ガールズちゃんねる

【3月】株トピ【2025年】

26926コメント2025/04/01(火) 00:00

  • 26501. 匿名 2025/03/31(月) 16:33:38 

    >>26451
    今月前半の爆損を取り返せなかったことを報告しとくわ😎
    【3月】株トピ【2025年】

    +43

    -0

  • 26502. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:31 

    >>26491
    この人から見たら私なんてケシカスみたいなもんなんだろうなぁ
    生きてるよ

    +29

    -1

  • 26503. 匿名 2025/03/31(月) 16:35:30 

    >>26493
    そうなんだ!ありがとう
    ならば、気にしないことにするわ。

    +2

    -1

  • 26504. 匿名 2025/03/31(月) 16:35:42 

    >>26484
    はい、おかしいです
    おかしな書き方をしてしまいました
    すみません

    評価損益プラス50%と書くつもりが評価損益50%と書いてしまうことが度々あります
    このクセ治します

    >>26454 より

    +9

    -10

  • 26505. 匿名 2025/03/31(月) 16:36:20 

    >>26499
    ヨコ
    それどころか台湾有事はじめアジアで有事があったら日本は最前線に立つべきって昨日アメリカが正式に言ったからね
    なんでアメリカにそこまで指図されなくてはならないのか
    本当にムカつく

    +79

    -1

  • 26506. 匿名 2025/03/31(月) 16:37:58 

    そういえば堅物の父が住宅ローンの支払いを終えたときに珍しくはしゃいでたなぁ

    +40

    -1

  • 26507. 匿名 2025/03/31(月) 16:41:08 

    遂に世界時価総額ランキング50から日本企業が消えた

    昔は時価総額の半分は日本だったのに。

    +57

    -0

  • 26508. 匿名 2025/03/31(月) 16:42:50 

    >>26407
    株やってる人にしか分からない怪文ww

    +59

    -0

  • 26509. 匿名 2025/03/31(月) 16:43:12 

    8月5日の即リバ経験のせいで損切り、一旦手仕舞い・整理が遅れてしまった人多数な印象

    +18

    -0

  • 26510. 匿名 2025/03/31(月) 16:43:57 

    ♪いいな いいな
    プラスでいいな
    追証免れホカホカ含み益
    子熊の帰りを待ってるだろな
    僕も買おうフルレバ買おう
    でんでんでんぐり返って
    倍・倍・倍💸

    +36

    -0

  • 26511. 匿名 2025/03/31(月) 16:43:59 

    お疲れ様でした
    今月はプラスで終えられましたが、来月が怖いです。
    【3月】株トピ【2025年】

    +17

    -0

  • 26512. 匿名 2025/03/31(月) 16:45:02 

    3%なんてことになったら、ウチは絶対に貯金できなくなる。かといって、どうしようもないんだけど。

    ずっとカツカツ生活続けるしかない。

    +12

    -1

  • 26513. 匿名 2025/03/31(月) 16:45:15 

    種450、0.7%増……
    億様への道は果てしなく遠い
    【3月】株トピ【2025年】

    +32

    -0

  • 26514. 匿名 2025/03/31(月) 16:45:22 

    明日から4月!
    また一から頑張ろー💪💪💪

    目標の利確額目指して‼️

    +40

    -0

  • 26515. 匿名 2025/03/31(月) 16:46:55 

    >>26479

    ぽまえらに俺のチンポジどうにかしてほしい(´0`)

    +1

    -22

  • 26516. 匿名 2025/03/31(月) 16:46:59 

    >>26510
    何気に上手い👏

    +12

    -0

  • 26517. 匿名 2025/03/31(月) 16:47:36 

    住宅ローン2500万以上のお宅は祈るしかない

    +13

    -0

  • 26518. 匿名 2025/03/31(月) 16:47:55 

    明日から頑張る
    ブルより🐮
    【3月】株トピ【2025年】

    +24

    -0

  • 26519. 匿名 2025/03/31(月) 16:48:31 

    4月はあまりやりたくないけど損切りからのスタートになりそう。

    +7

    -0

  • 26520. 匿名 2025/03/31(月) 16:49:51 

    GWバイトしようと思ったけど半端な田舎だからか募集すらない悲しみ

    +7

    -0

  • 26521. 匿名 2025/03/31(月) 16:50:56 

    私! 実はPythonで自動売買してみたいって思ってるんです!

    壱の秘剣:焔玉(1000株 1円抜き攻撃)

    +8

    -1

  • 26522. 匿名 2025/03/31(月) 16:51:09 

    >>26505
    ようするにうちらアメリカは他国の為に血を流すつもりねーから日本が変わりに動けよって事なんだろうね

    +36

    -0

  • 26523. 匿名 2025/03/31(月) 16:51:46 

    >>26517
    なんで??

    +18

    -1

  • 26524. 匿名 2025/03/31(月) 16:52:38 

    >>26502
    そんなことない。誰もが輝いている世界に一つだけの花だから🌸 

    +15

    -5

  • 26525. 匿名 2025/03/31(月) 16:53:40 

    ビットコインも下がってるし
    はぁ…

    +7

    -3

  • 26526. 匿名 2025/03/31(月) 16:53:44 

    >>26512
    貯金に利息沢山つくようになるよ

    +18

    -0

  • 26527. 匿名 2025/03/31(月) 16:54:34 

    >>26519
    わたし月初はいつも損切りからのスタートだよ😊
    ほら…後半に損切りしてプラスが減っていくのよりも、マイナスが減っていくほうが気分的にもいいでしょ♪

    +5

    -0

  • 26528. 匿名 2025/03/31(月) 16:55:24 

    何日マンデー続くのかしら😎

    +11

    -0

  • 26529. 匿名 2025/03/31(月) 16:56:08 

    この1ヶ月で5歳老けた気分😵‍💫

    +32

    -0

  • 26530. 匿名 2025/03/31(月) 16:56:36 

    >>26502
    そんなことないよケシカスなんて、せめて生き物のミジンコだよ

    +16

    -4

  • 26531. 匿名 2025/03/31(月) 16:56:43 

    >>26522
    何もする気無いならえっらそうにいちいち指図してくんなよ
    本当にアメリカ鬱陶しい

    +27

    -4

  • 26532. 匿名 2025/03/31(月) 16:57:27 

    信越の買い残すごすぎー。

    +9

    -0

  • 26533. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:03 

    日経平均インデックス、NISAで買ってみたけど早かった気がするな…💦

    +8

    -0

  • 26534. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:12 

    >>26527
    たし🦀!
    思い切って明日やってみます。
    マイナスが気づいたら増えてたなんてことはないよう必死に頑張るわ。

    +1

    -0

  • 26535. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:08 

    >>26526
    貯金があればね。
    貯金がローン額より多いなんてことはないよね。

    +5

    -4

  • 26536. 匿名 2025/03/31(月) 17:11:53 

    先物上がってるけど騙されませんザマスわ😈

    +17

    -0

  • 26537. 匿名 2025/03/31(月) 17:11:59 

    >>26461
    塩組はイヤだ!
    塩組はイヤだ!🎩

    +18

    -0

  • 26538. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:16 

    >>26531
    「ほぉ〜、そうかい、なら自力でどうぞ」

    日本が何もできないのをわかった上で言ってるんだよ

    +17

    -0

  • 26539. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:50 

    >>26526
    よこ
    そうしたら危険を犯して投資しなくて済むからそうなって欲しい
    けどそうなられるのは政府は嫌なんだよね?貯蓄から投資って言うくらいだから…

    +9

    -1

  • 26540. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:03 

    >>26474
    いい画像持ってんなー😂

    +19

    -0

  • 26541. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:11 

    >>26513
    だのに なぜ 歯を食いしばり
    君は行くのか そんなにしてまで 

    +7

    -0

  • 26542. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:34 

    >>26529
    あらあら、美人が台無しだわ。今日はたっぷり眠って本来の美しさを取り戻してくださいね

    +15

    -1

  • 26543. 匿名 2025/03/31(月) 17:16:45 

    3年塩組

    金八先生!

    わーーーーーーーあああぁぁぁ💦


     

    +14

    -0

  • 26544. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:37 

    総資産前月比-276万
    含み損1480万超
    投資金額4800万程
    4月はデイしません😑

    iDeCoも高値から20%下がってる
    去年末からの投信もマイナス

    個別は色々あるけど
    ディスコ100株
    レーザー300
    東京エレクトロン200
    スクリーン300
    アドテス200
    HOYA200
    ファストリ100

    他にコーセー、エーザイなどは半値
    レーザーも含み損600万超えてます
    4月は凍えます(凍結)
    皆様お元気で🌸

    +45

    -0

  • 26545. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:19 

    26515
    他トピで教わったスルー方法で

    REVOLUTION
    NOTEにメタプラとリミポ
    明日をさえぎる壁
    乗り越えていくこと
    イナゴ飛び乗るだけさ
    画面の中のデイトレ
    損を切るのが遅く
    取れた利益も半減
    機関と争うのではなく
    リバると信じたいだけ
    嵐と争うのではなく
    株トピ楽しみたいだけ
    セブンディズウォー戦うよ
    僕達の益掴み取るまで
    セブンディズウォー
    バッドマンデーエブリデイ
    ただ素直に生きるために

    6千円プラスで終わった私の正体はたまに歌う人でした。3月お疲れ様でした、来月もよろしくお願いします😊

    +17

    -0

  • 26546. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:26 

    米プレ冷えっ冷えだね🥲

    +9

    -0

  • 26547. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:39 

    >>26529
    私は金曜から今日で5歳
    動けない 何か食べなくては🛌

    +7

    -0

  • 26548. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:35 

    >>26512
    さっきから同じ人が書き込んでるの?住宅ローン身の丈に合わないほど変動ペアローンで借りちゃったとか?

    うちも変動だけど、仮に今後金利が2%になっても毎月25万は貯金できる
    ただ一度上がった金利って5年ルールで5年間は変わらないのは理解してるけど、
    金利がまた下がった時は返済額も戻してくれるのか気になってるw

    +8

    -7

  • 26549. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:39 

    >>26369
    信用を買いで入るのって怖くないですか?
    例えば巨大地震が来て大暴落中に株を触れない状態になったりしたら…とか思うと怖い

    +7

    -1

  • 26550. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:44 

    >>26531

    あっそ 米軍は撤収するわ

    あと知らんよ 

    たぶんロシア兵と中国兵がわんさか上陸してくるよ

    +11

    -2

  • 26551. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:53 

    いやー、アメリカ下げるね
    トランプの関税ヒステリーで
    自国の会社の時価総額がボロボロ
    日経も影響受けまくり
    当分寝てます

    +36

    -1

  • 26552. 匿名 2025/03/31(月) 17:22:46 

    個別株評価損益−200万
    投資信託評価損益+280万

    また投信に助けられてる😢
    そして個別で深く沈んでいるのはレーザーとディスコ。

    +35

    -1

  • 26553. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:07 

    >>26548
    マウントwww

    +9

    -0

  • 26554. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:48 

    空売り比率42.6
    この下落でこの程度とは…

    +7

    -0

  • 26555. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:51 

    味の素、分割直後にこのサゲはなんか気分良くないよなー

    +5

    -0

  • 26556. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:07 

    ポーラから配当金の書類来てたよ
    2000株で5万円\(^o^)/
    なお含み損-275万🥺

    +91

    -0

  • 26557. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:23 

    お疲れ様でした。
    毎日スイングで利確しています。
    今月も利確できなかった日は2日間だけで、ほぼ毎日利確しました。

    ◯日本株利確322,535円
    ◯損切-37,025
    ◯配当金102,603
    合計388,115円

    ◯1日当たり平均利益 20,427円
    (時給換算5.5h 3714円)
    ◯含み損約540万円

    3カ月累計で前年650万年収の13.8%。
    前半は比較的うまくいってましたが、今日でものすごくマイナス増えました💦

    +36

    -9

  • 26558. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:26 

    >>26553
    借りすぎは良くないよね
    うちはローン控除期間が終わったらほぼ全額繰り上げする
    そのために現金比率8割、投資は2割ほどに抑えてる
    いざ返済する時に含み損でまとまった金額が引き出せなくなったら困るから
    本当はもっと投資したいけど

    +22

    -1

  • 26559. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:16 

    最終日にごめんなさい。デイやってる人で値幅取りたいなの場合に9:00~9:20の
    ぐわーっと動くあの感じについてける人って居ます?

    あそこで100-200円ぐらい値幅取るみたいな

    +4

    -4

  • 26560. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:18 

    フジ明日はさすがに下がるか

    +4

    -0

  • 26561. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:49 

    >>26431
    2025年の原油価格下方修正したしね。当分騰がる材料がない。

    +3

    -0

  • 26562. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:58 

    てか、パトス熱くない?🥹

    +2

    -0

  • 26563. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:11 

    >>26549
    横だけど逆指値とか入れとけば?

    +0

    -0

  • 26564. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:06 

    【3月】株トピ【2025年】

    +27

    -0

  • 26565. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:34 

    株を始めて4年目のアラフォー。今月は初めての損切り22万円を経験しました。ですが経験値は上がったと捉え、市場から退場せずに来月からも頑張っていきたいと思います。目標は防音室とグランドピアノ、家のリフォーム、インテリア、旬の果物とお刺身のある夕食です。

    +61

    -0

  • 26566. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:30 

    35000切ったら買います(^◇^)

    +14

    -0

  • 26567. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:40 

    日銀のサイトに載ってる日本銀行副総裁 氷見野 良三さんの 「一橋大学政策フォーラム「金利のある世界」における講演 」 の書き起こしレポート とても参考になります。

    金利が気になっている億様、少しは理解が深まるかもしれなくてよ

    +6

    -1

  • 26568. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:16 

    >>26559
    デイトレーダーは場が開けて最初の30分~1時間で終わらせる人が多いよね

    +26

    -0

  • 26569. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:36 

    >>26558
    横だけど「賢明なる億様」とお呼びしたい。 

    +9

    -2

  • 26570. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:33 

    >>26476
    ホルダーだけど取り返したいと思うならもっと買いが入る銘柄にした方がいいと思うよ。
    結局また損切りすることになりかねない。

    +11

    -0

  • 26571. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:58 

    >>26559
    三菱重工よく触ってるけどいつも前場始まって2分くらい様子見してからINします(場が始まってすぐはまだ板が薄いので)
    板が厚くなってきたら5000株くらい買って(売って)値幅5円~10円程度取る感じで注文した瞬間に売り(買い戻し)注文入れます
    レンジ相場だととてもやりやすいので今日みたいな日はお休みしてます

    +18

    -2

  • 26572. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:39 

    >>26549
    空売りの方が青天井だから怖い

    +14

    -0

  • 26573. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:15 

    >>26556
    あと27年と半年でペイやヽ(=´▽`=)ノ

    +14

    -0

  • 26574. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:47 

    >>26562
    デッドバウンズかな😥

    +0

    -0

  • 26575. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:51 

    利下げ3回、いや4回もある!

    +1

    -0

  • 26576. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:40 

    住宅ローンは速攻返した(20年で組んで5年2ヶ月で返した)
    利息計算するとものすごいよ。
    繰上げ返済すると銀行から「返済期間が短縮されました」のお手紙が来るから頑張れた

    +17

    -6

  • 26577. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:13 

    爆損加速やん!明日も爆損やん!明後日も爆損やん!!つらつらつら〜あァァァァァァァァァァァァゥヴァァァゥヴゥヴ

    +23

    -0

  • 26578. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:43 

    >>26563
    巨大地震前に入れてる自信ないや…
    逆指値を毎回入れる癖をつけないとですね💦

    >>26572
    確かに。
    震災だから騰がる銘柄もあるか

    +2

    -1

  • 26579. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:13 

    国内株、米国株、投資信託、ここまで全銘柄が下げた(下げる予定)の初めてかもしらん。今まで1つ2つは踏ん張ってたと思うの。ちなみに怖くてまだアプリ開いてません笑

    +6

    -0

  • 26580. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:18 

    >>26383
    確かにぃ~☝️‪ ̖́-‬︎
    億様もしかして天才ですか~?!😆

    +7

    -0

  • 26581. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:47 

    >>26573
    27年もグロ画像見たくないよ…
    【3月】株トピ【2025年】

    +39

    -0

  • 26582. 匿名 2025/03/31(月) 17:55:49 

    あら、どうしましょう
    含み損がもうじき1000万
    高級車が大破して廃車になったと脳内変換w
    損切りしてないしね
    明日から4月だけど心は永久凍土
    数年で溶解出来るといいなぁ♪(´ε` )

    +47

    -0

  • 26583. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:01 

    INPEXの配当金計算書届いてたー!
    株主さま向けの施設見学会の案内が同封されてた。
    参加したーい!
    でも、新潟までは遠いー!
    参加費無料で昼食付きだったよ。
    どなたか行ったら、詳細教えて欲しいわ。
    昼食何がでるのかなぁー。楽しそう。

    +36

    -0

  • 26584. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:13 

    3月お疲れ様でした
    利確はプラスでも損切りしないせいで信用の含み損ヤバい状況😱
    【3月】株トピ【2025年】

    +15

    -1

  • 26585. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:05 

    >>26504
    評価「損益」って両方書くから日本語がおかしくなるのよ。

    評価益50%、もしくは評価損50%って書いたらいいのよ。

    +25

    -1

  • 26586. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:26 

    >>26571
    億様の財力💕

    +11

    -0

  • 26587. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:36 

    >>26505
    さらによこ
    それなら約束と違うから核保有しますけどいいですか?くらい言ってほしいわ

    +24

    -0

  • 26588. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:49 

    こんな大変な時になんだけど

    LOOKの優待地味に改悪してる?
    去年はマリメッコのセット(100株3年未満)ではトートバッグ+カップ×2もらえたみたいだけど
    今年はハンドタオル×2+カップ×2になっている?
    トートバッグ欲しかったな。
    マリメッコだけど商品は選べないみたいなこと書いてあるし…

    +9

    -2

  • 26589. 匿名 2025/03/31(月) 18:01:53 

    >>26453
    ハハッ♪

    +2

    -0

  • 26590. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:52 

    ローンの話は胃がキューってなるわ
    我が家は35年かけて返す.°(ಗдಗ。)°.

    +19

    -0

  • 26591. 匿名 2025/03/31(月) 18:06:10 

    スクエニほとんど下んねーでやんの!
    いつ買えるねん!

    +3

    -2

  • 26592. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:21 

    今月もお疲れ様でした。
    ざっくり今月利確+52万、配当+10万
    かなり調子よかったのですが、この2日で含み損を100万増やしました。
    しばらくは利確よりも含み損を減らすことを意識したトレードにいたします。

    +9

    -0

  • 26593. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:35 

    去年初めてアシックス買ったんだけど、株主への封筒が全面きれいなロイヤルブルーでかっこいい!
    入ってた説明会の案内のイラストも、たくさんのランナーたちが両手にに野菜のカブ抱えて走ってる絵でなかなかよかったわ
    私もこのまま抱えて走るわよ〜

    +17

    -0

  • 26594. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:37 

    一生一緒って言いましたよね😈

    +5

    -0

  • 26595. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:38 

    今日はデイトレードで少し稼いだだけだったんだけど、そんなことよりも1番の成果は悩みに悩んでペルセウスを利確したことだった…

    PTS見たら恐ろしいことになっていたよ…

    今日の引け後は天か地かみたいな雰囲気だったから。

    +4

    -0

  • 26596. 匿名 2025/03/31(月) 18:08:04 

    >>26551
    今日のマーケットもプレからして、、、😨😨
    まあこれは、、狼狽するより放置だわ
    知らん知らんもう知らん

    +5

    -0

  • 26597. 匿名 2025/03/31(月) 18:08:33 

    >>26574
    明日が逃げ場ってこと?😢

    +0

    -0

  • 26598. 匿名 2025/03/31(月) 18:10:15 

    ローン返済できなくなって消息を絶った先輩がいます。
    今どうしてるんだろう。

    +4

    -0

  • 26599. 匿名 2025/03/31(月) 18:10:46 

    先物おかえり🐻

    +5

    -0

  • 26600. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:36 

    >>26576
    ヨコ
    それから繰り上げ返済すると毎月のローン返済額もその時に見直し出来るから都度家計の状況みながら見直せるて助かってた

    +3

    -0

  • 26601. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:03 

    >>26588
    私もマリメッコトート欲しかった。
    (画像はイメージです)を信じておくわ🙂

    でも貰えるならなんでも良い気持ちになってる。

    +6

    -0

  • 26602. 匿名 2025/03/31(月) 18:13:22 

    >>26585
    たしかに!
    勉強になります(。•ㅅ•。)

    左右盲であり、円高円安もしばし考えないとわからないわたしにはわかりやすいその書き方が合っているかもです

    +6

    -5

  • 26603. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:15 

    さーて今日もやりますか!
    暴飲・暴食!(●´ω`●)

    +38

    -0

  • 26604. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:33 

    >>26594
    それはあなた次第です by革ジャン

    +4

    -0

  • 26605. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:35 

    やっぱり株はじっと待てる人が待つね

    +45

    -1

  • 26606. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:38 

    デイトレで稼げる人すごいね…
    2月にデイトレのつもりの下落の途中で買ったKDDIも今月の川重も往復ビンタで高値買い現引きして何も出来ない🤮

    +8

    -0

  • 26607. 匿名 2025/03/31(月) 18:15:14 

    >>8181です。
    今月マイナス113000円で終わりました。
    全然取り戻せてないし含み損すごいし数年前に組んだ住宅ローンの不安もありますが、まぁ元気です。
    ちまちま頑張ります。

    +19

    -0

  • 26608. 匿名 2025/03/31(月) 18:15:38 

    >>26565
    いつかグランドピアノの置いてある防音室で株トピの替え歌をおもいっきり歌って欲しいと思った

    +17

    -0

  • 26609. 匿名 2025/03/31(月) 18:18:48 

    >>26606
    デイトレのつもりで現引きして含み損抱えて戻るのを待つのはやめたほうがいいよ
    やらかしてしまったものはさっさと損切り、反省して一からやり直し
    これができるようになってから私もデイトレでしっかり利益出せるようになった

    +19

    -1

  • 26610. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:13 

    ここなかったら1人で絶望してたけど、ここがあったから良い子に拙者できました。本当にいつもありがとうございます。

    +58

    -0

  • 26611. 匿名 2025/03/31(月) 18:22:16 

    >>26583
    全く同じことをさっき思ったところw
    埼玉県民ぼっちにはハードル高いわあ

    +3

    -0

  • 26612. 匿名 2025/03/31(月) 18:22:48 

    >>26548
    ヨコ
    普通の場合、金利上がっても月の住宅ローンの増額は数千円だろうって試算を前にニュースで観たけど
    毎月数千円の増額でヤバいって
    その方がかなりヤバそうだよね

    +6

    -0

  • 26613. 匿名 2025/03/31(月) 18:23:42 

    >>26588
    え?普通にセットありましたよ?

    +0

    -0

  • 26614. 匿名 2025/03/31(月) 18:23:47 

    >>26502
    ケシカスって消しゴムのカスのことかな?

    大丈夫、私も生きてるよw

    +10

    -0

  • 26615. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:00 

    >>26537
    ソルティンド〜ル!🎩🧂

    +17

    -0

  • 26616. 匿名 2025/03/31(月) 18:25:01 

    >>26381
    投資すればするほど貧しくなるよね😥
    みんな儲かってるのかな
    国民全体が投資投資言い出した辺りが天井な気がしてならないよ😓

    +26

    -1

  • 26617. 匿名 2025/03/31(月) 18:25:42 

    >>26535
    ヨコ
    そうなんだ
    うちは貯金とローントントンだったな
    もう完済してるけど

    +2

    -1

  • 26618. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:14 

    >>26116
    日経は過敏性だからね

    +3

    -0

  • 26619. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:40 

    明日もう一段下がったらJXか三井トラストにNISAで入ろうかなと思ってる 多分上半期の仕込み時でしょ

    +6

    -0

  • 26620. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:22 

    8月5日以来の前日比-100万円over😎
    【3月】株トピ【2025年】

    +21

    -0

  • 26621. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:18 

    >>26450
    種いくらなんですか?
    尊敬します

    +5

    -0

  • 26622. 匿名 2025/03/31(月) 18:31:43 

    >>26576
    そうなんですよねー。
    住宅ローンを何十年かかけて返済するとなると、金利の負担が大きいし気が重い。それを考えると繰り上げ返済して早くローン生活を終えるに越したことはない。
    うちも月々の返済は2万円で残り5年以内に返済の目処が経ちました。

    +4

    -1

  • 26623. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:34 

    >>26616
    ヨコ
    だから利確は正義なのよね
    利益出たらサッと利確
    暴落感じたらサッと損切り
    もしくは長期ガチホ
    天才以外はこれが最良のやり方だと察した

    +20

    -1

  • 26624. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:43 

    欲しいのはさほど下がらず
    売りたいのは下がる

    ギギギ…

    +4

    -0

  • 26625. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:53 

    >>24626
    評価損益合計 -88,808円

    買いたい💨
    のに、スマホ変えたタイミングでゆうちょからの入金が1日5万円までしか入れれない設定になってしまっていて余力が増えない!!
    SBI証券とDMM証券に分けてるのも悪手だわ😫

    +5

    -2

  • 26626. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:30 

    >>26624
    このジレンマ…

    +2

    -0

  • 26627. 匿名 2025/03/31(月) 18:37:42 

    >>26605
    唐突な進次郎

    +48

    -0

  • 26628. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:05 

    >>26451
    含み損報告のほうが伸びそう🤢

    +4

    -0

  • 26629. 匿名 2025/03/31(月) 18:40:41 

    >>26451
    マイナス46万です!!!!
    でも損切りしてなかったら今ガチでやばかったと思うからよかった、と思い込みながら寝込みます🛌

    +14

    -0

  • 26630. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:15 

    わたしも信用買いの含み損が…夏入るあたりに逃げ場があればいいけど🥲

    +2

    -0

  • 26631. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:24 

    >>26623
    私のんびり屋なので長期ガチホに徹してます🐢

    +21

    -0

  • 26632. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:56 

    今日は株を買う日であって売る日ではないと思うんだけど、損切した人も多いんだね。
    切って別株買うのかな。それとも待機資金かな?

    +10

    -0

  • 26633. 匿名 2025/03/31(月) 18:44:02 

    >>26471
    お茶に味なんか求めないよね!ちなみにおすすめは81円の体脂肪が減る、マツキヨPBの濃い緑茶!!
    特茶なんて200円くらいするのに81円て。。。マツキヨ最高!

    +4

    -9

  • 26634. 匿名 2025/03/31(月) 18:44:18 

    >>26624
    ほんとよね…

    +1

    -0

  • 26635. 匿名 2025/03/31(月) 18:44:39 

    >>26603
    すっごい食べちゃった

    +7

    -0

  • 26636. 匿名 2025/03/31(月) 18:46:37 

    さすがですね。

    【「最近は“トランプ様々”やね」資産20億円88歳現役トレーダー・シゲルさん 直近の冴えない相場展開でも「ホームランを2本打った」、安値で仕込んだ銘柄がストップ高に】

    トランプ発言で日経平均が3万7000円を挟んで動く冴えない展開が続いた3月第3週も、「“ホームラン”を2本打った」とシゲルさんは言う。

    「メディア向けシステム開発の『HOUSEI』と店舗建設の『カドス・コーポレーション』の2銘柄は安値が目立っていたので仕込んだら、いずれもストップ高で株価が跳ね上がり、800万円以上の利益になった。
    「最近は“トランプ様々”やね」資産20億円88歳現役トレーダー・シゲルさん 直近の冴えない相場展開でも「ホームランを2本打った」、安値で仕込んだ銘柄がストップ高に(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    「最近は“トランプ様々”やね」資産20億円88歳現役トレーダー・シゲルさん 直近の冴えない相場展開でも「ホームランを2本打った」、安値で仕込んだ銘柄がストップ高に(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日経平均株価は「トランプ・ショック」に怯える局面が続いている。そんな難局でも資産を増やしているのが、資産20億円の88歳現役トレーダーである“シゲルさん”こと藤本茂さんだ。19歳で株式投資を始め、

    +24

    -1

  • 26637. 匿名 2025/03/31(月) 18:46:50 

    >>26625
    一気にそんなに下がりました😱?

    +1

    -2

  • 26638. 匿名 2025/03/31(月) 18:47:11 

    >>26632
    損切りではないけど同値撤退してNISAで買い直そうとしてます🤢明日からまた安くなると見てます

    +4

    -0

  • 26639. 匿名 2025/03/31(月) 18:51:33 

    >>26632
    これからまだ下がってくと予想
    失敗したかな?と思ったのは切った

    +9

    -0

  • 26640. 匿名 2025/03/31(月) 18:52:46 

    わー!追証がきた。
    10円だと⁈

    +20

    -0

  • 26641. 匿名 2025/03/31(月) 18:55:09 

    >>26640
    逆にすごいw

    +21

    -0

  • 26642. 匿名 2025/03/31(月) 18:59:36 

    >>26633
    お茶の味は大事よー🍵
    日本人だもの🇯🇵

    +15

    -0

  • 26643. 匿名 2025/03/31(月) 19:01:10 

    今月は45万利確でおわり
    1月2月は利確無しだったから挽回した

    +8

    -0

  • 26644. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:26 

    >>25669
    引け後
    【3月】株トピ【2025年】

    +20

    -0

  • 26645. 匿名 2025/03/31(月) 19:03:41 

    そして🇺🇸プレ🤢
    【3月】株トピ【2025年】

    +19

    -0

  • 26646. 匿名 2025/03/31(月) 19:05:31 

    >>26388
    昨年の利上げ騒動の時のほうがダメージ凄かったから正直今日は様子見の下げな気がしてる

    +4

    -0

  • 26647. 匿名 2025/03/31(月) 19:06:35 

    おー下げるねえ…

    +2

    -0

  • 26648. 匿名 2025/03/31(月) 19:06:44 

    >>26603
    私このコメントみて
    そっか今日金曜日か!って思ったわ
    この疲労感がまだマンデーだなんて信じられない

    +5

    -0

  • 26649. 匿名 2025/03/31(月) 19:08:53 

    塩漬け小屋用の証券会社を口座開設中
    含み損を見てると無駄に損切りしてしまいそうだから🧂٩(。•́‿•̀。)

    +3

    -0

  • 26650. 匿名 2025/03/31(月) 19:10:51 

    >>26616
    うちは増えてますけど…
    山張ったり頻繁に売買してるからじゃないの?

    +6

    -2

  • 26651. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:39 

    >>26451
    空売り勢は儲けてるんじゃないのかな?空気読んで控えてるのかしら

    +15

    -0

  • 26652. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:40 

    >>23603
    おい!!📢📢📢
    先週の自分!!!
    聞こえているか?!?!
    落ち着いてよく聞いてくれ!!!
    そのタイミングで買い向かおうとするのを
    直ちにやめなさい!!! 
    悪いことは言わない!!
    とにかく今すぐその手を止めるんだ!!!

    +50

    -2

  • 26653. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:33 

    >>26616
    投資すればするほど貧しくなるんなら、一旦やめるのも手だと思う…ほんとにそうなら向いてない。今相場が悪いからある程度我慢の時だと思うけど、そうでもないときにも利益出てないんならね、どうしようもないもんね。

    +16

    -2

  • 26654. 匿名 2025/03/31(月) 19:17:21 

    >>26506
    かわいいね。
    スッキリしたんだろうね。

    +8

    -1

  • 26655. 匿名 2025/03/31(月) 19:18:10 

    予言するね
    明日の日経は半戻しの➕750円よ✨

    +36

    -2

  • 26656. 匿名 2025/03/31(月) 19:18:33 

    すみません 教えて頂きたいのですが😱
    金曜日
    2025年03月28日 15時18分にブルを注文してて
    今日の下げで絶望してたら 何故か注文されてなくて
    何が何だかわからないけど、キャンセルしてみたらキャンセルできて!嬉
    注文って、15時半じゃなくて15時15分まででしたか?😓

    +3

    -13

  • 26657. 匿名 2025/03/31(月) 19:20:06 

    フジクラ買ったよ
    よろしく

    +19

    -0

  • 26658. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:08 

    >>26645
    やっぱり始まりのような気がするな…

    +7

    -0

  • 26659. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:13 

    >>26484
    プラスは記号(+)を書かなくてもプラスだから数学的な書き方ではおかしくないと思うよ
    わかりにくいかもしれないけど、わざわざ指摘することではないような

    +11

    -4

  • 26660. 匿名 2025/03/31(月) 19:25:13 

    >>26657
    私も今日フジクラ買ったよ 5360円で
    先週からずっと下げてるけどそろそろアゲのターン来るかなと思ってね
    下がるとしても4800円くらいかなと…

    +14

    -0

  • 26661. 匿名 2025/03/31(月) 19:25:53 

    >>26659
    損益って言われたら損か益かわからないんだから、プラマイ書かないとどっちかわからないよ

    +4

    -7

  • 26662. 匿名 2025/03/31(月) 19:26:02 

    フジのptsがさほど下がってないのが腹立つわ

    +9

    -0

  • 26663. 匿名 2025/03/31(月) 19:26:56 

    日経って悪材料あっても不思議とあまり下げない時もあれば、え?おまえ今下げるの?っていうくらいドッカンドッカン下げる時もある
    関税25%のニュース出た日あまり下げないなーと思ってたらこれよ

    +21

    -0

  • 26664. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:17 

    今日下げたのって月末だからってのもあると思うんだけど
    総悲観になってきたから明日からアゲアゲだと思う

    +17

    -1

  • 26665. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:39 

    今日はスイングで160円の利確
    含み損は76万、前日比-19万

    3月は私にしては大健闘の10万利確!
    アウンコンサルティングを16万の含み益の時にまだまだ上がると握ってしまって、結局下げる途中で売って6万の利益

    今日はヤマハ発動機と、クイックとヤマダ電機をそれぞれ100株買ったよ٩(๑´3`๑)۶

    +20

    -0

  • 26666. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:07 

    今見てみたら、OLCが3000割っている😱
    買い値の半額になってしまいそうッ

    +21

    -0

  • 26667. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:14 

    >>25850
    人生のワクワクとドキドキもそこから来るんだと思うけどねえ🤔

    +2

    -0

  • 26668. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:41 

    >>26593
    トピ画向きのイラストね
    どんなんか気になっちゃう

    +7

    -0

  • 26669. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:12 

    私のイナゴPFが大草原で自業自得だけど悲しくなるわ😎

    +9

    -0

  • 26670. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:20 

    テレ朝で帰れマンデーやっててついタイトルに反応😎
    マンデー🙌

    +8

    -1

  • 26671. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:43 

    >>26510
    上級者ならでわの歌詞ね
    万年素人だから身につまされないのは幸せなのかしら・・・

    +11

    -1

  • 26672. 匿名 2025/03/31(月) 19:31:59 

    株を始めた時は配当さえあれば優待はいらないと思っていたんだけどやっぱり優待品が届くと嬉しいね。
    こんな相場だからこそ。

    +27

    -0

  • 26673. 匿名 2025/03/31(月) 19:32:11 

    >>26664
    デッドキャッ…⤵️⤴️😹

    +4

    -0

  • 26674. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:26 

    猫バインでもいいから逃げ場を…🙇‍♀️

    +6

    -1

  • 26675. 匿名 2025/03/31(月) 19:39:28 

    >>25940
    今は暴雪吹き荒れ岩陰に身を寄せてうずくまる姿のみ散らばりき

    +3

    -0

  • 26676. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:39 

    >>26529
    分かるww

    +2

    -0

  • 26677. 匿名 2025/03/31(月) 19:44:30 

    >>26577
    でもダウそんな下げてないよ

    +6

    -0

  • 26678. 匿名 2025/03/31(月) 19:44:34 

    明日はサンバイオの日! 1人1000株購入! JX金属から乗り換え!

    +4

    -8

  • 26679. 匿名 2025/03/31(月) 19:46:27 

    今月の実現損益6万円
    4月も頑張る

    +15

    -1

  • 26680. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:04 

    >>26577
    お元気そうで何より

    +5

    -0

  • 26681. 匿名 2025/03/31(月) 19:51:15 

    >>26296
    良い言葉だと思ったので、声に出して読ませていただきましたが、声が少し震えた気がするの

    +13

    -0

  • 26682. 匿名 2025/03/31(月) 19:52:03 

    >>25426
    与えられた仕事のみしか出来ない人を世間は無能と呼ぶ。

    +5

    -13

  • 26683. 匿名 2025/03/31(月) 19:55:02 

    >>26652
    先週の私にも言ってやってください(*ฅ`□´)ฅ 📢

    +8

    -0

  • 26684. 匿名 2025/03/31(月) 19:55:46 

    >>26451
    2月から握って5,157(税抜き前)
    あと含み損

    +0

    -0

  • 26685. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:50 

    >>26577
    呼んだ?💃💃

    +3

    -0

  • 26686. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:55 

    さあさあ
    なんかアマプラで面白い映画でも観るかなー
    ネトフリは地面師たちの続編作ってるんだっけ?

    +4

    -0

  • 26687. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:08 

    >>26682
    最近はこういう考えになってきてるよ
    エリートさんがいる企業も若手はこんな感じ
    気を利かせて動こうとすると不機嫌になって
    私はそんなことまでできない
    前例を作らないでって言われる
    もう先を考えて動いたり取引先の事情を考えて仕事する時代じゃなくなってきた
    中小零細は今でも求められることが多いけどね

    +17

    -0

  • 26688. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:38 

    1年前から150万入金しているのに評価額はプラス50万くらい
    配当も30万くらい入ってるはずなのにな
    どいうこと🫨

    +5

    -1

  • 26689. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:59 

    金曜日に500万も買っちゃった私のバカバカ!

    +29

    -0

  • 26690. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:06 

    >>26655
    本当?良かったぁ〜🐰

    +9

    -0

  • 26691. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:17 

    さきもん!
    今夜も大暴落😰

    +6

    -0

  • 26692. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:25 

    大幅に下げてもほしい株は下がっていないんだよね

    +17

    -0

  • 26693. 匿名 2025/03/31(月) 20:07:44 

    含み益のやつが全てニーサなんだよね。売らずに持っておくのが正解だと思うけど、売りたくなってきた。
    特定のやつならすぐ売るのにな〜。

    +8

    -1

  • 26694. 匿名 2025/03/31(月) 20:07:48 

    世界が壊れていく😿

    +5

    -0

  • 26695. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:07 

    >>26662
    フジは株主総会に向かって上がっていく気がする
    結局株って話題性だから

    +2

    -0

  • 26696. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:36 

    >>26590
    10年たったら繰り上げがお得と言われてたけど保険内容によってはそうとも限らないのよね

    +6

    -0

  • 26697. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:32 

    >>26624
    欲しいのはみんな欲しいから
    売りたいのはみんな売りたいから
    そうなって当然なのでは🧐

    +1

    -1

  • 26698. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:45 

    >>26490
    日本人ってああいう場面でトランプ側につく人の方が多いイメージある
    岡崎良介さんっていう方は存じ上げないけど、きっとあれに不快感を感じたのはまともだと思う
    でも皆が米国は嫌いになったは違う気がする
    あれでトランプ側になびく人間の多さよ

    +11

    -8

  • 26699. 匿名 2025/03/31(月) 20:12:36 

    トランプ氏 ゼレンスキー大統領に警告 鉱物資源協定“撤退を望んでいる”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    トランプ氏 ゼレンスキー大統領に警告 鉱物資源協定“撤退を望んでいる”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源をめぐる協議からの撤退を望んでいると述べ、問題視する考えを示しました。 トランプ大統領 「ゼレンスキー氏は鉱物資源の取引から手を

     プーチンが一枚上手で草

    +6

    -0

  • 26700. 匿名 2025/03/31(月) 20:13:44 

    >>26694
    全部下がってますよね
    仮想通貨まで

    +5

    -0

  • 26701. 匿名 2025/03/31(月) 20:13:53 

    >>26636
    もう使うつもりもないのに道楽で市場からお金巻き上げるのやめてほしい

    +10

    -15

  • 26702. 匿名 2025/03/31(月) 20:14:12 

    >>26689
    資金を投入すればまだ買えますわよ☺️

    +5

    -0

  • 26703. 匿名 2025/03/31(月) 20:14:45 

    >>26682
    逆よ。与えられた仕事以外をするのは、タダ働きと一緒。だからやってはいけないってのが、ここ最近の流れだよ。20年勤務してるけど、ここ数年、流れが変わってきた。搾取されることに、みんな敏感になりすぎている。でも外国人もそれなりに雇っている会社だから、それでいいと思ってきたよ。

    +39

    -1

  • 26704. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:06 

    >>26700
    金だけ上がってる
    やっぱり有事の金だわ

    +18

    -0

  • 26705. 匿名 2025/03/31(月) 20:18:53 

    >>26694
    しんどい、もう泣く😢

    +6

    -0

  • 26706. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:22 

    負けはしたけどフジクラのデイ楽しかった(´0`)

    幼稚園生とかにやらせればいいと思う

    サラブレット育成計画☆彡

    +2

    -1

  • 26707. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:55 

    明日は1日だし、NISAの買い需要があるから上がるってことでOK?

    +19

    -2

  • 26708. 匿名 2025/03/31(月) 20:20:19 

    >>26664
    サキモン下がってる…🤢

    +16

    -1

  • 26709. 匿名 2025/03/31(月) 20:21:27 

    >>26688
    それって種150万で含み益50万で配当も30万てこと?
    どうやったらそんな凄いこと出来るの?
    特に配当30万て信じられないんだけど🤔

    +12

    -0

  • 26710. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:44 

    >>26670
    今ちょうど見てる

    +1

    -0

  • 26711. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:02 

    >>26505
    東アジアのゴタゴタに私の可愛いBaby boyを最前線になんか送りたくない。どうして私の大事な息子がなんの義理もない日本人や台湾人韓国人を命をかけて守らないといけないの? というアメリカ人の思いがあると思う 

    +29

    -0

  • 26712. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:46 

    >>26688
    それって投資信託のインベスコ世界厳選オープン?

    +3

    -0

  • 26713. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:02 

    タニガワダケふじくら
    やすいよってさそってる
    激安販売ヾ( ̄(エ) ̄*)

    +5

    -0

  • 26714. 匿名 2025/03/31(月) 20:27:43 

    トランプ、3期目やるって公言してる。

    +12

    -0

  • 26715. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:01 

    この間 ニューヨーク市場に ティッカー NVDQ 「TRex 2倍インバースNVDA Daily Target」 っていう ものが上場してて配当利回り144%になってて草  なんの詐欺だよw 配当払う気あんのかよw 

    +6

    -0

  • 26716. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:50 

    >>26655
    で、売られて4/2さらに下がるのね

    +7

    -0

  • 26717. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:15 

    束の間の喜びだった先物

    +7

    -0

  • 26718. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:21 

    心落ち着かせようと、いま持ってる銘柄たち10年前を見てきた
    うん。いまのこんなん誤差、誤差だ
    こっからガチャガチャしないで10年持つぞ
    その間配当ももらって😃

    +34

    -0

  • 26719. 匿名 2025/03/31(月) 20:33:14 

    フジクラの日証金買い残増え過ぎ〜

    +1

    -0

  • 26720. 匿名 2025/03/31(月) 20:33:48 

    >>26590
    そんなに泣かないで( *´д)/(´д`、)

    ローン繰り上げ返済しないでその分投信に回した方が資産増えて得って話聞いたわよ🤗

    +6

    -0

  • 26721. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:27 

    明日もマンデーか…

    +11

    -0

  • 26722. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:21 

    >>26661
    決算書はどうなの?プラス書いてないと思うけれど。

    +1

    -0

  • 26723. 匿名 2025/03/31(月) 20:38:03 

    昨年3月末の株トピ見てきたら、"三菱重工強い"のコメと信越の嘆きコメを見つけてきました👀

    +9

    -0

  • 26724. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:01 

    >>26590
    いたいのいたいのとんでけー
    .°(ಗдಗ。)°.ヾ( ̄(エ) ̄`)

    +7

    -0

  • 26725. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:56 

    >>26698
    横だけどそれわかる
    すごくがっかりしちゃうんだけど、ここでやっぱり長いものに巻かれる、強いものに従って弱いものを叩く習性発動する人がわりといるんだよね
    ゼレンスキーうるせえよ小国は黙っとけ的な人ってけっこういるってか、周りに普通にいる
    プーチンは筋通ってる、まともだ!とも言ってる

    +6

    -1

  • 26726. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:05 

    >>26670
    今タカトシと近藤春菜がマイナスの塩水の海に使ってた…😑

    +0

    -0

  • 26727. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:26 

    今週はこんな感じ+関税発動か?があるので全く上がる気がしない。むしろ大暴落が来てもおかしくない💦
    【3月】株トピ【2025年】

    +18

    -0

  • 26728. 匿名 2025/03/31(月) 20:42:41 

    >>26663
    あの時は3月の配当権利取りで買いが入ってただけっぽいね

    +0

    -0

  • 26729. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:29 

    >>26658
    何のかは聞かないでおこう

    +4

    -0

  • 26730. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:41 

    >>26723
    まったく同じじゃないかーい!

    +7

    -0

  • 26731. 匿名 2025/03/31(月) 20:44:51 

    >>26726
    ごめん入力ミス
    使ってた→浸かってた

    +0

    -0

  • 26732. 匿名 2025/03/31(月) 20:44:57 

    8/5も、2日前くらいから下がり始めてたよね
    もしかして今日はマンデーの予習だったとか・・・

    +19

    -0

  • 26733. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:09 

    >>26714
    誰か引きずり下ろして!

    +12

    -3

  • 26734. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:36 

    >>26232
    まあちょびっとだけ買った 買い場に100買うところを10くらい
    ちまちま指して様子みてる

    +4

    -0

  • 26735. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:05 

    >>26025>>25999
    どうせNISA枠埋めるのにあと数年はかかるしな

    +1

    -0

  • 26736. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:20 

    >>26698
    本質的にいじめが好きというか
    いじめを見て楽しくなって喜んじゃう人は結構いるんだろうね・・・

    +7

    -5

  • 26737. 匿名 2025/03/31(月) 20:55:03 

    >>26688
    配当金だと思ったら特別分配金だったとか?

    +4

    -0

  • 26738. 匿名 2025/03/31(月) 20:55:31 

    >>26732
    一日で5000円以上下げたんだっけ
    凄い一方通行だったよね

    +3

    -0

  • 26739. 匿名 2025/03/31(月) 20:56:38 

    >>26709
    種は1000万くらい
    含み益は500万位
    ここ1年間で150万くらい入金して配当も30万くらいはあったのよ
    評価額は8月の1600万超えをピークに入金してもずーっと1500万台

    +3

    -1

  • 26740. 匿名 2025/03/31(月) 20:58:08 

    >>26505
    日本は軍隊を持ってはいけないと決めたのはアメリカさん、あなたじゃないの って思ったりしたわ

    +49

    -0

  • 26741. 匿名 2025/03/31(月) 20:59:25 

    今夜のアメリカ市場がどうなるかな

    +3

    -0

  • 26742. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:23 

    >>26567
    読んでみた〜
    金利に直接関係ない箇所だけど、1985年から1987年にかけて米国のビジネススクールに留学していた当時、全世界の産業用ロボットの3分の2は日本で稼働していました、ってのにびっくりした!
    2020年には12%にまで落ちたらしい😅

    +7

    -0

  • 26743. 匿名 2025/03/31(月) 21:05:54 

    >>26727
    私もそう思う。4/2トランプの関税アナウンス&重要指標発表てんこ盛り&4月第1週は機関が売ってくる。上昇要因が見当たらない…

    +8

    -0

  • 26744. 匿名 2025/03/31(月) 21:12:54 

    >>26714
    アメリカって3選禁止じゃなかったっけと思うけど法変える前提でいかにも言いそうだなぁ…

    +8

    -0

  • 26745. 匿名 2025/03/31(月) 21:12:59 

    >>26668
    一部だけどこんな感じよ!
    確かにトピ画向きのテイストかも
    【3月】株トピ【2025年】

    +30

    -0

  • 26746. 匿名 2025/03/31(月) 21:15:38 

    岐阜さんライブ
    日経平均、三空叩き込み、酒田五法について放送中 

    +2

    -2

  • 26747. 匿名 2025/03/31(月) 21:16:14 

    >>26714
    三選可能になって選挙したらオバマ三期になりましたってなりそう

    +0

    -1

  • 26748. 匿名 2025/03/31(月) 21:17:04 

    >>25335
    >>25248です。
    優秀な女性パート層が、日本の安全・安心・高品質”日本らしさ”を支える基盤になっていたんですよね、たとえば飲食パートだけでなく、

    ・PTAで高学歴主婦が学校運営に無料で携わり、地域の秩序と教育を支えていた
    ・子供の登下校を見守り、挨拶・声かけて、子どもの安全を守っていた
    ・工場の製造を高品質・低コストで担っていた
    また国も、福祉・税制で支え、承認していた。

    これからは、女性も老人も働きに出て、
    私たちの日本らしさを支えていた無名の人々はいなくなる
    20年後には”日本らしさ”はノスタルジーになるのかも。。

    出生数70万人の国にダウンサイジングするしかない。
    どうする、ガル民?

    +8

    -4

  • 26749. 匿名 2025/03/31(月) 21:23:43 

    >>26689
    私のこと言われてんのかと思ったわ😆

    +3

    -0

  • 26750. 匿名 2025/03/31(月) 21:24:05 

    >>26458
    でもお、、、その時史上稀に見る低金利ってわかってましたよね
    いずれ上がるってみんなわかってましたよね、、、、、?

    返せるかどうかのシミュレーションって給与体系が変わって下がるとか
    残業禁止で手取り下がるとか念頭に置いてないよな〜〜
    うちの会社も御多分に洩れず給与見直し やめてほしくない一部に高給払って
    それ以外からその給与を捻出するようでそれ以外としては悲しみ

    +1

    -1

  • 26751. 匿名 2025/03/31(月) 21:24:34 

    >>26692
    日立と信越、ファナック、いかがですかぁ〜😂

    +9

    -0

  • 26752. 匿名 2025/03/31(月) 21:25:38 

    ウキウキで口座見てた時が天井でしたわ
    何度やるんだこれを私は

    +30

    -0

  • 26753. 匿名 2025/03/31(月) 21:25:51 

    バランディアン 80ドル割れ 70ドル台に突入

    +0

    -0

  • 26754. 匿名 2025/03/31(月) 21:26:16 

    >>25212
    都内ってネズミもGも多くてびっくりする。アレなんでなんだろう
    日本海側田舎百貨店の飲食で結構長く働いてたけど一回も見なかったよ
    人多い方がネズミもGも生きやすいのか…?

    +4

    -9

  • 26755. 匿名 2025/03/31(月) 21:27:18 

    >>26475
    それがいちばんの投資!!と疲れて揚げ物とビールで済ませた不健康民は羨望

    +7

    -0

  • 26756. 匿名 2025/03/31(月) 21:29:03 

    >>26458
    住宅ローンシミュレーターに好きな金利と金額入れてみると、
    毎月の支払いが致命傷になんてそうそうならないとわかるよ

    数千円でも高くなったら当然不快だろうけど、「利上げされると住宅ローン組んでる人には致命傷」は大げさよ

    +13

    -0

  • 26757. 匿名 2025/03/31(月) 21:29:10 

    Youtubeで子供が親の住宅ローンの残債や借金を全て払ってあげてそれを親にプレゼントという形で知らせて上げるシーンをいくつもまとめた動画を見てると、みんな親御さんは、住宅ローンや借金が無くなって嬉しさで泣いている 住宅ローンや借金が無いって幸せよね

    +3

    -3

  • 26758. 匿名 2025/03/31(月) 21:30:47 

    ♪下げ〜の日は
    いつの日も〜
    マンデー

    +4

    -0

  • 26759. 匿名 2025/03/31(月) 21:31:43 

    >>26746
    そんなんどうでもいいからこれから買う(売る)予定の銘柄を教えてくれ!

    +10

    -0

  • 26760. 匿名 2025/03/31(月) 21:31:47 

    >>26758
    買ったのにぃ〜
    下げるのは〜
    なぜ〜

    +3

    -0

  • 26761. 匿名 2025/03/31(月) 21:32:35 

    気絶投資法、ふたたび

    +24

    -0

  • 26762. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:33 

    >>26760
    リンゴ🍎が地面に落ちるのと同じ法則よ😉ニュートンも株で損してたらしいし✊

    +2

    -0

  • 26763. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:38 

    >>26748
    最後のどうするガル民の意味はわからないけど
    既に老人も女性も働きに出ていますね
    20年前ならわからなくもないですが

    +2

    -1

  • 26764. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:54 

    >>26491
    お疲れさまでした😭 自分は深く考えず奨学金を申し込んで
    それの返済に就職後長くかかったのでローンとか怖いです😨
    ボーナスとか入っても右から左に消えてくんだもんなーー
    あの切なさときたら 完済後の開放感激しく同意です😭

    +5

    -0

  • 26765. 匿名 2025/03/31(月) 21:35:59 

    調子に乗ってもしかしてファイアできる?🌟から毎回どん底落とされる
    そんな時仕事あってよかったわ、せっせと働く
    労働は尊い、やっぱりそれなのかな

    +22

    -0

  • 26766. 匿名 2025/03/31(月) 21:37:16 

    >>26587
    約束を自分の都合でちゃぶ台返しする時点でもはや韓国と同レベル
    自ら信用をなくす行為だとわかってますよね?

    +2

    -9

  • 26767. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:05 

    >>26711
    アメリカは原爆を落としたって事をもう少し自覚した方が良いと思う。
    日本が悪かったとか、仕方なくやむを得ずとか、自己弁護するのではなく。

    +23

    -0

  • 26768. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:14 

    緑の平原に白目剥きながら明日のリバに期待して買ったけど、圧倒的余力不足!!
    下落トレンドっぽいし今年は労働で余力作る1年になりそ。。。

    +3

    -0

  • 26769. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:17 

    >>26740
    本当これだよ。今更ハシゴ外されても。。

    その部分だけキレイに忘れて、「いったい誰がこんなディールを結んだのか」ってまじかよ

    なら今からフルスロットルで軍備しますけど宜しいか?って言えよ石破

    +24

    -0

  • 26770. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:40 

    トランプはムカつくが製造業大事は同感なのよね…
    たとえ自動車を作れない国は100%輸入になるし、自国である程度ものを生産できる力は必要

    +15

    -1

  • 26771. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:57 

    >>26740
    我々が自分の意思で武力放棄したんじゃないです。させられたんですけど?
    そして軍隊アレルギーが出るように教育しましたよね?
    しかし思えば自分とこに普通に軍隊が組織として成立してんのに
    よくここまでアレルギーを植え付けられたなあ🤔

    +26

    -0

  • 26772. 匿名 2025/03/31(月) 21:40:17 

    >>26748
    子供の数が減ってる地域は子供会を維持できなくなっている
    私が住んでいる場所は子供はたくさんいるんだけど役員になると大変すぎるので一度役員を経験すると子供会を退会する家が多い
    時間的余裕がないことと簡略化しようとしてPCの作業を増やした結果出来ない人が苦痛になってしまうという悪循環

    +8

    -0

  • 26773. 匿名 2025/03/31(月) 21:40:34 

    >>26766
    ごめん立ち位置はどこですか

    +8

    -1

  • 26774. 匿名 2025/03/31(月) 21:40:34 

    >>26757
    え?ちょっと意味が分からないわ子供に払わせるの?
    ローンぐらい自分でさっさと返せば良いのに

    +7

    -1

  • 26775. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:14 

    >>26774
    子が成功者なのでは

    +7

    -0

  • 26776. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:27 

    投資家のシゲルさんの言葉

    「相場が荒れている時こそ『心技体』が問われる。値動きに一喜一憂しない冷静な『心』、ここだという時に取引する『技』、健康な身体と資金面での体力という『体』。どれか一つが欠けても、なかなかうまくいかん」

    +22

    -0

  • 26777. 匿名 2025/03/31(月) 21:42:32 

    >>26774
    親は払えないんでしょう 

    代わりに成功した子供が払うっていう動画結構見たよ

    +0

    -2

  • 26778. 匿名 2025/03/31(月) 21:43:14 

    >>26526
    3%の金利がつけば結構ウッキウキだよね
    そしたら一部貯金に戻すわよう

    +10

    -0

  • 26779. 匿名 2025/03/31(月) 21:44:58 

    >>26770
    製造業を続ける重要性はここにあるよね
    製造業も農業も突き詰めれば国防
    ここを壊そうとしている政治家には要注意よ 日本の弱体化をもくろんでいるから

    +18

    -0

  • 26780. 匿名 2025/03/31(月) 21:46:35 

    >>26778
    3%なら定期預金とかはもっとつくよね
    株より良くなってしまう

    +2

    -0

  • 26781. 匿名 2025/03/31(月) 21:46:40 

    >>26745
    よこ。明るい顔して走ってるんだけど、漂流教室味があるのはなぜだろう。あ、漂流教室知らないかな。

    +13

    -1

  • 26782. 匿名 2025/03/31(月) 21:49:25 

    >>26609
    ヨコだけど耳がいたいわ👏
    株トピのテスタ👏

    +5

    -0

  • 26783. 匿名 2025/03/31(月) 21:49:48 

    >>26765
    私もついこの間までそろそろ家買っちゃう?とか妄想してた。
    また数年様子見かなぁ。

    +3

    -0

  • 26784. 匿名 2025/03/31(月) 21:51:51 

    >>26775
    子供が成功する程の年までローンあるのか…

    +3

    -0

  • 26785. 匿名 2025/03/31(月) 21:52:16 

    >>26767
    特に罪悪感は感じていないと思う 必要だったから という発想なんだよね
    いやいや原爆の人体実験をしたかっただけでしょ って思った 同じキリスト教徒の白人に対して原爆を落とすのは、敵だとしても仲間を56すみたいで嫌だ 人種も宗教も異なるアジア人ならそこまで良心の呵責は無い っていう感覚だったんだろうなと推察
    沖縄の防空壕に向けて火炎放射器(ドでかいガスバーナーみたいなもの)で民間人を焼くなんて、戦争犯罪そのものだと思うけど、勝てば官軍 勝者総取り で罪に問われなかった 戦争になると何でもありになる 法律なんて真面目に守って戦争する国なんてどこにもない とにかく勝ってしまえば戦争犯罪も問われない という発想なんだよね だから一旦戦争になると同盟国?国際法? 全部当てにならない 

    +15

    -0

  • 26786. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:23 

    下落がこわくて心臓がばくばくしてきた😰

    +5

    -0

  • 26787. 匿名 2025/03/31(月) 21:56:33 

    やっと最近アッパーマス層になったのにマス層に出戻りそう😭

    +10

    -1

  • 26788. 匿名 2025/03/31(月) 21:57:06 

    >>26784
    KIDS REPAYING THEIR PARENTS BACK FOR ALL THEY'VE DONE! (DEBT, MORTGAGES, DREAM CAR) とか色々ある I bought my parents a house とか 車とか 親孝行者多くて泣く

    +0

    -0

  • 26789. 匿名 2025/03/31(月) 21:58:50 

    明日以降に備えて損切した

    +4

    -0

  • 26790. 匿名 2025/03/31(月) 21:59:42 

    >>26765
    パンテール買っちゃった😂🐆💍

    +6

    -0

  • 26791. 匿名 2025/03/31(月) 22:01:12 

    >>26790
    うちもゴルフ会員権明日振り込みだわ😆

    +2

    -0

  • 26792. 匿名 2025/03/31(月) 22:04:21 

    >>26780
    リターンの低い株は下落するかもね

    +2

    -0

  • 26793. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:08 

    >>26784
    子供が生まれてすぐに35年ローンで家建てたとして、子供が二十歳の時にまだ15年ローン残ってる
    って考えたら、別に驚くような事じゃないかと

    +5

    -0

  • 26794. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:22 

    >>26501
    わたしもマイナス😭
    【3月】株トピ【2025年】

    +5

    -0

  • 26795. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:43 

    先物…明日戻る?🧐

    +5

    -2

  • 26796. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:51 

    金曜日20万今日8万とちょーっとずつ買ってる
    明日も買いたい値段のがあれば買ってく
    種少ないからせこい買い方😂

    +7

    -0

  • 26797. 匿名 2025/03/31(月) 22:06:01 

    政策を見ているとトランプは被害妄想が強い傾向があるのかも

    +6

    -0

  • 26798. 匿名 2025/03/31(月) 22:06:57 

    世界中がアメリカから撤収してるんだろうねぇ
    諦めが悪い私ですら損切り決めたぐらい
    当分アメリカへの投資はsp500投信だけでいいや

    +5

    -1

  • 26799. 匿名 2025/03/31(月) 22:07:55 

    >>26692
    そうなのよ。先週から欲しい株を指してるのに全然指さらなくて上がってくのよ。

    +3

    -0

  • 26800. 匿名 2025/03/31(月) 22:10:53 

    >>26790
    いいなぁ。
    ジュエリートピで是非お披露目してください💎

    +3

    -0

  • 26801. 匿名 2025/03/31(月) 22:14:01 

    >>26773
    外国人の方だと思う

    +5

    -0

  • 26802. 匿名 2025/03/31(月) 22:14:17 

    >>26771
    終戦後、アメリカが食糧支援したり給食がパン食になったのだって、アメリカでめっちゃ余ってた小麦売りつけただけだからね
    中国ソ連は正々堂々えげつないけど、アメリカは善人の振りしてえげつない

    +27

    -0

  • 26803. 匿名 2025/03/31(月) 22:15:52 

    >>26682
    ちょっと気を利かせて何か余計なことをすると、それが最初はやってくれてありがとうから、いやそれはアナタがいつもやってるからアナタに聞けばいいんじゃないの?アナタが確認することなんじゃないの?だって何かアナタ自分でやってるじゃん?ってなるんだよね。
    そこまでならまだしも、そこはもっとああしろこうしろ注文つけられて、なぜか一人だけ仕事も責任もモリモリ3倍で当たり前扱いでいいようにされる。。。あるあるだよね
    女性は正社員でも、こういうの男性より多いよ
    女性の方が根が真面目なのかな

    +11

    -0

  • 26804. 匿名 2025/03/31(月) 22:15:53 

    トランプさん関税の話するなら一度に全部言ってくれないかな
    後からちょろちょろ感情と思いつきで追加しないでほしいわ

    +29

    -0

  • 26805. 匿名 2025/03/31(月) 22:16:19 

    >>26804
    本当に感情と思いつきなんだと思う・・・

    +15

    -0

  • 26806. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:04 

    >>26793
    30年ローンでも多いのに、35年ローンって言葉もいつの間にか出てきている恐ろしさ

    +6

    -3

  • 26807. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:45 

    アメリカ人ってどこか俺たちナンバーワン!的なジャイアニズムある
    いいように作用すれば正義の味方にもなるけど、今回は尊大さばかりでてバランス悪いんですわ
    アコギな面は裏でやってもらわんと

    +6

    -0

  • 26808. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:48 

    >>26797
    その方が他国への攻撃を正当化しやすいからね
    中国もよく傷ついたって他国に文句言ってるよ

    +3

    -0

  • 26809. 匿名 2025/03/31(月) 22:18:18 

    >>26804
    ディールだから

    +3

    -0

  • 26810. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:13 

    お通夜会場はここでしょうか
    忙しくて大きく下げた日にPF見ずに来てしまってるんだけど 流石に今日は見といた方が良いかこんな遅くに心臓に悪いか考えあぐねてます
    薄目開けてスクショして数日後見ようかな

    +6

    -2

  • 26811. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:18 

    トランプさん、マジでいつか命狙われて危ないと思う
    本人は3期まで続ける気かもしれないけど、無理だと思う

    +21

    -0

  • 26812. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:56 

    >>26754
    東京は自然が少ないから住むところがなくて家に出る

    +0

    -0

  • 26813. 匿名 2025/03/31(月) 22:20:06 

    >>26798
    市場がNO突きつけてる
    まさかアメリカリスクになろうとは
    あの中国だって助走期間設けてるって言うのに

    +4

    -0

  • 26814. 匿名 2025/03/31(月) 22:20:10 

    >>26662
    フジは広告収入入らなくなっての決算見てみたい
    CM出さなくても売り上げ変わらないとわかっちゃったし、フジに限らずテレビは収入源大変になるかもね

    +3

    -0

  • 26815. 匿名 2025/03/31(月) 22:22:41 

    >>26490
    日本にゼレンスキーが来たとして、石破さんが良く来たね〜なんて歓迎したら共感を得るかね?それこそシンプルに胸糞悪いけど。ウクライナより国内をなんとかしろよってならないかね?

    +8

    -1

  • 26816. 匿名 2025/03/31(月) 22:23:30 

    来週夜更かしスペシャルに桐谷さん
    街頭インタビューがヤラセとバレたけど桐谷さんは前からやらされてる感しかない

    +9

    -0

  • 26817. 匿名 2025/03/31(月) 22:23:42 

    ここで知った中国塗料に、今日INしました
    良い方向につながりますように!

    +8

    -0

  • 26818. 匿名 2025/03/31(月) 22:24:51 

    >>26807
    前にこのトピだったか、ヤフーニュースのコメントだったかで、アメリカ人はすごい井の中の蛙、海外旅行しない、何なら自分の住んでる州からも出たことない人結構いるって見たことある
    トランプさんの主たる支持者ってそういう人たちだと思う

    +15

    -1

  • 26819. 匿名 2025/03/31(月) 22:25:43 

    しかし情けないねえ
    本物のバブルはPER60まで上がったのにPER15程度でこの体たらくバブルでもなんでもないしね4万とか
    今の4倍日経15万ぐらいで要約バブル

    +7

    -2

  • 26820. 匿名 2025/03/31(月) 22:26:01 

    >>26739
    なるほど
    種1000万なら配当30万も納得です
    含み益500万で今の相場でも1500万のままは素晴らしいですね
    お上手だと思いました

    +4

    -0

  • 26821. 匿名 2025/03/31(月) 22:27:21 

    >>26776
    とりあえず、「心」だけはゲットしておきたいから、アプリは明日も開かないわ

    +0

    -0

  • 26822. 匿名 2025/03/31(月) 22:28:08 

    皆様お疲れ様です。
    今月は+1,004,946円の確定利益でしたが、ここ2日で総資産300万くらいマイナス😓フルポジで含み損たっぷりだけど、つい癖でレバを買い向かってしまった😅

    +7

    -0

  • 26823. 匿名 2025/03/31(月) 22:28:48 

    >>26815
    米国の大統領のイメージの話しだから
    日本の首相のイメージとはまた別でしょう

    +3

    -1

  • 26824. 匿名 2025/03/31(月) 22:29:30 

    >>26819
    要約警察です👮‍♂️

    +5

    -0

  • 26825. 匿名 2025/03/31(月) 22:30:02 

    >>26703
    わかるよ。
    私がパートしてる小さい会社ですら、経営者がそういう時代に合わせてくるようになった。
    若者の意見も取り入れて。
    私も時代が変わったんだなって思って納得してた。
    でも、この間ある古い温泉地にある旅館に泊まった時に結構衝撃を受けたことがあって。
    古い温泉地だから、まわりは廃墟になった旅館とかホテルも沢山ある中で、そこは建物がすごく立派だけど昔風のバリアフリーとかない段差も多いところでハード面だけ見ると時代遅れ。色々な不利な部分もあった。
    でも、その古い建物が今ではもう作れない価値を感じさせてくれる造りになってるし、掃除も行き届いているし、部屋食ができるのに値段もお手頃だし、なんだか書ききれないほどにソフト面が充実してた。
    随所に企業努力がすごく感じられて、驚いた。
    よく口コミを読んでみたら、みんな同じようなこと書いてあった。
    時代に合わせるってすごく大切だし、世界的な流れに乗るのもいいけど失われない日本らしい価値もあるってやっぱり思った。
    みんなが求められる事しかしなくなっていったら、企業や国としては向上する事はないだろうな。

    +21

    -0

  • 26826. 匿名 2025/03/31(月) 22:31:44 

    >>26818
    井の中の蛙、という言い方も出来るけど、それが一番国益になるのかもね。
    日本みたいに、田舎や地元を捨ててわざわざ都心に出てきて、高い学費かけて特別に何か社会に大貢献や大発明の偉業を成し遂げる仕事ってわけでもなく、無理して家を買って都心で結婚して、子育てにやたらお金に無駄がかかって。
    自分も地方出身なのに地方をバカにして、田舎は高齢化して第一産業は廃れる。そのくせ、肉も魚も野菜も国産がいいとか言っちゃう
    何もかも日本って無駄だらけじゃない?

    +21

    -0

  • 26827. 匿名 2025/03/31(月) 22:32:40 

    >>26776
    読んだ時「一番大事そうな『技』がない」と思ったわ😂

    +3

    -0

  • 26828. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:02 

    アメリカ、ダメダメじゃん

    +5

    -1

  • 26829. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:03 

    今月は13000円の利確
    昨日までは含み益20000円くらいだったけど今日で含み損30000円
    優待権利取りはオープンワーク、三井不動産の2件
    来月は雲行きが怪しいですね

    +6

    -1

  • 26830. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:23 

    アメリカオワタの?

    +8

    -0

  • 26831. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:44 

    >>26811
    もう既に狙われたしね!

    でもさ、あれも犯人射殺されちゃったから真相は闇だよな・・・
    単独犯みたいに扱われているけど、雇われたのか、指示役がいた可能性のただの実行犯の可能性高いと思うけど。その後の報道は聞かないなぁ

    +1

    -0

  • 26832. 匿名 2025/03/31(月) 22:36:03 

    >>26815
    ヨコ
    そういう話ではないよね
    わざわざ遠方から来た一国の大統領(ゼレンスキー)に対してあまりにも酷い対応だったから観た人の多くは不快感を感じただろう
    トランプのパフォーマンスミスだったのではないだろうか?って話でしょ
    私もゼレンスキーの話を遮って捲し立てて感謝を複数人で強要しているのを観た時すっごく不快感だったから当たり前の感覚だと思ったよ

    +13

    -4

  • 26833. 匿名 2025/03/31(月) 22:37:54 

    >>26754
    猫並にでかいネズミいる

    +0

    -0

  • 26834. 匿名 2025/03/31(月) 22:38:23 

    気持ちいいくらいストーンと落ちてるなぁ

    +8

    -0

  • 26835. 匿名 2025/03/31(月) 22:38:55 

    >>26587
    結局、それが一番の安全ってことになるよね
    ウクライナも核もっていれば、今回みたいなことにはならなかったし
    で、世界中がどんどん核をもちだし、そうこうやっているうちに福島第一原発の事故みたいに、何かの自然災害とか何かの事故で大爆発して地球が滅んでしまいそう・・・

    +8

    -0

  • 26836. 匿名 2025/03/31(月) 22:40:08 

    那須田君・・・
    弱くなっちゃったね

    +13

    -0

  • 26837. 匿名 2025/03/31(月) 22:41:03 

    アメリカの先物下げてるね
    日経明日も下げそうかな

    +9

    -0

  • 26838. 匿名 2025/03/31(月) 22:41:09 

    3末か、保持してる銘柄のお見舞い入金が6月ね、思わず配当金額確認しちゃったのは私だけじゃないんじゃないかな
    4月5月は債券利金月なので心の小さな支えにしてしのぐか、、

    +3

    -0

  • 26839. 匿名 2025/03/31(月) 22:41:25 

    >>26832
    わざわざ遠方からきたといっても、アメリカは大大大巨大なスポンサーだからなぁ
    支援している額が他の国とは比べものにならないくらいの巨額だもの
    支援してもらっている側が来て、いくら遠方からでもわざわざ来たのにって変じゃね?

    あー!!!
    本当はこんなことはどうでもいいw
    どうでもいいけど、明日すぐ復活はなさそうかと思うと、何か書きたくてこんなことを
    すまぬ、すまぬのう

    +9

    -0

  • 26840. 匿名 2025/03/31(月) 22:42:39 

    マジで今相当ヤバいよね

    +13

    -0

  • 26841. 匿名 2025/03/31(月) 22:43:09 

    >>26829
    今の地合いなら優秀なのではないでしょうか

    +0

    -0

  • 26842. 匿名 2025/03/31(月) 22:43:41 

    >>26840
    そこまで損切り報告ないからまだ底じゃないのかも🤔

    +13

    -1

  • 26843. 匿名 2025/03/31(月) 22:43:43 

    >>26839
    億様、心を落ち着けて🍵

    +7

    -0

  • 26844. 匿名 2025/03/31(月) 22:44:27 

    ちょっとだけ残して寄成でsoxl売ってきた😂
    今年soxlとsoxsで積み上げた利益がほぼ無くなった。
    振り出しに戻る~

    +7

    -0

  • 26845. 匿名 2025/03/31(月) 22:46:05 

    いろんな占い師や預言者が今年の7月が危ないって言ってるらしい
    マジで第3次世界大戦が始まるかも

    +3

    -5

  • 26846. 匿名 2025/03/31(月) 22:46:52 

    明日より明後日もっと下がったりするかな…

    +4

    -0

  • 26847. 匿名 2025/03/31(月) 22:46:53 

    >>26826
    ヨコ
    私、まだ学生だったけど、小泉がグローバル化、グローバル化って喚いていた時から日本人には急なグローバル化は合わないから今のままの終身雇用で内需が強い方がいいのに小泉の政策は嫌だなぁって思ったんだよね

    +6

    -0

  • 26848. 匿名 2025/03/31(月) 22:48:12 

    現実逃避かのような話題が続いてるねw
    でもまだトピに人が来てるから底じゃないな

    +4

    -0

  • 26849. 匿名 2025/03/31(月) 22:49:08 

    ニューヨークもマンデーしてるね

    +4

    -0

  • 26850. 匿名 2025/03/31(月) 22:49:51 

    >>26682
    与えられた仕事(契約内容)以外のことして何かあっても会社側は責任取れないから、やってはダメになってるよ

    +1

    -0

  • 26851. 匿名 2025/03/31(月) 22:49:53 

    >>26832
    バンスがまた小物感すごかったからね
    感謝が足りないとかさ、それって弱さやコンプレックスの現れ
    感謝しろ、敬えって器の大きい人は言わない
    それをアメリカがしたものだから、小物感が出たと思うよ、いやーな感じ

    +18

    -0

  • 26852. 匿名 2025/03/31(月) 22:49:53 

    アメリカ全面安ではないよね。ディフェンシブは買われてる。今週はキツイだろうけど、乗り越えよう😙

    +15

    -0

  • 26853. 匿名 2025/03/31(月) 22:49:59 

    マイクロソフトもエヌビディアもアマゾンも全部ダメ😭
    ナンピンしていいのか迷う〜😢

    +13

    -0

  • 26854. 匿名 2025/03/31(月) 22:50:00 

    今週は下げ続けそう。
    上がり始めるのを見てから買ったほうがいいかもね。
    いつのことになるかは分からないけど( ;∀;)

    +10

    -0

  • 26855. 匿名 2025/03/31(月) 22:50:04 

    塩バイオはすでに大きな塩だから、この下げでも微下げ程度だった
    ある意味ディフェンシブ〜(錯乱中)

    +4

    -0

  • 26856. 匿名 2025/03/31(月) 22:51:11 

    >>26804
    就任前や直後はトランプさんが一言発するだけで何かしらの関連銘柄が急騰したのに、今は一言発するごとに相場全体が下がっていく

    +9

    -0

  • 26857. 匿名 2025/03/31(月) 22:51:40 

    NISAの成長枠 もう135000円しかない
    今年こそはゆっくり行くぞって思ってたのに 240万なんて枠が小さすぎるんよ 
    成長枠を500万にしてほしい 

    +9

    -1

  • 26858. 匿名 2025/03/31(月) 22:52:02 

    >>26832
    ゼレンスキーもひどいところはあるけど、核放棄させたくせに今になってのあの扱いだからなぁ
    あれ見たら、守ってやるからなんて言われても絶対核を手放しちゃいけないんだなと思う国はたくさんあったと思う

    +21

    -0

  • 26859. 匿名 2025/03/31(月) 22:52:16 

    >>26818
    そしてトランプ支持者の中には、関税とは外国がアメリカに払う税金だと思ってる人がいるらしいよね

    +12

    -0

  • 26860. 匿名 2025/03/31(月) 22:53:16 

    エヌビさん今週二桁になるのかな・・・

    +6

    -0

  • 26861. 匿名 2025/03/31(月) 22:54:07 

    >>16857
    年金で不足する分だけ非課税にしてあげるって制度なんで
    残念

    +0

    -0

  • 26862. 匿名 2025/03/31(月) 22:54:07 

    毎晩エヌビエヌビ騒いでた頃が懐かしい
    半導体いつ反転するのやら

    +13

    -0

  • 26863. 匿名 2025/03/31(月) 22:54:16 

    >>26850
    うちはITだけど基本スコープ外のことはダメ
    だけどやっぱり現場で働くとお客さんとの関係とかね、四角四面にはできない部分があるから、丸く仕事よ

    +2

    -0

  • 26864. 匿名 2025/03/31(月) 22:54:32 

    さようなら

    3月
    そして私のお金。

    私の所有銘柄全て終わりました。

    誰だよ!!

    トランプ最高とか抜かしてた評論家!!

    +21

    -1

  • 26865. 匿名 2025/03/31(月) 22:55:01 

    Sunday マンデーマンデー,
    マンデーマンデー
    マンデー and Saturday,
    Sunday comes again♪

    続く

    +12

    -0

  • 26866. 匿名 2025/03/31(月) 22:56:43 

    >>26839
    おっしゃっているはことはわかりますが、あのトランプの対応を不快に感じた人は多いから
    今、世界中がトランプ政権にNoを突き付けてアメ株の下落が止まらないのでは?
    相場は感情が大きく影響するから記事の言っているトランプのパフォーマンスミス話は的を射ているよ

    +10

    -1

  • 26867. 匿名 2025/03/31(月) 22:57:47 

    マーケットが下げても
    お目当ての銘柄は、自分の買い指値までは下がらない

    ガルフィーの法則 (マーフィーの法則ガル版)

    +14

    -0

  • 26868. 匿名 2025/03/31(月) 22:58:26 

    >>26865
    週末以外全部マンデーw

    +7

    -0

  • 26869. 匿名 2025/03/31(月) 22:58:38 

    >>26862
    半導体持ってないからわからないけど
    シリコンサイクルは参考にならないの?

    +5

    -0

  • 26870. 匿名 2025/03/31(月) 22:59:08 

    お金ないけど憧れの任天堂を1株だけ明日の成行注文してみた

    +7

    -0

  • 26871. 匿名 2025/03/31(月) 22:59:27 

    あらー革ジャン104ドル
    100ドル切るかしら

    +7

    -0

  • 26872. 匿名 2025/03/31(月) 23:00:25 

    日本株もボロボロ。
    米株もちょっとしか持ってないけどボロボロよー😭
    いつまでこの下げは続くのー??

    +7

    -0

  • 26873. 匿名 2025/03/31(月) 23:00:45 

    >>26860
    (`・ω・´)ゞ 行きます!行かせていただきます!

    +1

    -0

  • 26874. 匿名 2025/03/31(月) 23:00:47 

    週末空売りいれたトリドールだけ上がっててセンスないわ

    +3

    -0

  • 26875. 匿名 2025/03/31(月) 23:00:53 

    >>26746
    岐阜さんの日経の空売りを期待してる

    +11

    -0

  • 26876. 匿名 2025/03/31(月) 23:00:59 

    トランプが強烈すぎてこの頃近平の存在が霞むw

    +12

    -0

  • 26877. 匿名 2025/03/31(月) 23:01:01 

    オカネ…カエシテ…オデノカネ…

    +6

    -0

  • 26878. 匿名 2025/03/31(月) 23:01:05  ID:OZVXztKW76 

    >>26866
    2週間くらい前にアメリカから出ていた情報とは全然違うよ
    自分で正確な情報を探して

    +1

    -4

  • 26879. 匿名 2025/03/31(月) 23:01:50 

    少額利確しかできないくせにお腹だけは減る食いしん坊な自分が嫌

    +0

    -0

  • 26880. 匿名 2025/03/31(月) 23:01:57 

    >>26854
    来年、もしくは再来年
    下手すると3年後

    +3

    -0

  • 26881. 匿名 2025/03/31(月) 23:02:32 

    >>26876
    トランプばかり気になって金正恩とか最近忘れてたわw

    +9

    -0

  • 26882. 匿名 2025/03/31(月) 23:04:22 

    >>26876
    霞んだまま消えて欲しい

    +11

    -0

  • 26883. 匿名 2025/03/31(月) 23:04:26 

    投資信託までマイナスが見えてきた😭
    まぁ積立枠は長期として、、

    信用買をどうしよう😢

    +4

    -0

  • 26884. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:04 

    >>26876
    確かに忘れてたわ
    あの人もドン引きしてたりしてw

    +8

    -0

  • 26885. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:10 

    >>26878
    正確な情報ってなんのことですか?
    元のコメはトランプの対応がまずかったって記事の話でそれ以外の情報なんてありませんよ

    +5

    -0

  • 26886. 匿名 2025/03/31(月) 23:06:19 

    >>26870
    私も積立っぽく1株ずつ買っていくことにしたよー

    +3

    -0

  • 26887. 匿名 2025/03/31(月) 23:06:48 

    >>26852
    ウォルマート持ってるけど上がってるわ

    +3

    -0

  • 26888. 匿名 2025/03/31(月) 23:07:16 

    >>26876
    習近さんも金正さんもヤバめな人はプーさんとネタニヤさん以外最近静かよね🤔

    +3

    -0

  • 26889. 匿名 2025/03/31(月) 23:08:04 

    インデックスがマイ転した!

    +2

    -0

  • 26890. 匿名 2025/03/31(月) 23:08:29 

    >>26588
    サイトの画像イメージはトートバッグのままだけど、封書の方はミニタオル×2になってますね。それでもお得だけど。
    イルビゾンテでもいいなぁ。ルックの株主優待ほんと楽しみ♪

    +1

    -0

  • 26891. 匿名 2025/03/31(月) 23:09:18 

    >>26856
    トランプさん一期の時と言ってることもキャラも変わってないのに、何かものの言い方がギスって嫌な感じになってる
    マスクの影響かしら

    +1

    -0

  • 26892. 匿名 2025/03/31(月) 23:09:54 

    >>26853
    MSはナンピンして良し、それ以外は慎重に

    +4

    -0

  • 26893. 匿名 2025/03/31(月) 23:10:25 

    >>26869
    ヨコ

    トランプがテック株の邪魔してノイズが・・・
    もともと下がりつつあったところをさらに叩きのめした感

    +3

    -0

  • 26894. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:20 

    >>26893
    あちゃーノイズ入ってしまったんですか…😑

    +1

    -0

  • 26895. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:21 

    岐阜氏、ユーロ円損切り
    これでリバったらマジもんや

    +4

    -1

  • 26896. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:46 

    >>26862
    年末に投資家バーで一生一緒にえぬびであ、うぇーい!て乾杯してた人が映ってた
    来年も上がるに決まってる!て言ってたからバブルじゃんと思った記憶😰

    +2

    -0

  • 26897. 匿名 2025/03/31(月) 23:14:56 

    アメリカ少し戻し始めてる?

    +5

    -1

  • 26898. 匿名 2025/03/31(月) 23:19:51 

    >>26762
    「私は天体の動きは計算できるが、人々の狂った行動は計算できない」
    アイザック・ニュートン(損失額4億円)

    +7

    -0

  • 26899. 匿名 2025/03/31(月) 23:20:32 

    トランプ大統領、石破総理でなかったら、今頃どうなってたんだろ

    +0

    -0

  • 26900. 匿名 2025/03/31(月) 23:21:07 

    >>26557
    毎度素晴らしいなぁと拝見しつつ、含み損の額でいつもヒィー!となる
    この含み損額を許容できる人じゃないと、この利確を得られないんだろうな…

    +1

    -0

  • 26901. 匿名 2025/03/31(月) 23:21:48 

    金がめちゃくちゃ買われてる

    +6

    -0

  • 26902. 匿名 2025/03/31(月) 23:23:27 

    お友達の銘柄15%下がってるけどいいよ?
    トランプさん
    そろそろ
    前回大統領してた時みたいに上がり調子になるように発言変えていかない?

    +6

    -0

  • 26903. 匿名 2025/03/31(月) 23:27:01 

    >>26899
    安倍さんだったら関税免除されてたかも

    +6

    -4

  • 26904. 匿名 2025/03/31(月) 23:28:03 

    >>26901
    もうそのあたりしか買うものないねw

    +3

    -0

  • 26905. 匿名 2025/03/31(月) 23:30:10 

    >>26897
    何回騙されたら学習するんだい?

    +4

    -1

  • 26906. 匿名 2025/03/31(月) 23:30:59 

    >>26812
    青梅民がいたらあなたのコメントを二度見するよ?

    +3

    -1

  • 26907. 匿名 2025/03/31(月) 23:31:37 



    値上がり上位指数

    ▲2.11%プラチナ先物NYM23:26
    ▲1.92%NY WTI原油先物23:26
    ▲1.25%RBOBガソリン23:26
    ▲1.12%イーサリアム/円23:27
    ▲1.01%NY金先物23:17
    ▲0.98%パラジウム先物NYM23:25
    ▲0.83%S&P GSCI商品指数23:27
    ▲0.79%ビットコイン/円23:27

    商品が強い

    +6

    -1

  • 26908. 匿名 2025/03/31(月) 23:31:47 

    >>26897
    猫の~ じゃない?

    +0

    -0

  • 26909. 匿名 2025/03/31(月) 23:34:31 

    >>26771
    「過ちは繰り返しません」とかね。
    何でそんな事言わされないといけないんだろうって、子供の頃から不快だった。

    +2

    -0

  • 26910. 匿名 2025/03/31(月) 23:35:14 

    >>26903
    免除されてたような気もするし、でも安倍さんと一緒にゴルフして笑ってたトランプさんじゃなくなってるから、免除されない気もする

    +3

    -0

  • 26911. 匿名 2025/03/31(月) 23:36:35 

    >>26816
    桐谷さんのBGMに使ってたサンサーラって曲、中孝介の逮捕で差し替えらしいね。どこもバタバタしてるなぁ。

    +2

    -0

  • 26912. 匿名 2025/03/31(月) 23:40:15 

    >>26756
    甘いと思うよ
    金利で総返済額は数百万違うよ(借入額が小さい人は大丈夫)

    数百万違うと、それは貯金できないということ
    金利が増えるということは元本が減らないということ
    貯金できないということは生活に余力がないということ
    つまりワントラブルで貯えが減り始めるということ

    +1

    -1

  • 26913. 匿名 2025/03/31(月) 23:40:51 

    >>26862
    来年

    +1

    -0

  • 26914. 匿名 2025/03/31(月) 23:40:57 

    >>26911
    あの曲の人だったのかあ

    +3

    -0

  • 26915. 匿名 2025/03/31(月) 23:41:00 

    先物のチャートが気味悪い
    そして米株…

    +3

    -0

  • 26916. 匿名 2025/03/31(月) 23:41:10 

    >>26911
    えー桐谷さんのテーマソングが⋯
    別の曲だとしっくり来ないわ

    +4

    -0

  • 26917. 匿名 2025/03/31(月) 23:50:08 

    エヌビディア140ドルの時に含み益〜とスクショあげたのごめんなさい。
    120ドルで1株しか持ってないのに浮かれちゃったの🥺
    まだ握ってるから戻してください。

    +4

    -0

  • 26918. 匿名 2025/03/31(月) 23:51:36 

    >>26912
    それは単なる借り過ぎでしょ
    それで住宅ローン全体を否定するのはおかしな話

    +0

    -0

  • 26919. 匿名 2025/03/31(月) 23:51:50 

    今日からWBSの主題歌新しくなる?
    誰が担当するんだろう。ラブファントムや千の風、めっちゃ堀りデーじゃないことは確かねw

    +2

    -0

  • 26920. 匿名 2025/03/31(月) 23:54:05 

    >>26790
    パンテールいいよね。
    私は最初さり気ない方がいいなと細い方買ったけどやっぱり🐆飼ってます感あった方がいいなと太い方も買ってしまったよ。

    +0

    -0

  • 26921. 匿名 2025/03/31(月) 23:54:14 

    >>26505
    えーすごい意外
    敗戦国だからなんだけどな
    そこおさえておけば、なぜ日本が?はわりと腑に落ちるんですよー本当に独立国家だったらはねのけられたかもしれないけどね
    戦争なんて絶対だめですわーただの金稼ぎ
    自分で守れは防衛強くしろじゃなくて、守ってほしいなら武器を買えーとか金を出せーの口実でしかないと思ってた
    陰謀論って言われちゃうかもだけど

    +0

    -1

  • 26922. 匿名 2025/03/31(月) 23:56:59 

    >>26776
    ほんじゃ今日ももう寝ますかね
    睡眠大事〜

    +2

    -0

  • 26923. 匿名 2025/03/31(月) 23:57:21 

    WBSの新主題歌、久保田利伸だったわ。
    保つ、利確、続伸から一文字づつ入ってる名前だから縁起がいい気がするわ。

    +4

    -0

  • 26924. 匿名 2025/03/31(月) 23:59:28 

    >>26916
    マイレボリューションも第二テーマ曲だからしばらくマイレボリューションになるんじゃない?
    でもレボリューションて例のあれ思い出しちゃうわね。

    +2

    -0

  • 26925. 匿名 2025/03/31(月) 23:59:39 

    わたしの含み益が大きく消え去った3月ばいばーい

    +3

    -0

  • 26926. 匿名 2025/04/01(火) 00:00:30 

    >>26866
    パフォーマン・スミスに空目した。
    グリーンの数列の輝きが流れていく。
    ま、マトリックス?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード