ガールズちゃんねる

【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

423コメント2025/04/01(火) 15:29

  • 1. 匿名 2025/03/03(月) 12:33:14 

    春になり、フレグランスの香りを春夏用に変えられる方が多いと思います。
    前回、大変楽しくコメント出来ましたので今月も語りたいと思い申請しました。

    オススメ・購入品・気になる香りなど、香水について楽しく会話しましょう!

    ・ニッチ系、フレグランスメゾン系、ファッションブランド系、プチプラ系いずれもOK
    ・新発売、廃盤、価格改定、サロパやポップアップ等イベントの情報交換

    【注意事項】
    ※トピ内の画像転載禁止
    ※香害云々等の荒らしはスルー、通報、ブロックで対応

    トピ画は4月発売のジルスチュアートのフレグランスです。
    紫陽花の香りは珍しく、欲しいなと思ってます。
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +115

    -5

  • 4. 匿名 2025/03/03(月) 12:34:17 

    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +4

    -34

  • 5. 匿名 2025/03/03(月) 12:34:51 

    >>3 指先いい匂いになるよねw

    +7

    -11

  • 6. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:20 

    ルラボのベルガモットが気になっている

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:41 

    香水って季節によって変えるんですか?

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:43 

    やっと立った!!今月もよろしくお願いします!!

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:53 

    トピ立てありがとうございます
    紫陽花大好きな花で庭に植えてますが、全く香らないんですよね
    ジル・スチュアートのフレグランス、下調べしておこうっと!

    +52

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:55 

    ガルで知ったロリータレンピカ購入して使ってます。おとぎ話のような甘い香り🪻🍏🥀
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +71

    -11

  • 11. 匿名 2025/03/03(月) 12:37:49 

    Tiffanyめっちゃ良い匂いだよ手放せない

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/03(月) 12:40:00 

    定期トピ楽しみにしてました
    トピ主さんありがとう
    もうすぐサロンドパルファン楽しみだけど先月値上がり前に大量に駆け込み買いで香水に10万以上使ったからサロンドパルファンではあまり買えなくて悲しくなるかも😂

    +54

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/03(月) 12:40:00 

    >>7
    使ってるうちに自然とこの香りは季節に合う・合わないと感じるようになるよ

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/03(月) 12:42:11 

    付け方には注意しよう。
    強烈な人多いです。

    +21

    -41

  • 15. 匿名 2025/03/03(月) 12:43:58 

    ジェイセントの限定の蔦重気になってる
    テスター嗅いだけどオシャレな香りだった

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/03(月) 12:44:03 

    トピ立てありがとうございます!

    日本橋三越のサロパ情報シェアさせていただきます
    サロパ行ったことないのでデビューしてみようかなと思ってます
    ISETAN MITSUKOSHI Salon de Parfum 日本橋三越本店にて開催!     | 化粧品 | 日本橋三越本店 | 三越伊勢丹店舗情報
    ISETAN MITSUKOSHI Salon de Parfum 日本橋三越本店にて開催! | 化粧品 | 日本橋三越本店 | 三越伊勢丹店舗情報 www.mistore.jp

    ISETAN MITSUKOSHI Salon de Parfum 日本橋三越本店にて開催! | 化粧品 | 日本橋三越本店 | 三越伊勢丹店舗情報アクセスイベントカレンダーフロアガイドショップ・レストラン検索サービス三越店舗一覧オンラインストア日本橋三越本店三越店舗一覧JPオンラインスト...

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/03(月) 12:45:17 

    >>1
    トピ立てありがとうございます!
    香水トピが定期になったのうれしいなー

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/03(月) 12:47:37 

    >>12
    駆け込み頑張りましたね!
    少額アップですが私はイソップとゲランのラールを買いました

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/03(月) 12:48:03 

    >>1
    doTERRAで作ろwww

    +3

    -17

  • 20. 匿名 2025/03/03(月) 12:48:54 

    アクアディパルマ アランチャがずっと気になってる
    柑橘系で良い香りって

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/03(月) 12:49:26 

    オーガニックの香水でオススメあれば知りたいです

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/03(月) 12:49:28 

    >>7
    冬は多少甘くて重めの香り、夏は柑橘のさっぱり系にしてます

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/03(月) 12:50:40 

    紫陽花の香りってどんなのだろう?
    最近はお風呂上がりにナイルの庭つけてます。
    付けたてより時間経ってからふわっとくる香りが好きです。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/03(月) 12:51:31 

    >>7
    気分によって変えてます
    夏はミント、グリーン系、シトラス系、シャーベット系、塩系とか選びがち
    冬は甘い系、濃厚系とか選びがち
    バニラやアンバーやサンダルウッドはあんまり好きじゃない人多そうだけど冬はこの辺入ってるの使いたくなる

    イソップのヴィレーレは買ったばかりだけど割と通年行けそうな香りで気に入った

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/03(月) 12:51:40 

    ユイとツヤどっち買おうかずっと迷ってる
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:03 

    初めてサロパに行ってみたいと思っています

    大部分の人がそうだと思いますがムエットどおりに香らない肌質なので肌のせして購入を判断したいのですが、腕は2本ですよね?w みなさんどうされてるんでしょうか

    候補を絞りに絞って肌のせしてから時間潰して香りの変化を確認ですかね

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:07 

    あのさ、価格も書き込んでくれない?
    かゆいところに手が届くって言葉知ってる?

    +2

    -83

  • 28. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:10 

    冬が短かった気がする。
    あんまり甘い系が堪能出来なかった。

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/03(月) 12:55:25 

    YSLのリブレが軽すぎず重すぎずちょうどいい
    自分にだけ香る程度にシュッシュして癒されてます

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/03(月) 12:55:33 

    >>1
    紫陽花って香りがするイメージないけどどんな香りなんだろう

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/03(月) 12:55:39 

    >>28
    地獄の夏が始まるね・・・

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/03(月) 12:55:47 

    ヘアフレグランスも対象ですか?
    ディオールとシャネルで迷ってますが(まだ店頭にいけてません)近い価格帯のヘアフレグランスでおすすめブランドありましたら教えてくださると嬉しいです!!

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/03(月) 12:57:40 

    香水みなさんどの位置に、何プッシュくらいつけてますか?
    香水大好きで若い頃よく集めてたけど、実父に臭い臭いと言われ過ぎて怖くなってつけられなくなった

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/03(月) 12:58:36 

    >>26
    肘から下の部分を2分割して、さらに内側と外側とで分けると、両腕で4種類を肌乗せできます笑

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/03(月) 12:58:45 

    20年間オールシーズン
    ジェニファーロペスだよ

    +25

    -4

  • 36. 匿名 2025/03/03(月) 13:01:05 

    こないだロクシタンのチェリーブロッサム買った。春のイメージにピッタリな爽やかでくどくない華やかさがウキウキします。
    会社につけていくと香害が心配なので、休みの日とか、夜寝る時とかに使ってる。残り香もすごくいい感じで、とにかく幸せな気分になる。

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/03(月) 13:02:09 

    >>33
    すごく軽いコロン以外はウエスト(素肌)付近など服の下に1,2プッシュくらいが良いと思います
    甘くて重い香りは0.5-1プッシュでも良いかも

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/03(月) 13:08:02 

    >>3
    体黄色くなりそう

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/03(月) 13:08:53 

    桃の香りが好きなので去年の夏はジョーマローンのネクタリンブロッサム&ハニーをずっと使用していて、また早く使いたいけど3月にはまだ早いかな~?と悩み中
    春らしい香りってイマイチ思いつかないからここのトピを参考にしたい!

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/03(月) 13:12:09 

    当方札幌住み
    ディプティックを販売しているところってあります⁇
    ゼラニウムオドラダが気になっておりどうしても一度嗅いでみたい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/03(月) 13:13:09 

    フローラノーティスのチェリーブロッサムが好き

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/03(月) 13:18:40 

    >>39
    青山フラワーマーケットのスイートピーとかどうですか?値段も比較的安価だしスイートピーそのものの香りって感じです
    ただ香り飛ぶのは早い
    あとエッセンシャルパルファンのローズマグネティックも爽やかなバラで春にいいかも
    ありきたりだけどサクラとかチェリーブロッサムとか名前付いてる香水や春限定の香水もいいと思う

    あとこの前香水自作するワークショップ行ったんだけど梅の花ベースで作ったんだけど春らしくていい香りになりました

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/03(月) 13:22:29 

    >>27

    傲岸不遜って知ってる? ごうがんふそん って読むのよ

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/03(月) 13:26:33 

    >>25
    私はどちらもテスター買ったけど、ユイの方にした!
    ツヤは百貨店の化粧品売り場みたいな匂いで、ユイは綺麗なお姉さん的な匂い!(分かりにくくてごめん)

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/03(月) 13:29:08 

    >>1
    紫陽花って香りのイメージが湧かない
    色はブルベ夏さんが似合いそうなイメージでジルのイメージにも合ってるけど

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/03(月) 13:34:25 

    春夏や昼間はミス ディオール ブルーミング ブーケが好き
    ヘアミストもミス ディオール

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/03(月) 13:34:33 

    りんごの香りが好きです!
    2023年限定のフェルナンダのRINGOを使っていたのですがもうないです…。
    似たような香りがするフレグランスやボディクリームなど、ご存じの方いらっしゃいますか?

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/03(月) 13:36:02 

    岩田剛典が勧めてたから欲しい
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +2

    -10

  • 49. 匿名 2025/03/03(月) 13:40:21 

    >>48
    大事なところがボケているw
    レイジーサンデーモーニングかな?

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/03(月) 13:50:09 

    shiro ホワイトティ
    HERMES 李氏の庭
    ジョー・マローン アールグレイ&キューカンバ
    CLEAN ウォームコットン
    BVLGARI オムニアクリスタリン
    が好き。
    イソップのオルナーが気になってるけど、香水好きな方
    上のラインナップが好きな私にオススメして下さる香水はありますか?よろしくお願いします。

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/03(月) 13:53:11 

    >>11
    去年ティファニーのエキシビション行ったら会場が素敵な香りだったから香水も試したいと思ってる

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/03(月) 13:54:32 

    >>33
    ワンプッシュだけにしてるよ。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/03(月) 13:55:26 

    >>48
    金運UP

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/03(月) 13:56:58 

    最近は屋根の上の庭使ってる。りんごとグリーンで爽やかな感じが好きです。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/03(月) 13:57:33 

    >>32
    同じくらいだとジバンシイとか少し高くなるけどジョーマローン、ディプティックとか
    自分だけかもしれないけどヘアミストはワンプッシュでも付ける位置によっては結構自分でも香るので酔っちゃうことが多くてほのかに香らせるの難しい
    一緒にいる人が背が高かったりすると付けた場所によっては相手に匂い直撃しちゃうかも
    最近香水高くなりすぎてヘアミストは同じ香りで少し安いから上手く使いこなせるようになるといいんだけど…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/03(月) 14:00:39 

    >>44
    めちゃくちゃ共感!
    ユイは綺麗なお姉さんと通りすがった時の香りします
    分かってくれる方がいて嬉しい

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/03(月) 14:15:21 

    >>2
    >>3
    ↑↑
    平日の昼間から馬鹿丸出しで気の毒

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/03(月) 14:21:43 

    香水ってメンズ用とレディース用はっきりしてるのってやっぱり魅力的でセクシーに感じる。
    ガルちゃんで知った情報だけど、カップルや夫婦って同じ匂いにしない方がいいみたいだもんね。
    40代にして10年以上ぶりに香水にまた嵌り始めて匂いに気を使ったり香水以外のおしゃれにも気を使うようになったら旦那とのセックスが復活した。
    下の話で申し訳ないけど。

    昔使ってたショパールのウイッシュだったかな、甘くはあるけどすっきりしてセクシーですごいお気に入りだった、瓶もクリスタルみたいな感じで水色っぽくてひんやりしてそうなのがよかった。

    +7

    -29

  • 59. 匿名 2025/03/03(月) 14:21:43 

    >>24
    コメ主さんの愛用されてる
    >>夏はミント、グリーン系、シトラス系、シャーベット系、塩系とか選びがち

    が大好きなんですが、差し支えなければどの香水使ってらっしゃるか教えて貰えませんか?
    爽やかスッキリ系が大好きなんですがどれが良いのか迷ってて、最初はスッキリでもミドル〜ラスト辺りで甘い香りに変化するのもあるし…

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/03(月) 14:22:03 

    今日これを購入しました
    JO MALONEのピオニー&ブラッシュスエード
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/03(月) 14:29:34 

    >>11
    どれですか???

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/03(月) 14:32:38 

    >>54
    都会的な女性に似合いそうなイメージ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/03(月) 14:43:08 

    >>61
    私はローズゴールド使ってます。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/03(月) 14:43:35 

    アナスイってどうですか?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/03(月) 14:43:38 

    キリアンのがいくつか気になってて欲しいけど、どれも秋冬向きっぽい上に高くて諦めてる…

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/03(月) 14:45:10 

    diptyqueにハマって少しずつミニサイズの香水を集めてるんですが、春夏向けでおすすめってありますか?
    タムダオ、フィロシコス、ロンブルダンロー、オーデサンスは持っています。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/03(月) 15:05:10 

    >>1
    田舎だから新しい香水は通販か都会に行かないと買えないや。
    画像の爽やかそうな感じだね。
    私がずっと使ってるのはキャラ香水です(笑)

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/03(月) 15:37:44 

    >>24
    自分は重ため甘めが好きだから冬の季節が去るのがちょっと寂しいw

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/03(月) 15:37:56 

    2008年前後くらいに購入した、ボディショップの
    ホワイトムスク ブラッシュ
    もうとっくに空っぽなんだけど匂いが好きすぎてたまに嗅ぐ。これを超える好みの香水に出会えていない。

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2025/03/03(月) 15:38:39 

    herliptoの香水持ってる人いますか??

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/03(月) 15:40:11 

    >>7
    有識者さん多そうなので質問したい

    バーバリーのHEROパルファンって夏につけても大丈夫?
    メンズだけど結構爽やか(体感)で通年行けそうなユニセックスだと思ってるけど春夏は重い?
    プラベでも女がつけてたらちょっと変だろうか

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/03(月) 15:49:22 

    >>33
    オードパルファムは膝近くの太もも内側にワンプッシュしてそれを手首に少し移してうなじにもつける。
    コロンみたいな軽めのものは倍量。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/03(月) 15:51:26 

    >>69
    いい匂いだよね、昔これ付けてた時にコンビニの若い店員さんに何の香水ですか?いい香りですねって聞かれたよ。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/03(月) 16:03:41 

    この間誕生日に、彼氏からシャネルのチャンスのグリーンのやつもらった
    私はミスディオール派だったんだけど、結構いい匂いだった
    ただ、絶対使いきれないww

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/03(月) 16:29:01 

    ATELIER MATERI(アトリエ マテリ)
    Santal Blond(サンタル ブロンド)

    ジェンダーフリーな柔らかなサンダルウッド
    研ぎ澄まされたセンシュアルな香りが特徴
    このブランドが好きすぎて、コレ以外の持ち歩きサイズの作品も集めています

    ボトルもインテリアとして完璧🩶
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/03(月) 16:29:29 

    今の時期につけるゲランのフローラ チェリージアが大好き!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/03(月) 16:37:40 

    >>66
    ロンブルダンロー付けてる人素敵‼︎

    ゼラニウムオドラタはどうですか?
    ローズの様なゴージャスさやフェミニン度はありませんが、ローズよりも爽やかで微かに甘くユニセックスな付け心地です
    想定より長く持つのも嬉しい☺️
    個人的に生花の様な香りや甘めのフローラルが苦手な方、とはいえウッディもあんまりと言う方ににオススメします

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/03(月) 16:46:26 

    >>40
    季節場所問わず、いつでもシュッ!とできる香りです。かと言って単純な香りでは無くハーバルな洒落た香り!
    私の周りでは男女共に人気があります
    (販売の件は解らなくてごめんなさい🙏)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/03(月) 16:47:35 

    >>58
    今日みた書き込みで一番気持ち悪かった

    +20

    -4

  • 80. 匿名 2025/03/03(月) 16:58:41 

    >>75
    気になっている香りです
    トンカビーンが入っているとのことで最後はかなり甘くなりますか?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/03(月) 17:01:22 

    >>79
    横、まぁまぁ😅
    それくらい香りには色々な効能がありますよーって事じゃない?
    私はウッディ系が好きだからセクシーめの香りは持ってないけど笑

    +15

    -7

  • 82. 匿名 2025/03/03(月) 17:06:00 

    >>80
    甘いというか包み込まれる様な円やかさといった感じです
    素材が半端なく良いので仮に甘いとしても、全く鼻に付きません(ちなみに私はバニラなどグルマンは苦手)重さは無く肌に沿う様な香り方です
    すっかりここの作品の虜です😆

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/03(月) 17:22:40 

    ジョーマローンのトライアルセットを購入した
    割引コードが付いてた
    イングリッシュペアー&フリージアが欲しい
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/03(月) 17:37:19 

    >>25
    ちょうど昨日ユイ買ったばかりよ
    カウンターで全部嗅ぎ比べてみて一番疲れない香りだな〜と思って
    本当はウララを買うつもりだったんだけど、今の自分だと香りに負けそうに感じたのよね

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/03(月) 17:38:50 

    青山フラワーマーケットの香水が評判良かったので、試しにスイトピーのを買ってみたのだけども、ワンプッシュしてお蔵入り…
    どなたか所望される方に差し上げたい
    百合の方は良い香りなのかな

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/03(月) 17:41:38 

    >>82
    ありがとうございます!
    私もグルマン系は一瞬嗅ぐには良いのですが、身に纏うのは厳しいので心配でした

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/03(月) 17:41:50 

    ジバンシイのフレグランスは昔ラッキー・チャームが好きでリピしてた
    またすずらんっぽいフレッシュでカジュアルな感じのオーデトワレを出して欲しい

    今はランテルディを持ってるけどオーデトワレでさえ私にはキツ過ぎて頭が痛くなって苦手

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/03(月) 17:42:07 

    山ほどあるのに、好みのものになかなか会えないもんだねぇ…

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/03(月) 17:45:00  ID:BAOAUQzkro 

    好きな香水がなくなったり、昔使っていた香水を久しぶりに買うと、香りが改変されてて驚く

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/03(月) 17:51:20 

    >>85
    自己レス
    私には、どこか煮豆の風味がする気がしてね…

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/03(月) 17:59:14 

    >>90
    謎の風味を感じることってありますよね
    私はシャネルの某香水に微かにメンマ(ラーメンに入ってるあのメンマ)の香りを感じてしまってw

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/03(月) 18:03:04 

    >>83
    ジョーマローンは本当にいろいろ試したのですが私も結局一番人気のイングリッシュペアー&フリージアが好きです

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/03(月) 18:06:26 

    ホワイトガーデニアが万人受けする香りだと思う
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/03(月) 18:24:49 

    >>91
    そうなんですか⁈
    大笑いしました
    CHANELとメンマってあまりにチグハグで笑

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/03(月) 18:28:08 

    >>83
    私も明日同じやつ届く!笑
    イングリッシュペアー&フリージア良い香りですよね。他のは初めてだからめっちゃ楽しみ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/03(月) 18:35:01 

    >>91
    どれだろw
    オリエンタル系とかスパイスが入ってるのかな?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/03(月) 18:38:18 

    甘さのない香りを探してます
    何かおすすめありますか

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:34 

    >>1

    そちらよりチューリップの香りの方が好き

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:43 

    >>90
    わかる!
    やっぱり豆だよね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:41 

    >>33
    膝の裏にワンプッシュずつ
    腰の後ろ側にワンプッシュ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/03(月) 18:59:33 

    >>54
    私も好きー
    ナイルの方が有名だけど
    そっちはなんかピンと来なかった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/03(月) 19:07:16 

    >>1
    いくつか種類がありますが、ミスディオールいい香りですよねー
    あれは何系ですか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/03(月) 19:15:46 

    >>50
    ミラーハリス ティートニック
    エルメス オスマンサスユンナン

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/03(月) 19:17:51 

    >>88
    そんな、あなたにサロンドパルファン

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/03(月) 19:25:09 

    >>50
    Les Bains Guerbois
    1900 ルール ドゥ プルースト

    ブルーベリージャムを混ぜた紅茶の様な…✨
    30mlサイズ有り
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:55 

    >>91


    ミラーハリスのルミエールドーレに味噌を感じました。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:02 

    先月はロクシタンのシトロンとアユーラの青い方を買いました。ロクシタンはさっぱりした柑橘とローズのルーティーフローラル系。ラストのムスクでちょっと甘くなる。
    アユーラは寝香水として使ってます。
    最近薬湯に凝っててハーブっぽい香りが欲しいのでthreeの00あたりを買おうかなと思ってる

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/03(月) 20:14:45 

    >>104

    秋のサロパの季節が待ち遠しいですね!
    今年は春のサロパが日本橋三越で開催されるのも気になります

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/03(月) 20:18:13 

    >>85
    スイートピーは試したことないんですが、百合は店頭で試香してみたことあります
    百合の香りをよく再現してるなと思いました
    ほんと、そのまんま百合!って感じで良い香りですよ~
    ただ、あまりにも百合そのまますぎるので、何種類かの香りを調香したフレグランスが好きな人には物足りないかもしれません

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/03(月) 20:25:33 

    SHIROのサボンの香りが大好きで、もう一つ新しい香水買おうと思ってるんですけど似た系統でおすすめあったら教えて頂きたいです

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/03(月) 20:36:35 

    >>103
    エルメス オスマンサスユンナン
    秋っぽいイメージですね。
    ミラーハリス ティートニック
    持続力もありそうですね!持ちのいい香水を探していたので嬉しいです。
    試して良かったら、購入したいと思います。
    教えて下さりありがとうございます!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/03(月) 20:36:40 

    北海道初のサロン・ド・パルファンが3/7-12札幌今井丸井で開催!
    ドキドキする!

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/03(月) 20:38:26 

    >>105
    初めて聞いた香水です。
    お茶系にレザーにベリー
    かっこよさそうで素敵です(語彙力欲しい…)
    教えて下さりありがとうございます!

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/03(月) 20:44:24 

    体温が高いせいか、体臭か
    お香っぽい香りに寄りがちなのが悩み。
    昔はサムサラも好きだったけど今はもうないし、
    もう少し日常よりな持続性のある香水も気になる。
    無印の練香水は意外に良かったけど、少し重ねて
    広がりを持たせたくて。
    シンピュルテも少し気になってる。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:16 

    >>114
    シンピュルテ
    香りが浅くて速攻消えちゃうよ?💦
    香り自体は清潔で綺麗だけど

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:31 

    >>12
    この時期のサロンドパルファムって札幌ですか?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/03(月) 20:54:11 

    >>113
    nose shopのティー系で、スタッフさんの中でも人気が高い様ですよ?
    難し過ぎる香りでは無いので真夏以外はOKだと思われます🙆

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/03(月) 20:59:18 

    コスメデコルテのオールパルファンはこれしかなくていい香りで使っています
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/03(月) 21:07:19 

    >>115
    すぐ消えてしまうのは避けたいです。
    ハンドクリームが良かったので気になったんですが
    奥行きまでは求めすぎですね💦

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/03(月) 21:09:58 

    >>114
    肌タイプ(体臭)かもしれないですね
    同じ香水をつけても夫がすごくウッディに香るので同じタイプかなぁと思いました
    欧米人には多いらしいです

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/03(月) 21:14:48 

    >>99
    同じ意見の方ですか⁈
    だとしたら嬉しいです
    🫘の風味しますよねー

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/03(月) 21:17:27 

    >>109
    教えてくださってありがとうございます😊
    百合とスイトピー、どっちにするか迷って、負けました💧
    再チャレンジで百合買ってみようかな

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/03(月) 21:18:49 

    >>78
    ありがとうございます♪
    爽やかそうで春に似合いそうですね♪ますます気になるw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/03(月) 21:58:53 

    >>120
    何か分かるかもしれません。
    ウッディ系も嫌いじゃないので
    吹っ切って探そうかな。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/03(月) 22:33:48 

    ゲランのハーバフレスカは初めて使い切れた香水です。スペアミントとグリーンティの入ったグリーンシトラスで、爽やかな香りが好きな方におすすめです。ブラの中央に少し付けると仕事中時々ふわっと香ってリラックスできましたし、寝る時は枕にシュッシュしてました。リピートしたいけど高いのと、職場に付けていくと嫌いな後輩が対抗して?香水プンプンさせてくるので迷ってます。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/03(月) 22:52:17 

    >>59
    ミント系 ゲラン アクアアレゴリアハーバフレスカ、ニコライ ローミクスト
    グリーン系 ジョーマローン ブラックベリー&ベイコロン、ゲラン アクアアレゴリアグラナダサルヴィア
    シャーベット系 ゲラン アクアアレゴリアペラグラニータ、J-scent 入道雲(ノートはシャーベット系ではないけどミルクかき氷みたいなさわやかな香り)
    塩系 ジョーマローン ウッドセージ&シーソルト
    シトラス系 ゲラン アクアアレゴリア ネッターレディソーレやネロリアベチバーやマンダリンバジリックやベルガモットカラブリア、トムフォード ネロリポルトフィーノ、エッセンシャルパルファン ナイスベルガモット、ラニュイ ラフマニノフピアノ協奏曲3番、ミラーハリス ティートニック、ニシャネ 烏龍茶
    シトラス系の特にネロリやベルガモット大好きでティートニックや烏龍茶はかなり空気の冷たい日に付けるのも好きです

    どれにも属さないけどラニュイのオンディーヌは湿度の高くない初夏くらいまでは出番多め
    ゲランのアクアアレゴリアシリーズはミニサイズセットを買ったりサンプルで頂いたのが数種類あるけどどれも大好きで特に夏に大活躍です
    塩系で夏に愛用していた香水があったはずなのにど忘れしたので思い出したら書きます!

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/03(月) 22:53:49 

    >>1
    ボトルも箱も可愛いデザイン

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/03(月) 23:00:23 

    3月のトピ立ってて嬉しい!

    >>11
    ティファニーシアーが大好きです
    ちょうどほどよいすっきり感が清楚な香り

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/03(月) 23:24:51 

    >>105
    これトップはグレープフルーツやベリーでフレッシュなんだけどラストノートになると温かみを感じる紅茶が香ってきて本当にいい香り

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/03(月) 23:27:45 

    地方に住んでて香水好きには有名だけど地方ではなかなか試せないようなブランドを、今度東京に行くときにいろいろ嗅いでまわりたいと思ってるんだけど都内でまとめて試せるようなお店ありますか?

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:27 

    >>130
    私も知りたいなあ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/03(月) 23:45:50 

    30mlか100mlにするかで悩んでます
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:12 

    >>130
    都内住みですが、
    大体は有楽町ルミネ内のnose shop、お隣の阪急メンズ館1階、銀座MATSUYA、サンタマリアノヴェッラ路面店をフラ〜ッと周ってます🐾

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:13 

    >>130
    有楽町駅近くの阪急メンズ館にフレグランスコーナーあるしすぐ向かいのルミネ有楽町にもフレグランス扱うブランドやノーズショップあるからおすすめ
    有楽町以外はあんまり自分は詳しくないけど銀座エリアも歩いて行けるから銀座にあるデパートのフレグランスコーナーや路面店で色々見られると思う
    歩きだと少し大変だけど日本橋エリアもそこそこ近いので日本橋高島屋や日本橋三越のフレグランスカウンターも行きやすいと思う
    新宿も色々あると思うけど新宿方面はなかなか行かないので分からない
    3/19〜4/1なら日本橋三越でサロンドパルファンあります
    東京じゃないけど横浜駅もそごう、高島屋、ニュウマンあるから一気に色々お店行けます

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/03(月) 23:59:31 

    >>119
    徐々にでは無くパタッと消えてしまうのが私の場合ホントにストレスで💦サンタマリアノヴェッラやゲランのアクアアレゴリア…も手放してしまいました

    静か〜に6時間は肌に寄り添ってて欲しい😭

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/04(火) 00:15:44 

    >>97
    わたしも甘いのは苦手でして…
    (ネロリ、石鹸系、瓜系も🙅)
    持ちが悪いのは更にダメ

    🇯🇵ブランドなのですがエディットはどうですか?
    質は間違いないです
    イチオシはユズの香りですが、他も良き

    ■NOTE
    TOP: ユズ、ガルバナム
    MIDDLE: ゼラニウム、ラベンダー、ミュゲ
    LAST: サンダルウッド、シダーウッド、パチュリ



    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:58 

    >>110

    ペンハリガンのLUNAのトップは似てる気がした(違ったらすみません)

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:39 

    モンタル知らない人多いけど他には無い香りだしどれも良い香りで好き

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/04(火) 00:53:43 

    >>138
    色んな種類がありますよね😳

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/04(火) 01:10:39 

    >>136
    ユズ大好きです!
    すごく良さそう、ありがとうございます

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/04(火) 01:18:09 

    >>140
    なんだか好みが合いそうです ♪
    ティー系のも良いですよ
    ブランド全体がハーバル感があるのにムエットにいつまでも香りが残ってて感動しました
    ちなみに蓋は手作りだそうです
    日本製は手抜かりが無いですね👍

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/04(火) 07:42:43 

    最近ニッチフレグランスにハマってて
    パルファンサトリが大好きになりました!
    販売員さんの質が高いし、香りの知識やイメージでコンシロを選んでくださいました。和のイメージの香りが多くて癒されます。
    ワサンボンとヒョウゲ、最近出た冬の椿をイメージしたワビスケも和テイストでお気に入りです

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/04(火) 09:15:55 

    私のスタメン香水ベスト3

    クルジャン アラローズ
    ミラーハリス ローズサイレンス
    ディプティック オーローズ

    その日の気分で香水選ぶのが楽しい
    今日はアラローズ。

    でも、高い〜
    年々高くなる😭

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/04(火) 09:22:16 

    >>25
    分かります。
    私も決められず永遠と悩んでる時あります。
    でも、悩んでる時間も楽しいですよね!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/04(火) 09:26:34 

    >>33
    お腹に1〜2プッシュつけて、服を着るとふんわり香ると思います。
    手首など、肌が出ている所は、周りに香りが強くなるし、自分でも香りに酔うのでつけないです。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/04(火) 09:28:58 

    >>39
    ゲランのアレゴリアシリーズ、春によくつける。
    オススメです!

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/04(火) 09:31:26 

    たくさん持ってて羨ましい!
    ロンブルダンー、似合う女性に憧れる。
    私もいつかロンブル纏える女になりたい!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/04(火) 10:01:34 

    他トピで、チャットgdpに香水をおすすめしてもらってるよと書いていらっしゃる方がいたので、早速真似してみました!
    今まで使ってきた香水を幾つか書くと、まずは四つ紹介してくれました。
    ・ジョーマローン ロンドン-ライムバジル&マンダリン
    ・マーク ジェイコブス-デイジー
    ・バーバリー ブリットシアー
    ・ディオール-ミス ディオール ブルーミングブーケ
    だって。
    面白いのでいろいろ他にも教えてもらったよ
    ・ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ
    もあとから出てきた。だんだん逸脱して、最後は緑茶の香りやら産地のお話になってったけどね笑

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/04(火) 12:07:57 

    >>55
    ありがとうございます!その3ブランドもまとめてチェックしてきます。確かに背が高い人には直撃しそうですね...まさに夫がそうなのでお気に入り見つけたら試して嗅いでもらって様子みます!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/04(火) 12:32:37 

    >>139
    知ってる人いて嬉しい。つけてるとどこの?って聞かれるけどみんなから知らないって言われる。けど良い香りってよく言われる。私はローズムスクが好きだけどチョコレートの香りも気になる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/04(火) 12:33:24 

    >>7
    夏に嗅いでも全く好きじゃなかったのに、冬になったらいい香り!ってなるので変わります

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/04(火) 12:42:03 

    ゲランのラールエラマティエールのラインナップに変化があるみたい。今日BAさんと話していて、とりあえずハンドソープのリフィルが年内に廃盤になるとのこと(時期は未だ未定で、本体は残るそう)
    フレグランスのリフィルは分からないけど、ラール自体の取り扱い店舗が減っていて、心斎橋大丸では去年の10月に取り扱い中止、大阪では高島屋大阪店しか店舗販売は無くなったそうです。

    値上げリストを確認したら500円から1000円で上げ幅は大きく無いけど、突然廃盤の方が幾つか来るらしい

    ハンドソープ買ったばっかりで、12月のポイント3倍の時にリフィル買い溜めしようと思ってたのに辛い😇

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/04(火) 13:10:51 

    >>152
    貴重な情報ありがとうございます

    香水の廃盤は困る!
    50mlも出てるようなものは安泰でしょうけど、マイナーかもって香りは危険ですね
    先月のトピでも満を持して買おうとしたら廃盤になってたかたがいたし・・・

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/04(火) 13:44:54 

    >>150
    ローズの展開が多いですよね
    ボトルも個性的で○
    勝手に個性爆発なイメージだったのだけどジャスミンを付けてる同僚が居て、いつも良いな〜と思ってた😌

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/04(火) 14:04:42 

    >>39
    そのままズバリ🌸サクラは?
    石鹸風でもあるから個性が無さ過ぎちゃうかな
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/04(火) 15:26:18 

    詳しいかたが多そうなので…
    甘いけど重くないミルク系香水のおすすめあったら教えていただけますでしょうか(重くなければバニラでも)

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/04(火) 15:42:17 

    >>97
    ユズの香りがするサガノの詩はどうかな?柚子やオレンジのような香りで爽やかだよ

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/04(火) 15:43:52 

    ディプティックのオーローズ 気になってます。ローズの香りはこれだと思えるものに出会えず、ディプティックのオーローズは評判がいいので嗅いでみたいな

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/04(火) 17:01:48 

    >>152
    突然廃盤こわいわ~
    100mlも使いきれないとか言わず、あるうちにローズイケバナ買っちゃうしかない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/04(火) 17:11:43 

    今日はThe PERFUME OIL FACTORYの11番とPERFUM SATORIのSakuraを少量ずつつけてます
    春になってきたので、明るくスッと抜けるような香りも欲しくなってきました

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/04(火) 17:20:26 

    >>156
    むせるような重さは無く、液体のミルキーな甘さ
    洋梨を感じるフルーティーさもありながらスパイスも入ってるので、子供っぽさは無く年齢問わずの癖になる香り
    飾っておくだけで楽しいボトル
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/04(火) 17:31:33 

    >>12
    すごい!何を購入されたんですか?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/04(火) 18:09:36 

    香りに複雑さと洗練された雰囲気があると感じるブランドを教えてください!

    初心者ながらいろいろと香水を試してきて、自分の感性的には現時点ではゲランのラールシリーズが上記に当てはまるかなと思っていますが他にも知りたいです

    シャネル、ディオール等のメジャーどころ(の上位ライン)、比較的有名なニッチブランド、お高めなキリアン、MFK、フエギア、アンリジャック等はある程度試香または購入済です

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/04(火) 18:11:54 

    >>150
    チョコレートグリーディーおすすめです
    飲めるんじゃないかと思うくらい美味しい匂いです

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/04(火) 18:13:33 

    >>159
    エルメッセンスは生産量も少ないでしょうし、人気や香料の調達事情次第であっさり廃盤になりそうな気もしますね・・・

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/04(火) 18:40:41 

    >>130
    他のかたも仰るように銀座・有楽町エリアで何店舗かまわるか、ピンポイントでいえば新宿伊勢丹がデパートでは日本一香水売場が充実していてニッチブランドの取り扱いも多いです

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/04(火) 19:06:47 

    >>163
    75の者です
    ATELIER MATERI(アトリエ マテリ)をイチオシです
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/04(火) 19:12:59 

    >>126
    めちゃくちゃ沢山あるー!
    すっごく嬉しいです、本当にありがとう!

    >>シトラス系の特にネロリやベルガモット大好きでティートニックや烏龍茶はかなり空気の冷たい日に付けるのも好きです

    ネロリやベルガモットは私も大好きですし、烏龍茶ってのが本当に気になる。
    冷たい空気の日に敢えての爽やか系っても良いですよね、空気がよりキンとすると言うか。
    どれもこれもとても気になるし選びきれない笑
    沢山オススメ教えてくださって本当に感謝です、一個ずつ試していこうと思いますありがとうです☺

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/04(火) 19:41:51 

    >>166

    数年前に初めて新宿伊勢丹のサロパに行ったとき、1階にたくさん香水あったからそこがサロパ会場かと思った!(会場は上の方の階だった)
    そう思うくらい、香水が充実していますよね

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/04(火) 21:12:24 

    武蔵野ワークスのすずらんとヘルシンキ空港を愛用してます

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/04(火) 21:18:15 

    >>161
    よこ
    これ気になってます

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/04(火) 21:35:34 

    >>133 >>134
    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    どこに何があるかわからないのでこんなふうに教えてもらえて本当に助かります☺️
    有楽町のノーズショップと阪急メンズ館はマストで行こうと思います。
    都内のデパートはフレグランスコーナーも充実してるんですね、銀座や日本橋あたりのデパートも巡ってみたいです。
    路面店もたくさんありますよね、買う物を決めきれなくなりそうです(笑)
    ホテルからも近めで行きやすい地域のことをちょうど教えていただけて助かりました!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:21 

    >>166
    新宿伊勢丹の香水売り場そんなに充実してるんですね、気になりすぎます✨
    まとめて見られるのはかなり楽ですよね
    教えてくださってありがとうございます!!

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/04(火) 22:05:51 

    >>156
    161です!もうひとつお勧めします
    L'Orchestre Parfum のピアノ サンタル
    ほんのり温か〜いミルク感
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:14 

    >>156
    モルトンブラウンのミルクムスクはふんわりとした雪見だいふくのような優しい香りがします。
    オードトワレとオードパルファンとあり、私が持っているのはトワレの方です。口コミを見るとパルファンはまた印象が違うようです。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/04(火) 22:39:42 

    ノーズショップにあった
    パイナップル、ナツメグ、クローブその他の香水がめちゃくちゃ気になってムエットとラストノートの香りのサンプル嗅いでみたら陽気な南国気分の香水を想像していたら全然違ってびっくり
    ムエットはスパイス&甘い感じでラストノートは爽やか高級石鹸の香り
    あまりに気になって肌のせして貰ったらスパイス系から数分で爽やか高級石鹸の香りになりラストのラストは高級なお香みたいになってかなり香りの変化あってびっくり
    爽やか高級石鹸の香りがあまりに気に入りすぎて1時間くらいでお店に戻り購入
    購入後数日前の温かい日に使ったらずっと甘めスパイスのままだった
    温度によってかなり香り変わるみたいだし店員さんによるとこのブランドはトップとラストの香りかなり変わって楽しめるらしい
    私が試しても日によって結構香りが変わるから楽しくもあるけど爽やか高級石鹸の香りにはなかなか出会えないのも寂しくもある
    このブランドの他の香りも試してみたい
    ニッチブランドにしては15mlから比較的安価で試せるのも魅力


    https://noseshop.jp/products/150822928?_pos=1&_sid=b4d3e3770&_ss=r

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/05(水) 01:56:28 

    オルフェオンほしいけど春には重いかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/05(水) 02:02:08 

    チャイが好きでチェイティーのような香りを探しています

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/05(水) 02:25:59 

    >>177
    個人的には梅雨と夏以外は大丈夫な気がするけどなぁ…
    色っぽい香りですよね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/05(水) 08:49:21 

    >>161
    >>174
    >>175
    返信ありがとうございます!
    どれも店頭で試香したことはあるのですが重ためかと思ってました!
    一度肌乗せしてみようと思います

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/05(水) 09:04:20 

    >>161
    これこの前試香して一番気に入った香りのやつだ
    パッケージも可愛いしマイルドなバニラの香りだよね
    バニラといっても重たくなくて店員さんにも夏でも使えるバニラって言われて納得した

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/05(水) 09:28:11 

    >>6
    使いやすくていいですよ
    持続性も結構あるし

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/05(水) 09:31:08 

    >>7
    一目惚れじゃなく一嗅ぎ惚れwで買ったグルマン系
    段々春が近づいて来たから出番が減ってる
    寒い日ならまだ使いたいって思うけど
    暖かい日は自然と柑橘系の香水を使いがち

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/05(水) 09:32:20 

    >>15
    私は思ってた香りと違って残念だったわ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/05(水) 09:33:36 

    >>23
    紫陽花植えてるけど香りは正直良いと思わない
    個人的感覚だけどね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/05(水) 09:34:09 

    >>27
    自分で調べなさいよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/05(水) 10:25:10 

    >>138
    モンタルとマンセラ大好きです。持続性半端ないし特有のウードの香りが良いですよね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/05(水) 11:36:50 

    >>178
    Barutiにそのまんま「チャイ」ってオードパルファムがありますよ

    トップ|シナモン、クローブ、ジンジャー、カルダモン、ペッパー
    ボディ|ブラックティー、スチームミルク、ココア、ローズ
    ベース|バニラ、ムスク、レザー

    ノーズショップのガチャで当たって付けてみたんだけど最初はかなりスパイシーで無理かなと思ったけどだんだんそのスパイシーさが癖になる香りでした
    紅茶の香りはあまり自分では感じなかったけどクリームとスパイスたっぷりで寒い日に落ち着きながらゆっくり飲みたいチャイの香りという感じでした

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/05(水) 12:11:28 

    カルティエでジュエリー購入したら香水のサンプルくれたんだけど、めちゃくちゃ良い香りで好みでした。ミュゲとキンカンです。本品を購入するつもりですが、両方ともあっという間に香りが消えちゃう…。
    最近ずっと使っていたトムフォードのロストチェリーがオードパルファムで、ミュゲとキンカンはオードトワレだから仕方ないのかな?
    オードトワレ使用されてる方は消えたらまた再度つけたしてますか??

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/05(水) 13:40:01 

    少しトピズレかもしれませんが皆さんは香水の空き瓶って使い終わった後どうしていますか?可愛いものは捨てるに忍びなくて…

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/05(水) 13:40:33 

    最近香水が増えたので整理と手持ち確認してみたら、見事にバスクリンと口コミで書かれる香水ばっかりで1人で笑ってた

    どんだけあの匂いが好きなんだよ私www

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/05(水) 13:44:52 

    >>167
    トムフォードに疲れてきたので何か大人のグルマン系探していたところ
    グルマンスレでアトリエマテリのホワイトカカオの香りお勧めされていたので取り寄せました
    その時の方かな?その節はありがとうございました!

    安っぽいカカオ、チョコ系のグルマンとは全く違う、うっとりするような気だるい香りでアトリエマテリのセンスが大好きになりました
    同じ時期に取り寄せたフエギアは、共通して複雑で万人受けではなさそう、香りも主張も強く私には難しいように感じました
    アトリエマテリは複雑で安っぽくない香り、被らないけど万人に受けそう、マイルドな香り方ですね
    他の香りもお試しムエット付けていただいたけどどれも素敵!
    サンタルブロンド、百合の香り、いちじくの葉の香りも小さいものを取り寄せちゃいました

    アトリエマテリだけではなくなんでも、春や夏に合いそうなお勧めありましたらぜひ教えてください
    ちなみに40代です

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/05(水) 14:24:01 

    >>192
    私が実家の近所に店舗がある!と話した方かな…
    (違いましたらごめんなさい🙏)

    おっしゃる通り‼︎✨
    主張が強過ぎたり難解な香りは疲れてしまうし、5万とか超える香りなんて私の生活に合わない笑
    リピ不可能な物は切り捨ててます

    アイリス(と、レザー)の香りが男性の肌で素敵に香るとスタッフさんから聞いたので、義兄に小さなサイズをプレゼントしたら見事に的中した様で、大きなサイズ買ってました👍
    経済的に許せば全作品揃えたい!

    森下の店舗で「エディット」も試香しました
    日本的な美しい香りでアトリエマテリが更にハーバル感増した感じでヨカッタですよ?
    個人的にモヒートの香りはラストがよくある香りでイマイチでした
    ティーやユズその他は、これからの季節に映えそうです!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/05(水) 14:48:06 

    甘い香りが好きで秋冬は甘さを楽しんでる。春になると軽い香りに変えて、夏場はシトラス系にしてる。主に寝香水として楽しんでてお腹にワンプッシュしかしないから中々減らないw

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/05(水) 14:49:32 

    >>191
    私もネロリ系バスクリン系大好きです!

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/05(水) 14:59:01 

    >>188
    178です。チャイという名前!すごく気になりました。教えてくれてありがとう!ノーズショップで試香してきます

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/05(水) 15:16:45 

    >>158
    オーローズ大好きで、香水、ハンドクリーム、ヘアミスト、ソリッド、持ってます
    EDTとEDPでは香りが少し違うので、ぜひ両方試してみてください
    とてもいい香りなのですが、香りの飛びが早いのが残念です…

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/05(水) 16:37:59 

    >>189
    在宅の日は朝、昼、夕につけています
    リフレッシュのために別の香りをつけることが多いです
    強い香りはあまり使わないのと多少残り香と混ざっていたとしても好きな香りの系統って似てるのでさほど違和感ないです

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/05(水) 16:50:16 

    GUERLAIN好きな人トピで、コメントした者です。今月13日に価格改定で値上がりする前に、香水のペッシュ ミラージュを購入するか迷ってます。。現行価格100mL 49,500円 (税込)/ 200mL 70,290円(税込)ですが、似た香りで価格を抑えた香水をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてくださいm(_ _)m
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:13 

    >>193
    いえいえ、ただの通りすがりの者でコメントした人ではありません🙏
    フエギアは複雑で難解で万人受けしない、自分が気に入ればもちろんいいかもだけど、それもちょっと難しい
    高ければ良いというわけでもないのだなーとかんじました
    アトリエマテリは良いバランス!
    ティー気になるなぁ
    小さなサイズも販売しているからありがたいです

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/05(水) 17:31:34 

    >>199
    もし既に試香済でペッシュミラージュの香りが気に入ってるなら寄り道せず値上げ前に駆け込んだほうが良いかもしれません、大人っぽさのあるピーチって他にはなかなかないと思うので
    ペッシュミラージュは個人的には刺さりませんでしたが、幼稚さがなく完成度は高いと思いました

    そうではなくていろいろとピーチの香りを探したいということだったらじっくり楽しみながら探すと良いと思います

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/05(水) 17:38:28 

    >>193
    おっしゃっている香りは
    実店舗にしかない香りでしょうか
    オンラインでは見つからず💦

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/05(水) 17:55:35 

    >>201
    199です。私はペッシュミラージュが刺さりましたが、他にもピーチの香りを探してみて、それでもペッシュミラージュが良ければ、値上げ前に駆け込もうと思います!参考になるアドバイスをありがとうございました✨

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/05(水) 18:23:36 

    >>126
    ラフマニノフピアノ協奏曲3番
    なんて香水あるんだね!
    詳しい人いるなぁ〜
    私香水歴中高生の頃だから20年以上になるけど、妊娠出産もはさんで興味失せてた→いま再燃してるけど、いつのまにか知らない香水ばかり出てる!当たり前だけど。
    ここでも勉強させてもらいます〜

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/05(水) 19:20:37 

    >>202
    アイリスとレザーはアトリエマテリ/Iris Ebène(イリス エベーヌ)です

    ティーはエディットと言う🇯🇵ブランドで
    無料のムエットとか扱ってない様なので実店舗に行くしか無いです😢
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/05(水) 19:27:59 

    >>205
    ご丁寧にありがとうございます!

    ご実家のお近くに素敵なお店があって羨ましいです

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/05(水) 19:59:12 

    >>191
    CLEAN クラッシックアルティメイト
    トム・フォード ネロリポルトフィーノ
    アユーラ
    私もバスクリン系好きです。
    これ系で持続性の高い香りが知りたいです。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/05(水) 21:25:51 

    >>207
    よこ
    メゾンクリスチャンディオールのテカシミアもバスクリン系だと思います
    持続性は普通くらいでしょうか、EDPです

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2025/03/05(水) 23:33:03 

    >>207
    よこです
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/06(木) 02:33:45 

    >>178
    Bastille | オードパルファム
    ドゥマン プロミ|明日への約束

    nose shopでコレも試して下さい
    (*^▽^*)なかなかのチャイです!


    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/06(木) 02:53:15 

    >>71
    柑橘とスパイスが効いてるから嫌な甘さでは無かった印象🤔
    ラストはシダーでカッコいい
    逆に女性が付けてる方が素敵なのでは?
    トワレなら春夏も大丈夫そうですね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/06(木) 03:42:25 

    >>47
    フェルナンダの香りはかいだことがないのですが、エタリーブルドオランジェのアイアムトラッシュ(ゴミの花)とYUBUNEのRINGOがりんごの良い香りがしましたよ。
    どちらもそこまでクセはないけど深みもありこれからの暖かくなる季節にもおすすめなのでぜひ一度かいでみていただきたいです!

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/06(木) 03:47:03 

    >>50
    ニシャネ ウーロン茶
    ルイヴィトン イマジナシオン
    ゲラン ネロリウートルノワ
    ミュシャ 北極星

    全てティー系の香りがふくまれていて甘すぎず爽やかさがあるのでおすすめです。

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/06(木) 03:56:12 

    バーバリーのブリットフォーハーEDPがここ数年の1番のヒットでした。吹いた瞬間から薄まってからも好き。
    更に張り切る時はロリータレンピカ
    甘いけどバニラ主体ではない感じ、アーモンド、トンカ系が好きなのかも?
    ただ暖かい時期は違うかなぁと思っていて。
    これ系好きな人が居たら春夏はどういう系使ってるのか、またおすすめが知りたいです。
    手持ちで最近の春夏はCLINIQUEのhappy頼りです。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/06(木) 07:25:44 

    >>118
    わたしも使ってます。
    清潔感のある香りで、意外とラストがウッディで落ち着いているので寝香水にもいいですよね!

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/06(木) 07:50:59 

    >>207
    ゲラン アクアアルゴリア フォルテ ネロリアベチバー

    オードパルファムなので持続力はあるかと

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/06(木) 09:18:35 

    どうしましょう…沢山香水持ってるのに、他にも欲しい香水がいっぱいで困ります😇これも良い香りだったなぁ…✨
    TAMBURINS PERFUME EVENING GLOW 50ml ¥18,600 (税込)
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/06(木) 10:24:56 

    >>156

    オリバナムのアンブレットはどうでしょう?
    シリーズ全てフランキンセンスがベースになっていて、こちらはアンブレット(植物性ムスク)とアーモンド、バニラが含まれていて柔らかくてミルキーな香りで落ち着いた気分になれますよ。
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/06(木) 10:28:33 

    >>176
    アンセンスノウをブラインドバイしたらなぜだが分からないけど使うと頭痛がしてくる…何の香料が合わないんだろう〜香調見たら好きな香りだったから買ったのに。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/06(木) 10:34:05 

    >>160
    perfume oil factory良いですよね!
    さくさもこの時期にピッタリですね。
    わたしは21番気に入りすぎて、ただ香り立ちが弱いのでもう少し強めに香る似たような香水を探し回ったのですが、21番の香りは唯一無二でいまだ見つからずです。。
    これならの時期だと4番のムスクとグレープフルーツの香りがさっぱり爽やかで良さそうですよね!

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/06(木) 11:33:38 

    若々しい香りは無理してる感が出る
    マダムっぽいクラシックな香りは古い感じがしてしまう

    中年の香水選びは難しいですw

    +4

    -11

  • 222. 匿名 2025/03/06(木) 13:15:08 

    >>220
    いいですよね!
    身近に語れる方がいないので、共感していただけて嬉しいです

    私も21番好きです!
    まだ買えていなかった気がしますが、独特の奥ゆかしい香りが素敵ですよね
    04も爽やかで良いですね、久々にお店に足を運びたくなりました
    220さんとは香りの好みが近そうな気がします☺️

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/06(木) 15:00:50 

    >>65
    ボトル青いやつなら軽くて扱いやすいと思うよ。
    知ってたらごめん。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/06(木) 15:16:53 

    >>201
    199です。何度もすみません。Jo Maloneでベースノートがピーチの香水を見つけました。今度おでかけしたときにお店で香りを試してみます。
    ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン100ml税込¥23,650
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/06(木) 19:20:53 

    >>221
    大人が可愛い香りはいいギャップだけど、私は。
    逆も良いよね。
    香りって感覚だから頭で考えすぎてもね。と思う。
    大前提としてまず自分が幸せになる香りじゃないと。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/06(木) 21:28:04 

    パルファンサトリはどうですか?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/06(木) 21:30:06 

    先月はゲランのフレンチラヴァンド(廃盤品)の件でお騒がせしました。
    あの後、やっぱり諦められなくてネットで探して、メルカリで殆ど使ってない200mlを出品していた人が居たので、譲ってもらいました。

    お値段も定価で買うよりも遥かにお安くして貰えて(香水の整理だそうです)、代わりに買った他の物を併せても正規の200ml1本と同じ値段なので損はしていませんし、代わりに買った物もお気に入りになっています。

    でもやっと遠回りしたけど、ずっと欲しかったフレンチラヴァンドが手に入って嬉しいです(廃盤品だけど)

    届いたら大事に使います。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/06(木) 21:47:18 

    ノーズショップ覗いてる人多そうだけどルミ10もあるし何か購入予定ありますか?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/06(木) 22:02:51 

    >>227
    フレンチラヴァンドも手に入って良かったですね!
    満を持してようやく購入というタイミングでの廃盤判明だったので本当に残念に思っていたので

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/06(木) 22:26:42 

    ディプティックの5本好きなの選べるやつでドソン、フィロシコス、ロンブルダンロー、オーデュエル、オーローズにしたんだけどムエットやハンカチだといい感じなのに自分の肌に乗せるとトップはいい香りなのに数分後ドソン以外全部葉っぱか木の香りになるのは私だけですか?😂
    消えかけの香りでまた求めてた香りにはなるけど微かにしか香らない
    香りが消えるのも早い
    12月に買ったから冬しかつけてないけど冬でこれなら夏はすぐ飛ぶかな?
    体温低めで乾燥肌

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/06(木) 22:36:07 

    >>230
    ロンブルダンローはグリーンが強いから🌱葉っぱの香りってのは合ってる笑(私は好きだけど)
    オーローズは秒で消える!あっという間


    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/06(木) 23:02:36 

    >>221
    共感!
    10代20代に似合いそうなタイプのかわいらしい香りからは卒業しようと思って探してるんだけどベテランの風格ありすぎずの具合がなんとも難しい

    +4

    -5

  • 233. 匿名 2025/03/06(木) 23:09:52 

    >>227
    前のトピにいらした方!覚えてますー!
    入手できて良かったですね
    200mlなら、毎日使ったとしてもなかなか減らないから良い買い物ができましたね

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/06(木) 23:14:23 

    このトピの方は寝るときに香水つける方も多いかと思いますが、どこにどれくらいつけていますか?
    私は手首に2プッシュしています
    香りが残りやすいものだと翌日の残り香がとてもいいです
    ゲランのドゥーブルヴァニーユ、サンタルパオロッサ、ジョワイユーズチュベローズの残り香は最高です!
    ドゥーブルヴァニーユはパンケーキのような香り
    サンタルパオロッサは吹いたばかりの鋭い香りが飛んでやわらかで高貴なお寺っぽい香り
    ジョワイユーズチュベローズも香りがやわらかくなり、透明感のあるお花の香り

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/06(木) 23:16:23 

    >>231
    オーローズがすぐ消えるって書き込みはよく見かけますね
    他ブランドではジョーマローンのすっきり系の香りもあっという間に消える印象です

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/06(木) 23:18:33 

    パルファンサトリはどうですか?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/06(木) 23:33:53 

    パルファンサトリはどうですか?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/07(金) 02:00:03 

    >>221
    わかります
    香りもの好きなんですけど自分は許容範囲が狭いタイプで、どんな系統でもダメなものがあって香水選びが難儀
    気に入って買ったのにある時「うっ、この匂いダメかも」となるとその香りを使いたくなくなる
    口コミで人気の香りのサンプルを取り寄せてみたりもしますが、好みじゃないもののほうが圧倒的に多い

    香水トピに来ている人たちの年齢層がわからないけど
    (ガル民全体のボリュームゾーンは40代~60代とどこかのトピで見た。当方見事に当てはまる苦笑)
    どう考えても若い女の子向きだよなーと思うかわいらしい香りでも私は気に入れば使います
    ただでさえ許容範囲が狭いので、気に入ったものなら長く愛用したい派です

    これがイマイチ合わなかったという意見も参考にしたいけどやはり書きにくいですかね
    香りの感じ方は人それぞれですもんね 難しい

    +12

    -2

  • 239. 匿名 2025/03/07(金) 04:52:16 

    >>234
    私は枕カバーと、掛布団(いまなら毛布)の顔に近いところに吹き付けてます。
    量は、香りによります。
    フィアンセやフェルナンダなど軽いものなら合わせて4~6プッシュぐらいしますが、シャネルのココやゲランのシャリマーだとそんなに噴いたら気分が悪くなります(苦笑)から、布団に1プッシュで十分。
    それも顔に近い辺りではなく、もう少し下の方にしてます。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/07(金) 07:21:55 

    >>234
    私は枕替わりにしてる(枕使わず寝ているので)リネンバスタオルに寝香水を数プッシュしてます
    寝香水は気分で日替わり、バスタオルは毎日取り替えるのとナイトキャップをしているので髪の毛に香りはほとんど残っていないかと

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/07(金) 08:48:20 

    ずっと香水を探しています
    20年以上前からあり、最近でも街中で香ることがある
    男女どちらでも使える感じで、柑橘系ではない
    近いと感じたのはshiroのフリージアミストとマルジェラのレイジーサンデーモーニング
    出来るだけ候補を挙げていただけると助かります

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:02 

    >>234
    寝返り打つ時に香るかなーと思い、胸元と背中につけています。
    それこそドゥーブルヴァニーユなら各1プッシュですが、夏にマンダリンバジリックなど使う時は両肩にもつけてます。
    たまに手首にもつけますが、手首だと起きるとほぼ消えてます。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:35 

    >>241
    万人受け香水と言う感じかな

    ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム 発売日 2003/4/3

    ジョーマローンのイングリッシュペアー&フリージアは2010年発売らしいので違うでしょうね

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:22 

    >>212
    ありがとうございます!テスター試してみます!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/07(金) 13:13:37 

    注文してたサンプルが今日届いたのに鼻風邪でほとんど香りの違いが分からない・・・

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/07(金) 14:17:22 

    >>243
    はい 万人受け香水です
    エクラ・ドゥ・アルページュ流行りましたよね
    残念ながら違うんです
    20年前も流行った感じではなかったです
    教えてくれてありがとうございます

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/07(金) 14:31:29 

    ラタファのカムラ買ったらマンセラのインスタントクラッシュに激似だった。カムラはエンゼルズシェア、インスタントはバカラルージュのカモと言われてるけど全く似てないサフラン効いた砂糖菓子みたいな激甘な香り。容器はエンゼルズシェアにそっくりだったけどね、中にミラー付いてたりして無駄にデカくてゴージャス。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/07(金) 14:52:11 

    >>47
    🍏青リンゴですみませんが…
    これからの季節にピッタリの香りです 

    メゾンマティンの「あらしのうみ」
    トップ|グリーンアップル、フリージア、ピーチ
    ボディ|ジャスミン、ローズ(ダマスカス産)、イランイラン
    ベース|シダーウッド(ヴァージニア産)、フィルサントール、ムスク

    水分タップリ感の瑞々しいフルーティーです
    15mlもあります!
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/07(金) 15:04:21 

    >>20
    オレンジティーの様な爽やか過ぎない、明るいセクシーな香りだと思う
    シトラスでも高級感があり真冬以外は似合いそう
    私も気になって何回か試してる作品です🧡
    吹きつけて4時間位持ちました

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/07(金) 18:56:15 

    >>248
    青りんごも爽やかで大好きです!ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/07(金) 19:29:18 

    >>239
    >>240
    >>242
    レスありがとうございます
    手首がいつもの場所だったのですが、みなさん他の場所にもつけてらっしゃるんですね
    参考になります!
    寝香水は良いですよね~😊

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/08(土) 02:58:25 

    まちがえて別トピに書いてしまった

    ロクシタンのオスマンサス買いました。
    金木犀の香りだけどわりと爽やかな感じ
    ミニスプレーのタイプなら使いきれるかなと。
    それまではチェリーブロッサム買ってたけど、気分を買えてみたよ
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/08(土) 08:48:32 

    >>235
    ジョー・マローン、香りによっては2時間位で消える💦
    重ね付け推奨なのと、何より体質とか相性かな。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/08(土) 09:39:17 

    >>253
    そしてラストはおばさんの匂い

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/08(土) 10:20:53 

    >>253
    中身と価格が合わないブランド代表だと個人的には思う

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/08(土) 12:04:27 

    ニシャネの烏龍茶
    よく名前が上がるから少量取り寄せたら知ってる!ってなって、少し前にドラストで買ったカジュアルなボディスプレーにわりと似てた!tea系みんな好きな香りなんだなと😊

    +3

    -10

  • 257. 匿名 2025/03/08(土) 12:12:37 

    >>256
    ティー系フレグランスは腐るほどあるけど、ニシャネは頭ひとつ飛び出してると思う

    +11

    -5

  • 258. 匿名 2025/03/08(土) 12:52:11 

    >>255
    コロンっていう商品名だけど賦香率的にはオードトワレらしいです
    そう考えると100mlで2万ちょっとってある程度のブランドの値段としてはまぁまぁ普通かなと思うようになりました
    複雑な深い香りとかはないけどそれはブランドコンセプトだろうしそこは好き好きですね
    柑橘やアロマティックな香料だけのものは本当にすぐ消えちゃうけどなかには長持ちする香りもありますね

    +6

    -7

  • 259. 匿名 2025/03/08(土) 14:20:43 

    柑橘系ネロリ系といっても、メーカーによって香りに違いがあって面白い。

    ザ・レモン🍋の香水って何かありますか?
    オレンジは結構見つけられるのですが、まんまレモンの香りを未だ見つけられていません

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/08(土) 15:25:58 

    香水は好きだけど
    あまり冒険してこなかった、皆さん詳しくて凄いです!

    フローラルが好きなんだけど、
    チャンスやミスディオールはもう若すぎて
    今は シャネルのアリュール ガブリエル オリジナル
    ディオールのジャドールが好みなのですが、
    他に 似た調香のオススメの香水って有りますか?

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/08(土) 16:24:23 

    >>259
    ティーノートも入ってきますが、カルトゥージアのメディテラネオはしっかりレモンが感じられる爽やか系だと思います

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/08(土) 19:50:16 

    ロジーヌのディスカバリーセット買ってみた
    バレリーナNo.3とゼストローズしか試せてないけどどっちもいい香り
    ゼストローズは夏によさそう

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/08(土) 21:21:27 

    >>254
    分かる!
    私の肌では一番人気の香りが一番そんな感じになってビックリした。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/08(土) 21:23:52 

    >>259
    ラボラトリオオルファティーボのリモーヌはどうですか?


          リモーヌ – NOSE SHOP
    リモーヌ – NOSE SHOP noseshop.jp

    アマルフィ海岸への旅。地中海の青さに突き刺さるような断崖絶壁の道に沿って走る。曲がり角で目に飛び込む鮮烈な風景。レモンの黄色が青銅色の石壁に模様を作る。この景観の美しさに抗えるものなどいない。NOTE:レモン(イタリア産)、ジンジャー、オレンジリーフ...

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/08(土) 23:04:09 

    >>263
    一番人気のやつ、私が試したときはやたらと苦い匂いになった

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/09(日) 07:30:49 

    わたしの春は、エレクトリックチェリー

    トム・フォード好きだから色々ローテーションしてるけど、いつつけてもテンション上がる
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/09(日) 08:32:13 

    >>262
    ゼストは本当に良い香りですよね。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/09(日) 08:49:12 

    >>190
    捨てるに忍びないうちは、からっぽでも飾ってます。
    そのうち邪魔に思い始めて、忍びないという思いが薄れるまでは。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/09(日) 09:58:51 

    >>264
    横、ココの柑橘シリーズは最高だと思う思う
    アランチア ロッサ(100%🍊)も飛び抜けて良い香り
    夏は浴びるほど付けても大丈夫なシリーズ
    (サッと消えちゃう)

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/09(日) 10:35:48 

    >>252
    これのボディミルクを使ってます。
    少し髪につけてもフンワリ香って心地よく過ごせるので、ほぼ毎日つけてる。
    香水も同じ香りなら購入したいのですが、香りの持続性はありますか?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:57 

    >>266
    エレクトリックチェリー
    チェリースモーク
    ロストチェリー
    それぞれどんな感じですか?

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/09(日) 13:05:35 

    >>262
    バレリーナNO.3はローズウード系で1番好き
    ヴィーヴラマリエとバレリーナNO.4は90年代にありそうな感じがしました
    私の鼻がバカなのかミュゲとモナミラローズとマグノリアは全部同じ香りに感じます

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/09(日) 13:43:00 

    >>1
    可愛い
    ジルスチュアート、サムシングピュアブルーの香りがなぜか好きで毎年フレグランス買ってる。アップルやペアの入った若い人向っぽい香りなんだけど40代でハマる。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:38 

    ジャンクロードエレナの作品好きだからルクヴォンが気になる

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/09(日) 23:29:46 

    >>274
    ティナーレ良いですよ! 

    トップノート:レッドマンダリン
    ミドルノート:ホワイトジャスミン
    ベースノート:バニラアブソリュート

    ▪オーデパルファム
    ▪自然由来原料比率最大86%*
    ▪100%ヴィーガン**
    ▪フランス グラース製
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/10(月) 14:47:37 

    今日はゲランのシャンゼリゼ使っています
    ミモザのひだまりみたいな香り
    公式でいつのまにか復活してたので購入しました

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/10(月) 20:36:52 

    >>29
    リブレをつかいこなしている方素敵です!

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/11(火) 10:45:47 

    先日阪急メンズ東京の香りのイベント(今日まで開催)に行ってきました
    とても小規模なイベントですがエディット、パルファンサトリの試香ができました
    他にも(多分)常設のエラケイ、フローリス、アトリエマテリ、ミルコブッフィーニなども巡回
    香りのストライクゾーンが狭いうえに保湿しても香りが飛びやすい肌質なのでなかなかお気に入りに出会えませんが試香できたおかげで日本橋三越のサロパでの購入予定が見えてきました
    ついでにフエギアにも立ち寄り楽しい時間でした

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/11(火) 11:48:28 

    マルジェラのフラワーマーケットかアルマーニのSi使ってる
    アルマーニは女!って感じの香り

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/11(火) 12:18:07 

    >>279
    両極端な香りで良いですね♡
    Siを愛用してるのカッコいい
    ボトルも素敵だし

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/11(火) 13:39:45 

    >>279
    私もシィ好きです
    シィ フィオーリ(ブドウのパナップみたい)→シィ アンタンス(思ったよりパウダリー)と購入して、最近やっと普通のシィを購入したのですが、普通のが1番好きだったってオチ

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/11(火) 15:43:37 

    ここ最近白檀にハマっていて香水も気になっています。皆さんオススメの白檀(サンダルウッド)の香水を教えてください

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/11(火) 15:46:10 

    もうすぐ暖かくなるというのにグルマンとか甘め重めが欲しくなるのはどうすれば止められるだろう

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/11(火) 18:15:39 

    >>283
    自分の気分に合った香りがいちばん、止めなくても良いと思うよ

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/11(火) 21:18:37 

    サロンドパルファム行ってきたよー
    フローリスの10ミリリットルがあったので買ってきた
    高すぎて諦めてた香りだったから10ミリ売ってて良かった

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/11(火) 23:43:09 

    >>282
    ゲラン ラールエラマティエールのサンタルパオロッサがお気に入りです
    白檀ってお寺お寺していてちょっとなあ…と思っていたけど、サンプルをもらって何度かつけるうちにクセになり、現品を購入しました
    このトピのほかのコメントにも書いたけど残り香が最高です
    なんとも言えない上品な香り立ちなんです

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/12(水) 02:13:08 

    マタンエエトアルのフレグランスが気になっています
    他府県のため試すことができず、使っておられるかたいましたらぜひレビューお願いいたします🙏

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/12(水) 08:22:11 

    >>286
    ありがとうございます!店頭行ってみます!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/12(水) 08:37:13 

    古着屋で、すれ違った外国の男性からとても良い香りが。
    バニラだと思うんだけど、重たーい感じではなく柔らかなグルマン系。
    メンズ服のあたりをウロウロしてたんだけど、その方とすれ違う度に良い香りでうっとり。
    本当に「どこの香水ですか?」と拙い英語でも声をかけたかった。
    怪しい日本人にはなりたくなくて堪えたけどw

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/12(水) 10:21:05 

    >>289
    聞いてみても良かったかも!
    すごく素敵な香りだから聞いてもいい?的に言ったらむしろ海外のかたのほうが喜んでくれそう

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/12(水) 17:15:21 

    台湾茶といえば P .seven
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/12(水) 17:26:47 

    奮発して ついに!
    香りは最高です
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/12(水) 21:07:48 

    >>292
    エクストレシリーズ!凄い!

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/12(水) 21:43:23 

    >>256
    柔軟剤でニシャネの烏龍茶そっくりな香りに作ってるやつがあるんだよね 明記はしてないけど
    そのものはいい香りなんだけど複雑

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/12(水) 21:53:42 

    >>293
    約3年程前から買いたいな、とずっと思っていまして
    つい、この間・・
    買っちゃえ!とこの2本まとめて買っちゃいました
    パシフィックの方は嗅いだら欲しくなってしまって笑

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/13(木) 03:32:42 

    >>161
    ボトルかわいい!
    口コミで
    赤ちゃんの匂いって聞いて香水としてはどうなのかなって思ったんだけど、どうですか?😢
    プラダのキャンディとか好きです。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/13(木) 13:28:40 

    >>36
    私は、ホワイトマスカットチェリーブロッサムの方を買いました
    ムスク系の爽やかでいい香りに包まれています
    仕事中はハンドクリームを、ひんしゅくかな、でも束の間癒しになってます

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/13(木) 13:45:20 

    >>226
    アトリエで全種類のうち半分以上を嗅がせていただきましたが、全体的にパウダリーなラストノートが印象的だなと感じています
    パウダリーといっても落雁っぽい香りからお寺っぽい香りまで様々ですが、コンセプトにもあるように和な印象であることは一貫していそうです

    トップノートは想像より爽やかで万人受けしそうな感じがしました
    とはいえ、トップは飛ぶのがかなり早くすぐミドル〜ラストに移行するので、トップの印象だけでは選ばない方が良いように思いました
    また、香りの持続性も低いものが多いです

    調香については、言葉にしづらいですが、なんというか香りの隙間を恐れないような大胆さを感じて新鮮でした
    試香紙であればホームページから無料でお願いできますので、気になるようでしたら如何でしょうか?(主にラストノートが確認できます)
    また、ミニサイズセットも何種類かあるので、私はそちらを購入しました

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/13(木) 14:32:13 

    >>294
    ランド○ンでしょうか?
    ランド○ンの烏龍茶好きで愛用してるので、烏龍茶繋がりでニシャネの香水にも興味を持ち始めたところです

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/13(木) 20:47:03 

    値上げ前に駆け込みでラールエラマティエールのジョワイユーズチュベローズ買った
    普段香水使い切れることないから50mlにしたけど、100mlにした方がよかったかなって思うほど気に入ってる

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/13(木) 21:15:20 

    >>296
    液体のミルクとスパイス、少しのフローラル感という感じで、甘やかだけど赤ちゃんとは思わないなぁ🤔
    ここのブランドはそんなに強く重い香り方はしないから良いですよ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:09 

    >>300
    満足な駆け込みができてよかったですね
    私は値上げ前にラールシリーズのなかでまだ試香したことがなかったものを一気嗅ぎして手持ちのもの以上に欲しいと思うものがないことを確認してひと安心してきましたw

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/14(金) 18:21:18 

    香水好きの皆さんは色々と満遍なく買ってますか?

    グルマン好きの人でもウッディ系とかフローラルで好みなら買うんですかね。
    初心者でシトラス系が好きなんですけど、昨日ドンキでスティルを嗅いで紅茶ぽくていいなーと、買うか迷ってます。

    あとで全然使わなくなるかなと悩んでます。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/14(金) 18:51:14 

    香水好きの皆さんは色々と満遍なく買ってますか?

    グルマン好きの人でもウッディ系とかフローラルで好みなら買うんですかね。
    初心者でシトラス系が好きなんですけど、昨日ドンキでスティルを嗅いで紅茶ぽくていいなーと、買うか迷ってます。

    あとで全然使わなくなるかなと悩んでます。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/14(金) 19:16:36 

    エディットこちらのおすすめ見て良さげと思って試さず購入
    アールグレイも紅茶全面推しではなくハーバルで
    つけててもわかる人には紅茶感感じられるかなって感じ
    というか香らないのは私の体質だろうか
    結構たくさん目にふりかけてはいるものの、無臭らしい
    自分で自分の香りは鈍感でわからないというのでそうかなと思ったけど自分も他人もわからない

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/14(金) 19:48:30 

    結局何日かに分けて色々試してジョーマローンのイングリッシュペア&フリージアは改めていい香りだなぁってなった。
    結局皆いい香りなんだけどローテーションすると常に新鮮な気分になれますね。

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2025/03/14(金) 19:54:38 

    >>305
    先日エディットとアトリエマテリですっきり目の香りを肌のせしてもらったらどちらもあっという間に消えてしまいました
    どちらも優しい香り立ちのブランドですよね
    保湿しても香り飛びやすい肌質だし、嗅覚もそんなに良くないのかもしれません
    でもクリーミーで甘くて重いような長持ちする香りが苦手なので香水探しはなかなか苦労します

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/14(金) 20:26:45 

    >>304
    私は他の方ほど詳しくはないですが、満遍なく持ってます!あえて片寄らないように買ってるかんじ

    元々香りのストライクゾーン狭めなので、フローラルならこれ、フルーティならこれ、グルマンなら、、って感じで1本を厳選して選んでる

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/14(金) 20:34:10 

    エディットこちらのおすすめ見て良さげと思って試さず購入
    アールグレイも紅茶全面推しではなくハーバルで
    つけててもわかる人には紅茶感感じられるかなって感じ
    というか香らないのは私の体質だろうか
    結構たくさん目にふりかけてはいるものの、無臭らしい
    自分で自分の香りは鈍感でわからないというのでそうかなと思ったけど自分も他人もわからない

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/14(金) 20:35:27 

    >>309
    間違えてというかバグっちゃいましたごめんなさい🙏

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:37 

    >>308
    ありがとうございます。
    シトラスばかり買ってしまってました。
    いいですね。私も違うジャンルから好みを探してみようと思います。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/15(土) 17:04:43 

    フィアンセのダスクアロマがあまりにも好み。この系統ってあんまり無いよね?

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/15(土) 17:45:15 

    >>1
    JILLSTUARTの チェリーブロッサム
    GUERLAINのペラグラニータ

    香水の気持ち悪い匂いがしなくて好きなんだけど
    他におすすめありますか?

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/15(土) 17:46:12 

    >>302
    ラールシリーズどの香りがお気に入りですか?

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/15(土) 20:15:23 

    エルメス庭シリーズが大好きなんだけど
    もう少し色気が欲しい
    甘すぎたり重すぎたりは苦手
    何かお勧めありませんか?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/16(日) 10:23:55 

    >>89
    私は緑のボトルのプワゾンが再販されないかなあってずっと待ってる…

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/16(日) 14:32:00 

    >>304
    ブランドの香り方を重視してるので気に入ったブランドが見つかると、そこの作品を2つ3つ集める感じかな🤓
    今はミラーハリス・ニシャネ・アトリエマテリで絞り込んでいます

    元々グルマンや生花の香りは好きでは無いのでそれ以外の気に入った香りを選んで、飽きたらすぐに手放します

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2025/03/16(日) 17:06:51 

    >>304さん

    >>308です
    度々すみません!
    片寄らないように選んでると言いましたが手持ちを見返してみたらお茶系が若干多いようでした!笑

    ブラックティー×フルーツ
    マッチャ×シトラス
    ティー×スパイス

    とか全然違うものではあるのですが

    スティルは香ったことはないのですが、紅茶系も素敵な香りたくさんあるのでチャレンジしてみて欲しい!

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/16(日) 20:43:38 

    セリーヌのパラード、最初はフレッシュでも後々パウダリーになりますか?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/17(月) 09:15:49 

    お試し量の香水を色々買って試しているんだけど、全て合わなくて全滅だった時はガッカリする笑
    以前は好きな香りでも今は嫌いになったりするし、好きなモンスーンの庭は廃盤みたいだし、またジプシーが始まる!

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:19 

    先月ネットで購入申し込みをしたオーダー香水が届きました
    好きな香り、苦手な香り、今回作って欲しい香りなど思いのたけを全力で伝えておいたのですが、完成品はこれ好き!ってほどではない感じでした
    オーダーにしても既製品にしてもすごくお気に入りって香りに出会うのは難しいものですね

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/17(月) 14:22:04 

    エラケイのサガノの詩、ムエットだと柑橘果汁!っていう感じのかなり甘い香りで、肌にのせると温度も相まって完全に柚子風呂(実がちょっと潰れたやつ)の匂いになってしまいました
    他の方のレビューを読むと爽やかな表現が多くて驚きです
    香りの感じ方って個人差大きいんですね……

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/17(月) 15:18:15 

    >>322
    全く同じ香りを嗅いでも感じ方は人それぞれ違うし、そのうえ肌のせしたところで香り方も違ってくるし口コミは気になるものの自分自身が試さないとどう感じるかは未知数ですよね
    ちなみに私はムエットでは甘くないすっきり系に感じた記憶があります

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/17(月) 16:12:30 

    香りの好みはフレッシュフローラルやライトフローラルで万人受けぽいのに
    万人受けの中でのストライクゾーンが狭すぎてなかなか好みの香りに出会えない。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/17(月) 17:06:07 

    >>323
    そうなんですね!
    私はムエットでも肌でも「これはコンディションを選ぶなぁ」と思うくらいには甘さを感じたので、個人差の大きさを痛感しました
    普段スッキリ系しか使わないので、それに慣れてしまってるのかもしれません

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/17(月) 17:26:08 

    >>325

    わかります😭エラケイは何だかベタッとした印象で候補から外してしまいました
    シトラス以外でスッキリした香りが好きなんですけど、どれも甘いなーと感じてしまいます
    軽いウッディ系やハイトーンのティー系が狙い目です

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/17(月) 18:02:11 

    >>326
    わ!まさか共感していただけるとは!うれしいです!!
    そうなんです、私もついお茶系ばかり買ってしまって💦
    最近買った中だと、ニシャネの烏龍茶は全然甘さがなくスッと抜けるような香りでお気に入りでした!(このトピの書き込みを見て買いました)

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/17(月) 20:39:30 

    >>327
    同じ‼︎
    ティー系はニシャネが群を抜いてますよね👍リピート3本目です笑 爽やかなのに複雑でスッキリしてるのに持ちも良い!もう100点‼︎

    ニシャネは濁りが無く研ぎ澄まされた香りが多いので好きなブランドのうちの1つです
    「アンブラ カラブリア」も最高なので試してみて下さい(グリーンとアンバーの融合)

    他は…メゾンルイマリー、アデルも好き♡使いやすく清廉な香りが多いです
    ウッディが軽くて気持ち良い

    アトリエマテリの水仙、ローズも美しい

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/17(月) 21:23:43 

    >>327
    アデル✖️
    アベル(Abel)⭕️

    すみません🙏

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/17(月) 21:46:09 

    >>328
    わー情報たくさんいただけて嬉しいです!!
    どれも試したことのないものなので、片っ端から試してみます!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/17(月) 23:35:36 

    >>317
    同じブランド内でって良いですね!
    手放す潔さ、、かっこいい。
    ニシャネは確かお茶系ですね。私も今度見てみます。

    返信ありがとうございます♩

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/17(月) 23:40:42 

    >>318
    やっぱり好きなものは無意識に集まりますよね。
    香水界隈の方々は詳しくて優しいので嬉しいです!

    色々嗅いできます!
    丁寧にありがとうございます♪

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/18(火) 01:02:49 

    こちらでは試されたことのある方がたくさんいらっしゃいそうなのでお聞きしてみたいのですが、ニシャネの烏龍茶を草の香りに感じた人はいませんか・・・?
    あちこちで高評価を聞いていて期待度大で試しに行ったのですが、私の鈍感な鼻ではどうにもイネ科の雑草が生い茂る青い原っぱの匂いにしかならず・・・
    素敵なティーの香りを感じたかった😭

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/18(火) 09:49:56 

    >>333
    試香したのがしばらく前なので記憶が少しあやふやなのですが
    アオモジという香料が入っているそうで、そのせいなのかちょっとクセのある香りだなと感じたのを覚えています、草と感じたかは不確かですが
    アオモジはレモングラスのような香りの雰囲気もあるそうなのでコメ主さんはそれで草感を感じたのかもしれませんね

    私も期待大で試香して刺さらず残念でしたがその後自分のなかでダントツの偏愛ティー香水に出会えましたので楽しんで探してください!

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/18(火) 10:29:26 

    ゲランのアクアアレゴリアを使ってみたいです。
    甘めでフルーティーな香りが好きなのですがオススメありますか?

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/18(火) 10:47:49 

    >>335
    ペラグラニータやグラナダサルヴィア良いですよ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/18(火) 12:13:25 

    >>55
    ジョーマローン、ゲラン、トムフォード等の高い香水も1000~1900くらいでアマゾンや楽天で小分けで買えるよ
    私は使い切れないから便利

    +0

    -4

  • 338. 匿名 2025/03/18(火) 14:16:15 

    >>335
    あまり詳しくないですが他の方が仰っているふたつがフルーティー系で2大人気アイテムかと思います
    ペラグラニータのほうがより甘くてフルーティ、後者はフローラルも感じ、持ちが良い気がします

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/18(火) 15:29:55 

    さっきドラストで買い物してたら通りすがりにフワッといい香りがしてネロリウートルノワの香りだった!ラマティの取り扱いのない地方のドラストで他人からネロリウートルノワが香ってくるとは!
    最近暖かくなってきたから昨日香水の整理してちょうどネロリウートルノワもしまったとこだった。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/18(火) 16:46:58 

    >>339
    え!ネロリウートルノワ、私はこれから使おうと引っ張り出してきたところです

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/18(火) 16:54:03 

    >>340
    よこ
    ネロリウートルノワは秋冬で使う人が多いみたいですね
    私は少し前に買ったばかりですが、重すぎず軽すぎずな印象で通年で使うつもりです

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2025/03/18(火) 17:43:45 

    >>335
    他の方と同じコメになりますが、私もペラグラニータとグラナダサルヴィアをおすすめします
    特にペラグラニータは335さんのお好みに合うと思います

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/18(火) 17:57:12 

    >>340
    そーなんですか!私は体温が高くなるとティーの香りしかしなくなりテカシミアやウーロンチャみたいな香りかたになるので秋冬で使ってるんです。ほんとは通年で使いたいくらい大好きな香りです💓
    ネロリウートルノワをしまってエルブトゥルブラントをだしました。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/18(火) 19:35:14 

    >>336
    >>338
    >>342
    ありがとうございます!
    ペラグラニータとグラナダサルヴィア良さそうですね
    特にペラグラニータ気になります。

    口コミも調べてたら甘いけど爽やかで夏でも使えるようなので、どちらもお店で見てきます!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/18(火) 19:46:05 

    アトリエマテリのホワイトカカオが良すぎてまたもや香水愛復活してしまった
    みなさん詳しくて勉強させてもらってます
    ディファレントカンパニー ピュアイブ 
    清潔感あり癒されるけどおしゃれな現代的な香りを探していて
    試しもせずポチってしまったけどお持ちの方どんな印象ですか?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/18(火) 20:25:50 

    ヴァシリーサのグレイスルージュとマイグロウを試してきた。
    ラストまで知りたかったから左手首と右手首につけてそれから決めようと思ったのに、どちらがどちらなのに分からなくなるという凡ミスを犯した。

    左は柔らかな甘さがほんのり残ってて好み。甘い石鹸みたい。といっても強いフローラルではない。
    右は苦手な酸味?を奥に感じる。

    さて、どちらなのか。
    苦手なパチョリが入ってるマイグロウが多分右なんだろうけど、こっちにもハニーがあるから甘さは残るはず。

    ルージュのアンバーとサンダルウッドでこんなに柔らかな甘さが残るのだろうか。

    プチプラ香水だから間違えてたとしても痛手じゃないけど、苦手な香水を手元に置いとくのもなんとなくね。。。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/18(火) 20:48:55 

    >>317
    横です
    香り方!なるほど〜✨
    ひとつのブランドに固執していて、他のブランドの香りを試して好きな香りと思っても何か落ち着かなくて自分では纏えないんです
    ブランドが同じなら違う調香師の方でもさほど気になりません
    使用してる香料なのかな?(そんなに鼻は良くない)と思っていたのですが納得しました!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/18(火) 22:31:48 

    >>345
    試香した事あるけど…アーモンドミルクがかった癖のない良い香りだけど、ちょっと人工的な感じがしたかな
    アトリエマテリと比較しちゃうと、雑な感じ

    でも名前の通りの香りで誰からも嫌われない

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/18(火) 23:05:27 

    >>334
    その出会えたティー香水を知りたいです、、!
    良かったらお願いします。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/18(火) 23:32:42 

    >>334
    お詳しくて凄いです!教えていただきありがとうございます
    イングリッシュペアー&フリージアをとても苦く感じるので、草っぽさとか苦みとかに反応しがちな鼻なのかもしれません
    同じ香水で人によって香りの感じ方が全く違うのも香水の楽しさだと最近思うようになりました

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/19(水) 01:27:22 

    ずっとアク禁巻き添えで書き込めなかった😂
    いよいよ今日からサロンドパルファンですね

    >>18
    奇遇ですが私もイソップとゲランの初ラール買いました!

    >>116
    今日から日本橋三越本店です!

    >162
    イソップ、ゲランのラールシリーズ、ディプティック、ルクヴォンなどです
    4月にセルジュルタンスも値上げみたいなんで今月も駆け込み買いしてしまいそうです

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2025/03/19(水) 01:39:13 

    連投失礼します

    >>168
    アク禁巻き添え喰らって返信遅くなりすみません
    ぜひ試してみて下さい!ネロリやベルガモット好き仲間いて嬉しいです!
    塩系のド忘れしていたやつはピエールギョームのロンクリエでした
    塩バニラで南国風でもあり爽やかでもあり不思議な香りです
    ピエールギョームはムエットで試しただけだけどスエードオスマンサスやアオマッサイもかなり不思議な香りがしますがかなり気になってます(この2つはかなり好き嫌い分かれそう)

    >>204
    遅くなりすみません
    ラニュイというブランドは音楽(主にクラシック)からイメージした香水を作ってるところです
    音楽好きじゃなくても変わった香りがあっておすすめです!
    コロナ禍の頃に出来た割と新しいブランドです

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:25 

    >>352
    横ですがわたしスエードオスマントゥ大好きだ
    好き嫌い分かれる香りとは感じてなかった笑
    でもいいですよね

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/19(水) 09:34:50 

    >>348
    詳しくありがとうございます!
    相談してからポチれば良かった😭でも万人受けとのことなのでせっかくなので気分で使おうと思います

    アトリエマテリのカカオ、甘ったるくないから割と暑くなる前まで春でも大丈夫ですかね🤔
    春夏におすすめもしありましたらぜひ教えてください!!

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/19(水) 10:18:42 

    >>351

    今日午前の用事が終わったら行く予定です
    チェック予定のブランドはありますか?
    クリード試したことないので立ち寄ってみようかと思ってますが、甘い香りが苦手なのでどのブランドも案外選択肢少ないかもです

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/03/19(水) 10:24:55 

    >>349
    たまたま昨日話題にあがっていたゲランのネロリウートルノワです
    スモーキーなのですっきり紅茶とは全然違うのですがある程度香りが持続してくれるしバスクリン香にならなくて良いですw

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/19(水) 12:27:35 

    >>343
    そうなんですね、体温が高い方はバニラが良く香るのかなぁと思っていました
    昨日他の方が年中使用されているような事を書かれていたので、私も年中出しておくことにします
    寒いうちにも使っておこうと昨夜早速使いましたが、やはりいい香りですよね
    私はトップの香りが続くことが多いのですが、これはパッと消えます

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/19(水) 12:28:01 

    >>354
    嫌味がなくサッと纏える香りかと思うので日常で活躍できますよ✊きっと

    アトリエマテリのカカオは夏以外は意外といけそうな気がします
    甘いのが嫌いな私も感動の香りなので…🤎
    ここのブランドはオールシーズンいけそうなものばかりだけど…その中でもポメロ(グレープフルーツとスパイス)、ナルシスは春夏に映えるかと思いますよ🤩

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:17 

    >>358
    早速ありがとうございます!
    夏はまだまだだし、買ったばかりだから控えようと思いつつきっと今日買ってしまってそうです😆

    グルマンも好きかもって気がついたのがトムのチェリー系で、しばらく楽しかったのですがちょっと飽きて
    しばらく香水纏わずにいましたがアトリエマテリのカカオは大人の都会的な現代風の高級感を失わない(並べすぎかな)グルマンですね

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/19(水) 12:56:03 

    >>353
    スエードオスマンサスではなくスエードオスマントゥでしたね
    失礼しました
    アルデヒドとスエードが入っているので好き嫌い分かれるかなと思いました
    私は最初変わった香りだなと思ったけどだんだんハマってしまいました
    ピエールギョーム好きで他にも気になるの数種類あるけど50mlしかないからミニボトル出して欲しいです

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/19(水) 13:02:52 

    >>355
    ラニュイ、キリアンは買うものが決まっているので絶対行きます
    名前は知ってるけど試したことないブランドが結構あるので行ってみようと思います
    デオブロマとヴァルモンに行きたかったのにサロパの出店予定にないみたいで残念すぎる

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/19(水) 13:20:46 

    >>360
    すごい分かります
    15mlで8500円くらいで売ってたらたくさん欲しい
    色々いいのあって選べないですよね
    アン クリム エキゾティックとかも秋冬に纏うなら好き

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/19(水) 13:44:35 

    >>318
    よこ
    お茶系の名前知りたいです

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/19(水) 15:57:07 

    >>363
    ブラックティー×フルーツはピエールギョームのスエードオスマントゥ

    マッチャ×シトラスはObviousのアンエテ(バニラ入ってるから結構甘い、抹茶ラテの香り)

    ティー×スパイスはごめんなさい、ティーが入ってなかった
    Bastilleのドゥマンプロミです
    チャイっぽい香りとしておすすめされることも多いから勘違いしてました

    あとはアールフレグランスのティーブレイクとかは紅茶そのものの香りでわりと人気だと思います

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2025/03/19(水) 17:09:33 

    >>364
    教えて頂きありがとうございます
    メモりました

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/20(木) 07:27:48 

    >>356
    すいません横でした!書き忘れてました。
    教えてくださってありがとうございます。
    嗅いできます〜。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/20(木) 14:36:19 

    このトピを参考にさせてもらい、寝香水としてお腹と胸辺りにシュッとプッシュしてみました
    ふわっと香りに包まれて幸せ!

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/20(木) 16:59:30 

    >>359
    わかります…甘さに疲れてくるというのか何なんでしょうね
    すっかり影響されて🤭暫く買うのは控えようと思っていたハズが、朝から買い物に行ってしまった笑

    アトリエマテリの小さなサイズ「サンタルブロンド」(ストック用)と「ローズ」を買い足しました
    (ニシャネは我慢😣)

    代わりにミラーハリスの「ローズサイレンス」、ディプティック「ゼラニウム〜」「オーキャピタル」、ディオール「グリディオール」を手放しました(売ってしまった)まだ新しめで安くしたのですぐ売れてくれて助かりました

    もう少ししたらニシャネをじっくり選びたいと思います🧐

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/20(木) 17:08:04 

    若い頃ラブパスポート バイ ペイネという香水が好きだった40代です。
    同じような方、今はどんな香水を使ってらっしゃいますか?
    また、ペイネに似た香水をご存じでしたら教えてください。
    LANVINのエクラドゥアルページュが似てる、というクチコミを見たことがありますが、個人的にはペイネよりも甘さを強く感じます(エクラドゥアルページュも好きです)。
    よろしくお願いいたします。

    香調
    ・トップ
    溢れんばかりの花の香りに続いてコケモモにやわらげたレモンとタンジェリンの香り
    ・ミドル
    ローズとジャスミンが、フレッシュフリージアとモモの皮と交わり、香りに女性の艶やかさを加える
    ・ラスト
    上品で繊細なスギの強さと、女性らしく、たおやかなアンバーとムスクでミステリアスで奥深い魅力が加わる

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/20(木) 17:37:49 

    アルコールや水で薄めていない天然香料100%の香水が欲しいと思ってアンリジャックとフエギアで試香してフエギアのプーラを購入しました
    ふとした時にふわっと香ってテンション上がります

    (一生に一度くらいアンリジャックを買ってみたいと思いましたが運命の香りには出会えませんでした)

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/20(木) 18:20:49 

    >>143
    私もアラローズとオーローズが大好きです🥰ミラーハリスも気になります!やっぱりいいですか?30代半ばになり、ローズ系が心地よいです。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/20(木) 18:38:45 

    >>368
    合わないとしても捨てるのもまた大変で香水溜まりすぎなのですが確かにそういう手放し方がありましたね!
    便利な世の中😆
    アトリエマテリは小さなボトルがあるのも有り難すぎます
    色々変えたいけど使える機会少なく使いきれないので
    サンタルブロンドとローズどちらも印象と違ったけどめちゃくちゃ大人の洗練された香りですね!
    変化も楽しいです

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/20(木) 19:13:54 

    >>371
    ローズサイレンスは、パチョリが効いていて、オーローズやアラローズより、妖艶で色っぽい印象があります。私は秋冬の雨の日にしっとりつけたいイメージです。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/21(金) 22:12:14 

    サロパ期間中なのにサロパの書き込みなくて寂しいので私が最初に書き込みます笑

    先日行って来ました
    初サロパなので勝手がよく分からず普段から日本橋三越にあるブランドはそのままいつもの場所で営業しているみたいですがそれが分からず特設会場ぐるぐるひたすら回っても見つけられず帰り際にお目当てのブランド見つけたのですが閉店間際で何も出来ずに帰りました😂
    全くノーマークだったブランドで瓶が可愛すぎて一目惚れしたんですがせっかく瓶が可愛くても香り好みじゃなかったらどうしようと一応嗅いでみたらかなり好みの香りで購入しました(画像のもの)
    柑橘系なのであまり持ちは良くないかな?と思ったけどお風呂上がりに付けて朝もうっすら香るし柑橘系からラストは甘い香りになってムエットでしか試さずに買って少し不安だったけどかなり気に入ったし箱もセンス良かった

    あともう一つノーマークだったブランドも全部嗅いでみたら8割くらい好みだったし販売員さんの話も楽しかったので購入(ボドゥール)
    Boodeur(ボドゥール)|世界を旅する都市の香り
    Boodeur(ボドゥール)|世界を旅する都市の香りboodeur.jp

    Boodeur(ボドゥール)は、世界の風景や文化からインスピレーションを受けてプロデュースした「世界を旅する都市の香り」のフレグランスです。


    時間なくて閉店間際になって他にも行きたいブランドの試せなかったからまた行くつもりです!長文失礼しました
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +19

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/21(金) 23:40:21 

    >>374
    ザ・マーチャント・オブ・ヴェニスですね!ここの香り、いいですよね。
    お茶から桃の柔らかい香りになるギョクロが好きですが、他にも欲しくなっています。

    今回のサロパ、私はONE DAYで3時間悩んだものの、手持ちのお茶系香水と被るかと結局見送りました。次の機会に買ってしまいそうです。

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/22(土) 23:04:11 

    >>375
    横です

    私はONE DAY買っちゃいました!お茶系です
    まずはシンプルに香りがきれいで、次に再現性がすごくて、さらにちゃんと「高級な」お茶の香りがするところがお茶オタクでもある私に思い切り刺さったみたいです

    ニシャネのウーロンチャやTHE TIMEなど定評あるお茶系にも特に心動かなかったのに、小躍りするくらい嬉しい偶然の出会いに感謝です



    +7

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/23(日) 02:07:06 

    デコルテの限定のサクラを使い切ったので、似たような香りを探してます!
    トップのライチの瑞々しい香りがお気に入りでした。それ以外だと、チェリーの香りも好きで、重厚じゃない軽やかなフルーティフローラル系が好みです💐
    サクラに似てなくてもいいので、おすすめの香水があれば教えてください🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/23(日) 10:47:06 

    >>377
    トップ|レモン(イタリア産、EO)、カモミール(EO)、サイプレス(マダガスカル産、EO)、ブラックペッパー
    ボディ|サクラ、アップルフラワー、ジャスミン(Abs)、ブラックカラントフラワー
    ベース|サンダルウッド(EO)、ラズベリーフラワー、トンカマメ(Abs)
    パフューマー:ルシアン・フェレーロ

    フレッシュなスタートでその後甘酸っぱさも加わり清々しい印象でした
    レジェンド調香師なので信頼できます
    小さめのサイズ有り🌸

    あとはメゾンディオールの「サクラ」とか…
    私はフローラルは付けないけど、他から香ってくると女性的で素敵だなと思います
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/23(日) 18:07:17 

    >>43
    唯我独尊もついかで。
    ゆいがどくそんって読むのよね。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/23(日) 18:55:28 

    >>377
    サロパでこちら試香しましたが、可愛らしい素敵な香りでした!好みにも割と近そうかと思います

    FLORISのチェリーブロッサムです

    ちなみに私は目当てのものが売り切れで手ぶらで帰ってきました…!
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/24(月) 00:03:34 

    桜の季節ですね

    どちらかというと大人っぽい雰囲気の桜モチーフのフレグランスってありますか?
    1本くらい欲しいなと思うようになりました

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/24(月) 22:27:37 

    >>381

    >>378
    >>380
    で出て来たものは自分もちょうどおすすめしようとしていた香水なのでおすすめです

    あとは高いけどアムアージュのブロッサムラブ
          ブロッサム ラブ – NOSE SHOP
    ブロッサム ラブ – NOSE SHOP noseshop.jp

    繊細さと大胆さが融合した現代の女性らしさを表現。チェリーブロッサムの甘美さとローズリキュールの官能性が、イランイランの魅惑に溶け合う。バニラとトンカマメの温もりに包まれた、自由な精神を纏う香り。トップ|チェリーブロッサムネクター、ローズリキュール...


    パルファンサトリのSAKURAも上品な着物マダムが付けてそうな香りですが若い人でも付けられる素敵な香りだと思います
    先日クラシックの演奏会行った時前に座っていた年配の女性(80歳くらい)がロクシタンのチェリーブロッサム付けていて若い人向けと思っていましたがその年配女性の方の雰囲気にとても合っていて意外と年配の方が可愛らしい香り付けるのもありかもと思いました

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/25(火) 00:29:05 

    ここ見てると新しい香水が欲しくなります!香水って楽しいですよね

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2025/03/25(火) 06:57:39 

    >>7
    その日に着る服の系統によって変えてるよ

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/25(火) 08:16:10 

    >>382
    ありがとうございます!
    春(&夏)想定で爽やかめなもの優先に試してみたいと思います
    今日サロパに行けたらフローリス試したいです
    サトリのさくらはムエットの時点であまりうまく香りを拾えなかったので肌のせしても多分無理ですよね・・・残念

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/25(火) 13:56:11 

    ここ見てるとめちゃくちゃ物欲湧く…

    どなたかアクアティックな?香りでおすすめ教えていただけないでしょうか

    エラケイのハロン湾の雨やゲランのフローラサルヴァジアとかが好みです

    よろしくお願いします

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/25(火) 18:49:29 

    普段10mlとか多くても30mlしか買わないようにしてるんだけど、SABONのアロマティックディライトが今の気分にピッタリのいい香りで買ってしまったー。
    自分の中で気分の波があって、気に入って使ってた香水が突然しっくりこなくなって使いきれないのが悩みです。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/25(火) 19:34:51 

    規模縮小する明日以降は行かないと思うので私のサロパ総括させていただきます

    試行済みだったものを購入 エラケイ、サトリ
    事前告知で興味を持って試香後購入 サノマ
    事前告知ではノーマークも試香して購入 ONE DAY

    初サロパでしたが自宅から比較的アクセスが良かったので足繁く通って楽しい経験ができました
    秋の伊勢丹にも興味ありますが、すごい混雑ぶり、香りが篭りまくりなど聞くと快適なサロパを体験した身としては楽しめるのか不安な気もします

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/25(火) 19:50:32 

    >>387
    新しい香りって嬉しいですよね
    私は「鼻が育った」ってことにしてます
    あるいは季節が変わったというケースもあるかもしれません

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/25(火) 20:41:30 

    >>387
    この香水から卒業🎓という事にして質が落ちる前に売っちゃう😆
    増えていくのもストレスだから

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/25(火) 20:56:53 

    >>390
    横ですが分かります
    究極の嗜好品ともいえるものを何か少しでも我慢して使うとか絶対に違いますしね

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:34 

    >>389
    素敵な考え方ですね。ありがとうございます。
    元お気に入り達は少し時間をおいてまた試してみます!

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:57 

    >>388
    Xで日本橋三越のサロパのレポしているポストを見ましたが、日本橋三越の会場はゆったりしていて香りがこもらないようですね
    快適だっただろうなあ

    私は新宿伊勢丹の秋のサロパに行きましたが、平日夕方の仕事帰りに寄ったら結構混んでいました
    香りも空間に混ざっていて、ムエットや肌につけて集中して試香したらなんとか嗅ぎ分けられる感じでした
    お祭りの雰囲気を楽しみに行くって感じでしたね

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:16 

    >>390
    潔いですね!置いておけるスペースにも限りがありますもんね。
    勿体無いなとずっと決断できずにいましたが、思い切って手放してみようと思います。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:27 

    >>388
    差し支えなければそれぞれのブランドでなにを購入されたか教えていただけますか?
    わたしはONE DAYでジャスミンティーだけ購入しましたが、ウーロンティーも欲しくて…
    ECサイトがオープンするのをめちゃくちゃ楽しみに待ってます!

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/26(水) 20:15:30 

    >>385
    コメ主です
    フローリスとゲランのチェリーブロッサムを試香することができました
    どちらも良い香りでしたが自分の好みよりかわいらしい感じでした
    たしか少し前にジョーマローンも試香したような気がしますがそれも近い雰囲気だったような

    ここのところ一気に温かい日が続いたので桜モチーフに限らず軽やかなフルーティフローラルやシプレに出会いたくなってます(柑橘は肌と相性が悪いので)

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/26(水) 20:51:15 

    リベルタパフュームの旧ボトルのセールやっててシトラスとフローラル買ってみた ブラインドバイだけど楽しみ
    ソルテッラとフラクタスが好きなんだけどすぐ売り切れてた

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/27(木) 07:52:09 

    急な気温の上がりっぷりからか(?)明るい陽射しに合う様な香りが欲しくなり、仕事帰りにプラッとnose shopに…
    普段は一切手に取らない様な香りにチャレンジ
    小さなサイズのパフュームオイルなので持ち運びも便利🤙密着して長く香る〜〜

    スズラン、ココナッツ、レモン、フィグ、からのお香✨(*´꒳`*) イイ感じ✨
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/27(木) 15:32:39 

    CHANELのチャンスに新作が出てます。フルーティフローラルの香りだそう。

    公式オンラインサイトから抜粋↓

    フォーミュラ
    新登場のチャンス オー スプランディドは、シャネル専属調香師 オリヴィエ ポルジュが手がけた、輝きを放つ魅惑的な香り。 最初に現れるのは、フルーツ、ローズ、ヴァイオレットを感じさせるラズベリーアコード。次に現れるのは、ナチュラルなローズにかすかにミントを混ぜたような、ローズ ゼラニウムの光に満ちた豊かなフローラルの香り。グラースにあるシャネルの農場で育てられたこのゼラニウムに、アイリスの洗練されたパウダリー ノート、そしてセダーとホワイト ムスクの神秘的なアコードが寄り添います。 一瞬で心を奪われる、魅惑的なフルーティ フローラル フレグランス。
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/27(木) 15:44:53 

    >>399
    綺麗‼︎(*⁰▿⁰*)
    ゼラニウムにアイリス… 爆売れしそう!

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/27(木) 16:27:35 

    急に暑い日が増えて爽やか系が欲しくなり購入!
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/27(木) 20:06:56 

    >>401
    コレ素敵!
    シトラスが優しく長く素敵に香りますよね

    爽やかで終わらない高級感が良い

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/28(金) 12:45:01 

    サロパ新しいブランドとの出会いもあって楽しかったけど試してみたいブランドが店員さんと関係者さん?がずっとカウンター越し?香水のテスターをブロックするような形で話していて店員さんも台に肘ついたりしてて幻滅して試せなかったのが唯一残念
    数日に分けて行ったんたけど最終日左右の腕の内側、外側に香り付けて合計4種類試した時左腕に付けた2つの香水がいい感じに混ざってものすごく好みの香りになった
    偶然なんだけど2つのブランドとも重ね付けもおすすめとのことだったので2つとも予定になかったのに購入した
    甘いけど爽やかさもあるので真夏以外は大丈夫そうでこれからの季節活躍しそう

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/28(金) 14:44:37 

    香水沼に初めてはまって約半年、それまではまぁまぁ気に入ったもの2,3本くらいをいつでもつけてました
    が、沼民として初めての春を迎えて自然と「春夏に合う香水欲しいなぁ」と思うように
    季節によって香水変えるってこういうことだったんですね!日本の湿度と喧嘩しない素敵な香りを上手に纏えるようになりたいなと思いました

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2025/03/28(金) 20:27:04 

    バニラが香りにくい体質ってあるのかな?
    モンゲランが甘みのあるお香みたいになって良い香りだけど、バニラが行方不明です
    ヒプノティックプワゾンはバニラよりキャラウェイ?の苦みというか薬品っぽさが目立ってしまった
    体温は36度半ばが平熱なので低いわけではないです
    ジャスミンも好きなのに香りにくいです

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/28(金) 21:34:19 

    特定の香りが出にくい体質ってあるよね
    私はルタンスのフェミニテデュボワが全然香らない
    ISETANメンズ館で購入したから偽物ではないはずなんだけど30分ほどで消えちゃう
    店員さんに話したらびっくりされたけどムスク系もあんまり出てこない体質だから必ず現品を試してからでないと買えない

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/28(金) 22:38:30 

    >>406
    そうなんですね
    私は405さんとは逆でめっちゃバニラが出ます
    ムエットでは高級で複雑な香りなのに肌のせするとほぼバニラしか香らず単純すぎるおバカっぽい香りになっておまけに酔います泣

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/29(土) 09:03:35 

    >>406
    >>407
    405ですが、いろいろな体質があるんですね
    思ったとおりに香らないと悲しくなりますよね
    香りって奥深いなあ
    出やすい香り、出にくい香りを考慮して試したい香水をピックアップすると良さそうですね

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/29(土) 09:55:49 

    >>405
    私もバニラが香りにくいです。
    つける場所によっても変わりませんか?
    胸元、お腹、背中などはかなりトップが続き全然ラストにいきません。そしてすごく長持ちします。
    私は手首だとバニラも香りますが消えるのも早いです。
    手首につけた時が1番好みの香りになりますが、食事にも差し障りますしあまり手首にはつけたくないので困ります。
    わたしのモンゲランがインテンスだからかもしれませんが、パチュリメインで少しバニラも入ってるよくらいにしかバニラは香りません。
    バニラが好きな私には、この体質はなかなか辛いです。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/29(土) 12:37:44 

    パルファンサトリのノビヤカが好きです
    春夏にぴったりのフルーティーな香り!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:27 

    >>410
    ノビヤカは可愛らしさもある元気になれそうな香りですね
    私はノビヤカとは梅つながりでもう少し渋めの夜の梅を持ってますが、これからの季節に合う軽やかなものも欲しいなぁと思ってます

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/29(土) 22:27:03 

    これ使っているかたいますか?
    アクアディパルマのフィーコです。
    気になっているけど香り持ちが気になります。
    【3月】香水・フレグランス総合トピ【2025年】

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/30(日) 08:08:49 

    >>412
    フィグですね
    重さの無いフルーティーでミルキーな甘みがとても良い香り♡
    香りは2時間すれば薄まってきて…3時間で完全に消えるイメージです
    こまめに付け直しが必須!

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/30(日) 09:58:04 

    >>413
    ありがとうございます!
    こまめんにつけ直すのが良さそうですね。
    購入したいと思います。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/30(日) 10:34:08 

    >>409さんもバニラが香りにくいんですね
    確かにつける場所によってバニラの香り具合が違いますね
    私の場合、胸元にヒプノティックプワゾンをつけると肌に馴染んだバニラがふんわり香ることに気づきましたが、モンゲランは相変わらずバニラが行方不明です
    409さんは短時間でも手首でバニラが香るんですね
    好みどおりに香る場所によってはTPOの問題があって難しいですね
    バニラ好きには辛い体質ですが、お互い相性が良いバニラと出会えますように

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/30(日) 10:53:13 

    >>414
    ブルーボトルのシリーズは良いですよね♡
    甘い香りは嫌いなんですが、フィーコの桃の様なフルーティーなミルキーさは👍
    購入は正解かと😄
    これからの季節に活躍しそう!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/30(日) 15:40:16 

    香水好きなのに自分でつけるとアルコール臭が強く香っていい匂いだと思えなくなる。
    人がつけてるといい匂いなんどけどなぁ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/30(日) 15:50:41 

    >>416
    返信をくださったおかげで一気に購入を決めました。笑
    ブルーのボトルも綺麗でワクワクしますよね。

    すみません、またしても質問なんですが1回で何プッシュ位使いますか?
    男性の店員さんが服の内側につけるなら4、5プッシュはしてくださいとおっしゃっていて本当にそんなに使って大丈夫なのか心配です。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/30(日) 19:46:42 

    >>418
    2プッシュでは「ん?」だと思います😣

    フィーコくらいの香りなら、肌に直接2プッシュ(お腹でもヒジの内側でも)、(洋服は嫌がる人も居ますが)トップスの下の方に1プッシュくらいかなと思います
    服にかけると香りも持つので✨

    バニラやアンバー級の香りでは無いので問題無いですよ🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/30(日) 19:55:20 

    >>419
    おぉー✨
    そうなんですね。購入したら早速そうやってみようと思います。
    使うのが楽しみです😊
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/31(月) 13:29:23 

    >>417
    通常の香水より選択肢は減ってしまいますが、水性香水、オイルパヒューム、練り香水など試してみてはどうですか?

    あとはあまり詳しくないのですが、オゥパラディやゲランアクアアレゴリアシリーズのような植物性アルコールやフエギアのように植物性アルコールをしばらく寝かせてから商品に使用するなどしたものなら多少アルコール臭がマイルドに感じられるかもしれません

    香りものがお好きなら楽しんでいただきたいです

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:45 

    405ですが自分の体質の特徴が気になって、ダウンパフュームのパフュームXを試してみました
    甘さを感じず、ウッドというかグリーンにムスクが混じったような香りに変化しました
    甘い香りが出にくく、サンダルウッドが強く出て酔いやすい理由が分かった気がします
    (メゾンマティンのアバンロラージュがミルキーなサンダルウッドになって酔ってしまった経験あり)
    この傾向を参考にして自分の香りを探してみようと思います

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:17 

    今回も苦労するかなぁと思いつつ新しい香水トピ申請しています
    またいろいろとお話できたら嬉しいです

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード