
【一緒に楽しんでたはずなのに…】推し活仲間に落胆して縁が切れた瞬間 「金にモノを言わせて座席交換交渉」「自慢げに見せられた偽造ID」「リアル彼氏の話ばかり」
118コメント2025/03/06(木) 12:44
-
1. 匿名 2025/02/28(金) 21:05:14
出典:www.moneypost.jp
【一緒に楽しんでたはずなのに…】推し活仲間に落胆して縁が切れた瞬間 「金にモノを言わせて座席交換交渉」「自慢げに見せられた偽造ID」「リアル彼氏の話ばかり」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp【一緒に楽しんでたはずなのに…】推し活仲間に落胆して縁が切れた瞬間 「金にモノを言わせて座席交換交渉」「自慢げに見せられた偽造ID」「リアル彼氏の話ばかり」 | マネーポストWEB
「決め手となったのは、現場(コンサート会場)で自分よりも良い座席に座っている高校生くらいの子に、『チケット10万円で買い取るから座席交換しない?』と座席交渉をし始めたことでした。彼女は水商売を副業にしていて、お金には余裕があるようでした。でも、座席交渉は絶対に許せないマナー違反です。そこから彼女とは疎遠になり、ライブでも会わなくなりました」(Aさん)
「ある友人がチケット当選確率を上げるために、ファンクラブで複数の架空名義を作ったんです。IDカードも巧妙に偽造して、顔写真はフォトショップで適当に自分に似せた写真を貼り付けた。それを自慢気に見せてきて、『これすごくない? めっちゃリアルだよね(笑)』と言われた時、私のなかで彼女との関係を切ることを決めました。その後もライブがあるごとに連絡が来ますが、すべて無視するようになりました」(Bさん)+13
-25
-
2. 匿名 2025/02/28(金) 21:06:21
そりゃそうなるよ+87
-1
-
3. 匿名 2025/02/28(金) 21:06:26
推し活なんてバカがやる事だよね+36
-63
-
4. 匿名 2025/02/28(金) 21:06:26
ここ数ヶ月リアルの話ばっかりになったからブロ解してきたとこ+29
-1
-
5. 匿名 2025/02/28(金) 21:06:47
ほんと金のムダだよね+37
-9
-
6. 匿名 2025/02/28(金) 21:06:50
あんなに一緒だったのに+11
-4
-
7. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:07
推し活は本当に廃れるべき
+73
-34
-
8. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:12
>>6
誰の歌だっけ+1
-0
-
9. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:13
ジャニとかの追っかけやりたくて風いく子いるよね+53
-3
-
10. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:14
10年で高校生変わるなぁ
私の頃とか、推しみたいな人はいてもみんな大人には敵わないって感じ+3
-1
-
11. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:21
なんか読んでて幼稚だなーって思うwww+23
-3
-
12. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:22
+26
-9
-
13. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:24
マナー違反、じゃなくて犯罪でしょ+72
-0
-
14. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:26
イケメンの彼氏を作ってデートにお金を使えばいいのにね+12
-7
-
15. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:39
人間て面白い習性してるね+0
-1
-
16. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:45
>>3>>5>>7
何があったんよ君らw+38
-3
-
17. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:54
+4
-5
-
18. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:55
+7
-5
-
19. 匿名 2025/02/28(金) 21:07:58
偽造IDは別にええやろw+1
-29
-
20. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:10
面倒くさそうだな+5
-1
-
21. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:33
>>3
推しという言葉が普及して日本はダメになったね
パパ活も増えたし+23
-16
-
22. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:36
>>3
そんでライブに1人で行けないような小物の集まり+49
-3
-
23. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:36
推し活に限らずあまりに非常識なとこが見えたり自分勝手も度が過ぎると疎遠になるのは当たり前+50
-0
-
24. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:40
推し活なんて全人生&財産掛けてやる事じゃ無いからね
あくまでも生活や仕事の片手間にやる事+65
-1
-
25. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:47
>>9
推し活のために風行くってまあまあ聞くけどほんとかね??
