-
1. 匿名 2015/11/30(月) 16:00:20
私は、有名な動画ですがポール・ポッツがオーディションで歌っているのを聴いて涙が出てしまいました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
オペラなんて興味ないのに、やっぱりいいものは心に響くんだなぁとしみじみ思いました(*´`)+133
-4
-
2. 匿名 2015/11/30(月) 16:01:28
今までドラマとかみても、感動はするけど
涙が出なかった。
でも、コウノドリは号泣。自分でもびっくりです。+67
-9
-
3. 匿名 2015/11/30(月) 16:01:30
ありますよ〜!
+21
-1
-
4. 匿名 2015/11/30(月) 16:02:35
震災の年、浜崎あゆみのライブでA song is bornで泣きました。色んな気持ちがこみ上げてきました。+12
-28
-
5. 匿名 2015/11/30(月) 16:02:41
探偵ナイトスクープの6歳の子がお坊さんになりたいって企画で号泣した+73
-8
-
6. 匿名 2015/11/30(月) 16:02:54
ちょっとでも感動するとすぐ泣けてくる。
年のせいかな。+169
-1
-
7. 匿名 2015/11/30(月) 16:02:55
天使にラブソングを2の最後のジョイフルジョイフルでいつも号泣してます。+26
-4
-
8. 匿名 2015/11/30(月) 16:03:21
ソチオリンピックの浅田真央さんのフリーの演技見た時。+235
-3
-
9. 匿名 2015/11/30(月) 16:03:30
そりゃ~いっぱいありますよ。+31
-2
-
10. 匿名 2015/11/30(月) 16:03:43
兄弟の結婚式
泣いたね〜〜+21
-4
-
11. 匿名 2015/11/30(月) 16:04:17
子供産んでから涙腺が緩んでしまったのか、出産や子供関連はすぐに泣いてしまう。+50
-2
-
12. 匿名 2015/11/30(月) 16:04:24
さっき 家族に乾杯やってたのみて(西内まりあ?まりや?さんゲスト)
お別れのシーンで気づいたらボロボロと涙が・・・
今までこの人の名前はこのガルちゃんやyahooニュースなどで見かけたことはあったけど
顔見たのは初めてで
こんな人だったのじゃーとビックリしました+9
-1
-
13. 匿名 2015/11/30(月) 16:05:04
甲子園の閉会式とかダイジェストで涙する。野球のルールもイマイチ解ってないのに(笑)高校生が頑張ってるの観て。年とるにつれて、涙腺弱くなってる。まだ、30代、もう30代??+53
-2
-
14. 匿名 2015/11/30(月) 16:05:14
泣くことなんてめったなかったのに最近なんでも感動してすぐ泣くw+28
-1
-
15. 匿名 2015/11/30(月) 16:05:31
主と同じw
X Factorは感動する時多い。
+19
-1
-
16. 匿名 2015/11/30(月) 16:05:56
一番最近だと偽装の夫婦で泣きました。+8
-4
-
17. 匿名 2015/11/30(月) 16:07:08
ソチの真央ちゃん 感動フィニッシュ
特にファンでないけど何度見ても泣けてくる+174
-2
-
18. 匿名 2015/11/30(月) 16:07:36
働き始めてから最初のお正月に帰省したら7歳のレトリバーが大興奮でじゃれついてきた
本当にこんな事あるんだなと涙たくさん出た+41
-0
-
19. 匿名 2015/11/30(月) 16:07:59
ある。何気ないことに反応してしまう
何に反応するか自分でも予測できないところがあって
出先だとちょっと困る
+13
-0
-
20. 匿名 2015/11/30(月) 16:08:44
福山雅治のコンサートで
アカペラで歌ってるのを聞いたとき
なぜか涙が出た+4
-14
-
21. 匿名 2015/11/30(月) 16:09:12
オリンピックの真央ちゃん!
夜中に1人で号泣した笑+103
-2
-
22. 匿名 2015/11/30(月) 16:09:48
>>1さん
その番組、一発逆転が多くて元気もらえますよね( ´ ▽ ` )ノ
私はジョナサン&シャーロットが一押しです!
お暇な際にぜひ見てみてください〜
Opera duo Charlotte & Jonathan - Britain's Got Talent 2012 audition - UK version 〔日本語字幕付き〕 - YouTubem.youtube.comOpera meets pop when 17-year-old Jonathan and 16-year-old Charlotte sing together. But can the duo convince Britain's Got Talent Judges Simon Cowell, David W...
+22
-0
-
23. 匿名 2015/11/30(月) 16:09:49
ラグビー日本代表が南ア代表を破った試合で泣いてた父親を見てたらなんか感涙した+43
-3
-
24. 匿名 2015/11/30(月) 16:11:56
はじめてのオペラ
始まって三分でうるうる
舞台は高いだけある+4
-0
-
25. 匿名 2015/11/30(月) 16:13:36
涙もろくて、すぐ感動するので大変ですw
最近、一番感動したのは入籍したての私に妹が家族や親戚からの寄せ書きをプレゼントしてくれたことです。号泣しました。+19
-2
-
26. 匿名 2015/11/30(月) 16:13:46
ばあちゃん系のエピソードは
本当涙もろい。
恋愛系とかは真顔で見れるのに笑+41
-2
-
27. 匿名 2015/11/30(月) 16:13:55
とある野菜の食事療法でデッケエのが出た時+1
-4
-
28. 匿名 2015/11/30(月) 16:15:52
あまちゃんを見て感動して泣きました+12
-4
-
29. 匿名 2015/11/30(月) 16:16:02
ディズニーのショー見てたら綺麗で幻想的で、なんか自然と泣けてくる。
YouTubeでしか見たことないけど、家族で私だけ泣いてるから恥ずかしい(笑)
生で見たらもっと感動するのかな~+12
-3
-
30. 匿名 2015/11/30(月) 16:17:37
いつもそっけない旦那
昨年の結婚記念日にご飯に連れていってくれて、珍しいなと喜んでいたら、最後に特注のケーキが出て来てました。不器用な人が、前々から準備しててくれたんだと思うと、嬉しくて嬉しくて、大事にしようと思い出した。+54
-0
-
31. 匿名 2015/11/30(月) 16:17:58
+18
-0
-
32. 匿名 2015/11/30(月) 16:18:23
私は優しい犬ネタは大概泣ける。
タイタニックのダイジェスト版でも泣ける。涙腺の脆さなんとかしたい。+40
-2
-
33. 匿名 2015/11/30(月) 16:19:48
>>16
私も偽装の結婚で、二週前くらいの回で泣いた。ヒロ(天海祐希)が「あなたの事が好きになってしまったので一緒にいられません」と家を後にして、内田有紀の娘さんによしよしされながら、ベンチで声をあげて泣いてるシーン。ヒロにつられて涙しました。+22
-2
-
34. 匿名 2015/11/30(月) 16:20:54
オリンピックは、感動して涙することがあります。
ずっと期待されながら銀メダルで、やっと田村亮子さんが
金メダルを取ったシーンで泣きました。
今では、私のあの涙を返してと思うようになりましたが。+15
-10
-
35. 匿名 2015/11/30(月) 16:22:01
ドラマ「コウノドリ」の実況トピで涙。
本編は原作もドラマも見たことないです。+4
-0
-
36. 匿名 2015/11/30(月) 16:22:52
NMBで4年間推してる子がいて、その子は頑張ってる姿とか恥ずかしくて見せたくないっていう子だったけど『ファンの人がいてくれるから、恩返しするために頑張る』って言ってすごい頑張って、今回のシングルで3年ぶりに選抜復帰できた。しかもたった9人のなかに選んでもらえた。それを知ったとき感動して泣いた。+14
-6
-
37. 匿名 2015/11/30(月) 16:24:47
やっぱりスポーツ選手の試合の総集編とか音楽付きで流されると勝手に涙がでるー。
+19
-0
-
38. 匿名 2015/11/30(月) 16:25:01
2011年のワールドカップのナデシコジャパン。明け方に号泣。震災でなんとなく鬱々していたから余計に。嬉しさと、感謝で涙が止まらなかったなぁ。+11
-1
-
39. 匿名 2015/11/30(月) 16:27:12
全くないです。
辛い悲しい以外で泣いた事24年生きてて無いです。たぶん冷たいのかもしれません。
+3
-4
-
40. 匿名 2015/11/30(月) 16:29:47
もう上がってますが、真央ちゃんのこの演技を観た時は号泣しました。
今でも思い出しただけで泣ける…。
実況してた人も声が詰まってましたね。中国の実況のアナウンサーとかも号泣してたみたいで、国籍を超えた感動って本当に凄いなと思いました。
+119
-2
-
41. 匿名 2015/11/30(月) 16:31:32
仁を見て泣いた。
普段、感動して泣くことなんてないのに。このドラマだけは泣けた。+28
-0
-
42. 匿名 2015/11/30(月) 16:32:23
ドキュメンタリーの出産映像や産まれたての赤ちゃんを見るだけでウルウルしてしまう。
でも1番感動して号泣すると思ってた自分自身の出産は、我が子が産まれた感動よりも痛みからの解放が嬉しすぎて全く泣けないまま終わった‥+10
-0
-
43. 匿名 2015/11/30(月) 16:35:58 ID:T5rwtDvzqJ
羽生選手の演技+12
-3
-
44. 匿名 2015/11/30(月) 16:37:12
二年間離ればなれだった飼い主に会えて、嬉しくて嬉しくて失神してしまった犬の動画を観た時に泣いてしまいました。
本当に嬉しかったのが伝わって来て、犬の愛情の深さと、健気さに涙が出てしまいました。
+82
-5
-
45. 匿名 2015/11/30(月) 16:39:18
一昨日、友達が妊娠したと聞いて泣いた。+10
-2
-
46. 匿名 2015/11/30(月) 16:39:41
平松愛理のミニコンサートで うるっとした
プロは違う 「部屋とYシャツと私」聴いて
自分の結婚を振り返って涙が出た
+1
-1
-
47. 匿名 2015/11/30(月) 16:40:23
ディズニーランドのワンス・アポン・ア・タイム。
今までディズニーのショーとかパレードには全く興味がなかったんだけど、なんとなく見たら本当にすごかった。
正直、お城にディズニーの映像写すだけでしょ?と思ってた。びっくりするほど泣いた。+8
-3
-
48. 匿名 2015/11/30(月) 16:43:45
オリンピックで女子ソフトボールが優勝した時。
私自身、学生時代にソフトボールをしていたってのもあると思うけど、念願の金メダルだったので本当に感動した。+13
-0
-
49. 匿名 2015/11/30(月) 16:43:56
すごいなー
私は歌を聞いて感動して泣くとか、なにか見て感動して泣くとか、ないし、泣いてることを否定しないけど、心の中で(うわー、まじかこの人)とか思うくらいひねくれてるからダメだなー
+5
-0
-
50. 匿名 2015/11/30(月) 16:44:10
昔のことですが、12年前に夫と行ったディズニランドでエレクトリカルパレードを初めて観たとき。
中学生の時に修学旅行でランドへ行った時は終了して別のパレードになっていて、小学生の頃テレビCMで観たエレクトリカルパレードに憧れ続けてやっと観れたから。
実際パレードが始まりあの音楽が始まったら、うわ〜っと叫んで泣いた覚えがあります。
+5
-1
-
51. 匿名 2015/11/30(月) 16:57:22
歌ウマに出てた時のクリスハートが夜空ノムコウ歌ってた時。
SMAPの時は全然ちゃんと聞くことすらなかったのにクリスハートが歌ってたの聞いてこんなにいい歌なんだって感動して泣きました。+4
-1
-
52. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:26
先日、アリス沙良オットさんの演奏でラ・カンパネラという曲を知りました。この曲がとても気に入って、youtubeで色んな方の演奏を聴いて比較していました。たまたま見つけた辻井さんの演奏には込み上げてくるものがあり、感動して思わず泣いてしまいました。2日前の話です。+4
-2
-
53. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:56
開始16秒で泣けた感動 湖の中に長髪の男と老犬の姿 - YouTubem.youtube.com静かな水面に身を委ね、 目を閉じている犬の表情は 主人への愛 強い信頼が満ちあふれている。 引用元 https://ja-jp.facebook.com/kandou.story
+14
-0
-
54. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:58
感動して泣いた経験がない人って、ほんとに心があるの?って思っちゃう。優しさの欠片もない人間なんだろうね。+1
-11
-
55. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:25
先日、彼氏が書いた手紙で泣きました。
訳あって期間限定で付き合う
↓
別れるものの両想い(後に発覚)
↓
4年の月日を経て、きちんと付き合う
で、付き合って半年くらい経った時に
特に何の記念日でもなかったけど
今までのこととこれからのことを手紙で伝えてくれて
その内容と心遣いに感動…
寂しさの涙も含め、
彼にはよく泣かされます。笑+3
-10
-
56. 匿名 2015/11/30(月) 17:08:54
>>54
共感力は女性は高いけど低い人もいるよ。
泣くことが少ない、自分は冷淡なのかも、って悩んでる人がいるかもしれないのにそういう発言をしてしまうあなたにも心があるの?+10
-0
-
57. 匿名 2015/11/30(月) 17:11:51
かぐや姫の物語のラストシーン+5
-0
-
58. 匿名 2015/11/30(月) 17:22:37
ユーチューブにあがってる2011年の青森大学の新体操の演技。
それまで全く興味なかったけど、急死した先輩に捧げた、大会の演技が本当に本当に素晴らしい。構成も。
なにより、音楽を聞いていると、泣けてくる。これキッカケでシルク・ド・ソレイユに行った子もいる。+12
-1
-
59. 匿名 2015/11/30(月) 17:27:28
長渕剛の富士山オールナイトライブで
剛とファンの人達と富士山から朝陽が昇ったのを見た時。剛や今までの自分の人生、周りの人への感謝の気持ちが込み上げたとき+1
-6
-
60. 匿名 2015/11/30(月) 17:30:17
水曜どうでしょうの原付ベトナム縦断のラスト
藤村Dが号泣した場面で思わず貰い泣き+3
-2
-
61. 匿名 2015/11/30(月) 17:31:45
シモですみません。
普段から凄い愛されてるなって感じるくらい大好きな彼氏が、順番は守りたいからと言いながらゴムを付けてくれた事。
今まで男の見る目がなく、遊ばれたりゴムを付けてくれる元カレ達がいなかったので大事にされる感覚が分からなかったのですが今の彼はとても大事にしてくれるので、幸せってこう言う感覚なんだー思って泣いてしまいました。+15
-5
-
62. 匿名 2015/11/30(月) 17:41:17
震災でほとんど流れなかった九州新幹線全線開通のCM。
初めて見たとき涙が出た。+24
-1
-
63. 匿名 2015/11/30(月) 17:50:03
>>43
なんの演技か分からないけど私は最近の試合のノーミスの演技は感動しました
アスリートが結果を出せたときは見ていても嬉しいものですね+2
-2
-
64. 匿名 2015/11/30(月) 17:56:18
そのオーディションの番組
最初わざと、え?君が唄えるの?みたいな態度をとっておいて
演奏が始まると
凄い!まさか!みたいな表情をするっていうのが白々しすぎて逆に興ざめする+11
-4
-
65. 匿名 2015/11/30(月) 17:59:28
いっぱいありますよ。
昔はなかったのに20代になってからはしょっちゅう…年取るにつれて涙もろくなるのかな(笑)。
映画や漫画で感動したり、主さんと似てるけど外国人が日本の歌歌う番組見て感動したり…。
最近だと銀魂読んで泣きました。笑+3
-1
-
66. 匿名 2015/11/30(月) 18:00:48
>>64
あれはダイジェストだから良い出場者ばかり取り上げられてるけど、
実際はうんざりするほど微妙なの観せられてるから初めの扱いはぞんざいになっても仕方ないと思うよ+11
-1
-
67. 匿名 2015/11/30(月) 18:02:33
どんな感動的なドラマとか観ても全然泣かないけど
一つだけどうしても泣いてしまう動画があります
ごくたまに見返したりするけど、やっぱりどうしても泣いてしまいます+0
-1
-
68. 匿名 2015/11/30(月) 18:04:42
>>66
あれ白々しすぎるよ
仕込みバレバレ
+3
-1
-
69. 匿名 2015/11/30(月) 18:06:10
10年も結婚に反対していた義母が、
結婚が決まった途端 何もかもに協力してくれ、マンションまで買ってくれ、
披露宴当日、ケーキカットの時にものすごく嬉しそうに、留袖着てるのに我を忘れた様子で1番前に来てしゃがんで一生懸命私達の写真を嬉しそうに撮ってるの見た時。
あまりに嬉しそうにはしゃいで、
着物の裾が乱れるのとか気にならない様子で必死ですごい嬉しそうに笑いながら私の名前呼びながら撮るもんだから、思わず涙が出た。
お義母さんが喜んでくれて良かったと思った。
余談だけど、あんなに反対してたのに、
蓋開けたら好みから何から同じで、お義母さんが買って来てくれた食器とかは普通は皆嫌がるけど、私は何の問題もなく使えて、お互い、何のストレスもなかった。
+20
-4
-
70. 匿名 2015/11/30(月) 18:24:05
アンビリーバボーで、車椅子の花嫁の話で泣きました。結婚式で誓いのキスをしない映像が流れて。理由は彼女が事故で手術室に運ばれるときに、彼がキスをしそれが彼にとって誓いのキスだったから。彼女がどんな状態でも結婚を決めた2人の絆に涙が出た。+0
-3
-
71. 匿名 2015/11/30(月) 18:42:05
現在保育士です。
数年担任を持った子が転園する時
お母さんに「本当に先生が担任で良かったです!」と涙をぽろぽろ流された時は私も号泣でした。
発表会のたびに成長した子どもの姿を
舞台下で見ていると自然と涙が流れてきます。
モンスターペアレント大変でしょ?とか言われるし、給料安いし、サービス残業ばっありだけど、感動する度、涙を流す度、感謝してもらえる度に保育士やって良かったと思います。+26
-2
-
72. 匿名 2015/11/30(月) 18:47:35
映画 俺物語を見に行って
何でもないところでも涙出て困った・・・
何か好いんだよねー
あんな恋をしてみたいよ・・・+3
-2
-
73. 匿名 2015/11/30(月) 19:00:15
ドラマ仁の最終回でしゃくり上げる程泣いた。+6
-0
-
74. 匿名 2015/11/30(月) 19:11:23
ママがゆうれいになっちゃったって絵本、何気に立ち読みしたら泣いてしまったよ+7
-0
-
75. 匿名 2015/11/30(月) 19:29:18
真央ちゃんの写真と文章読んでるだけでウルウルしてきたわ~
+16
-1
-
76. 匿名 2015/11/30(月) 19:36:32
小田和正のライブで初めて生歌を聞いたとき。
気がついたら涙が流れていた。
+5
-1
-
77. 匿名 2015/11/30(月) 19:50:21
今回のフィギュアNHK杯の羽生結弦くんの演技を見て泣いた。
興奮して、手が震えた(笑)+4
-5
-
78. 匿名 2015/11/30(月) 20:10:39
朝ドラ、あさが来たはホロリとくる。
+4
-0
-
79. 匿名 2015/11/30(月) 20:17:38
大親友の結婚式。
私を支えて一緒に喜怒哀楽を共有してきた親友。
ただ嬉しくて嬉しくて号泣した。
号泣しちゃいかんと頭では思ったのに、涙がポロポロと出て、本当にあの時は嬉しいのとドレス姿に感動した。
そんな親友と出会えただけでも私は幸せ者だと思う。
いつもありがとう。
+14
-1
-
80. 匿名 2015/11/30(月) 20:53:43
昔やっていた番組のワンシーンだけどいつ見てもウルっとしてしまいます。
「引退盲導犬、パピーウォーカーの元へ帰る」動物奇想天外より
https://www.youtube.com/watch?v=vXcYLRk6ZW8
+5
-0
-
81. 匿名 2015/11/30(月) 21:10:39
世界が泣いたタイのCM
病気のお母さんの為に万引きした男の子、怒鳴る女店主にお金を渡し、自分の店のスープも持たせた食堂のおじさん。
そして30年後…
ぜひyoutubeで見てください、泣けます。
+4
-0
-
82. 匿名 2015/11/30(月) 21:14:06
真央ちゃんのソチフリー
しつこいかもしれませんが
当時何んっ回も見てその度号泣して
私おかしいんじゃないのかしら?って思ったぐらい‥w
んでしばらく封印したけど、こないだ見てみたら
まだ号泣できる
多分ずっと泣くんだろうなぁ〜+17
-1
-
83. 匿名 2015/11/30(月) 21:27:28
マイナスうざ+0
-0
-
84. 匿名 2015/11/30(月) 21:35:55
銀魂で何回も泣いてます+0
-1
-
85. 匿名 2015/11/30(月) 21:37:10
初めて歌舞伎を観に行った時、あまりの迫力に涙がこぼれた。
+4
-1
-
86. 匿名 2015/11/30(月) 22:27:18
なんか親元離れてから家族系のやつとか見るとすぐ涙出てくる+1
-0
-
87. 匿名 2015/11/30(月) 23:09:48
絵を見て泣いたよ。
肩を震わせて泣いてしまった。
あたしにとって、素晴らしい出会いだった。+4
-1
-
88. 匿名 2015/11/30(月) 23:18:22
出産を経験してからニュース番組ten.のめばえで毎回泣きます。
私も子供も欠かさずみてます☺︎+1
-0
-
89. 匿名 2015/11/30(月) 23:39:45
今日、ふと立ち読みした前世療法士さんの体験マンガで不覚にも2度ほど涙が流れてしまった。
すぐに亡くなってしまった自分の難病の子供が、実は医者としてその人に身をもって西洋医学の限界を教えるために短い命を産まれてきてくれていたことを知って、療法士さんが涙するシーンとか、涙がこらえられなかった。
短い命のために生まれてきてくれる人は、魂の世界では徳の高い人だというね。+7
-1
-
90. 匿名 2015/11/30(月) 23:47:17
>>89です
ちょっと説明が分かりにくかったですね。
医者として現代の医療の在り方に疑問を感じているお医者さんが、
我が子の死をどうすることも出来なかったことをきっかけに心理療法士になり、
偶然患者さんが死後の世界に催眠で導かれたときに、死後の世界の人と話すことができ、
我が子の死が自分のためだった(転職のきっかけを与えてくれた)と知らされる、という話です。
+4
-1
-
91. 匿名 2015/11/30(月) 23:52:53
>>17
ソチの後、大会での衣装などが展示された浅田真央展がありましたね。
それに行ったときにソチのフリーの演技が一角で上映されていたんですけど、
もうあれを観ちゃうと涙が抑えられないから、
あわててその一角から離れました(笑)
むしろよくあの映像を涙せず冷静に見られる人が居るなと思ったぐらいです。+13
-1
-
92. 匿名 2015/11/30(月) 23:53:10
悲しい話や苦労した話を聞いて泣く事はあるけど
素晴らしいオペラや美しい絵画を見て泣いた事はないなぁ
すごいな~美しいな~って思うだけ+0
-0
-
93. 匿名 2015/11/30(月) 23:56:29
今年の箱根駅伝。
駅伝興味なかったので詳しくわからないけど、どこかの大学の選手が足を痙攣させて?転けたりしながらもゴールした姿をみて、とても感動しました!+3
-1
-
94. 匿名 2015/12/01(火) 00:07:22
派手でわかりやすい感動シーンよりも微妙に地味な感動シーンで泣けてしまう
千と千尋のおにぎりシーンとか
千と千尋って泣けるとこあったっけ?って言われたりするけど+1
-0
-
95. 匿名 2015/12/01(火) 00:22:43
+2
-0
-
96. 匿名 2015/12/01(火) 01:08:11
ドラマで泣く事は減ったけど スポーツやドキュメント番組で頑張ってる人を観るとすぐ泣いてしまう。
身近ではこの前スーパーで精算終わって袋詰めしてる時 レジで80歳ぐらいのお爺ちゃんが支払いしてて お婆ちゃんが先に袋詰めしようとしてたんだけど お爺ちゃんが「ちょっと待ってなさい。やりやすいようにしてあげるから」ってすごく優しい口調で言ってるの聞いて涙ぐんでしまった。 お婆ちゃん体動かすのも大変そうなのに少しでもやってあげたいって気持ちと お爺ちゃんは「詰めてあげる」じゃなくて「詰めやすいようにしてあげる」って。
お互い想いあってて 素敵な老夫婦だなって感動してしまった。
年々涙もろくなってます。
+8
-0
-
97. 匿名 2015/12/01(火) 02:33:10
涙腺弱いからすぐ泣きます。
感情移入しすぎるみたい。
+2
-0
-
98. 匿名 2015/12/01(火) 13:08:16
浅田真央しか受け付けないなら浅田真央限定トピにすればいいのに笑+0
-4
-
99. 匿名 2015/12/01(火) 13:25:54
よくある( ;´Д`)
昨日はバイキングのIKKOのメイクで変身するコーナーを見て泣きました。
良かったね、良かったね。って思う。
ニュース見ては泣きドラマ見ては泣き、涙もろい私。
あと実家に帰りお父さんと会話してると泣けてきます。笑
なんせ、お父さんが泣き上戸で孫の成長見るたび泣くから私もつられる。
感情移入しすぎてたまにつかれます。+2
-0
-
100. 匿名 2015/12/01(火) 15:33:36
>>44
こういうのって、飼い主さんの接し方で犬の落ち着きもだいぶん変わるんだよね
大興奮で接してしまう気持ちもわからんでもないし無理もないけど
しかしカメラまわしてたのなら少し冷静になる時間はあったのかなとは思う+1
-1
-
101. 匿名 2015/12/01(火) 15:40:48
漫画とかでももらい泣きするようになった
+0
-0
-
102. 匿名 2015/12/01(火) 16:01:25
映画やドラマではめったに泣けませんが、子供の事には泣ける。
幼稚園最後の運動会で、組体操をみんなで披露してくれた時、家では弱音をすぐ吐く泣き虫な息子が、
表情一つ変えずに裸足で四つんばいになって、自分より重い友達を支えていた姿を目にした時、あぁ成長したんだなって嬉しくて涙が溢れました。
+1
-0
-
103. 匿名 2015/12/01(火) 16:16:12
ジャパンインアデイ の予告で外国人ランナーが
ガンバレ日本 って書いた紙を掲げて
ゴールしていたのを見た時。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する