ガールズちゃんねる

筋トレが苦痛

145コメント2025/03/21(金) 19:32

  • 1. 匿名 2025/03/01(土) 14:51:29 

    体を引き締めたいと思いパーソナルトレーニングに通ってました。
    体験の時は緩くやっていたようでこんなものかと契約したのですが実際トレーニングしてみたらとにかくキツくて辛くて家族の事情がーと言って1回でやめました。
    残りの数回勿体ない気もしましたが二度と行くもんか!と思ったので。
    筋トレが快感という声をよく聞きますが私と同じような人はいますか?

    +83

    -22

  • 2. 匿名 2025/03/01(土) 14:51:51 

    当たり前で草

    +96

    -4

  • 3. 匿名 2025/03/01(土) 14:52:19 

    本気の筋トレって痛いよね

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/01(土) 14:52:33 

    >>1
    続けてると体がついていけるようになって苦痛じゃなくなるよ!

    +99

    -5

  • 5. 匿名 2025/03/01(土) 14:52:45 

    筋トレが苦痛

    +8

    -31

  • 6. 匿名 2025/03/01(土) 14:52:52 

    筋トレが苦痛

    +199

    -16

  • 7. 匿名 2025/03/01(土) 14:52:54 

    わかります。筋トレ嫌いだからやりません笑

    +45

    -5

  • 8. 匿名 2025/03/01(土) 14:53:34 

    筋トレが苦痛

    +16

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/01(土) 14:53:53 

    >>1
    うちの近所のジムどこもガラガラよ。みんな続かないのね

    +33

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/01(土) 14:54:17 

    筋トレは辛くてしんどいし無理だからウォーキングとかあまりキツくない有酸素運動するようにしてる

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/01(土) 14:54:32 

    慣れてきたら快感に変わってくるぜ

    +38

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/01(土) 14:54:32 

    マラソンもドップリハマる人いるけれど
    それと同じような感じかな
    苦痛が快感になるとか

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/01(土) 14:54:34 

    でもそれがクセになってくるんだ

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/01(土) 14:54:57 

    きつすぎるからゆるくやりたいって言ったらきっとレベル下げてくれたと思うよ。

    +86

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/01(土) 14:55:03 

    >>5
    こんなのマジで存在するの?
    AI?

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/01(土) 14:55:32 

    だらしねーな!
    そのままブクブク太ってろ!

    +9

    -17

  • 17. 匿名 2025/03/01(土) 14:55:44 

    人の好みは千差万別で、好きになれない人がいるのは不思議じゃないです
    ただ、その一方で運動を趣味としてる人が多数いるということはハマったら相当楽しいんだと思います

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/01(土) 14:55:54 

    私も嫌い
    だからやらない

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/01(土) 14:56:11 

    >>8
    YouTubeで世界一優しい筋トレって動画を見てやってみたけど、全然優しくなかった。
    まず筋トレする筋肉が私には無い。

    +71

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/01(土) 14:56:40 

    >>1
    トレーナーともっとコミュニケーション取ったら良かったのにもったいない

    向こうも商売だから、ヌルくやって結果がすぐ出ないと客から苦情来かねないし、目に見えた変化がすぐ出るようにガチガチな筋トレやらせたがる

    すぐに5kg痩せなくてもいい、挫折しない程度にゆるーく続けたいといえば、まともなトレーナーなら無理強いはしないよ

    +88

    -4

  • 21. 匿名 2025/03/01(土) 14:57:19 

    >>1
    最初辛くてもそのうち快感に変わる瞬間があるんだと思う

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2025/03/01(土) 14:57:55 

    本当はルームランナーじゃなく鬼ごっこしたい
    懸垂じゃなく木登りしたい
    でもおばさんだからやれる場所がない

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/01(土) 14:58:02 

    筋トレが苦痛

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/01(土) 14:58:10 

    >>1
    「メニューをもうちょっと軽めにしてください」って言えばいいのでは。
    マンツーマンなのに要望を言えないなら、何のパーソナルトレーニングなのか分からんよ。

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/01(土) 14:59:20 

    腹筋バキバキにすると格好いい
    筋トレが苦痛

    +25

    -23

  • 26. 匿名 2025/03/01(土) 14:59:59 

    女性は男性と比べて元々の筋肉量が少ないから、最初は筋トレがすごくキツいし、筋肉やフォームを意識して効果が出るようになるのに男性より遥かに時間がかかるらしい。でも続けてれば必ず効果は出るから腐らずに続けることが大事だって顔馴染みのイントラさんが言ってた。
    あと女性の場合は普通に頑張ってるレベルだと筋肉ムキムキにとか絶対ならないから安心して良いとも。
    実際、私は始めて1年経つけど漸く背筋とかついて姿勢が良くなってきた感じw



    +56

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/01(土) 15:00:19 

    >>1
    筋トレが苦痛
    ってダイエットしんどいと同じようなもんでしょ?
    同じ人はごまんといるでしょ💦

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/01(土) 15:01:09 

    たった4分の筋トレ動画やるだけでいてーよ!!むりだよ!!ってなってしまうw

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/01(土) 15:02:14 

    >>21
    マラソンやってた現在デブの者だけど、スポーツは快感までやると依存症になるんだよ
    毎日運動せずにはいられなくなるの
    アドレナリン依存だったかな

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/01(土) 15:02:53 

    知ってる生きるのは苦痛だよね

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/01(土) 15:03:33 

    >>11
    慣れると逆に退屈になる
    何やってんだろって

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/01(土) 15:03:44 

    女の人が筋肉付けるのってかなりストイックにやらないといけないから苦手意識持っちゃうよね
    男の人の方が割と成果見えるからハマるんだろうな

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/01(土) 15:04:03 

    動物や昔の人間は筋トレしてないからさ
    筋トレするっていうより、行為自体に意味を持たせる(労働で筋肉使うとか姿勢正すとか、自分の楽しい遊びの中で筋肉使うとか)ほうがやりやすいのかも?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/01(土) 15:05:26 

    筋肉は裏切らないけど
    関節は裏切る


    50歳心の俳句

    +122

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/01(土) 15:06:32 

    体鍛えてる人はМ気質

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/01(土) 15:07:04 

    無料体験なかったの?

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/01(土) 15:07:12 

    ジムでパーソナル付けてる時からなんだけど筋トレしてると急に倒れることが何度かあって怖い。お水しっかり飲んでくださいって積極的に摂ってるんだけどね

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/01(土) 15:07:43 

    >>10
    服装もメイクも天気も近所の人の目も気にしなくていい踏み台昇降を毎日トータルで一時間やってるよ。踏み台昇降も有効な有酸素運動、お勧めですよ。
    踏み台は家にある廃材で父が作ってくれました。高さは15センチです。

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/01(土) 15:08:01 

    インスタの筋トレ垢見てたまに真似してるんだけど、スパッツ履いてるからIラインがもっこりしてて気になって仕方ない
    あれ本人は気にならないの?それとも見せたいの?
    もう少し考えてほしいと思っちゃう

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/01(土) 15:09:09 

    自宅で自重で十分です。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/01(土) 15:10:29 

    >>38
    横すみません
    踏み台昇降は40代の私が週2、3回、30〜40分でも効果が出たのでおすすめ!
    ですが、夫が在宅ワークになってしまい出来なくなってしまいました…😭

    +6

    -6

  • 42. 匿名 2025/03/01(土) 15:10:56 

    苦痛なことはやめましょう

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/01(土) 15:11:16 

    >>6
    おはぎまるかじりの人だ

    +102

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/01(土) 15:11:41 

    筋トレに苦痛を感じるのは自分の身体に合っていない負荷をかけているから。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/01(土) 15:12:16 

    若い頃はビリーズブートキャンプできたけど今やったら死にそう

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/01(土) 15:12:44 

    苦痛だよ
    でも得られるメリットがデカすぎて、仕方なく筋トレしている

    とにかく体調が人生で一番いい

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/01(土) 15:13:51 

    筋トレとマラソン好きってM気質だと思う

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2025/03/01(土) 15:14:17 

    いや、楽しくはないよ…
    ジムで自分でマシンでしてるだけだけど、何も楽しくない。キツいだけ。ひたすら地味。
    トレッドミルはキツくても快感物資出てくるのわかるんだけど。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/01(土) 15:15:00 

    プランク1分でもキツいもの。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/01(土) 15:17:25 

    >>22
    分かります。でもやれたとしても肉離れコースよ。だからこそ私達オバサンは、その前にルームランナー等筋トレ必要なのね。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/01(土) 15:17:40 

    >>1
    筋肉つきにくい体質でいくら頑張っても筋肉にならないし、あちこち痛めて病院代かかるし、筋トレで体力消耗して風邪ばかり引くからやめた。
    行かなきゃ、やらなきゃに追われなくなって、楽しめるようになった。
    ジムは通ってるけど今は筋トレは一切してない。
    筋トレはいいと思うけど、合う合わないがあると思う。

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2025/03/01(土) 15:19:23 

    >>1
    精神はSに、肉体はMにする

    苦痛なら主は逆なだけ
    無理するな

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/01(土) 15:20:00 

    >>25
    凄いけど、なんで二の腕も鍛えないのよ。

    +22

    -8

  • 54. 匿名 2025/03/01(土) 15:22:56 

    >>6
    マツコさんの番組で、おはぎ食べまくってた方?
    スタイルもいいけど顔も美人なんだよねー!

    +118

    -5

  • 55. 匿名 2025/03/01(土) 15:23:42 

    >>34
    ええ事言うわ〜

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/01(土) 15:24:33 

    5年やってるけど、いまだに下半身トレがしんどい
    疲労も筋肉痛もつらい

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/01(土) 15:24:38 

    >>15
    男性ならありえる
    女性の時点でAIかコラ

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/01(土) 15:26:35 

    >>31
    パーソナルは身体にあわせて変化あるよ

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/01(土) 15:28:12 

    ヨガはずっと続けてるけど急に筋トレ要素濃い動きぶち込んで来る時ある
    無理なんですけど!

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/01(土) 15:31:50 

    週に1回、1時間だけ筋トレしてるけど、たったこれだけでもしんどいw
    筋トレすればメンタルにも効くって聞くけど私は全然だわ。でも1年半続けてるという、自分でも謎w

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/01(土) 15:32:17 

    >>1
    筋トレ以外も続かないタイプ

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2025/03/01(土) 15:35:01 

    >>1
    いきなりパーソナルはちょっと。
    まず入会せず、都度利用しながら何件か渡り歩いて吟味すればよかったのに。

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2025/03/01(土) 15:37:04 

    分かる
    よく有酸素きついから筋トレしてるって人いるけど私は筋トレの方きつい

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/01(土) 15:37:56 

    >>22
    わかるよ!あなたと一緒にやりたい!水筒持って参戦するよ笑
    サッカーもドッヂボールも!

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/01(土) 15:40:02 

    >>6
    この人、面白い
    おはぎ姐さん

    +64

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/01(土) 15:40:11 

    >>22
    雪国住みだけど私はスキーよりソリ遊びがしたい笑 傾斜を自分で登ってソリで降りるの。子供の頃ってたくさん動いてたな〜。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/01(土) 15:40:38 

    >>15
    検索してみたら実在するみたい
    色んな写真出てきた

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/01(土) 15:47:55 

    飽きっぽいタイプだから有酸素運動長くやる方が苦手だあ
    筋トレは鍛える部位を変えながらできるのでラク

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/01(土) 15:49:51 

    >>63
    私も有酸素の方が好きだわ、爽快感あるし
    人それぞれだよね
    マラソンもハマる人とそうでない人いるし

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/01(土) 15:50:13 

    >>15
    ステロイド入れてるっぽく見える

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/01(土) 15:52:15 

    >>38
    自分も踏み台昇降をやってるけど真冬でも30分くらいで汗だくになるw
    手軽でお金もかからないから気に入ってる

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/01(土) 15:52:48 

    >>1
    Youtubeの筋トレとかピラティスやってる
    10分ぐらいのから始めて、隙間時間にやって緩く続いてるよ〜

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/01(土) 15:53:59 

    筋トレを頑張ろう!と思っても1ヶ月くらいで挫折してしまう
    ジムに通えば続くのかなぁ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/01(土) 15:55:35 

    >>1
    わかるぅ~!私は基本体動かすの好きだけど、筋トレはきつくて無理。翌日の筋肉痛はキテルキテルとちょいテンションあがるけど、最中は本当にストレスになるぐらいきつい。筋トレになりそうな仕事とかしたい。仕事してるだけでヒップアップや腹筋つくみたいな。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/01(土) 15:55:39 

    >>1
    引き締める、というか筋肉鍛えるには重い負荷をかける必要があるから最初は本当に辛いよね。

    でも不思議とどんどん重量上げれるようになるし、長時間の有酸素より引き締めには効率いいよ。

    ただ目に見えて分かるようになるには最低でも3ヶ月のぐらいかかる。
    自分で分かるようになったら食事管理とかもしたくなったりする(笑)
    そうなるとすごく楽しくなってくるんだけどそこまでいくのがなかなかなんですよね。
    女は男より断然筋肉つきにくいからなおのこと。

    私は最初ダイエットのつもりでやり始めたのがハマってしまい、体脂肪率10%まで絞れる筋トレおたくになってしまいました(笑)

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/01(土) 15:55:40 

    >>19
    服を買いに行く服がない的な😂

    LINEニュースでたまに流れてくるから読んでるけど、この人のトレーニングはゆるくてオススメだよ
    筋トレが苦痛

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2025/03/01(土) 16:02:57 

    >>39
    わざとでしょって人いるよね。
    黒ならまだしも白で、股からお尻までのワレメがモロ浮きしてた

    トレーニング以外の動画観たらお尻ブリンと強調した水着姿載っけてて、自慢のパーツなんだろうけどやっぱ見せつけてるんだなって思った

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/01(土) 16:03:11 

    筋トレは好きな人はキツければきついほど楽しいし、次の日の筋肉痛で達成感を感じてる。
    好きじゃない人にしたらずっと同じ動きの繰り返しだし、パーソナルで教える人は筋トレ好きな人だからどんどん追い込んでくるから苦痛でしかないと思う

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/01(土) 16:06:31 

    >>34
    ほんとそう!
    軽めのジョギングと、初心者用ヨガでもケガしましたわ
    だけど何もしないでいると膝が痛くなる
    今はすごい気をつけて軽めにやっています、加減が難しい・・・

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/01(土) 16:06:34 

    元々体を動かすの嫌いで筋トレが苦痛
    全く楽しくないし辛いだけ
    ストレス解消になるどころか逆にストレスがたまる
    その上効果を実感しにくいし平気で筋や関節を痛める

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/01(土) 16:08:42 

    >>6
    大会見たけど芸術的に惹きつけられた。
    笑顔とか表情で惹きつける方法もめちゃ研究してると思う。

    +63

    -4

  • 82. 匿名 2025/03/01(土) 16:13:48 

    嫌々筋トレしてる最中も早く終わらせたいって思ってしまう

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/01(土) 16:17:41 

    >>54
    しかもハイスペ

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/01(土) 16:18:32 

    私も有酸素運動のがマイペースにできるし、好き💦
    (ウォーキングや自宅でエクササイズ、)

    筋トレは楽しくないし、「ちゃんと負荷をかけてやらないと、意味がない。効いてない」
    「時間をかけてやる」

    ってルールとやり方がしっかり決まってるのが苦痛でした💦💦

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/01(土) 16:20:16 

    >>84
    効率厨みたいな人が筋トレにハマるんだろうな

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/01(土) 16:20:56 

    >>6
    ここまで鍛えるのに百キロ超えるバーベルでスクワットとか普通だから、生半可な気持ちで筋トレ通ったら相当きついだろうと想像がつく

    +53

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/01(土) 16:23:21 

    筋トレはМ体質の人が続くってあるけど、「筋肉をいじめてるのが楽しい」とか、筋トレ芸人とかよく言うけど、あそこまで行ける人らはスゴイと思う。。(;´∀`)

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/01(土) 16:28:53 

    >>64
    横から失礼
    楽しそう!
    缶けりも入れて!

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/01(土) 16:34:48 

    >>6
    筋肉もすごいけどまず高身長で手脚が長いからはえるよね

    +104

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/01(土) 16:35:37 

    >>6
    春麗みたいだな

    +52

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/01(土) 16:37:27 

    重量は無理するなーって思う。
    快感と苦痛のちょうど間くらいを狙っている。
    そうすると続くような気もするな。
    一年半続いているが嫌いな人への怒りを筋肉にぶつけている笑
    嫌いな人に物理的に勝てるという精神的余裕が産まれる。
    実際は暴力なんて振るわないけど夢の中ではボコボコよ。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/01(土) 16:54:22 

    >>76

    一ヶ月続けたけど効果出た感じなかった

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/01(土) 16:59:06 

    >>1
    パーソナルトレーニングだったら今まで筋トレやった事ない人向けのメニューから始めてくれないの?それがあるからパーソナルなんじゃないの?

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/01(土) 16:59:57 

    >>1
    苦痛だけどお金払ってるんたからと思って続けた
    そうしたらめちゃくちゃスタイル良くなっちゃって会う人会う人褒めるから、元に戻りたくなくて辞められない
    そんな感じです

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/01(土) 17:04:51 

    >>52
    精神もMで良いような気がする

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/01(土) 17:06:47 

    >>6
    2023年1月まで外資銀行に勤めてたんだって。明るくて素敵な方ですよね。

    +72

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/01(土) 17:12:53 

    >>6
    おはぎ姐さん
    ここまで鍛え上げたボディーも素晴らしいけど、元々スタイルが良いなーと思った

    世界大会?みたいなので
    周り外国人の女性ばっかの中でも
    身長・顔のサイズ・手足の長さが全然見劣りしないどころか、むしろ一番美しいんじゃないかと思った(個人的な感想です)

    声が可愛らしくて
    その上、性格まで可愛らしくて
    魅力的な人だなーって印象

    +77

    -3

  • 98. 匿名 2025/03/01(土) 17:21:03 

    >>34
    減る体重
    ピクリとしない
    体脂肪


    (中年)まんさん、心の俳句 orz

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2025/03/01(土) 17:26:31 

    >>20
    横だけどまともなトレーナーじゃないと判断したから行くのやめたんじゃないの?
    体験と異なるハードさで進める人なんて、1回止めてと言っても隙あらば自分好みのトレーニング押しつけてきそう。

    結果がすぐ出ないと苦情出るからとか、体験後に主さんがどんな要望出したかわかならいから想像でしかないし。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2025/03/01(土) 17:32:19 

    >>6
    173cmだか175cmだかあるんだよね
    小顔長身だから世界大会でれた

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/01(土) 17:35:46 

    >>92
    ゆるトレだし、1ヶ月じゃハッキリとした効果は出ないよ
    早く結果出したいならやっぱりそれなりに強度必要だよ

    少しずつでも体動かす習慣つけたい人には長く続けられるからオススメだけどね

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/01(土) 17:43:13 

    私も疲れること大っ嫌いなんだけど家で毎日腹筋して1ヶ月経ったらプランクが余裕でできるようになってちょっと楽しくなってきたよ。まだ見た目は全く変わらないけどね。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/01(土) 17:47:18 

    >>6
    カーックイー!
    馬になりたいって言って記憶あるけどわかるなー!
    艶のあるお馬さんみたいで素敵すぎる。

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/01(土) 17:55:47 

    >>69
    ほんと人それぞれだよね。ジムいくとズンバとかエアロビみたいな有酸素、すごい大人気で楽しそうに見えるけど、私やったら右手も左手も右足も左足も絶対わかんなくなりそう!無理無理!って思いながらマシン派。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/01(土) 18:04:57 

    >>31
    負荷が物足りなくなってきたんじゃないの?

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/01(土) 18:27:21 

    >>1
    筋トレ10年やってるけど全然快感なんかじゃないよ。
    孤独で重くて辛くて、大っ嫌い!
    それでも10年続けられているのは、リターンが大きいからだよ。
    50代だけど毎年成長してるのが見えるし、過去の自分を超えてる実感があるから。
    短足短腕で頭でかくてバランスの悪いスタイルだったのに、50代で初めて自分の体型に自信が持てたよ。
    周りからもスタイルイイねってよく言われるようになった。10年前はコンプだらけのスタイルだったのに。
    もうあの体型には戻りたくない。

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/01(土) 18:37:11 

    >>29
    ちょっと私には名言に聞こえました!
    私は太らないように3年前から毎日1万以上は通勤で歩く。休みの日はウォーキングに1時間の軽い筋トレに腹筋ローラー100回。
    風邪や生理などで身体動かさないと身体が悲鳴をあげ、運動しないと疲れる体質になりました。これも依存ですかね?

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/01(土) 18:51:58 

    >>19
    きんに君のやつ?
    普段は3分くらいのラジオ体操で、週1きんに君を目標にしてるけど、疲れるからやらなくなってきた…。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/01(土) 19:02:19 

    >>22

    大人にも体育の時間があればいいのに。
    逆上がりとかでんぐり返しとか雲梯とかしたい。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/01(土) 19:49:16 

    >>6
    お尻のたるみとか一切無いよね。
    羨ましいわ。

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/01(土) 19:51:55 

    2年ほどジムで黙々と筋トレしてたけど、ずっと楽しくはなかった(笑)ただ、苦でもないから続けられるんだけど、なんかもったいないなーと思ってたから、先月からキックボクシングジムに通うことにしましたよ。せっかく鍛えるなら楽しいほうがいいので

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/01(土) 20:13:55 

    筋トレが苦痛っていうトピなのに苦痛だとマイナスついて筋トレ続けてるって書くとプラスがつくね
    自分は過去に運動強迫になって毎日辛かった
    やらなきゃ!続けなきゃ!って精神的に追い詰められて苦しかった。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/01(土) 20:23:13 

    >>6
    彫刻品みたいで美しい

    +20

    -3

  • 114. 匿名 2025/03/01(土) 20:35:42 

    リングフィットおすすめ

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/01(土) 21:39:46 

    その辛さを我慢した先にある気持ちよさ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/01(土) 21:57:08 

    >>5
    ビルダーって男性化したいの?
    男性に見られたいの?

    …なぜ豊胸するの?

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/01(土) 22:03:26 

    筋トレ嫌いだけど、走るのは好き
    10キロならなんなく走れるよ

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/01(土) 22:43:49 

    >>108
    世界で一番あたたまるウォームアップ
    は如何ですか?
    私は1年前はこれすら出来ませんでしたがw

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/01(土) 22:58:35 

    ジム入会して1週間で辞めた。やってられねー。ジムとか人生損してるって感じた。笑
    ちなみに食事制限とウォーキングで20キロ痩せた。笑

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2025/03/01(土) 23:38:04 

    >>111
    そうなんだよねー
    筋トレしてる間の時間が虚無
    楽しく身体動かしながらいつの間にか鍛えられてる方がいい

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 00:18:49 

    >>1
    ゴールドジムに通ってるけど、春日みたいなの2割くらいよ?店舗によるけど
    ゆるゆるおやすみしながらやってる人多いよ

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/02(日) 01:02:59 

    >>9
    筋トレを始めた人で継続できる人は20%程度らしいね。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 01:26:24 

    >>106
    わかる。
    私も50代だけど、20代30代の時より今のほうがくびれもあるしお尻も上がって全体的に引き締まってる。
     精神的にも強くなるし筋力が上がる事で日常のフットワークも軽くなる。
     最近では医学的にも筋トレの効果、必要性は立証されているのだからもっと啓発されていいのにって思う。

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/02(日) 03:47:11 

    ジムに継続して通う事が出来る会員は少ないって話題に出るくらいなので、気にしなくても良いと思います
    自分に合っていて継続可能な運動を見つけた方が良いですよ!
    散歩でもOKです

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/02(日) 03:53:35 

    >>116
    体脂肪減らしすぎて胸の膨らみがなくなるからだよ
    胸があることで見栄えを良くするってのもあるけど、身体を極限まで鍛えたのに、豊胸手術で身体にメス入れるのは良いのか?って疑問に思う人も多いみたい

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/02(日) 04:18:36 

    >>54
    一見全然違うけど、故 小林麻央さんにお顔似てるよ
    この人テレビで見ると麻央さんめっちゃ思い出す

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/02(日) 11:50:50 

    >>106
    どんな筋トレをされてますか?(内容、時間など)
    私は48歳ですが、スタイルが本当に悪くて。(特に脚が短くて太い。)
    私も頑張ってみようかと思って!

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/02(日) 12:28:46 

    >>123
    ほんとそれ。
    国を挙げて国民に筋トレを課せば、健康寿命と平均寿命の差が、今の9〜12年より縮まるのにね。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2025/03/02(日) 12:31:16 

    >>118
    そんなのもあるんだね。
    ゆるい筋トレより、さらに動きが少なくて良さそう!
    …ワガママを言うなら、時間を半分くらいにしてくれたら更にやりやすくなるんだけどなぁ。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/02(日) 14:46:50 

    >>22

    どこかにないのかな。
    大人が本気で遊べるような施設。
    おにごっこや木登り本気でやれば、痩せそうだよね。楽しそうだし。サークル作りたい。

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2025/03/02(日) 17:41:06 

    >>25
    お腹もすごいけど、それ以上に顔と骨格が好き

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/02(日) 17:51:50 

    >>92
    いくら何でもゆるいので一ヶ月は無理よ。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/02(日) 19:35:34 

    >>34
    私もジムで足痛めて、治すなら手術しかないと言われて絶望。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2025/03/03(月) 08:49:57 

    >>53
    それ!真っ先に目につくよね笑

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/03(月) 10:46:49 

    >>6
    筋トレトピとか見てたらそこにいるガル民みんなこんな感じなのかなってくらい鍛えてる節制してるストーリーあるよね
    めっちゃ落ち込む

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/03(月) 10:49:23 

    >>107
    膝傷めないように気をつけてね!

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/04(火) 15:28:10 

    >>5
    肉だね

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/04(火) 16:26:25 

    女ならベンチプレスでおっぱいを鍛えろよ

    この人なんておっぱい凄いぞ?↓
    ベンチプレスをやればこれだけおっぱいを鍛えられる
    筋トレが苦痛

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/06(木) 10:41:35 

    >>1
    私は逆で、むしろ有酸素のほうがめんどくさい…
    辛いというより退屈^^;

    けど筋トレのあとは有酸素したほうがいいんだよね

    筋トレは宅トレにかえてみたらどうですか?
    YouTube動画で自重トレするだけでも、真剣にやれば腹筋割れますよ!

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/06(木) 19:06:53 

    自分1人で限界を超えられる人本当尊敬する。
    私はパーソナルトレーニング始めたばかりだけど、トレーナーさんに諦めるの早すぎって怒られるくらいの根性なし。笑
    痛くなったらすぐ辞めちゃう

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/06(木) 20:43:31 

    >>1
    私は逆で、むしろ有酸素のほうがめんどくさい…
    辛いというより退屈^^;

    けど筋トレのあとは有酸素したほうがいいんだよね

    筋トレは宅トレにかえてみたらどうですか?
    YouTube動画で自重トレするだけでも、真剣にやれば腹筋割れますよ!

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/13(木) 14:27:58 

    体力がないから動かなくなり
    ますます体力がなくなった
    入院で体力が余計に落ちて
    日頃から筋トレしてた人なら、ここまで体力落ちなかっただろうな・・・と
    初心者向けの筋トレ動画もキツいので
    今は高齢者向けっぽい動画の運動ストレッチをしてる

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/16(日) 16:25:28 

    筋トレ好きになりたい
    筋トレの後有酸素運動したら痩せるって聞いてすぐ始めたものの全然続かず今はランニングと筋トレの時間はきっかり分けてる。筋トレしんどすぎる
    筋トレのあと走るとか絶対無理。特に足とかやったあとは動かない

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/18(火) 01:06:21 

    >>70
    10000%いれてるわ笑笑

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/21(金) 19:32:58 

    即効性は無いんだけど継続したら周りとの差が明白だから続けてる。
    マイナスかもしれないけど、異性からセクシーだと褒めてもらえるとやっぱり嬉しい。
    あと下着モデルのお尻が貧相で下着の良さが半減しちゃってると思ってしまうw正面だとお綺麗なんだけどな。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード