ガールズちゃんねる

凹んでいる人と話したい

303コメント2025/03/08(土) 07:37

  • 1. 匿名 2025/03/01(土) 21:28:45 

    どんな理由でもいいです。
    落ち込んで凹んでいる人と励まし合いたいと思いました。

    中には荒らしのようなコメントもあるかもしれませんが、スルーや通報でなるべく答えず平和に語りたいです。


    主は、
    職場の人間関係で酷く落ち込んでいます。
    人間不信になりそうです。

    +335

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/01(土) 21:29:09 

    >>1
    何があった?

    +49

    -4

  • 3. 匿名 2025/03/01(土) 21:29:39 

    >>1
    傷の舐め合いか? そうか


    良いぞ、かかってこい!!😤

    +19

    -28

  • 4. 匿名 2025/03/01(土) 21:29:57 

    夜食を食べてしまった…

    +95

    -6

  • 5. 匿名 2025/03/01(土) 21:30:08 

    ガルでトピ主叩きにあったよう

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/01(土) 21:30:40 

    >>1
    主さん真面目なんだね。旦那がいるなら、職場変えるくらい気楽にやっちゃえば?

    +12

    -16

  • 7. 匿名 2025/03/01(土) 21:30:50 

    凹んでいる人と話したい

    +9

    -14

  • 8. 匿名 2025/03/01(土) 21:30:53 

    うざいお局の対処法なに ?

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:02 

    >>1
    凹んでいる人と話したい

    +4

    -11

  • 10. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:09 

    今日仕事で色々凡ミスやらかした。
    先輩や上司に呆れられたと思う。
    いつまで経っても物覚えの悪い自分に自己嫌悪。

    +135

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:10 

    凹んでいる人と話したい

    +2

    -10

  • 12. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:36 

    子供の非情さ無謀さ
    自分の人生ならどうにでも対処できるけど、もうどうにもできなくて苦しい

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:41 

    来年度から時短勤務希望したら
    上司から却下された
    辞めるしかないのかな

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:47 

    >>1
    人生で誰かを好きになったことも好きになってもらったこともない。
    でも私も自分が嫌いなのでそりゃ好きになる人なんていないよなと思う。
    たまに生理前とかこのままたった1人で誰にも悲しまれずに死ぬのかなと思って涙出ることはある。

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:49 

    >>1
    辞めてもいいんだよ

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/01(土) 21:31:54 

    >>5
    ガルちゃんは基本的に脳死トピ主全肯定がスタンダードだから、叩かれたって事はよほど貴方が酷かったのかもね

    +0

    -12

  • 17. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:00 

    毎月1,2回は休んでしまう…

    みんなどうやって5勤してんの?

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:00 

    人生辛いことだらけや

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:03 

    >>1
    知ってる?
    人って刺せば死ぬんだよ?

    +1

    -16

  • 20. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:19 

    人と一緒にいたくないけど1人で過ごすのもしんどくなってきた
    この先大丈夫なのかな
    (人と暮らす予定もそのつもりもゼロ)

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:31 

    コミュ障で落ち込んでいます。
    趣味のサークルに入りましたが、まず自己紹介から凹みました。みんな上手に自己紹介出来ていて。出来ない自分に落ち込みます。

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:33 

    >>1
    きたよ(´・_・`)

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:41 

    >>1
    どしたん?話聞こか?

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/01(土) 21:32:46 

    >>16
    またいじめられたよう

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/01(土) 21:33:07 

    努力じゃどうにもならないことがうまくいかなくて凹んでる…
    絶望。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/01(土) 21:33:07 

    失恋した
    なのに私は向こうが大好きだよ
    死にたいよ
    ずっと涙が出てくる

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/01(土) 21:33:18 

    トピ立てしたら荒らしにあいました

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/01(土) 21:33:20 

    別れて1カ月まだ凹んでて、LINEかなぁかなってウジウジ中。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/01(土) 21:33:26 

    人間不信になると辞めたところで次の職場に希望も見出せなくなるよね
    家から出たくなくなる

    +76

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:05 

    職場の人間関係で病んで休職してます

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:19 

    車検の見積もりがめっちゃ高かった…
    いつもしてもらってる所にしとけば良かった
    早い安いを売りにしてる所だったので行ったのに蓋を開けてみたら高い上にめっちゃ時間掛かる…
    客が変に少ないのが気になってたんだよな

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:24 

    今日も出掛けなかった
    天気よくて暖かかったのに
    梅も咲いてて、子どもも出掛けようって言ってたのに
    明日は出掛けられたらいいな

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:27 

    燃やしちゃえば?
    邪魔なんでしょ?
    最近よくあるじゃん原因不明の火事w

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:29 

    凹んでいる人と話したい

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:37 

    明日入籍予定なのに、今日ケンカして朝からずっと口聞いてない...
    明日どうなるんだこれは...

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:38 

    今日ちょうど、ニンニクチューブ振って、蓋の閉めが甘かったのか、蓋がスポーンと外れて部屋と顔にニンニクチューブぶちまけて凹んでた。
    お風呂入るまで、自分の顔からニンニクの芳しい香りがしてた🧄

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:38 

    >>4
    わたしも今スーパカップ2つ完食したとこ

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:39 

    >>5
    よしよし( T_T)\(^-^ )

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:44 

    彼氏に肛門舐めさせられた。
    死にたい。

    +6

    -14

  • 40. 匿名 2025/03/01(土) 21:34:45 

    昔ながらの石畳の道がコンクリートに変えられててまじでムカついてます。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/01(土) 21:35:01 

    >>1
    私もです。2月に入ってから、知らない人と嫌なことばかりでうんざり、凹んでいます。
    スーパーの駐車場で直進中、突然出てきたタクシーにいきなりクラクションを鳴らされるし、レジで並んでいたらおばさんに割り込まれて、「並んでます」って言ったらずーっと睨まれ続けるし、極めつけは人生初の交通事故で、直進中に左から出てきた車にぶつけられるし、散々です。主さん、一緒に1年頑張りましょうね。

    +67

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/01(土) 21:35:07 

    ずっと好きだったヤギさんが亡くなってしまった
    SNSが長いこと更新されなかったし、具合がわるそうな歩き方をしていたから覚悟はしていたけど本当に悲しい
    もう一度会いに行けばよかった

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/01(土) 21:35:23 

    >>8
    聞き流す
    聞こえないふりをする
    時々静かにキレる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:00 

    値上げばっかで金がねえ☝️

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:04 

    40だけど貯金と言える金はなく残高状態
    毎日貧乏を絵に描いたような弁当持参してるけど給料は上がらず色んな税金引かれまくり、物価高激し過ぎてもう生きるのが辛い

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:10 

    こちらは仲良しだと思ってたけど相手は特にそうじゃなかったっぽい事がちょっと垣間見えてしょんぼりしてた

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:10 

    相手あんたの事ただの無害なゴミ位にしか思ってないよ
    笑えるねー見下されてるんだよ

    +0

    -14

  • 48. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:41 

    数日前に財布なくした!!!未だ見つからず。。。
    現金は8000円はまだ諦めつくけど、まだ2年しか使っていないブルガリの財布、、、
    マイナンバーカード、免許、クレカ、キャッシュカード、、、辛すぎる。

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:50 

    >>5
    トピ主は叩いてもいいみたいな悪しき風潮あるよね

    トピ立って序盤は重箱の隅つつくような意地悪なコメントが続く

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/01(土) 21:36:54 

    >>13
    職場からしたら辞めてほしい=不必要な存在なんだと思う
    うちは時短勤務や在宅ワークを取り入れてる会社だから働きやすいけど、そうじゃない所も多いと思う
    でも、辞めるなら再就職先を見つけてからのがいいよー

    +3

    -11

  • 51. 匿名 2025/03/01(土) 21:37:34 

    >>1
    清掃パートでおばちゃんが多い職場にいます
    ベテランのお局軍団から嫌われてしまい、私ばかりどうでもいいことでつっかかってきます
    若い男性でミスばかりだし、散らかし放題なのがいるけどお局のアイドルキャラで誰からも注意されない

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/01(土) 21:37:34 

    >>1
    仕事って人間関係が一番重要だよね
    でも今の会社が合わないだけかもよ
    元気出してこ!

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/01(土) 21:37:45 

    >>1
    白ワイン一本飲んでしまった。
    アル中真っしぐらだと思う。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/01(土) 21:38:08 

    2年間の片思いの末、告白して振られました。それからもう1年経つのに引きずったままで…バカだなって思うけど、どうしても好きでつらい。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/01(土) 21:38:41 

    今日夕方道端で中学生の男の子がうつむいて泣いてる姿を見た
    どうしたらよかった?

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/01(土) 21:39:18 

    >>8
    埒あかねえな
    戦争だ戦争

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/01(土) 21:39:48 

    >>13
    え。。そんなことあるの!?人事には相談した?
    なかなか衝撃や。。却下て。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/01(土) 21:39:50 

    地方都市の中で比較的治安が良くて穏やかな子が多いと謳われている地区に最近引っ越したんだけど、近所の小学生親がガラが悪くてがっかりしてる。
    良いとされているところでもこんなもんなのか、と。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/01(土) 21:39:56 

    >>1
    どうした!
    何があった?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/01(土) 21:40:24 

    せっかく先週49.4キロまで体重減ってたのに昨日今日ドカ食いしちゃって今51キロ
    週末は食欲抑えられなくなるし自己嫌悪

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/01(土) 21:40:28 

    >>12
    反抗期?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/01(土) 21:41:02 

    金曜日仕事で、キレた爺さん客に電話で怒鳴られた。
    月曜日仕事行きたくない。相手したくない。

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/01(土) 21:42:01 

    1月末に辞めた職場でのイジメをまだ引きずってる
    2月から新しいところで働き始めているし、さっさと忘れるのが一番だとわかっているけど
    今日久しぶりに街に出たら、前の職場の人に会ったらどうしようと震えてきて、すぐ帰ってきた

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/01(土) 21:42:01 

    >>35
    寝たら仲直りや

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/01(土) 21:42:32 

    >>14
    自分を好きになろう ね🍀

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/01(土) 21:42:34 

    >>58
    そういうところに憧れてガラの悪い地域から引っ越して来る人がいる
    そういう人を知ってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/01(土) 21:45:03 

    癌なんだけどさ、病院で看護婦さんに適当にあしらわれて最悪な目にあったよ。看護婦さんといえども所詮患者は他人事だよね。って思ったよ。

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/01(土) 21:45:37 

    >>14
    生理前って不安定になるよね。泣きたくなる😭

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/01(土) 21:45:39 

    >>35
    何が理由ですか

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/01(土) 21:46:07 

    無職40歳です
    彼氏がいなくてさみしいです
    よろしく

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/01(土) 21:46:18 

    親しかった人が、だんだんと亡くなっています。何十年もこの先付き合いお互いに励ましあって生きていきたかった大事な人をこれからも失うことがこわいです!💦

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/01(土) 21:46:37 

    昨年、癌の手術をして今年も手術がありそう。健康第一。人間関係は逃げるか、無視しちまえ。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/01(土) 21:47:49 

    パートでの雑談ヘタすぎて凹んでるー
    なんでみんなあんなにポンポン喋れるの?

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/01(土) 21:47:51 

    >>1
    私も辞めさせられてショックです

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/01(土) 21:48:01 

    >>66
    ガラ悪いしあらゆるマナーも悪いし、そういう人が集まる地域に住めばいいのになぜ穏やかなところに進出しようとするんだろ、、、ほんと理解できない。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/01(土) 21:48:31 

    豚トロ焼いて
    その脂で目玉焼きつくって
    UFOにのせてマヨネーズかけて
    食べてしまった。
    高カロリー💦

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/01(土) 21:48:56 

    >>35
    明日が特別な記念日とかならなんとかして仲直りしましょ
    でも別の日でも良ければ入籍前にわだかまりなくした方がいいかもですね

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/01(土) 21:49:20 

    >>7
    人生でリスパダール出してもらったことないんだよなぁ
    そういうテンションがなかったんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/01(土) 21:49:24 

    先週ぐらいに久しぶりに旦那と大喧嘩して、それから一応普通にはしてるけど旦那とあんまり喋りたくなくていやだ。すぐ感情的になって、言ったらいけないこととかも言ってしまうタイプの旦那で、その言葉を思い出してうんざりしてる。はぁ。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/01(土) 21:49:33 

    私にあまり接してくれない先輩がせっかく話しかけてくれたのに上手く話せなかった。私ってダメだな。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/01(土) 21:49:45 

    死にたい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:03 

    >>1
    同僚は仲間だけど、友達ではない。
    利害関係者。
    割り切りましょう!

    私は今日予定していたバスに間に合わず、
    遅刻では無いが健診会場に着くのが遅れ、
    更にその後の面会の為に準備していた母への差し入れを
    持ってくるのを忘れた事に帰りに気づき、
    折角早めに終わって買い物とかするはずが、
    トンボ帰りとなり、更に乗った電車が逆方向。
    家から乗るバスの時間を勘違いして、
    慌ててチャリに変更。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:08 

    私も子どもの反抗期がしんどい。学校のカウンセリングを予約してみようかな、親も申し込めるみたいだし

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:16 

    >>1
    どしたん?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:22 

    仕事辞めたくて仕方ない今の職場3年目
    前の職場潰れちゃったけど10年以上働ける職場はもうないのかな
    ずっと考えて最近殆ど寝れない

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:32 

    今日という日をガルちゃんで消費してしまった
    勉強するはずだったのに…
    もうだめだ

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:38 

    >>17
    自分は6勤だわ
    がんばってるつもりだけど月一病欠しちゃう
    上司はたぶん生理痛だと思ってる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/01(土) 21:50:45 

    >>48
    私は一昨日お財布入りのバッグを届けたよ
    あなたのも届きますように

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/01(土) 21:52:38 

    >>76
    今日はチートデイ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/01(土) 21:53:41 

    >>14
    生理前は悲観的になるよね
    でも自分のこと考えて泣けて来たりするのだから、充分自分を好きだと思う
    あと年齢関係なく、異性や友達、出会いはあったりするんじゃないかな
    まずは自分をかわいがってあげよう(自分にも言ってる)

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/01(土) 21:54:17 

    仕事の人間関係でメンタル病んで辞めて、せめてSNSで人とコミュニケーションとろうとしたんだけど、うまくいかなくてさらに病んだ

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/01(土) 21:54:23 

    >>7
    なんのお薬ですか?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/01(土) 21:54:38 

    人間関係は色々あるよね・・・
    職場で長年居た、良かった上司達が全て異動に。
    中でも信頼してた上司にあいさつしたら塩対応な感じで凹んだ。
    忙しいタイミングだったのもあるっぽいけどさ・・・

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/01(土) 21:55:19 

    >>8
    写真撮って毎日踏むとか針を刺すとかかなあ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/01(土) 21:55:23 

    >>13
    私も上司に説得されフルタイムになったけど時短に戻したい
    パートなのに休日出てこいとか言うし

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/01(土) 21:55:48 

    >>88
    その優しい気持ちが嬉しいです!
    ありがとうございますm(_ _)m

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/01(土) 21:56:03 

    会社の10歳以上も年下に上から。

    思い出しただけで腹立つ。

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/01(土) 21:57:01 

    この子(私)は性格が男だからと何でもズケズケ言ってくる上司に普通に傷つきますしムカつきもします 自分に都合よく人の性格決めつけてサンドバッグにされてる 今日はビールと唐揚げ許して

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/01(土) 21:57:21 

    これから先がんばっても地獄。
    がんばらなくても地獄。
    どちらの地獄が良いんだろう?

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/01(土) 21:58:48 

    >>5
    ひねくれた人達が批判してるなーって感じることも多いよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/01(土) 22:00:00 

    夫が脱毛予約したと言うので医療脱毛だったら契約してもいいって言ったのに、どうやらエステ脱毛で金ドブだから辞めた方がいいって言ってるのに今は昔よりも機械が良くなってる、情報が古いと怒り出し契約には至ってないですがいつもなにかするのに否定的なことばっかり言うと逆キレされLINEブロックされました。私間違ってること言ってますか?医療脱毛して私も処理の面倒さから解放されて夫にも寄り添ってるはずなのになぁっとモヤモヤしてます

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/01(土) 22:01:52 

    >>62
    そんなクソジジイ、他でも人に憎まれてることやらかしてるから気にしないでね
    悪いのはジジイ
    あなたは悪くない!

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/01(土) 22:02:17 

    >>1
    同じく。職場の人間関係で月曜日休みたいぐらい疲弊してる
    何やってもどっちにしろ悪意に取られる、もう無理だわ

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/01(土) 22:03:35 

    >>4
    私も食べました、おにぎり…
    美味しかったー

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/01(土) 22:03:37 

    8年ぶりに出来た彼氏と3ヶ月で別れた
    別れて5ヶ月。まだまだしんどい

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/01(土) 22:04:12 

    >>48
    カードとか使われないように連絡しなきゃだよね。
    明日はそういった連絡先のリスト作ろう!と思った。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/01(土) 22:04:28 

    気に入っている不定期オープンの菓子店があるんだけど、平日は行けず土日のどちらかしか行けないから毎週行ってたら、その店主にうざがられたのか、今までは土日中心にオープンしていたのに私が通うようになってから急に平日しかオープンしなくなった。
    私がいつも新作しか買わないからうざがられたのか?それとも考えすぎなのか。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/01(土) 22:04:52 

    >>99
    わーん😫
    小さな幸せを拾っていこう!!!

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/01(土) 22:05:09 

    内容は書けないけど凹んでる
    生理前のイライラのせいでやらかした

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/01(土) 22:06:16 

    >>1
    美味しい物でも食べてゆっくりやすんで

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/01(土) 22:06:35 

    今日お昼1食しか食べてないのに胃が痛い

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/01(土) 22:07:03 

    仕事で凡ミスを重ねてしまい凹んでいます
    明日も仕事だけど、行きたくない
    だけど、がんばります
    何事も経験だと思うしかないから

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/01(土) 22:07:39 

    またお菓子を大量過食した

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/01(土) 22:07:40 

    >>20
    1人が好きだから良いんだけど、誰にも、一緒に住みたいと思われなかった人生ってことが辛いです。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/01(土) 22:08:13 

    >>108
    ありがとう
    優しいなあ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/01(土) 22:08:43 

    >>1
    私も主さんとおなんなじ理由で悩んでいます。
    パートで働いてます。もう中年で、若い頃は言いたいこともグッと我慢して、周りに合わせて辛抱することが美徳と言う親のタイプだったせいもあり、違和感感じながらもやって来たけど、40過ぎたらもう我慢と言うかめんど臭い事はやりたくない、わざわざイライラすることを合わせたり我慢するのは避けたい、する義理もないし自分を大切にしてのびのび働きたいのに、何かが水を差すのでまいっています。
    更年期も関係あるんだろうけど、人間関係や対人関係が1番疲弊の素です、労働よりも。

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/01(土) 22:10:05 

    >>111
    胃酸過多になってるのでは?何か少しでも胃にいれた方がよくないですか?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/01(土) 22:12:57 

    花粉症の症状が出てきて凹んでる
    先週までは快適だったのになー
    杉の木が憎い

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/01(土) 22:13:32 

    同棲と結婚考えてた彼から振られ仕事も上手くいかない
    本当何でここまで私ってついてないんだろう、運がない
    そんなに私って悪い人?どっちかで良いから上手くいってよ本当お願い

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/01(土) 22:13:52 

    わたしも。必要とされてないことが死ぬほど辛い。なんで生まれて来たんだろう。親のためになんか生まれてきたくなかった。自分の都合で産まないで欲しかった。産んだからにはきちんと責任を果たして欲しかった。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/01(土) 22:14:24 

    >>99
    自分にとって価値あることなら地獄でも頑張ろうと思ってる
    私にとっては反抗期の子供と向き合うことは地獄だけど価値あること
    パワハラ上司がいる職場は最低限のことを頑張ってるフリする 生真面目にやってきたけど損するだけと悟ったから

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/01(土) 22:14:38 

    >>10
    同じだよ。なかなか立ち直れないよね。早く紛れますように。

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/01(土) 22:15:12 

    >>106
    役所、銀行の窓口は平日しかやってないし、免許もないから運転できないしで何もやる気起きない1日でした。。。
    今後は気をつけるのはもちろん、AirTag等使って紛失を防ごうと決意しました。
    ぜひ連絡先リスト作ってみてください!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/01(土) 22:15:24 

    >>114
    そういうのって縁とかタイミングみたいなもので
    思われなかった、選ばれなかった、とはまた違う気がする

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/01(土) 22:16:12 

    不安障害で20年精神科とお付き合い
    ひどい時よりだいぶ落ち着いたとは思うけれど、それでも急にくる不安に頓服飲んで紛らわす日々
    もうこういうタイプの人種なんだと自分で諦めてそれに合わせて生きてるわ

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/01(土) 22:16:50 

    >>10
    わかるわかる、興味ない事は覚えられないよね
    でもそれはアナタが悪いんじゃなくて上司の観察力がないからなのよ
    団体スポーツで監督の責任が重いのはそういう一人一人の個性をまとめ上げれなかった指揮官が無能だと判断されるから、人の長所を伸ばすのが役職が上の人間がしなきゃいけないこと
    でもそれがアナタの職場じゃされてなかっただけ、だから何も気にする事はない

    +7

    -4

  • 127. 匿名 2025/03/01(土) 22:17:15 

    人の家の前で騒ぐガキ。関東は火曜あたりに雪っていう予報をみて更に騒がれるって気分落ちた。しかもこの日仕事休み。予報変わらないよね…。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2025/03/01(土) 22:19:33 

    >>6
    うちの夫がそういうタイプ。嫌になったらすぐ仕事辞めてね☺️と。だから意地でも絶対辞めない。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/01(土) 22:20:39 

    頭痛い……。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/01(土) 22:21:08 

    >>58
    小学校で働いていたことあるけど子供達の髪色服装は学校ごとのカラーがあったな
    あとは外国人の子が異様に多い学校とか
    中身はどこも子供そんなに変わらない気がしたな
    みんな遊ぶの大好きでマイペースでお目目キラキラ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/01(土) 22:21:24 

    >>92
    メンタル
    よこ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/01(土) 22:21:58 

    ごめんなさい ここで言うことじゃあないけど、4年前の鶴間で起きた人身事故が忘れられない‥

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/01(土) 22:22:59 

    >>114
    一応人並みにモテたけど
    拒否してしまう自分がいたし、今でもそう
    今誰かに好かれたとしても拒絶してしまうと思う

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/01(土) 22:25:38 

    >>48

    そりゃ凹むわ・・

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/01(土) 22:27:01 

    SNSで暇だから誰か話しません?って言ってもスルーされて凹んでマス(^O^)/

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/01(土) 22:27:49 

    >>17
    週1.2じゃなければいいんじゃない?
    うちの部署の人たちも皆んな月1休み取ってるし何も思わないよ

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/01(土) 22:28:20 

    フルタイムパートさんて、偉いの??
    社員と同じになるんだよね、結局は

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/01(土) 22:29:48 

    どうしてもやりたい仕事があって、転職のために書類揃えたり、密かに退職の準備をしてた。
    面接も手応えあったし、その仕事で使える資格や実績もあったのに不採用だった…。

    どうやってこのあと過ごせば良いのか分からない。もうモチベーション上がらないから、そのまま退職しようとは思うけど何もやりたいことがない。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/01(土) 22:32:26 

    >>67
    具体的な内容書いてないからなんともだけど、看護師さんからしたら毎日癌患者の相手して、それが日常だからね
    癌患者に感情移入して同情して寄り添ってたら体も気持ちも持たないよ

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/01(土) 22:35:00 

    私も職場の事で凹んでます。
    仕事と割り切れればいいのだけど、家でも仕事の事考えてしまったり、ウジウジ悩んでます。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/01(土) 22:39:19 

    歳を重ねる毎に1人がよくなるし、話すことに疲れ黙ってる方が楽でガチャガチャしてる場所や喧しい人が苦手になって、やらなきゃいなけない事でも避けたり逃げたりしてしまう‥やりきった感というか、ガシガシ働いたり欲深くあれもこれも欲しいとかみたいな事が薄れて、楽になりたいと思うことばかり
    自分も人の事言えた質じゃないけど、人間か昔みたいに穏やかでさっぱりした人が今の世の中少なくなったし、直ぐ何か起こればネットや法律の縛りもキツイ‥ハラスメントが沢山出来てメリットもデメリットもあり、段々生きづらくて仕方ない、まして何が地雷か分からないから言葉をオブラートに包んで話さないといけないし
    こういうのもみんな含めて、喋る事に疲れるし静静と過ごしたい

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/01(土) 22:41:43 

    >>99
    うーん…他の道はない??私は来月から違う道に進むよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/01(土) 22:43:06 

    >>92
    糖質の不安を安定させる強い薬。
    液のもあってそちらは大興奮の大爆発を速やかに抑える頓服。
    リスカとか自傷止まらないボーダーにも出される。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/01(土) 22:45:43 

    >>39
    ムカデ人間よりマシだよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/01(土) 22:46:10 

    >>1
    最近失礼なこと言われやすくなった。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/01(土) 22:47:05 

    >>121
    ありがとう。
    自分の心と向き合う努力は頑張ってして来たつもりだったけれど、あなたの返信を読んでまだ自分は随分逃げていたんだなと改めて反省したよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/01(土) 22:50:00 

    新しく勤務する職場の駐車場がかなり狭いし、独特な停め方をしなければならない。
    運転が下手な自分にとってはかなり不安要素。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/01(土) 22:51:29 

    医療ミスで火傷しました。メンタルもどん底で1週間仕事やすんでます。まだ痛いし跡見ると辛いです泣き寝入りするしかないのかな。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/01(土) 22:51:43 

    職場の発達障害疑惑の後輩を見てるけど、もうほとんど宇宙人。怒ったって仕方がないから分かりやすいマニュアル作って優しく淡々と指導してるけど、その人が何かやらかす度「甘やかすからだ!もっと厳しく育てろ!」って上司からキレられる。
    厳しく言って変わるなら言ってるわ。
    辞めたい。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/01(土) 22:51:53 

    >>134
    しばらく引きずります・・・新しい財布買う気にもなれないです(ノД`)

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/01(土) 22:53:37 

    今、頭痛と吐き気(でも吐けない)で苦しんでいる時に、丁度旦那が見てるアニメで頭痛の男の子が病院で点滴しているシーンで、医師が、「膠原病、SLEの疑いはありませんか?」とか言う台詞が聞こえてビクっとした。私、まさにその病気だから。
    結果、ブルーベリーサプリの過剰摂取だったらしい。
    私は、処方された常備薬しか飲んでいないし、サプリは飲んだ事が無い。
    もう寝る!!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/01(土) 23:01:12 

    >>1
    職場での疎外感
    独身喪
    友達いないに等しい
    持病持ち

    心が晴れる日がないわ
    つらいね

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/01(土) 23:01:27 

    海外住んでたときに使ってた銀行口座の維持費0円だから帰国時に閉じませんでした。
    その後、年一で税金確認でメールが来るのが煩雑でした。
    5万くらいあるから日本口座に送金して閉じようとしたら、国際電話しないとならなくてSkypeカード買いました。
    でも住所を言い間違えてロックされてしまい、東京にある大使館でスタンプ貰って(有料)それのコピーをメールしてくれたらロック解除できるってことでした。その後は日本口座に送金して、海外口座閉じられると。

    東京に行く費用やスタンプをもらう費用…
    5万のために…と口座そのままにしてきた過去の自分の気まぐれを後悔してます。

    そしたらSkypeが今年5月でサービス終了って聞いて、安価で使えてた国際電話も今後は高くなる…

    英語ペラペラの友だちに代行頼むか
    業者(20万かかる)に頼むか…
    なんか全部面倒になって20万かけて全部終わらせてもいいかと思ってます…

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/01(土) 23:01:37 

    >>89
    言い訳して
    毎日チートデーww

    そして
    デブが作り上げられる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/01(土) 23:02:16 

    >>109
    わかるー
    生理前あるあるだよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/01(土) 23:03:31 

    >>1
    すぐ人を嫌いになる

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/01(土) 23:08:15 

    >>57
    育児や介護、闘病みたいな正当な理由が無いなら却下はあるんじゃない?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/01(土) 23:08:19 

    >>55
    私そういう子に声かけたことある…
    一人にしておいて欲しい?って言ったら頷いたから立ち去ったよ…それで良かったんかしばらく悩んだわ

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/01(土) 23:09:18 

    まだ若い愛犬が不治の病で余命2ヶ月です。
    一緒にいたくてパート辞めました。
    日に日に弱っていく姿を見ていると本当に辛い。でも愛犬の前ではなるべく笑って過ごしたいです。
    それしかできないので。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/01(土) 23:13:54 

    健康診断で糖尿病の疑いで要経過観察でした
    食後に血液検査をしたのでそのせいだと思いたい…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/01(土) 23:16:36 

    昨夜痩せると決めたのに
    3月の初日から失敗。
    痩せる気しない。
    自分の体型見て焦りとイラつきで、
    食べてしまう。
    さらに太るという悪循環ループ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/01(土) 23:17:34 

    なんかあったかなーと考えて、凹むほど膨らんでも平坦でも無い生活だなと思った。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/01(土) 23:17:40 

    親戚、職場、ママ友
    全て会いたくない。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/01(土) 23:26:57 

    >>15
    辞めてもいいんだよと言われても辞めたら生活出来なくなる

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/01(土) 23:33:07 

    夜は余計なこと考えるよね。

    お腹痛くて凹む。牛乳とか小麦とか食べられないものだらけになって疲れたなぁ。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/01(土) 23:34:54 

    人手不足の職場で仕事量多くて、イライラしててお客に強い口調で言い返しちゃった

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/01(土) 23:37:33 

    >>26
    辛いですね
    それだけその人を好きになれたあなたはすごいです
    思いっきり泣きましょう
    3日も泣けば、死のうという気持ちは薄れてきます
    あきらめないか、別の人を好きになるかはあなた次第
    無理しないで下さい
    ガルの片隅で応援しています

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/01(土) 23:38:13 

    好きな人ができて
    凄くつらい
    胸がきゅーってなる

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/01(土) 23:44:37 

    >>152
    私もほぼ同じ境遇だよ
    何のために生きてるか分からないけど寝たら目が覚めるし体が動くから生きてる

    今の職場しんどい〜〜〜
    仲が良いフリして裏でみんな言い合ってる
    上手く仕事を回す為には表面上仲良くするのが正しいんだろうけど、裏でそこまで言うならもう直接言えば?って思う
    それなのに皆仲良い職場です!みたいなの笑っちゃうよね
    雑談とか笑い声すら聞くのがキツいし喋りたくない
    全身に蕁麻疹出るしなんか虚無感で好きだったゲームとかも出来なくなってきたのが辛いよ〜

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/01(土) 23:50:43 

    >>150

    見つかるといいね
    ショック半端ないだろうけど
    元気だしてね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/01(土) 23:50:49 

    >>107
    考えすぎじゃない?
    ものすごいクレーマーならともかく、たった一人の人がうざいからって営業日は決めないよ。
    様子見して平日の方が売上が良かったんじゃない?

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/01(土) 23:51:44 

    >>26
    辛いですね
    私も過去に彼氏にフラれて死にたくなって
    1年以上毎晩泣いていた時期がありました
    今はとっても辛いと思うけど時間が
    きっと解決してくれますよ
    大丈夫だよ
    気分じゃないかもしれないけど
    自分が好きなことや楽しいと思うことに
    少しずつ目を向けてみてね

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/02(日) 00:00:49 

    >>170
    優しいお言葉ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/02(日) 00:01:39 

    >>21
    落ち込むことないよ。私はすごく短い自己紹介に徹してる。名前とどんなものが好きだけ言えたらOK、むしろ長い自己紹介は聞くのめんどくさい

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/02(日) 00:04:46 

    旦那に裏切られ再構築したいと頼まれ頑張ってるのに旦那が約束を破った

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/02(日) 00:07:14 

    >>17
    休んでもフルタイムで仕事してるあなたはすごいよ

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/02(日) 00:07:16 

    主です

    仲いい雰囲気で話してきた人が、私の悪口を言い回ってることがわかりました。
    なんか最近、周りが冷たいと思ったら、
    そっと教えてくれる人がいました。
    仕事だけを考えて働こうと決めましたが、
    なんで私だけ馬鹿にされてるの?と悲しくなる瞬間もあり、心が忙しいです。
    大人なら、耐えるべきだけど、思い切り泣きたいような、、そんな気持ち。

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/02(日) 00:08:21 

    >>165
    私も胃腸虚弱になった
    ほんとあれダメこれダメになって疲れた
    何食べてもビクともしない胃腸の持ち主になりたかった

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/02(日) 00:08:22 

    >>1

    私も上司も同僚も担当地域も嫌なので、異動させてほしいのにさせてもらえなかった
    また1年ずっとこいつらと仕事しなければいけないと思うとおかしくなりそう
    真面目に働いてる人を下げるために噂話したりするのやめてほしい

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/02(日) 00:10:04 

    >>163
    親戚会いたくないは同意
    葬式キャンセル界隈になる予定

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/02(日) 00:10:51 

    近所の人と顔合わせたくない

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/02(日) 00:19:04 

    >>178
    同じくです
    小麦、牛乳はダメで外食も苦手
    観光地とかで美味しいものを見るだけで食べられないのは本当に辛い
    どうにかならないかなあこのお腹

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/02(日) 00:21:19 

    >>177
    きっと夜だから色々考えてしまって
    余計にしんどいですよね

    そっと教えてくれた方というのは
    〇〇さんがあなたの悪口言ってたよ、って
    主さんに言ってきたということですか?
    なんでわざわざ伝えてくるんだろう 涙

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/02(日) 00:22:07 

    >>53
    休肝日チャレンジしてみよ😊

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/02(日) 00:36:42 

    職場の人に聞こえるように悪口っぽいこと言われただけなのに、傷ついて引きずってる
    どうやったら忘れられるかな

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/02(日) 00:52:19 

    >>183
    わかりません、
    罪悪感なのか、同情なのか、情報通アピールなのか?
    教えられたときに、気にしないほうがいいよ!何かあったら相談のるよ!って言われて、
    ますます怖かったです。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/02(日) 01:03:50 

    >>186
    うわー、絶対そういう人って
    相談に乗るよって優しく言ってきて
    聞いたこととか周りに言うタイプですよね。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/02(日) 01:04:48 

    >>183
    元コメ主さんが、理由もわからず嫌な目に遭ってるのはこういう理由だけど、ちゃんとわかってる人もいるからねってことかもよ。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/02(日) 01:17:53 

    >>4
    いつも寝る前にブラックサンダー寝る前食べたくなる
    3つ食べちゃった⤵︎

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/02(日) 01:18:10 

    バイト先の人、私と話したくないのか指示出しはあるけどその他の事は全然話さず、他の女性には普通ににこやかに話してて、何だか嫌な思いをし過ぎて退職する事にしちゃいました。
    火傷しても何も言わない、係長の最終日に挨拶の為に顔を出してついでに片付けも手伝ったけど、何も言わない。
    そんなに私と話すのが嫌なんですね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/02(日) 01:21:47 

    >>143
    強いよね。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/02(日) 01:24:28 

    4/1で異動する先の上司が嫌すぎて凹んでます。
    ザ・昭和!って考えの人。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/02(日) 01:26:32 

    >>10
    同じーいつまで経っても仕事出来なくて自分ヤバすぎる。
    なんでこんななんだろう。
    この仕事向いてないなー辞めたい

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/02(日) 01:28:53 

    >>14
    お互いエゴや欲求ではなく本当に愛したり愛されたりって
    中々難しい事だと思う。私も本当の愛情って貰った事ないよー

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/02(日) 01:33:00 

    >>127
    同じです。下品な母親も一緒になってるからますます外出づらい。他人への配慮皆無だよね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/02(日) 02:04:56 

    >>29
    コミュ力低いからどこ行ってもお局から嫌われる
    中卒プラス高齢だから辞めた所で似たような民度の低い職場しか採用されないから詰んでるよ
    生活があるから働かないわけにもいかないし
    生保トピでは「働ける方がいいじゃない」て言われるけど時々死にたくなるしちっともよくない

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/02(日) 03:01:32 

    >>160
    a1cが高いなら要注意だよ
    さっさと医者に相談しに行った方がいいよ
    そのまま放置は絶対良くない結果を生むから早ければ早いほどいい

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/02(日) 03:09:13 

    職場決まらない
    とりあえず続けてるみたいな感じ
    辞めたら辞めたでお金も欲しいし

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/02(日) 03:53:34 

    ガルでコメントしたら正論のコメントが帰ってきたこと
    うん、それはごもっともなんだけどね
    当事者の感情を言いたかっただけ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/02(日) 04:20:02 

    最近美容院に行ったんだけど、美容師さんとの会話に凹んだ。私ってトークスキルないなあって。送別会がもうすぐあるけど、そこでもヘマするんだろうな。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/02(日) 05:30:30 

    好きな人から、好きな人の取引先の他の男性嚙まして知り合いの知り合いを紹介されそうになって凹んだ。また同じことされたら彼氏できたことにしようかな。なんだかなあ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/02(日) 06:08:07 

    25歳 無職3年目 双極性障害 絶賛鬱期

    今日は少し動けたからリビングでご飯食べてたら母親に「おばさんみたい」「短足」「性悪」と言われ普通の冗談かもなのにずっと頭に残ってる。それか仕事のストレスからかな。

    元々アトピーとコリン性蕁麻疹持ち、見た目に自信ないのであまり外に出歩かないし、出歩いたとしてもマスクは絶対してる。

    楽になることを選択したら今以上に迷惑をかけることになると思って踏みとどまってたのに今とても消えてしまいたい衝動にかられてる。
    自分は周囲にとってマイナスな存在でしかないと思う。
    消えたい。跡かたもなく。楽になりたい。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/02(日) 07:01:29 

    >>180
    葬式とか家族だけでやって欲しい。
    親戚が誰と結婚しようが、どうでもいい。

    世の中、こうなって欲しい。 
    一生会いたくない。
    あの場に居たくない。居られない。

    連絡すら取りたくない
    連絡先も教えたくない。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/02(日) 07:04:20 

    職場で怒りの感情を出してしまって後悔の嵐。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/02(日) 07:05:21 

    この先の人生。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/02(日) 07:08:55 

    一生友達ゼロ人。

    人が嫌いなくせに一生友達居ないのも寂しすぎる。
    その場だけ楽しく雑談する仲じゃなく、
    沢山友達欲しいとかじゃなく、
    一人でいい、お互い必要と思える心からの親友が
    欲しい。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/02(日) 07:27:34 

    >>1
    私も職場で酷い目にあって理由も謎で落ち込んでたけど、実は相手が転職活動中でソイツが辞めることで明るみになったわ。私何も悪くなかったし。
    主もそういうのかも知れないしあまり振り回されないようにね。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/02(日) 07:34:05 

    >>12
    ほんとそう
    自分だけならなんとかできるけど、子供は変えられない
    毎日、どうしたらいいのか悩んでる

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/02(日) 08:10:28 

    >>10
    と、自己嫌悪されているなら
    大丈夫と思えないでしょうが大丈夫。
    世の中には自分の責任を絶対に認めない。
    何回教えても毎回「聞いてない」の一点張り。
    注意したら「あ〜」で終わり。

    こんなのも居ます。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/02(日) 08:48:27 

    >>1
    苦手な人がたくさんいる会社の飲み会に、仕方ない、行かないと印象悪いしと思って勇気を出して参加して、でもその帰りに好きな人とめっちゃいい感じになって1時間以上手つないで喋ってた。
    で勇気出して「○○さんのおうち行きたいです」って言ったのにそれは断られた
    30分に1本しか来ないローカル線を終電まで2本見送って、駅の待合室で並んで座ってずっと手つないでて、その間指動かしてめっちゃやらしい触り方しといてなんで断るん!?って思って、最後までしたら気まずくなるじゃんって言われたけど いやもうそこまででも十分私は気まずいわ
    手つないでいられたのはすごくうれしかったけどよっぽど魅力がないのかって落ち込むわ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/02(日) 08:51:42 

    全部悪口を口に出して言う御局が、最近陰口を言うようになった。
    私がトイレ離席してる間に言ってるの聞いちゃって、本人も「やば」って顔してた。
    こいつ呼ばわりされてるのも聞いたし、
    御局の派遣会社に言ったほうがいいんだろうか?
    2年目らしいので、あと一年耐えるか…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/02(日) 09:35:31 

    >>167
    ありがとうございます
    何もする気がしなくて、なんかこのまま食べずに死んでしまいたいのです
    寄り添ってくれたあなたの優しさに感謝しています
    ありがとう

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/02(日) 09:37:15 

    >>172
    ありがとうございます
    とても頑張られたのですね
    私はこの辛さに耐えられないと思います
    私の寿命を誰かにあげたい
    でも私なんかの寿命いらないかな誰も

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/02(日) 09:39:49 

    >>1
    昨日は無駄だと分かってて買い物が止められなかった物があって。今までそういうのコントロール出来てたから、ちょっと病んでるのかなと思う。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/02(日) 10:22:24 

    >>210
    1にアンカー付けてまで言いたいことなんだ。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/02(日) 10:26:38 

    >>157
    理由があるから時短勤務を希望したんでしょ。バカなの。。?

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/02(日) 10:29:18 

    >>204
    私もです。
    月曜日がいやだー。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/02(日) 10:31:37 

    >>214
    イライラしてると私もつい買ってしまったりする。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/02(日) 10:33:41 

    >>112
    あなたと友だちだったら、私は間違いなく応援するよ!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/02(日) 10:37:28 

    >>67
    辛いとき、ほんの少しでもあたたかさを感じられたら頑張れたりするのにね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/02(日) 10:44:17 

    >>197
    5.4と基準値内でしたが不安なので週明け早速行きます🫡
    後押しありがとうございます〜!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/02(日) 11:09:59 

    >>31
    見積もりしてもらっただけなら断れるよー
    それか削ってもらえるところもありそう。勝手に何でもつけられてる可能性あるし。そのための見積もりじゃん。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/02(日) 11:14:08 

    >>53
    美味しいワインだったらいけちゃうよね。
    たまにならいいのでは。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/02(日) 11:14:49 

    >>1
    同じく職場関係で悩んでいます。
    契約よりも大幅に時間数を減らされて、社会保険ギリギリしか入れてもらえません。
    上司に契約と違う事も相談しましたが、変わりませんでした。
    一部の方の意見が受け入れられ、私の言い分は聞き取りすらもされずショックです。
    配置ポジションもずっと同じ。
    大人しくしているのにも腹が立ってきました。
    すぐにでも転職したいですが、私にメリットがある部分もあり、ぐるぐるモヤモヤする毎日です。

    主さん、少しでも悩みを吐き出せそうなら聞かせてくださいね。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/02(日) 11:16:38 

    >>55
    なんか涙が出る
    辛いことがあったのかな
    何かしてあげたくても何もしてあげられない

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/02(日) 11:18:50 

    >>79
    うちの旦那もアスぺなのか言ってはいけないようなこと言うよ。
    何年経っても思い出すとイライラするよね。
    しかも今旦那からコロナ移されてさらにイライラ。
    まだ子供には移ってないから近づいてほしくないのに。
    共有のトイレとかでもお構いなしに咳するし。
    私はひたすら旦那の後に除菌してる。
    本当にモラルもなくて無理。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/02(日) 11:27:58 

    >>26
    大丈夫、大丈夫だよ
    自分語り申し訳ないけど、私も初めての彼氏にフラれた時、死にたいほど辛くてごはんが食べられなくなった
    なんとか出勤してもふいに涙が出たり、電車でも溢れて止まらなくなったり
    でも、それも2週間くらいで落ち着いた
    諦めたとか乗り越えたとかじゃくて、受け入れる準備をし始められたって感じ
    もちろん思い出す瞬間もたくさんあったけど、時間が経つにつれて涙を流すことが確実に減っていった。
    今は別の大切な人と出会って幸せにしているよ

    大丈夫、>>26さんも絶対に笑える日が来るからね
    一緒にいると幸せだなって思える人と、また巡り会えるからね
    1人じゃないよ大丈夫、大丈夫だからね

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/02(日) 11:31:37 

    >>202
    その衝動は「魔」だからね。「魔が差す」って言うでしょう?。それはあなたの意思に思えるだろうけど、病気が思わせてることだからね。
    やり過ごしてね。「魔」を相手にしたらダメだよ。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/02(日) 11:53:51 

    >>206
    わかる
    漫画では主人公に必ずと言っていいほど絶対的な親友がいるけど現実ではそう簡単にいかないよね
    自分としては1番仲良い人でも、相手にとってはもっと仲良い人が他にいたりとか
    虚しいよねー

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/02(日) 12:38:12 

    >>51
    私も清掃パート(40代)、他は60、70代。
    新しく入った若い男性パートには甘くて何だかモヤモヤする毎日。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/02(日) 12:42:00 

    大好きだった彼にお別れを告げられた。
    時間が少しずつ回復させてきてくれてるけど、たまに楽しかった頃のことを思い出してつらい。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/02(日) 12:44:50 

    >>99
    二者択一なら僅かでも光の気配があるほうかな

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/02(日) 12:53:13 

    >>103
    それ経験済み
    しんどいよね
    日が明けるのがめちゃくちゃ辛い

    淡々とやるべきことをして
    何も期待はせず少しだけ親切に
    そうしてると状況が改善したことがある
    私の場合はだけどね

    また月曜日辛かったら吐き出してね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/02(日) 12:57:25 

    >>119
    私はもう前世の自分がどれだけ悪行を重ねたの?まで思ってる
    ちいさな徳を積む努力をしてる
    時々虚しいけど

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/02(日) 12:57:41 

    現在、雪山でアイスバーンでスタック中…
    めちゃくちゃ凹む…
    今からJAFが来る…
    あんなに高い車の保険入って…スタックは対応外…
    なんだかなぁ…

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/02(日) 13:03:04 

    >>125
    生きてく上でみんな不安はあると思うよ
    あなたは特殊なんじゃなく敏感なだけだと思う
    でも体に影響するときついよね
    お薬で少しでも楽になれたらいいね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/02(日) 13:09:23 

    >>14
    ペット飼ってみたら?
    キンクマハムスター可愛いよ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/02(日) 13:10:31 

    >>159
    優しい声で話してうんと寄り添ってあげてください
    小さな体で闘病する姿を見るのは胸が潰れる思いだけど、その子には大好きな人と過ごす時間が何よりも癒しになるはず
    あなたのところに来れてラッキーだと思います

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/02(日) 13:12:10 

    >>164
    転職のすすめじゃないかな

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/02(日) 13:20:38 

    >>177
    フレネミーだったんですね
    ああ、すごく嫌!
    せめてそっと教えてくれた人が、あなたの味方ならいいんですけど
    悲しいかな、接してるときと裏が真逆な人はいます
    そんなつもりなくても、あなたの何気ない言葉にコンプレックスを刺激されたとか
    理由はわかりませんがそれを探るより、今後はできるだけ個人的な話題はしない、情報を与えない、に気をつけて、
    相手のミラーリングな対応に徹しましょう

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/02(日) 13:20:45 

    >>101
    エステ脱毛、、
    CMたくさんしてたのに潰れた店舗たくさんあるのにね
    ローンだけ組まされてトンズラされても知らんぞと

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/02(日) 13:22:54 

    >>35
    どうなりました?気になる💍👰

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/02(日) 13:23:22 

    >>200
    お客様がトークスキルなくてもいいよ
    あまり喋りたくないって意思表示できるお店もあるよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/02(日) 13:25:16 

    >>101
    うちの旦那も脱毛したけど、途中でいきなり閉店、トンズラされましたよ
    都心部の脱毛エステ
    お金返ってこないし今そういうとこかなり多いよね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/02(日) 13:28:03 

    >>210
    家に人を入れられる状態じゃなかっただけかもよ?
    物が散乱してるとか
    もしもそういうのがNGな相手だった場合、汚部屋主と思われたくないからそれすら言えなかったとか

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/02(日) 13:31:50 

    >>31
    私もそういうことあった
    もちろん「検討します」で2度と行かず
    それで大丈夫だよ!
    もうそれ以上凹まないでね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/02(日) 14:32:27 

    職場でうまく行ってないし疎外感やばいのに
    職員のお祝いには参加させられるの本気でしんどい
    大人ってマジでだるい
    何で私のこと嫌な気分にさせる人のお祝いをしなきゃいけないの???
    結婚祝いだの出産祝いだの、一緒に働いてるだけの人間がなんでしなきゃいけない?
    特別仲良いとか友達でも無いのにさ〜
    参加しないわけにはいかないし…はあ…お金だけ払って終わらせよう…

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/02(日) 14:44:28 

    10年無職で誰とも関わりなくて病んでる

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/02(日) 15:04:18 

    彼氏できない、結婚出来る気がしなくて情緒不安定です。このまま一生独りなのかな、、。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/02(日) 15:06:37 

    >>239
    コミュ力低いと転職しても人間関係で悩むことになる

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/02(日) 15:28:47 

    昨日振られました。別れたくないって言ってもダメでした。
    相手は元々転勤族で、県外への転勤が決まり、私は地元から出たことがなく、友達もいるし仕事あるし、こっちで幸せになって欲しいと言われました。
    彼以上好きになれる人に出会える気もしません。
    友達はいると言っても、家庭がある人も多く、家で1人でぼーっと泣いて過ごしています。
    辛いです。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/02(日) 15:44:24 

    ルンバにゴミ認定されます
    センサーでホコリやゴミを見つけたらそこを重点的に掃除するんです
    ルンバ走らせてる間に洗い物や洗濯など家事をするのですが先週くらいから私に向かって突進してきます
    移動したら着いてきて足をわしゃわしゃしてきます
    最初は「もールンバちゃんくすぐったいよー」なんて笑っていたのですが
    先程家事が一段落してリビングに移動し座ったら目の前の空気清浄機の消臭レベルがMAXになりルンバも来てきてガコガコされ「くさい!ごみ!きたない!」と責めたてられているような気持ちになりとうとう涙が出てきました
    どこにもぶつけようのない悔しさ悲しさです

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/02(日) 15:45:11 

    妊娠半年で死産。それが4ヶ月前の話。やっと安定期に入って周りに妊娠を報告したばかりだったからまた経緯を話すのが辛かった。3月が予定日だったから、本当だったらそろそろ産まれる頃だったのにな。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/02(日) 15:45:12 

    マンションの理事会に毎週呼ばれて休日が1日潰れてしまうのがとてもしんどい

    内容は誰かの悪口や生活の不満などの駄弁りで老人たちが集まってるだけ
    私は老人たちが出来ないからとパソコンで文章を作ったりポスターを書いたりしてる

    他の人たちは仕事や育児があるからとやりたがる人がいなく1年だけで良いと言われていたのに来年もやらされることになりそうで引っ越しも検討してる

    むかつきすぎて最近はお年寄りを見るだけで無性にイライラするようになってきた
    全然休めなくて働いてない老人の方が年金で悠々自適に過ごしてて私は明日も仕事なのに夜まで拘束されて話聞いて無料のボランティア

    私だって仕事もあるし子供だって作りたいけどこのまま週一で呼ばれてたら絶対無理

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/02(日) 15:46:02 

    むかつきすぎて荒れて叫んでたところを同じマンションの人に見られちゃって鬱

    誰か助けてくれ

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/02(日) 16:03:55 

    凹んでいるとはまた違うかもしれませんが
    ○つ ぱ○っくの薬飲み始めてから
    仕事がちゃんとめんどくさい 行くだけでお金もらえる仕事ないかなとか ちゃんとした思考回路になりました これがフツーや!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/02(日) 16:04:51 

    >>256
    自己肯定感みたいなのが上がった気がする
    気のせいかな

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/02(日) 16:06:37 

    >>255
    一回 男女ケンカかな?と思って心配なこえは聞こえてきたことあります
    女性のこえならイライラしてるのかな?くらいで思います 男性の叫び声は怖いですね

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/02(日) 16:19:39 

    >>17
    有給って消化しないといけないから、その位休んだ方がいい。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/02(日) 16:51:47 

    >>254
    戸建だけど4月から役員周ってきた
    うちは集まりは月一っぽいけどそれでもいや
    しかも順番で周ってきてよっぽどの事情がない限り役員断るなんてできないと思ってたから
    しぶしぶ受けたのにフタを開けてみたら断ってる世帯がめっちゃいたことがわかって
    怒り心頭 そしてうちも2年だよ
    マジで引っ越したい 断っていいって知ってたらうちだって断ってたわ
    私もむかつきすぎて年寄っていうか近所の人見るのホント嫌で避けてる
    不公平にもほどがあるわ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/02(日) 16:52:39 

    >>234
    ヨコだけど私も本当にさんざんな人生だよ
    同じく前世でいったい何やらかしたんだ?って思ってる

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/02(日) 16:54:15 

    >>203
    そうそう
    だからもう行かないよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/02(日) 17:04:46 

    妊娠半年で死産。それが4ヶ月前の話。やっと安定期に入って周りに妊娠を報告したばかりだったからまた経緯を話すのが辛かった。3月が予定日だったから、本当だったらそろそろ産まれる頃だったのにな。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/02(日) 17:18:06 

    ペットが体調不良でずっと元気なくてしんどい
    シニアだからいつどうなってもおかしくないのは分かってるけど苦しんでるのを見てるのが辛い
    自分は飼い主失格だとかネガティブな事ばかり考えてしまうよ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/02(日) 17:50:06 

    >>191
    傾眠がかなり強いなー

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/02(日) 18:07:03 

    今日乗ったタクシードライバーが客の私に高圧的やった…客さばき下手くそなタクシードライバーってやっぱり居るんやなー

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/02(日) 18:33:13 

    >>261

    だけど私どん底じゃないときはできるだけ笑ったり冗談言ったりするんだ
    今だってけっしていいわけじゃないんだけど
    作り笑顔でも口角上げて自分の脳をだましてみる
    アホだから少しくらいは効果ある気がするよ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/02(日) 18:35:16 

    >>264
    体調不良でそんなに心を痛めてる人が悪い飼い主なわけないよー
    触れて少しでも安心させてあげて

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/02(日) 18:36:36 

    婚活パーティー行ってきた。結果は誰からもいいねももらえずもちろんマッチングもなし。自分では男性の方々とそれなりに盛り上がれたかな?と思ってたからかなり凹んだ。もうどうしたらいいんだろう。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/02(日) 18:37:55 

    >>63
    そんなにすぐに忘れられないのが普通だよ
    私も何年経っても時おり思い出してつらくなるし

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/02(日) 18:39:16 

    職場の飲み会で飲みすぎた
    記憶が断片的だし
    いい年して本当に恥ずかしくて…
    明日出社したくない

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/02(日) 18:39:57 

    >>252
    そこまでなるなら、スイッチ切ってしまっておいた方がいいよ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/02(日) 18:44:14 

    >>210
    遊ばれるより良かったよ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/02(日) 18:59:17 

    >>268
    ありがとうございます…少しでも元気になるように寄り添います。優しい言葉をくださってありがとう

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/02(日) 19:29:34 

    >>92
    めっちゃ太るよ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/02(日) 19:41:31 

    突発性難聴になって入院したけど治らなかった

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/02(日) 19:56:55 

    >>143
    糖質と言うのやめてもらえないかな?
    私、完治に近い統合失調症だけどバカにされているようでものすごく不快なんだけど。

    +9

    -3

  • 278. 匿名 2025/03/02(日) 20:00:21 

    >>13
    人事規程確認した?
    会社で認められているなら上司は拒否できないよ。
    辞めるにしても証拠残して人事や労基署に報告したほうがいいよ。泣き寝入りはダメ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/02(日) 20:31:10 

    上司から昇格の話をされた時に言われた言葉

    今は目立つ人が上がるから、〇〇さんは目立ってるから先輩たちを抜いて昇格したよ

    昇格して喜びたい気持ちがしょぼんとなった😥

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/02(日) 20:47:39 

    >>1
    まさに今日主さんと同じ事で過去最高に悩んで過去最高にイライラしてた所。
    周りの人には申しわけないんだけどあたりちらしちゃってる…

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/02(日) 21:02:00 

    >>178
    心に余裕がある時は冷静にこれはやめておこうってできるんですけどね。
    疲れてくるとなんでから食べられないんだ!ってなりますね。

    まだ始めたばかりですが、横隔膜動かすっていうのをやってるんですが割といい気がしますよ。内臓動く感じです。横隔膜って筋肉らしいです。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/02(日) 21:02:24 

    >>1
    20年以上勤務の会社、12月に初めて低い評価されて凹んでる。上司がキャリア採用の変な奴に変わったんだよね。多分私そいつに相当嫌われてるんだよな

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/02(日) 21:11:37 

    >>55
    その中学校が分かるなら、中学校に電話する
    子どもの特徴伝える
    お節介だろうけど、今の学校は丁寧に対応してくれるし見て見ぬふりするよりはいいんじゃないかな って思いたい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/02(日) 21:18:01 

    >>1
    つらいよね・・。
    私も違うことで人間不信と苦手になって、いまはもう距離とかほどほどとかあんまり深入りしないとか関わらないとかになりました・・。
    職場はこれを見て自分はどうでもいいんだな・・と一切期待しなくなって楽になりました。
    後、嫌われるとかも、この人に好かれようが嫌われようがそもそも自分の人生の重要人物ではなかった・・と思うようになりました。
    【悩みやすい】職場の苦手な人を「脅威」と思わない方法/帰宅後も相手のことを考えないポイント
    【悩みやすい】職場の苦手な人を「脅威」と思わない方法/帰宅後も相手のことを考えないポイントwww.youtube.com

    「職場に苦手な人がいて困ってる…。」 会社だと、たった1人の苦手な人に振り回されることがあります。 いつまでも相手のことを考えてしまうでしょう。 それは、相手の影響を大きく捉えているからです。 苦手な人を脅威から外すことができれば、 相手のことを意識し...


    職場で仲良くはダメ!?No友達【バウンダリー】を作ろう!
    職場で仲良くはダメ!?No友達【バウンダリー】を作ろう!www.youtube.com

    さらに自分と向き合い、もっと具体的な解決策を知りたい方へ!書籍【わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー】 https://amzn.to/49YjAE8 ▼【人生リノベーション学校】橋本翔太主催 https://shota-h.com/psychotherapy/psychotherapy003 ✓心と人生が...


    職場の人間関係はどうでもいい【精神科医・樺沢紫苑】
    職場の人間関係はどうでもいい【精神科医・樺沢紫苑】www.youtube.com

    【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1 【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画3313本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx23...

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/02(日) 21:29:58 

    仕事2つ掛け持ちして休みなしの週7で働いてるのに全然お金が貯まらない。休みなしで働いてるのになぁ。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/02(日) 21:32:16 

    >>1
    状況変わらないか下手したら余計悪化するけど、職場の人間関係のことで月曜日に上司に相談する予定
    嫌がらせに屈しない強さを持たなければと思ってるところ

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/02(日) 22:45:32 

    私も職場の人間関係が上手くいかない

    1月に同期を中心に変な噂流されて、でも追求のしようがないからなあなあにしたんだけど、今でもこういう時に思い出してすごい辛くなる

    まだ会社1年目なんだけど、そんな変な噂流されたんだ…って思うともう既にやめたい
    誰がその噂知ってるのかもわからなくて、この人は知ってるのかなとかがすごい気になって憂鬱

    いい会社だと思って入ったけど蓋を開けたら昭和気質で噂話大好き、クソみたいな会社だった
    でも辞めて困るのは私だから辞めない…

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/02(日) 22:51:16 

    細かいことが積み重なって色々嫌だ
    本当に小さいんだけど、
    挨拶無視されたとか電車でぶつかられたとか、順番抜かされたとか、仕事で思った通りに伝わらなかったとか、自分の失言とか

    3月から人事異動で新しい人来るのも不安。
    コミュ障すぎて本当に人付き合いと生きることが苦痛

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/02(日) 23:16:44 

    保育園の年長役員向いてなくて辛い
    何を誰がやるのか不明確で、納期もあやふや、園との伝達も中途半端
    年長役員のリーダーっぽい人もいるからあんまり出過ぎるのも良くないし、ボランティアでやる気もない
    でも気になることが多すぎてやろうとしてしまう自分で板挟み
    話が出るだけで動悸がするレベルで嫌
    早く卒園したい
    ほんとに向いてない

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/02(日) 23:31:36 

    >>253
    それは、もう辛いとかの表現じゃ足りないよ。
    でも、間違いなく、あなたのもとで愛されて育っていましたよ。
    見えなくても近くでずっと支えてくれてるはず。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/02(日) 23:48:12 

    新しく始めたパートなんだけど、ある先輩のあたりがキツくて辛い...態度違うしキレられるし怖すぎる...

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/03(月) 00:01:15 

    昨年12月から2月まで本当にいろんな悪いことがたて続けに起きて
    心身ともにダウンしてた
    胃腸障害持ちだからストレスかかるとてきめんに胃腸に来て毎日のようにお腹痛くて下してた
    それがだいぶ落ち着いたから昨日は久し振りに深川不動堂に行って護摩祈祷受けてきた
    あそこの護摩祈祷が大好きでときどき行く
    大太鼓の音と僧侶たちの読経が大迫力で悪いものが全部落ちる感じ
    行ったからって今抱えてる問題がなくなるわけではないんだけど、護摩祈祷受けてる
    数十分は現実逃避できる

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/03(月) 00:07:07 

    >>288
    同じ感じだよ。辛いよね
    生理もあってか、何やっても気分が晴れない
    でもきっと良いことが続くターンがくる
    と、思いたい

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/03(月) 01:41:30 

    >>284
    全部見たことある動画で少し感動した
    同じことで悩んでる人が居るんだな〜と少しホッとしました

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/03(月) 01:45:43 

    >>242
    結局、今朝話し合いして仲直りして婚姻届出してきました!

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/03(月) 07:13:23 

    今朝も朝ごはんというより胃薬です

    胃が痛い

    もう責任者イヤだ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/03(月) 12:25:43 

    フラれてヘコんでたけど、フラれた辛さで暴飲暴食してしまい太ってさらにヘコんでる。振った相手を見返すためにダイエットやメイクや自分を成長させる事を頑張れ!って言われたんだけど、とてもじゃないけどそんな気持ちになれない。一回フラれた相手にまた好きになってもらって見返したい気持ちもないし…。ひたすら悲しい。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/03(月) 12:32:56 

    >>289
    自治会の役員、園の役員、PTA、こういうのって向き不向きがあるのに
    強制で周ってくるのほんと嫌だよね
    こんなことくらいでって思う人もいるだろうけど、向いてない人にとっては精神えぐられる
    話が出るだけで動機がするってめちゃめちゃわかる 私もそうだから

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/04(火) 01:20:55 

    >>254
    毎週も呼ばれないよ普通。断ればいいじゃん!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/04(火) 01:22:04 

    >>285
    身体が心配。
    私も掛け持ちするよ。ちょっとでもお金貯めたい。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:46 

    >>238
    ありがとうございます。私のせいで病気になったのかもしれないと悩んだ事もあります。
    でも周りの人に『これから先の分まで沢山愛されて良かったね』と言ってもらえると、救われます。
    この子が最後まで安心できる空間で見送ってあげたいです。頑張りますね。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/05(水) 14:10:21 

    >>300
    5年前に病気で亡くなった父親のために病院代を借金して、その分の支払いが終わらなくて掛け持ちしてるのですが、支払いで一瞬にしてお金が消えていくので、毎度しゅんとしてしまって(T ^ T)
    やりたい仕事を掛け持ちできてるので、なんとか頑張れてるのですが、いつ心も身体もボロボロになってしまうか不安です🥲

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/08(土) 07:37:17 

    >>256
    よく甘えだとか言う人いますけど、こんだけ効き目があると、本当に病気だと思います。
    スッと少しクリアになれるような感じ、考えようと思えること、それが本当に嬉しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード