-
1. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:34
高校からの友達がいます。先日私の誕生日に箱菓子をもらいましたが期限が切れていました。
ざっくばらんな仲なので
「期限切れてるじゃん」
と笑いながら言うと
「ずっと冷凍してあったから大丈夫だよ」
と言われました。
その瞬間に彼女の何もかもが気持ち悪くなってしまい今後の縁を切りたいと思ってしまいました。
その1つのことが原因でなく、今までのことが溢れ出てしまった感じです。似たようなことを経験した方はいらっしゃいますか?
数年期間を置けば落ち着くのでしょうか。+495
-25
-
2. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:06
+1
-25
-
3. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:27
+14
-13
-
4. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:30
波長が合わない人とは切っていいんだよ+522
-1
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:35
男友達がいるんだけど歩いていていきなり痰をカーッぺッって吐いたのを見て気持ち悪いと思ってしまい、縁切ろうか悩んでる。+368
-5
-
6. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:39
縁を切るのは簡単
こっちから連絡しない
それだけよ+448
-3
-
7. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:43
>>1
一度思ってしまうともう元には戻らないと思うよ。
我慢の糸が切れちゃったね+490
-1
-
8. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:46
>>1
どのくらい期限切れてたの?+67
-0
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:50
という夢を見たのさ、めでたしめでたし+3
-20
-
10. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:00
ずっと?
どのぐらい冷凍庫に入っていたのだろう、気持ち悪い+228
-3
-
11. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:20
>>1
冷凍してた時点で横流しっぽい+381
-2
-
12. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:24
私が冗談で常識ないんだよねと話したら、その年齢で常識ないとかやばいだろう。自然と身につくものだとか説教してきた人。そいつ平気で嘘つくし、一時間連絡なしで遅刻してくるし、縁切りたい。心狭いかな?+205
-15
-
13. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:28
私の心が凍てつきました+68
-2
-
14. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:31
>>1
好きにしろ+12
-11
-
15. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:35
>>1
誕生日プレゼントがノベルティだった子とは縁切ったわ
そういう子って他でもセコいよね+292
-1
-
16. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:51
誕生日プレゼントのやりとりが面倒臭くなったからわざとなんじゃないの?+9
-16
-
17. 匿名 2025/03/03(月) 22:17:54
軽く見られていると思う
大切な人にそんなことはしない
縁切っても良い+326
-4
-
18. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:10
無理して付き合う事ないよ お菓子気持ち悪いね+157
-2
-
19. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:13
>>1
これ余っちゃったんだけど良かったら食べる?ぐらいならまだしも誕プレでそれは無いわ+320
-0
-
20. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:13
>>1
わぁ!本当だ💦うっかりしてた!ごめんね!
だったら違ったのかな+131
-2
-
21. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:32
人にあげるものなのにそれはないよね
いくら仲が良いからってそんなことされたら嫌になる+183
-1
-
22. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:41
トピ立てが早い
+1
-1
-
23. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:42
>>13
凍てついてる 小さな手を 握りしめる事しか+8
-1
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:59
>>1
物によるよね。冷凍で売っているものもあるし。
+13
-21
-
25. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:01
>>1
縁切った方がいいかどうかの相談じゃなく、本心はこんなことされたー!酷いよね!って共感して欲しいだけだよね
+18
-28
-
26. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:04
そのまま冷凍して誕生日に返してみて欲しい+216
-2
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:12
しばらく入院してたんだけどそれを聞きつけた知り合いから「入院してたん?なんかしらんけどお大事に」ってLINEきた。なんか無性に腹立ったからフェードアウトする。+257
-6
-
28. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:35
>>1
無理して友達続ける必要ないよ
我慢出来るラインだとか、気になる・ならないだとか、そんなのは人それぞれだから、主が嫌だ無理だと思ったら縁切っていいよ+138
-0
-
29. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:42
誕生日プレゼントなら嫌だね。
高校からの友だちでも一生ずっと仲がいいわけではないから。
私も中学生からの友だちと縁を切りましたよ。
+93
-1
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:46
>>5
初老の男性?+36
-1
-
31. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:47
ここにお参りに行く+11
-3
-
32. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:50
いい年して親しき仲にも礼儀ありが出来ない人は切っていいと思う+195
-0
-
33. 匿名 2025/03/03(月) 22:19:53
疎遠という形でさえ無理に繋がり無くても良いと思うよ+23
-0
-
34. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:00
>>1
縁切るほどか?疎遠でよくない?+14
-23
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:02
そんなに小さなことではないしそれまでの分も積み重なってたなら離れても気持ちはもう戻らないと思う。さっぱり切った方がいいよ。+62
-2
-
36. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:13
>>1
色々言ってるけど前々から好きじゃ無いんでしょ?
距離置けば?
+25
-7
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:15
+1
-1
-
38. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:38
>>5
最近あまり見かけないよね
これは嫌だわー+73
-1
-
39. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:39
>>1
ざっくばらんがあだになってますやん+4
-3
-
40. 匿名 2025/03/03(月) 22:20:50
それは確かに失礼だね。
交通費をケチるために何かのついでにまとめ買いをしたのか、オンライン販売の送料無料の金額にするために買ったのかな?
+8
-2
-
41. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:11
>>1
いくら冷凍してあったとは言え、人に期限の切れた食べ物を渡すなんて酷いね
渡そうと思ってたけど会えずに期限切れそうなら自分で食べてまた買えよって話しだし、他にも何かあるみたいだし段々と連絡取らないようにすれば?
私ならそうする+176
-1
-
42. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:12
そういうのは積み重なるんだと思う
小さなことが積み重なって無理だこの人ってなる
もし関係続けたいならどこが不満とか話し合いすることも大事と思う+56
-3
-
43. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:22
そんな扱いをする人を受け入れるのは、自分を粗末にすることと同じ
自分を大事にしよう+104
-0
-
44. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:25
時間守らないから、もう会わない。
ちょっと遅れるとかじゃなくて、明らかに出る時間違うよねレベルだから。+25
-1
-
45. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:29
>>30
28歳。タバコ吸わない人なんだけどね。
こんな下品な人なんだと幻滅+33
-1
-
46. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:29
>>1
もうムリ縁切りたいって思ってるんなら縁切ればいいかと。
答えはでてるんでしょ?
+16
-2
-
47. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:43
>>5
なに?中国人なの?そいつ+42
-1
-
48. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:52
>>1
小さなことじゃないと思う。私、友だちにそんなことされたら悲しい。思いやりのない人とは距離取った方がいいよ+133
-0
-
49. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:52
>>38
おじさんがよくやってるイメージ+10
-2
-
50. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:01
>>1
ずーっと冷凍庫に入ってた箱菓子なんて、友人の誕生日プレゼントであげようなんて普通は思わないよね…。もともと変わった所があった友人だったの?+116
-0
-
51. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:09
>>1
何年も積もり積もった物が弾けてしまったならもう無理かもね
先の事は分からないから、数年後に主さんも相手もお互いの気持ちが一致すればまた会えるようになるんじゃない?+33
-0
-
52. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:13
車運転してる時助手席の友達が食べてた17アイスのゴミを窓から捨てたの。もう遊ぶのやめた+92
-1
-
53. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:17
仲良い同士でも、してもらう側とする側みたいな立ち位置になってる場合あるしね。
主の場合は分からんけど、気に入った物考えてあげる側と主の友達みたいな物あげる側みたいなの。
変な物あげる側に限って損得気にしないとか言うしね。+6
-0
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:25
>>1
気づかなかった場合は仕方ないけど、
わかってて賞味期限切れの物を渡してくる人は
ほんと引く。
義母に塩漬けのワカメをもらった時も一カ月も賞味期限が切れてて、念のため確認したら
塩漬けだから大丈夫よ〜と言われた。
いくら身内でも一カ月も賞味期限が切れてるもの渡すって行為にビックリした。+93
-2
-
55. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:36
>>17
逆なんだよ
もう姉妹みたいなもん+1
-14
-
56. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:42
>>25
いかにもガル+5
-1
-
57. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:44
それきっかけなだけで小さいことの積み重ねが無意識の間に続いたんだと思う。関係に安心しきってるのか知らないけどあなたは私のこと馬鹿にしてるよね!?私はあなたのこと真剣に思ってることは多々あったのにね!って感じでの今回じゃないのかなぁ。+32
-1
-
58. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:45
>>41
うちの会社の社長、頂き物や差し入れを自分とこに溜め込んで、いつも期限が切れてから放出するんだよ…+34
-0
-
59. 匿名 2025/03/03(月) 22:23:07
手作りが安上がりで良いって言ってる子がいて
手作り苦手だから毎回捨ててたけど家に遊びに行ったら猫の毛だらけの座布団出されて部屋汚かった
理由はそれだけじゃないけど皆んな縁切っててこの前集まった時に誰も誘わなかったからいなかった+15
-1
-
60. 匿名 2025/03/03(月) 22:23:33
>>1
落ち着いてまた、落ち着いてまた、我慢して、落ち着いて我慢してまた、気付いたら30後半とかあるよ。それで40代で縁切り。+47
-1
-
61. 匿名 2025/03/03(月) 22:23:37
>>16
私もそれ思った
もしかして、向こうも縁切りたかったんじゃ、
とまで思った+10
-2
-
62. 匿名 2025/03/03(月) 22:23:46
>>47
純日本男性+4
-1
-
63. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:07
度重なるドタキャンや遅刻で
自然と疎遠になっていった。
昔は毎日のように一緒にいたのに
もう別に会わなくてもなにも問題ない。そんなもん。+57
-1
-
64. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:12
>>16
こんな陰湿な事しないでプレゼント交換やめたいって言えばいいんだよ
+29
-1
-
65. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:15
>>3
盗撮関係ある?+13
-0
-
66. 匿名 2025/03/03(月) 22:24:45
友達の家に遊びに行った時に料理を出してもらったんだけど、その料理代を請求されたことがある。
しかも原価よりも3倍高く請求された。
腹立ってそれ以来会ってない。
また会おうと連絡が来るけど調子悪いと断ってる。+82
-0
-
67. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:19
>>63
一定数、調子に乗ってくるんだかコイツには何してもいいみたいにナメてる人っているよね。
+16
-0
-
68. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:21
>>1
友人や夫や親族を嫌いになったり
縁を切りたくなるほど嫌悪するのって
ドカンと一発なにかあるか
小さなことの積み重ねで人間関係が崩壊かのどちらかだよね+15
-1
-
69. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:55
>>1
私も同じことされた。
賞味期限切れたお祝いをもらって、そんな事する子じゃないから、そのお菓子を製造してる店に電話してみた。
そしたら店は賞味期限2年以上ある商品しか出してないと言われた。
その子お金に困ってたから、横流しされたんだーって。+26
-1
-
70. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:56
>>1
同じようなことがあったと友人から聞きました
1さんも結局ひとつの事はきっかけなだけで、そのことが原因ではなく、チリツモで溢れたんだろうなと思います。
今後付き合いを続けても似たようなことでストレスを感じる事があると思います。縁切りをおすすめします+10
-1
-
71. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:58
>>1
そんなもの貰うくらいなら、LINEで一言おめでとうだけでよかったよね。
非常識すぎるし、切っていいと思うわ。+69
-0
-
72. 匿名 2025/03/03(月) 22:26:03
>>25
そういうトピ主が多いのは否めないけど、今回の主にはそういう臭は感じなかったかな+7
-4
-
73. 匿名 2025/03/03(月) 22:26:22
>>66
お友達は有名シェフかなんかなの?
素人で料理代請求って凄いね…(@_@;)+47
-1
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 22:26:30
>>7
私は3人縁を切りました
正確には相手が嫌な事わざと言って向こうから連絡来ないように仕向けた
この3人の共通点は不倫した女
どうしても不倫した人は気持ち悪くて無理だったから
+44
-5
-
75. 匿名 2025/03/03(月) 22:26:45
>>1
縁切ったらストレス要因減ると思う+21
-0
-
76. 匿名 2025/03/03(月) 22:27:23
誕生日に賞味期限切れのお菓子はないわ
私ならその場でお菓子突き返して絶縁宣言する
そういうことを平気でする神経が嫌だ
たとえ大嫌いな相手にでも賞味期限切れの
食べ物を渡すなんてことしない+36
-1
-
77. 匿名 2025/03/03(月) 22:27:40
>>1
気持ち悪いは可哀想だな+2
-4
-
78. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:15
>>34
このことだけじゃないんでしょ?
なんか前から下に見られてたんじゃないかな?+16
-1
-
79. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:16
>>59
なんかちょっとそれはあっちが可哀想
安上がりだからと言ったとこ以外は極悪なことしてないし、家汚いのは嫌だけど、だからってみんなからハブられるっていうのは…+4
-10
-
80. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:41
あるある
中学校3年間部活が一緒で、友達というよりは部活の仲間という距離感の子。
たまたまその子と同じ高校に進学したことで距離感が近くなったんだけど、そうしたら今までスルー出来てた数々のことが「もう無理」てなって、縁を切った過去がある。+14
-0
-
81. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:22
価値観が合わなくて距離を置いてる友人はいる
現金主義で投資を一切しないとか、おじさんとワンナイトしてゴム付けずに致すとか、名刺入れがショッキングピンクとか、同じ部署にいられず短期間で何度も部署異動するとか色々と合わない+5
-15
-
82. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:28
縁を切りたいって事は小さく無いって事だよ+13
-0
-
83. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:37
遠慮がない人は嫌になる+37
-0
-
84. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:39
>>1
そっと ふぇーどあうと+3
-0
-
85. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:45
私病気で子供出来ないんだけど「実はうちの犬も避妊手術したんだ〜」って笑顔で言われた
「も」ってなに?って思ってLINEブロックした+100
-0
-
86. 匿名 2025/03/03(月) 22:29:57
>>1
長年の付き合いとか気の置けない関係とか以前に、主さんの事を軽い扱いをしていいと思っていたり、下に見てナメてるんだよ。
切ってよし。
相手のことを大切に思っているんなら、賞味期限切れの食べ物を渡すなんて失礼な事はしないもん。
+54
-1
-
87. 匿名 2025/03/03(月) 22:30:10
>>58
リスみたい+3
-6
-
88. 匿名 2025/03/03(月) 22:30:58
>>58
えっ…それは欲張ったものの自分1人では食べきれなくて?
なんかいい大人が意地汚いね。
もっと新しい内に皆に分ければ、自分の株も上がるだろうに。
+16
-0
-
89. 匿名 2025/03/03(月) 22:31:13
>>1
なんか雑に扱われてるのが透けて見えるからだよね
私も誕生日プレゼントにドンキの潰れたブランドの在庫もらって値段もついてて、その子の誕生日には書店巡って好きそうな画集プレゼントしたんだけど温度差にモヤモヤした
やっぱり別のことですごく失礼なことされて、人として大切にされてないし、この人にとって友達ってそれくらいなものなんだなって思ってそんな友達いらないわと思った
もっと嫌なことが起きる前に縁切っても良いと思う+87
-2
-
90. 匿名 2025/03/03(月) 22:31:14
先日仲良し3人組のグループラインで、ひとりの子の誕生日おめでとうラインを送ったんだけど、既読スルーされた。
もうひとりが先に送ってて、そこはすごい盛り上がってたのに、わたしが続いて送ったらそこでラインがぴたっと止まった。
こういうの何回もあってうんざりしてたのと、今回の既読スルーでもう完全に嫌になった。これは疎遠にしていいよね?+79
-1
-
91. 匿名 2025/03/03(月) 22:31:38
>>63
そういうのは向こうも疎遠にしたいんだろなと受け取ってる。こっちもドタキャンしたりすると誘われなくなるし+6
-1
-
92. 匿名 2025/03/03(月) 22:33:29
毎回微妙に失礼でモヤモヤする人とまた今月会うんだけど嫌だな
また少しでもなんかあったら縁切ろうかな+26
-0
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:49
>>87
そんなカワイイもんじゃない🐿️+3
-0
-
94. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:57
不幸自慢というか不幸マウントみたいな
充分恵まれてるのに不満ばっかりだから
良い部分が嫌いな部分を上回ってきて
長年友達だけど会いたいと思わなくなった+10
-0
-
95. 匿名 2025/03/03(月) 22:35:41
>>5
ペッペッペソーランアレマかよ+6
-1
-
96. 匿名 2025/03/03(月) 22:36:12
>>90
何回もそんなことがあるのに仲良し3人組なの?
会ったりした時は3人で仲良いとか?+32
-0
-
97. 匿名 2025/03/03(月) 22:36:41
>>88
たぶんね。
小さい会社だけど、みなさんでどうぞって訪問客や営業担当が頂く差し入れも召し上げて絶対に配らないもん。
独り占めしたいんだと思うよ…+18
-0
-
98. 匿名 2025/03/03(月) 22:36:42
>>52
うわー。ポイ捨ては確かに引くね+23
-1
-
99. 匿名 2025/03/03(月) 22:36:49
>>92
縁切るより、やんわりフェードアウトのが楽だよ。+11
-0
-
100. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:23
>>94
愚痴多い人しんどいよね+7
-1
-
101. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:23
子無しと子持ちになったのもあるけど、こっちが色々配慮して店とか場所とか合わせてあげてるのに何の感謝も無いし子供連れてくるの当たり前みたいな感じだから何か嫌だなと思って疎遠にした+40
-1
-
102. 匿名 2025/03/03(月) 22:38:34
>>90
散々盛り上がったあと遅れてのお祝い参加だから、なんとなく話が止まってしまったとか?
にしても、ふつうは「ありがとー!」&スタンプとぐらいは送るよね。
縁切るとまでは行かなくても様子見しながら、やっぱり変だなと思ったら離れていけばいいかと。+26
-0
-
103. 匿名 2025/03/03(月) 22:39:00
>>1
誕生日に用意したんじゃなくて、本当にその辺にあったもので、なんだったら、賞味期限過ぎてるし、私食べないから主にあ〜げよっ。って感じが凄くして嫌だよね。+39
-0
-
104. 匿名 2025/03/03(月) 22:39:31
軽んじられてる感じは嫌だよね
毎回遅刻してくる人とか、仕事じゃ絶対遅刻しないよね?こっちのこと下に見てるよね?って思う+38
-0
-
105. 匿名 2025/03/03(月) 22:39:40
長年の友達だと残念感が強いよね
小さいことでもこんなやつだったのかって思うし+37
-0
-
106. 匿名 2025/03/03(月) 22:39:54
>>5
悩むことじゃない。
即切るよ。+57
-2
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 22:40:01
切ったらスッキリするよ!!+4
-0
-
108. 匿名 2025/03/03(月) 22:40:54
>>2
昨日狩野英孝が、ほ~らだけで笑いとってた。+6
-0
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 22:41:05
>>2
EIKO「ほ~ら~」+7
-1
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 22:41:16
最近出来た彼氏が小さ過ぎて1回で縁を切りました。
意味違った?+1
-0
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 22:42:21
>>1
ずっと冷凍されてたってどういうこと!?w
冷凍用のお菓子なのに期限切れなのか
冷凍するものでは無いのに冷凍してたのか…
もっと詳細教えてほしいw
どちらにしろ、きちんとしてない人間性だなと思うから主が気持ち悪いって思うのめっちゃわかるわー+13
-0
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 22:42:29
>>90
私ならしばらくは未読放置にするかな+10
-0
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 22:42:55
>>1
落ち着くってのは、ほとぼりが冷めて、また付き合いが戻るってこと?たぶん、ないよ。
男女の別れで、女が一旦別れを決めたら後戻りしないのと同じかと。私も経験ある。幼なじみだけど、とあることで、何かすごく利用された感がして一気に冷めた。LINEも拒否、5年前から一切連絡絶った。+26
-0
-
114. 匿名 2025/03/03(月) 22:42:56
>>27
もうなんかそんなメッセージならLINEしてくんなって思うよね+110
-1
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 22:43:08
>>3
私友達にめっちゃ盗撮されまくってた
それ指摘したら
じゃあガル子は私が映り混んでしまうことないの?!あったよね?!って
わざとじゃないのにとか責任転嫁すごくてビックリ
人の変顔ばかり撮っておいてそうきたかと。私はそんなの撮ってないのに心底呆れた。+20
-0
-
116. 匿名 2025/03/03(月) 22:44:22
>>79
色々な子のバイト先に応募しては2日で飛んだりしてて私の所にも来て同じ事やられた
嫌われるのは当たり前の事してたんだよ+7
-0
-
117. 匿名 2025/03/03(月) 22:45:05
その事はきっかけに過ぎない。きっとそれまで色々あったんだと思う。+6
-0
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 22:45:35
それはさすがに引くね、、その子の誕生日に同じことしたら何て言うかちょっと気になる+2
-0
-
119. 匿名 2025/03/03(月) 22:45:43
>>1
人間関係にも賞味期限あるよ+32
-0
-
120. 匿名 2025/03/03(月) 22:45:48
フリーランス同士なんだけど、長い付き合いではあり仲も良かった人がいるんだけど。
最近は調子に乗ってきたのか、いろいろ条件つけてきたり、なんとか条件を上げようとしてくる。タクシー使わせろとか、グリーン車料金をシレッと請求してきたり。
食事の時も財布出さないくせに、領収書だけもらおうとしたり。
ある時、勝手に帰って大騒ぎになった。本人曰く、飛行機の時間がってことなんだけど、どの飛行機に乗るか事前に相談もなかった。あれ?いないぞって連絡しても帰ってこなくて、翌々日にスマホの電源切れていたことに気づいた。だって。
忙しいなんて言ってるフリーランスが、丸2日もスマホもPCも見ないなんてことあるかい。業務用にグループ組んでるWhatsAppと仕事用メールとショートメールで連絡してるんだよ?
顔に泥もぬられたし、クライアントさんから甘やかしすぎなんじゃない?って呆れられた。
ナメられてるんだなって縁切ったよ。
それなのに、案件ないの?って連絡してくるんだよ(呆)
ちなみに、向こうから仕事の話とかあったことすらない。
+30
-0
-
121. 匿名 2025/03/03(月) 22:46:23
>>1
怖いよ、そんな友達はさっさと切っちゃいな
+3
-0
-
122. 匿名 2025/03/03(月) 22:46:41
主です。
期限は1ヶ月切れていましたが、いつ冷凍庫に入れた物なのかはわかりません。
数年前には旅行のお土産でお菓子をもらったこともありますが、開封されていたためお裾分けかなと思ったら味が気になったから一つ食べてみたそうです。
若い時はそういう突飛な行動も面白がれる余裕が私にもあった気がするのですが、いい大人が誕生日にコレか?と一気に冷めてしまいました。
私相手だからこれくらい許されると思っているのかもしれません。過去、気になる行動を注意したこともありますが
「真面目すぎー」と茶化されて終わりました。
次から次へと本当は嫌だった行動を思い出してしまい、この感情は何なんだろうと思います。+87
-0
-
123. 匿名 2025/03/03(月) 22:46:42
>>15
育ちがわかる+29
-0
-
124. 匿名 2025/03/03(月) 22:47:03
リュックの中にしまっておいた友達への誕生日プレゼントがしわしわになってしまったので謝罪したんだけど、
それを数年後に根に持たれていたようで言われた。
え、てか自分だって明らかに缶に凹みがあっていかにもなアウトレット品をプレゼントによこしてきたよね?中身と外の袋違うブランドだったよね?
来る途中落としたから凹んだと言ってたけど
それはいいの??
こういうのって自分がわざとやってるから相手の事も気になるんじゃないのかなと思ってる。+20
-4
-
125. 匿名 2025/03/03(月) 22:47:47
>>24
期限切れるほど前に買ったものを人にあげるのはちょっと+18
-0
-
126. 匿名 2025/03/03(月) 22:47:56
>>27
そんなメッセージ送りつけてくるぐらいなら、何も言わないほうがマシじゃん。
あれなのかな、自分に入院の事を知らせてくれなかったからスネてるとか?+20
-7
-
127. 匿名 2025/03/03(月) 22:48:11
私はもう連絡取るつもりないなぁ。
そんなに会わなかったから支障ないし。+6
-0
-
128. 匿名 2025/03/03(月) 22:49:01
生理的に無理ならもう無理だな+5
-0
-
129. 匿名 2025/03/03(月) 22:49:12
私もアラサー同級生からの誕生日プレゼントで
プチプラのコスメ数点に会計済みのシールが貼りっぱなしで、びっくりして気持ちが冷めてしまった
縁を切るつもりはないけど、私が誕生日プレゼントに期待しすぎ?
+6
-1
-
130. 匿名 2025/03/03(月) 22:49:37
キャラクターグッズに汚れがついてるとなぜそれを選んだ?と思っちゃう+4
-0
-
131. 匿名 2025/03/03(月) 22:50:26
私も距離置こうか迷ってるママ友いる…
息子チビだよねとか旦那イケメンではないよねとか普通に言うから会うたびモヤモヤするようになっちゃってる
私基本ニコニコして穏やかに話聞いてるから、こいつには何言ってもいいだろうって思われてるんだろうなぁ+59
-0
-
132. 匿名 2025/03/03(月) 22:50:42
箱菓子の期限が切れてる
うわありえない…と思うけど、ざっくばらん系の人ってそういうのが日常かと思ってた。「おいこれ期限切れてんじゃん」「冷凍してたし平気だよ、てかそういうの気にしないっしょ」「ぎゃはは違いない」みたいなのを大声で言い合ってる印象。+1
-4
-
133. 匿名 2025/03/03(月) 22:50:58
そういうのある。
高校からの友達がいたけど、アラフォーで私の家族を蔑ろにした行動と発言があって連絡とるのやめた。若い頃は暇だから許せてた時間のルーズさとかに我慢できなくなり、いい年して男中心の考え方で話してても楽しくなくなってて最後のとどめだった。+8
-0
-
134. 匿名 2025/03/03(月) 22:50:59
>>15
物のやり取りって、結局は等価交換みたいなところあるけど、人にあげたくないなら自分ももらわなきゃいいんよ。
お互いに負担になるから誕生日とかに物のやり取りするのやめようって言えばいいだけなんだから。
でも意地汚い人って、自分は人一倍もらいたがるくせに、人に出すのは渋るから嫌がられる。+52
-3
-
135. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:00
>>5
一部分が見えただけで、きっと他のことでも違和感あること出て来るんじゃない?+18
-1
-
136. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:55
誕プレの横流し…
まさかバレるとはね+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/03(月) 22:52:20
職場の人が苦手
他人だから誰に対しても苦手な部分があって当たり前だし、と流していたけれど
やっぱり失礼な言動やすぐ人のせいにしたり自分のミスには甘かったり自虐風自慢がウザかったり
最近しんどくなってきた
でも職場の人だから縁を切るとか出来ないんだよね+4
-0
-
138. 匿名 2025/03/03(月) 22:52:55
友達って恋人以上に価値観が合う合わないは大切な気がする、甘ったるい感情抜きの付き合いだから+24
-0
-
139. 匿名 2025/03/03(月) 22:53:00
付き合いが長くても、どれだけ親しい仲でも、縁が切れるときは一瞬で切れる。何となく前みたいには話が合わなくなってきたとか、すれ違いが多くなったとか、気付かないうちにいくつかの前兆はあるんだろうけど、それが積み重なって、ある日突然、一気に崩れ落ちる。合わなくなったものはもう合わない。再び戻ることもない。新しい出会いや人間関係を作る良いきっかけ。前を向いていこう。+70
-0
-
140. 匿名 2025/03/03(月) 22:53:27
>>122
お土産1個つまみ食いの時点で切っても良かったんよ
よく頑張った+64
-0
-
141. 匿名 2025/03/03(月) 22:53:57
>>120
仕事関係で持ちつ持たれつができないうえ、寄生しようとするのはキツいね。+13
-1
-
142. 匿名 2025/03/03(月) 22:55:31
>>29
私も中学からの友達と縁を切って8ヶ月位経ちます。自分が好きだからと、私が好きでもないジャニーズの写真をLINEで送ってきたり、自分の考え(陰謀論)をLINEで押し付けてくるからうるさかった。今はLINEが鳴らなくてストレスも減り、充実した毎日。年月じゃないよ。関わり方だよね!私にはその友達がストレスになってた。+25
-1
-
143. 匿名 2025/03/03(月) 22:55:44
>>1
これは…関係継続するの無理でしょう+2
-0
-
144. 匿名 2025/03/03(月) 22:56:06
>>27
もしかしたら、病状を詳しく聞いたら悪いかな?と思っての発言かもしれないけど、それでも「なんかしらんけど」はないわ+115
-0
-
145. 匿名 2025/03/03(月) 22:56:17
冠婚葬祭とか贈り物とかって縁の切れ目になるよね
常識の無さとか軽く見られてるんだなとか判明する+9
-0
-
146. 匿名 2025/03/03(月) 22:56:21
友達からお揃いだよ~といって貰った誕生日プレゼントのマニュキュアが変な蛍光色で難しい色味だった。
マニュキュアどう合わせて使ってる?と試しに聞いたら
私ピンクだよ~と
はぁ?と思ってお揃い言ってたよね?と聞いたら
お互い限定品なんだよ~!それガル子らしい色でしょ!と言われて唖然。
なんで趣味、好みが似ているのにこういうことするんだろうね。
私だってピンクがいいに決まってんじゃん
いつも自分よりちょっと変な物よこしてきて、それをあたかも特別感だしてくるあたりが凄く嫌だった。
変に疑うと自分がすげー嫌な奴にも思えてくるから。+20
-0
-
147. 匿名 2025/03/03(月) 22:57:24
>>1
自分もずっと親友だと思ってた高校の友達と縁を切りました
実家が兼業農家で二十年近くタダで実家で出来た農作物を送ってました(金額にして4000円程度)が、親も高齢になり送料半額(1000円)負担してほしい旨を伝えたらもういらないと言われました。友達の実家は極太で親からの援助などナチュラルにお金がある話をされてたけど、私には1円たりとも出したくないことに気がついて、LINEブロックしました
でもきっと私がブロックしたことにすら気がついてないと思います+31
-10
-
148. 匿名 2025/03/03(月) 22:57:38
誕生日絡みで仲良かった子と疎遠になった
お互いの誕生日にいつも連絡してたけどその年は来なかった
でもインスタには日常を上げてた
子育て頑張ってます感を必死に写真に撮って、色んな人と会うたび写真をアップする
SNSに取り憑かれてるのを見るのもしんどかった
インスタのいいねしないとこちらの投稿にもいいねしない、っていう分かりやすく損得感情が見える子だった
けど一番色々話してたし楽しかったから今寂しい。+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/03(月) 22:58:33
>>27
「なんかしらんけど」
っていうのは、もしかしたら
どんな病気でどれほど大変だったのか、どれくらいの期間入院していたか等は聞いてないので知らなかったんだけど
という意味でつかったかもしれないよ
入院していたことを聞いて、お大事にってことを、重くなりすぎないように伝えたかった可能性もあるよ+54
-20
-
150. 匿名 2025/03/03(月) 22:59:40
>>110
笑+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:11
縁切る時って相手も色々察してくると思いますが
問われた場合本音言ってから縁切りますか?
ほんとのこと言ってよと言われたから言ったら激昂、逆ぎれ。
なんとも後味の悪い別れ方になってしこりしか残らなかったからずーっと悶々としてる。
+9
-0
-
152. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:14
>>149
>>27
「なんかしらんけど」は関西弁だし、
「何の病気かとか、自分は深いことは分からないけどとにかくお大事に」 という意味だったのかもって私も思った。
わざわざ連絡くれたならそれで急に縁は切らないかな私なら。
こっちの勘違いかもしれないし。
普段の態度もひどいなら仕方ないけど。+81
-10
-
153. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:34
>>119
ほんとそれ
つくづく感じてたとこだよ+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/03(月) 23:05:22
>>27
なんかしらんけど → 病名など超個人的なことなので敢えて聞かないけど
と気を遣ったつもりだったのかもしれない。
詳しくは聞かないけど、入院してたのを聞いてお大事にって。+56
-5
-
155. 匿名 2025/03/03(月) 23:05:55
>>122
私も最近感じたことなんですが、それは友情の電池切れです。消耗の激しいお友達だつたんですね。+41
-0
-
156. 匿名 2025/03/03(月) 23:07:17
そもそも大きなことがあったら、友達やってないもんね
これ程度のことを気にするなんて、私って狭量なのかしら?とモヤモヤしつつ、おさめようとする
一つ一つは大したことはなくても、流せないことをまとめたら、大きくなってるんだよね
まさにチリツモ
どっちが良いとか正しいとかじゃなくて、もう気持ちが無理になったら友達は終わりの時なのかも+20
-0
-
157. 匿名 2025/03/03(月) 23:07:24
>>26
それも宅急便とかで送りつける形でねw+18
-2
-
158. 匿名 2025/03/03(月) 23:09:24
>>1
まさに塵も積もれば山となる。だよ。される人って謝罪や反省より先にこれだけのことでってこちらを責める。それまでのことがなかったことになりすべて許されてきたと思うことがそもそもおかしいわけで。
ただ、溜め込まないようにすることも心がけるようになった。見過ごしてこちらが飲み込めば相手はそれでいいと思うし甘えや見下しがエスカレートするだけだから、爆発して縁を切る前に早めにアピールする。自分も楽になったしなめられにくくなったよ。+17
-0
-
159. 匿名 2025/03/03(月) 23:10:08
>>122
似たような友達いたけど
フレネミーじゃない?
私の友達だった人もそうやって悪態しれっと繰り返してた。内弁慶のくせに。相手選んでわざとやってんだよ。+29
-1
-
160. 匿名 2025/03/03(月) 23:11:20
>>1
期限ぐらい気にしないけどな。
もちろん私は期限切れものなんてあげないけど、もらうものは別。わざわざ誕生日に買ってくれたわけだし、早く買いすぎたのか、思ったより賞味期限が短かったのかはわからないけど、気持ちが嬉しい。
そんなことで気持ち悪いと思う人の方が無理だな。+2
-13
-
161. 匿名 2025/03/03(月) 23:11:48
どんどん人が嫌いになっていく+24
-0
-
162. 匿名 2025/03/03(月) 23:11:58
職場のお局から今までに野菜やら果物やら貰った事あるんだけど「こんなの人にあげるか?」って物を持ってくるよ。怖いからすぐ捨てるけど、本当人間性を疑う。
私なら新鮮で綺麗な物をじっくり選んでからあげるから。+17
-0
-
163. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:11
既読無視が数週間続いてその間SNSは更新あるのに返信無くて、だいぶ経って返信きたけど、遅くなった事にも一切触れずで、なんか価値観も異なるし付き合っていくの無理って感じた。その後こっちからは連絡してない+11
-0
-
164. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:21
>>122
それはですね
友達の消費期限切れ
ですね+18
-1
-
165. 匿名 2025/03/03(月) 23:17:23
女の嫌がらせは大抵妬みが絡んでるよね
化粧水なに使ってるの?って聞かれて答えたら
ふーんそんなの使ってるんだ。チープだねとか言ってきたくせに
次会った時にはその化粧水買った話してた。馬鹿にしたくせに、挙げ句
ワンランク私の物より上のもの買われててマウントされた。
ガル子もこっちに変えたら?これいいよー
高いけどって謎にどや顔。
こういうの地味に腹立つ。+28
-0
-
166. 匿名 2025/03/03(月) 23:21:16
読んでたらそんなちょっとしたことで縁切ってたら友達いなくならない?って事例も中にはあって、
どこに地雷あるかと思うと怖い…
ちょっとした言い間違えとかついキツく言ってしまったとかでも
縁切られることもありえるんだなって
このトピ見て怖くなったわ+0
-12
-
167. 匿名 2025/03/03(月) 23:22:23
若い頃は許せていたことが、歳を重ねたら許せなくなること、あるある
大人になったらもっと寛容になるかとおもったら、逆だった(笑)
侮られる、軽く見られる耐性はほぼ無いw+43
-0
-
168. 匿名 2025/03/03(月) 23:23:25
>>1
縁を切っていいと思う。
私は、お土産にとくれた入浴剤がラブホのアメニティだったから気持ち悪いしセコいし、なんか価値観が合わないと思い、縁を切りました。+30
-0
-
169. 匿名 2025/03/03(月) 23:23:34
友達から誕プレで髪留めをもらって次会う時に着けて行ったら「よく見てなかったけどそれ結構いいね、あげなきゃよかった」って言われたのショックで何も言えなかったし、今でも思い出すと腹が立つやら悔しいやら悲しいやらで火噴いてその辺のビル踏み潰したくなる+40
-0
-
170. 匿名 2025/03/03(月) 23:24:38
>>1
賞味期限切れを友達にあげるなんて無いわー
しかもそれが誕生日プレゼントなんて失礼すぎる。+8
-0
-
171. 匿名 2025/03/03(月) 23:28:56
>>151
縁切りたくなるタイプの人間が素直に謝罪なんかする訳ないよ+22
-0
-
172. 匿名 2025/03/03(月) 23:29:43
私も誕生日に期限切れのお菓子貰ってビックリしたけど、まー渡すまでの間に切れてしまうのは仕方ない
あるあるだよなと思ってたら
切れてるけど、ガル子は気にしないでしょ?ってしれっと言われたことにカチン。
挙げ句その子は見切り品とか好きだし、なんでもメルカリメルカリ言ってて怪しいんだわ。+15
-0
-
173. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:23
>>5
ちょっと笑ってしまった
やだねw+15
-1
-
174. 匿名 2025/03/03(月) 23:35:42
>>17
それは言い過ぎでは?+0
-11
-
175. 匿名 2025/03/03(月) 23:36:32
>>171
ホントそうだと思いました
恨み節たっぷりで責任転嫁。ガル子だってあーでしょ!こーでしょ!って
もう話にならなかったのでブロックしてしまいました。話してわかりあえる相手ならそもそも切らないってことなんですよね、、+10
-0
-
176. 匿名 2025/03/03(月) 23:38:26
もう時間と労力使ってでも会いたいと思う人としか仲良くしたくない
自分の時間も大切だよ
結果、親しき中にも礼儀ありで仲良くできる人とだけ続いてる
付き合いが長くなったからって、親さと無礼を履き違えてくるような人は無理
お互い大切に思う気持ちがないと難しいね+46
-0
-
177. 匿名 2025/03/03(月) 23:39:29
縁切るとか大袈裟なこと言わずにこっちから連絡しない、連絡来ても返信をそっけなくってするくらい+5
-0
-
178. 匿名 2025/03/03(月) 23:39:45
>>1
一緒に研究やってた同僚 「いい文献があったよ」とスマホを見せて来た え?何?と思ったら、本を買わずに写メって来てた それ、万引きじゃん!」と咎めたら「だって、広告が半分くらいある雑誌だし、買ってももったいないから 気にしない気にしない」って言われて絶句 モラルがどうのと諭す気にもならずに縁切り でも、彼女、1児の母で、常識人だとおもってたんだけどなあ+16
-0
-
179. 匿名 2025/03/03(月) 23:40:52
>>27
他人事で興味本位、軽薄な印象を受けたのかな??
弱っている時だから、グサッと来ちゃったとか
文字だけだとニュアンスが伝わらないことはあるよ
今、入院していたことを知って、取り急ぎお大事に🍀って伝えたかっただけかもよ
+50
-0
-
180. 匿名 2025/03/03(月) 23:41:00
賞味期限切れなんて気持ち悪い
私は食べられないよ、そんなの+3
-0
-
181. 匿名 2025/03/03(月) 23:45:57
私もわざわざ縁を切るとかはないな
少し距離ができる、生まれるだけ
元に戻る、なんなら前より親しくなることもあるし
友、人間関係とはそんなものらしいですよ
昔ラジオで誰かが言ってた+1
-3
-
182. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:25
>>15
私の元友人は、人からもらったプレゼントをラッピングし直してあげてたよ。もらった香水人にあげて「こんな高いものもらっていいの⁉︎」と喜ばせてた。
私の誕生日に作務衣くれたんだけど、私はパンツ一切穿かず、寝る時さえワンピースなのを彼女も知ってる。作務衣なんて戦争でも起きなきゃ着るわけないのに、この作務衣は何かの景品の横流しかな?と聞きたくなった。+25
-1
-
183. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:41
小さなことがきっかけかぁ。
真似されまくるのが嫌だ
しれっと持たれてて
最初は否定してくるくせに
なんか使いにくそうとか流行ってないよね?とか
でも買ったら凄くいいだの嬉しそうだったからまぁ、いいかと。
最初は真似されるが気分よかったのに
何度も何度も真似が続いて
私がある時友達の持ち物をそれ可愛いね、どこの?と褒めたら
すんごい不機嫌になってあからさまに教えたくないモード前開
もう売ってないよ、これすんごい人気あったから
色違いならあるかも(変な色)それでいいんじゃない?言われてカチーンきた。
+9
-0
-
184. 匿名 2025/03/03(月) 23:50:42
>>157
指摘されたら「あれからずっと冷凍してたから大丈夫だと思うよ❤️」ってしれっと言ってみて欲しい。+29
-1
-
185. 匿名 2025/03/03(月) 23:51:50
ちょっと前のトピで
求職中に帰省したお土産に
外箱が面白いからと大きいサイズの菓子を一つ買い
姉家族とジムのインストラクター用にいくつか抜いて渡した
って人がいたねぇ(遠い目)
開封済で中身が減ったお土産を渡されたお友達が奇跡的にデキた人だったので、これはダメでしょと諭してくれてたんだよね
トピ主どうしてっかなぁ〜+14
-1
-
186. 匿名 2025/03/03(月) 23:52:11
>>27
大人になってやっとわかったけど、雑な対応する人間はまともに相手してはいけないね。+24
-0
-
187. 匿名 2025/03/03(月) 23:58:00
>>12
無問題+14
-0
-
188. 匿名 2025/03/03(月) 23:59:16
>>12
狭くない。最後の遅刻だけでも人の時間奪ってるから即切ってよし+30
-0
-
189. 匿名 2025/03/04(火) 00:11:50
どの美容室行ってるの?それはどの製品使ってるの?それはどういう目的で?って。。
初めは友達だし素直に色々教えてた。でも質問が多くなると、段々正気吸い取られるようで、疲れてきてもう未読無視
他の友達はね、あなたみたいに、決して私の情報を吸い取ったりしない。これみて!あんた好きでしょ?って送ってきてくれる。この子をこの先も大事にしたいと思った。その友達は私に決して何も教えてとか言わない。聞かない。ただただ私が興味ありそうなものをラインくれる。優しくて救われる。
もうね、クレクレは切った。しんどい。+7
-0
-
190. 匿名 2025/03/04(火) 00:13:40
>>27
私は全く慈悲のない感じで女子に
「オイオイ大丈夫かよ」
と言われて不快な気がしてフェードアウトした
正直、間に入って伝えた友達が私の不幸を嬉しそうだったので、聞いた人達にも伝染してそうなったんだと思う
もちろん両方フェードアウトした
+20
-0
-
191. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:05
>>1
連絡とってて、いつにする?とか場所とか決まってなくて向こうの返信待ちなのに、平気でSNS更新されるとげんなりして縁切りたくなるよ。
本当仲良い子に限って多すぎる。+6
-0
-
192. 匿名 2025/03/04(火) 00:21:01
わたくしも
元々あまり合わないなーと思っていた
職場の人とかなり距離を置くことにしました。
すぐ自分の話をしてくるのが苦手なのと、
休日のランチなどを誘ってくるくせに、なぜかこっちが細かい予定を決めなきゃいけないところが
些細なことかもしれませんが私には合いませんでした。+5
-0
-
193. 匿名 2025/03/04(火) 00:28:38
>>57
遅刻魔に同じような心境になって疎遠にした
こちらはちゃんと考えて時間通りに来ているのに、いつもいつも遅刻、少しの遅れの時もあるけど一度たりとも早く来ることも時間通りのこともなく…
気持ちの温度差を感じてしまい、積み重なって人に対するその根性が気持ち悪い人間だなと感じてしまい無理になった
他のところでもおかしい所はあったんだけど、気づいた時全てが繋がった感じがした
+7
-2
-
194. 匿名 2025/03/04(火) 00:31:52
友達には悪いけど生きてる世界が違いすぎる
私既婚、扶養
友達実家、未婚正社員
昔はそれでも楽しかったんだけどね
どんどん価値観ずれてきた+4
-0
-
195. 匿名 2025/03/04(火) 00:40:01
>>5
誰か友達紹介してよ!カーッペってしない上品な人がいいな〜
って言ってから縁を切る+18
-1
-
196. 匿名 2025/03/04(火) 00:57:54
>>27
ぶっちゃけそんな興味ないんだろうね…。知り合いに教えた人に「ラインの一言でも残してやって」言われて渋々感がある。入院の事伝えた人の口の軽さもムカつく。+2
-4
-
197. 匿名 2025/03/04(火) 01:12:24
私は切るね。ストレスためたくない+3
-0
-
198. 匿名 2025/03/04(火) 01:20:05
以前仲良かったママ友
凄く良い人なんだけど、その子親戚が遊びに来るってなると私が先に約束しててもキャンセルになる。
しかも私から用事があって連絡したのについでのように伝えてくるか当日にドタキャン。
子ども同士も仲良くてしょっちゅう遊んでたけど、2〜3ヶ月に一回これをやられてモヤモヤしてた。
下に見られてたんだろうな。
+21
-0
-
199. 匿名 2025/03/04(火) 01:32:05
毎日毎日、毒親だと言う文句をメールしてくる。返事は要らないからとメールくる。全て愚痴。全て人のせいで自分の今が悪くなったとメールくる。やんわり話題変えたらそれに対してまた反発してくる。約20年そんな関係。
だが、うちの子に対して遠回りの文句のメールきた。ガル子の子を悪く言うわけじゃないんだよってメール。もう我慢ならなかった。だからメール返信はやめた。もう付き合えない+3
-3
-
200. 匿名 2025/03/04(火) 01:36:54
せっかく約束して晩御飯一緒に食べてるのに彼氏とずっとラインやり取りしてる友達。
会おうとライン来たけど既読スルー。
つまらないし、知らん!+14
-0
-
201. 匿名 2025/03/04(火) 01:40:13
先日親が他界した時に、親友だと思ってた子が大丈夫?のLINEだけだった。
香典くれないんだみたいな。
連絡やめた。+3
-19
-
202. 匿名 2025/03/04(火) 01:48:25
>>1
数年期間置いてまで復縁する必要ある?せっかく合わない価値観に気づいたのに...。縁切るいい機会だよ。私ならこの先一生関わらない決意を今固める!って感じだと思う。その事以前にも色々我慢してきたんだろうから、もういいじゃないのさ。学生時代の友人なんて学校行けばいるから付き合ってただけで、大人になってからも時間と金工面してまで付き合いたいと思える人じゃないと続ける意味ないよ。+21
-0
-
203. 匿名 2025/03/04(火) 01:52:34
>>151
言わないよぉ。そういうやり取りすらダルい。言って理解して貰おうとも思わないし、改めると言われても付き合おうとは思わないから。その人が悪いとかどうとかより私には合わないと思ったから、とにかくそういうやり取りも無しで縁切りたい。+15
-0
-
204. 匿名 2025/03/04(火) 01:52:52
>>1
会う度になにかモヤるような事を言われるのが続くようになって以来、数少ない友達なので会いたい気持ちとまた何か言われる…ってモヤモヤする気持ちがずっと錯綜してた
その間に結婚して妊娠・出産したんだけど、出産報告はするように言われてたけど、病院に凸って来そうだから数日遅らせて報告したら結局凸られた挙句、生まれたての子供の写真飾ってたら「これが生まれたて?ブッ⚪︎ww」って言われた瞬間に糸切れました
多分相当ブチギレてた顔してたんだろうね「じ、冗談じゃんー」とか言ってたけど後の祭りじゃバ⚪︎
産後も会おう会おうってずっと言ってきたけどFOしたのはせめてもの私の優しささ+28
-0
-
205. 匿名 2025/03/04(火) 03:03:23
>>20
今までのことが溢れたと言ってるから遅かれ早かれ縁を切ることになると思う
仕事じゃないからね、嫌になったら縁切りでいいよ
性格が合わないのだから数年期間置いても再度同じことの繰り返しになりそう
お互い性格はかわらないから+25
-0
-
206. 匿名 2025/03/04(火) 03:07:20
>>92
気が進まないんなら、会う時間がもうすでにもったいないから、まずは会う頻度を減らしてさ。
ぶった切ると、それはそれで面倒になることもあるから。
とはいえ、もう無理!って状態なら、バッサリ切る。+6
-0
-
207. 匿名 2025/03/04(火) 03:59:57
>>162
黄色くなった葉物とかでしょ
私は要らないけどあなたなら。。って軽んじてるのが伝わって来る
私はあなたの捌け口じゃない!(怒)+3
-1
-
208. 匿名 2025/03/04(火) 04:16:49
>>1
そこまでデリカシーない人は他でも同じだろうね。
何年も距離置けば置くほど、何であんな人と友達だったんだろうって冷めてしまうと思うよ。何年も経てば元通り仲良くなるなんてない。+7
-0
-
209. 匿名 2025/03/04(火) 04:34:49
必ず困った時に連絡があるが 何もないと連絡すら無い人です+1
-0
-
210. 匿名 2025/03/04(火) 04:37:13
何度か他トピにも書いたけど、20年近い付き合いの友人2人から私の容姿を妬む発言をされた。
そんな風に思われていたのかとショックで上手い返しも出来ず帰宅したけど、1年経った今もずっとモヤモヤ胸に引っ掛かってる。2人の言い方も凄く嫌だった。
そのうち1人は既婚で3人の子持ちだから何かとその子に都合合わせてきたけど、当たり前のように子供を理由に約束をドタキャンしたり、子供の習い事や自分のパートの曜日までこちらに覚えさせようとしてきたりうんざりしてた。極めつけは私が歯医者で治療中で食事に気を遣ってると伝えてもしつこくアフタヌーンティーで女子会しよう!時間調べておく!って毎度毎度アフタヌーンティーだの女子会だの鼻息荒くて気持ち悪くて断り続けてる。
最後に会った時も残念な終わり方以前に話が盛り上がらなくて、潮時ってやつかと。無理に友人でいるのは変だなと思って2人とも疎遠にしてる。+5
-5
-
211. 匿名 2025/03/04(火) 05:55:16
>>5
小中高大ってサッカーやってきた旦那が初めの頃そうだったよ
それ以外はちゃんと躾されてたのに。先ず向こうの家族にそんなタイプいない。本人も清潔だし姿勢や歩き方もいいし食べ方も箸の持ち方も。
はじめて見た時びっくりしてすぐさま辞めさせようとしたけど中々時間がかかったよ。部活の練習や試合中とかよくやってたらしく何がダメなの?中国人のそれと俺のは別だよとか(いや、同じだからと思った)言うし全然ピンと来てなかった
今はちゃんとしなくなってくれた+12
-1
-
212. 匿名 2025/03/04(火) 05:56:50
精神疾患を武器にし始めた時。
毎日恋人と遊び回ってて鬱なんですは流石に草も生えんし挙句国から金貰い始めてその金で遊興費や趣味に当ててもう引くを通り越して気持ち悪かったから切った。
毎晩毎晩死ぬ死ぬ詐欺に付き合った時間、本当に本当に無駄だったな+15
-1
-
213. 匿名 2025/03/04(火) 06:36:53
私も高校時代の友達と縁を切りましたよ。
社会人になり、家庭が出来たりすると価値観の違いが出てきますよね。
一緒にいて楽しくなくなる。
会うとストレスになるし縁を切っても問題ないですよ。
逆にスッキリします。+24
-0
-
214. 匿名 2025/03/04(火) 07:00:10
>>10
中の臭い染み込んでそうだよね。+8
-0
-
215. 匿名 2025/03/04(火) 07:18:58
>>38
よこ
いるよ
元彼がそれ
今も多分やっているよ
別れたのが2ヶ月前なので
何回も注意してもやめなかった
別れた原因は他の理由だけど、あまりにもモラハラで常識の無さなどが積もり積もって冷めてしまった+6
-1
-
216. 匿名 2025/03/04(火) 07:35:42
>>122
自分も味が気になるなら同じ物買って先に自分のを食べれば良かったんだよね
単なるケチだよ
突飛というより非常識な人だよ
元々の性格がそれ
そして真面目なトピ主を茶化すという失礼な性格なんだよ+11
-0
-
217. 匿名 2025/03/04(火) 07:53:42
必要ない人や連絡取らなくなった人とは縁が切れたと思って連絡たつ。
+2
-0
-
218. 匿名 2025/03/04(火) 08:02:09
>>1
縁を切るとか大袈裟には考えなかったけど、友達から知人に格下げした感じで会わないでいるうちに縁が切れた人はいる+7
-0
-
219. 匿名 2025/03/04(火) 08:06:35
>>12
むしろ今までよく我慢して付き合ってこれたなと。+9
-0
-
220. 匿名 2025/03/04(火) 08:09:15
>>1
無理だと思う
小さいことの蓄積→友人側はずっと許されてる気にしてない、私達の仲!と厚かましさ増すばかり
小さいことの蓄積→貴方は我慢やスルーを重ね怒りや悲しみや傷や不満を抱えてきた、小出しにしても状況変わらず
今後も変わらず更に厚かましく見下すような相手と付き合いたいか否か、だと
怒りを抱えてる時点で遅かれ早かれ切るのでは?
たまに友達いなくなるから…と切らない人いるけど尊重されない付き合いは友達ではなく舎弟や子分、他に友人居ない者同士なだけで友達ではない+7
-0
-
221. 匿名 2025/03/04(火) 08:13:58
>>25
ホントだよね
友達なら他人なんだしさっさと縁切ればいいのに何を言って欲しいんだろうね
これが血縁者や隣近所の人なら頭を悩ますのもわかるけど友達なんて会わなければいいだけなのに+0
-2
-
222. 匿名 2025/03/04(火) 08:25:37
>>1
仕事でヘトヘトなのに夜中に友人からのメールで起こされたことがあった
夜中にメールしないでと返信したら逆ギレされた
私だったら一言ごめんねと伝えるのにこんなの友達でもなんでもないな~と感じ、縁切りました
本人は被害者のように急に連絡とれなくなったと周りに言いふらしていたよ
何回か誕生日メールもきたけど全部無視です+10
-0
-
223. 匿名 2025/03/04(火) 08:50:55
>>122
・1ヶ月賞味期限の切れたお菓子を誕生日にプレゼント
・お土産を一個食べた状態でくれる
かなり舐めてるし失礼な態度だね。変なものくれて「バカにしてるのか?」って思わせるなら、くれない方がマシ。「親しき仲にも礼儀あり」ができないタイプでセコケチなんだろうね。普段からいろいろ失礼なことしてそう。
私なら自分も食べたければお土産は自分用も買うよ。
両方ともいらない物を回してよこしたんじゃ?
お土産→一個食べてみたがあまり美味しくない、そうだ主にあげよう!みたいな。+10
-0
-
224. 匿名 2025/03/04(火) 09:09:39
>>154
だよね。
心配してくれたんだと思うよ。
+6
-0
-
225. 匿名 2025/03/04(火) 09:25:26
ビルとかにある、落下防止のセーフティネットってあるじゃん。
あれと同じ。一度切れたら元には戻らないよ
主さんの心を守りたいのなら、そのネットはもう信用しない方が良い。+5
-0
-
226. 匿名 2025/03/04(火) 10:02:52
>>19
こういう人に限って、自分の誕生日にはプレゼントを要求してきたりする。+8
-0
-
227. 匿名 2025/03/04(火) 10:17:23
>>147
それは友達から頼まれて送ってたの?
それともあなたから?+9
-0
-
228. 匿名 2025/03/04(火) 10:29:58
>>1
落ち着くこともあるしそのままさようならのこともあると思う。
ちなみに今距離感や人との縁が変わっている人が多いそうですよ
↓
夏至を超えて〜注目すべきは人間関係!?〜【ご縁の法則】【波動チャンネルゲリラライブ総集編】www.youtube.com▼チャンネル登録はこちらから https://bit.ly/39v44m1 ▼元動画 知っておくといいご縁の法則 波動チャンネルゲリラライブ配信 https://www.youtube.com/watch?v=-ipikP2YDy0&t=4s 今すぐ離れないとヤバい人間関係 波動チャンネルvol.772 https://youtu.be/wSs...
人生好転のサイン!風の時代の人間関係でまさかと思うその時に大切なこと【COCORO Platinum】www.youtube.com【人生好転のサイン!風の時代の人間関係でまさかと思うその時に大切なこと】 今まで仲の良かった友達と 最近会うことが少なくなった。 特に嫌な相手ではなかったのに 向こうから離れていった。 都合が悪くなるような出来事があったわけでもないのに 違和感を...
魂レベルが上がり、波長が合わなくなった人と「縁が切れる」前兆サイン。新しい人生がスタートします。【次元上昇】www.youtube.com▼無料お友達追加で豪華3大プレゼントを配布中▼ https://lin.ee/w0KJ6ji ✅「認証」を押してください ★次元上昇を加速させるオリジナルコンテンツ★ ?奇跡のソルフェジオ周波数(528Hz) オリジナルBGM ?癒しエネルギーを高める、アンジのオリジナルアファメーション ?...
+0
-1
-
229. 匿名 2025/03/04(火) 10:40:45
>>227
別の友人も含め、毎年欲しいかどうか確認して欲しい人にだけ送ってました
よくがるちゃんであるような素人が作った虫付きみたいな農産物ではなく、兼業農家なのでお店で買ったのと遜色ないレベルのものです+13
-0
-
230. 匿名 2025/03/04(火) 10:54:39
>>1
けっこう我慢してつき合ってたんだろうね
わたしも今そういうかんじです
嫌いと好きが4:6ぐらいなかんじ
まだ大丈夫
+5
-0
-
231. 匿名 2025/03/04(火) 11:00:15
友達を送って行く時に道を間違えて文句言われた。色々モヤモヤしてる事もあったし急にバカらしくなって縁切りした。+7
-0
-
232. 匿名 2025/03/04(火) 11:44:27
トピタイの話
私の場合は元カレだけど、私の誕生日には頼んでもないのに2000円の安い臭い香水渡してきた(そもそも香水嫌い)のに自分の誕生日にはクロムハーツのネックレスをリクエストしてきた男
一番安いのでも3万円したのに、1ヶ月もしないうちに紛失して、それまでもケチな言動が目立ってたけど本当にすべてが無理になって別れた
別れ際まで泣いてしつこくて本当に気持ち悪い男でした+5
-1
-
233. 匿名 2025/03/04(火) 12:07:07
>>26
これやってみて欲しい笑
+10
-0
-
234. 匿名 2025/03/04(火) 12:13:05
>>225
それを言うなら主がネット側なんよ…+2
-0
-
235. 匿名 2025/03/04(火) 12:14:05
>>15
お金ないなら渡さなきゃいいのに、一応渡したっていう事実だけ欲しかったんだろうね
大事な友達なら少額でも何か買うし
いずれ切れる縁だったんだと思うよ+5
-0
-
236. 匿名 2025/03/04(火) 12:16:59
>>31
この手の縁切り神社って、効果はあるけどあまりスッキリする切れ方じゃないって聞いたことがある
相手が亡くなってしまうとか+0
-0
-
237. 匿名 2025/03/04(火) 12:57:30
>>234
そう、その意味+1
-0
-
238. 匿名 2025/03/04(火) 13:03:24
>>131
そんなんぶちギレだよ
世界一イケメンの息子と旦那だよって言う+8
-0
-
239. 匿名 2025/03/04(火) 13:10:46
些細な事がキッカケで、積もり積もってたものがある日突然爆発して、二度と関わり合いになりたくない時、あるよね?+9
-0
-
240. 匿名 2025/03/04(火) 13:13:49
>>122
次から次へと本当は嫌だった行動を思い出す
わかりすぎる
私も縁切りしようかと思ってる友人がいるけど、今になって実は嫌だったことが思い出されて溢れてくる
実は過去にも一度縁切りしようとしたことがあるけど断念した人で、結局何十年経っても関係性や嫌なことって変わらないんだなと気づいたところ
+16
-0
-
241. 匿名 2025/03/04(火) 13:16:26
>>203
私も敢えて指摘しない
そんな義理ないし、他の人から指摘されてくださいって感じだわ+11
-0
-
242. 匿名 2025/03/04(火) 15:10:32
「(友人)ちゃんと一緒にやろうと思ってゲーム買ったんだ!来週どう?」と誘ったら「そんな誘い方されたら断れないんですけど💢」ってウチに来るなり正座で30分以上ガチギレ説教
「ごめんじゃあ帰ってもいいよ、ゲームは他の人とするよ」と言っても帰らず遊ぶだけ遊んで帰った友人と縁を切りたい
友人は職場でも私がいかにおかしな誘い方をしたのかを愚痴しまくっていたらしいし…そんなにおかしかったかなぁ…+8
-0
-
243. 匿名 2025/03/04(火) 15:28:42
>>41
「あいつにはこれでいいや」って思われてるってことだからね・・よくそんなあからさまにないがしろに出来るなと思う。なのにこれでこっちが苦言を呈したり距離を置いたら「誕プレ渡したのに嫌われた」と被害者面したりしてね。そんなつもりなかったし長年の付き合いのガル子ならわかってくれると思ったのに・・とか言って。+3
-0
-
244. 匿名 2025/03/04(火) 15:31:28
>>122
真面目過ぎーか・・
私なら「もう疲れた。私一人いなくなっても痛くないでしょ。そういう振る舞いをいつまでも許して受け入れてくれる相手が他にいるんだろうからそっちと仲良くやってねさようなら」と嫌味たっぷりに言いたい。似た者同士しか残らず孤立するから。+6
-0
-
245. 匿名 2025/03/04(火) 15:34:56
>>231
わかる。ちょっとした罵倒でコップの水があふれるよね。
私も何かミスして「バーカ」って言われた事でプツンと切れてしまった。+6
-0
-
246. 匿名 2025/03/04(火) 15:35:24
>>1
人に対して一切のリスペクトがない人ってどうしてこうもわかりやすいんだろう。+0
-1
-
247. 匿名 2025/03/04(火) 15:40:18
3年前、結婚式しなかった友達のお祝いに1万円を包んだんだけど、この前ふとした会話で「結婚式しない人に現金でお祝い渡す人なんているんだ~」と言われてモヤモヤしてる。
忘れてるのか、忘れたふりなのか・・・?渡したときは喜んでくれたけど本当は嫌だったのかな+9
-0
-
248. 匿名 2025/03/04(火) 15:44:37
途中で明らかに変わった友達がいるんだけど、私が気付いてないだけでそういう人だったのか、旦那さんとかの影響で性格が変わったのかどっちなんだろ。+9
-0
-
249. 匿名 2025/03/04(火) 16:15:34
誕プレに賞味期限切れ贈る意味がわからない。わからないって恐怖よ。
ただ生きてるだけでも災害とか色々あるのに。わざわざ時間割く必要ないよ。+1
-0
-
250. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:00
>>5
ハナコのネタ思い出したw
デート相手が優しくて気遣いできて素敵だな〜と思った矢先に、男性が道路にツバ吐いて失望するやつw+5
-1
-
251. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:45
>>24
冷凍物は総じて消費期限が長めなのに、それで期限切れは相当古いよ+6
-0
-
252. 匿名 2025/03/04(火) 17:30:34
>>1
同じく子供の頃からの何十年の付き合いの友達に
期限切れのお菓子貰った
色々端折るけど(身バレ防止の為)会社関係に配る予定で大量買いした物の余りだったんだと知った
普段こういう物をくれるなんて事無い子だったから変だとは思ってたら、やっぱりって感じ
あと友達になって何十年記念みたいな二人の大事な日(同性です)にも私だけが、いつも記念になる物をプレゼントして、彼女からはなかったっけ
まだいっぱいあるけど気が合うからと付き合っていたけど、上記みたいなのが積み重なって縁切ったよ+12
-4
-
253. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:34
>>122
主も今余裕がないんじゃない?
その友達は普通におかしいけど、昔は許せてたということは、昔より今は精神的に荒んでるのかも
私も友達で嫌いになった人がいるけど、私がストレスと無縁だったら気にも留めないだろうなとも思う+3
-7
-
254. 匿名 2025/03/04(火) 18:03:43
>>1
彼氏にもそれするの?って聞いてみる+3
-0
-
255. 匿名 2025/03/04(火) 18:08:49
>>1
私は中学の時からの友達と縁を切ったよ
こちらが真剣に悩んでたことを別の友人に面白おかしく話してたから
謝ってきたけど、もう心を開けなくて 今まで通り会話できなくなった
「この人 自分のことを軽んじてるな」と思ったら 距離を置いたほうがいいよ
+20
-0
-
256. 匿名 2025/03/04(火) 18:13:05
>>236
安井金比羅宮は、おっかない話ばかりまことしやかに伝えられているけど、ここは呪いをかける場所じゃないからね。
悪縁を切って、良い縁に結びつけてくれる神様だよ。境内には芸事の上達や金運を願うお社もある。
病気、腐れ縁、よくない仕事…そうした縁を切って、心機一転頑張るきっかけをくれる。
何か勘違いしている人が、誰かと誰かを別れさせてくれとか、アイツを消してくれみたいなお願い事を絵馬に書いたりしているようだけど、そもそもお参りするのに人の不幸とか、消してくれみたいなお願いをするもんじゃない。自分に返ってくるよ。
+14
-0
-
257. 匿名 2025/03/04(火) 18:31:29
>>232
なんか私の友人(女性)に似てるw
誕生日プレゼントに効果なもの指定してきて、私にはチープなネックレスだった+4
-0
-
258. 匿名 2025/03/04(火) 19:13:38
自分の話ばかりで私の話は一切聞いてくれなくなった。
仕事と育児で大変みたいだから愚痴も全部聞いてたけど、その後私が仕事の愚痴聞いてほしくなった時にはまったく聞いてくれないどころかまた自分の話ばかりされた。
友達だと思ってたのはこちらだけだったのかな?って気持ちが冷めたよ+11
-0
-
259. 匿名 2025/03/04(火) 19:29:38
>>1
私も知人に期限切れのお菓子もらったことある
自分の結婚式の写真が何十枚も同封してあった
興味ないのに
期限切れてたことは相手に伝えてこちらからは連絡やめた+3
-1
-
260. 匿名 2025/03/04(火) 19:46:31
挨拶がいつでもどこでも
「お疲れ様〜」の人達が嫌になってきた
おはよう、こんにちは、こんばんは
だろうが。+5
-0
-
261. 匿名 2025/03/04(火) 19:59:35
>>17
よこ。わたしは友達の営業成績のために顧客の店舗の高額商品勧められて縁切った。旦那は確かにお給料いい方だから余裕あると思ってたかもしれない。でも私自身自由に出来るお金はギリギリだし、子供いて金銭的に余裕無いことは友達に伝えてる。しきりに勧めてきてこちらの意思がないと分かると謝ってきたけど、そもそも友達にローン組むほどの高額商品(しかも要らないし興味ないと言ってる)勧める時点で軽く見られてるし大事にされてないと思った。+10
-0
-
262. 匿名 2025/03/04(火) 20:00:53
人の縁とわぁ不思議な物でー
そんな君から別れの言葉
あーれーかーらー三年 縁切り寺+0
-0
-
263. 匿名 2025/03/04(火) 20:04:09
>>1
嫌われてるだけ笑+0
-0
-
264. 匿名 2025/03/04(火) 20:07:40
>>1
えー普通にないわ
縁切り賛成+1
-0
-
265. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:13
違法サイトで漫画読んでその感想を嬉々として語ってくる子がいて、なんかこう倫理観というかそういうのどうなってるんだろうと思って縁切りたくなっちゃった。+3
-0
-
266. 匿名 2025/03/04(火) 20:45:41
>>1
誕生日に賞味期限切れの菓子を渡された側の気持ちを想像できないとかヤバすぎて一緒に居られる人いないと思うわ。
長い付き合いになると毎回遅刻とかルーズになる子いるけど一回厳しく言ってみて理解できないようならしばらく疎遠かな。+6
-0
-
267. 匿名 2025/03/04(火) 21:36:57
>>12
常識ないのは切っていい。合わないということだから。
自分は喪中に慶事の絵はがきを送ってきたとか、ちょっと気になる人だったけど今は切ってストレスフリー。+3
-0
-
268. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:43
>>1
水戸黄門の歌じゃないが、
友達でよかったと思うことも
これから先あるんじゃ?
+0
-1
-
269. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:44
>>257
プレゼントをケチる男は愛情もケチるからその人も別れたなら大正解だよ+2
-0
-
270. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:04
>>90
3人ってそういうふうになりがちだよね
私ももう疎遠にしていいかなと思い始めて何年かたっているけど
悪い子達ではないのは分かっているからさ
でもほんとモヤモヤするよねー
+5
-0
-
271. 匿名 2025/03/04(火) 21:48:24
>>124
どっちもどっち+0
-1
-
272. 匿名 2025/03/04(火) 21:55:19
>>210
アフヌンなら、今はお金ない忙しいでいいと思う。高くなったし。好きじゃない人と高い菓子食って数時間一緒に過ごすのは有意義じゃないよ+3
-1
-
273. 匿名 2025/03/04(火) 21:56:37
>>10
よこだけどプレゼントとしてではなくて
冷凍していたお菓子を解凍して振る舞うのってダメなの?
有名なお店に並んでまとめて買って冷凍する事あるんだけどそれは人に出したら気持ち悪いとか失礼にあたるって事?+2
-6
-
274. 匿名 2025/03/04(火) 22:06:54
友人の仕事を⚫︎円で〜と約束して手伝ったのに、
取引先からまだ振り込まれないと言って
お金もらえない。4ヶ月以上経ってる+3
-0
-
275. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:56
民生委員をしている者です。
いまは非常に貧困家庭が多いので、賞味期限切れのお菓子でも渡してきた人から見ると精一杯のプレゼントだった可能性もあります。
経済的価値観が違うため自然に距離を取るのは仕方がないかと思うのですが、非常識とか気持ちが悪いというほどの嫌悪感を持つのも少々気の毒かもしれないと感じました。+2
-6
-
276. 匿名 2025/03/04(火) 22:13:30
会うと内容が苦痛な友人がいます。最後から何回目かに会った日の朝は、拒絶反応なのか吐き気まで出ていました。
家とか知ってるかもしれなくて、変に音信不通無視できなく5年断り続けてるんですが、何かしたとか自覚ないの?と思ってしまう。これから先の誘い考えるときついな。+2
-0
-
277. 匿名 2025/03/04(火) 22:14:00
今までお礼は何かしら送られてきましたか?全くなしならあれな人だけど、大していらないものをもらったばっかりに何かお返ししないといけなくてそれに疲弊してる人多い。最初はせっかくの声かけてもらって断るのも失礼だから喜んでる体だけど本当はいらなかったのでは。実際野菜なんかは必要な時に買えばいいし。あなたの気持ちを踏みにじるわけではないんだけどありがた迷惑ってあるんだよ。+4
-0
-
278. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:40
>>1
めっっちゃわかるよ。コップの水が溢れるみたいにきっかけは小さな事でもそれは最後の一滴だったんだよ。価値観の違いとか常識のズレって今までもこの先も変わる事は無いしいずれ切れる縁だから我慢して付き合い続けるのは時間の無駄+10
-0
-
279. 匿名 2025/03/04(火) 22:19:56
>>242
自分の事考えて誘ってくれるなんて嬉しいけどな
100歩譲ってゲーム嫌いでもそんなにイライラしないし怒らないよね普通
💩だと思って水に流そう+3
-0
-
280. 匿名 2025/03/04(火) 22:45:59
>>27
わたしもこういう言い方する人と友達やめたわ昔
あー自分のことに興味無いんだなってわかったから
確かに関西の子なんどけど、関西では違う意味なのかな?ここ数年思い出しもしなかった不思議。
なんか知らんけどって
関東では病気した人には使わない言葉。
興味無いけど、って意味に聞こえる。
+12
-0
-
281. 匿名 2025/03/04(火) 22:58:46
小さいことじゃないけど、早く縁を1秒でも早く切りたい。この世から消え去って欲しい。大嫌い。
本当に嫌い。ストーカーのRS
大嫌い。変えて欲しい。本当に死んで欲しい。
修復不可能だし生理的に無理。本当に嫌い
大嫌い。死んで欲しい。+1
-0
-
282. 匿名 2025/03/05(水) 00:49:03
>>120
タクシーやグリーン車も何様だけど、ご馳走になる気満々なくせにその上領収書だけもらおうとするって、ドン引きなんだけど。
支払いもしないのに、自分とこの経費にするってことでしょ…
乞食じゃん。+3
-0
-
283. 匿名 2025/03/05(水) 07:47:05
>>260 職場の「おはようございます。」で「おはよう」って返してくる同僚がいて下に見られてる感じがして嫌です。社長だって同じに返してくれるのに。イラッとするからかち会わないようにしてしまう。
試しに他の人の対応みていたら「おはようございます」と返してました。+6
-0
-
284. 匿名 2025/03/05(水) 15:00:16
恋愛経験なし=年齢な友達
ちんこの画像とかをほらこれ良くない?デカくない?と嬉しそうに見せてきて気持ち悪くて友達やめた
そんなん見せて歩くまえに婚活しなよ
40にもなると、憧れだけでまず何からしたらいいのか最早わからないのかなあ?+5
-0
-
285. 匿名 2025/03/05(水) 15:04:52
質問ですが、縁切るっことはラインもブロックしてインスタとかもフォローはずずって意味?
それとも、自分から直接連絡するのは辞めるがインスタとかは繋がったまま?+3
-0
-
286. 匿名 2025/03/05(水) 15:15:30
お誕生日おめでとうー!
元気?しばらく連絡ないけど子供でも生まれた?
と連絡きて、不妊治療してたからグサッてきた。
しかも、子供いないし不妊治療してるよと話したら
不妊治療してるんだ?
旦那さん種なしとかじゃない?
最後の一文で完璧冷めた
それにしてもなぜしばらく連絡しないと子供生まれたって思うのか?子供がいなければしょっちゅう連絡してくれるとでも考えてるって何様なのか?
おまけに、不妊理由も知らずに人の最愛の人までをディスるってのが受け入れられず、、
それに、種なしって妻が夫に疑いを持って検査してもらうのは普通のことだけど、種なしって思ってもそんなプライド壊すような単語使えないわ
2人の子供だから2人で検査しよう?とか濁すよ
なのに、他人からズバッと言われたのは引いた
あと、誕生日おめでとうは口実で子供はどうなのか知りたいだけな下品な人だとよく伝わってきてさ+2
-0
-
287. 匿名 2025/03/08(土) 07:36:37
独身だけど既婚者と不倫ざんまいな友達…最近縁切ったよ。
関わるとこちらも悪い影響受けそうで。+0
-0
-
288. 匿名 2025/03/08(土) 08:04:15
小中、社会人と同じことでイライラしたりモヤル人とは切ったわ
結局小学生の時からずっと苛つかせる嫌な部分が治ってなかったと結論出たわけだし
そんな人の相手に時間かけてもったいなさ過ぎた+0
-0
-
289. 匿名 2025/03/10(月) 13:28:03
>>247
現金好きなの買えるし最高やんね!
貰えるだけでもありがたいよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する