ガールズちゃんねる

婚活パーティーで結婚した人

123コメント2025/03/14(金) 13:21

  • 1. 匿名 2025/03/03(月) 22:58:47 

    婚活パーティーで出会った旦那と交際1年で結婚しました。
    今年で結婚10年目です。

    昨今流行りのマッチングアプリもまだまだ下火の時代でしたので婚活パーティーは婚活の中でもメジャーでした。

    同じようにパーティーで結婚した人がいれば色々お話しませんか?

    +98

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/03(月) 22:59:06 

    185センチのイケメンごろごろ ?

    +5

    -30

  • 3. 匿名 2025/03/03(月) 22:59:52 

    婚活パーティーで結婚した人

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:01 

    奇跡

    +46

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:09 

    >>1
    主は働いてましたか?
    私無職ですがそんなんでもいい人見つかるかな

    +8

    -21

  • 6. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:18 

    婚活パーティーで結婚した人

    +23

    -6

  • 7. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:36 

    ドヤ

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/03(月) 23:01:20 

    >>5
    年齢は?

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:40 

    なんで結婚10年目にして婚活パーティーを振り返りたがるのかわからない

    +135

    -13

  • 10. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:53 

    職場でもれなく全員から嫌われてた人が、婚活パーティーで相手見つけて結婚してた時はびっくりしたな。

    +16

    -9

  • 11. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:55 

    自治体主催の婚活パーティーで29歳の時に出会って32歳になった去年結婚した
    独身証明書と身分証の写しがないと参加できない仕組みで安心して参加できた

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:58 

    >>5
    恋愛対象になるならいけるんじやないかな

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/03(月) 23:04:01 

    >>1
    パーティーめっちゃ行ったな。回転式とかフリースタイルなど、1日3回行ったことも🤣
    そのうち顔見知り出来て、世間話するようになったりした

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/03(月) 23:04:11 


    知人の娘さんによると転勤ある仕事の人が多かったそうです
    転勤して直ぐに心機一転で利用する

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/03(月) 23:04:24 

    >>5
    とりあえずなんでもいいから働いてそこから婚活した方が可能性格段に上がりそう。

    +28

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/03(月) 23:04:52 

    婚活パーティーで知り合って、結婚11年目です。
    当時でも、パーティーで知り合ったというのは恥ずかしくて、義実家には言ってません。

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/03(月) 23:05:07 

    >>1
    今の子は賢いから、20代から参加してるらしいね

    30代からだと遅いっていうのが当たり前に知られてるから

    +51

    -6

  • 18. 匿名 2025/03/03(月) 23:05:29 

    >>5
    29歳の時ニートだったけど逆ナンして1年後結婚したよ
    ご縁があればいけると思う

    +6

    -10

  • 19. 匿名 2025/03/03(月) 23:05:47 

    >>5
    よこ
    年齢と働く意思と職歴次第だと思う 
    さすがに無職でこれからも働く意思はないです、バイトしかしたことありませんでは今の時代厳しいと思う

    +38

    -5

  • 20. 匿名 2025/03/03(月) 23:06:35 

    一昨年出会い昨年結婚しました

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/03(月) 23:06:56 

    何回か行ったけどアプリじゃスルーするような人しかいなかった

    +49

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/03(月) 23:08:35 

    >>5
    私はパート(フルタイムですらない)で結婚したよ

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/03(月) 23:08:39 

    20人対20人のお見合いパーティーで出会ったよー、
    比較的ゆるーい感じで、とりあえず一周して、その後のフリー時間の時に、場所かわるのもめんどーだし、このままの席で話しましょうってなって仲良くなった。
    友人と旦那が連絡先交換して別れたんだけど、その後も友人と飲みにいく話してたらたまたま前通りかかったから一緒にいこーってなって二次会行った。
    その後友人の時間もあったけど、数ヵ月で付き合い出して、半年で同棲、3ヶ月で入籍、結婚十数年たちますが、喧嘩もなく仲良しです。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/03(月) 23:08:43 

    友達に何度か婚活パーティー誘われたけど1回も行かなかった
    数年後、自然に出会って結婚した

    +5

    -18

  • 25. 匿名 2025/03/03(月) 23:09:50 

    しゃべり上手な中心的な人よりも、あまりグイグイしてなさそうな人が狙い目
    本当に奥手だとダメだけど声かけて、ちゃんと普通に喋れる人なら隠れた当たり物件の可能性あり
    イケメンは黙っててもイケメンガールズたちの餌食になってる
    そこには入っていけなかったな
    若かったんだから、もっといっぱい参加しとけばよかった
    結果3戦0勝

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/03(月) 23:10:43 

    34歳のとき婚活パーティーに参加して翌月交際、半年後同棲、出会って2年目の36歳で結婚しました。
    義母に出会いを聞かれて気まずかったけど、「今時そうみたいね」で終わり。未だに共通の知り合いもいなかった人が隣にいて不思議です。

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/03(月) 23:11:30 

    またお見合い大作戦みんなと【実況】したいな

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/03(月) 23:12:39 

    >>24
    なぜこのトピに来て書き込んだ?

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:06 

    >>17
    こういうのは気持ちが熱いうちに結果出さないとね
    成婚者はだいたい活動開始から一年以内に結婚して市場から消える

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:28 

    わたしも主さんと同じで、
    婚活パーティーで出会って結婚、そして今年で10年目です!
    わたしたちはお互いいい歳だったので、
    出会って2カ月で親に挨拶、
    出会って半年で結婚式をしました。
    じっくり考えずにばーっと進んでしまったけれど、
    仲良く続いています。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:38 

    気が合う人が多そうなパーティーに参加して年収そこそこの人だけど気が合うからと結婚したら、年収逆サバしてて玉の輿乗ったよ
    パーティー参加した時アラフォーで今はアラフィフ

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:49 

    2015年に、当時27同士で婚活パーティーで出会って、2018年に結婚した。
    ちょうど今年で出会って10年になることに気づいた!

    当時はアプリとかそんなになかったなー。当時は都市に住んでたから、多い日は1日3件とかハシゴしてたな。笑

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/03(月) 23:15:34 

    >>9
    成功者だからじゃないの?

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/03(月) 23:16:25 

    >>2
    ごろごろかは知らないけど、私がずっと好きだった職場の180超えのめっちゃイケメンは上司に連れられてパーティー行ってたよ
    それまで婚活パーティーにイケメンはいないと思ってたから、実際イケメンが行ってるのを知って私も行くようになったw

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2025/03/03(月) 23:16:43 

    >>13
    なるなるwもはや会いすぎて気まずさもなくなる。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/03(月) 23:17:21 

    うちの旦那、奥手な理系男子で、性格も穏やかで出会えてラッキーでした!

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/03(月) 23:18:32 

    >>5
    アラサー以上だとかなり厳しいと思う。
    合コン形式のパーティー行った時に女性側参加者に無職の人とフリーターの人がいたんだけど、男性陣普通に引いてたよ。「あー…いや、そうなんすね…(苦笑)」みたいな。
    9年前でそれだから、今はもっとシビアかも。

    +31

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/03(月) 23:19:26 

    いろんな会社の婚活パーティー参加しまくってました。

    一年くらいで運命の人に出逢えて、結婚19年目です

    常連の男性からパーティーの常連扱いされるのが嫌だったな

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/03(月) 23:19:57 

    >>9
    節目の年だから?

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/03(月) 23:20:01 

    >>37
    顔による
    男の好みなら大丈夫

    +10

    -10

  • 41. 匿名 2025/03/03(月) 23:20:19 

    東京夢企画

    銀座のシャンクレール

    この辺毎週言ってたわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/03(月) 23:22:30 

    >>5
    専業主婦OKの人だったから全く問題なかったよ
    結婚16年目

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2025/03/03(月) 23:23:22 

    >>41
    シャンクレールで旦那と知り合いました!
    懐かしい。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/03(月) 23:27:27 

    >>40
    男って顔重視だよね
    整ってるかより自分の好みの顔かどうかを重視するよね

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/03(月) 23:27:55 

    50対50ので出会って結婚したよ。
    合コンも少なくなってきた28の時にやばいなと思って参加した。いきなり出会いなくなるよね。
    いろいろ7回ぐらい参加したなー。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/03(月) 23:28:39 

    >>21
    年代上がるほど酷い
    30代の回ですでにそう。
    20代ならだいぶマシ?

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/03(月) 23:29:18 

    エクシオの婚活パーティーで出会って、もうすぐ結婚丸4年。
    アプリや紹介が多い中、婚活パーティーだと話すと微妙な反応をされたのを覚えてる。

    婚活パーティーに参加されてる方は、恋活パーティーに比べて本気度が違ってて、結婚までスムーズにいけたし良かった。


    +7

    -2

  • 48. 匿名 2025/03/03(月) 23:29:25 

    ブスは不利だわ

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/03(月) 23:30:45 

    17年前にエクシオで出会った夫とパーティの翌日に付き合う事になり2年交際して結婚して15年
    私にとっては初彼氏だったんだけど夫とはずっと仲良くて、たまたまパーティで出会えてラッキーだったなと思う

    今調べたら、当時はエクシオは47都道府県全てでパーティ開催してたけど、今はもううちの県からは撤退してた
    マッチングアプリが主流になってお見合いパーティは下火になったんだね

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/03(月) 23:31:01 

    >>13
    私もパーティー行き過ぎて男性の顔見知り何人もできてた。もはや常連。
    あ、また来てるwとかよく声かけられててその顔見知りになった男性と常連同士結婚した
    今結婚7年目で子供6歳

    +46

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:15 

    パーティ行ってると普通の合コンの要領の悪さにイライラした笑
    パーティの時の自己紹介の用紙が欲しいって思っちゃって。
    数時間で多くの人を知れるから良いよね

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:43 

    街コンで結婚したよ
    付き合って4年で結婚して4年目

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/03(月) 23:37:01 

    >>17
    まさに私は25くらいからやってたかも
    彼氏欲しいけど出会いないしパーティーもアプリも色々やって、それでも全然上手くいかなかったけど28の時に行ったパーティーで旦那と出会い一年で結婚した
    その当時「婚活は1日でも若いうちにやるべき。焦るに越したことはない」みたいな格言wをネットで見て「確かに!!」と思って頑張ってたよ(笑)あの時書いてくれた人に感謝

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/03(月) 23:37:57 

    行ったことある
    男の参加者に、前の会社で同期だった人がいて、見つからないように隠れてたのに、私の顔を見てどこかで会ったことがある!どこだっけ?と言い始めて、思い出してほしくなかったのに、思い出されてしまった。
    親しかったわけじゃないのにグイグイ来られた。
    営業成績が上がらず、すぐにクビになったという嫌な思い出だったから、その人のことは好きでも嫌いでもなかったから、途中でこっそり帰った。
    それからは行ってない

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/03(月) 23:39:06 

    >>5
    女性はそこまで職歴求められてないらしいよ。
    家庭を持ちたい・子供欲しいって人の方が多い。男性の参加条件が無いのや若年限定の会だとそうでもないのかな

    +8

    -11

  • 56. 匿名 2025/03/03(月) 23:40:14 

    >>16
    初めて行ったパーティーで結婚した。今年8年目かな?
    同じく義両親にも両親にも、一部の友達以外にも、共通の知り合いを通じて知り合ったって言ってる。パーティーのスタッフさんが共通の知り合いって事で…

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/03(月) 23:42:10 

    >>1
    主さんとほぼ一緒です。婚活パーティーで知り合って10ヶ月で結婚し、今年10周年です。
    私は2年ぐらい結婚相談所に登録して探してましたが付き合うまでに至らず、解約して一般の婚活イベントに参加して夫と出会いました。
    相談所はいい出会いがなかったけど アドバイザーの人がデートに適したお店やファッションのマナーとか教えてくれて本当勉強になりました。あのまま職場と家の往復の生活では結婚できなかったと思います。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/03(月) 23:42:20 

    >>44
    本能だから仕方ない。
    ルッキズムありきの世界

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/03(月) 23:42:35 

    結婚する気ない友達が、友達の付き添いで婚活パーティーに参加してたよ
    そんなにごはんおいしいの?

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2025/03/03(月) 23:42:41 

    >>54
    その人と結婚しましたーな展開かと期待した

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/03(月) 23:46:35 

    >>48
    それは美人の方が有利なのは間違いないけど、メイクや服装を研究して、愛嬌というか人懐っこさを意識すればいけるよ!
    そういう対策とか研究するのも楽しい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/03(月) 23:50:50 

    普通の合コンは結婚をゴールにしてない
    婚活パーティは結婚がゴール

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/03(月) 23:51:42 

    >>59
    ご飯目当てで行くくらい食事が充実してる婚活パーティってそんなになくない?
    色々だと思うけど、私が行ったのはお茶すら出なかったよ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/03(月) 23:58:05 

    >>9
    婚活市場も下火だから宣伝かなー?

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/03(月) 23:58:53 

    >>17
    かなり前から20大前半の子も来てたよ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/04(火) 00:01:35 

    >>5
    ごめん、素朴な疑問なんだけど、
    何で無職なのにいい人と付き合えると思えちゃうの?

    +6

    -9

  • 67. 匿名 2025/03/04(火) 00:04:40 

    ぶっちゃけ、気に入られればスペック関係ない
    ソースは私

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/04(火) 00:06:38 

    彼氏ならできたことがあるよ
    年収嘘つかれてた

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/04(火) 00:08:44 

    >>13
    常連の人と最初の方はお互い知らないふりしてたけど、三回目となってくると近況報告、お互いの友達集めて合コンしたわ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/04(火) 00:11:25 

    先週の土曜日に久しぶりに参加したら数年前に飲み会で会って一回だけデート?した人と再会してしまったw
    そのデートもなんか微妙で終わったんだけど、その人は浮き沈みというか感情の起伏が激しいイメージがして最後は苦手だなと感じた
    私が「前に飲み会でお会いしましたよね?」と聞いたら忘れてるふりをしていたわw
    別に隠すことでもないけど、向こうからしたら気まずかったんだろうな
    相変わらず変なテンションの人だった
    結局、男性2人から連絡先もらったけど(その変な人ではなく)、そのうちの1人はハーフの少しイケメンの子だったが年が若すぎて、遊びかもしれないと思ったパスしました
    もう少し年が近かったら良かったのに

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:05 

    27歳の時に4年付き合った彼氏と別れて、「もう結婚しなくてもいいかなー」て思っていたところに婚活パーティーのスタッフから街中で「お金いらないんでパーティーに参加して貰えませんか」て声かけられて参加したパーティーで今の旦那と出会ったよ。

    旦那は2つ下で、年下に興味なかった&別れたばかりだしまだ恋愛はいいかなーて思ってたから誰の名前も書かなかったんだけど、外で旦那が待ってて「お茶でもいきませんか」て声かけられて、顔はタイプだしお茶くらいならいっかーて軽い気持ちで行ったら、あれよあれよという間に1ヶ月後には付き合ってた。

    更に1年後にはプロポーズされて、3ヶ月後に入籍、それから半年後に妊娠→出産で、自分でもびっくりなトントン拍子。あの時スタッフさんから声かけられてラッキーだった。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:41 

    私も婚活パーティーで知り合い結婚しました。
    その日は行く予定がなかったけど急遽暇が出来て行ったから期待してなかった。

    過去にも沢山行ったけど
    せっかく久しぶりにカップルになれたのに相手が
    友達数人と冷やかしで来てるだけなんで~と大笑いされたときは怒りで震えたな
    そんなの初めからわかってたらあんな男選ばなかったのに

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/04(火) 00:38:54 

    半個室タイプで男性が順に回ってくる回転式の婚活パーティー行って旦那と出会いました!
    その当時は色んな婚活しててお金も掛かるし女性無料に釣られて応募。
    開催場所は古い雑居ビルの中だし、女性10人ぐらいに対して男性4人しか来てなくてw
    まさかそのパーティーで旦那に一目惚れして、マッチング→交際→結婚までできるとは!

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/04(火) 00:40:42 

    主さんと同じ今年で結婚10周年です。
    2015年前後に街コンや相席居酒屋が出来たような。

    ちなみにエクシオパーティーで会場はホテル。
    挙式もそのホテルで、司会者の方に「お見合いパーティーって言ってよいですよ」と言ったけど「この場所で運命的な出会いを果たされました」と、言い換えてくれた。笑。

    今年10周年なのでそのホテルに泊まります!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/04(火) 01:06:08 

    >>17
    今30後半だけど20半ばくらいの時婚活パーティ行きまくってたよ
    せっかく来たし一応毎回誰かとマッチングしていたけどピンとくることはなく結局アプリ婚したけど、パーティはパーティで友達と行けて楽しかった
    友達はそれで出会って結婚してた

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/04(火) 01:30:45 

    >>24
    行ってもないんかい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/04(火) 01:33:04 

    婚活パーティーで出会って結婚ってある意味運命の出会いだよね

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/04(火) 02:13:39 

    >>15
    そういうことしまくったけど、全く可能性上がらなかった
    マジ働き損

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2025/03/04(火) 02:25:45 

    婚活パーティーだの婚活アプリだの流行って嬉しい気持ちと嫌な気持ちが混在する未婚です。条件を細かく厳しく書くサイトやエントリーは自由がないというか個性を出せない2択がきます。例えば専業希望か兼業希望かとか。だからといって無料の婚活アプリだったり町おこしのための婚活パーティー(無料)は流行ってしまったが故の遊び人やマザコンが多いし浮気判定グレーのキープ組が一定数いて疲れます。婚活ってこんなに疲れるんですね

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/04(火) 03:37:58 

    地方のイベントの街コンで知り合って結婚して今年10年目です。
    出会って何回かデートして4ヶ月で引越しして入籍のスピード婚でした。
    遠くから田舎に嫁いだので、なんでこんな田舎にきたのー?何で知り合ったの?と聞かれるのが毎回嫌になるし説明するのも恥ずかしい。
    でも思い切って行動してよかったし今もめっちゃ幸せ!

    今はアプリが主流みたいだけど、10年前はまだそこまで普及してなくて、ナイナイのお見合い番組とかもあって結構地方の婚活イベント流行ってた。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/04(火) 04:08:16 

    >>9
    宣伝だよね こういうトピ立ててって業者から依頼きてるんだと思うよ

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2025/03/04(火) 04:33:49 

    婚活パーティーで1年でプロポーズしてもらって来月入籍です!!
    ネットで見ると変な人多そうって偏見持っちゃってたけど、普通にコミュニケーション取れる人とか素敵な人はちゃんといたし、婚約者とはノリとか会話のテンポも合うし今まで付き合ってた人の誰よりも好き!
    興味ある人は女性は無料だったり休めだったりするので行ってみるのもあり

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/04(火) 04:56:22 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2025/03/04(火) 05:52:03 

    私もそうよ!結婚して12年かな?
    私の一目惚れで私がグイグイいったのもあるかな
    パーティーでカップルになりそのまま
    一時期連絡途絶えたんだけど私からまた連絡して
    しつこい女と思われるかな?と覚悟で

    時にあのパーティーに参加してなかったら私独身決定かなー会社と家の往復の毎日だし

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/04(火) 05:52:46 

    >>11
    独身証明書必須の婚活パーティーがあるのは良いね!
    独身証明書を取得するのも結構労力だから
    本気で結婚したい人ばかりが集まりそうだし。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/04(火) 06:27:09 

    >>1
    は〜い!
    交際3年、結婚8年目でございます
    付き合い出したときは、周りから驚かれた
    コミュ障のわたしが、そういった場所に行ったからw

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/04(火) 06:46:16 

    離婚してから何回か言ったけどカップル成立はするんだけど、次に会うとなんか違ったなーってなって
    めんどくさくなってやめてしまう。なんか疲れる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/04(火) 06:46:48 

    >>82
    行ってみようかな、

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/04(火) 06:56:16 

    30前に参加した大人数のパーティで出会ってげ結婚した
    見た目も感じ良かったけどプロフィール欄の年収が1000万超えてて更に好きになったw

    会場に色んな人がいたけど既婚者っぽいのも結構潜んでいたように思う

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 06:58:16 

    >>88
    うん!行ってみてほしい!
    私はIBJのやつで、そこで彼氏できた友達から無料クーポンもらって行ったんだけど最初は合うなって人いなくて、2回目に参加しだやつで婚約者に会えたよ!
    だから一回だけで諦めるのも勿体無いと思うし、
    色んなタイプの人と会うことで、どういう相手が自分と合うとか分かってくるよ!
    友達の彼氏も爽やかでめっちゃ優しいし興味あるならぜひ!!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/04(火) 07:01:47 

    >>17
    20年以上前に婚活パーティ参加してたけど当時は20代前半だった友達数人で参加してたし、他にも20代の子ってけっこういたけどなあ。私や友達がそうだったように20代でも都内でも氷河期だったせいか婚活して結婚相手探してる女子多かったけどね。でも婚活しててもそこで素敵な出会いあって結婚できるかは別。婚活パーティに何度も参加してたけど結局友達は婚活パーティで出会う男達に幻滅して、ほとんど全員が会社の同僚や紹介で結婚した。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/04(火) 07:21:58 

    私も婚活パーティーでマッチして1年交際から結婚してつい先日結婚1周年迎えたよ
    私は30代半ばでパート勤務実家暮らしのおまけにデブって低スペだったけど、とにかく明るく愛想よく!って何回か参加してたら良い出会いがあったからあの時面倒臭がらずに婚活パーティー行ってて良かったと思ってる

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/04(火) 07:26:50 

    タイムリー!
    パーティーで知り合った女の子がその後4ヶ月で結婚したから、何があったの!?って聞いたら実はあの時彼氏いたけど、本当にこの人でいいか迷ってて〜だって。
    現実そんな綺麗じゃないよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/04(火) 07:57:42 

    >>1
    うちも婚活パーティーで出会って今年で結婚10周年だよ。

    お互い初めて参加した婚活パーティーで出会って、交際期間半年で結婚して、結婚とほぼ同時に退職して旦那の転勤についてまずは埼玉に引っ越し。

    その後3回引っ越しして今は沖縄に流れ着いた(笑)10年なんてあっという間だったなぁ。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/04(火) 08:00:26 

    >>9
    アプリが下火って日本語の使い方にも違和感
    まだ出始めの頃か、出てもなかった頃だろうに

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/04(火) 08:02:49 

    >>17
    それは10年以上前からも言われてた事だよ
    でもやらない人はやらないってだけ

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/04(火) 08:34:16 

    私はバーティから1年で結婚、今年8年目です。
    田舎だからエクシオのパーティくらいしかなくて、男性のメンツが大体同じだった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/04(火) 08:54:00 

    婚活パーティーは1回出たけど、自己申告だけの所だったので、何度か会ってた人が年齢と派遣なのを胡麻化してたのでそれ以降は行くのやめた。

    アプリで結婚したけど、年収証明や身分証明など提出しないといけない所だったので安心して結婚できたよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/04(火) 09:19:46 

    婚活パーティー、周りの人がら聞いたけどまともなやついないって言ってた。「既婚だけど…」とか「結婚はまだ考えてない」とか言う人ばっかりだったみたいで
    婚活パーティー行くなら結婚相談所の方がしっかりしてる気がする。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/04(火) 09:43:32 

    20代半ばで街コン行ったら既婚者混ざってたし性犯罪にあって嫌な思い出が多い

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:29 

    >>9
    こういうことを語りましょうのトピで「そんなこと語ってどーすんの?」みたいなことを投下するのクソリプって言うんだけど

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 10:49:54 

    >>17
    パーティーの業者わざとらしい
    またワラワラと沢山沸いてきて

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/04(火) 10:51:52 

    >>1
    街コンでサクッと結婚したよ

    もちろんプライド傷ついたし
    嫌な思いましたけど、、、、、、

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/04(火) 11:29:39 

    はーい!
    結婚当時は出会いが婚活パーティーっていうのが恥ずかしくて、周囲には「飲み会で出会った」って嘘ついた。
    家ついていっていいですか?の取材が来たら、真実を話そうと思ってる。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 11:42:03 

    38歳、39歳くらいで子供希望で婚活成功した方いますか?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/04(火) 11:49:49 

    >>95
    下火になるは勢いが衰えるって意味だからね
    まだ全盛期も迎えてない事に使わないね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/04(火) 12:10:31 

    去年の秋頃まで婚活パーティー行きまくってた者だけど
    最近は若い子も婚活市場に参入し出してるって言われてるわりに
    婚活パーティーは最小催行人数に達しなくて中止とかしょっちゅうあった
    予定通り実施しても全然席埋まってなかったり
    地方ならまだしも一応関西の都市部です

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 12:43:25 

    >>31
    おめでとうございます!
    気が合いそうとは、趣味とかですか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/04(火) 13:31:53 

    38歳、39歳くらいで子供希望で婚活成功した方いますか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/04(火) 13:54:58 

    >>5

    あなたが22歳ぐらいまでで、だいぶ年上の男性狙いなら無職でもなんとかいけるんじゃない?

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2025/03/04(火) 14:31:41 

    週末になるとよく行ってたなー。
    色んな人と出会えて楽しかったし、
    カップリングすると満足してたw
    カップリング発表のときは、ドキドキしたなー。
    楽しかったけど、中には変な人も居たけどね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 19:14:34 

    結婚して幸せになるとか?

    地獄に行く刑務所に行く 尼になって修行僧になる 覚悟で結婚したら離婚はしないよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:56 

    パーティーで出会って1年弱で結婚した。
    何回も参加して、婚活自体には良い思い出ばかりじゃないけど、穏やかな生活が送れているから参加して良かったなーと今なら思える。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/04(火) 21:19:54 

    >>66
    性格曲がってるね
    夢ぐらい見させてあげてもいいじゃん

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 23:20:25 

    >>1
    PARTY×PARTYで出会って結婚した
    少人数制で、半個室で数分話して最後にカップリングになるやつ
    私には合ってた!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/04(火) 23:23:26 

    >>29
    分かる
    「結婚相談所は開始3ヶ月で決まらなければずっといる」と言われてたから、3ヶ月で交際か退会か決めようと思って入会したよ

    結果、3ヶ月後に潔く退会してその1年後に婚活パーティーで出会った人と結婚した

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/04(火) 23:32:21 

    >>50
    すごくいいパターン

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/04(火) 23:45:13 

    >>1
    下火の使い方間違えてるけど

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/05(水) 09:00:08 

    >>1
    愛してくれる人と結婚した方がいいよっていうのが一般的だけど、婚活の場合はそれに固執しすぎると機を逃すと思ってる。
    勿論自分のことを好きになってくれる人の方が大事にしてくれるから良いには違いないけど、婚活は条件ありきで始まってるから愛情の熱が上がる速度も趣味の場で知り合った恋愛に比べて遅いところがある。始まりはそうでもなくても、最終的に愛情を持って人と接することができそうな資質がある人を選べばいいと思う。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/05(水) 09:01:30 

    >>5
    友達家事手伝いで参加してたけどマッチングしてたよ
    学生時代から「あの子可愛い」って言われるような見た目+仕事やめて地元に戻ってきた直後のタイミングだったからっていうのもあるけど

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/05(水) 22:29:24 

    私は婚活の立食パーティーで出会った人と結婚した。パーティーでは、私がそこそこ高身長+ヒールだったせいで私より身長低い男性ばかりですげー気まずかった記憶がある。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/06(木) 16:51:56 

    >>5
    当時34歳で、時給800円のパートタイマーだったけど成婚したよ。今は専業主婦で子どもも3人生まれた。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/14(金) 13:21:50 

    映画「偽装結婚 偽装出産 の トリセツ」

    P山久智「どこに入れて欲しいの…?」
    右神匡予「……こ…」
    P山久智「え…?何っ?聞こえないよ。何赤くなってんのw」
    右神匡予「……ここ…」
    P山久智「ちゃんと、恥ずかしがらないで…さぁ!」
    右神匡予「……こ…こ……公●党!」
    P山久智「わっ、わかったよ……ところで、キンマンコ池作って、何で選挙に出ないの?…選挙権、無いの?」
    右神匡予「……」
    P山久智「…それと、結婚したらしいけど、いつ挙式したの?芸能人仲間、招待されて無いみたいだけど?」
    右神匡予「……南無妙ホーホケキョ…」
    P山久智「…お子さん、居るの?性別は何で非公表なの?…何だかアンナチュラルなんだけと…」
    右神匡予「南無妙ホーホケキョ!南無妙ホーホケキョ……マハーロ!バカヤロー!アイゴォォ!!」 

    〜終劇〜🔴🟡🔵

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード