ガールズちゃんねる

恋愛したいけど面倒くさい Part2

129コメント2025/03/14(金) 10:50

  • 1. 匿名 2025/03/02(日) 10:48:59 

    年単位で恋愛してなくてそろそろ彼氏が欲しいです。出会いがないのでマッチングアプリをしてますがやり取りが面倒くさい。矛盾するようですが恋愛に振り回されやすいので、それで無意識のうちにブレーキがかかっているのかもしれません。

    トピタイに当てはまる人がいれば語りたいです。

    +56

    -11

  • 2. 匿名 2025/03/02(日) 10:49:32 

    恋愛したいけど面倒くさい Part2

    +2

    -8

  • 3. 匿名 2025/03/02(日) 10:49:40 

    彼氏、中国人なんですけどどうでしょう

    +3

    -32

  • 4. 匿名 2025/03/02(日) 10:49:55 

    1人が楽だよなぁ

    結局

    +106

    -7

  • 5. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:08 

    >>1
    それって恋愛したくないけど彼氏だけほしいってことだと思う

    +46

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:27 

    恋愛したいけど、まず出会いがない

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:28 

    向こうもそう思ってたらマッチングしても何も起きんよ

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:29 

    >>1
    じゃあ、恋愛は諦めないとね☺️

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:37 

    主はおいくつ?恋愛って体質も大きいけど年齢で急にそういう気なくなっていくよ

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:42 

    >>3
    別にどうでもいい

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:44 

    面倒じゃよもういい歳じゃしの・・・必要がないからワシはそれでいいんじゃよ
    お若いお嬢さんよ、あんたがたは恋愛するがいいよ

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/02(日) 10:50:51 

    恋愛も偏差値あるからね〜
    恋愛したいけど面倒くさい Part2

    +30

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/02(日) 10:51:12 

    復縁ちたい

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/02(日) 10:51:27 

    >>1
    本当に面倒だよね。
    そう思ってきてシングル20年、もう取り返しの付かない年齢になりました。
    ひとりは楽なんだよね。

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/02(日) 10:51:46 

    私も恋愛したい
    楽だけどやっぱり一人は寂しい
    でもマチアプは嫌で、リアルで出会いがない

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/02(日) 10:52:00 

    マメな男が突然私を見初めて、アプローチしてくれないかなあってことなんよ。
    自分はなんにもしたくない。

    +57

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/02(日) 10:52:07 

    >>3
    自分で考えなよ(笑)
    別れなっていわれたら別れるん?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 10:52:10 

    4年彼氏いない
    アプリしてた時期もあったけど面倒過ぎて合わなかった

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 10:53:00 

    いい大人が交際したらセックスはしなきゃ行けないですよね。。それが嫌だな
    淡白な男性と交際したい

    +55

    -6

  • 20. 匿名 2025/03/02(日) 10:53:05 

    >>7
    果たし合いに挑んでおいて何もなしとは何事か!!
    貴様。それでも武士(もののふ)か?いざ、尋常に勝負せん!

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/02(日) 10:53:06 

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/02(日) 10:53:59 

    昔から知ってるお互い気の知れた仲の彼氏現れないかな
    身内感ある友達みたいで親友みたいな
    ドキドキじゃなくほっこりする彼氏が良い!!!

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/02(日) 10:54:13 

    めっちゃ恋愛したい
    でもアプリしてもやりとり面倒くさいし、パーティーに行ってもしたいと思える人に出会えない

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/02(日) 10:54:44 

    マチアプはやりとりめんどくさい。街コンでサクサクだと話す方が気楽

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 10:55:32 

    >>3
    一緒に中国に行けばいいのでは。おめでとう。

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 10:56:09 

    アプリとかやってるけど
    会うのがだるいし貴重な休みを潰すのも嫌だ
    職場は女の人ばっかりだから
    自分から動かないと出会いなんてないのに
    めんどくさくて行動できない

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/02(日) 10:56:36 

    1人でいるのにすっかり慣れてしまった
    この年で失恋するのキツいし

    でも好きな人と付き合えて一緒に出かけたりしてる人たちがとても羨ましくなるときもある

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/02(日) 10:56:59 

    付き合うまでの工程がだるい
    それを楽しめる人じゃないとね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/02(日) 10:57:16 

    スマホの片手操作で付き合える相手なんてスマホの片手操作でいなくなるだけだよ

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 10:57:18 

    私も恋愛したいけど、もう歳だし、精神疾患持ちだから無理かな〜

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/02(日) 10:58:02 

    やっぱ運命ではなくアプリとか強制的に出会いを引き寄せようとするから疲れるのかな
    運命を捻じ曲げるのと一緒だもんね、やっぱ自然の出会いがいいわ

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 10:58:28 

    >>22
    同窓会はどう?

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 10:58:54 

    >>1
    っていうかさ、友達作るとかもそうだけど、作る過程ややりとり、誰かのために動くのは嫌だけど、味方になってくれる友達がほしいとか

    恋愛するやりとり、傷つくのもいやだし、めんどくさいことはいやだけど、自分だけを大切にしてくれる彼氏が欲しいとか

    そんないいとこ取りそもそもしようとするのがおかしくない?
    働きたくないけどお金ほしい、勉強したくないけど受験受かりたいって言ってるようなものでは?

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/02(日) 10:59:28 

    マッチングの良いなと思った人のほとんどは妻子持ちか彼女居るんだよなぁ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/02(日) 10:59:53 

    妊娠したくないんだよね。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/02(日) 11:00:10 

    マッチングって既にパートナー居る出会い厨多くない?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/02(日) 11:00:10 

    面倒くさい以前に男は生理的におばさん好きになれないからねぇ

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2025/03/02(日) 11:00:21 

    >>1
    言い訳してるけど単純に都合の良い相手が欲しいだけだよね。
    でも誰も都合の良い存在ってなりたくないと思うよ

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/02(日) 11:00:33 

    >>2
    いらすとや暇人、外に出ろ

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/02(日) 11:00:46 

    >>5
    無理じゃない?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/02(日) 11:01:40 

    やりとりだけじゃわからないからとりあえず会ってみる

    めちゃくちゃ冷たい返信の人でも会ったらおもしろい人何人かいたし

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 11:02:55 

    >>1
    わかるよ
    付き合って数年経つ彼氏または旦那が今すぐ欲しい

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/02(日) 11:04:06 

    大体は既婚者や彼女持ちかヤリチンのクズ男

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/02(日) 11:04:48 

    デートとかメッセージのやり取りくそ面倒くさい
    休日ぐらいのんびりしたい
    恋愛体質の人たちが羨ましい

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/02(日) 11:04:56 

    恋愛=人間関係で
    ゼロから作り上げる人間関係なんだから面倒で当たり前だよ
    受け入れる人間関係のフリ(偽りだけど)してくれるホストや風俗は面倒の代わりにカネ払えや!って制度だし

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/02(日) 11:04:57 

    マチアプは手軽に始められるけど
    そこからいい人に巡り合うまでは
    相当の苦労が必要になる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/02(日) 11:05:10 

    >>19
    私、昨日婚活行ってマッチングした人に、正直に伝えたよ。結婚願望なくて友だちが欲しいだけなんです、と。だから他の人とも会って下さいて。いい人・趣味友としてなら付き合いたい人って男性が多いのよね、婚活。

    +4

    -9

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 11:05:28 

    >>3
    エリートならキープしとけ

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/02(日) 11:05:59 

    >>1
    私は20代で 合コン街コンマチアプ結婚相談所などなど世の中全ての出会いツールを使って色々な恋愛を経験してきました。
    でも結局結婚までいけず、30代になってしまい>>1さんと同じ状況です。
    「そろそろ彼氏欲しいなーマチアプでもやるかー、でもまたどうせ失敗するだろうし」と思って今は全く動いてません笑
    もう若い頃やり切ったから半分諦めの境地です。

    でもなー子どもは欲しい人生だったな😞

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/02(日) 11:06:01 

    >>40
    もし告白されたら、とりあえずOKすれば彼氏はできるよ

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 11:06:21 

    >>47
    婚活用のマッチングアプリ使うのやめなよ。相手にも失礼だよ。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/02(日) 11:07:36 

    >>51
    だから最初に伝えたんですよ。それで離れていくならどうぞ、と。それに婚活パーティーだからマッチング即付き合いではないでしょ。

    +4

    -20

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 11:07:47 

    >>50
    でも主みたいな人って、大切にされたいから彼氏が欲しいんでしょ
    自己中だよね

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/02(日) 11:08:08 

    男ってとにかく威張っていたい生き物でめんどくさい。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2025/03/02(日) 11:08:23 

    LINEしたり会うのダルい…
    本気で好きな人に出会うと楽しいのかな

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/02(日) 11:08:35 

    >>1
    じゃあやめたら?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/02(日) 11:09:26 

    >>1
    ほしいって感覚がわからないし、そんな気持ちで付き合ってもたのしくない。
    好き→付き合いたいって自然に思うものでは?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 11:11:50 

    >>50
    彼氏は恋愛相手だよね?
    じゃ無理じゃない?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 11:12:20 

    >>1
    分かります。
    極論ですが昔の(戦国時代とかね)政略結婚とか、おせっかいおばさんによるお見合いじゃないですが、別に私のことを運命の人とか思ってくれなくていいので、同じ目的のためにお互いに一定の尊敬を持って暮らせる相手が用意されてほしいです。
    個人的に結婚はしたいけど恋愛が苦手なので今の自由恋愛の風潮が辛いです、、

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/02(日) 11:13:46 

    >>1
    アプリだから事務的作業になるんだよ。リアルに心が動かされてたら面倒とか思わない。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/02(日) 11:14:54 

    >>2
    そっくりな人知ってるわ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/02(日) 11:15:35 

    恋愛したいけど面倒くさい Part2

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 11:16:25 

    >>5
    レンタルしよう

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/02(日) 11:16:30 

    >>47
    自己中心的だな

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/02(日) 11:20:43 

    >>58
    いや、好きじゃなくても付き合えば彼氏だよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/02(日) 11:22:09 

    面倒だよね
    人間関係

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 11:22:14 

    昔と違って刺激や娯楽がありすぎるんだよね
    ちょっと歩けば美味い寿司や美味しいケーキが食べられて、スマホひらけば楽しい動画音楽漫画すぐ見られるし、がるちゃんで他人と話した気になって嫌になったらすぐ閉じて

    昭和なんか飯はまずいしスマホもないし酒飲むかガキ作るかマウント取ることしかなかったもんね

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 11:23:19 

    独身余りの中で優しい人もいるけど知人でいいって思う。それ以上来られるのは勘弁。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/02(日) 11:24:09 

    >>1
    モテないだろうにめんどくさいとか…

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/02(日) 11:29:41 

    >>12
    Tinderにいる男は遊び人か投資詐欺っぽい人たちだった。近所ですぐに出会いたい人には良いかも

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/02(日) 11:33:30 

    感情不安定になる。
    LINEに既読や返信がないと、落ち着かないし不安になる。

    私のこと嫌なのかなって。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/02(日) 11:35:24 

    わかるよ〜彼氏欲しいけど
    また初めからデートして…とか
    めんどくさいよね

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/02(日) 11:37:11 

    インスタで、男は放置しろ!尽くしすぎるな!とか恋愛の達人みたいなのを参考にし実行したら冷めてると思われて消滅。次は、男はグイグイ積極的が嬉しい!と逆パターンを参考にしたら、しつこいとブロックされる笑
    恋愛めんどーーい!どうしろって!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/02(日) 11:39:24 

    >>2
    夫にそっくり

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/02(日) 11:41:59 

    >>73
    若い美人になれば解決

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/02(日) 11:43:13 

    >>2
    お前の似顔絵?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/02(日) 11:44:14 

    私職場のイケメンっぽい人も性格がオラオラ系だしなーとかうちにこられてもなーって思ってやんわり断ってる。彼氏ほしいのに。タイプな性格じゃないから?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/02(日) 11:45:49 

    >>59
    横だけど
    自由恋愛のステップ踏むのすらめんどくさいッて文句言う人は
    自分でえらべない強制的な相手としきたりやら家系の重荷もあって結婚させられることに文句言わない訳がないと思いますわ。
    お見合いや許婚で結婚したひとたちが、幸せだったとおもう?お互い大切にされてきたと思いますか?
    性奴隷にされたり、その逆も。それでも離婚なんてできなかったはず。中にはお互い大切にしていた夫婦はいただろうけど、出会いは強制的でもその後ちゃんと恋に落ちて恋愛のステップ踏んでるはずだよ。

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2025/03/02(日) 11:46:23 

    >>59
    あなたは相手がどんな男でも結婚できるの?

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/02(日) 11:47:26 

    >>74
    いいじゃん
    旦那としては理想の顔じゃね?
    イケメンすぎても心配だし

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/02(日) 11:47:50 

    >>1
    マッチングアプリは性犯罪の温床だから
    推奨できない。異性に話しかけるだけで
    セクハラ案件になる時代だし。
    結婚できても夫がヒモになったり
    子供が不良になったりしたら家庭崩壊だよ。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/02(日) 11:48:14 

    >>75
    やっぱり顔ですね!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/02(日) 11:48:32 

    >>31
    私もそう思ってアプリなんか〜って思ってたけど、妹と友達がそこそこスペックのいい男性をアプリで捕まえて結婚してて、28にもなって運命の相手とリアルで出会いたいって言ってる自分が恥ずかしくなった。

    で、アプリ始めたけど全然めんどくさいです。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/02(日) 11:52:04 

    >>1
    面倒くさいんだよねー。

    都合の良い時に奢ってくれて自分の事大好きなままでいてほしいだけ。

    ま、無理だろうな

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/02(日) 11:54:05 

    >>33
    同意
    支離滅裂に感じる
    何かを得ると何かを失う道理を理解と覚悟が出来てないよね。コメ主の言うとおりいいとこどりの思考が幼すぎて…大人になる前に誰かから教えてもらえなかったのかな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/02(日) 11:55:10 

    >>81
    アプリ検討しててマッチングアプリトピ見てるけど、結婚しましたって人で悪いコメント見当たらないけどな…
    あなたの周りの人が男見る目ないだけじゃない…?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/02(日) 11:57:33 

    >>53
    自己中か?
    そりゃあ自分のこと大切にされたいでしょう。
    「自分のこと大事にしなくていいから彼氏になって!」なんてそんな変わり者いないでしょ。

    まあお互い想い想われ、尊敬し合える関係がじゃないといけないとは思うけど。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/02(日) 11:57:35 

    ポエムっぽくて申し訳ないんだけど、恋愛って無理やりするもんじゃなくて、いつのまにか落ちてるもんなんだよね
    アプリなんかで探してたら結局相手を値踏みしてるだけで恋愛とは違う気がする

    私はちょっと前に職場でいつの間にかその人を好きになってることに気付いて、そしたら自然に痩せてオシャレやメイクも頑張ってた...
    しかも全然苦じゃなかった

    もちろん、迷惑かけるようなアプローチなんかしないけどさ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/02(日) 12:06:20 

    今好きな人いるけどアピールしたら逃げられてる
    なかなか人を好きになれないのに…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/02(日) 12:10:32 

    >>78
    性奴隷とかそういう極端な例の話をしていません。(人として尊敬を持てる相手って書いてあります)
    私は田舎住みで近所のおじいちゃん、おばあちゃんの結婚まで顔も見たことなかったと文句を言い、普段もなんだかんだで喧嘩してるけど、それでも夫婦として協力して歳をとるのがいいなと思っているので。
    運命の相手と信じて結婚前に大恋愛するのではなくて、結婚後に人としてお互いに愛情と尊敬を持ちながら関係を作りたいという考え方であって、これが別に自由恋愛より素晴らしいとかましてや他の人にも強制してるわけではなく自分の考えとして述べてるのに、あなたには関係なくないですか?

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/02(日) 12:12:32 

    >>65
    それは付き合いじゃなくて友人なのでは?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/02(日) 12:12:41 

    >>79
    どんな男とも結婚はできないですし、そもそも政略結婚やお見合い結婚も過去を見てもある程度釣り合いを見てすすめてまふし、あまりにも合わない場合には紹介者の判断でお断りしてます。
    それで不幸になったというのは自由恋愛で結婚しても離婚してる人がいるのと同じ話だと思います。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/02(日) 12:14:16 

    >>1
    めんどくさいのに恋愛したいなんて無理だよ
    努力もなしに恋愛なんて

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/02(日) 12:15:19 

    >>87
    横だけど、大事にされたいはわかるけど
    努力はしたくないわけでしょ?
    自分都合過ぎる

    こんなひと大事にされるわけない

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/02(日) 12:25:50 

    >>19
    セックスしなくていい男は生涯独身かゲイがほとんどだからね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/02(日) 12:26:12 

    >>88
    付き合わなくても、気になる人がいたら自然に見た目磨く経験ってガル民みんなあると思うわ。ここの人たちは、もうその気持ちも出てこなくなったんだと…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/02(日) 12:30:17 

    >>91
    だから形だけなら彼氏になれるでしょ
    好きじゃなくても形だけでも付き合えば彼氏ですって言って、好きじゃなくても結婚すれば旦那ですって言えるし
    恋愛しないと結婚できないわけじゃないしね
    昔だってお見合いで好きじゃなくてもお付き合いして結婚した人がいたじゃない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/02(日) 12:30:23 

    >>87
    自分が大切にされたいなら、相手も大切にしないといけない、または自分にそれほど好きになってもらわないといけない。そのためには恋愛のステップ踏まないといけないよね。でもそれはめんどくさい。自己中では?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/02(日) 12:31:52 

    >>90
    その祖父母が自由恋愛以上のつらい思いをしたかもしれないよねってことだよ。
    仕方ないと受け入れて、じゃあ目の前にいるひとの良さをみつけよう、大切にしようとお互い思えるまでに、お互いが努力したとおもうよ?

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2025/03/02(日) 12:31:58 

    >>33
    本当にそう
    自分にとって都合のいい恋愛しかしたくないんだろうね
    恋愛って相手ありきなのに、その相手のこと何も考えずに自分にとってだけ都合のいい関わり方しようとしてる
    いつか痛い目見るよね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/02(日) 12:33:04 

    >>73
    恋愛ってそんな「小手先」じゃないのよ 
    素人カウンセラー気取りが勝手に発信している恋愛アカウントもいっぱいあるよ
    自分軸で恋愛しないと

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/02(日) 12:34:58 

    >>90
    それならマッチングアプリでとりあえずマッチしたひとと付き合うのと同じとおもうけど

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/02(日) 12:35:08 

    >>47
    婚活行ってるのに結婚願望ないって何?
    相手を結婚相手には見れないけど友達ならOKだからそういうふうに言ったってこと?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/02(日) 12:40:22 

    恋愛って面倒くさいよね…

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/02(日) 12:41:20 

    >>99
    いやだから結婚後にはお互いに人間として尊敬するし家族愛を育む努力をするって言ってますよね?
    単に異性というだけで恋愛してお互いが世界一の相手。運命の相手みたいになるのが苦手って話をしてるだけなんですがなんでそこまで人の価値観を否定するんですか?
    そもそもこのトピがそういう価値観の人で話し合いましょうって最初に主さんが言っているので、こういう価値観を受け入れられないのなら、恋愛最高!恋愛大好きってトピを別立てされたらいかがですか?

    このトピに限らずだけど、なぜわざわざ違う価値観を持つトピに乗り込んできて、上から目線でダメ出ししたり自分の正しさを訴えたりする人いるんだろう、、
    同じ価値観の人で悩みを共有しましょうって話なのに、、、

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/02(日) 12:41:36 

    私も2年恋愛してないから、今から恋愛って考えると‥ まずこの2年で太ってたるんだ体をどうにかしなきゃって思う。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/02(日) 12:42:20 

    >>102
    マッチングアプリの場合は相手が恋愛を求めてきますよね?
    相手が同じような価値観(恋愛はいらないけど、結婚して家庭を持ちたい)であれば特に問題はないです。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/02(日) 13:03:10 

    元彼と別れて半年だけど、もう恋愛する気ない
    精神的にしんどい。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/02(日) 13:08:00 

    >>105
    正しい正しくないかの話はしてなくて。
    そもそもその価値観の人が見当たらないなら独身でいいのか、相手にあわせて恋愛してでも結婚したいかの話だとおもうよ。
    都合の良い価値観の人が現れる保証もないし、歳もとる。でも結婚はしたいなら自分の価値観もすり合わせる必要もあるとおもうし、それしたくないなら独身でってならそれもありだとおもう。
    あれは嫌だけど自分は変えたくないみたいのが甘いなとおもっただけ。
    みんななにか得るためになにかを我慢ってしてるわけで。あなたの理想の祖父母もきっとそうで。
    トピ主も恋愛はめんどくさいけど彼氏はほしいとかさ。彼氏欲しいなら恋愛我慢すればだし、我慢出来ないなら彼氏欲しいと言わなきゃいいのに(笑) 

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2025/03/02(日) 13:11:50 

    >>2
    文化人放送局のスタッフT

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/02(日) 13:16:38 

    >>109
    105さんからのメッセージが全然伝わってなくて草

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/02(日) 13:30:44 

    可愛くないからできないだけだろ笑

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2025/03/02(日) 13:31:39 

    年と共に全てが面倒くさいと思うようになる。心を入れ替えないと一生ひとり。ひとりも悪くないがマッチングアプリをやってるような人なら誰かと繋がってる方がよさそう。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/02(日) 13:32:39 

    >>52
    だからそもそも婚活の場に行くなってw 友達探しは別でしなさいよ。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/02(日) 13:41:59 

    >>111
    匿名掲示板だから、ここ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/02(日) 13:43:26 

    好きになればなるほど
    辛くなること多い。
    あの、胸の痛さはなんなんだろう?

    色々考えたり泣いたり胸痛くなったり
    面倒くさい。

    本来の自分を失う。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/02(日) 13:49:11 

    恋愛に限らず仕事も家事も人間付き合いも全部めんどくさいから諦めて頑張る

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/02(日) 14:16:51 

    >>115
    そこじゃなくて論点がズレてる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/02(日) 14:39:00 

    >>1
    私もそのタイプで探してない時の方が現れて一気に堕ちる。
    頭で考えてるうちは無理だったし婚活とかも向かないタイプ。
    そのブレーキぶっ壊してくる位の男じゃないと心も体も動かないんだよ。
    過去に彼氏もいたみたいだから理屈や条件で男を選べるならもう彼氏できてると思うよ。
    あなたにとって気になる男は今はいないだけなので諦めて別の事した方がいいよ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/02(日) 14:50:37 

    >>115
    そんなに語りたいなら自分と同じ考えを持つ人のためにトピ立てればいいじゃん

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 15:41:18 

    >>83
    出会ってしまえば何のきっかけでの出会いとか関係ないと思うけどね
    相談所だってアプリだって会えばリアルな人間関係なんだから
    自然な出会いでもそう簡単に溺愛されてとんとん拍子なんて無いよね
    めんどくさいのはわかる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/02(日) 15:44:51 

    オシャレ= 面倒でお金かかる
    食べ物= 好きな時間に好きな物を好きな量食べたい
    会話= 丸一日無言余裕だし興味無い話題がつらい
    休日= 漫画、YouTube、昼寝したい
    エッチ=年1回くらいしてみたい
    なので恋人いらないで奇跡のワンナイト年一あればいいかな

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 15:54:31 

    >>73
    そんな攻略は意味がなかったね、何が響くかは相手の性格によるのに画一的にするからじゃ無いの
    相手にちゃんと向き合っていたらインスタの言葉通りにやってみるなんてしないでしょ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/02(日) 18:27:35 

    脈があるだのないだの探り探りしないといけないのがしんどい
    そんな人の行動に一喜一憂したくない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:30 

    正直連絡とか食事とかめんどくさい
    いい感じだった人から付き合ったら1日1回は必ずやり取りしたいし私仕事夜勤なんだけど夜勤やめて昼にして欲しい(理由は夜向こうが空いてるからそれに合わせて的な)って言われて無理ってなった
    いい感じになっても途中でなんか違うなってなる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/03(月) 01:45:40 

    >>5
    彼氏持ちというステータスが欲しい状態ってこと?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/03(月) 02:38:02 

    >>1
    恋愛したいけど面倒くさい Part2

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/03(月) 04:31:50 

    >>1
    皆んな経験人数豊富なのね…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/14(金) 10:50:51 

    >>1
    気持ちはわからなくもないけど、面倒と思う時は辞めときなよ。無理してするのは馬鹿馬鹿しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード