ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 僕にしっくりくる仕事〜夫が漁師になると言い出しまして〜

568コメント2025/03/11(火) 06:54

  • 1. 匿名 2025/03/02(日) 13:59:11 

    幼子を抱えた父が長年勤めた会社を辞めて転職した職場は湘南の海…新米漁師として海に出るものの何をしても失敗の連続で叱られてばかり…しっくりくる仕事探しの行方
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 僕にしっくりくる仕事〜夫が漁師になると言い出しまして〜

    +12

    -12

  • 2. 匿名 2025/03/02(日) 13:59:17 

    【語り】川栄李奈

    +11

    -13

  • 3. 匿名 2025/03/02(日) 13:59:19 

    ミナミさんを出せ!!

    +1

    -25

  • 4. 匿名 2025/03/02(日) 13:59:27 

    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 僕にしっくりくる仕事〜夫が漁師になると言い出しまして〜

    +13

    -30

  • 5. 匿名 2025/03/02(日) 13:59:33 

    >>3
    遅いんだってば・・・

    +6

    -10

  • 6. 匿名 2025/03/02(日) 14:00:01 

    漁師は場所選べば稼げるって有名じゃない?

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/02(日) 14:00:19 

    >>4
    川栄の声好きだよ。

    +33

    -27

  • 8. 匿名 2025/03/02(日) 14:00:56 

    場所によってはかなり稼げるんだよね
    若くても豪邸建てたり

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 14:01:00 

    >>3
    最近いつも遅くない?怠慢だよ

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/02(日) 14:01:25 

    38歳にしては老けてるように見える・・・48歳に見える

    +136

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/02(日) 14:01:42 

    >>9
    先週と先々週は2着じゃ無かった?
    でもどうせミナミさんは出ないんだけどね

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/02(日) 14:01:44 

    4,50に見える

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/02(日) 14:01:48 

    どこでこういうネタになりそうな人見つけてくるんだ

    +116

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/02(日) 14:02:06 

    仮に旦那がこれ言い出したら、もうどうせやるなら猿払とか行ってほしいなと思う。稼げるところでやってくれないと意味ない

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/02(日) 14:02:11 

    奥さんと、もっと年が離れてると思った

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/02(日) 14:02:41 

    38老けてんね

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/02(日) 14:02:54 

    地方の漁師じゃないだけましかな

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 14:02:56 

    このナレーション苦手な感じだなと思ってたら川栄で納得

    +25

    -4

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 14:03:14 

    漁師ってお給料良いの?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/02(日) 14:03:30 

    2022年冬から取材してたのか
    内容薄くて溜めてたのかしら

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/02(日) 14:03:34 

    >>8
    マグロとかだと
    新人でも半年で600万円稼げたってどっかで見たなぁ。
    あとの半年は別の仕事探さないといけないけどって。

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/02(日) 14:04:12 

    笑って前髪上げてたら年相応に見える

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/02(日) 14:04:26 

    >>16
    男の職場だし
    身なりに気を遣うことをしなくなるのかもしれない
    髪型を整えてスーツを着たら
    それなりに戻ると思うな

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/02(日) 14:04:46 

    38って同い年じゃん

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 14:04:55 

    >>2
    思ったよりナレーションが上手

    +19

    -15

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 14:04:56 

    やんちゃ系多そうだし、大丈夫かな

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/02(日) 14:05:16 

    同い年の船長で職歴21年って勝てないわね

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/02(日) 14:05:21 

    また大卒&実家が太い人の話かな

    +71

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/02(日) 14:05:46 

    サラリーマンから漁師って何もかも違うだろうし大変だ

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 14:05:55 

    >>13
    自分から売り込みするタイプではなさそうだから謎だよね

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/02(日) 14:06:16 

    見るからに向いてない
    農業にしなよ

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 14:06:22 

    ただ引き上げれば良いわけではないのね。コツが有るんだね

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 14:06:30 

    年齢が近い人がいるとまた違うよね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/02(日) 14:06:47 

    眉のイボが無ければもっと若く見える

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/02(日) 14:06:53 

    >>26
    生まれから何から何まで違う環境で生きてきた気がする

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/02(日) 14:07:03 

    奥さん何歳?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/02(日) 14:07:36 

    >>10
    へたしたら50代にも見える

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/02(日) 14:07:40 

    昼に帰れるのはいいな
    子供小さいし一緒にいられる時間増えそう

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:02 

    >>36
    33歳だったような

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:27 

    帰国子女を営業職に?もったいない

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:32 

    日本人働き過ぎだよ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:37 

    英語と中国語喋れるのかな、すご

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:42 

    香港からオーストラリアの帰国子女
    英語堪能…
    ハイスペックじゃないの。

    +118

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:48 

    帰国子女で留学、就職して役職ついたけど、漁師に転職かぁ

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/02(日) 14:08:53 

    >>32
    ...............
    呆れる🤦 水の上だよ?死ぬ仕事だから
    向いてない人は絶対やっちゃダメなんだよ
    気が荒い人も多いから普通に殴る蹴る当たり前だし
    蟹工船読んでみなよ

    +26

    -8

  • 46. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:06 

    鼻と歯が綺麗

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:17 

    転職先がまさかの漁師ってすごいな

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:17 

    中間管理職のしんどさはわかるけど、漁師になろうは極端すぎでは
    語学力を活かせる仕事した方がいいんでは

    +105

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:18 

    語学力あるなら、もっといい仕事ありそうなのに。

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:19 

    人当たりも柔らかく語学堪能で優秀な人だね

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:24 

    語学力あるから、漁師がダメでもなんとかなりそう
    でも38歳かぁ・・・漁師は早めに見切りつけた方がいいと思うが

    +77

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:34 

    心が折れたらその先なんにも出来なくなる
    仕事を失った瞬間は大変かもしれないけど
    長期的に見たら、職場を変えて正解だったと思う

    けど漁師は大丈夫なんだろうか

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:45 

    英語もできるのに…勿体無い

    +74

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:53 

    うーん…大丈夫かなこの人
    腕力と気合いがものを言う世界だよね💦
    🐟

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:55 

    船長38?
    若い。
    18に見えなくもない。

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:55 

    素人の私でも、向いてないと思う

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/02(日) 14:09:56 

    自分でブリーチしているんだろうな

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:04 

    仕事を振られ過ぎたら堪らないね。
    心身が壊れる前に退職して良かった。
    奥さまの理解を得られて良かった。

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:09 

    >>14
    猿払w
    ホタテ漁で有名な北海道のあの町ね
    でもあの町ってよそ物を受け入れてくれるのかね?

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:10 

    さっきの写真ホフブロイ持ってた
    ドイツビールだっけうまそー

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:16 

    素人目にも向いてないなぁ〜ってのは分かる

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:17 

    向いてない…

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:20 

    社長はタメ口かよ…

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:27 

    敬語使えないのか

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/02(日) 14:10:53 

    勇輝さん、絵に描いたようなヤンチャw
    でも面倒見良さそう

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/02(日) 14:11:02 

    スキルが生かせる仕事が他にいくらでもありそうだな
    ここは全然違う世界かと

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 14:11:43 

    色々と漁師さん居ると思うけど、ここ特にヤンチャな人多くない!?

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 14:11:43 

    船長と同い年に見えない。
    よしひとさんの方がかなり年上に見える。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/02(日) 14:11:56 

    >>61
    3日漁師続けてから言え

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:17 

    おらえろよ
    方言?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:19 

    >>65
    でも殺しちゃうわけにはいかないから
    ある程度で切らないと負債になるだけだよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:21 

    英語できるといっても香港の英語やオーストラリアの英語はどうなんだろ
    癖がすごいイメージ

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:28 

    この人英語堪能で大企業でやっていた人には
    見えない🫥よね💦
    何故だろう…しごでき要素が見当たらない

    +73

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:37 

    難しそう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:47 

    何故にみんな金髪なの?漁師は転覆した時に身元が分かるように入れ墨入れる人が多いと聞くけど。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/02(日) 14:12:55 

    >>72
    英語より中国語の方が使い勝手ありそうなのに

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:00 

    向いていると思われる人が退職し
    向いていないと思われる人が残る。
    企業でもよくあること。

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:03 

    さっきのご両親の写真、お父さんとお母さんの顔つきと雰囲気そっくりで驚いた
    まるで兄妹のようだった
    子供達も親とそっくりだったね

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:15 

    通訳さんとかガイドとかやればいいのに

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:22 

    >>10
    会社員時代のストレスで老けちゃったのかな......

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:29 

    このインタビュアー、なんか感じ悪い

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:50 

    若い子からのいじりにも笑顔で耐えて
    人間関係も会社員以上に大変そうだな

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:53 

    栗さんは全くの初めてなんだろうか?家が漁師とかでなくて

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:55 

    >>79
    ゆるっとね絶対そっち向き

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/02(日) 14:13:55 

    どうしょうもない取材スタッフかもしれんけど、敬語くらい使ったら社長は

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:05 

    勇輝船長、見た目はヤンキーだけど
    しっかりしてんだな。
    さすが船長だけある。貫禄はあまりない。

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:18 

    >>67
    学歴は要らないから。
    体力、コミュニケーション能力
    心身の強さがあれば務まる。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:19 

    フジは、どこからこの人を見つけ出して来たんだろう?

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:39 

    頭を使う仕事が向いてるのかな
    頭悪いけど機転は効くとかの人の方が向いてそう

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:45 

    >>67
    もっとガラ悪い漁師もいるから、これでもまだ優しい方だと思う

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:46 

    年収はどのくらいだろうね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:53 

    これまで積んできた仕事のやり方と
    どうしても切り離して考えられないんだろうな
    これまでは細かいところまで気を配って
    絶対間違えないようにやるのが求められたけど
    漁師の仕事は間違えないんじゃなくて、
    その時適切に下せる判断の速さと技量なんだろう

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/02(日) 14:14:58 

    >>76
    香港、広東語だから
    北京語と両方話せればビジネスでは強いのかな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/02(日) 14:15:12 

    >>53
    翻訳とか通訳とか
    よっぽどスキルが無いと無理なのかな?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/02(日) 14:15:12 

    発達障害なのかな?

    +9

    -6

  • 96. 匿名 2025/03/02(日) 14:15:49 

    教えるのイライラしそうなのにえらいな栗。

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/02(日) 14:15:58 

    あら、字も綺麗ね

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/02(日) 14:15:59 

    栗ちゃん真面目!
    話し方も穏やかだし推すわw

    +85

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/02(日) 14:15:59 

    >>79
    人当たりが良さそうだし向いてそう
    鎌倉観光局とかに勤めて外国人ガイド出来そう

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/02(日) 14:16:04 

    >>37
    髪の毛のコシがなくなりつつあるものの、おそらく白髪染めせずに黒いから、かろうじて40代に見えたでもぱっと見の印象は52歳に思えた
    話すとちょっとふわふわしてて、笑顔で人がよさそうだから、若々しい印象になる・・・

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2025/03/02(日) 14:16:42 

    >>93
    それでクイーンイングリッシュの香港でしょ
    社内通訳で本当ならかなり上に行けるスペックなのよね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/02(日) 14:16:50 

    栗ちゃんも良い人だね

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/02(日) 14:16:57 

    栗ちゃんめっちゃいい人!

    +67

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/02(日) 14:17:01 

    >>73
    今見出したんだけどそうなんだ?!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/02(日) 14:17:02 

    向き不向きは長く勤めて分かるものだから
    私はこういう人応援するわ
    人柄良さそうだし
    安全にだけ気をつけてほしいわ

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/02(日) 14:17:14 

    栗ちゃんみたいな同僚いいなぁ・・・元ヤンの同い年は評価が厳しくてキツイ

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/02(日) 14:17:23 

    >>55
    18は言い過ぎだけどw、28なら見える
    たくさん紫外線浴びてるだろうに肌が若いよね
    スキンケア法とか教えて欲しいw

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/02(日) 14:17:47 

    やりたかった仕事に就けたのは良かったよね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/02(日) 14:17:54 

    営業職時代よりも笑顔が増えたなら良かった。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:10 

    >>105
    そこなんだよ。
    安全面とか考えたら向いてない人は危険だと思うんだよなぁ…
    向いてないと思ったけど成長したなぁ!ってなればいいんだけどね…

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:32 

    ゆるく働きたいなら観光業とかで語学力活かせるだろうに。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:40 

    図太さ大事
    コミュニティに図太くなじむのも大切

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:48 

    船長に向いてないって言われてたけど
    じゃあ何なら向いているかって言うと
    こういう人ってこうなってしまうと
    何にも向いていない気がする
    年齢のせいじゃないと思う

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:50 

    >>92
    自頭が良く無いと死んじゃうからね
    あ、手放す掴むってもう生きる本能だから
    咄嗟に動けない人は向いてない
    足場屋のあんちゃんとかみたいな足軽あんちゃんとかの方が向いてるよね

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:52 

    >>79
    通訳とかガイドはめちゃくちゃ薄給で食えないよ 副業としてやってる方が大半

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:53 

    カープの新井監督に似てるよね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:57 

    のどかさん若く見えるなー。

    +15

    -4

  • 118. 匿名 2025/03/02(日) 14:18:58 

    >>94
    ただ言語ができるだけじゃなくて専門知識がいるよ
    どの分野で通訳するにしろ、例えば医薬業界なら医薬の専門用語とか、医薬知識ゼロの日本人が日本語の医学論文読んだって意訳できないでしょ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:02 

    子供、かわいいな

    +24

    -3

  • 120. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:06 

    高齢親だなと思ったらこの人38だったんだ、そんなでもなかった。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:06 

    観光地のガイドさんとか向いてそうなんだけどね
    人当たり良さそう

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:09 

    いい奥さんだな

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:20 

    出会いマチアプだったのか

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:27 

    奥さんはエンバーミングだっけ?

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:33 

    奥さん素敵
    とても感じいい
    もったいな、、いや何でもない

    +35

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:35 

    マチアプ!
    33歳の結婚時からも老けてたな。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:38 

    奥さん童顔ね💦

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:44 

    >>88
    研修生の募集先に申し込んだんじゃない?
    研修制度を放送してくれるメリットある

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/02(日) 14:19:48 

    >>73
    わかる
    言っちゃ悪いけどヌボーっとしてる
    もしかして帰国子女だから期待されて鳴り物入りで入社したはいいものの......って感じだったのかな

    +50

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:06 

    マッチングアプリなんだ~
    雰囲気が似てていい感じのカップルだな、こういう出会いもあるのね・・・

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:13 

    >>120
    髪型じゃないか?帽子被ったらむしろ若く見える

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:16 

    結婚写真33??????
    全く見えないんだけど!!😅

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:20 

    >>125
    こんなに理解あって支えてる奥さん勿体ないよね‼️

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:33 

    できた奥さん。良い人に巡り会えたね。

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:37 

    職場だからいろいろあるだろうけど
    みんな良い人そうでよかった

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:38 

    みんないいやつじゃん

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:40 

    ヤンチャだけど良い仲間だね

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:49 

    テレビ用かもだけど入社一年記念で駄菓子パーティー開いてくれるなんていい職場じゃんw

    +87

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:53 

    ヤンチャ系ってぶっきらぼうだから怖く見られがちだけど、人に対する情は強いよね

    +69

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:55 

    1年続いたのは偉いね!

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/02(日) 14:20:56 

    よしひとさん
    年下になじられても全然堪えないんだから
    前職の営業がよっぽどキツかったんだろうな

    +64

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:10 

    結婚して1年経ってから「転職する」とか言い出したらたまったもんじゃないわ

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:17 

    ほぼ、同期って言うけど半年違ったら結構違うよね

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:18 

    キャベツ太郎好き。
    食べ過ぎると上顎が荒れる感じするけど

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:21 

    駄菓子とジュースで
    いかつい見た目と違って可愛い

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:29 

    この人自体仕事は向いてないかもしれないけど環境には恵まれてる気がするよ
    理解のある奥さんと失敗を許容してくれる職場

    +62

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:32 

    周りに恵まれてるね
    人柄がいいのかな

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:35 

    英語を活かした仕事はダメなの…?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:36 

    >>113
    体育会系の職場はどうなんだろうね…
    たまたまここはみんな面倒見良くて仲良くやっていけそうだけど。
    ちょっとヘラヘラしてるから人によっては
    なに笑ってんだ!真面目にやれ!ってなりそうだしなー

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:37 

    >>129
    出世したと言ってたよ

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:41 

    ウェーイ集団(仕事は真面目、見た目がウェイ)に普通のメンタルでいられるのビックリ、
    明らかにそういうタイプではない。

    +67

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:42 

    この人見ているとなんか蛭子さん思い出す

    +98

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:48 

    >>4
    意外と男顔なんだね

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/02(日) 14:21:51 

    だれかに似てると思ったら前野朋哉だ!

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:05 

    親族に漁師が多いんだが、
    よしひとさんは漁師というか漁業会の方があいそうな感じ

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:11 

    職場の人皆良い人。

    +61

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:15 

    もしかして漁師はステップアップとしてで、
    更なる野望があるのかしら?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:18 

    栗ちゃんみたいな人っているよね。
    人柄で愛されキャラ化して、仕事できないのに
    問題なく職場に居続けられる人。

    +6

    -28

  • 159. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:32 

    慌ててパニックになるタイプかな
    どうしたら良いかわからなくなるのかもね

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:35 

    綺麗な実家

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:38 

    >>88
    リサーチを専門にやってる会社があって
    そこにノンフィクションのネタになるような人を探してもらうんだよ
    それ以外だと、別の取材で聞いたネタになりそうな話を元に会いに行ったり

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:43 

    お母さんに似てるね

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:47 

    なんかこう、感覚でやる仕事とかが向いてなさそう
    もうきっちり数字!こうやる!ってやり方が決まってる事が向いてそう

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:49 

    お母さんもお父さんもみんな顔そっくりでびっくりした

    +77

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:53 

    >>152
    前野朋哉とかね

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/02(日) 14:22:53 

    >>152
    思った
    歯が綺麗な蛭子さん

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:03 

    お母さんと同じ顔。
    お父さん若い。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:06 

    めっちゃお父さんに似てる

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:11 

    顔の大きなイボはお母さんと同じか

    +59

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:19 

    お父さんにめっちゃくちゃ似てるな!!笑

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:28 

    >>114
    足場屋なんてどんくさいと無理だからなー
    この人どうかな…
    パイプ落として歩行者に…とかあったらヤバイし

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:30 

    やはり実家は太い

    +61

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:32 

    この穏やかな感じ
    良い家で人に恵まれて育ったんだろうなあって

    +60

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:43 

    お父さんとお母さんの顔も似てる

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:58 

    >>152
    確かに蛭子さんの息子にも似てる

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/02(日) 14:23:59 

    奥さん、全国転勤の大手企業サラリーマンつかまえたはずだったのに

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:04 

    お父さんダンディだしお母さんも華やか!
    海外駐在してましたって感じだね〜
    まあいらやしい話だけど、このご両親ならある程度遺産を遺してくれそうだし将来の心配はあまりなさそう

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:08 

    妹さんきれい。

    +23

    -3

  • 179. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:09 

    会社員で安定収入をマッチングアプリに登録して、成婚後に漁師見習いになるって、マッチングアプリ詐欺ぽいよね

    +14

    -4

  • 180. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:12 

    血って凄い、お父さんそっくり!

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:21 

    ノンフィクションにしては、ご本人も家族もまともな方たちだね
    これと言った叩き要素が今のとこ見つからないわ

    +56

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:28 

    実家では芳人さん大人しい感じなのかな

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:34 

    >>171
    よこだけど
    足場屋のあんちゃんの方が
    漁師に向いてるって話だと思う

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:45 

    >>158
    栗ちゃんは仕事できる同僚の人だよ

    +49

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/02(日) 14:24:47 

    絵に描いたようなエリートサラリーマン中流家庭って感じの良いご家庭ご家族だね。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:02 

    ケン兄イケイケだね。若い

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:05 

    顔モザイクは外国人だな

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:10 

    薄給で朝早くて重労働なのに続いているだけでも凄いわ

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:12 

    >>4
    川栄なんだ
    わかんなかったわ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:13 

    うるさい人がいる草w

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:16 

    流されちゃったんじゃない?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:37 

    >>183
    あ、そういう事ですね。
    勘違いしてた!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:40 

    >>158
    栗ちゃんは半年だけ先に入った年下の同期じゃなかったっけ?

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:42 

    案の定潮に流されていました

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/02(日) 14:25:52 

    佐渡島のたらい舟みたいになってた

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:04 

    前職での仕事の出来具合は大丈夫だったんだろうか…

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:11 

    >>161
    そんな会社があるんだ!
    ネタになりそうな人材発掘楽しそうw

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:15 

    ドアップだと肌がきれいで鼻筋通ってる
    性格は温厚だし、サラリーマン時代だったら優良物件だけど
    小さい子供がいるのに家計は妻頼みか・・・
    転職するのはいいんだけど、家族で話し合えなかったのかな

    +18

    -3

  • 199. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:24 

    あんな良い実家で穏やかな両親があぁやって職場で怒鳴られて使えないって言われてる息子を見ると複雑な気持ちになりそう…

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:28 

    >>176
    子供の面倒みてくれるから良かったのかも

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:29 

    >>94
    外資系の会社とか入ったら稼げそうなのに

    +15

    -6

  • 202. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:35 

    >>92
    運動神経あまり良くないんじゃないかなこの人
    私も運動神経良くないから多分こう言う仕事向いてない

    +58

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:50 

    端から見たらドジも笑えるけど、実際に一緒に仕事したり教えてるとイライラするだろうなあ

    +80

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/02(日) 14:26:55 

    ナレーション上手いと思った
    山本美月は下手だった

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/02(日) 14:27:27 

    >>154
    あと蛭子さんを若返らせて少し痩せさせたような感じも

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/02(日) 14:27:31 

    >>94
    せっかくそう言う技術があるんだからそこを活かせば良いのにまあ本人が漁師をやりたいなら仕方ないね
    無い物ねだりだなあ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/02(日) 14:28:18 

    >>92
    > 漁師の仕事は間違えないんじゃなくて、
    >その時適切に下せる判断の速さと技量なんだろう

    岸田総理爆破テロ未遂に遭った時に犯人を制圧したのは漁師のおっちゃんだったけど、やはりこういうスキルが活きてのことだったんだろうな

    +49

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/02(日) 14:28:20 

    >>158
    栗ちゃんは若くて仕事できる同僚だよ

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/02(日) 14:28:26 

    アンビリーバボーおもしろそうだな

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/02(日) 14:28:37 

    眉毛が薄いのが老けて見える原因か。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2025/03/02(日) 14:28:51 

    職場にもやる気はあるけどセンスがないというか覚えない逃げる無責任嘘つきな出向できている事務員がいる。仕事楽しいここでずっと働きたいと本人はいうけど、データリテラシーなくて嫌いな人をグループチャットから削除したりするから非常識だし困ってる。正直頭数に入れず(繁忙期に敢えて休むから)仕事まわっているので早くお戻りになって欲しい。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:02 

    >>181
    たぶん3年追いかけて、転落するの期待してたんじゃない?この番組ゲスいから。
    思いの外まともで、しょうがないから今頃放送

    +68

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:08 

    あら、近くに来てたのね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:40 

    そういや八景島のあたりにお魚センターある
    新鮮なお魚いっぱい売ってて食堂も美味しかったなー

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:42 

    確かにやる気ないとね
    海の上だからいつも危険と隣り合わせだし

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:42 

    >>207
    あの方、瞬発力と判断力がすごかった
    動画見ても一瞬の迷いがないもの

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:43 

    穴子の方がオラオラしてなくて良いかも

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:45 

    そうたさん、24にしてこの貫禄

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:51 

    ボダっぽい、ヤンキー漁師の方がメモしていてしっかりしている

    +36

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:58 

    3人の息子は継がなかったけど
    24歳の子は捕まえられたんだ。

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2025/03/02(日) 14:30:18 

    若いから吸収がはやい、私もそう思った

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/02(日) 14:30:30 

    >>95
    マルチタクスで仕事できない人って事故りそうだから、ルーチンワーク以外は無料そう。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:03 

    電気通信大学すげー!

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:08 

    漁師も後継者不足で
    外国人頼みになりそう

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:20 

    >>21
    独身で600万稼げるなら、半年フリーのままのんびり遊んでてもいいぐらいよね
    稼げるうちにってことで体力あるうちに仕事して、お金貯めて早い引退目指すこともできそう

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:34 

    >>172
    知的で愛情深いご両親

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:44 

    またしても恵まれた環境の息子か

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:48 

    お父さんそっくり

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/02(日) 14:31:52 

    海産物のお土産いいなぁw

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/02(日) 14:32:18 

    飲み込み早いのは若いからっていうのとやはり運動神経かな
    こう言う手先の器用さ、手際の良さは運動神経に関係ありそう

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/02(日) 14:32:27 

    順風満帆な人生だね

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/02(日) 14:32:39 

    弟すげえw

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2025/03/02(日) 14:32:48 

    いるいるいる
    公務員は安定してるから結構早婚いるのよね

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/02(日) 14:32:49 

    弟くん堅実すぎて笑うw
    22歳にしてすでにマイホーム持ちすごいな

    +79

    -2

  • 235. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:01 

    バカだなって弟失礼過ぎる

    +62

    -4

  • 236. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:01 

    父親若

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:03 

    高卒で横浜市役所勤めで22歳でマイホームって凄すぎる

    +56

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:03 

    弟は結婚早いな

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:05 

    弟、高卒で役所かー。
    でも、もう結婚して家も建てたのはすごい。

    +49

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:06 

    >>172
    実家のリビング綺麗だったw

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:13 

    >>207
    あの漁師のおっちゃんたちは肝座ってて頼もしかった
    そこらの反社や893なんか負けるだろうな

    +34

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:17 

    仕事に対してどう捉えるかって人によって違ってやらされてるって思うのが1番続かないと思う
    生活のためって人が多いと思うけど
    どんな仕事も、その仕事に誇りを持つみたいな気持ちがないと続けていけないのかも。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:28 

    家族がみんなニコニコしていていいね!

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:32 

    安定した実家があると、安定を求めずに好きなことや夢に向かいたくなるのかしら

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:38 

    同じ親から生まれて同じ環境で育った兄弟でも考え方って全然違ったりするよね

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/02(日) 14:33:42 

    家族みんな明るいな

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:02 

    この人は漁師になって太ったな

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:27 

    そうたさん、日焼けして海の男になってる。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:30 

    >>237
    横浜市役所といえばKKのお父さん

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:32 

    >>223
    頭いいの?

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:33 

    密着はよしひとさんだけでいい

    +35

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:36 

    まだ流されてた!

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:46 

    >>172
    父親の仕事の都合で子供の頃海外飛び回ってたと…
    大体会社辞めるのちょっと反対しそうだけど理解ある両親だね

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/02(日) 14:34:53 

    タイチって言ったのか
    タイ人って聞こえたw

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:03 

    一年経ってるのにレスキューが必要って、絶望的に向いてない・・・

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:09 

    漁業、農業はなり手年々少なくなってるだろうから本当にありがたいです
    兄にバカ呼ばわりしている弟 なんなんですか 

    +55

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:23 

    イカ捕りましたw

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:35 

    イカうまそー

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:35 

    イカ獲りましたじゃないよwww
    そして周りの心の広さwww

    +73

    -2

  • 260. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:37 

    あー💦
    みんなの足でまといになっちゃっている〜

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:40 

    きゃー美味しそう

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:53 

    >>223
    卒業してるのかな、入学して遊んでばかりと言っていたが・・・
    卒業してたら一流企業に入れるね

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:54 

    仲間に迷惑かけたとか
    失敗を失敗したと思ってないのかな。

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/02(日) 14:35:55 

    他の漁師の足じゃなくて網引っ張れよw

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:03 

    いかー!美味しそう…

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:13 

    みんなでタピオカ飲んでるの可愛い

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:25 

    船酔いしんどそう

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:29 

    >>235
    国立大学中退して漁師ってかなり異端だと思うし、お兄さん今楽しそうにやってるからこそ弟の立場から言えるんだと思うよ
    赤の他人が口出すほうが失礼

    +16

    -10

  • 269. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:29 

    >>235
    私もえっ?って思ったけど後の映像で尊敬してるとも言ってたね

    1次産業を馬鹿にする発言は危険

    +40

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:41 

    船酔い?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:45 

    マジか
    そんな場合かな

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:45 

    仕事辞めるわけにはいかないなー……

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:47 

    えぇ……薄給なのに……

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/02(日) 14:36:52 

    ナレーター、年齢強調し過ぎじゃない?
    いちいち年下の◯◯さんとか言ってるけど、
    会社じゃ、年下が先輩も珍しくないし

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:01 

    えー!
    いやおめでたいけど父ちゃん一人前じゃないし。

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:05 

    この時期に2子…

    +57

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:10 

    この状態で二人目!???
    色々と考え浅い人!?💦

    +64

    -1

  • 278. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:18 

    あれ、喫煙者か。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:18 

    子供作ってる場合じゃないだろ

    +54

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:23 

    でもまあ漁業始めて1年ならこんなもんじゃないの
    38だしそう若いわけでもないんだもの
    難しいよ漁師の作業。教えてもらって1年かそこらでさくさくできるようなもんじゃない

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:26 

    奥さん仕事休まなきゃじゃん

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:33 

    奥さん育休に入っちゃうと収入減るけど大丈夫かな

    +49

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:34 

    >>155
    計算とか折衝してくれる人たちね

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:42 

    この現状でよく子供作ったな( ̄▽ ̄;)

    +55

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:48 

    パイセンたち「仕事もできてないのに二人目って正気かよ」って言いたそう

    +78

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:50 

    わたしアラフィフですが、新卒2年目の若者に仕事を教わっています。
    まだひとり立ちできません…
    若者、頭がよいからわかりやすく丁寧に教えてくれるけど、たまに早口で難しい言葉でバーって説明されてついていけなくて落ち込む…

    +22

    -5

  • 287. 匿名 2025/03/02(日) 14:37:58 

    なんだか緩い夫婦

    +44

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:01 

    >>251
    まあ希望の星枠も密着しないと悲壮感しかないから仕方ないw

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:01 

    上の子10ヶ月だったよね?

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:02 

    実家の親に来てもらいなよ

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:06 

    インスタグラマーの異常にキレイな家を覗くと
    どこの家庭も荷物のごちゃごちゃ感が変わらないけど
    日本の近代の家って収納のことをあんまり考えてないのかな

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:09 

    産むんだ…
    私なら先行き不安すぎて堕ろすわ…

    +19

    -10

  • 293. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:10 

    生活できなくね?大丈夫なの?
    こんな夫イラつきそう

    +43

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:11 

    お金の不安とかこの先の不安があるのに2人目出来る人って割と居るよね

    +46

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:18 

    奥さんも似たようなタイプなのかな!?

    普通困るよね、、、またの新生児と上の子

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:30 

    >>288
    悲壮感だけで良い笑

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:32 

    >>280
    それがすっすっパッパッパってやっちゃえるのよ向いてる子は
    この人は心底向いてない

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:33 

    村野武範の若い時に似てる菩薩系フェイス。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:36 

    一軒家だよね
    キッチンとリビングの間取りがコンパクトだね

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:40 

    国もこういう家庭に
    お金を支援してあげなよ
    高校無償化じゃなくてさ

    +3

    -29

  • 301. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:40 

    よしひとさんの月収っていくらくらいなんだろう

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:47 

    そんな?奥さんの育休手当てもあるでしょ

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:55 

    栗ちゃん…

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:58 

    >>266
    差別かもだけど男性がスイーツ系食べてると可愛いと思ってしまうw

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2025/03/02(日) 14:38:58 

    >>276
    子孫を残したい欲はあるでしょうね。
    肉体労働者は子沢山のイメージ。

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:01 

    くりちゃん、事故か。
    飛んだのかと思った。

    +32

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:07 

    奥さん飾りっけなくて可愛いしほんと感じいい
    ガルとか絶対しなさそうw

    +15

    -12

  • 308. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:11 

    マジか網直すの苦手なの?
    沖に出るより網とか仕掛けとかの作業の方があってそうだけどな

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:16 

    避妊してくれ

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:25 

    第二子って…めでたいことではあるけど、漁師の仕事が一通り任せてもらえるようになって給料も安定しでもらえるようになってからの方が良かったのでは…

    +55

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:29 

    >>300
    勝手に仕事辞めたのに何を支援するの
    これこそ無駄です

    +41

    -2

  • 312. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:36 

    沐浴とか保育園のお迎えとか全然他人事みたいに話してるけど、大丈夫なん?この旦那…

    +57

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:04 

    >>203
    しかも失敗が命に直結する漁の仕事だから余計にね

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:12 

    サザエさんが藤原紀香なんだ
    美人やなあ

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:17 

    松平健が波平か

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:30 

    働き手の奥さんが妊娠とは家計が心配だな

    +34

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:34 

    >>312
    お迎えは今もやってるよね

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:39 

    >>255
    海難事故を起こしそう。

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:47 

    サザエさんの舞台ってタマは人間がやってんのかwww

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/02(日) 14:40:49 

    僕にしっくりくる仕事

    そんなものあるんか?!

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/02(日) 14:41:07 

    >>154
    私もそれを言いたかったwww
    でも俳優さんの名前を失念してコメントできなかったw
    「蛭子さんの息子に似てる俳優」とググろうとしてたわありがとw

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/02(日) 14:41:57 

    漁師ってラーメン屋の店員みたいな人が多い

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/02(日) 14:41:57 

    フジ久しぶりに見たけど、CM入っているんだね

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/02(日) 14:41:57 

    ここで否定してるガル民って老害そのものだね

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2025/03/02(日) 14:41:58 

    >>250
    頭いいよ 国立の理系、優秀

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:04 

    >>139
    もしこれで、仕事できないくせに年下に偉そうに言われたくねぇよみたいにムッとしたり、ちょっと言い返したり、言い訳が多くて、笑顔もない みたいなタイプだったら一気に残酷なイジメにあってる気がする…リンチ殺人レベルの。
    人柄で助けられてる。

    +68

    -2

  • 327. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:15 

    栗田さんバイク乗ってそうだもんな

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:19 

    足ほっそ

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:19 

    奥さん何の仕事してるの?

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:24 

    >>301
    食品会社って給与はそんなに高くないよね。漁師になって半分になったと言っていたから400万に届かないんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 331. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:30 

    栗ちゃん足細い

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:31 

    栗田さんいい人そう。

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:32 

    >>203
    だよ自分の身に危険がだから
    それで良い話だしね一緒にお陀仏になってたまるかだよ

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:39 

    栗ちゃんは佐藤隆太に似てる

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/02(日) 14:42:56 

    足手まといっぽいからやめてほしいとか思ってそうだけど
    中高年雇うと助成金が出たりするから
    神奈川県もそういうことやってるのかな。
    芳仁さんは年来的に中高年じゃないけど。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:10 

    栗ちゃん、いいヤツだな。お大事に

    +30

    -1

  • 337. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:13 

    >>331
    男性って足細いしお尻小さいよね羨ましい

    +20

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:14 

    栗ちゃんお大事に

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:22 

    >>241
    実際893とかは漁師に勝てないと言われてるよね
    確かに893は上の指示通りに動くし実践もあまり積んでないだろうし納得

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:40 

    ケン兄若いな~

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:50 

    よしひと、こういう時が自分を成長させるチャンスなんだぞ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:52 

    >>326
    そういう人はすぐに辞めると思う

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2025/03/02(日) 14:43:55 

    川栄に栗ちゃん栗ちゃん言わせたいだけじゃん😖

    +4

    -5

  • 344. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:00 

    ケン兄、三代目にいそう

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:05 

    >>331
    羨ましい 倍くらい太さあるわw

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:25 

    良い人多いね

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:35 

    >>307
    うんうん。コメ主はガル民そのもので安心する〜
    たかだか30分ちょっとの番組でちょこっと出ててきただけの人を感じいいとか見た目だけで騙されちゃうんだから

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:36 

    ヤンチャ系は優しいからな

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:37 

    真夏にこんな仕事、死にそう

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:41 

    頭からホースで水かけてるだけかと思ったら手で一緒に洗ってくれてたね

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:43 

    >>311
    出た、自己責任

    こういうのが多いから
    少子化が進むんだよね

    +2

    -13

  • 352. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:44 

    真夏の直射日光の中肉体労働は大変だよ

    +29

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:48 

    見る限り、周りいいひとそうで良かった

    +68

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:50 

    >>334
    思った!可愛らしいお顔立ちよね

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:03 

    喫煙者なんだ

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:09 

    タバコやめなよ

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:10 

    >>326
    よくありますよね 男性職場のリンチ殺人

    +33

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:22 

    異業種から転職してきたことを加味しても
    みんな優しいな
    〇〇さんより、相棒の方がみんな呼びやすいし
    よしひとさんも気を遣わないでいられるし

    +53

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:23 

    人間関係ものすごいホワイトな職場じゃないか?w

    +79

    -1

  • 360. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:27 

    よしひとさんが楽しそうなのが良かった

    +39

    -1

  • 361. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:29 

    >>339
    何処を刺したらヤバいって解ってるからね
    モリヤリいくらでも刺してやるだよ

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:41 

    もう職場の一員って感じで馴染んでるね

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:42 

    灰と一緒に樽に入ったな

    +9

    -2

  • 364. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:51 

    ああいう悪ふざけからエスカレートしてパワハラ暴行で死人が出るんだよね。

    +36

    -1

  • 365. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:57 

    >>323
    ノンフィクションは人気番組だからかな?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:06 

    あら、赤ちゃんかわいい

    +30

    -2

  • 367. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:09 

    タバコ代節約しろや

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:10 

    理解ある奥さんとあたたかい漁師仲間、めちゃくちゃ恵まれてるね

    +43

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:10 

    第二子かわいー

    +18

    -4

  • 370. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:11 

    あらかわいい

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:13 

    産後旦那さんの実家!?

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:13 

    何だかんだいい人ばかりなんだな

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:23 

    お金のこと考えたらまずタバコやめてちょっとでも節約しようって気はないんだね 

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:25 

    子供二人は貴重

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:32 

    赤ちゃん可愛い〜

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:36 

    子供を作る余裕はあるのか

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:51 

    >>362
    1年以上続けてるのはすごいよ

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:54 

    奥さんも実家のご両親も心配だね

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:55 

    >>300
    ばかな

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:03 

    奥さんは義実家にお世話になるって
    お姑さんとよっぽど相性が良いのかな?

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:10 

    コンプラとか全く存在しないんだろうな

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:12 

    >>373
    そう思ったけどこの職場だと吸ってるくらいの方が馴染めそう

    +21

    -1

  • 383. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:22 

    >>376
    人を批判してばっかの余裕はあるのか

    +1

    -5

  • 384. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:22 

    >>37
    スキンケアやuv対策怠ったんだろうな

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:30 

    >>377
    船酔いもしただろうに
    克服してすごいよね

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:47 

    >>371
    マチアプで広島時代に出会ったって言ってたから
    そっちの出身なのかな?
    実家遠方ってやつなのかも。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:55 

    よくあるアットホームみたいな職場です(笑)みたい

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2025/03/02(日) 14:47:59 

    このタイミングで第二子作ったりちょっとよくわからん。
    奥さんも違和感感じないなら
    似たものご夫婦なのかな..
    自分ならメンタル崩壊するわ
    金銭面不安すぎる

    +41

    -1

  • 389. 匿名 2025/03/02(日) 14:48:10 

    何だかんだ体力的にもメンタル的にもタフなのかも

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/02(日) 14:48:17 

    >>359

    わたし、ここの事務員やりたいw

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/02(日) 14:48:32 

    フジテレビのCMで知らないカノジョ流れすぎてもう何回も映画見た気分

    +101

    -2

  • 392. 匿名 2025/03/02(日) 14:48:34 

    >>367
    タバコは働く男のプロテインだよ

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/02(日) 14:48:58 

    >>369
    純日本人が生まれるのは良いことだよ。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:01 

    フジの番組見てると、知らないカノジョとエマージェンシーなんとかってドラマのCMめちゃくちゃ流れる

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:06 

    知らないカノジョ予告多すぎて、すでに映画見終わった気になってる

    +33

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:10 

    >>391
    うん、もう充分。

    +45

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:21 

    >>385
    横だけど
    さっき船で流された後は辛そうだった

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:24 

    あ、この人本当に出家したんだ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:26 

    小堀!

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:33 

    クズ芸人見たいから登録しますwww

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:37 

    漁師としては半人前で収入が安定してないかもだけど、男だって38なんだし2人目も欲しいなら早めにつくるに越したことはないないのでは?

    +22

    -3

  • 402. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:38 

    唐突なこぼりに笑っちゃった

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:40 

    ノンフィクションのYou Tubeとかw

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:42 

    YouTubeにも進出したのかw

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:48 

    >>358
    相棒呼びいいよねw
    経緯は「じゃない方芸人」的な失礼な呼び名ではあるけど、身体的特徴とかじゃないから本人も周りも不快にならない

    +25

    -2

  • 406. 匿名 2025/03/02(日) 14:49:55 

    コボリのその後が気になるな

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:02 

    栗ちゃんおかえり!

    +17

    -1

  • 408. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:02 

    湘南だと、漁師もお洒落に見える

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:24 

    今ますメモ取ってなかったんかいw

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:28 

    優しい

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:37 

    そうだよ
    頑張ってる人にはみんな目をかけたくなるんだ

    +28

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:38 

    >>311
    心身が持たないから仕方なく辞めたのに
    そうやって自業自得とか言って
    セーフティネットを軽視してると
    結婚して子供を持とうなんて思えないな

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:39 

    ちょっと前に起きた事件…ヤンキー上がりみたいな社長とその従業員が自分達よりずいぶん年上の56才の従業員を線路に立たせて自殺に見せかけたやつ。
    どうしてもあれを思い出しちゃう。
    最初はこんな感じでイジられて笑いあったりしてたのかなと…

    +59

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:40 

    >>380
    助かるじゃん

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:48 

    船頭43歳のほうが相棒よりも見た目かなり若いね。
    相棒の見た目は漁協組合長みたいな貫禄なのに、仕事は20代よりできないってギャップがイタいね。
    見た目はヤンチャな若者で仕事が出来た栗ちゃんみたいなほうが漁師に向いてそう。

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:50 

    >>391
    つまらなそうw

    +36

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:50 

    芳人さんは今の今までメモとってなかったのか
    そりゃ栗ちゃんと差がつくわ

    +40

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:50 

    え?仕事できないくせに今までメモ取ってなかったん?

    +46

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:53 

    おお、良かった良かった!

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:54 

    おー、漁師だー

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:57 

    >>406
    あの人、行動がノンフィクションに寄せすぎてて冷める

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:08 

    クズ芸人とアツシ、どっちも気になってた
    画家の3週連続やるなら、話題作の追跡してくれればいいのに
    二人ともテレビで顔売りたいだろうし、win winだと思うのだが・・・

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:12 

    >>409
    思ったw

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:19 

    3年続くのは凄いよ

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:28 

    不器用だけど一生懸命ニコニコやってる人は愛されるよね
    仕方ねーなーみたいな

    +51

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:31 

    芳仁さん歯がキレイなんだよな。

    +28

    -1

  • 427. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:32 

    >>404
    フジテレビ収入源欲しいんだよ

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:36 

    やっぱりちょっとやった位で向いてる向いてないって言っちゃダメなんだな

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:43 

    >>391
    しかも公開されたの3日前なんだよね。
    もう2月は経ったかと思ったわ。

    +35

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:44 

    敬語無くなったのいいね

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:45 

    格安で使っている公共の電波からYouTubeに誘導するのは納得出来ない!😾

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2025/03/02(日) 14:51:51 

    なんか良い感じだね

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:04 

    ジャルジャルみたいになってるw

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:05 

    >>391
    最近のフジ、自社映画のCMだからか、映画館の映画始まる前のPR観てる気持ちになる

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:07 

    >>391
    コケてるよねwアンダーニンジャはなんかヒットしてるけど

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:08 

    船長さん黒髪になってる!

    +14

    -1

  • 437. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:08 

    船長別人じゃんw

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:16 

    頑張ってるね
    風貌もしっかりしてきた

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:20 

    栗ちゃん怪我をキッカケに覚醒しましたって話か

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:22 

    まさか来週もやらないよね?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:24 

    子供可愛い👦👦

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:26 

    お子さんかわいいー

    +13

    -1

  • 443. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:26 

    成長している!!!!

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:31 

    3代目、夜もグラサンなんだ

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:36 

    ハッピーエンドで良かった!

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:37 

    勇輝船長、髪黒くしても41、
    芳仁さんと同い年には見えないんだよね。

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:52 

    >>429
    よこだけど
    そうだったんだw
    かくかくしかじかもよく見たら公開5月なのに
    もう内容を見た気がするほどCMを目にした

    +24

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/02(日) 14:52:56 

    奥さん全然変わらない!

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:00 

    タバコ辞めたの偉すぎる……!!!

    +15

    -1

  • 450. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:04 

    お子ちゃん、年子?

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:06 

    男の子はママに、女の子は父親似だな

    +21

    -2

  • 452. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:07 

    やっとタバコやめたか
    良かったね

    +27

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:08 

    タバコ辞めたのか!
    偉い!

    +46

    -1

  • 454. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:09 

    奥さん20代に見える

    +17

    -10

  • 455. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:24 

    お子さんたち2人ともかわいーー

    +21

    -3

  • 456. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:26 

    喫煙者だったのか
    でも職場のみんなスパスパ普通に吸ってたなぁ・・・

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:32 

    よしひとさん頑張ったね

    +37

    -0

  • 458. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:35 

    最初不安だったけど、応援してるよ!

    +28

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:36 

    漁師の仕事、向いてないと言われても続けるのはすごいよ 粘り勝ちだよ
    「好き」が原動力になったんだね

    +95

    -1

  • 460. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:37 

    >>391
    あの歌手の声嫌いだから不快😖

    +50

    -3

  • 461. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:56 

    おくさん相変わらず若い。
    アラフォーには見えん。

    +23

    -6

  • 462. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:58 

    >>460
    めっちゃわかる

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:00 

    >>447
    えっ!5月?CM早すぎるわ

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:01 

    みんな面倒見がよくて良い人ばかりだね!
    よしひとさんも一生懸命やってるから周りも助ようっていう気持ちになるんだろうね

    +56

    -2

  • 465. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:01 

    やっぱり大企業でそれなりのポジションまで勤めた人は
    元来のポテンシャルが違ったという回だった
    HAPPYENDで良かった

    +81

    -2

  • 466. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:02 

    今日のはいい感じだね
    あたたかいエピソードで良かった

    +70

    -1

  • 467. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:13 

    彼の成長をながめた1時間

    +53

    -1

  • 468. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:20 

    珍しくハッピーエンド

    +48

    -1

  • 469. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:24 

    よしひとさん、笑った顔が元EXILEの黒木啓司に似てる

    +6

    -2

  • 470. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:34 

    良い話だった

    +28

    -1

  • 471. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:43 

    >>391
    歌うるさくて苦手

    +20

    -1

  • 472. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:46 

    今後外国人の漁師見習いが入ったら少し通訳や仲介役も出来るといいね。優しそうだし

    +75

    -2

  • 473. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:47 

    地道にコツコツ頑張れる人が報われる世の中だと安心するね

    +81

    -1

  • 474. 匿名 2025/03/02(日) 14:54:47 

    良回だった

    +52

    -2

  • 475. 匿名 2025/03/02(日) 14:55:02 

    ノンフィクション名物のダメダメポンコツの話かと思ったらまさかの
    転職おじさんのなかなか良い成長物語だったね

    最初はみんな恥かくよね💦

    +110

    -0

  • 476. 匿名 2025/03/02(日) 14:55:10 

    >>447
    ええええ!
    もうお腹いっぱいw

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2025/03/02(日) 14:55:24 

    不幸な家族とかは見たくないから、今日のは苦労はありながらも幸せそうで良かった。
    また一、二年後に続編観たいな。

    +76

    -2

  • 478. 匿名 2025/03/02(日) 14:55:35 

    >>426
    実家、全然貧乏そうじゃなかったしね
    ちゃんと歯にもお金かけてもらえたんだろうね

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2025/03/02(日) 14:55:45 

    周りの漁師さんが優しいから続けられてるんだよね
    今日は良い人達がたくさん出てた

    +76

    -2

  • 480. 匿名 2025/03/02(日) 14:55:58 

    今をもっと取材して欲しかった

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2025/03/02(日) 14:56:04 

    今日はいい回だったね。
    アナゴの彼、少ししか出てなかった。

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2025/03/02(日) 14:56:14 

    >>454
    実家に二人でいたときに引きの画面だと、おじさんと姪とか親子に見えた
    雰囲気が似ててお似合いではあるけど・・・

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2025/03/02(日) 14:56:30 

    成長しないと思ったけど、栗ちゃん不在のおかげで成長して、先輩たちからも認められるようになってきて、今日はいい回だったな。
    見た目も漁師っぽく男らしくなってきた。

    +69

    -1

  • 484. 匿名 2025/03/02(日) 14:56:41 

    よしひとさんは漁師よりも釣ってきた魚をどう売るかどう加工するか、売り方考えたり売る店と漁師の間の媒体になるとかそういう方面で貢献した方がいいんじゃないの

    +27

    -1

  • 485. 匿名 2025/03/02(日) 14:57:41 

    >>484
    そっちに進んだら病むと思う

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2025/03/02(日) 14:57:41 

    子供欲しくてもマッチングアプリは辞めたほうが良いっていうオチかな。
    お父さんに見える老け見えな男性を選んで収入不安定だったら、見合いする意味ない。

    +2

    -17

  • 487. 匿名 2025/03/02(日) 14:58:29 

    周りの漁師さんも声を荒げるのは命の危険がある海の上で、陸に上がると談笑したりみんなでお菓子囲んでパーティーしたり
    なんというか体育会系で理不尽な体罰リンチありきの世界だと思ってたから見る目が変わった、よしひとさん環境に恵まれたね

    +73

    -2

  • 488. 匿名 2025/03/02(日) 14:58:37 

    >>224
    そのとき役に立ちそうだなと思ってた

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2025/03/02(日) 14:58:40 

    >>462
    声低めのバラード(花束って曲)は結構いいけど、全然出せてないのに苦しそうにハイトーンで歌ってほしくない
    なんであんなに持て囃されてるのか謎

    +17

    -0

  • 490. 匿名 2025/03/02(日) 14:58:56 

    >>484
    自分でも最後に言ってたけど
    ゆくゆくはじゃない?
    現場も知った立場から貢献って意味で

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2025/03/02(日) 14:59:23 

    >>483
    日焼けして筋肉ついたからか
    顔つきもなんか漢!って感じになったね。
    最初はヘラヘラしてたけど。

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2025/03/02(日) 14:59:29 

    >>486
    男の稼ぎばっかあてにするなってこと

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2025/03/02(日) 15:00:15 

    >>447
    かくかくしかじか 漫画でも美術の師匠の家族からクレームきたとか揉めたとか聞いたけど、映画化したんだ…

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/02(日) 15:00:29 

    希望のある明るい終わり方で安心した。良い漁師さんになって欲しい。あと沢山の漁師さん方には感謝だわ。美味しい魚介類をありがとう〜

    +47

    -0

  • 495. 匿名 2025/03/02(日) 15:00:33 

    >>492
    至言

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/03/02(日) 15:01:32 

    >>492
    マッチングアプリまでして結婚したい女性のほとんどは専業主婦狙いだと思う。

    +3

    -5

  • 497. 匿名 2025/03/02(日) 15:01:54 

    >>391
    ロングのCM逆効果よね
    もうストーリー全部分かっちゃった気分

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2025/03/02(日) 15:02:16 

    >>491
    なったなった!
    貫禄出てるよね

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2025/03/02(日) 15:03:14 

    >>475
    ほんと。久々の成功物語だった。いつものノンフィクションパターンなら、いつまで経っても仕事出来ず→職場でも孤立→腐る→仕事辞めた矢先2人目、これからどうする?みたいな展開なのに

    +42

    -1

  • 500. 匿名 2025/03/02(日) 15:03:49 

    最初、本人はやりたいけど向いてない人力車夫のパターンかと思ったけど、周りの人も優しくて本人も成長して良かった

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。