ガールズちゃんねる

名指しの悪口をラインで送ってこられた

129コメント2025/03/04(火) 15:50

  • 1. 匿名 2025/03/03(月) 19:58:20 

    情報が少なくてごめんなさい
    今送られてきてどう返信しようか悩んでいます

    職場でいざこざがあったみたいです
    私は全く関与していなくて、一方的に聞かされているという状況です

    やんわりかわそうとしたら名指しかつ具体的な悪口が長文で返ってきて、まぁかなり深刻そうです
    名指しなので同調はしたくないなぁと思ってます

    どうやって返事したらいいでしょうか?

    名指しの悪口は対面でお願いしたい・・・

    +11

    -35

  • 2. 匿名 2025/03/03(月) 19:58:57 

    今度話きくよ!

    +78

    -9

  • 3. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:03 

    既読スルーする。

    +127

    -5

  • 4. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:04 

    未読スルー

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:15 

    未読スルーする

    +6

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:17 

    直接会った時に話聞くよ〜って返すとか

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:17 

    「大変だね〜」

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:33 

    名指しの悪口をラインで送ってこられた

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:42 

    名指しの悪口をラインで送ってこられた

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:45 

    喫茶店に誘う
    名指しの悪口をラインで送ってこられた

    +22

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:47 

    個人なら数日おけばいいいと思う
    だって何も言うことないでしょ?

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:48 

    ごめん、なんて返して良いか分からない。直接会って話聞いても良い?って返す

    +108

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:48 

    文面に残って私は嬉しいけど。証拠として使う〜

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:50 

    『すみません、私は聞くだけしか出来ません』

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:50 

    >>1
    張本人に見せてパワハラ告発してもらえば?
    証拠十分で一発アウトだよ

    +22

    -9

  • 16. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:57 

    否定も肯定もしないようにしたいよね

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:01 

    直接聞くのはOKって事なら
    今日はゆっくりお返事書く時間がないので、また明日直接伺っても良いですか?
    とかかなぁ…。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:03 

    >>1
    グループラインで主が名指しされたのかと思った

    +139

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:08 

    >名指しの悪口は対面でお願いしたい・・・


    いや、それも困る。

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:18 

    >>4
    読んじゃってるから悩んでるの

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:22 

    仕事で必要な情報だけ貰って個人的な悪口はシカトでいいよ

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:24 

    何かリアクションしなきゃっていう思考をやめましょう。何も反応しないのが1番です。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:24 

    ごめん寝てた

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:26 

    >>1
    大変そうやな。また聞くわ!

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:35 

    なるほどね

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:40 

    文面で残っちゃうから
    同調するような返信は一切しないほうがいいよ

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:40 

    >>10
    高校の修学旅行ここ行きたかったのにタクシー運転手のおばばが行きたいところに連れ回されて行かなかった思い出w

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:44 

    対面ならいいのかいw
    それに触れずに
    色々あるけどまあ頑張ろうよ、くらいでお茶濁したら?

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:49 

    関わっちゃダメ!
    ラインは文面が残るからね!
    顔合わしてから、当たり障りないこと言っとけばいいよ

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:50 

    とりあえず明日詳しく聞いてからじゃないとなんとも言えない

    としか言えないです

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:00 

    >>1
    悪口は職場の潤滑油
    仲間なら腹を割って話そう
    信用できる相手だよ

    +0

    -18

  • 32. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:04 

    これだからLINEは

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:07 

    私もいざこざに巻き込まれて「こどもか! 大人ならしょうもないことすんな!」って返したら、翌日から無視されまくったよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:20 

    既読スルー、リアクションもしない

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:22 

    長文に下手に首突っ込んで返すと更に長文返ってきて延々ループになる可能性あるよ
    大変そうだね、今度話聞かせてよ。 くらいにしておくのが良いのでは

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:23 

    もう既読付けちゃったんかな
    既読スルーしたら騒ぎそうな人なの?その送ってきた人は

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:32 

    まぁよくわかんないけど大変だったね
    また今度会った時にでも話聞くわ

    ってとりあえず返すかな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:33 

    >>10
    綺麗な写真だ~

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:35 

    じゃあ辞めれば?って送る

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:38 

    >>28
    対面なら主に迷惑被らないからでは?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:52 

    へぇそうなんだ、って返事しただけでも
    「◯◯さんも言ってたよ!」って一緒くたにされる

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:55 

    うかつに「そうだよね〜」とか、「うんうん気持ち分かるよ」なんて返事したら、
    ◯◯さん(あなた)もそう言ってた!と巻き込まれるから、気をつけて。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:56 

    話聞くよ、は悪手と思う
    自ら巻き込まれに行くようなものじゃない??
    一番はスルーできるならスルー
    同調したくないなら、自分の意見は言わない
    もし、いう必要が出てきても「あなたはそう思ったのね」って程度(私もそう思う、そう思わない、というところまでは言わない)までで留めておく

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:58 

    >>1
    削除!
    そんな暇なやつはいつか悪口言われて堕ちるだけ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:00 

    >>10
    これどこ?綺麗

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:10 

    そっか…とか
    知らなかったとか短い言葉で交わす。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:17 

    私口軽いよー?って送る

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:27 

    >>1
    どれくらいの関係か分からないけど独身なら仕事終わりの帰宅時間に長文LINEされても内容が内容だけに気軽に返事出来ないし家庭があるなら一番忙しい時間じゃない?
    今度会った時聞かせてと言ってみたら?
    ツマンネってなって他の 同調してくれる人にLINEするんじゃない?
    絶対乗っからない方がいい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:29 

    話聞いても私は何もできないから申し訳ないわー💦
    とりあえず今日はゆっくり休んでねー!

    (おやすみスタンプ)

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:35 

    宛先間違えてるみたいなので転送しときましょうか

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:41 

    >>10
    こんな美味しそうな物を悪口と飲みたくないな…

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:42 

    ガル子さんどう思う?という名指し?
    それともガル山さんがひどいみたいな名指し?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:54 

    >>31
    こらこらw

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:56 

    >>28
    文面には絶対残したくないわ…危ない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:00 

    リアクションボタンで
    無難そうなやつとりあえずつけとくとかどうですか?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:07 

    >>1
    「事情が深そうだから今度会ったときに聞かせて?」または、電話できる?と口頭会話に持ってく

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:15 

    勤務時間外です、と返す。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:19 

    >>1
    主さん宛の悪口を言ってきたと思った
    最後の一文をそのまま言えばいいかと

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:21 

    >>50
    これ好きwww

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:25 

    >>52
    2行目でしょ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:32 

    バカのふりをする

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:46 

    >>40
    対面でも悪口聞くの嫌じゃない?と思ってさ
    対面だろうが同調したら主にも迷惑かかる気がするし証拠が残らないからいいのかね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:50 

    明日もっと詳しく聞かせて
    今ちょっと家のことでゴタついてて集中できないから申し訳ない


    一旦、相手にも落ち着いて貰う時間が必要だと思うし
    相手も後から「あの内容は言い過ぎたかも」と後悔することもあると思うから
    頭沸騰してる真っ最中の言い分を鵜呑みにするのは危険

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:53 

    既読スルーが一番だけど、スルーできないないなら
    あくまで第三者いると返信する。
    例えば《そういうことがあったのですね。状況は承知しました。ただ、仕事上影響がでるのは避けたいので、私としましては、今までと変わらずの対応をしていきます。》かな。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/03(月) 20:04:08 

    もう既読つけちゃったなら返信はせず、「なんで何も返信ないの!?」とか言われたら「状況を知らないので私は何も言えません」を突き通す

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/03(月) 20:04:08 

    下手に同意して証拠として使われるよ。無視。
    二度と送ってこない確率も上がる。

    会ったときに責められたら、なんて返せば良いか分からなかった〜〜で良し。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/03(月) 20:04:09 

    >>45
    京都にある、喫茶ソワレです。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/03(月) 20:05:15 

    聞くくらいしかできないけどって言う

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/03(月) 20:05:43 

    >>62
    よこ
    証拠だね
    〇〇さんもこう言ってた!って感じで使われたらたまらん。そんな小学生みたいなこと起こるか?って感じだけど普通職場の人に困らせるほど愚痴らないし、煮詰まった人間何するかわかんない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/03(月) 20:05:46 

    >>1
    既読無視
    翌日から口を聞かない、視界にも入れない

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/03(月) 20:06:09 

    でもその悪口言われてる人にも言い分はあるよね、きっと…
    それを聞くまでは下手に同調とかしない方がいいかな
    今どう返事したらいいかわからない、って思う気持ちをそのまま返してもいいかもよ
    明日詳しく聞かせてーとか

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/03(月) 20:06:10 

    うっかり読んでしまった時は『ありがとう』とかお辞儀のスタンプ返して後は未読無視したことある。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/03(月) 20:06:18 

    >>1
    それには触れない
    「お疲れ〜!色々あったみたいだね
    今日はゆっくりお風呂浸かってたくさん寝て下さい」

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/03(月) 20:06:47 

    >>1
    そうなの?と疑問形にする

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/03(月) 20:07:13 

    一応スクショは取っておく
    文章でも口頭でもこちらからは絶対に発信しない(万一録音されてたら同罪)
    悪口を同調されそうになったら、私はその人に深く関わってないからよくわからないんだよねという感じでかわしてます

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/03(月) 20:07:17 

    うわ〜面倒くさそうな相手だなぁ。

    とりあえずこの後は未読スルーで明日何か言ってきたら風呂入って寝てたで。
    下手に返信しないで!!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/03(月) 20:07:47 

    「片方の言い分だけの偏った情報では公平な判断は出来ない」

    「問題が起きたその場を目撃していない」

    そんな感じの理由で、
    「私からはなんとも言い難い」
    「判断いたしかねる」
    「私にはなんの力も無いから、上司や相談部門(あるなら)に言ったほうが効果があるよ」

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/03(月) 20:07:59 

    難しい問題だね
    と返して以降スルー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/03(月) 20:09:08 

    まじか。そうなんだ…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/03(月) 20:10:45 

    たいへんでしたね😭
    ちょっとラインする余裕がないので、また直接お話聞かせてください💦

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/03(月) 20:11:25 

    >>1
    LINEで話聞くのは絶対止めな
    同調した訳でもなく相づち的な返信しただけでも文字で残すと、最悪その部分スクショされて主ちゃんも同意してるって使われたりするから、そのまま「対面の時に話聞くね」と言ってスルーした方がいい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/03(月) 20:12:02 

    文字では返事が難しいと正直に言う。
    実際会って話しても、揉め事自体を見てない(片方の意見しか知らない)から難しいねと濁す。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/03(月) 20:13:05 

    悪口言うやつなんて自分のコンプレックスを埋めるスベを知らないから他人を笑ってごまかすしかない!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/03(月) 20:15:00 

    1人の言い分を聞いただけだと返事できないな
    対面でなら聞けるなら
    なんだか大変だったみたいだけど明日ゆっくり聞くね
    とでも返すかな で、様子がわからないうちは同調しないよう気をつける

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/03(月) 20:15:04 

    >>2

    それを文字で残すだけでもヤバいって分からない?

    私なら、同調と取られかねないことを文字に残したくないから、とりあえず既読無視する。間に合うなら未読無視にしたいけど

    +7

    -6

  • 86. 匿名 2025/03/03(月) 20:16:58 

    会って聞くとかの返事は止めた方が良いよ。ハッキリキッパリ言わないと巻き込まれたら貴方も悪者にされるよ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/03(月) 20:18:02 

    名指しは良くないですって注意するのは?
    会って話を聞くとか証拠にならないし、主も同調したとか思われそう。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/03(月) 20:18:32 

    >>67
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/03(月) 20:20:40 

    無関係のスタンプ連打

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/03(月) 20:20:49 

    >>1
    >>名指しなので同調はしたくないなぁと思ってます
    これが正解だと思います。
    同調したらいつの間にか主さんが言ったことにされそう。
    名指しで悪口を送ってよこすような人は、仲間を増やしたくて仕方ない人だから。
    ごめんね、私は全く関与していない件だからちょっとよく分からないです
    と返事を送るかな、私なら。
    そこまで長文で状況を知らせてくるほど盛り上がっているなら
    未読や既読スルーしたら矛先が変わりそうで怖い。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/03(月) 20:20:59 

    >>33
    素敵!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/03(月) 20:21:02 

    既読スルーが一番良いよ
    下手に同調したりするとスクショされて晒されるかもよ
    告げ口女のLINEバージョン 気をつけてね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/03(月) 20:21:41 

    既読スルーかな
    関わりたくないし

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/03(月) 20:22:21 

    前触れもなく感情的にネガティブなことを吐き出す人って基本カッとさせたら面倒臭いよね。
    片方の言い分だとどうにも言えないとフラットな立場を維持しようとすると、私の言うことが信用出来ないのか!ってなるし。
    返事をするにしても、聞いて欲しいという相手の願望は徹底的にスルーしないと、感情的になりやすい人って頭が回ってないから下手なこと言うと自分に都合よく解釈すると思う。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/03(月) 20:22:51 

    >>1
    グループラインなら一番乗りで反応はしないし、まわりがポコポコ反応してるなら落ち着いた頃に乗り遅れたわゴメンと謝って終了
    個別に来たやつなら「そうなんだ~私にはそんな感じじゃないからピンとこずで申し訳ないんだけど汗」
    って無神経風に返して濁すかな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/03(月) 20:23:30 

    >>1
    具体的な内容は書けないと思うけど、それがないとアドバイスの仕様限られる。

    既読無視する
     
    「そっか、そんな事あったんだ。しんどいね。」等と、相手の事には触れずに慰める

    (ちょっときついけど、ロックオンされたくないなら)
    「片方の言い分だけではなんとも言えないから意見は言えない」

    とかは?

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2025/03/03(月) 20:23:39 

    >>56
    電話されたくないよ〜

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/03(月) 20:25:17 

    >>1
    既読スルーか、
    無理ならスタンプかアクションかだけ適当に返してその後はもう既読つけない。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/03(月) 20:32:46 

    >>1
    完全にスルーでいい
    変に返信もしない
    同調すると思われるからね
    悩まなくていい、スルー

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/03(月) 20:33:03 

    主です
    皆さんありがとうございます!
    既読は付けてしまったのですが、返信しないことにしました
    色んなご意見めちゃくちゃありがたいです・・・
    引き続きどうぞよろしくお願いします!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/03(月) 20:36:07 

    >>1
    主への悪口じゃないんかーーーーーーい

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/03(月) 20:37:53 

    そんなに大変だったら、今日はかなり疲れたでしょ
    まずは甘いものでも食べて、体を休めてー

    みたいな感じで内容には触れない

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/03(月) 20:39:20 

    >>1
    LINEって本当にやっかい。
    仕事関係の人には、できるだけ教えてない。

    仕事以外の時間に、仕事じゃない悪口送ってくるなんて、どういう感覚してるんだろう。
    関わらないのが一番よ

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/03(月) 20:41:36 

    >>100
    何系の悪口なの?
    仕事出来ない系?
    不倫、恋愛等の私情系?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/03(月) 20:43:29 

    他人の悪口を一方的に聞かされてるって事?
    それならスルーか「へー。そうなんだー。」で終わらす。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/03(月) 20:44:45 

    愚痴なのか悪口なのかで変わるけど明らかな悪口なのかね。

    あの人ほんと何度も同じこと言わせるしほんと使えないよねって感じなら大変だったね、今度また詳しく聞かせて!で終わり。
    今度から無視するし頼まれたものも放置して困らせてやるわ、ほんとああいうやつは死んで欲しいし!
    という感じなら関わらない。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/03(月) 20:45:48 

    みんないろいろあるよね💦
    とかでスルーする

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/03(月) 20:47:38 

    >>1
    そっかー、大変だったね。
    今日は寒いから暖かくして休んでね。おやすみなさい!

    っていうのはどう?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:28 

    >>33
    これに限るよね
    私めっちゃ口軽いから言いふらしちゃうよ?
    も、効果的。誰も寄ってこなくなるよ!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:32 

    休日にシフト変更やトラブル(仕事)すら聞きたくないのに
    個人的な悪口をプライベートで送ってくんな

    って返す

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/03(月) 21:02:48 

    >>18
    わかる
    他人ならどうでもいいよね
    アイツをなんとかしろ!って言われてるわけじゃないんだよね?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/03(月) 21:21:57 

    >>1
    消される前にスクショ保存

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/03(月) 21:24:13 

    >>1
    昨夜お腹痛くて寝てたわーって、翌日出社して皆いる前で言って、内容には一切触れない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/03(月) 21:37:56 

    >>85
    よこ。分からなかった…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/03(月) 21:38:46 

    >>27
    運転手www

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/03(月) 21:40:39 

    >>1
    案外、他の人にも同じように送ってる事もあるよ!もし明日なんか言われたら「ごめーん」でいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/03(月) 21:47:13 

    >>1
    お疲れ様〜みたいなスタンプですます
    プライベートまでそんな話に自分の時間費やさなくていい

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/03(月) 22:02:37 

    >>108
    こういう感じで返して、会社で会った時に事情を聞くくらいがちょうどいいかもね

    とくにどちらにもつかずのスタンスで

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:26 

    仕事のラインはなるべく入らない。
    仕事終わったら関わりたくない。

    Oさんはが夜中ラインしているらしい。長文で。
    普段は嫌っているYさんに。
    Yさんは真面目に返事してるみたい。
    Yさんは知らないんだろうな。自分がOさんに悪口言われている事。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:46 

    >>85
    そうかなあ
    少なくとも内容には一切触れてないし相手の言い分に同調してるとは取らないけどね、私なら

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/03(月) 22:36:08 

    >>110
    仕事でLINE
    って時点でゲンナリする
    何もいいことなんかないわ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/03(月) 23:06:35 

    もし話をするならお二人から聞きたいです。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/03(月) 23:41:26 

    >>1 いつもトラブルを起こしてる人がグループの1人の悪口を書いたけど、みんなスルーしてた。しばらくしてトークルームから全員強制退会させていて、怖かった。それ以来その人とは関わっていない。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/04(火) 09:43:05 

    同調したくないのでスルー。関与したくない。

    前のパート先でグループLINEでLINEしてない職員の悪口を送信されてた。1人しか同調してなかったけど、仲間と思われたくないから脱退した。脱退したら私の悪口で盛り上がってたらしい。八方美人な後輩がわざわざ教えてくれた。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/04(火) 10:47:18 

    ラインは人に見せたり出来るから文章には気をつけてる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/04(火) 10:50:49 

    >>28
    その返し方じゃ相手はモヤモヤしそう
    てか、文章では何も残さない方が良いと思う

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/04(火) 10:53:13 

    というか名指しでラインで悪口書く人って凄いなって思う
    今の時代スクショして本人に送ったりなんだって出来るのに
    危機意識ないのかな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/04(火) 12:53:10 

    私なら「お疲れさんw」て返す

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/04(火) 15:50:01 

    >>1
    相当疲れてるみたいだね…。今度ご飯行こうよ!マッサージとか岩盤浴とかサウナとかでも良いよ?気分転換に付き合うよ!って書く。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード