- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/03/02(日) 15:05:20
>>391
なんかしかも小出しに新しいシーン少しずつ増やしてない?+31
-0
-
502. 匿名 2025/03/02(日) 15:05:53
>>391
たしかに笑+1
-0
-
503. 匿名 2025/03/02(日) 15:07:18
>>499
ミナミさんみたいなマッチングお見合いから出会った奥さん側から見たら今回は失敗例かも
+7
-8
-
504. 匿名 2025/03/02(日) 15:11:24
>>503
そうかな?
お互いに仕事も育児も支え合ってて
いい夫婦だと思ったけどな
+66
-1
-
505. 匿名 2025/03/02(日) 15:17:13
>>504
よその家族を失敗だなんだってジャッジするのもどうかしてる
奥さんの理解があったからこそ3年も漁師続けて来れたわけだし+66
-2
-
506. 匿名 2025/03/02(日) 15:20:58
>>141
社内で他の部署に移るとかできなかったのかな。結構仕事ができて離してもらえなかったとか?
ご両親が、子どものころから大人しくて自分をあまり出さない子だったとおっしゃっていたから、仕事でも自分の希望とかあまり言えなかったのかな。意思は強そうだけど押しが強い感じではないもんね。
+17
-0
-
507. 匿名 2025/03/02(日) 15:30:57
>>6
だけど、そう簡単じゃないと思うけど…
+30
-0
-
508. 匿名 2025/03/02(日) 15:32:20
>>486
全部観てその感想なんか…+27
-0
-
509. 匿名 2025/03/02(日) 15:39:08
>>146
やっぱり笑う門には福来るだね。
ニコニコしてて育ちの良い穏やかさがあるから、良い人に囲まれる。+81
-1
-
510. 匿名 2025/03/02(日) 15:41:51
シンプルに会話成立するのかな
穏やかだけどそれなりの学歴だし、漁師とIQ違いそう
仕事以外の話題とかまったく合わないんだろうな+33
-4
-
511. 匿名 2025/03/02(日) 15:55:10
>>510
自分で覚悟して入った職場だもの。自分は彼等とは違うなんて思っていたら
はなから飛び込まないよ
1から仕込んでもらうんだからリスペクトする気持ちがないと無理だと思う
+51
-5
-
512. 匿名 2025/03/02(日) 15:57:12
>>505
漁獲量少ない神奈川県の平塚で雇われ漁師って全然儲からなそうだよ。
船持ってて実家も漁師の家ならまだ分かるけど、他人の船に乗る雇われで年齢的にあと数年で独立して船持てないなら、また転職するんじゃないの。
+23
-4
-
513. 匿名 2025/03/02(日) 16:09:44
子供時代にボーイスカウトで習うようなロープワークも出来ないなんて海の仕事全く向いてないよ。
今ヨシヒトが習ってる事は海育ちの人なら子供の頃にすでに身に付いてる…+10
-12
-
514. 匿名 2025/03/02(日) 16:10:48
>>6
兄弟が漁師になったけど、人間関係が大変だってよ。(兄弟は漁師になって約20年)
とにかく先輩に可愛がられないとやっていけないらしい。
後輩はたくさん入ってくるけど、みんな3ヶ月もたないんだって言ってた。
あと昼夜逆転の生活は身体がキツいって。+92
-1
-
515. 匿名 2025/03/02(日) 16:13:35
>>503
いざとなったらスーツ着るお仕事以外でも頑張ってくれる男性だよね。
仕事辞めてブラブラする可能性だってあったわけだし。
まあ奥さんの心中がわからないけど放送をOKしたってことは
理解しているってことではないかな。
+23
-1
-
516. 匿名 2025/03/02(日) 16:27:13
>>460
先月観に行ったフェスで彼女の出番の時だけトイレが混んでた。
+9
-1
-
517. 匿名 2025/03/02(日) 16:43:11
モザイク漁師が気になる+1
-0
-
518. 匿名 2025/03/02(日) 17:14:01
>>404
面白かったよ!+0
-0
-
519. 匿名 2025/03/02(日) 17:34:25
トピ経たなかったけどフジテレビのYouTubeでザノンフィクションで紹介した人たちのそれからの続きを動画アップするらしいよ。+9
-1
-
520. 匿名 2025/03/02(日) 17:35:33
>>519
例えばこの人の続きも上がるらしい。お寺に修行行って逃げ出してその後のことなど+2
-5
-
521. 匿名 2025/03/02(日) 17:39:26
見そびれたー💦
今日の面白かった??+3
-1
-
522. 匿名 2025/03/02(日) 17:45:40
>>51
漁師経験して水産会社の海外営業の仕事に転職
+14
-1
-
523. 匿名 2025/03/02(日) 18:04:09
>>4
可愛えぇ+2
-6
-
524. 匿名 2025/03/02(日) 18:06:58
>>224
マグロとか遠洋漁業はインドネシア人実習生すでにいる。+5
-0
-
525. 匿名 2025/03/02(日) 19:22:14
>>512
平塚市の話だったのか!
途中から見たから知らなかった+5
-0
-
526. 匿名 2025/03/02(日) 19:27:14
>>521
TVerで見られるよ
頑張って仕事覚えてる人の話だった
マチアプで出会った奥さんもしっかり者
お子さん2人産まれていいパパだよ
奥さんも仕事始めた+17
-3
-
527. 匿名 2025/03/02(日) 19:38:17
底辺中の底辺な仕事+0
-19
-
528. 匿名 2025/03/02(日) 19:45:38
やっぱりハッピーエンドは伸びないんだね+3
-1
-
529. 匿名 2025/03/02(日) 20:36:08
>>510
いい意味で鈍感力のある人
変なプライドが無くて
漁師の仕事をどうにかして身につけたいと
頑張っているのが伝わってくる
だから年下の先輩たちも教えたり構ったり
してくれるんだと思う+49
-1
-
530. 匿名 2025/03/02(日) 20:37:28
>>527
お魚って
こうやって獲ってくれる人がいるから
食べられるんだよね🐟
お寿司も干物も焼き魚も+38
-0
-
531. 匿名 2025/03/02(日) 20:38:15
>>528
ノンフィクション離れかも
これは無くならないで欲しい番組だけど
どうなるかなあ+9
-1
-
532. 匿名 2025/03/02(日) 20:51:37
>>153
私に似てるし私も男顔ですね~と美容師に言われたとき嫌だったな+5
-1
-
533. 匿名 2025/03/02(日) 21:06:13
久々にいい話だった+17
-0
-
534. 匿名 2025/03/02(日) 22:09:14
>>161
詳しいね!
これとは違うけど、前に車の整備士のお母さんが脳内出血起こしたけどリハビリして頑張った話あったけど、あれは病院24時みたいな内容の別番組撮ってる時に搬送されてきた人に撮影させてもらったって言ってたね+4
-0
-
535. 匿名 2025/03/02(日) 22:10:29
いまTVerで見てる
職場の漁師達が良い人すぎるね。この人達じゃなかったら、いじめられてそう+18
-1
-
536. 匿名 2025/03/02(日) 23:32:52
>>535
本当に!踏切で電車に轢かれて自殺と見せかけた奴とは大違い+10
-1
-
537. 匿名 2025/03/03(月) 00:21:57
職場環境が凄く良くて最後ちょっと泣けたわ
前に会社で虐められて踏切の前で立てと言われて亡くなった方思い出してしまった
自分よりも年上の人に対する態度がここの人達は凄く温かくて良かったなと見ていて思えたよ
最初は向いてないって言ってた人も最後には期待してるって言ってたよね
2人目が出来たって言った時は大丈夫かなと心配したけどそれから努力して立派なお父さんと漁師になってて凄く良い回だった
前の古着回より全然良い
こういう頑張ってる人見るのも良いね
子供達にもいつかこの回見せてあげたら良いと思った
お父さん頑張っててカッコ良かったよ
これからも頑張ってください+30
-3
-
538. 匿名 2025/03/03(月) 06:58:35
>>525
めちゃくちゃ地元
魚港近いけど、正直そんな儲かるような感じではない
過疎ってるよ
大磯とかの方がいいんじゃ+7
-0
-
539. 匿名 2025/03/03(月) 07:43:59
>>234
弟の話出し過ぎな気がするけど
対比のためなのかね?
ウェディングフォトに新居まで
画像出す必要あった?+13
-0
-
540. 匿名 2025/03/03(月) 07:44:46
>>535
平塚ね〜
荒っぽいけど優しい人が多いよ+1
-0
-
541. 匿名 2025/03/03(月) 08:37:23
>>98
ちょっと細すぎだけど普通にイケメン+11
-0
-
542. 匿名 2025/03/03(月) 10:24:44
>>98
ノートのまとめ方も、好感度大だわ。+11
-0
-
543. 匿名 2025/03/03(月) 11:56:32
>>510
同僚が事故した時にグループLINEで「満身創痍でしょうから…」みたいに発言してたけど、他の同僚は漢字読めるのかなって心配になった+9
-0
-
544. 匿名 2025/03/03(月) 12:29:56
不器用で仕事の覚え悪い、周りが見えなくなる 自分を見ているようで辛かったけど、数年経って立派な姿で仕事しているの見たら泣きそうになったよ 頑張って続けてきて良かったね+7
-0
-
545. 匿名 2025/03/03(月) 12:31:07
不器用だけど、真面目で穏やかな雰囲気だから周りも応援したくなるのだろうね
+4
-0
-
546. 匿名 2025/03/03(月) 13:22:18
裏表ないし一生懸命なら時間かかっても確実に仕事は身につくよ!子供のために頑張ってほしいな+5
-0
-
547. 匿名 2025/03/03(月) 13:42:08
>>45
横
蟹工船て約100年前の小説なんだね+3
-0
-
548. 匿名 2025/03/03(月) 15:30:37
>>169
なんで取らないのかな?+3
-0
-
549. 匿名 2025/03/03(月) 15:33:04
>>232
堅実すぎるこういうタイプ苦手
役所ってみんなサボってるイメージだし+7
-0
-
550. 匿名 2025/03/03(月) 15:35:42
>>235
私もめっちゃ思った
漁師さんがいないと魚類食べられないのにね!失礼過ぎ
後で尊敬とは言ってたけど本心はどうだか?
役所に定めて就職ってとこもダサ過ぎる+11
-0
-
551. 匿名 2025/03/03(月) 15:37:01
>>256
役所の方が上だと思ってる人なんでしょう
ほんとに聞いてて不快
漁師さんに謝って欲しい+13
-0
-
552. 匿名 2025/03/03(月) 15:38:13
>>293
いつもヘラヘラしててもっとピシッとして!って言いたくなるよね💦+3
-1
-
553. 匿名 2025/03/03(月) 15:39:42
>>337
わかる
デニムが似合うったらありゃしない+3
-0
-
554. 匿名 2025/03/03(月) 15:40:45
>>359
でもまあテレビの前だしねぇ
裏はどうかわかんないよ
+6
-1
-
555. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:44
それなりの役職もついてた安定した仕事を辞めて、慣れない漁師の世界に飛び込んで年下に馴れ馴れしくされて色々言われる側になるのはこの歳でキツい嫌だわ。+4
-1
-
556. 匿名 2025/03/04(火) 00:27:57
やっぱり努力や根性ではどうにもらない、仕事の向き不向きは必ずあると改めて感じた。+3
-0
-
557. 匿名 2025/03/04(火) 08:23:12
この男性も人柄良かったけど奥さんが素晴らしいなって思った。転職で漁師ってえーー!!ってなるところをいいんじゃない?って優しく穏やかに見守るところとか不器用でもイライラしないで笑ってあげられる優しさ、奥さんも子育ても仕事も大変だけどセカセカしていないしいなかったら困りますって感謝してるところ。とっても素敵な人だなって思いました。息子にはこう言う人と結婚してほしい〜+14
-0
-
558. 匿名 2025/03/04(火) 08:23:55
>>505
普通に素敵な家族+4
-0
-
559. 匿名 2025/03/04(火) 08:29:17
好きこそものの上手なれだね+1
-0
-
560. 匿名 2025/03/04(火) 13:28:22
奥さんは勿論、職場の人もいい人ばかりだし人に恵まれてる男性の話だった+6
-0
-
561. 匿名 2025/03/04(火) 14:22:30
>>181
西友のカゴ、パクってることぐらいだね+0
-2
-
562. 匿名 2025/03/04(火) 15:18:07
>>181
西友のカゴ、パクってることぐらいだね+0
-2
-
563. 匿名 2025/03/05(水) 14:52:38
珍しくいい回だった
また挫折系かーとか思いながら見始めたけど(多分番組的にはそれを期待して密着してそうだし)
向いてないことに挑戦することも必要だよ
人にも恵まれてるしやりたいと思って始めた仕事で楽しんでいるなら今はよし
穏やかだし漁師よりは漁業関係で合ってる仕事が他にありそうだけどね
命取りになるようなことをしでかしそうな不安がある
語学力もいつか役立つ時が来ると思う+5
-0
-
564. 匿名 2025/03/05(水) 15:10:12
奥さんは漁師が向いてると思ったから背中押したと言ってて、えっ!となった
どこをどう見て漁師が向いてると思ったのだろうか
続いてるからいいけどさ、テレビで観てる限りでは向いてるとはやっぱり思えなかった+1
-0
-
565. 匿名 2025/03/07(金) 23:56:03
ヤンチャ船じゃなくて
後継者がいない高齢者だらけの船だったら
潮目が変わるかもね。漁師だけに+2
-0
-
566. 匿名 2025/03/08(土) 01:55:05
>>557
意地悪い見方をしてしまうけど、旦那さんのご実家が太いという安心感もあるからあまりガミガミ言わないのかも。+2
-0
-
567. 匿名 2025/03/08(土) 04:27:23
>>566
そうなのかなー?+0
-1
-
568. 匿名 2025/03/11(火) 06:54:18
ミナミさんを出せ!!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する