ガールズちゃんねる

ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

429コメント2025/03/10(月) 03:13

  • 1. 匿名 2025/03/02(日) 21:50:43 

    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」


    ひろゆき氏は「日本がロシアや中国と揉めた時に『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況。『沖縄をアメリカにくれたら助けるよ』とかね。“日本も核武装して他の国が攻めようと思わなくしなければならない”という説を主張してるんだけど、理解する人も増えたかな?」とポスト。

    +434

    -27

  • 2. 匿名 2025/03/02(日) 21:51:30 

    >>1
    ダメ!絶対!

    +35

    -248

  • 3. 匿名 2025/03/02(日) 21:51:46 

    被爆国が核持ったらあかんやろ

    +35

    -217

  • 4. 匿名 2025/03/02(日) 21:51:56 

    よしやろう

    +282

    -19

  • 5. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:02 

    マーチや地方国立以下の偏差値の学生は男女問わず3年くらい徴兵した方が良い

    +15

    -59

  • 6. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:06 

    >>1
    まあその通りよ
    ただし武装ではなくあくまで防衛力としての核「保有」

    +533

    -22

  • 7. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:17 

    核は持たなくていいけど防衛費は増やしてほしい
    アメリカ守ってくれないよね

    +41

    -37

  • 8. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:21 

    >>3
    それ意味分からない論理

    +151

    -18

  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:35 

    これはひろゆきに同意
    核武装は絶対必要

    +466

    -25

  • 10. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:47 

    最初は核保有はどうかな?と思ったけど
    今のウクライナを見てたら保有するべきなんじゃないかと思った

    +343

    -5

  • 11. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:47 

    私もそう思うよ。

    +149

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:48 

    ひろゆきはフランスに移住したの?

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:49 

    言ってる事は分かるけど核武装はなぁ

    +20

    -33

  • 14. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:50 

    ゲルが媚びまくってるのに何で中国とモメなあかんのや?

    +3

    -16

  • 15. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:51 

    >>5
    嫌だ嫌だ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭行きたくないよぉ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭やめてよぉ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

    +7

    -23

  • 16. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:57 

    私もそう思う。
    自分の国は自分で守る。
    それができなければ足元見られるに決まってる

    +269

    -5

  • 17. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:05 

    それが今までできなかったんだろうが!
    この人ちょっと面白半分でネタ言うところあるよね

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:07 

    世界の警察してたアメリカなんて遠い昔だもん

    +174

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:12 

    アメリカは中国に日本取られるとドルの価値が下がるから困る
    中国は日本取らないでも台湾か沖縄だけでいい
    中国が日本取ったら元の価値が上がって中国製品が高くなるから中国が困る

    +10

    -10

  • 20. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:18 

    >>1
    アメリカが助けてくれるわけないじゃん
    なんなら先頭立って日本を攻撃してくるのがアメリカだよ

    +199

    -7

  • 21. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:23 

    核持ってるけど使ったことない国なんてあるんだろうか?保身用だとしても、持ってたら使いそう

    +1

    -15

  • 22. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:24 

    無理でしょ
    核兵器持とうとすると制裁されるし
    勝手に出来るわけない

    +12

    -19

  • 23. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:26 

    >>3
    なんで?
    理論的に説明してくれる?

    +59

    -10

  • 24. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:28 

    うーん。

    でも、核武装しているからが戦争の理由にもなるで??
    一長一短
    日本には日本の良さを活かした方がいい

    +6

    -32

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:29 

    原子力空母ならあり

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:33 

    >>1
    こいつはネットの情報だけで
    ペラペラ語ってるけど
    現場なんか一回も見たこと無いだろ
    政治家と全く同じことやってる

    +27

    -11

  • 28. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:54 

    石破「だから中国と仲良くするしか無いのよねー。みんな宜しく仲良くしてねー。帰化もじゃんじゃん許可するよー」

    +4

    -17

  • 29. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:56 

    なにを今さら

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 21:53:57 

    >>3
    核までは持たなくてもいいかもしれないけど有事には備えるべき。ロシア、中国、北朝鮮が隣にいるんだよ?アメリカなんて助けてくれない。

    +92

    -9

  • 31. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:04 

    >>5
    なんでだよw

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:06 

    まあそうだけど
    日本が核保有したいって言い出したら
    各国からイチャモンつけられて結局弱腰で決断できずなんだわ

    +33

    -6

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:11 

    >>3
    逆だよ。

    被爆国だから、2度と核の攻撃を受けない為に核武装すべきだよ。

    +144

    -14

  • 34. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:13 

    持たなくてもいざ必要なときに3分で作れる準備しとくとか…

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:18 

    もう持ってそうだけどね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:20 

    >>1
    核武装については同意
    ウクライナ見れば抑止力効果は明らかだもんね

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:26 

    核保有してほしいけど絶対また税金上がるよね

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:27 

    >>21
    むしろ核持ってる国でも実戦で使ったことない国がほとんどじゃん
    アメリカだけだよ

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/02(日) 21:54:35 

    >>23
    非核三原則って知ってる?

    +6

    -34

  • 41. 匿名 2025/03/02(日) 21:55:17 

    >>6
    それを「武装」と言う

    +41

    -8

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 21:55:17 

    核の保有には賛成だしその理由も納得

    だったら在米アメリカ軍の費用負担を辞めるなり、今の1/10程度まで
    引き下げるべき
    じゃないと言いように増税の理由にされるだけ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/02(日) 21:55:28 

    >>7
    防衛費
    インフラ費
    教育費
    少子化対策費
    ガルって何でも費用増やせって言うけどさぁ…

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/02(日) 21:55:38 

    昔と違って戦争しても赤字になるから戦争する意味がない
    深海とトヨタはほしいけど日本はいらないよ

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2025/03/02(日) 21:55:54 

    >>1
    原子力発電所を無くさないと安いミサイル一発で日本は3度目の被爆をしてしまうけどな?

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:04 

    日本が核持ったら世界から総スカン食らうに決まってる

    +5

    -22

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:05 

    >>5
    せめてマーチと国立全部は除外していただけないでしょうか

    +3

    -8

  • 49. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:17 

    日本はすぐにでも核持つべきだよ
    10日くらいで作れるんだし
    被爆国だからこそ持たなきゃ。

    +61

    -5

  • 50. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:32 

    憲法第9条は馬鹿 とか本気で言いそう

    +1

    -8

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:37 

    今更核武装って難しいんだよね
    他国からしたら今まで無かった危険が急に出てくる訳だから
    中国にもアメリカにも敵視されるようになるだろうね

    +2

    -19

  • 52. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:39 

    原発は再稼働した方がいいし、核は持った方がいい
    でも実現しないでしょうね
    何年も前から言われてるのに未だにまともに話がテーブルに上がらないんだし

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:47 

    >>24
    北朝鮮みてみい。アメリカですら気を使ってるよ。なぜなら、わかるよね?

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:51 

    >>6
    詭弁
    武装は武装だろ

    +11

    -11

  • 55. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:51 

    アメリカが助けてくれるわけないじゃん。
    ただ単に日本の海洋資源に興味があるだけ。
    それに第一列島線を中国に越えさせないように見張ってるだけ。

    核武装はするべき。
    今現在も中国のミサイルは日本に向いてるんだし。

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/02(日) 21:57:18 

    攻撃するためでなく、身を守るために持つことは絶対必要だと思う。
    でもそれには憲法を変えたり、(核反対活動している)戦争で苦しんだ人たちの説得をしたりしないといけない。
    本当に難しいとは思うけど核を持ってれば攻撃はなかなかされないから、現実的に考えるべきだと思う。
    未来の子どもたちを守らないと日本がなくなる

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/02(日) 21:57:48 

    すべき。
    自分の身に置き換えて考えたまえ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 21:58:07 

    核じゃない日本特有の武器作れば良い

    +3

    -12

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 21:58:10 

    >>32
    その前に国内で共産党含めた左よりの人達が暴れ狂う

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/02(日) 21:58:13 

    >>38
    思ったんたけど
    何故、ベトナム戦では使わなかったんだろうか
    もうその頃には御法度的になってたのかな?

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/02(日) 21:58:26 

    >>27
    平和ボケには分らんだろうさ
    核は保有することに防衛力としての意味がある
    例えば中国とアメリカが核の撃ち合いになった場合、国土に着弾する前に全弾撃ち落とすことなんて双方不可能なんだよ、必ず何発かは着弾する
    一発でも着弾すれば何万人も死ぬわけだから、必ず戦争責任を問われる
    だからお互いに「撃てない」んだよ、保有しているだけで意味がある
    未保有国は「撃ったらこっちも撃つぞ」を言うこともできない

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 21:58:44 

    貧困北朝鮮がオラつけるのも核を持ってるから
    日本も持てばロシアや中国にも対抗しやすくなるのに

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/02(日) 21:59:18 

    核武装したらいつも被害妄想がすごい特定アジア3か国が発狂しそう
    やられる前にやれと打たれるかも

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2025/03/02(日) 21:59:43 

    >>9
    アメリカは核保有国を増やしたくないし勝手に動いたらイラクや北朝鮮みたいな制裁が待ってるだけ
    結局はアメリカの兵器を買うしかないんだよ

    +6

    -9

  • 66. 匿名 2025/03/02(日) 21:59:48 

    今の核って威力強くて3発くらいぶつけたら日本列島全部被爆できるんだっけ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 21:59:53 

    >>43
    議員数減らして仕事してない議員の給料減らして、電通に流してるプロモーション費用削ったら余裕でしょ

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 21:59:58 

    >>22
    上手い言い訳ですり抜けてジワジワ核配備は出来るんじゃない?
    護衛艦かがだって当初ヘリを載せるためのですーって体裁から戦闘機も載せられる空母化にされたでしょ

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/02(日) 22:00:15 

    賛成ではあるが、政治やら司法やらに外国人がいる時点で情報漏洩してそうだし、邪魔されそう

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/02(日) 22:00:33 

    >>1
    確かに日本はもう経済面でもカードを持っていない。
    アメリカという傘が無くなれば何の抑止力も持たない。この状況では核武装は致し方ない選択です。
    これがハリス民主党政権だったら絶対に阻止されるところですが、恐らくトランプは反対しないので、国防力を持つチャンスと言えばチャンスです。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/02(日) 22:00:41 

    激しく同意

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/02(日) 22:00:52 

    >>67
    追記
    あと外国人の教育費と医療費と生保も

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/02(日) 22:00:55 

    トヨタが水素研究してるし水爆とか作れないのかな

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/02(日) 22:01:11 

    核以上に最強な防具があればいいのに

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/02(日) 22:01:25 

    >>5
    自衛隊志願したのに合格できなかった🥺

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/02(日) 22:01:30 

    世界平和なんて夢物語だよね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/02(日) 22:02:08 

    >>9
    ウクライナみたいに侵略されても諦めろみたいに言われるんだもんね

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/02(日) 22:02:21 

    >>66
    水爆1個で関東圏は全滅できる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/02(日) 22:02:51 

    ひろゆきもこのコメントの人達も戦争したいみたいだね。爆弾を持たないと自衛できない状態って戦争にもう片足突っ込んでるのに

    +3

    -13

  • 83. 匿名 2025/03/02(日) 22:03:12 

    >>1
    日本が核なんか持った所で無能な日本には扱うことも撃てないこともバレバレだから抑止のハッタリにもならない。
    やっぱり頭いいふりした馬鹿だね、ひろゆきって。

    +2

    -14

  • 84. 匿名 2025/03/02(日) 22:03:54 

    現実はそんな甘くない
    核武装するとか言ってみ?
    周辺の東アジアは勿論アメリカ欧州全ての国が敵に回るよ
    核武装しないんじゃなくて出来ないんだよ
    日本は戦争に負けた国だから

    +9

    -8

  • 85. 匿名 2025/03/02(日) 22:03:57 

    >>82
    何一つ反論できてないけど大丈夫そ?

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/02(日) 22:04:10 

    >>60
    その前に朝鮮戦争でもアメリカが中共の満洲に向けて使おうとしたらしいけど、ソ連の核の反撃を怖がってやめたみたいだよ。
    だから1949年のソ連の核開発以降は使えない雰囲気があったのかも?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/02(日) 22:04:11 

    核武装、やっていいんならすぐにもやれるだろうけどね
    日本が核武装するなんて、発狂レベルで許さない国があるから出来ないんじゃないの?
    やろうかなって言っただけであらゆる日本への輸出を止めてきたりしそうだし

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/02(日) 22:04:55 

    私が生きてる間に第三次世界大戦が起きそう

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/02(日) 22:05:03 

    >>3

    被爆国こそ唯一、核保有を認められるべき。

    焼夷弾を民間人居住区へ雨あられのように落とした日本全土への大空襲、広島、長崎への原子爆弾投下、あれは人類史上稀に見る民間人大虐殺。

    本当なら日本は報復する権利だってある。
    何故なら大日本帝国は、国民があんな惨い事をされなきゃいけないような事など何一つしていなかったからだ。

    +64

    -7

  • 90. 匿名 2025/03/02(日) 22:05:20 

    アメリカに秘密で核兵器を持って
    福島で核実験しようよ
    日米同盟は破棄して北朝鮮や中国と軍事同盟を結ぼう!

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2025/03/02(日) 22:05:41 

    >>1
    いち警官ですらまともに拳銃撃てないのに核なんか持った所でね…
    日本の警察は拳銃ぶら下げてるだけで撃てない、と広く認識されてるのと同じように国として核を持った所で「日本が使えるわけない😂」と思われるだけで終わりだよ

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2025/03/02(日) 22:06:45 

    >>9
    各国が使うかは別として武装として核を用意している状況で、日本だけが敗戦国で唯一の被爆国だからと丸腰なのもどうなのか…戦争ビジネスはどこでも当たり前で、日中韓の関係からしても…非核保有国で弱い日本として守ってくれる保証もないよね。島国として唯一できる鎖国も資源の少ない日本はインバウンド需要とかろうじて製品品質で成り立ってるわけで。製品品質も人員不足でもはや…って状況だし。持ち出し出来ない土地や温泉やインフラまで海外に買われてる状況だもんなぁ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/02(日) 22:07:04 

    SLBM持っとくだけでだいぶ国防力違うと思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/02(日) 22:07:12 

    >>1

    地上に配備すると先制攻撃で壊滅ってことがあるから原子力潜水艦搭載の核ミサイルでないと意味がない。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/02(日) 22:07:29 

    核武装することでまた訳のわからない名目の税金が取られていくだけなのにほんとに学習という概念をしらないガルちゃん民🤦🏻‍♂️

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2025/03/02(日) 22:07:51 

    >>9
    先日、核保有したほうがいいと書き込んだら左翼おばさんに絡まれてウザかった
    最後は暴言とともに返信がなくなりましたわ(笑)
    左翼らしい捨てゼリフでした

    +22

    -6

  • 97. 匿名 2025/03/02(日) 22:09:27 

    >>70
    「自衛隊」は主語がちがわない?
    防衛庁のこと言ってる?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/02(日) 22:09:51 

    >>1
    っていうか既に沖縄はアメリカだろ?

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2025/03/02(日) 22:10:42 

    >>96
    左翼じゃないけど核はいらないよ
    世界で唯一落とされた国の誇りは捨てたくない
    核持ってる国同士で均衡してるんだから新しく持たなくてもいいよ

    +4

    -21

  • 100. 匿名 2025/03/02(日) 22:11:00 

    戦争で負けた国なのに自由に核持てる選択肢があると思ってる事にビビるよね
    戦勝国がそれ許したら戦争の意味ないやん
    それとももう一回日本がアメリカにでも攻め込んで世界大戦起こすのか?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2025/03/02(日) 22:11:07 

    >>39
    非核三原則は憲法でもなければ法律でもないよ、何ドヤってんだ反日アホパヨ。

    +26

    -4

  • 102. 匿名 2025/03/02(日) 22:12:13 

    どこの国もトップが人生の終末期に入ってきてるから後先考えずやりたい事やる余生を選んだらこわいわ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/02(日) 22:13:34 

    きれいごとじゃ国家は守れないから、核武装について話し合いくらいは始めた方がいい

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/02(日) 22:13:37 

    >>5
    じゃあ、マーチや地方国立よりも高いの偏差値の学生は、1人当たり子供5人以上は産んでもらおうね。男性も結婚義務で。あと税金も兵役ある人の10倍くらい払ってもらおう。

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2025/03/02(日) 22:13:42 

    >>99
    唯一の被爆国だから保つ権利があると思います
    痛みがわかるから無闇矢鱈に使わないと思うし

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/02(日) 22:14:05 

    ひろゆき介護職つく若者いないって言ったから本当に居なくなったから発言気をつけてほしい

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/02(日) 22:14:15 

    トランプも日本は核を持てって言ってたな

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/02(日) 22:14:41 

    >>7
    税金上がるね。防衛費って毎年増えてるじゃん。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/02(日) 22:15:48 

    >>89
    一言一句同意
    あの戦争は自衛戦争だったよ

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/02(日) 22:16:47 

    >>6
    せめて原発稼働させれば核の技術は衰えないし、いつでも必要になれば作る事が可能になる。防衛として必要で賛成です。

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/02(日) 22:16:51 

    >>85
    相手にしない。いつもの劣等民族連呼おじさんだよ。

    >>82
    何が愛国日本人や。息を吐くように嘘を付く。シナチョンのくせに。

    こう言うと妄想、国籍透視のガイジバカウヨガーなんだろw

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/02(日) 22:17:19 

    >>1
    いよいよ何かの宣伝マン臭くなってるな

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2025/03/02(日) 22:17:34 

    >>5
    ひろゆきはマーチだよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/02(日) 22:17:36 

    >>40

    被爆国マウントって具体的に何?
    ていうかよくもそんな不謹慎で下劣な言葉を思いつくよな。
    あんたは日本人じゃあないだろ。

    日本と戦争していない支那と韓国なのに、何で大東亜戦争について世界一騒ぐのか不思議で仕方ないわ。

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/02(日) 22:17:37 

    戦争放棄って日本側が掲げてるだけで、向こうから仕掛けられたらどうなんだろう?って小学生のとき疑問だったわ
    誰も助けてくれないんだから【保有】はしたほうがいいと思う

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/02(日) 22:17:56 

    >>40
    そういう世論で国力を弱められてる日本

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/02(日) 22:18:22 

    >>12
    国外だったらどこでもいい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/02(日) 22:19:38 

    >>9
    スパイ天国の日本だもの、あっという間に外国に機密情報漏れそう。核だと怖い事が起きそう。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/02(日) 22:19:48 

    >>1
    私が教育を受けた時代は軍縮がトレンドだったけど
    時代が逆戻りしてる感
    根っこにはお金が絡んでそうだけど

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/02(日) 22:19:59 

    >>40
    「沽券に関わる」ww
    知ったばかりの言葉を使いたい中学生かな

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 22:20:17 

    >>40
    被爆国マウントってなんや
    どこの国の人間やねん

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/02(日) 22:20:26 

    核はバレるけど
    細菌ならバレないよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 22:20:33 

    >>20
    ウクライナへの、ゼレンスキーへの態度は、日本のもしもの未来だよね。
    「見返りを寄越せ」って言うのが予見出来る。

    +61

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/02(日) 22:21:21 

    さすがひろゆきだね
    テレビで言ったら団塊ジジイの電凸で干されるから言えない正論を言ってくれる

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/02(日) 22:21:59 

    >>62
    お前がな!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/02(日) 22:23:09 

    >>7
    前線で死にたい日本人が少ないから自衛隊はずっと定員割れ
    あなたが代わりに死んでくるの?

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2025/03/02(日) 22:23:55 

    >>20
    だよね
    日本を守るメリットがないと何もしないでしょ
    お金をもっともっと出すとか基地を張り巡らすレベルのこと許可しないと無理じゃない?
    なんならアメリカの州になったら守れるとか言い出しそう

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:07 

    最近のトレンドは
    地震兵器がアップデートされて
    地下核実験になってるんやで

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:08 

    >>9
    同意だわ
    結局強い者が勝つんだよ

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:17 

    >>108

    公共福祉など、国や国民の為に使われていない税金が取り敢えず毎年30兆円ほどありますけど。

    別に国民の税金を上げなくても、防衛費増額は容易く出来ますよね?
    ていうか日本国民は今現在、税金をあまりにも無駄に取られ過ぎているというのが現実ですよ。


    +5

    -3

  • 131. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:24 

    >>22
    そうでもない。
     
    西側諸国は理解してくれる。
    核持たなくても尖閣や処理水で中国とはもめてる。
    核持とうとしてもたいして状況は変わらない。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:30 

    核武装か〜
    それさえあればと短絡的に頼る物なのかね
    そんな事より私みたいに一人でも多く農業やりなよマジで
    外国人労働力に頼っている場合か?
    売上五千万以上の大規模化しても結局日本人がトップで経営しないと国内の食糧事情は改善維持出来ないよ?
    腹が減っては戦はできぬぞ

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:38 

    今年80になる父がずーーーっと今のこの日本の危うい状況を嘆いてた。日本は日本人の力で守るべきだ、アメリカ頼りでいるなんておかしいって。
    それを聞いてた20歳前後の若い頃は、んな大袈裟なぁ、今の時代に日本を攻撃してくる国なんてあるわけないじゃーんって呑気なことを思ってたけど35歳になった今、父がずっと言ってたことは正しかったなって思う。
    核のない世界を理想とするのは分かるけど、今更核保有国がそれを手放すわけがないのよね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/02(日) 22:24:41 

    ガル民はトランプ好きが多いけどゼレンスキーの扱いは日本の未来だよ。
    日本も同じ扱いなんだよ。アメリカが防衛費を大量に使ってきたから。日本はもっとひどいんだよ。だって日本人は有色人種だから。

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/02(日) 22:25:31 

    >>1
    エミンさんも同じこと言ってるわ。アメリカの信用は地に落ちたね。がっかりだよ。
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/02(日) 22:25:35 

    >>60
    核は使わなかったけど枯葉剤は使ってるよね
    あれも非道な攻撃だった

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/02(日) 22:25:43 

    >>32
    うちの国の問題なんで他国に相談して決めるスタンスほんと要らん。
    賛成するわけがなかろう。
    だから勝手に保有しときゃいいと思うわ。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/02(日) 22:26:50 

    昔、石原慎太郎も言ってたね。中国の原子力潜水艦とか寄ってきてた頃。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/02(日) 22:27:41 

    まあウクライナ見ちゃうとねー
    アメリカ助けてくれなそうだよね
    それであなたの国にはカードがないとか言われたら日本はウクライナにはある資源すらないし

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/02(日) 22:27:58 

    >>96
    例えば、バカウヨとかw

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2025/03/02(日) 22:27:58 

    >>82
    よこ

    わかりました、どころか、トランプは前に大統領になったとき日本も核を持つべきだと言ってなかった?
    インドの首相も日本は核を持つべきだと言ってる

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/02(日) 22:28:12 

    在日米軍が撤退する可能性も考えておかないと
    ちなみにフィリピンの南沙諸島から米軍が撤退したら中国軍が来た

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/02(日) 22:28:49 

    >>39
    理論的に説明してくれよ

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/02(日) 22:29:12 

    >>9
    予算は?年金削る?

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2025/03/02(日) 22:29:25 

    >>4
    管理が出来るのかが不安

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/02(日) 22:30:24 

    >>9
    誰だって強そうな相手とはケンカしたく無いもんね。
    ていうか世界で核を保有する資格があるのは、唯一核の被害にあってその恐怖と脅威を知る日本だけなんじゃないかと思う。

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/02(日) 22:30:29 

    >>134
    有色人種のために白人が戦うわけないよね

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/02(日) 22:30:49 

    >>58
    お花畑www

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/02(日) 22:31:10 

    >>1
    日本ほど核爆弾の凄さを知ってる国はないんだからね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/02(日) 22:31:16 

    >>52
    少なくとも被爆者の方々がご存命の限りはできない気がする。
    ノーベル賞までもらっちゃってるし。

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2025/03/02(日) 22:31:29 

    ロシアか中国が攻めてきました
    核ありません
    アメリカが助けてくれません
    既に海と空が封鎖されてて海外に逃げられません

    皆ならどうする?

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/02(日) 22:32:18 

    先週テレビでやってたけど、台湾は中国からの攻撃に向けて、都心部など地下道が防空壕になってるんだって。
    人口の5倍の人数が重要できる防空壕を作ってるらしく台湾と比べたら、ロシアと中国に近いのに日本は本当にお気楽だね。北海道と九州危ないやろ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/02(日) 22:32:44 

    >>65
    アホだなw
    アメリカも同盟国と敵国の違いくらい判ってるよ。
    むしろアメリカの防衛費が下がって喜ぶくらいだって

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/02(日) 22:32:53 

    日本には、被爆団体がいるからそこら辺が核武装を絶対許さないから難しいね、
    広島県民だけど、核武装の話はNGな雰囲気がある

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2025/03/02(日) 22:32:57 

    アメリカが一番怖いのは日本 日本を抑える為に米軍が駐留してる防衛のためだけではない。日本ボロ負けしたと教えてられただろうが実際はアメリカもかなりの被害を受けてる 日本守らないとじゃ出て行け自主防衛となる どれだけプルトニウム保有してると思ってる 中国も本気じゃ日本に手を出さない。 日本と戦ったのは台湾の国民党軍 八路軍はコソコソ逃げ回ってた

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/02(日) 22:33:14 

    >>112
    日本に帰りたいから
    自民党の宗教保守の安倍派に気に入られたいんだよ
    ホームシックをこじらせてるんだわ

    +0

    -5

  • 157. 匿名 2025/03/02(日) 22:33:23 

    若い世代ほど核爆弾保有に賛成意見も多い

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/02(日) 22:34:08 

    >>82
    シナチョン臭がプンプンするwww

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/02(日) 22:34:48 

    徴兵制も復活させて欲しい 平和ボケ解消するためにも必要

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/02(日) 22:35:36 

    >>159
    これ言う人が徴兵されてほしい
    だいたい無責任な立場で言ってる

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/02(日) 22:35:43 

    この人は確実に国に飼われてると思う
    インフルエンサーの立場を利用して国民を扇動しようとしてるよね
    今回の発言以外でもそう思うわ

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:05 

    憲法9条改正するだけで、我々はいつでも核武装出来るが?って中国とかへの牽制になりそう
    一番お金かけずに防衛費も上げずに出来るから手っ取り早いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:46 

    >>161
    自由人を気取った飼い犬だよ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:16 

    >>20

    それは民主党政権アメリカならもしかして、の話だわ。
    クリントやオバマ、バイデンのようなアメリカ人が大統領なら可能性ゼロではない。

    ていうか何でアメリカが「先頭に立って」日本を攻撃してくると思うのかよく分からんわ。
    今現在の日米関係には武力衝突しなきゃならない理由なんて1つもないじゃないか。

    因みに、あの大東亜戦争に関してはフーヴァー元アメリカ大統領(共和党)も「あれは狂人が起こした戦争だ」とルーズベルト・トルーマン(民主党)を激しく非難した。
    晩年のマッカーサーもフーヴァー元大統領の言葉に共感していた。


    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:39 

    >>121


    マウントゥエンチョゴリラなんだよ

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:47 

    核どころか自衛隊もダメとかいうやつ頭おかしいと思う。戦争になったらどうするつもりなんだろう。そういう奴こそ口ばっかでいの一番に逃げて、後ろで文句ばっか言うんだよ。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:56 

    >>151
    ゴルゴ13を雇う

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/02(日) 22:38:19 

    >>162
    それじゃ遅いよね
    ロシア軍なんかとつぜんウクライナ首都に降下部隊が降りてきて銃打ち出したんだから
    それから国会で憲法改正案だして国民投票してたら間に合わないよ(憲法改正には国民投票が必要)

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/02(日) 22:38:54 

    >>159
    やるならイスラエル方式でいいわ。
    子ども持たない人からいくことになるけど

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/02(日) 22:39:01 

    >>157
    若い世代の意見は
    選挙に行かないから無視できちゃう

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:12 

    >>127
    アメリカにメリットないからそんなこと言わない
    税金しかとれないでしょう

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:37 

    >>151
    白旗上げるしか無いんじゃない?
    でもさ、核兵器持てたとしても、日本は核実験1度もやった事ない=実績無いのに、果たして中国ロシアに対して抑制になるのか…

    +0

    -6

  • 173. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:43 

    >>151
    何もできないでしょうね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/02(日) 22:41:23 

    >>172
    白旗上げたらウクライナのブチャみたいになるね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:39 

    そうでしょうね
    いつまでも非核三原則なんて言ってられん

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:42 

    >>1
    被団協 激おこ

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:42 

    >>156
    日本に帰りたいということは日本は安全だということ?
    それともフランスにカクカクシカジカが落ちるの

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:56 

    コイツとホリエモンはもう表に出るな!話すな!!

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:57 

    >>174
    白旗上げなければ更に酷いジェノサイドが起きるだけでしょう? 引き分けでも日本は若者が激減し(徴兵されるから)、その後の国の存続が厳しくなるでしょうね。

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2025/03/02(日) 22:45:44 

    >>10
    ウクライナを見るとそうなるよね
    核を手放した結果がこれだもんね
    ブダペスト覚書が守られなかったんだからそうなっちゃうよね
    核は持ちたくないけど、検討する必要はあるような気がしてきた

    ブダペスト覚書は、1994年12月5日にハンガリーの首都ブダペストで開催されたOSCE(欧州安全保障協力機構)会議において、アメリカ・イギリス・ロシアの核保有3ヶ国が署名した覚書である。内容としては、ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国(つまりアメリカ・イギリス・ロシア)がこの3ヶ国の安全を保障する、という内容のものである。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/02(日) 22:46:27 

    >>58
    山神様に頼むのw

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/02(日) 22:47:13 

    「理解する人も増えたかな?」なんか上から目線でムカつく

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/02(日) 22:50:12 

    戦争戦争と煽ってるのはアメリカロシア何せ両国兵器しか他国に売るものがない 軍産複合体 もし兵器売れなくなり両国から他国が離れていくと ドルは暴落米国債も売れなくなる。時々戦争煽ってるのは米露 兵器売る為 

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/02(日) 22:50:36 

    >>126

    >あなたが代わりに死んでくるの?



    これは左翼独特の詭弁、常套句だね。
    世界を見渡せばほとんどの国が国防軍を持っており、国際情勢の変化次第で国防費増額の議論は官民どちらも議論が行われたりする。

    しかしその時、同じ国の人間が同じ国の人間に対し「あなたが代わりに死ん でくれるの?」なんて先ず言わないよね?
    ほとんどの国民は、考え方は十人十色でも母国の危機をどう回避すべきか?という共通の意識の元にそれぞれが考える。

    >>126のように「あなたが代わりに死 んでくれるの?」という言葉で脅し、国防を考えるのは悪い事だと錯覚させるのが日本共産党や社民党などアホ左翼のやり方です。


    +7

    -2

  • 186. 匿名 2025/03/02(日) 22:50:51 

    >>151
    タクシーアプリ「GO」を使う

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/02(日) 22:52:11 

    >>7
    イスラエルは核をたぶん持ってるけど公表してない
    日本はイスラエル方式でいい
    有事になったら「持ってますけど、何か?」って言えばいい

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/02(日) 22:52:13 

    >>1
    安倍さんとあんなに仲良かったのは何か得なことがあったからなのね。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/02(日) 22:55:08 

    日本は六ヶ所村に大量のプルトニウム保有してる 後は英国とフランスに再処理分のプルトニウム保管してもらってる 引き取りたいがアメリカが実は警戒してる そんなにプルトニウム保有してどうすると 

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:10 

    >>1
    今の現状で下手に核なんて持つもんじゃない。
    まずは軍隊から始めんとバカな政治家が核の扱い間違って爆発させて終わりだよ。

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:36 

    >>155
    それはいつの話ですかね。戦時教育で高度な教養を身につけていた国民がいた昭和の日本とは随分と話は変わってると思いますがね。政治家はへなちょこしかいないし国民も個人主義者ばかりで民度も駄々下りですよ。
    とにかく政治家は平気で国を裏切る反日ヤローだらけなので戦争になる前に売国売国とにかく売国。
    その結果が今ですよ。いくら日本がプルトニウムを持っているからって他国はそれ以上の技術を持っている。日本人は特に理系分野で遅れている。優秀な研究者はみんな海外に行く理由わかりますか?分科会ってやつがね、日本人には戦争させないように軍事力に繋がるような技術の研究はさせないように見張ってるわけですね。
    教育面でも優秀な天才は育てないようにして来たわけです。

    で、アメリカはこの国の何が怖いのでしょうか???

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:38 

    >>131

    それな。

    アメリカはもちろんの事、イギリスもフランスも遥か昔に日本を敵国として見ていないよ。
    今の国際関係はもう戦中とは全く異なり、アメリカは日本の同盟国、イギリスとフランスは日本の準同盟国だから。

    国連常任理事国以外なら、インドとオーストラリア、カナダも日本の準同盟国。
    近い未来にはフィリピンも日本の準同盟国入りするだろう。

    そして今現在は日英伊で最新鋭戦闘機の三国共同開発が日本主導で行われている。
    (ほぼ完成しているけど、あれは性能も機体も化け物級だよ)

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/02(日) 22:59:48 

    >>1
    >>5
    1番日本の足を引っ張ってきた
    氷河期以上独身高齢未婚ジジババが徴兵行きになりそう。誰も困らないし、むしろみんな喜ぶ

    +0

    -4

  • 195. 匿名 2025/03/02(日) 23:00:06 

    核武装したところでなー。
    それは以前に原爆被害者の会が絶対許さないだろうし。

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2025/03/02(日) 23:02:31 

    >>191
    横だけど、日本はロケット技術持ってるし、原水爆ってそこまで難しいものじゃ無いし、作ろうと思えばいつでも弾道ミサイル作れるよ。
    原爆なんてその辺の理系大学生でも作れるって言われてる。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/02(日) 23:04:25 

    どこの国の人なんだかよく知らないけど、日本に核武装させて逆に先制核攻撃される可能性あることは考えないわけ。

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2025/03/02(日) 23:04:56 

    >>194
    マジレスして良いのか良くわからないけど、高齢過ぎない?
    予備自衛官ですら年齢制限あるよね?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/02(日) 23:07:28 

    ひろゆきさんの仰る通りです!
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/02(日) 23:07:54 

    日本はアジアに迷惑かけた加害者だから軍隊持つな!


    日本は被害者だから核兵器持つな!


    あれ?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/02(日) 23:09:56 

    それよりスパイ対策早く
    職業国籍対策早く
    今すぐできるじゃんって思う

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/02(日) 23:10:46 

    ディープシークとTikTokって業務提携みたいな事してるんだっけ、中国のBYDっていう自動車メーカーとディープシークは業務提携して世界中の個人情報から街中まで全て中国共産党に情報行くようにするみたいだよ。まじで世界中が中国の監視下世界になる😂

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:49 

    ロシアとウクライナ見てたら核持ってるかどうかって本当に大切なことだと思ったわ。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/02(日) 23:17:09 

    >>9
    ウクライナ、ソ連から独立してしばらくで核放棄させられたんだよね。
    安全が守られると信じて。
    あのとき捨てなければと後悔してるだろろうが。もう遅い

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/02(日) 23:21:04 

    >>179
    支那が日本に侵攻してきたら日本に成す術無し、一方的に大虐殺されるだけ、というのはあんたのような反日漢民族や反日南朝鮮人の妄想、願望の話だな。
    そのようになって欲しい、みたいな?

    現在の日本(日米)の国防体制や自衛隊が所有する実質空母、護衛艦、駆逐艦、潜水艦、戦闘機、ヘリ、戦車、ドローン、各種兵器の性能は世界トップクラス。

    そして自衛隊員の士気、練度、作戦遂行能力、国防意識、隊員仲間や家族、大切な人、母国を思う気持ちなど、これらを少しでも知っている人なら、あんたの妄想や願望のようにはならないというのを知っているよ。

    +2

    -4

  • 209. 匿名 2025/03/02(日) 23:23:02 

    >>205
    DEEPSEEKは一度入れたら削除しても中に残ってる可能性高いって。調べてもわからないみたいだけどTikTokとか中国アプリはそう

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/02(日) 23:24:28 

    >>188

    安倍政権が年金数兆円をトランプに献上! 国民には運用失敗のツケを押し付け年間14万円も年金カットしておきながら|LITERA/リテラ
    安倍政権が年金数兆円をトランプに献上! 国民には運用失敗のツケを押し付け年間14万円も年金カットしておきながら|LITERA/リテラlite-ra.com

     一体、どれだけトランプの犬になるつもりなのか。そう思わずにいられないニュースを2日、日本経済新聞が報じた。なんと、日本の公的年金をアメリカのインフラ事業に投資、それによってアメリカにおける数十万人の雇用創出につなげる経済協力をおこなうというのだ。...

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:17 

    >>1
    国連は連合国が作った組織で「国連に日本の敵対条項 」がまだ削除されていません

    1995年の国連総会決議において既に「死文化している」とされているが削除はされていないので、この条約を大国が悪用することも可能な状況です

    国連憲章は日本をかつての敵国と位置付け、安全保障理事会の許可がなくても軍事制裁できるとしています

    具体的には「国連に日本の敵対条項 」削除前に欧米などに根回し無しに単独で核兵器保有を法案で決まったら欧米の協力が得られずにロシアの核兵器の恫喝をしながら進行の可能性がある(ロシアが北朝鮮と中国の軍隊をけん制役で利用する可能性もある)


    ①サンフランシスコ講和条約にソ連は入ってない
    ②日本は北方四島の帰属の問題を解決してロシアとの間で平和条約を締結するという基本方針
    (ソ連との北方四島返還寸前まで進んだが当時のアメリカが「沖縄と北方四島の返還は認められないどちらかを選べ」と強要してきて日本とソ連の外交関係を破壊した。当時のソ連との交渉を日本側が裏切った形になった)

    なのでうまく国際社会の中で立ちまわれないと危ないよ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:34 

    台湾有事って起きるの

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/02(日) 23:26:11 

    >>172
    大事なのはロケット技術(弾道ミサイルへの転化は容易)とこれを搭載出来る核制御技術だよ。
    この2つに関しては日本はハイレベルだし、仮にお粗末だったとしても、持っているということが相手には不安要素になる。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/02(日) 23:28:34 

    >>1
    こういうこと言う人って自分は全然行くつもりもなにもない人だよね。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/02(日) 23:28:34 

    >>211
    じゃ北海道あげよう

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2025/03/02(日) 23:29:35 

    >>136
    村に火を放ち、女子供は強姦されその後は殺害。
    男はリンチ、拷問されその後に処刑。
    男女、子供、老人と見境なく民間人を虐殺した。

    ベトナム戦争では、南チョン軍ほどではないにしろ、米軍もかなりの鬼畜行為をベトナム民間人にしていた。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/02(日) 23:31:35 

    あの時核兵器ぜーんぶアメリカに返したとでも?
    だってうちらジャップだぜ

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2025/03/02(日) 23:39:19 

    >>155

    硫黄島、ペリリュー島、沖縄戦なんてかなりどころか凄まじい数の米兵豪兵が戦死している。
    物資も乏しい戦争末期の日本軍の10倍、20倍の戦力で攻めたのにだよ。

    こういう事実を日本のテレビマスゴミは報じない、学校は教えない。

    日本民族が窮地に立たされ目覚めた時の恐ろしさを世界で一番分かっているのはアメリカだよ。
    イギリスやフランス、オランダ、ロシア、中華民国(後の台湾)もアメリカほどではないにしろ、それを分かっている。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2025/03/02(日) 23:43:17 

    >>1
    核使うようなことになったときにはもう核使ってもダメだろ
    だから同じだよ持っても持ってなくても

    +0

    -4

  • 220. 匿名 2025/03/02(日) 23:49:09 

    日本は大戦終結直前の8月12日に、北朝鮮の興南で核実験に成功してる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/02(日) 23:52:16 

    自分で身を守る力持ちたいよね

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/02(日) 23:54:01 

    >>79
    ウクライナが日本みたいに他国にお金ばらまいてたら色んな国でもっとウクライナを助けたんだろうか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/02(日) 23:54:25 

    アメリカとは縁を切って中国と関係を強化した方が良いと思う。

    +0

    -5

  • 224. 匿名 2025/03/02(日) 23:55:28 

    アメリカから原子力潜水艦を核ミサイル付きで購入すればOK

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/03/03(月) 00:00:35 

    地震の多い国で核保有って危険じゃないの?

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2025/03/03(月) 00:01:21 

    >>1
    石破政権だぜ?
    技術中国に横流ししてさらにカオスになるよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/03(月) 00:03:52 

    そんなのみんなわかってるよ
    わかったところで政府が馬鹿だから

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/03(月) 00:04:44 

    核武装トピ立ってたけど賛成多数だった

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/03(月) 00:08:31 

    >>1
    ゼレンスキーとトランプ&ヴァンスの会談見たらそう思ってしまった

    ウクライナは元々米露に次ぐ核保有国だったのに、
    安全保証するからと核放棄したらロシアに攻め込まれて

    今は「無駄な争いは止めてロシアに土地を開け渡せ」「和平の仲介料としてレアアース鉱山をよこせ」「お前にはもうカードはない」って
    弱小国扱い

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/03(月) 00:11:33 

    >>101
    破ればどうなるか馬鹿でもわかる
    おまえがイカれてる

    +2

    -10

  • 231. 匿名 2025/03/03(月) 00:18:52 

    核持てば憲法9条と日米安保条約の意味とは?ってならん?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/03(月) 00:19:14 

    >>2
    核ない国がいつも侵略されている。
    抑止力にはなると思う。

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2025/03/03(月) 00:19:44 

    >>23
    国連憲章に旧敵国条項があるため、第二次世界大戦の敗戦国である日本が核兵器を持とうとしたら安保理の許可なしに攻撃される危険性があるから。
    もっとわかりやすく説明するなら、警察に拳銃を向けられて「動くな!」って言われてるのに凶器を取り出そうとするような感じかな。
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +1

    -8

  • 234. 匿名 2025/03/03(月) 00:25:56 

    >>197
    それでだけどウクライナは旧ソ連で核兵器持ってたが領土保全と独立を保証するからと米露に言われて核兵器放棄それが後のザマ 技術者はいるんだから簡単な原爆ぐらいはすでに開発してると思う。だからロシアが脅しても実際には使えない報復があるからね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/03(月) 00:29:15 

    >>127
    今の日本の政治見てたら、むしろアメリカ領日本州にしてもらった方がいいかもしれないよ

    +7

    -4

  • 236. 匿名 2025/03/03(月) 00:50:04 

    >>2
    中国の工作員?

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/03(月) 00:50:28 

    >>4
    セキュリティ管理はしっかりしないとね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/03(月) 00:51:05 

    >>5
    文面から偏差値が滲み出てる🤣

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/03(月) 00:51:53 

    >>18
    今のアメリカは昔より大分弱いしね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/03(月) 00:52:26 

    >>20
    台湾有事で一番得するのは「中国」ではなく「アメリカ」

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/03(月) 00:55:03 

    >>30
    最低でも長距離弾道ミサイルを100発以上持つべきだね
    あと人手が少ないからドローンを1万機ぐらいは取り入れるべき

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/03(月) 00:56:23 

    >>73
    ネトウヨ、バカウヨ連呼👈もれなく中華工作員

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/03(月) 01:07:06 

    >>9
    ウクライナは核兵器手放してこんな事になったんだものね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/03(月) 01:07:40 

    >>208
    神の國ニッポンスゴイ
    天皇陛下万歳

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/03(月) 01:10:07 

    >>201
    武装しなければ先制攻撃されないと何故言い切れるの?平和ボケはどっちだか。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/03(月) 01:19:44 

    日本も核武装しなきゃというけど、他の国に反対されてさせてもらえない事をどう解決するつもりなんだろう?

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/03(月) 01:19:52 

    >>197
    大国は原爆以上の技術を持ってますよ。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/03(月) 01:20:02 

    >>1
    日本は核を持たなかったが故に核を落とされて敗戦国になった
    そこからずっと間違ってるような気がする
    まずは他の国のように核を持つ
    すべての話はそこからだと思う
    核持ってないから、よその国に大金を貢いでそれが当たり前になってしまってる
    防衛のために核を持つのは考える余地のないくらい普通のことだと思う

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/03(月) 01:23:15 

    >>233
    ドイツとイタリアも核を共有してるらしいから
    日本もいいと思う

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/03(月) 01:27:49 

    >>1
    日本も武装しないと舐められるよね
    トランプさんは金儲け以外で日本の為に動いてくれないよ
    核武装反対とかいつまでファンタジーなんだよ、
    核を持つことが逆に抑止力だろ
    そもそも平和とか言うやつにかぎって実は反日だったりするしさ

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/03(月) 01:32:21 

    >>3
    世界で唯一の被爆国だからこそ、世界で最も核を持つ権利がある

    絶対戦争はしたくないが、もう二度と核を落とされないために何をしておくべきか。自分達でなんとかしないといけない。世界情勢はマフィアの世界と一緒。ウクライナとアメリカ見てれば分かる

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/03(月) 01:43:13 

    日本に住まずに言いたい放題だなぁほんとこの方は

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/03(月) 01:48:41 

    台湾でアンケート取ったら過半数が、いざとなったらアメリカは助けてくれないって回答したらしいね。中国の脅威が日本以上に身近なだけに冷静に状況見てるなと思う。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/03(月) 01:59:32 

    >>229
    あれは敗戦国として扱う態度だったよね
    ゼレンスキーとはゴールがまったく違ってた

    中国の脅威なんかを見据えて、ウクライナを敗戦国にしないために西側が結束してたのに

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/03(月) 02:17:11 

    >>244
    いや、現実を書いただけ。
    武力で日本に侵攻、支那はやれないよ。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/03(月) 02:26:26 

    >>1
    前から思っていたけど女装メイクしたら、ニクヨ(肉乃小路ニクヨ)さんぽくなりそう

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/03(月) 02:35:18 

    フランスからごちゃごちゃ言ってないで帰ってくるんだ。話はそれからだ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/03(月) 02:40:29 

    >>1
    今回に関してはもう手遅れですね。日本は敗戦路線まっしぐらですよ。マスコミが事実を伝えてないだけで。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/03(月) 02:47:03 

    >>39
    知ってるけどそれが何w それより説明してみ。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/03(月) 02:49:02 

    >>1
    核兵器もいいけどそれより宇宙だよ。核兵器なんて既に色んな国が持ってるんだからそれじゃ同等にしかなれない。優位を保つには宇宙空間の占有と宇宙兵器の配置だわ

    そこでこの方の登場です

    あと、我々は核兵器を作ろうと思えばすぐ作れるんですよってのを、確かなデータをもとに、遠回しにねっとりと毎日のように世界へ向けてほのめかすことだね

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2025/03/03(月) 02:49:42 

    >>253
    助けてくれるとしてもそれはその国の資源目当てだからなぁ。助けた後ディールwでやられるよね。資源のない国は国土かなぁ。日本なら沖縄取られそ。それか助けて貰えず打ち捨てられるか。まぁ安保あるから建前的には助けてます風にはするだろうけと全開パリパリじゃないだろうな。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/03(月) 03:12:21 

    激しく同意

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/03(月) 03:14:34 

    >>260

    和田秀樹と話があうかもw
    だから「コンビニごはん」のほうが健康になる…和田秀樹「できるだけ家で料理を作らないほうがいい理由」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    だから「コンビニごはん」のほうが健康になる…和田秀樹「できるだけ家で料理を作らないほうがいい理由」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    健康を維持するには、どんな食生活を心がけるといいか。医師の和田秀樹さんは「いつも同じもの、好きなものばかりではなく、いろいろなものを食べるのがいちばん体にいい。そのために、いい手抜きをするべきだ」と

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/03(月) 03:26:36 

    >>1
    公式切り抜き「物理学者多田将が解説! (日本の)国産核兵器その可能性と大きなリスク」
    公式切り抜き「物理学者多田将が解説! (日本の)国産核兵器その可能性と大きなリスク」www.youtube.com

    【2023年11月3日(金)放送より】 視聴者からの多田将さんへの質問 ①「核ミサイルは日本では作れますか?」 ②「地球を破壊できる量以上の核兵器を持つ意味って何なのでしょうか?」 視聴者から篠田英朗さんへの質問 ①「中露は中が悪いですが結託もあり得るのでしょう...


    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2025/03/03(月) 03:40:49 

    >>126
    給料が少なくて定年が早いからや。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/03(月) 04:02:22 

    都市に核を二回も落としたアメリカという国に世界中の投資マネーが集中する現状を見るに、世界は紛うことなき弱肉強食なんだと思う。虚飾された平和主義なんて何の価値も無い。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/03(月) 04:25:27 

    80年前の技術です。小型化や核実験というハードルはありますけど
    日本 台湾 韓国 イラン トルコ ポーランド 保有済みでもおかしくないです

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/03(月) 04:30:57 

    >>20
    左翼はよ、アフガニスタンをアメ公から解放せよとうたってたが、

    アメリカ軍が撤退が決まった翌日、
    若者は飛行機の羽に何人も飛びつき、次々と落下。

    飛びついた理由は「もう自由に草サッカーができなくなるから」
    そんな理由で何千人も死亡。

    アメリカ軍が撤退した翌日、女優やモデルのポスターや看板は燃やされ、町も火の海となり、
    たった1日で軍事政権、独裁政権に逆戻り。

    アメリカ軍がいなくなるってのはこういうこと。

    一気に沖縄から人民軍が侵略し、

    ウイグル人やチベット人のようにドナー適応すれば生きたまま臓器移植センターに連行され、

    小さい女の子は親に見せつけるように、人民軍からレイプ。

    若い女は麻酔なしで、むりやり子宮摘出で悲鳴をあげてる。

    この将来が見えてる。

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2025/03/03(月) 04:31:28 

    コロナのようなウィルスを開発した方が早いと思いますよ
    もちろん治療薬は用意しておいて

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/03(月) 05:05:14 

    まずは攻める気を無くさせる方向で自衛するべきだよね
    米国の負担も減らせるだろうし

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/03(月) 05:12:29 

    専門家でもない
    無責任なことばっかいってるおっさんのトピなんかいらないのに

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/03(月) 05:38:14 

    >>1
    勇ましく「日本を核武装化すべし」と唱える言論人がいます。しかし、それは現実的ではありません。核武装化にはハードルが多過ぎるからです。

    まず、核実験をどこでやるかという問題があります。辺野古基地の移設でさえあれだけもめているのに、どこの都道府県が核実験場の建設を受け入れてくれるでしょうか。海中でも実験はできません。海中で実験をすると、部分的核実験停止条約に違反します。日本がこの条約に加盟している以上、実験はできません。

    もちろんこの条約から離脱すれば、核実験はできるようになりますが、北朝鮮と同じ仲間ということになってしまいます。北朝鮮はこの条約の非加盟国で、核実験を何度も行っています。そしてご存じのように、世界中から厳しいバッシングを受けています。

    また、フランスやイギリスの場合を見てみましょう。実は両国には核ミサイルの地上基地がありません。フランスもイギリスも、核ミサイルは原潜にしか積んでいないのです。なぜかといえば簡単な話で、原爆3発くらいで両国は失くなってしまうからです。地上に基地を置いたら狙われるだけですから、地上に基地はつくれないのです。

    アメリカのように、ネバダ砂漠やアリゾナ州のような広大な無人地域があったり、ロシアのように広大なシベリアがあるなど、国土が広くないと、地上に核基地は置けないのです。

    そうすると、潜水艦への搭載しかなくなります。しかし、原子力潜水艦の技術はどの国も提供してはくれませんから、日本で自力開発するしかありません。それには10年ほどの時間と莫大な資金が必要になる。つまりは、ハードルが多過ぎるのです。

    現時点では、日本が原潜を開発するという動きすらありません。なぜなら、原潜を建造するとなれば、そうりゅう型の潜水艦をつくった意味がなくなるからです。

    +2

    -3

  • 273. 匿名 2025/03/03(月) 05:40:31 

    >>60
    戦争兵器は勝つためのものではなく、新しいものを戦争で紹介して他国に売りつけるため。核は日本や地下核実験や水爆実験やったから使う理由がない。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/03(月) 05:56:27 

    >>208
    すごく抽象的な情報有難うww

    結局、具体的に性能比較したデータや根拠無いのね。あなたのはただの感情論。客観的に良し悪し考えられないなら、そりゃ負けるのが目に見えてる。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/03(月) 07:03:32 

    >>24
    核持ってるからって相手にはなんも影響ないよね
    日本潰したかったら相手が一気に打ち込んで来れば即終了なんだから

    +0

    -3

  • 276. 匿名 2025/03/03(月) 07:16:24 

    ゼレンスキーとアメリカの会談見てたら、日本も自分で核持って自衛しないとダメだと思ったよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/03(月) 08:32:04 

    >>67
    ザイムの天下り資金も

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/03(月) 08:37:09 

    >>272
    スパイフリーだから本当に作ろう!ってなっても全部筒抜けだよね

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/03(月) 08:45:06 

    >>275
    先制で撃たれた時に報復出来るように、原子力潜水艦に核搭載して潜らせてるのが現代の核抑止
    最悪道連れに出来るから相手も手が出せなくなる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/03(月) 08:53:45 

    >>1
    こっそり「核保有する金額」を算出させていたことを、新聞にすっぱ抜かれた中川昭一は、半年後にローマの酩酊会見を企てられて失脚、その数年後に自宅で変死。

    「核保有の話し合いはするべきだ」と、言った安倍さんは半年後に殺害された。


    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/03(月) 08:58:57 

    核武装はするなとガルの工作員ですらなぜか真面目に頑張ってるんだから、持った方がいいってメッセージでもアルねw

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/03(月) 08:59:56 

    それはその通りだ。
    たまーに良い事言うよね。アメリカが黄色い猿を助ける訳無いやんね。期待するのは無駄よ。
    米軍基地が全て撤退したら丸裸やん。シナやロシアが秒で領土奪還するわ。お花畑の(少数だが)沖縄県民は、対話でどうにかなるって信じてるのがマジで頭おかしい。自衛隊基地も反対してるし。

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2025/03/03(月) 09:05:38 

    >>280
    マダム…

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/03(月) 09:16:35 

    というか、一応核を持たないって事になってるけど、作ろうと思えば即作れる状況にはしてるし、その事をアメリカだって知ってるんだから、日本はギリギリまで持てませんよって体裁にしといた方がいいと思うわ

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/03(月) 09:32:31 

    >>274

    >結局、具体的に性能比較したデータや根拠無いのね。



    性能比較などは書けば物凄い長文になるから止めておいただけだよ。
    まあ、気にはなっている感じだから詳しくは自分で調べてみればいい、簡単に探せるから。

    あんたら支那人が思っているほど支那人民解放軍は強くない。
    核を保有しているという脅威があるだけ。

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2025/03/03(月) 09:32:59 

    アメリカ様の為の安保条約なんぞに期待するだけ馬鹿を見るというのは同意だが
    核兵器の安全管理も考慮せず、気軽に核武装を唱えるのは違うな

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/03(月) 09:35:06 

    >>282
    琉球は一度もCの一部になったことはないのに歴史改変してまで売ろうとしてる者は沖縄県民の敵だよね

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/03(月) 09:37:07 

    極秘に開発してるって噂もあるけどどうなんだろう‥‥。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/03(月) 09:44:09 

    >>280
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/03(月) 10:01:59 

    >>5
    一週間くらい自衛隊の訓練学んでみたいな
    護身術とかサバイバル術とか応急処置とか身体の鍛え方とか

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/03(月) 10:05:59 

    >>288
    あとワンステップらしい
    そこにとどめてる感じなのかも

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/03(月) 10:06:31 

    >>2
    核を保有するより、核爆弾が日本に撃たれたら その進行方向を変える装置、発射国に戻す装置を開発…できたらいいな

    それと 日本を守る強力なシールドも欲しいな

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2025/03/03(月) 10:07:57 

    今アメリカがウクライナに要求していることを見れば、「沖縄をアメリカにくれたら助けるよ」くらいは言いそうだと私も思ってる。
    トランプが見返りもなく「同盟国だから」という理由だけで助けてくれるとは思えない。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/03(月) 10:12:21 

    【原子爆弾】実は自衛隊はほぼ核を持っています。【核武装必要論】アメリカは日本を守りません。
    【原子爆弾】実は自衛隊はほぼ核を持っています。【核武装必要論】アメリカは日本を守りません。m.youtube.com

    #原爆 #被爆国 #核武装 元航空自衛官が核武装について解説。2度と被爆者を出さないために必要な議論。 ⭐️お友達募集中⭐️ 【LINE @↓↓】 https://lin.ee/lw6rGi2 ↓ ツイッター(Twitter)https://twitter.com/AKIKINN5 インスタ(Instagram)https://instagram....

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/03(月) 10:14:45 

    去年12月、政府は安保3文書を改定。
    防衛費の増額と、弾道ミサイルに対処するため、相手の発射基地などを攻撃できる「反撃能力」の保有を初めて明記しました( ー`дー´)キリッ

    とのこと。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/03(月) 10:17:58 

    >>292

    他国から発射された核爆弾を無効化、軌道変更、日本は既にこの技術を持っていると思うんだよね。
    最重要機密にし、公表していないだけのように感じている。

    あとEEZ混て含む日本全土をみえないバリア覆うという夢のような物、映画アニメの中だけの物も日本の技術力なら何れは作ってしまうかもよ?😃

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/03(月) 10:24:44 

    >>6
    核兵器は次のとおり分解できると思う。

    ①起爆装置・・長崎型原爆
      1-1核燃料・・プルトニウム
      1-2爆薬・・爆縮レンズ
    ②威力増大装置(オプション)・・水爆
    ③輸送装置・・ロケット

    上記は既に技術も材料も持っているので、
    あとは国としての意思決定、核実験も含めた準備期間さえ整えばいつでも核武装できると思う。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/03(月) 10:29:15 

    >>144
    無知のくせして予算とかwww

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/03(月) 10:54:36 

    >>2
    それはわかるけど、核=思考停止していても仕方ない。

    それに、元々アメリカの核の傘に守られてて何言ってんの。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/03(月) 10:57:02 

    >>26
    むしろ日本にもいないしね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/03(月) 11:02:42 

    ライオンとハイエナと猛禽類の檻に入っているウサギと同じ。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/03(月) 11:04:01 

    学校が避難訓練するだけで、戦争の準備だってクレーム入れるヤバイ人もいるってニュースでやってた。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/03(月) 11:06:38 

    日本がいかに危険な国に囲まれた国って事をわかってるのかな?
    絶対に噛まない肉食動物がいる?

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/03(月) 11:07:31 

    >>260
    この人苦手なガル民多そうだけど

    宇宙はがんばった方がいいよ。むしろ日本に残された切り札だと思う。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2025/03/03(月) 11:09:39 

    >>230
    憲法でも法律でもない、変わりゆく国際情勢や隣国関係など時代背景をガン無視の、ただの古臭い思想・理想論でしかない非核三原則を破った場合、一体どうなるというの?
     
    詳しく説明出来ますか?
    出来るんなら「国連憲章の敵国条項ガー!」以外で説明よろしく。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/03(月) 11:16:51 

    日本や韓国に核兵器を持たせる代わりに、北朝鮮の立場も認めましょうみたいな案もあるとかないとか。
    トランプのノーベル平和賞のための案かね!?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/03(月) 11:19:08 

    >>233
    敵国条項なんて日本が第二次大戦並みの攻撃姿勢を見せない限りは発動しないでしょ

    日本に不審船が来た時もアメリカ軍が教えてくれたし、日本も不審船に普通に攻撃してたよ。不審船の乗組員全員死亡

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/03(月) 11:19:48 

    自国のために死ぬのも躊躇うのに、他国のために命をかけたいっていう人がいるのかな?
    日本も本気で抑止力を持たないとね

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/03(月) 11:22:27 

    >>1
    アメリカはトランプが中国の台湾への武力行使を巡っての質問にはコメントしないとマスコミに答えてるし、ウクライナへの対応見てても分かる。
    核保有国相手に通常兵器だけでは戦えないし核武装は必要だね。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/03(月) 11:25:19 

    安倍さんのときに集団的自衛権を閣議決定しようとしたときに野党は戦争させる気かと猛反発したよね
    あの時、マスコミも含めて軍国主義に戻るのかって批判凄かった
    備えることが何で戦争って発想になるんだろうね

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/03(月) 11:25:35 

    >>1
    “日本も核武装して他の国が攻めようと思わなくしなければならない”
    とトランプが言ってくれてるんだったらまたとないチャンスだよ。
    問題はクソ政府が行動するかどうか

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2025/03/03(月) 11:29:36 

    戦後教育って結局なんだったんだろ
    今まで散々戦争はいけません核は絶対持ってはいけないんですってやってきて、この世の中の流れ

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2025/03/03(月) 11:30:46 

    >>3
    こんなこと言うのは中韓の工作員だよ

    +18

    -2

  • 314. 匿名 2025/03/03(月) 11:34:56 

    >>30
    日本って本当に最悪な場所にあると思う
    こんな危ない国たちが近くにあるのにアメリカに守ってもらうのをあてにしてるだけって危機感なさすぎ

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2025/03/03(月) 11:35:30 

    >>24
    日本には日本の良さを活かすってのは戦争が終結した後に北方領土取られても仕方がないって済ますこと?
    それとも、EEZにブイを置かれても気にしないこと?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/03(月) 11:37:12 

    >>45
    侵略されて今際の時に核保有してれば良かったって後悔したくないけどね。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/03(月) 11:37:34 

    >>5
    もし徴兵制にするなら、学歴関係なくその年代全員にすべきだよ
    学生だろうが勤務者だろうがニートだろうが全員
    もちろんザイム真理教の中枢にいる連中も、例外なく

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/03(月) 11:47:07 

    ひろゆき氏の言う通りだと思います
    トランプのMAGAスローガンを支持する米国民において、いつ日本への核武装要求と米軍の日本からの撤退論が盛り上がるかわかりません
        
    同時に、普通の、常識的な意味で
    あまりにも非現実的な憲法は改正されるべきです

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/03(月) 11:47:18 

    >>1
    すぐ潰れそうな北朝鮮は核武装、弾道ミサイル実験してもお咎め無し。
    核放棄したウクライナはNATOにすら加盟させてもらえず、領土を奪われ、西側陣営のアメリカに不利な条件で停戦を迫られている。
    核武装しないとどうなるか、明確に分かったと思う。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/03(月) 11:49:56 

    >>27
    中国みたいな核保有国に責められないように抑止として持っておくってこと

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/03(月) 11:53:13 

    >>314
    南からは中国が沖縄を狙い
    北からはロシアが北海道を取りに来る

    両方から挟み撃ちで核攻撃されたら最悪なパターン

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/03(月) 11:55:12 

    >>2
    ルーツ開示してって言われたらできるのかな?こう言う人

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/03(月) 12:00:13 

    >>32
    イチャモンつけてくるの中韓ぐらいなもんだよ。
    これまで日本の核保有を認めてこなかったアメリカが容認してるんだから問題ない。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/03(月) 12:06:43 

    >>39
    知ってるよ~
    核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」

    パヨが何十年もお経のように唱えてきたらね~

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/03(月) 12:09:50 

    日本が核持ったとして外交に有利に働くと思う?
    中韓が黙っちゃいないし経済的に有利に働くはずがない
    むしろ制裁与えられて詰む
    アメリカだっていい顔しないし日本から撤退でもされたらそれこそ侵略されて終わる

    +1

    -4

  • 326. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:05 

    ひろゆきの顔好みだし、いい匂いしそう
    わかってくれる人いるかな?

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2025/03/03(月) 12:49:50 

    >>1
    また案件か?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:35 

    >>314
    アメリカにとっては防波堤の役割してくれるから助かるよね
    日本取られたら終わりだけど

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/03(月) 12:54:12 

    >>152
    中国が攻めてきたら前線になる沖縄にはシェルターも作らないからね。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/03(月) 12:56:14 

    軍事の素人は黙っておいたほうが良いね

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/03(月) 12:57:43 

    >>156
    逆じゃない
    日本が将来危険な状態になることを察してたからフランスに移住したんでしょう。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/03(月) 12:59:29 

    ここで偉そうなことを言ってる人たち
    全員予備自衛官になってください。
    口だけ弁慶ですか?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/03(月) 13:01:19 

    >>159
    祖国の兵役義務を果たしてから言いな 

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/03(月) 13:08:16 

    >>1
    トランプなら言いかねんな

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/03(月) 13:13:45 

    >>165
    マウンテンゴリラに、さりげなくチョゴリが入っているw

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/03(月) 13:13:55 

    >>4
    わざわざ緊張高めてどうすんだよ。
    日本には米軍基地があるからウクライナとは状況が違うと思う

    +1

    -7

  • 337. 匿名 2025/03/03(月) 13:14:44 

    >>212
    早くて今年中
    2025年から2027年までの間には確実に起こるだろうと言われてる。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/03(月) 13:16:06 

    >>45
    必死のアッチ(パッチ)

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/03(月) 13:25:37 

    >>285
    いや、生まれも育ちも祖先も日本人だけど。
    あなたの文章こそ、支那人っぽいぞ笑
    日記でも書いてんのか?
    日本人ならもっと客観的分析に基づいた知的な文章書きなさい。

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2025/03/03(月) 13:34:10 

    >>291
    ウクライナは一発だけ持ってるそうだよ。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/03(月) 13:45:28 

    >>329
    本土にお引越しだもの

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/03(月) 13:47:46 

    >>337
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/03(月) 13:50:29 

    >>20
    太平洋戦争の時、中国はアメリカに泣きついてたよね

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/03(月) 14:04:59 

    >>312
    そりゃ戦勝国に都合の良い
    自虐史観植え付け教育でしょ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/03(月) 14:12:08 

    >>6
    でも日本は遺憾砲しか撃てないヘタレってばれてるから数発保有したところで領土面積の広い中国ロシアが脅威とみなしてくれないんじゃない?

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2025/03/03(月) 14:22:52 

    >>1
    トランプのうちは、姫プレイさせてもらうつもりだろうし、利用価値あるうちは、守ろうとするだろうよ。今のところ、ATMだもの…。なので、日本国民の足枷外した方が産業が強くなるから、財務省の増税策を嫌って見ているんだと思う。

    ただ、オバマの時は逆で、日中が勝手につぶし合って自滅してほしそうな(おそらく、米国債保有率が1位2位だからだろう)中国が過激になるのを、あえて放置するムーブが多かった気がする。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/03(月) 14:40:35 

    >>53
    クリントン大統領の時に北朝鮮と戦争するから日本も覚悟を決めてくれと米国から言われたけど日本がヤメてくれと頼んで止めたって話があるよね

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/03(月) 14:50:24 

    >>55
    日本列島の場所は中露への睨みとして大事で、国土には執着有りそうだけど、人間なんてどうでも良さそうだよね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/03(月) 15:10:25 

    >>9
    その為の原発だと、賢い人が言ってた

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/03(月) 15:25:59 

    核以前に、これだけ内側から外国人に蝕まれていたら意味ない気がするよ。外国人による不動産の取得や、政治家に外国籍や帰化人にしれっと混じりこむこと(きちんと公開するなら問題ないが、、)、スパイ防止法や企業に対して日本の機密情報を外国に漏らさないように厳しく規制するなどなどしないと。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/03(月) 15:26:37 

    いいタイミングだよね。中国以外は、日本の核保有に賛成してくれるんじゃないか。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/03(月) 15:30:34 

    >>84
    国連の敵国条項とかいうやつ?日本が好戦的な動きをした場合、国連で会議を開く必要は無く、日本には即刻攻撃して構わないんだっけ?
    第二次世界大戦の最後、日本が敗戦確定する頃には、世界各国から日本は宣戦布告されて、それらの国々に日本は敗戦した事になってるとかって😱

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/03(月) 15:48:43 

    >>339

    あんたは、日本が正式な国防軍を持つ事、核を保有する事に対し、なぜ支那が猛烈に反対しているかを考えた事があるかね?

    自衛隊が国防軍に変わり、支那人民解放軍や他の国の国防軍と同じ条件下で戦闘出来るようになるのが恐ろしいからだよ。

    あんたこそ現実を直視すべきだな。
    支那人だから無理かね?

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2025/03/03(月) 15:49:57 

    >>268
    エプスタイン島でも日本でも似たようなことは起きてる。おおっぴらにやるか綺麗事の後ろに隠してやるかの違い

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/03(月) 15:54:50 

    >ひろゆき、日本赤十字社に寄付「他の国にお金渡してる場合じゃない」被災地支援に

    偉いじゃん、ひろゆき

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/03(月) 16:05:04 

    >>268
    昔の戦争では日本が侵略者だったわけで、積年の恨みが爆発して「何しても構わない」と思われそう

    +0

    -5

  • 357. 匿名 2025/03/03(月) 16:07:27 

    >>312
    日本人が弱くなるように。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/03(月) 16:08:34 

    >>356
    どこの国がそう思っているの?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/03(月) 16:10:48 

    >>236
    🇨🇳スパイみたいな奴が議員になれる時代だからねぇ
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/03(月) 16:35:22 

    こんなに、地震多いところでどこに置いておくのよ~

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2025/03/03(月) 16:35:45 

    >>1
    いまいちパッとしないよな
    いつものことだけど

    まず日本がロシアや中国と揉めるって
    今も領土問題で揉めてるし

    戦争に発展するほど揉めるって意味なら
    今の石破とか以前のクソメガネとか
    この辺ならら戦争に発展するほど怒らせたり
    ナメられたりするかもしれないが

    民主党は置いといて
    安倍さん以前の総理大臣ならそうは簡単にならねえだろ

    仮に戦争に発展したとして
    日本が勝てる見込みなかったらアメリカは参戦するしかねえ
    日本がロシアか中国の領土になって困るのはアメリカも同じ

    単純に核武装とか言えちゃう頭は
    お花畑以下なんじゃねえの

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/03(月) 16:40:10 

    >>1
    理屈はそうでも現実にそれをやると世界から経済制裁を受けるから益々生活が困窮することになると思うよ
    それに作るための重要物質が日本には無いから輸入しなければならない。欧米がそんなことを許すわけはなく、まさか北朝鮮や中国から輸入するのかい? 裏ルートで超高額な危険取引になるだろうね

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2025/03/03(月) 16:56:48 

    アメリカが日本を守ってくれるわけないし
    だからってトランプは今回の石破氏との会談で核をチラつかせて日本守ると言ったことは大きいけどね

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2025/03/03(月) 16:57:23 

    現時点で本当の意味で世界の中でも核兵器を使用する権利のある国は日本ただ一つだよ。被曝国のみに与えられるべき権利。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/03(月) 16:59:52 

    >>364
    それな!

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/03(月) 17:10:23 

    今回の米ウ会談のあの一連の流れ見たらひろゆきに賛成だわ 

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/03(月) 17:11:00 

    >>364
    ソースは?

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2025/03/03(月) 17:27:33 

    >>18
    警察というか、普通にソ連に冷戦で負けたこともあるしね。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/03(月) 17:28:28 

    >>235
    アメリカも中国も繋がってるのによく言うな。本当。パレスチナ擁護の日本とバカアメリカなんて釣り合わんよ。

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/03/03(月) 17:31:45 

    >>180
    中国人と違って、卑怯な方法使わないからなー。デマも吹聴しないし。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/03(月) 17:37:33 

    >>233
    アメリカとロシアと中国持っていいのになんで日本はダメなんだろうか。ドイツも共有してるだけだけど持っててほぼ自分の物みたいに扱えるのに。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/03(月) 17:38:10 

    >>367
    ソースとかじゃないだろ。こういうのは。頭悪いんか

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/03(月) 17:39:02 

    >>356
    全部デマだもんな。連合国側の。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/03(月) 17:41:18 

    >>130
    使われてないわけないから。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/03(月) 17:42:40 

    >>203
    はっきり工作されてるってわかんだね。シーナ野郎から

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/03(月) 17:51:04 

    >>89
    確かに民間人居住区を焼け野原にしてるのは異常。日本の家屋は木造だから燃えやすい焼榴弾を使ったって最初から民間の家屋狙ってるし悪質だよね。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/03(月) 17:58:15 

    核武装は本当に考えた方がいい
    台湾有事、そして沖縄って中国が狙って来たらどうするの?

    大丈夫だと思って、日本人なんとなくぼんやり生きているけど、
    一瞬で世界が変わってしまうの見たじゃない

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/03(月) 18:07:57 

    日本なら技術としては簡単に出来るけど物凄い論争が起きますね。
    核兵器持てばそりゃ攻められませんよ。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/03(月) 18:22:11 

    >>4
    よっしゃ どこの都道府県に配備する?
    長崎?広島?

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2025/03/03(月) 18:24:38 

    薄っぺらいな。
    核兵器なんてたいした技術もコストもかからない対外防衛的には一番CPが良い。しないのではなく
    アメリカに持たせて貰えないだよ。在留米軍基地もロシアや中国でなく対日本の為とも言われている。

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2025/03/03(月) 18:36:35 

    >>1
    中国に取られるよりはアメリカのほうがマシっちゃマシ
    でもトランプの人間性が信用できないからトランプアメリカに沖縄取られるのは反対
    トランプアメリカ経由して中国に「欲しい?」って交渉材料にすらしそう。

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:58 

    明治維新から戦後にかけて日本が他国を侵略してアメリカに負けて今みたいな体制が
    作られたのがどうかとおもう。防衛のための軍事力は必要だけど他国侵略は良くないし
    日本の主権回復も必要だと思う。アメリカと対等の同盟ではない。
    力には力で対抗する核武装も疑問。過去の反省を生かして平和外交の方が良いのでは。

    +0

    -4

  • 383. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:56 

    曽祖母が広島の原爆被害者なんだけど、日本こそ核を持つ権利がある。2発も落とされたんだから。と言ってた。広島に住んでると核廃絶の空気がすごいから、大きな声では言えないけど。とも言ってた。
    被爆者にも色んな考えがあると思った。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:42 

    曽祖母が広島の原爆被爆者なんだけど、日本こそ核を持つ権利がある。2発も落とされたんだから。と言ってた。広島に住んでると核廃絶の空気がすごいから、大きな声では言えないけど。とも言ってた。
    被爆者にも色んな考えがあると思った。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:26 

    また大日本帝国に逆戻りしたいのか
    過ちは繰り返される
    驕り高ぶった我が国が世界を敵に回した結果どうなったか忘れたみたいだな
    食料も資源も自給できない国が肥大した自我を持っても碌なことにならないと断言できる

    +1

    -7

  • 386. 匿名 2025/03/03(月) 19:04:53 

    核兵器を持つ
    これだけでも大きな抑止力になる

    あの日本が核兵器を持ったぞ、どーする?マジで?こえー!ってなるかはわからないが

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/03(月) 19:11:08 

    被爆国が核持ってはダメって完全あちらの考えだね。
    だからこそ核を持ち武装するんだよ

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/03(月) 19:15:12 

    とりあえず
    防衛力として今日明日にもいつでもすぐ組み立てて撃てる体制にしとくべきでは 外国の許可はいらない
    国民は多分支持する
    しかしほんと現代は不穏なだけでつまらない時代だ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/03(月) 19:26:52 

    中国人は相続税ゼロ!? 知られざる日本人の
    中国人は相続税ゼロ!? 知られざる日本人の"搾取システム"がSNSで話題【国内の反応】youtu.be

    ◆日本人向け時事チャンネルです◆ 時事・社会問題の報道や投稿を、ネット上の世論(コメント)と共に皆様にお届け! 再構成と改変を行い、見やすい独自コンテンツとしてまとめております 参照内容が古い場合でも、コメントは最新のものを集めています 当チャンネルは...

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/03(月) 19:27:55 

    30年前の1994年12月5日、ハンガリーの首都ブダペストで行われた式典でウクライナは、ベラルーシやカザフスタンと共に、アメリカ、イギリス、フランス、中国、そしてロシアからの安全保障の保証と引き換えに核兵器を放棄した。

    これが過ちだったというのが今のウクライナの論調なんだよね。私もそう思う。放棄しなければ侵略もなかったと思う

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/03(月) 19:27:57 

    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/03(月) 19:34:38 

    被爆国だから持ってはダメだという論調そもそもおかしくない?
    敗戦国勝戦国関係なければ、普通ならば核を落とした側が放棄すべきだろ。なんで被害者が持つなって論調?反省しろ?馬鹿じゃないの。
    例えるなら、子供が学校で靴を隠された。ならばもう靴を履くなよと言ってるようなもんじゃん

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/03(月) 19:38:30 

    >>1
    これに関してはひろゆきに同意する。トランプはゼレンスキーとの対談を見てまさにそうだと思った。今は世界が平和でなくなってきてるから、日本も本気で議論しないと領土を取られるぞ。すでに竹島、尖閣諸島がやられてるように。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/03(月) 19:39:30 

    >>285
    人口を考えると人海戦術も可能なのは大陸だね
    自衛隊がMAX戦力な日本は長期戦に弱い
    人間の数がものいうのは今のロシアウクライナの戦争をみればわかる
    戦力の補充ができる国と出来ない国の差は大きい
    日本はあくまでもアメリカが動いてくれるまでの時間を稼げるか否かにかけるしかない
    防衛能力はおそらくロシアウクライナ戦争での最先端の落とし物の分析模倣であがっていく可能性がある

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/03(月) 19:40:09 

    >>392
    世界が戦後の時に比べて悪い方向に向かってるから、憲法も見直す時期では?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/03(月) 19:41:47 

    北朝鮮がいつまでもグダグダできるのは核保有国だからだしね

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/03(月) 19:46:52 

    核保有国が核を廃止しない限り日本も脅威に怯えることになる。その時、同盟国のアメリカは助けてくれますか?って事だよね。今のトランプだと日本に更なる支援を求めてきて、今のウクライナみたいになりそう。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/03(月) 19:56:47 

    なんかこの人どこかからお金もらって言わされてそうでどの発言も怪しく感じてきたわ。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/03(月) 20:21:37 

    >>398
    鋭い
    ひろゆきの言うことの反対がいつも正解

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2025/03/03(月) 20:28:51 

    >>1
    まかせろ
    自分にまかせてくれたら
    秘密裏に
    購入トマホーク400発の弾頭を
    核弾頭搭載型にしてみせるぞ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/03(月) 20:33:58 

    >>1
    核の研究で世界一を狙ってみるのもありだよね

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/03(月) 20:34:51 

    核の最大の利点は
    核を使うことではない
    相手国に侵略を躊躇させる
    核抑止力である

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/03(月) 20:39:14 

    個人的には
    「日本は所持していません」のほうが
    実は逆に嘘なんじゃないかと思ってたりする

    自衛隊の基地にあるかどうかは微妙だけれど
    在日米軍基地内とかグアム基地内とかに間借りしてこっそり持ってたり
    あるいは潜水艦の中とかにこっそり持ってそう

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/03(月) 20:46:09 

    アメリカって美味しいとこだけ頂いていくよね

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:59 

    >>3
    二度とやられないように武装するのが普通の発想だよ

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2025/03/03(月) 20:49:06 

    こいつワクチン打て打てうるさいから信用できない。

    +0

    -3

  • 407. 匿名 2025/03/03(月) 20:50:32 

    >>200
    広島型であればウラン235(ただしお高い)が入手できれば割と構造自体は単純
    ただ色々不安定で危なっかしいタイプだしエネルギー効率も良くないしコスパも悪め
    長崎型の材料のプルトニウム239は入手しやすいけれど
    爆縮レンズっていう起爆装置
    (サッカーボールの模様みたいに配置した爆薬に起爆して中心核のプルトニウムを圧壊させるけど
    ほんの僅かでもタイミングがズレると核爆発を起こせない)
    を作るのにはかなりの精度が要求されて
    昔はコンピューターの性能もあまり高くなかったから苦労したらしい
    でも高性能のCPUを簡単に入手できる現代の場合はどんな感じなんだろね‥
    ひろゆき氏、日本は核武装すべきと持論 有事の際「『アメリカが絶対助けてくれる』と断言出来ない状況」

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:09 

    >>298
    金がないんだよ日本は

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2025/03/03(月) 20:54:39 

    >>77
    身長か体重で引っかかったのかも…

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/03(月) 20:55:11 

    日本の原子力発電所こそ最終兵器核ですわよ
    原発があるからどこぞのアホが日本にホイホイ攻め込んで来ません
    某有名大企業が核兵器の開発技術を持ってるのは知ってる人は知ってる話し

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:59 

    >>3
    銃で打たれても素手で反撃しなよ

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2025/03/03(月) 20:59:20 

    >>410
    地震だの津波だのだらけで
    どう考えたって原子力発電所に不向きな日本に阿呆みたいな数の原子力発電所が乱立してるのって
    実は発電云々ってのはタテマエで
    実際には「その気になればすぐに核兵器作れるよ」「実は核兵器隠し持ってるかもよ」
    アピールのためだって説もあるね

    原子爆弾の材料のプルトニウムの量だけで考えたら
    中国が軍事用に持っていると推定される量の10倍以上の量のプルトニウムを日本は所持してる
    そういう計算になるとかなんとか

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/03(月) 21:02:24 

    日本の領地外に持っていればセーフ
    万が一バレたとしても民間企業が持ってましたって体にすればセーフ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/03(月) 21:08:52 

    >>18
    プーチンに媚びるぐらいだからね
    Black Lives Matterでも起これば

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/03(月) 21:19:18 

    日本を倒すのに核なんて使わず輸入を止めればいいだけだからな

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/03(月) 21:35:18 

    >>10
    それを理由に攻め込んできたりして
    日本は安全を放棄した!だの難癖つけてきそう

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/03(月) 21:39:51 

    >>10
    本当にそう。
    ウクライナを見たらそう思うよね。
    理想論では通じないことが起きるから。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/03(月) 22:00:08 

    >>3
    私もそう思ってたけど、トランプか、トランプみたいなアメリカの大統領から、お前はカードを持ってない、助ける代わりにアメリカの利益になるなにかを差し出せ、と言われるなら、侵略国に対する抑止力は自分たちで持つべきなんだなと思うようになった。
    他国に頼っちゃいけなんだね、と。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/03(月) 22:18:21 

    >>1
    次世代電池技術、機微情報が中国に流出か 潜水艦搭載を検討中 経産相「調査したい」
    次世代電池技術、機微情報が中国に流出か 潜水艦搭載を検討中 経産相「調査したい」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    次世代電池技術、機微情報が中国に流出か 潜水艦搭載を検討中 経産相「調査したい」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    次世代潜水艦などへの搭載が検討されている全樹脂電池技術の機微情報が中国企業に流出した恐れがあることが分かった。固有技術を持つAPB社(福井県越前市)が中国企業と関係が深いとみられる日本企業に経営権を


    次世代潜水艦などへの搭載が検討されている全樹脂電池技術の機微情報が中国企業に流出した恐れがあることが分かった。固有技術を持つAPB社(福井県越前市)が中国企業と関係が深いとみられる日本企業に経営権を握られ、中国側に機微情報が漏れたとみられる。武藤容治経済産業相は2月27日の衆院予算委員会分科会で、実態について経済安全保障の観点から「調査したい」と述べた。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/03(月) 22:34:57 

    >>4
    アメリカは国際社会での信用を完全に失ったね
    いざとなった時頼りにはならない

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/03(月) 22:50:28 

    >>7
    費用対効果で一番良いのが核兵器
    技術自体も自力で原発作れる日本にとってそこまで難しいものではない
    防衛における最強のカードが核兵器だから、核兵器を持っておけば通常兵器にかける費用は今以上に増やさなくても十分防衛できるようになる

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/04(火) 07:02:41 

    >>354
    意味わからん。
    日本国は臓器刈りや臓器移植センターを中国みたいに国が推奨してるか?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/04(火) 07:35:38 

    核武装トピって意外と伸びるね

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:16 

    >>409
    身体測定、体力検査、学力テストは受かりました
    面接で落ちた

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/05(水) 09:52:20 

    米国での日本核武装研究 | JAPAN Forward
    米国での日本核武装研究 | JAPAN Forwardjapan-forward.com

    ~~ ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻で核戦力の準備を言明した。国際紛争での核兵器の現実の


    論文は1980年代に米空軍のジョン・エンディコット大佐が書いた「日本の核オプション(選択肢)」。同大佐は在日米空軍勤務後、国防総省の国際関係の要職を経て、当時は国防大学副学長だった。

    同論文は米国の日本への「核の傘」がなくなった場合を想定していた。そしてソ連が当時の中曽根康弘首相の不沈空母発言に対して「日本は報復的核攻撃の標的となるだけだ」などと核の脅しをかけた場合、日本は全面降伏する以外には独自の核抑止力を持つしかないだろう、とも想定していた。

    そのうえで日本にとってソ連の核攻撃や脅迫を抑止できる方策について以下のように述べていた。

    ▽ソ連が日本を核攻撃し、日本からの核の報復で枢要部の人口の25%ほどが破壊される見通しが確実となれば、実際の核攻撃はできなくなる。

    ▽日本がソ連にそれだけの損害を与える核戦力の保持として、(1)大陸間弾道ミサイル(2)戦略爆撃機(3)戦略ミサイル搭載潜水艦-の3方法があるが、実効を持つのは潜水艦となる。

    ▽日本は米海軍のポラリス型に似た核ミサイル搭載原子力潜水艦10隻を保有する。1隻に射程4600キロ以上の核弾頭ミサイル各16発を装備して、そのうち4隻から6隻を常時、アラビア海周辺に配備する。

    ▽アラビア海に展開した日本潜水艦はソ連のモスクワなど25の主要都市に核ミサイル最大96発を発射できる。ソ連側の迎撃ミサイルの機能を考慮しても、その結果、ソ連側に許容できない被害を与えうる。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/05(水) 17:10:05 

    トランプ信者じゃないし、ひろゆきはどうでもいいけど、トランプが大統領の今が日本を日本人の手に取り戻す最後のチャンスだと思ってる。自分の国のことは自分たちで決める、自分たちで守る。こんな当たり前のことを戦後ずっと議論することすら許されなかったんだよ。今しかない。私は核武装に賛成。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/05(水) 18:06:07 

    >>55
    アメリカにとって日本は太平洋覇権における不沈空母だからね。
    🗾海底を含めた日本列島の土地と少数の奴隷が欲しいだけ。
    何かあって日本が攻撃されても、散々破壊されて人口も少なくなった頃、戦後処理の権利の為にやっとしゃしゃり出てくるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/07(金) 15:29:31 

    >>257
    けっこう帰国してテレビ番組とか出てるからね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/10(月) 03:13:01 

    >>1
    核武装論者の石破茂は能無しだから遠い道のり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。