私も推し活はしてるけどそこまでして貢ぎたいとか思わんなぁ+7
-6
-
26. 匿名 2025/02/28(金) 21:08:59
>>3
人の趣味をバカにする人は大バカだよねw+39
-10
-
27. 匿名 2025/02/28(金) 21:09:11
>>14
イケメンと付き合えないだけだよね+8
-7
-
28. 匿名 2025/02/28(金) 21:09:37
>>7
女がアイドルに貢ぐと「推し活」とよび
男がアイドルに貢ぐと「キモオタ」とよばれるの草
端から見たら一緒なのに+62
-4
-
29. 匿名 2025/02/28(金) 21:09:38
基本オタクは自己中だもん
+10
-0
-
30. 匿名 2025/02/28(金) 21:09:39
推しは無課金で楽しんで自分の将来に課金してる。+27
-3
-
31. 匿名 2025/02/28(金) 21:09:59
>>21
若い女が推し活のために風俗で働くようになったよね+9
-1
-
32. 匿名 2025/02/28(金) 21:10:10
>>3
男がキャバ嬢に貢ぐのと同じ
それを隠さずにやるからさらにタチ悪い
恥ずかしい事なんだから隠れてやりなさい+4
-14
-
33. 匿名 2025/02/28(金) 21:10:11
偽造はすごいな
握手会とかあったら舌まで入れそう+4
-1
-
34. 匿名 2025/02/28(金) 21:10:28
>>3
こんなにアイドルとかホストとかキャバクラに金使うのは日本人だけなんだよね…+14
-4
-
35. 匿名 2025/02/28(金) 21:11:03
そんなお金があるなら子育てや親孝行に使いなよ+6
-2
-
36. 匿名 2025/02/28(金) 21:11:36
推したちはみんな恋愛しているし結婚していく+11
-0
-
37. 匿名 2025/02/28(金) 21:11:58
>>31
ホス狂も推し活という呼び名で美化されてる+13
-1
-
38. 匿名 2025/02/28(金) 21:13:00
>>32
男子は体を売ってまでアイドルやキャバ嬢に貢いだりしない+20
-1
-
39. 匿名 2025/02/28(金) 21:13:07
>>3
物価が上がった奨学金返せない結婚出産難しいって言いながら推し活にはめちゃくちゃお金かけてる知り合いいる
+23
-0
-
40. 匿名 2025/02/28(金) 21:13:26
>>14
それはそれ、これはこれじゃない?
私6人くらいのグループでやり取りしてるけど私以外の全員既婚w+16
-1
-
41. 匿名 2025/02/28(金) 21:13:31
>>8
see saw だったかと+7
-0
-
42. 匿名 2025/02/28(金) 21:13:33
>>7
>>9
中国でも親の金を使って推し活やってるのが社会問題化して国が規制したんだっけ?+8
-1
-
43. 匿名 2025/02/28(金) 21:14:18
>>32
キャバ嬢に貢ぐのはオッサンたち。若い男はいない+0
-0
-
44. 匿名 2025/02/28(金) 21:14:39
>>26
まぁ風俗堕ちまでして貢いでる女はバカだと思う
他人を応援する余裕なんてない自分の人生の現実逃避してるだけだしな+16
-1
-
45. 匿名 2025/02/28(金) 21:14:49
+4
-3
-
46. 匿名 2025/02/28(金) 21:15:21
>>7
みんなお金持ってるな〜と関心するよ+18
-0
-
47. 匿名 2025/02/28(金) 21:15:26
>>14
ジャニーズなんかよりもイケメンなんてたくさんいるのにね+5
-7
-
48. 匿名 2025/02/28(金) 21:15:50
犯罪行為してまで推し活するのは意味わからん+14
-0
-
49. 匿名 2025/02/28(金) 21:15:57
不細工の芸人に貢ぐなんて日本の女だけ+4
-1
-
50. 匿名 2025/02/28(金) 21:16:32
仲間内でケンカも多くて離れてしまった
グッズ課金でマウントされたされてない、解釈違い、嫉妬などなど… 推しグループ同じ、担は別でも上手く折り合えないもんだね+21
-0
-
51. 匿名 2025/02/28(金) 21:17:13
>>27
イケメンいる??+0
-1
-
52. 匿名 2025/02/28(金) 21:17:55
>>1
犯罪やモラルない自慢してくる人って苦手
+9
-0
-
53. 匿名 2025/02/28(金) 21:18:16
>>3
趣味もない人のほうが終わってるわ+4
-8
-
54. 匿名 2025/02/28(金) 21:20:53
偽造IDって免許証やマイナカード?
だったらこの前旧ジャニのLIVE会場の本確でバレて現行犯逮捕されてたじゃん
もろ全科付く犯罪だよ+15
-0
-
55. 匿名 2025/02/28(金) 21:21:10
>>41
ありがとう!+0
-0
-
56. 匿名 2025/02/28(金) 21:22:39
男性アイドルなんてみんな恋人いるのにね+4
-0
-
57. 匿名 2025/02/28(金) 21:23:20
>>3
潤いは大事やって+13
-2
-
58. 匿名 2025/02/28(金) 21:23:55
>>14
彼氏すらできないブスがほとんどだから仕方ない+7
-6
-
59. 匿名 2025/02/28(金) 21:23:57
>>28
うちの姉小さい頃からジャニオタなんだけど、義兄がアイドルオタクのことめちゃくちゃ嫌がってて凄い文句言ってる
ツッコむとガチギレされるから黙ってるが、義兄の動向にキモいキモい言ってること、まんま姉がやってることと同じでちょっと面白い+9
-1
-
60. 匿名 2025/02/28(金) 21:24:52
>>57
可愛い子はイケメン彼氏にに尽くして貰ってるんだよ+8
-1
-
61. 匿名 2025/02/28(金) 21:29:04
>>7
最近どこの店に行っても推し活コーナーがあるよね+5
-0
-
62. 匿名 2025/02/28(金) 21:29:41
私が持ってないグッズを「見て見て~」って来たから「可愛いねー」みたいな事言ったら「勝った!」って勝ち誇った笑顔で言われた時に、その子も推し活もめんどくさいと思って、推すのやめちゃった
別に推しは悪くないんだけど、めんどくさい+24
-3
-
63. 匿名 2025/02/28(金) 21:31:10
>>1
そもそも自分の好きな物や事を誰かと一緒にやってるのが信じらんない
しんどくならないの?
熱量の差もあるし解釈違いなんて平気であるし、人間関係により好きなものが嫌いになることだってあるじゃん?
+31
-0
-
64. 匿名 2025/02/28(金) 21:31:50
生活の全てが“推し”になってる人とはだんだんと疎遠になった+20
-2
-
65. 匿名 2025/02/28(金) 21:32:14
推しを愛でる自分は最高に無防備だから人に見せたくない。
そんな状態で他人の剥き出しのエゴ突きつけられたら深く傷つくし、好きな推しまで嫌いになりそう。
だから1人で楽しんでる。
+15
-2
-
66. 匿名 2025/02/28(金) 21:32:49
>>28
男でも推し活だと思うけど
+9
-1
-
67. 匿名 2025/02/28(金) 21:33:28
推しに飽きるよりも他のファンが嫌になって降りることが多い+27
-1
-
68. 匿名 2025/02/28(金) 21:35:17
>>66
どちらもキモオタやで+9
-0
-
69. 匿名 2025/02/28(金) 21:35:26
>>16
お金使って楽しんでる人が妬ましいとか ホントなら他人が何にどうお金使っていようが人の勝手だもんね+9
-2
-
70. 匿名 2025/02/28(金) 21:45:26
そこまでの事はないけど
推し活仲間で6年間毎日朝から晩まで連絡取り合って
イベント以外でもしょっちゅう会ってプラベの話もしてて
楽しく付き合ってた相手が推しの彼女の熱愛匂わせで変わってしまい
推しをdisるようになって…金の無駄だとかまだライブ行くの?とか言い出して本当に悲しかった
推し関係なく付き合えるかと思ったのにな
相手に別の推しが出来て一切連絡こなくなって約半年、いまだに悲しい
相手のSNSは今や新推し一色、今日もストーリー更新してて見てないけど楽しそう
+13
-0
-
71. 匿名 2025/02/28(金) 21:47:28
ほんとにしょうもない事で嫉妬して来る人いる
推し仲間なんていらない+23
-1
-
72. 匿名 2025/02/28(金) 21:47:34
>>7
何度も書いてるけど、一部のオタクの文化だったのをアホを金ズルにする為にちょっと明るく表現して認めさせているのが推し活なんだと思う
他人や何だったら人でもない物の為にお金と時間を使って心から幸せになれる人ってそんなに多くないんだよ
明るいカツアゲが推し活だよね、マジで
+25
-2
-
73. 匿名 2025/02/28(金) 21:48:50
>>64
推しがひとつって意外と地雷
盲目な人とは付き合いづらい+4
-2
-
74. 匿名 2025/02/28(金) 21:49:06
>>3
境界知能たちから金を巻き上げるビジネスだからね+8
-3
-
75. 匿名 2025/02/28(金) 21:49:48
>>68
そうだよね。性別の問題ではないと思う
+3
-0
-
76. 匿名 2025/02/28(金) 21:50:42
>>1
こんな普通じゃない人の話を突っ込んで来られても……+1
-1
-
77. 匿名 2025/02/28(金) 21:55:43
>>3
マナー守ってる人は良いんじゃない?多少なりとも経済回してるし+10
-1
-
78. 匿名 2025/02/28(金) 22:14:01
冷めてみると、赤の他人に本気でのぼせ上がってお金投じてバカだった。楽しかったけど投資みたいな気持ちで無駄に使ったお金も多かった。もっと厳選して財布の紐を固く閉めてても十分な内容だった。+6
-1
-
79. 匿名 2025/02/28(金) 22:27:06
>>57
旦那が好き過ぎてアイドルとか芸能人とか本当に興味ない
既婚者で推し活してる人って夫婦関係がかなり冷え切ってる人ばかり
そりゃ潤い欲しくなるよなと思う+7
-13
-
80. 匿名 2025/02/28(金) 22:34:21
『リアル彼氏ができたら推しなんてどうでも良いタイプなんだな』
それが普通だと思うんだけど…+9
-3
-
81. 匿名 2025/02/28(金) 22:37:33
>>28
「推し活」はオタが自ら言ってるだけで
どっちも「キモオタ」呼ばわりされてる気がする
てかオタがお互いに「キモオタ」って蔑みあってるよね+9
-0
-
82. 匿名 2025/02/28(金) 22:37:34
私の場合疎遠になりたいけど
『50代の実の姉』なんです
某アイドルグループを最初は一緒にゆるーく応援してたけど
そのうちどんどんあらぬ方向にむかいだして
ファンクラブ入ってライブ当たったあたりから
意味の分からないマウントは取るし
自分も推しと同じ年代と勘違いしてるのか
リアコ(?)な空気出して来るし
その他色々イヤになったから私は推し変したら
人の推しを年寄り扱いしてイジってくるし
『はあ?推しが若いだけであんたも
こっち側だろ!』って言いたい!!!!+6
-1
-
83. 匿名 2025/02/28(金) 22:38:06
恋のライバルみたいに張り合われると無理
こわい
遠くの他人に過ぎないのに
+8
-0
-
84. 匿名 2025/02/28(金) 22:43:32
>>1
先日某ドーム公演でアリーナ前方で座席交渉して成立したっぽい方が、通路に立ってたスタッフに注意されてた。上役っぽい人まできてたよ。結局主導者もだけど交渉されて受け入れてしまった人も席番号でチェックされちゃっただろうから、リスクだよね。+5
-1
-
85. 匿名 2025/02/28(金) 22:52:44
>>12
犯罪行為に呆れて離れても冷たくはないよ+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/28(金) 22:53:50
だからぼっちの推し活が最高なんだよな
午前中に用事終わらせて昼食スキップしてそのまま現場直行!みたいなキモいスケジュールでも許されるし
何をどれだけ買うかも自由+23
-1
-
87. 匿名 2025/02/28(金) 23:14:40
>>28
女オタクの多くは小綺麗ですが、男オタクの多くは壊滅的にみすぼらしいです。+6
-8
-
88. 匿名 2025/02/28(金) 23:23:16
>>28
私はどっちも「貧乏人の散財」と呼ぶよ+5
-2
-
89. 匿名 2025/02/28(金) 23:24:30
推し友は温度差あると簡単に切れるからね。+6
-0
-
90. 匿名 2025/02/28(金) 23:24:51
人間関係、変化していくものです。
感謝して次へ行きましょう。
大切な人との人間関係が突然、終わりを迎えてしまう…www.youtube.com大切な人との人間関係が突然、終わりを迎えてしまう… ?”1.5万名”以上の方が読んでるメルマガはこちら↓ https://masato63.net/mailmagazine ?チャンネル登録はこちら↓ https://bit.ly/3f8eVDW (ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります♪) “風の時代”に...
人生好転のサイン!風の時代の人間関係でまさかと思うその時に大切なこと【COCORO Platinum】www.youtube.com【人生好転のサイン!風の時代の人間関係でまさかと思うその時に大切なこと】 今まで仲の良かった友達と 最近会うことが少なくなった。 特に嫌な相手ではなかったのに 向こうから離れていった。 都合が悪くなるような出来事があったわけでもないのに 違和感を...
夏至を超えて〜注目すべきは人間関係!?〜【ご縁の法則】【波動チャンネルゲリラライブ総集編】www.youtube.com▼チャンネル登録はこちらから https://bit.ly/39v44m1 ▼元動画 知っておくといいご縁の法則 波動チャンネルゲリラライブ配信 https://www.youtube.com/watch?v=-ipikP2YDy0&t=4s 今すぐ離れないとヤバい人間関係 波動チャンネルvol.772 https://youtu.be/wSs...
+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/28(金) 23:26:44
>>54
ニンベン師と繋がってるファン怖いなw+0
-1
-
92. 匿名 2025/02/28(金) 23:26:59
もうずいぶん前、高校生の時
ライブでしか会わない子が
ある時からすごくお金周りがよくなって
転売チケットに十万とか出せたり
大人しそうな見た目と違ってパパがいた
価値観も金銭感覚も合わないしお互いに離れたわ+4
-0
-
93. 匿名 2025/02/28(金) 23:27:54
免許証偽造して年ごまかしてホストクラブに入る未成年者みたいな執念だなw+1
-1
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 23:38:31
>>72
自分の好きなものにお金出してる感覚で楽しいヲタ活やってたけど、昨今は推しの活動のため、推しがもっと売れるため、自らのお金を差し出せ出来ぬならばファンと呼ばせぬって空気感は感じてる。
お金出して欲しけりゃ欲しくなるもん出せよってスタンスだったから今の推しのためスタイルは驚きもある。大体のアイドルがいつか線を引いていなくなるのにそこまでのめりこんで皆その時が来た時耐えられるんだろうか+6
-1
-
95. 匿名 2025/02/28(金) 23:51:47
>>88
私は、暇を持て余した貧乏人の遊びだと思ってる+7
-3
-
96. 匿名 2025/03/01(土) 00:46:45
>>25
ジャニのファンじゃないけどいたよ
芸人のファン
風やってたらいつか出会えるんじゃないかと言ってた+3
-0
-
97. 匿名 2025/03/01(土) 01:08:38
>>95
遊びですまない人が多いんよ
借金漬け、風俗パパ活堕ち、命懸けの誹謗中傷とか+3
-1
-
98. 匿名 2025/03/01(土) 01:16:15
推すのはいいけど、仲間は要らないと思うわ
変なのとつるんでると、疎遠になってからコンサートにも行きにくくなる+14
-1
-
99. 匿名 2025/03/01(土) 05:47:20
とあるバンド好きだった時に謎にいつもいい番号のチケット持ってるキャバ嬢いたなー。なんか「ミラクルパワーでとった笑」とか色々怪しい感じだった。+2
-0
-
100. 匿名 2025/03/01(土) 06:00:52
>>3推し活ではなくやり方の問題
+3
-0
-
101. 匿名 2025/03/01(土) 06:15:48
リーク拡散
生成AIでグラビア画像つくって拡散
盗聴してライブレポ書く
ライブそっちのけでスマホ打ち
金持ってる自慢
黙ってミュートしてさようなら+2
-0
-
102. 匿名 2025/03/01(土) 06:50:12
>>63
普通のことならかわいいやかっこいいを共有できる楽しさもあると思うけど、推し活は火力差大きいもんね+4
-1
-
103. 匿名 2025/03/01(土) 06:50:51
>>99
メンバーと繋がってたってことか+2
-0
-
104. 匿名 2025/03/01(土) 06:53:29
>>86
昼食後にスキップしながら現場直行してるかわいい86さんを想像してしまった
昼食をスキップなのね+3
-2
-
105. 匿名 2025/03/01(土) 07:37:00
>>95
男がギャンブル中毒とかアル中になる中、女はアイドル・ホスト中毒ってとこかな+2
-2
-
106. 匿名 2025/03/01(土) 07:45:14
>>105
男も車とかアニメグッズとか夜職の姉ちゃんにハマるケースがあるからなあ
10年以上推してた女性アイドルが熱愛発覚してヤケになってぶっ壊したグッズの総額が2千万だったとか、キャバ嬢と結婚したくて趣味の車を売ってまで金を作ったが相手はただの色恋営業だったために返済で揉めた挙げ句に相手を滅多刺しにした事件とか…
女性の場合ここまで破壊的な行為に走るケースはあんまりないよなあ
+4
-1
-
107. 匿名 2025/03/01(土) 07:48:30
>>86
感想を言う相手がいない寂しさがつきまとうのもぼっちの悲しさよ…
アイドルや観劇などなら現地参戦で一期一会のお隣さんと感想を言い合うことも出来るけど、アニメや漫画はSNSで言うくらいしか無いものなあ+10
-2
-
108. 匿名 2025/03/01(土) 09:40:25
>>35
推しはペットと一緒で一方的に愛情を注げるから良いって説があるな
親はいっそくたばって欲しい毒親や孝行したって感謝してくれるとは限らないし、子供もいくら金をかけても100%自分の思い通りに行くとは限らないからね
推しは金をかけた結果が見えやすいし「君たちのお陰で1位とれました、ありがとう」くらいは言ってくれるからな
(だからこそ熱愛発覚などで「応援するに値しなくなった」際は凄まじい反発を食らうこともある)+4
-1
-
109. 匿名 2025/03/01(土) 14:38:28
>>25
ふつうにいる
昔はバンギャが多かったけど今はアイドルオタとホス狂が多い+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/01(土) 15:19:26
>>22
ライブに1人で行く人が大物ってワケではないけどねw+4
-1
-
111. 匿名 2025/03/01(土) 15:59:59
>>86
私も結局それに落ち着いた。友達と一緒だとグッズ売りつけられたりして内心嫌だったんだよね。私グッズあまり買わないしビジュが好みじゃなければいらないのに、私の推し出たからと押し付けられてたよ。もうその子とは疎遠になったからいいけど熱量や推し方が全く一緒の子でないと推し活って出来ない。いつか絶対破綻する+6
-2
-
112. 匿名 2025/03/01(土) 16:56:50
>>27
残念だけどそう思う
アラフォー独身の友達、推しが開店休業状態になったかやっとら落ち着くかな?と思ってたら、新Gのファンクラブに早速入会して乗り換えたらしい+1
-2
-
113. 匿名 2025/03/01(土) 17:36:47
>>98
全通してる同士でつるむと後々大変だよ
永遠チケ取りお互い協力しなきゃいけないし全通組でつるむ人って承認欲求高めの非常識で変な人ばっかりだから揉める率高いし結局チケと金で繋がってるだけだから厄介
それならソロの方がいい。実際一人で来てる人やつるんでないただのガッツの全通組は普通の人が多い+9
-0
-
114. 匿名 2025/03/01(土) 19:44:50
>>112
そういう人って推しがどんどん年下になって取り返しがつかなくなると思う
推し活以外に趣味が見つからないから依存してるだけなんだろうね
+1
-3
-
115. 匿名 2025/03/01(土) 19:59:00
>>54
現行犯逮捕されたの?
うわ〜すごいね
ちゃんとしてる人からしたらざまぁかもだけど
推しも複雑だろうね
そこまでするかねって
それでその人アンチとかになったら目も当てられないね+2
-1
-
116. 匿名 2025/03/01(土) 20:06:22
>>79
よこ
うちは既婚者だけど冷えきってないよ
むしろイベントとか一緒に行ってるし楽しく推し活してるよ+4
-0
-
117. 匿名 2025/03/02(日) 09:04:19
>>116
既婚者や恋人の推し活って本来はそうあるべきだと思う
+3
-0
-
118. 匿名 2025/03/06(木) 12:44:13
>>70
それはえぐい
6年毎日連絡、しょっちゅう会うとか親友とかソウルメイトレベルかと思うわ
濃厚な付き合いだったのにそんな一瞬で儚く散るんだね…失恋レベル+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する