-
1. 匿名 2025/02/28(金) 10:48:20
内祝い、半返し文化+504
-27
-
2. 匿名 2025/02/28(金) 10:48:32
男尊女卑+265
-36
-
3. 匿名 2025/02/28(金) 10:48:55
えーそりゃもう日本政府でしょ?+585
-9
-
4. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:13
田舎風習+188
-8
-
5. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:15
酷い男だと、
ママン以外の女はモノだと思ってる
ママンと男は人間扱いするし気持ちも考えるけど+135
-18
-
6. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:18
右にならえ+177
-3
-
7. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:30
社畜文化+210
-4
-
8. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:30
中国人が我が物顔してること+412
-9
-
9. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:40
韓国人になりたかった+6
-92
-
10. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:49
承認欲求があることをバカにされる+11
-31
-
11. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:51
良いところ探したほうが良くない?
不満なんかは自然と出るんだし+15
-15
-
12. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:53
同調圧力+261
-5
-
13. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:09
排他的+121
-4
-
14. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:12
頑なに在日外国人に選挙権を与えないところ+2
-86
-
15. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:23
>>10
自尊心と履き違えてるめんどくさいやつが多いからな+12
-3
-
16. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:26
>>5
「女は性処理マシーン&俺のアクセサリー」って思ってる男多いね
男の話は聞いてるけど、
女の話は全く聞いてない+139
-20
-
17. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:30
不満ばかり垂れ流して自分では動こうとしない人が多い所+84
-4
-
18. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:37
空気の読み合い+137
-2
-
19. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:38
語れるほど海外の文化を知らないや+19
-2
-
20. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:41
>>1
まーーた日本下げトピ
チャイナが頻繁に立ててるけど、苦手なら帰国するかどこかに移住すればいい+28
-49
-
21. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:50
集団行動+86
-5
-
22. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:06
>>14
国政に関わるから認めないのは当たり前のことすぎる
帰化もしないのに参政権与えるわけないだろ
+81
-2
-
23. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:11
女性は男性の顔しか見てくれない
中身も見てよ、失礼しちゃうわ+6
-15
-
24. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:22
本音と建前+68
-3
-
25. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:29
地方に住んでた時は距離感が近すぎる感じがして嫌だったな
と言っても一応地方都市と呼ばれる所だったけど+8
-6
-
26. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:38
外国人に甘すぎる制度には不満しかない
帰化制度も大反対+176
-1
-
27. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:51
>>1
田舎の人からくる年賀状、
私の実親戚なのに 宛名に私の夫の名前しか書いてない+22
-15
-
28. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:05
日本政府が控えめに言ってクズしかいないところ+127
-5
-
29. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:08
嘘をついて人の噂をコソコソする人+14
-3
-
30. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:09
文句だけは一丁前だが選挙には行かない+45
-4
-
31. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:20
同調圧力+14
-5
-
32. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:22
細かい事にいちいちうるさい+54
-4
-
33. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:30
>>27
田舎から出たこともない人ってやばいよね
特に高齢女性+21
-9
-
34. 匿名 2025/02/28(金) 10:52:41
>>12
それはアメリカの方が凄いから
全然あまちゃんよ日本人のそんなのブッチしたって何かはしてこないじゃん
あちらは殴る蹴るしてくるから怖いよ+25
-8
-
35. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:04
外国人が日本の税金使って大きな顔していられることだよ+49
-1
-
36. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:04
>>22
韓国籍の在日の人たちは元はと言えば日本軍に強制連行されてきたんだから、選挙権ぐらい与えられるべき+0
-36
-
37. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:05
残業が美徳とされてる会社がまだ腐るほどあること
異常+71
-2
-
38. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:06
気を遣え文化
何故他人のお前に気遣いせなあかんねん+49
-5
-
39. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:21
痴漢が多い。
フランス人から見ると痴漢はほぼ強姦行為だ 軽はずみないたずらでは済まない | フランスから日本を語る | 東洋経済オンラインtoyokeizai.netくみ:エマニュエルは最初に私の体験について話を聞いた時、どう思った?エマニュエル:そもそも僕は日本の痴漢のような犯罪の存在を知らなかったから、この話を聞いた時はすごく驚いたし憤慨したよ。もちろんフラ…
+16
-7
-
40. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:31
赤いきつねのCM如きで大騒ぎする面倒くさいところ+34
-23
-
41. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:40
わざと嫌がらせに人権侵害する人達です 共謀法成立致します+2
-3
-
42. 匿名 2025/02/28(金) 10:53:42
>>1
嫌なら日本から(以下略)+9
-9
-
43. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:09
やっぱりコロナの頃みたいなマスク着けろ、ワクチン射てみたいな同調圧力は日本人特有の陰湿さが表れてて嫌だったね~
法律でも何もないのに無闇に他者の人権を侵害する無駄な正義感はやめた方が良い+59
-11
-
44. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:23
犯罪者に対する刑罰が軽すぎること+57
-2
-
45. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:41
>>40
クッッッソくだらないよね
そんなことがトレンドになってギャーギャー文句言いあってるのある意味平和だわ+12
-11
-
46. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:50
>>36
今いる人たちって好きで残ってるしそもそもどさくさに入って来た人もたくさんいる、帰化出来るのにしない。+24
-1
-
47. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:54
人に干渉するところ
+15
-2
-
48. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:54
欧米=かっこいい、おしゃれ
国際結婚、ハーフ=かっこいい、可愛い
みたいな風潮かな。。。
欧米だからかっこいい、
ハーフだから可愛いとは思わないし+54
-3
-
49. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:16
好きなところの方が多いしそこそこ幸せも感じてるのに、あえて不満を並べたり自国下げ発言をする所
未だに身内下げや卑下する程の謙虚が美徳って思ってる人もいてそこは嫌
もっと自国を誇ろうぜって思う+16
-2
-
50. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:31
夏場の湿気が辛い
+53
-2
-
51. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:45
>>43
県外の車に張り紙とか嫌がらせとか陰湿過ぎてドン引き+22
-4
-
52. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:47
身動きが取れない+1
-2
-
53. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:49
小中学校の先生たち
自分が学生だった頃もなんか合わなくて(たまに合う先生もいたけど)、自分が母親になってからも、やっぱり先生と合わないなって思った。+19
-3
-
54. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:49
こうであるのが普通!みたいな同調圧力が苦手+38
-2
-
55. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:56
>>20
そんなに頻繁にないとおもう
まーた日本人あげw そんなのに騙されんよて言ってる人のが多い印象+2
-8
-
56. 匿名 2025/02/28(金) 10:55:58
>>7
現実でもこういう価値観の人がいるから怖い+71
-5
-
57. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:18
>>30
毎回約5割、地方だと3割しかいかんもんな。みんな選挙というか政治に興味なさすぎてビックリ!自分たちの生活に関わることなのに+8
-2
-
58. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:18
>>10
強弱の差はあっても、人間誰しもが承認欲求を持ってるのにね+7
-5
-
59. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:37
ちょっと自己主張したらすぐ、ややこしいとか気が強いとか変わってるってレッテル貼られるとこかな。
我慢ばかりして右にならえの文化は苦しい。+9
-4
-
60. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:41
やっぱりコロナの頃のマスク着けろ、ワクチン射てみたいな同調圧力はとにかく抜きん出る者を叩くという日本特有の陰湿さや全体主義の表れだよね。
法律でも何もないのに他者の人権を侵害する無駄な正義感はやめた方が良いよね。+9
-6
-
61. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:45
鬱や過労死するほどの働きづめを普通と思ってる人が多い事+34
-2
-
62. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:46
>>10
バカにしてる50過ぎたオッサンが新潟にいる(笑)+2
-3
-
63. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:56
政治家やその家族までいろんなことが暴かれていく風潮。これじゃ普通の人は政治家になれないよ、何があっても大丈夫な資金力がある人とか危ない思考の人しか立候補できない。+0
-6
-
64. 匿名 2025/02/28(金) 10:57:11
>>1
日本にしか住んだことないので何が苦手かなんてわからない
+11
-3
-
65. 匿名 2025/02/28(金) 10:57:30
>>22
帰化しても嫌だわ+27
-1
-
66. 匿名 2025/02/28(金) 10:58:15
集団イジメ、村八分+7
-6
-
67. 匿名 2025/02/28(金) 10:58:16
>>36
韓国の選挙権もってんじゃんw+22
-1
-
68. 匿名 2025/02/28(金) 10:58:31
同調圧力+5
-2
-
69. 匿名 2025/02/28(金) 10:58:37
>>54
発達障害にとってはかなり苦しい。「普通」が分からんから。+19
-2
-
70. 匿名 2025/02/28(金) 10:58:52
>>10
>>58
承認欲求そのものは誰しもが持ってはいるけど問題なのはその承認欲求がありすぎる人ね、こういう人はだいたい周りの迷惑になる事をしてくるからそれでバカにされるんだと思うよ+19
-1
-
71. 匿名 2025/02/28(金) 10:59:23
性的な部分が強調されたアニメやイラストが未だに堂々と溢れていること。海外から来た知人がドン引きしてて恥ずかしかった
しかも児ポアニメとかを批判したら「左翼が!」とか言われて怒られるし+9
-5
-
72. 匿名 2025/02/28(金) 10:59:31
>>34
出たよww
「海外の方ガ~!」
同調圧力の意味調べてこいww+6
-16
-
73. 匿名 2025/02/28(金) 10:59:32
>>26
帰化の条件がどんどん緩和されてって帰化しやすくなってるの今すぐやめて欲しいよね。帰化の条件はもっと厳しくしないと日本が日本人が滅ぶ。+27
-1
-
74. 匿名 2025/02/28(金) 10:59:47
>>14
当たり前!
日本人による日本人のための政治してくれないとね。+20
-1
-
75. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:09
>>3
デモとか参加したり主催したりしてんの?
ただのネット弁慶?+2
-16
-
76. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:19
>>40
一部の声がでかい人が「女性代表」を勝手に名乗り出てギャーギャー言うの、いや私は女だけどそうは思わなかったというと「あなたは男だ」「なりすましだ」とか絡んでくるから大半の女性はああいうの放置してるだけってのに本人気がついてないんだよね+14
-10
-
77. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:30
>>9
帰化すれば?+23
-1
-
78. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:42
自分に厳しすぎることが他人を苦しめていることに気づかないから結局自分に甘いんだよね+4
-3
-
79. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:45
日本人なりすましが書き込むトピ+7
-0
-
80. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:57
>>40
海外でやったらもっと騒ぎになるんじゃないの?ポリコレで
ああいうアニメCMや広告を大々的にできる日本が凄いなって思う+12
-3
-
81. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:59
>>8
今それが1番嫌かも+53
-2
-
82. 匿名 2025/02/28(金) 11:01:17
>>36
仮にそうだとしても、戦後80年、今いる人は帰る選択肢がある。とっとと出てけ!+9
-2
-
83. 匿名 2025/02/28(金) 11:01:37
>>1
全返しでもええんやで〜+3
-4
-
84. 匿名 2025/02/28(金) 11:01:40
>>61
しかもそれを周りに押し付けてくるんだよね、ブラック企業とそれに洗脳された社畜の存在の有害性はもっと広まってもいいくらいだわ+7
-2
-
85. 匿名 2025/02/28(金) 11:02:10
学校教育クソ
+2
-2
-
86. 匿名 2025/02/28(金) 11:03:06
地方の陰湿さ
世間の狭さ+6
-4
-
87. 匿名 2025/02/28(金) 11:03:06
自分より優れてる人を妬む人が多いこと、正しく上手に主張できないからコミュニケーションがド下手な人が多いこと。
+7
-2
-
88. 匿名 2025/02/28(金) 11:03:37
>>59
意見を言わないほうが利口な感じだよね+7
-3
-
89. 匿名 2025/02/28(金) 11:03:47
ヒソヒソコソコソする人達 第三者から嫌な人達+6
-2
-
90. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:29
現金払いで小銭じゃらじゃら出しているの見るとき+1
-5
-
91. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:32
>>9
行っといでよ
止めないよ+23
-1
-
92. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:35
>>14
何であげなきゃならないんだ。選挙権欲しいなら祖国に帰ればいいだけ+12
-1
-
93. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:41
ライバルだと勘違いする人+0
-2
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:45
みんな白いマスク+0
-4
-
95. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:56
なんだかんだお金かかる国。+3
-2
-
96. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:00
>>55
やっぱり反日チャイナが立ててた
嫌いな国の掲示板から出て行きな
+5
-5
-
97. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:10
冠婚葬祭などの細かいマナー。
男性にはまだ甘いくせに女性には細かいマナーを押し付ける。
冠婚葬祭兼用のネクタイなんてあるし100均で売ってたで!男は楽で良いよなぁ。+7
-4
-
98. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:11
①イベントの企画段階でめちゃくちゃケチつけて反対、文句、非難轟轟でやる気を削いでおきながら、イベントが大盛況になると手のひら返す。
②自分は一円の損もないのに誰かが儲けると引き摺り下ろそうとする。
③問題の先送り
④責任を持ちたくない人多すぎ(けど文句は言う)
⑤重大な決断ができない
⑥とにかく文句が多い+2
-2
-
99. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:49
働きにくい環境
生きづらい環境+6
-2
-
100. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:52
>>14
「在日」言うてもうてるやんw
日本にいるだけでなんで選挙権もらえると?
なんなら帰化しててもあげたくないよ
帰化して3代くらいきちんと税金納めてから認めるくらいでいい+11
-1
-
101. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:57
>>27
なんでこれマイナスなの、、、、、?
田舎のおばあちゃんしかいないの?+2
-13
-
102. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:04
>>1
国内の外国人にお金をばら撒くこと
納税しない外国人を呼んでどうする?+9
-2
-
103. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:14
ロリコン漫画があること。性犯罪の刑罰が軽いこと。
ロリコン漫画撲滅すべきだし、ロリコンと性犯罪者は市中引き回しの後竿玉切り落としてから焼却処分してくれ。+8
-6
-
104. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:26
>>27
あなた側の親戚でしょ?あなたの名前しか書いてないならだけど旦那の名前だけならまだ気を遣っているのがわかるから良いんじゃないの?
あとそれ田舎とか関係ないよねw自分の親戚の問題だよ+13
-4
-
105. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:43
>>79
そう
異民族が日本人になりすまして、関西人になりすます
日本を下げる+5
-2
-
106. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:14
>>77
その一歩が踏み出せない...何かきっかけがあれば+3
-8
-
107. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:20
京都人の言葉の意味+1
-6
-
108. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:24
やられっぱなし+1
-3
-
109. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:50
>>14
支那は帰れ+10
-2
-
110. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:53
>>22
いま中国人は乗っ取りのために帰化して選挙に立候補しようとしてるぞ+24
-1
-
111. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:36
暗黙の了解とか明言化されてないマナーやルールが多すぎる+1
-4
-
112. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:56
もう私の世代以降は廃れてるかな?
廃れていて
自分から発送する場合伝票の「様」に二重線引く
無駄で馬鹿らしい+2
-3
-
113. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:00
>>72
横だけどアメリカの同調圧力は本当凄いよ。人種に関しては特にそう。異人種同士でくっつくのって左派の進歩的文化人の変わり者的な考えだし白人黒人スパニッシュは異人種の友達すらいないってのが当たり前だもん。例えば黒人の人が役柄で白人の恋人を持つってTVシリーズがあるとするじゃん?そしたら黒人側の役者が脚本を変えて黒人の人とくっつくようにしてくれないと黒人コミュニティから弾かれるとか。日本の村的な考えが全土である感じ。映画やテレビの中での白人黒人の友人とかあんまない。2025年でもこんな感じだから日本のほうがマシだと思う。+11
-2
-
114. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:03
>>98
まだあった
⑦ネットの噂はすぐ信じるのに公式の情報は疑う
⑧政治を疑うのに自分で勉強しない+1
-2
-
115. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:10
なんか暇なマイナス魔がいるな+3
-3
-
116. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:46
>>41の祖国中国の紹介ですね
知ってます
+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:48
男
ウザい+4
-3
-
118. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:53
>>20
不満がまったくないあなたは幸せだね
日本人だって大なり小なり不満抱く人もいるだろう+12
-5
-
119. 匿名 2025/02/28(金) 11:10:07
>>101
年賀状なんてとっくに虚礼廃止で届かなくなった+2
-4
-
120. 匿名 2025/02/28(金) 11:11:20
>>103
私は逆の考え、そういう漫画があるからなんとかそっちで解消してくれてる人達が多いんだと思う。漫画なら被害者いないじゃん?アメリカとかロリマンガの妄想さえ規制されてる国のほうが小児性犯罪の発生率や残虐性が高い。治療できないのならば漫画で解消してくれたほうがいい+5
-3
-
121. 匿名 2025/02/28(金) 11:11:54
まだまだ男尊女卑。
特に高齢者!アップデートしろ!
近所の催しでお茶を配ってたら年配女性に「男性から。」と言われたが無視!男女関係なく奥にいる人から配った。
男から配る意味がわからんアホか。+6
-5
-
122. 匿名 2025/02/28(金) 11:12:19
>>1
東京に限って言えばニューヨークに次ぐ世界第二位の都市だしとんでもないところなんだけどね+6
-2
-
123. 匿名 2025/02/28(金) 11:12:56
>>80
前に白人男性のパンツを自販機で買って匂いを嗅ぐアジア人女性のドイツのCMが炎上してたのは覚えてる。
あれに比べたら赤いきつねCMなんて何の問題もない。
そもそもポリコレ自体が異常だし。+6
-6
-
124. 匿名 2025/02/28(金) 11:13:03
>>21
小学校の運動会の入場行進とか?+4
-6
-
125. 匿名 2025/02/28(金) 11:13:11
>>101
自分の価値観以外の常識を「おばあちゃん」と老害扱いにしてなんとか自尊心を保とうとするのみっともないよ。+8
-3
-
126. 匿名 2025/02/28(金) 11:13:21
>>79
ガルに多いよね。日本のネガキャンしまくっている
のせられて日本の愚痴を書きすぎないほうがいい。海外上げ日本下げが基本で、海外に住んでみたら日本の方がはるかにマシで驚いたし
日本の良さをキープしながら粛々と短所を改善していけばいいだけ+6
-3
-
127. 匿名 2025/02/28(金) 11:14:22
>>33
男女どっちもね、性別関係ないよ
過疎の村とかならヤバいんだろうけど
地方の市ならずっと地元の人いる、離れても近隣市町村とか
別に地元大好き!地元で群れる!とかじゃなくて、田舎に行けば行くほど進路が狭まるから仕方ない
市内2校3校しか県立高校なくて、市外出るのに電車バスが本数ない
高3で免許取る、高校への求人は70%〜80%が県内企業からなので就職は市内または近隣市町村となる
大手メーカー工場とか数万単位で従業員いるし給料も良いし、通える範囲に有名大学ないし、じゃあ就職がコスパいいなってなるから担任も大学進学すすめないよ
当然、社会人になってから出会う人も市内または近隣市町村など県内の人が圧倒的に多い
そうすると、そこで結婚して家建てて定住するから出る機会がない
田舎は下手に進学すると詰むからね
都会の大学行ったら幼少期から教育受けた富裕層とかいるし、田舎育ちじゃ敵わないから病む、就職で戻ってきたら中卒高卒の方が稼いでたりでプライドずたボロ
そして借金返せず結婚できず子供産めず、一度は出たけどコドオジコドオバになる人いるよ+0
-7
-
128. 匿名 2025/02/28(金) 11:14:31
子供に冷たい人が多い+0
-5
-
129. 匿名 2025/02/28(金) 11:14:40
外国人優遇政府+5
-2
-
130. 匿名 2025/02/28(金) 11:15:31
残業前提の業務量
過剰なサービス+1
-2
-
131. 匿名 2025/02/28(金) 11:15:38
>>40
今Xでは東洋水産と相互フォローする企業を叩いたり不買宣言してる人達いるよね。
「あいつと仲良くする子は無視ね。」って感じの女のイジメみたいになってる。+5
-7
-
132. 匿名 2025/02/28(金) 11:15:50
みんなやってるに弱い+3
-2
-
133. 匿名 2025/02/28(金) 11:16:56
白人か黒人のハーフを番組に出しとけばOKと思ってるメディア。だれか一人コメンテーターとして据え置いておけば多様性に気を使っている国際的な目線の出来上がりと思ってる安直な考えが透けて見える。+1
-3
-
134. 匿名 2025/02/28(金) 11:17:16
PTAとか消防団とかボランティアの域を超える組織。それでも人の役に立つならまだ良いけど蓋を開けてみたら無駄な事だらけ+4
-2
-
135. 匿名 2025/02/28(金) 11:17:39
流しそうめん+1
-3
-
136. 匿名 2025/02/28(金) 11:17:46
みんなでが好きな所
みんなで給食
みんなで登下校
みんなで遊ぶ
みんなで死ぬ
違う意見を言ったり行動する人は叩かれ排除される
アメリカは自由でいいなーって子供の頃に思ってた
フルハウスとか見てた時
+1
-3
-
137. 匿名 2025/02/28(金) 11:17:47
>>1
あのさ、自分の住んでる田舎だけを見て日本って一緒くたにするのやめたほうがいいよ
結婚でも何でもいろんな形のプランがあるしまずは東京とかに出てみれば?+4
-7
-
138. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:16
>>128
そう?子供出来てから社会ってみんなこんなに子持ちに優しいんだって思うことばかりだよ。サッっとドア開けてくれたり、話しかけて手伝ってくれる人いっぱいいるんだなって感動すらした。+3
-1
-
139. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:18
>>5
それ特殊なマザコン男の話で日本の話しじゃなくね?
日本の苦手な所ってトピなのに酷い男の話ししてどうすんの?+6
-9
-
140. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:31
>>28
議員を選ぶ時に、芸能人など知名度で選ぶ馬鹿な国民。もしくは投票に行かない馬鹿。+8
-2
-
141. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:52
>>34
だよね
ここに書かれてることで日本ならではと思ったのは本音と建前ぐらいかなあ+11
-2
-
142. 匿名 2025/02/28(金) 11:19:30
>>1
無駄に平等を意識しすぎ。高校無償化、生活保護、子供手当、全て日本在住の日本国籍だけ対象にすればいい。
貧富の差が確実にあるのだから、価格の差をつけるべき。
ラーメン屋さんのファストパスは2000円以上にしたほうがいい。
スーパーは住民票のある地区以外はビジター価格にしていい。
ホテルは外国籍或いは日本在住ではない人は3倍の価格を払えばいい。
全てのご飯屋さんは日本国籍或いは日本在住でなければビジター価格にすればいい。
それをやりたくない企業やお店はやらなくてもいいけれど、やっていいと日本中に伝えないと酷いことになる。
富士山も外国籍で日本在住じゃない人は安くても一万円にはしたほうがいい。コンサートは30万でも買う人が人がいるのだから、良い席には30万でも50万でも高値にしてグッズやら会場で売ってるものは並ばずに全てもらえるようにすればいい。チケット価格を10段階くらいにして一番安い席は2000円とか、中高生がお小遣いで行けるようにすればいい。
これだけの格差があるのだから、払える人には払ってもらってその分、優遇すればいい。
+12
-3
-
143. 匿名 2025/02/28(金) 11:19:39
終身刑がない+2
-2
-
144. 匿名 2025/02/28(金) 11:19:48
>>136
あれドラマだから。アメリカ全然自由じゃないしコミュニティから逸脱するような振る舞いすると大勢から話し合おうって説得されるw+4
-1
-
145. 匿名 2025/02/28(金) 11:19:49
>>107
一周回って面白くなってきた+2
-2
-
146. 匿名 2025/02/28(金) 11:19:49
>>1
選択的夫婦別姓ぐらい、はやく出来るようになってほしい
一人っ子だしほんと困る+6
-14
-
147. 匿名 2025/02/28(金) 11:20:29
>>143
懲役300年とかほしい+1
-2
-
148. 匿名 2025/02/28(金) 11:21:45
>>103
日本狂ってるよね
ゲームでも中国のやつは女性キャラの肌の露出が制限されてたり厳しい
日本は性器以外はやりたい放題+2
-5
-
149. 匿名 2025/02/28(金) 11:21:56
>>137
内祝い、半返しって別に田舎特有の文化じゃなくね?
普通に文化としてある(あった)でしょ。+8
-3
-
150. 匿名 2025/02/28(金) 11:24:01
>>1
やらなきゃいいじゃん。
それか贈り物をする時、お返し要らないわよと一言添えて金額を減らすだけ+5
-1
-
151. 匿名 2025/02/28(金) 11:24:07
マニュアル対応ばかりで海外みたいな店員と客の自然な会話が殆どないこと+4
-4
-
152. 匿名 2025/02/28(金) 11:24:47
老後、どーしようと考えて続けて暗いとこ
いや、どーすることも出来ないじゃん
考えて解決方法見つけられるならとっくに見つけてるでしょ
たのちwく過ごしてその時期外国近づいたら考えればいいのに こんなの行き当たりばったりしかないっしょ
成功者の足引っ張るとこ
タイ行って竹中の言いたい事分かった こんな事したら日本経済おわこんになるって
陽気に過ごそうよ じんせー一度きりなんだから じんせーパリピーってのがちょうどいいんだよ+0
-2
-
153. 匿名 2025/02/28(金) 11:24:53
電柱と電線と国道沿いの大きな看板が汚い。+0
-2
-
154. 匿名 2025/02/28(金) 11:25:17
>>103
図書室に置いてある手塚治虫の漫画にも児童性愛・近親相姦の描写がある漫画は多い
手塚治虫が漫画の神様といわれる由縁はそれまでの漫画業界ではご法度だった性描写をがんがん漫画にとりいれたことなんだ
日本でエロで18才未満禁止の年齢制限ついた第一号も手塚治虫が手がけたもの+3
-3
-
155. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:14
ネットや影では外国人に対してめっちゃ悪口言ってるのにその外国人を前にしたら一気にダンマリ幽霊みたいになるかニヤニヤヘコヘコしてやり過ごす日本人が多いこと+6
-6
-
156. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:22
>>21
中国人は群れで行動するよね
日本人はしない+2
-5
-
157. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:22
韓国大好きな反日会社が多すぎる
不二家とかまじひどい+7
-6
-
158. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:48
日本ってマシな方なのに、日本は同調圧力が強いとか文句言ってる井の中の蛙がいること
しかも声がでかいんよ+4
-3
-
159. 匿名 2025/02/28(金) 11:27:14
真面目で良い人が多すぎて、相対的に無能な人やズルい人の意見が通りやすくなってるのかな
何故そんな事をしているのか?って事が多い+2
-3
-
160. 匿名 2025/02/28(金) 11:28:06
>>146
別姓にしないと困るくらいなら事実婚でいいじゃん+7
-5
-
161. 匿名 2025/02/28(金) 11:28:25
>>155
反論も何もできないくせに執拗にマイナスポチポチしてるガル民も同じだね+1
-5
-
162. 匿名 2025/02/28(金) 11:28:41
>>111
単一民族なので
そこが日本の素晴らしさ
他民族との違い+4
-2
-
163. 匿名 2025/02/28(金) 11:29:23
>>155
外国人だろうが日本人だろうがリアル社会でキレ散らかしてるとかただのヤバイひとじゃんw+6
-3
-
164. 匿名 2025/02/28(金) 11:29:32
>>155
日本語のクオリティがチャイナ+3
-1
-
165. 匿名 2025/02/28(金) 11:30:12
高齢社会+2
-2
-
166. 匿名 2025/02/28(金) 11:30:57
カスハラを許してしまう会社。理不尽な要求はスパッと切り捨てるべきなのに、世間の声とかを気にして正しい判断を下せない無能+4
-2
-
167. 匿名 2025/02/28(金) 11:31:02
>>153
でも埋めたら停電のときの回復に時間かかると思うよ+2
-1
-
168. 匿名 2025/02/28(金) 11:31:56
>>1
こんなの一生に何度もある事でも無いのに+9
-4
-
169. 匿名 2025/02/28(金) 11:31:57
>>107
奥深いよね+1
-1
-
170. 匿名 2025/02/28(金) 11:32:02
選択的夫婦別姓が導入されてない
同性婚が認められてない+2
-4
-
171. 匿名 2025/02/28(金) 11:32:32
>>1
苦手なら無理しないで帰れ+2
-5
-
172. 匿名 2025/02/28(金) 11:33:58
老人が多すぎ
若者・子供が少なすぎ
少子高齢国家日本+1
-2
-
173. 匿名 2025/02/28(金) 11:34:12
>>168
独身だったり子供を産まない人も多いしね
贈答の文化も廃れてきたし
そんな理由で日本が苦手ならよっぽど合わないんでしょう+1
-3
-
174. 匿名 2025/02/28(金) 11:35:22
○歳でその格好は痛い!
そんな足でよく出せるよね、私なら無理!
みたいなの。
+4
-2
-
175. 匿名 2025/02/28(金) 11:35:28
同調圧力+0
-4
-
176. 匿名 2025/02/28(金) 11:35:45
毎年毎年人口が減りすぎ
地方は人口が減りすぎでスカスカ+1
-2
-
177. 匿名 2025/02/28(金) 11:36:17
>>1
税金高すぎ。+3
-3
-
178. 匿名 2025/02/28(金) 11:38:48
昨日のニュース
2024年も日本人の人口が90万人も減りました。劣等な国だから人口が減りまくる。+0
-3
-
179. 匿名 2025/02/28(金) 11:39:10
>>168
あるよ。社会から切り離された独身底辺どもにはわからんかもしれんけど。こういうのは結婚ばかりじゃないんだ。むしろたくさんあり過ぎで独身とは自然と距離を置くようになるんだ。+0
-2
-
180. 匿名 2025/02/28(金) 11:39:53
>>3
国民より難民、不法労働者優先+47
-1
-
181. 匿名 2025/02/28(金) 11:40:40
手厚すぎる接客。
もっと放っておいてほしい。+4
-2
-
182. 匿名 2025/02/28(金) 11:40:50
>>14
他国の政治に関与したがるとかあつかましいわ+12
-1
-
183. 匿名 2025/02/28(金) 11:40:55
性犯罪の刑罰が軽すぎ
日本の悪い点は多すぎだから
いくらでも書ける😄+4
-2
-
184. 匿名 2025/02/28(金) 11:41:45
>>23
失礼ね
中に持ってるお財布もちゃんと見てるわよ+2
-1
-
185. 匿名 2025/02/28(金) 11:42:35
>>26
ほんと、偽善大好きだよね
自国をボロボロにしながら
貧困にあえぐ国民を無視しながら
外国人優遇に邁進
共生とかなんとか言っちゃって日本人には我慢ばかり+10
-2
-
186. 匿名 2025/02/28(金) 11:42:45
選択的夫婦別姓は大賛成+2
-5
-
187. 匿名 2025/02/28(金) 11:43:36
>>56
表情こわ+40
-2
-
188. 匿名 2025/02/28(金) 11:43:44
介護が必要な老人が多すぎて憂鬱な国
日本の悪い点は多すぎだからいくらでも書ける😄+1
-2
-
189. 匿名 2025/02/28(金) 11:47:20
あまりにも新興宗教の権力が強すぎるところ。
神社や仏閣がアニメの聖地になったり、
パワースポットだとか、御朱印めぐりとかが
流行る前は、既存の歴史的宗教のほうが
タブー視扱いされてた。
新興宗教のほうが護られてるってのは、
日本くらい?
それとも世界中そうなのか?+1
-2
-
190. 匿名 2025/02/28(金) 11:48:42
>>3
間違いない😂+27
-3
-
191. 匿名 2025/02/28(金) 11:49:17
AVモザイク処理+0
-3
-
192. 匿名 2025/02/28(金) 11:49:41
政治の話が出来ない+1
-3
-
193. 匿名 2025/02/28(金) 11:49:45
>>149
そうだよね。都会のマウント族の方が半返しチェックとか容赦なくしてくるよ+2
-6
-
194. 匿名 2025/02/28(金) 11:50:40
>>151
海外なんておもてなしなんて言葉ないから客に対して塩対応だよ+2
-2
-
195. 匿名 2025/02/28(金) 11:50:46
免許更新
成人式+2
-3
-
196. 匿名 2025/02/28(金) 11:50:47
結婚式参加に3万円渡す決まり+3
-2
-
197. 匿名 2025/02/28(金) 11:52:14
>>154
手塚治のせいにしてるの?
女性へのリスペクトが感じられるものが多かったと思うけど、今はモノ扱いしてる表現が多くて気持ち悪いよ
せめて公の場で堂々と見せるのはやめて欲しい+1
-3
-
198. 匿名 2025/02/28(金) 11:52:52
日本は老人が多すぎ😄+2
-3
-
199. 匿名 2025/02/28(金) 11:53:52
学歴社会+0
-2
-
200. 匿名 2025/02/28(金) 11:55:02
>>16
あなたがそういうレベルの界隈に身を置いているだけだと思うよ。
私=女一般
私が関わったレベルの男=男一般
こういうものの見方は良くない。+8
-15
-
201. 匿名 2025/02/28(金) 11:57:44
個性ないほうが生きやすい世の中+5
-3
-
202. 匿名 2025/02/28(金) 11:57:51
>>193
ちなみにカッペ族はどんなマウンティング合戦してんの?w+3
-2
-
203. 匿名 2025/02/28(金) 11:58:19
>>113
詳しくありがとう
あちらのはこっちでいう村八分が普通の事だからね
ストレンジフルーツとか怖い話がいっぱい転がってるのに
知ろうとしないのは良くないよね
+2
-1
-
204. 匿名 2025/02/28(金) 11:58:47
>>193
ブライダル雑誌にも普通に載ってるぐらい全国的な文化を田舎特有だとマウント取ろうとするのは相当コンプレックスあるんだろうね。+2
-3
-
205. 匿名 2025/02/28(金) 12:00:37
皆と同じ+1
-2
-
206. 匿名 2025/02/28(金) 12:01:36
お客様は神様文化+2
-3
-
207. 匿名 2025/02/28(金) 12:01:58
ファッションに年齢制限付けがち
ピンクは20代までとか
別に好きなもの着たら良いと思う+12
-2
-
208. 匿名 2025/02/28(金) 12:05:17
>>204
まあそういうことだよね
半返しめんどくさいわーとか言いながら、相手がしてこなかったらしなかったで、陰で文句言う人が多いと思う
そんなことやってたらいつまで経っても変わらないのに田舎だけせいにするってさすがにひどい。+1
-2
-
209. 匿名 2025/02/28(金) 12:05:34
>>202
都会の人口の殆どは田舎コンプの元カッペ族だという事実。
+0
-3
-
210. 匿名 2025/02/28(金) 12:06:24
>>104
よこ。旦那の妹一家(夫婦・子供連名)から旦那だけの名前で届いた時は私無視されたみたいでちょっと寂しかった
妹→旦那ならいいけど+3
-2
-
211. 匿名 2025/02/28(金) 12:06:55
>>204
地方都市とか田舎に毛が生えた程度なのにね+2
-4
-
212. 匿名 2025/02/28(金) 12:14:25
>>197
せいにしてるつもりもないけど手塚治虫の漫画にも強姦描写は珍しくない
例えば「火の鳥」には刃物を女の顔をちかづけて強姦する描写ある+1
-2
-
213. 匿名 2025/02/28(金) 12:15:13
>>8
『日本は中国になるんだから』て言ってる
中国人がいるんでしょ
日本は中国とアメリカの領土戦争になるのかね。
+17
-4
-
214. 匿名 2025/02/28(金) 12:22:16
>>5
ママも妻も家政婦だと思っているやつ+9
-4
-
215. 匿名 2025/02/28(金) 12:23:03
いろんな手続きが面倒かな
あとは特にない+0
-3
-
216. 匿名 2025/02/28(金) 12:25:58
>>23
それは世界共通かも+2
-1
-
217. 匿名 2025/02/28(金) 12:28:59
シナ人が多い+4
-1
-
218. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:12
>>3
>>192
政治が腐ってるのにいまだに政治の話するのタブーみたいな風潮あったり、政治について熱く語る人は過激なヤバい人みたいな扱いになるのおかしいわ
冷静に考えたら、緊急政令が可決して憲法から基本的人権が削除される危機が迫ってるのに、政治に無関心な人の方がヤバい人だと思うわ憲法への新設が議論 「緊急事態条項」の危険性youtu.be参院選で争点となる憲法のあり方について、自民党などは大規模な災害などが発生した際に政府の権限を一時的に強化する「緊急事態条項」の新設を主張している。しかし、権力分立が停止することで人権が極度に制限される危険性が高いと専門家は指摘する。この問題に詳...
+26
-3
-
219. 匿名 2025/02/28(金) 12:38:28
>>1
それならお祝い文化がいらないわ+5
-2
-
220. 匿名 2025/02/28(金) 12:39:24
>>198
100歳超えがゴロゴロいる恐怖
+4
-2
-
221. 匿名 2025/02/28(金) 12:44:38
おかしな皇族が偉そうにしてるとこ+2
-3
-
222. 匿名 2025/02/28(金) 12:46:59
>>5
分かるけど割と世界共通である+12
-3
-
223. 匿名 2025/02/28(金) 12:54:16
>>218
賛同すぎ+10
-1
-
224. 匿名 2025/02/28(金) 13:09:45
仕事行きたくない+1
-2
-
225. 匿名 2025/02/28(金) 13:15:33
ダントツ世界一のマスク率の高さ
不気味だよ+1
-5
-
226. 匿名 2025/02/28(金) 13:18:16
仕事関係かな
仕事よりプライベート優先は悪、残業してる人が偉い、始業より前に来なきゃいけないけど終業時間は超適当、などなど+3
-2
-
227. 匿名 2025/02/28(金) 13:27:23
>>110
日本人の落ち度だね+0
-2
-
228. 匿名 2025/02/28(金) 13:29:41
同調圧力+0
-2
-
229. 匿名 2025/02/28(金) 13:59:07
>>3
ダントツにダメだね
+11
-3
-
230. 匿名 2025/02/28(金) 13:59:33
趣旨から少し外れるけど、海外生活経験があるから尚更これは変だなって思ったのは学校の連帯責任。
一人がふざけたら「なんで注意しないんだ」と言われてクラス全員が立たされたり正座させられたりした。ふざけてるDQN生徒を大人しい生徒が注意できるわけないだろ。
アメリカの学校では、ふざけた一人だけが注意されたり指導があった。+6
-2
-
231. 匿名 2025/02/28(金) 14:14:50
漢字が難しい。+0
-4
-
232. 匿名 2025/02/28(金) 14:49:01
>>8
中国人より今のところ在日韓国朝鮮人でしょう。政府、マスコミ、司法、警察、地方行政に至るまで
あらゆる主要機関に入り込んでるから+26
-1
-
233. 匿名 2025/02/28(金) 14:54:07
>>56
これ何の漫画?+9
-1
-
234. 匿名 2025/02/28(金) 14:54:46
>>1
栃木リンチ事件のような権力者の顔色を無駄に伺いすぎて無駄に気を回しすぎて取り返しがつかなくなるところ+0
-2
-
235. 匿名 2025/02/28(金) 14:55:54
>>233
変わった人紹介漫画みたいなやつ
会社好きすぎてしょうがない人のエピソード
休みの日は早く会社に行きたくてソワソワするらしいけど
なんでそうなったのかも描いてた+8
-1
-
236. 匿名 2025/02/28(金) 15:00:16
細かいこと気にしすぎなところ+0
-1
-
237. 匿名 2025/02/28(金) 15:08:47
>>230
日本では高校や大学で一部の部員がタバコや薬物をやると
大会出場停止になるけれど、海外はどうなの?+3
-1
-
238. 匿名 2025/02/28(金) 15:55:14
>>1
日本が嫌なら国に帰れよ+1
-3
-
239. 匿名 2025/02/28(金) 16:02:25
外国人増え過ぎ+4
-1
-
240. 匿名 2025/02/28(金) 16:02:57
>>9
ありえない。ぷはっ。+5
-1
-
241. 匿名 2025/02/28(金) 16:11:45
御中元、お歳暮
結婚式のご祝儀
お年玉+2
-2
-
242. 匿名 2025/02/28(金) 16:12:18
>>221
いらない宮家が多いよね+1
-1
-
243. 匿名 2025/02/28(金) 16:15:56
自治会ほぼ強制
役員まわってくる
海外にこんなばかばかしい制度あるのか?+2
-1
-
244. 匿名 2025/02/28(金) 16:19:22
外人優遇がとにかく1番嫌い。+2
-1
-
245. 匿名 2025/02/28(金) 16:27:29
電車とかで外人がイヤホン音漏れとか電話とか大声で話していても注意しないで我慢していること。+1
-1
-
246. 匿名 2025/02/28(金) 16:32:19
政治に興味がないところ。
基本的人権を消す改憲が行われようとしているのに、アタオカとかデマとか言って信じない人が多い。きちんと自民党がネットに載せているのに。日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部constitution.jimin.jp憲法公布から70年以上の歳月が経ちました。その間、わが国を取り巻く国際環境は大きく変化し、いま時代に即した憲法が求められています。自主的な憲法改正の実現に取り組む自民党の活動をご紹介します。
+4
-1
-
247. 匿名 2025/02/28(金) 16:51:32
>>20
出た、すぐ「まーた日本下げトピ」って言う人+3
-3
-
248. 匿名 2025/02/28(金) 16:58:05
>>8
渋谷とか都内の観光地いると、まじで腹立つよ。
母親から、中国ドラマ見てるときに父親に「中国語聞くと気分悪いからイヤホンしろ」と言われたと愚痴られたんだけど、私はめちゃくちゃ父親の味方です。
街で通りすがりに聞くのも死ぬほどうざいのに、自ら聞くやつの気が知れない。+32
-4
-
249. 匿名 2025/02/28(金) 18:11:56
空気読んでばかりいる
集団同調主義+5
-1
-
250. 匿名 2025/02/28(金) 18:14:35
流行にすぐ飛びつく
外来物ばかり追いかけて価値を置く+2
-2
-
251. 匿名 2025/02/28(金) 18:20:06
エコノミックアニマルと化しているところ+1
-1
-
252. 匿名 2025/02/28(金) 18:20:30
ゴミ箱少ない、いやほぼ0+2
-1
-
253. 匿名 2025/02/28(金) 18:31:33
>>230
注意は大人の仕事だよね。同級生に注意されてDQNが静かにするわけないし、間に受けて注意した子がいじめられるだけ。+2
-1
-
254. 匿名 2025/02/28(金) 18:35:57
すぐ扇動される+1
-2
-
255. 匿名 2025/02/28(金) 18:40:54
>>16
男になんの話をしているの?+0
-8
-
256. 匿名 2025/02/28(金) 18:45:08
同調圧力。ご近所の目+3
-1
-
257. 匿名 2025/02/28(金) 18:52:47
>>14
はぁ?韓国も中国も、
在韓在中外国人に選挙権与えてないやん
アジアどの国も在外国人の選挙権なんて認めてないけど?なんで中韓には文句言わないの?
+1
-1
-
258. 匿名 2025/02/28(金) 18:53:26
>>253
日本人って事なかれ主義の人が多くて心配
外国人は自己主張が強い+7
-1
-
259. 匿名 2025/02/28(金) 18:54:22
>>8
夏になると北京ビキニで歩いてる人が増える+5
-1
-
260. 匿名 2025/02/28(金) 19:00:56
支那産>>247+0
-1
-
261. 匿名 2025/02/28(金) 19:03:17
真冬以外湿度と暑さでぐったりする。カビも害虫も常に警戒
自然が素晴らしいのに規制が甘いせいで景観が台無しになる
ご遠慮ください、お控え下さい、ご協力お願いします、という甘い言葉でなく
ダメなものは罰則つけて守らせてほしい+3
-1
-
262. 匿名 2025/02/28(金) 19:30:56
>>163
切れ散らかせなんて言ってないよ?
堂々としてりゃいいのに出来てないところが嫌だって話
あなたみたいにこっちが言ってないこと付け加えて謎の反論してくる人が多いところも苦手
苦手というか、馬鹿なのかな。て呆れる+1
-1
-
263. 匿名 2025/02/28(金) 19:32:36
まあ贅沢な悩みが多いね。治安も良いし基本良い国だと思ってる。政治家は腐ってるが。と言うか金持ちもね。+1
-2
-
264. 匿名 2025/02/28(金) 19:32:44
>>163
しかも同じ日本人相手には偉そうだったり不遜な態度取るじゃん
それが外国人相手だと一気に態度変えるよね
そういう日本人多いところが恥ずかしいし格好悪いし嫌い+6
-1
-
265. 匿名 2025/02/28(金) 19:33:15
>>161
反論出来ないからって勝手な解釈して凸って来る人がいて辟易する。。+1
-1
-
266. 匿名 2025/02/28(金) 19:40:29
貧乏人ほど連んで迷惑行為をする
挨拶すればいい人と言うバカな考え嫌だな+3
-1
-
267. 匿名 2025/02/28(金) 19:47:22
>>143
知らなかったんだけれど、懲役30年とあって、なんだかんだ理由をつけて延長して一生出れないって、ガル出読んだんだけれど、それが本当ならまどろっこしいから、アメリカみたいに懲役100年超えにしてほしい。それこそ、死んでも家族のところに戻されずに焼いてパウダーにするまで粉砕して、刑務所の庭に埋まればいい。+2
-1
-
268. 匿名 2025/02/28(金) 20:01:32
>>1
なんかすごく中傷されてるけど
私も半返し文化大嫌い
自分たち家族だけ上京組で親族は付き合い薄く母親も若くして亡くなったから半返しという文化をアラフォーまでしらなくて馬鹿にされた
そんなに大切な常識なら学校で教えてくれればいいのに
+3
-3
-
269. 匿名 2025/02/28(金) 20:10:50
「お疲れ様です。お世話になっております、〇〇です」みたいなのメールの頭につけないといけない感じが面倒くさい
宛先の〇〇行に二重線で御中とかも+3
-3
-
270. 匿名 2025/02/28(金) 20:33:39
電車が静かすぎる、全員スマホ
お気持ちお察しご配慮文化+1
-3
-
271. 匿名 2025/02/28(金) 20:34:58
>>155
ハッキリ言ってやりゃいいのにね+2
-1
-
272. 匿名 2025/02/28(金) 20:56:33
>>4
田舎風習っていうか島国根性がいや。
長いものに巻かれろ、臭い物に蓋、虎の威を借る狐、忖度するクソみたいなやつばっかり。
みんな死ねばいい+17
-1
-
273. 匿名 2025/02/28(金) 20:58:25
>>2
今って結構、女尊男卑だよね。平日の昼前にそんなコメントが出来るのもそんな感じする。+17
-21
-
274. 匿名 2025/02/28(金) 21:03:22
男性アスリートが結婚した時だけ手料理だの妻のサポートだの言うのが時代錯誤だなと思う
女性アスリートが結婚したとしてもそうは言わないのに+7
-0
-
275. 匿名 2025/02/28(金) 21:06:39
>>56
別に他人に強要しないなら良くない?
ここまで笑顔じゃなくていいけど。
真面目に働いてくれてる人がいるのだから、日本は回っているのであって。
心身の都合で頑張ることが厳しい人もいるけれど。
その人なりに、できる範囲で頑張ってる人は好きだよ。+20
-1
-
276. 匿名 2025/02/28(金) 21:21:03
>>1
言わぬが花、かなぁ
言わないで察してって言うのが苦手だし、その割に陰でコソコソ言う人がいるのが苦手w+5
-1
-
277. 匿名 2025/02/28(金) 21:22:04
自民党+3
-0
-
278. 匿名 2025/02/28(金) 21:28:59
外人に甘すぎるとこ+3
-0
-
279. 匿名 2025/02/28(金) 21:31:38
他はしょうがないと思える、野菜もガソリンも。
でもお米が主食なのにお米が高いことについて
本当に納得できないんだけど周りが騒いでなくて…うちだけブーブー言ってる気がする+2
-0
-
280. 匿名 2025/02/28(金) 21:37:30
>>22
日本は帰化一世が国会議員になれちゃう国なの怖い
移民国家アメリカでも一世はなれないのに+7
-0
-
281. 匿名 2025/02/28(金) 21:43:07
エロ広告が多過ぎ+7
-0
-
282. 匿名 2025/02/28(金) 21:46:03
察する文化、苦手だからキツい+4
-0
-
283. 匿名 2025/02/28(金) 21:48:04
クルド人が我が物顔+5
-0
-
284. 匿名 2025/02/28(金) 21:52:18
>>264
白人にはペコペコしてるけどアジア人には偉そうにするよね+4
-1
-
285. 匿名 2025/02/28(金) 22:09:53
ラッシュ時のエスカレーター片側空け
止まって利用する側が長蛇の列になってる+2
-0
-
286. 匿名 2025/02/28(金) 22:29:20
>>1
自己肯定感が低い卑屈な人から自己肯定感が高い無害で幸せそうなタイプが嫉妬され攻撃されること。
少しのことで自慢って過剰に受け取られたり持ってる人が持ってない人に配慮しないと叩かれる世の中+3
-0
-
287. 匿名 2025/02/28(金) 22:31:21
>>157
まーーたチョンコロの反日野郎が不二家悪者にしてる
これ見たいな韓国がらみの不二家落とし記事はチョンコロの書き込みだよ
ライバルのコージーコーナーが韓国の会社なので、不二家落とすためにガルでもお菓子のトピが立つと絶対不二家を捏造して叩くレスがしつこく付く。
不二家は全く反日じゃない。画像も捏造でただ韓国で売られてる不二家のお菓子をあげてるだけなので騙されないように
+6
-0
-
288. 匿名 2025/02/28(金) 22:44:20
>>2
どこが?
女性優遇は社会のムダだよ。+12
-15
-
289. 匿名 2025/02/28(金) 22:46:08
>>258
中国人の自己主張は異常不快すぎる
日本人は、遠慮しすぎて心配
もっと自己主張してもいいと思う+5
-1
-
290. 匿名 2025/02/28(金) 22:51:49
>>16
論理性がないからじゃない?+1
-7
-
291. 匿名 2025/02/28(金) 22:56:01
>>2
世界見ると優しいもんだよ+10
-10
-
292. 匿名 2025/02/28(金) 22:59:40
>>12
海外には「建前」にあたる特定の言葉がないだけで、同じような行為はあると説明しました。ulala フランス在住の著述家 on Xx.com外国人の多くは「建前=本音ではない」ととらえ、「日本人はみんな親切そうに見えるけど、実際はいつも嘘をついているってことかと簡単に考えがち」だといいます。 https://t.co/4MPa3frY3q しかし、調べるうちに、人間関係を円滑にし相手を傷つけないようにするた...
+2
-0
-
293. 匿名 2025/02/28(金) 23:05:33
>>3
去年まで海外で暮らしてて、帰国してから本当に日本って素晴らしい国だなって改めて感じたけど日本政府の酷さにびっくりした。あと観光客の異常な多さ。+12
-1
-
294. 匿名 2025/02/28(金) 23:09:54
右に倣え精神とか同調圧力みたいなやつ
みんなに合わせろとかわけわからんです+2
-0
-
295. 匿名 2025/02/28(金) 23:23:15
外面の良さ
政治が特にそう
日本人の生活が困窮してるのに外国人の保障は手厚い💢+3
-1
-
296. 匿名 2025/02/28(金) 23:34:06
帰って言いと言われて帰ったのに、後日注意された。
もっと気を遣え!
譲る発言がない。
なら上がれなんて言うな。
17年前だけど今でも腹立つ。+0
-0
-
297. 匿名 2025/02/28(金) 23:49:53
やたらアイドル女を持ち上げるとこ
世界じゃ日本の女アイドルとか相手にしないのに、マクロスとか架空アニメで世界的人気とかビートルズレベル人気とか見てて恥ずかしくなるしビートルズに失礼+3
-2
-
298. 匿名 2025/02/28(金) 23:52:25
流されやすい人が多いところ+0
-1
-
299. 匿名 2025/03/01(土) 00:01:18
>>3
重税国日本、外国人ばかり優遇+7
-0
-
300. 匿名 2025/03/01(土) 00:04:50
外国人優遇+1
-0
-
301. 匿名 2025/03/01(土) 00:18:16
辞めた人が他の所で、嫌になって戻ってくると想像する所。嫌で辞めてるのに、嫌な所に戻るなんて死んでもない。考え方がやばすぎるでしょ。そもそも仲良かったならまだしも、そんなに仲良くもないし。
だから人が辞めていくんでしょ。辞めて当然なんだけど。職場も死ぬほどあるのに、わざわざ嫌な所で働こうと思わない。+2
-1
-
302. 匿名 2025/03/01(土) 01:06:34
>>8
英ロンドンの繁華街に中国共産党プロパガンダの落書き 議論呼ぶ - BBCニュースwww.bbc.comストリートアートが盛んな英ロンドン東部のブリック・レーンに、中国共産党のスローガンが出現した。インターネット上では、これをストリートアートと見るべきか、表現の自由と政治プロパガンダはどのように作用するべきか、激しい議論が交わされた。
第二のイギリスになるなって言われてますね+1
-1
-
303. 匿名 2025/03/01(土) 01:12:43
>>56
実際はこう思ってそう+13
-0
-
304. 匿名 2025/03/01(土) 01:18:26
>>2
ホントに男尊女卑だったら
日本女性が平均寿命世界一にはならないと思う
+10
-13
-
305. 匿名 2025/03/01(土) 01:21:36
>>227
これマイナス意味わからん
通せるようになってるのは日本国民がそれだけ無関心だからなのに+2
-0
-
306. 匿名 2025/03/01(土) 01:23:43
スーパーのレジ係が品物を整理してかごに入れるところ。どうでもいいことにこだわるところが私には無理。+3
-0
-
307. 匿名 2025/03/01(土) 01:27:44
広告にエロいのが普通に出てくること+2
-0
-
308. 匿名 2025/03/01(土) 01:36:26
>>200
プラス➕10億あげたいw+2
-2
-
309. 匿名 2025/03/01(土) 01:50:14
>>3
口では政府批判しても行動には一切出さない。
なのに芸能人の事に関してはスポンサーに凸したりどうでもいい芸能ネタに躍起になる。
+2
-0
-
310. 匿名 2025/03/01(土) 01:52:21
井戸端でしゃべりながらこっちチラ見するおばちゃん
寒空の中、家の前でやる位なら友達を部屋に入れてあげればいいのに+3
-1
-
311. 匿名 2025/03/01(土) 02:17:12
ロリ男だらけなくに+0
-0
-
312. 匿名 2025/03/01(土) 02:25:48
>>273
がるちゃんなんてまさにそうだね
同じ事をしても悪い事は男なら許されないのに女なら許される、良い事なら男なら当然で女なら称賛されるみたいなの多すぎ
そういう人たちってどっちの性別になっても異性を叩いて自分の性別尊重しないと気が済まないんだろうな+2
-5
-
313. 匿名 2025/03/01(土) 03:56:32
制服を着て仕事している人のことサービスをする機械だとでも思ってそうな、自分と同じ人間だと思ってなさそうな態度を取る人が結構いること
医者が昼ごはん食べたり、休憩時間中の公務員がコンビニ使ってるだけでクレーム入れる人がいるのゾッとする+1
-0
-
314. 匿名 2025/03/01(土) 04:00:31
>>56
趣味ないし友達恋人もいないのかな+2
-0
-
315. 匿名 2025/03/01(土) 04:31:36
>>218今35歳だけど、周りで政治関連の不満を言う人めちゃくちゃ増えたよ。
流石に物価や税金高すぎてスルーできないレベルなんだと思う。+6
-0
-
316. 匿名 2025/03/01(土) 05:11:40
優しくない
心が狭い
陽気さが皆無
性格悪い奴多い+1
-0
-
317. 匿名 2025/03/01(土) 05:21:17
>>247
日本の悪いところを正直に言うと、すぐに批判食らう。
これじゃあ日本は良くならないよね+3
-0
-
318. 匿名 2025/03/01(土) 05:48:37
>>2
韓国や中東、インドに比べたら。。。
+4
-1
-
319. 匿名 2025/03/01(土) 05:48:50
>>8
日本はもっと毅然とした態度で、自国を守らないとダメ
韓国人や中国人が我が物顔でやりたい放題を許してちゃアカンよ+8
-1
-
320. 匿名 2025/03/01(土) 05:49:40
>>32
礼儀作法とか不必要に面倒くさいね
マナー講師とか
+1
-0
-
321. 匿名 2025/03/01(土) 06:04:14
>>318
他国と比べたら...なんて言ってたら日本は永遠に成長できないよ+2
-0
-
322. 匿名 2025/03/01(土) 06:10:59
>>8
あの厚かましさ+3
-1
-
323. 匿名 2025/03/01(土) 06:13:26
謙遜し過ぎるところ+0
-0
-
324. 匿名 2025/03/01(土) 06:14:10
つまらないものですがと言って
物を渡す人
お口に合うかでええやろ!+2
-0
-
325. 匿名 2025/03/01(土) 06:14:52
ロイヤルニート+1
-0
-
326. 匿名 2025/03/01(土) 06:31:13
7人に1人くらい境界知能がいるというけど、田舎はもっと多いように思う。優秀な人は東京などに出てしまって戻らないから。他人の名前すら覚えられない頭のおかしい人が多すぎる。+0
-0
-
327. 匿名 2025/03/01(土) 06:36:33
>>316
ぶっちゃけ傍若無人な中国人とかより少しマシって程度で性格は良くないよね
あと根本的に幼稚
ことなかれと日和見ばかりで自分の芯になるまともな道徳みたいなのが無い
これは学歴や家柄関係なくほとんどの人に共通する
いいところは衛生観念の高さかな+3
-0
-
328. 匿名 2025/03/01(土) 06:41:30
>>327
中国人はマナーが悪いんだけど、自由でいいなとも思う。
日本人はもっとめちゃくちゃになってもいいと思う。
もちろん法律の許す限りで+3
-0
-
329. 匿名 2025/03/01(土) 06:47:29
>>2
避難所での話聞いてるとホントそう思うわ+3
-2
-
330. 匿名 2025/03/01(土) 06:48:35
年功序列+1
-0
-
331. 匿名 2025/03/01(土) 06:48:43
>>56
好きな会社で働けるラッキーな人だなとしか思わない
そういう仕事が好きな人生もあっていいと思うけど
仕事好きな人おかしいっていう同調圧力のが嫌だわ
+9
-1
-
332. 匿名 2025/03/01(土) 07:00:05
>>328
そうかなあ
日本人の慎み深さはいいところだと思うよ+0
-0
-
333. 匿名 2025/03/01(土) 07:03:30
>>219
何でこれにマイナスがつくかわからない
>>1にプラスしてる人に言いたいけど現金のお祝いというナゾの徴収文化なくなれば半返しも自動的に無くなるよ
半返しが〜とかグダグダ言うまでにお祝い金要らないって辞退を申し出なよ
+3
-0
-
334. 匿名 2025/03/01(土) 07:04:27
まず日本人はね、重箱の隅をつつくような、みみっちくて小賢しい国民性を治した方がいいよ。
あと、日本人は人と違うことをを怖がりすぎてる。つくづく思うんだけど個性って本当に大事。人の目ばっかり気にしておとなし~く生きてる人が多い。正直生きてて楽しいのかな?
+2
-0
-
335. 匿名 2025/03/01(土) 07:12:10
>>332
日本人はおとなしくなくちゃいけないの?
感情殺して控えめに生きて、たまに苦しくならない?
私はすごく苦しい。人間ってなんのために生きてるんだろうって。ロボットじゃないんだからさ。+3
-0
-
336. 匿名 2025/03/01(土) 07:23:49
自分の意見がないからすぐ周りに流される+1
-0
-
337. 匿名 2025/03/01(土) 07:24:29
>>26
同僚のベトナム人、帰化した元中国人と結婚している
その帰化した人の両親は日本語話せないらしい
おまけに 母国に母親がいて扶養で税控除
今 産休中···
色々モヤモヤする要素あるけれど
悪い人ではないので割り切って仕事している+1
-0
-
338. 匿名 2025/03/01(土) 07:27:41
>>1
男尊女卑
田舎のしきたり+1
-0
-
339. 匿名 2025/03/01(土) 07:28:48
>>304
それは女が喜んで家事やってる世代だから。+3
-0
-
340. 匿名 2025/03/01(土) 07:30:44
>>33
あとその娘、孫娘。
ピーナツ親子になるし更にヤバいのが増える。+0
-0
-
341. 匿名 2025/03/01(土) 07:31:55
>>27
それは男尊女卑だから?それともあなたが無視されてるってこと?+0
-1
-
342. 匿名 2025/03/01(土) 07:36:46
>>59
わかる!田舎の義母との付き合いが始まってわかったんだけど,こちらが普通に会話してるだけなのに、攻撃された!って思われていちいちネチネチと嫌味で反撃される…+0
-0
-
343. 匿名 2025/03/01(土) 07:37:39
>>88
言わない人同士が集まると決め事が進まないよね。イライラする。
+0
-0
-
344. 匿名 2025/03/01(土) 07:37:54
日本の就活文化は世界でも本当に特殊だからやめてほしい
同じ時期に同じ服着て同じメイクして同じような質問に答えて
実は一番日本が遅れてるところって人事方面だと思う
女性の管理職が少ないところとかも含めて+3
-0
-
345. 匿名 2025/03/01(土) 07:39:15
>>66
何もしてない遠距離の私が義母とその親戚にやられた。
向こうにとっては悪人なんだよね。地域の風習の違いって怖いよ…+1
-0
-
346. 匿名 2025/03/01(土) 07:39:29
異常なほど高い清潔感と完璧を求められてる気がする。
もっと汚くてダサくてもいいと思う。
人間の生きるハードルが高くて生きづらい。+3
-0
-
347. 匿名 2025/03/01(土) 07:41:40
>>107
そのよく言われる京都人てのは洛中とか周辺の人だけじゃない?京都でも田舎の端っこの方の人は言わない。+0
-0
-
348. 匿名 2025/03/01(土) 07:44:28
>>107
リアルに京都にも親戚や知り合いいるけど京都人より鹿児島とかの姑とかの方が凄いよ。なんで鹿児島は言われないんだろうって思うよ。+0
-0
-
349. 匿名 2025/03/01(土) 07:46:56
>>121
ほんとの高齢者がアップデート出来ないのは仕方ないけど、まだまだ身も心も元気なのにアップデートしない田舎者の中高年の方が嫌い。+2
-0
-
350. 匿名 2025/03/01(土) 07:48:23
>>122
そうなんだ、ドバイとかその他の方が凄いのかと思ってた。+0
-1
-
351. 匿名 2025/03/01(土) 07:52:16
>>185
うちの毒母親みたい…+2
-1
-
352. 匿名 2025/03/01(土) 07:53:42
>>1
最近本当に内祝い、半返しがしんどいなって思う。お祝いされても心の中であぁ…お返しにお金かかるな…って思っちゃうのも嫌だし、これは〇〇円くらいだから〇〇円くらいの物探さなきゃってお祝いを値踏みするのも嫌+1
-2
-
353. 匿名 2025/03/01(土) 08:00:50
>>258
普通に主張するだけで悪者扱いになる。特に閉鎖的な鹿児島の人と関わる時。+1
-0
-
354. 匿名 2025/03/01(土) 08:04:37
>>352
よこ、お祝い=現金ならその中から払えば良いだけだからなんとも思わなくない?
それよりも義実家から欲しくない野菜が送られて来て欲しくないから無視したらキレられる訳だから結局自分で買ってる野菜分と野菜のお返し分ににお金使わなきゃいけなくなるのなんか理不尽だなと思う。野菜の値段だいたい計算してその半額も変だし同額返すのもなんか納得いかない。食費が二倍になるだけだし。+0
-2
-
355. 匿名 2025/03/01(土) 08:05:34
>>301
わかる。ホイホイ戻ってくる人ってダサくないかね?+1
-1
-
356. 匿名 2025/03/01(土) 08:05:35
>>43
他の国ではマスク着けるなの同調圧力があったことを知らない?+2
-1
-
357. 匿名 2025/03/01(土) 08:07:30
>>314
私の予想だと、毒家庭で育って会社で普通の人と関われる事が嬉しいとかで張り切るとかもありそう。+2
-1
-
358. 匿名 2025/03/01(土) 08:10:24
>>12
どこの国にもそれあるから。
アメリカだと陽気でフレンドリーな人間を演じなきゃいけないし。+0
-1
-
359. 匿名 2025/03/01(土) 08:39:10
>>27
これやだよねー
+0
-3
-
360. 匿名 2025/03/01(土) 09:27:03
>>275
大体、強要するでしょ+3
-1
-
361. 匿名 2025/03/01(土) 09:30:05
>>37
我慢と沈黙が美徳なの無理〜
休み週3欲しいし毎日シエスタしたい+3
-1
-
362. 匿名 2025/03/01(土) 09:37:10
>>97
結婚式のとき男性のスーツはいいのに女性のスーツはダメなのが不明+2
-1
-
363. 匿名 2025/03/01(土) 09:40:03
>>272
それらが日本固有のものだと思ってる事自体が島国根性だよ。+1
-1
-
364. 匿名 2025/03/01(土) 09:40:59
同調圧力+1
-1
-
365. 匿名 2025/03/01(土) 09:56:15
>>56
起業した経営者なのかな+1
-1
-
366. 匿名 2025/03/01(土) 09:56:54
長男教+1
-1
-
367. 匿名 2025/03/01(土) 12:11:45
マスコミと自民党+0
-1
-
368. 匿名 2025/03/01(土) 21:52:15
>>272
>>363
この島国でも歴史の教科書見れば
変わり者が時代や社会を動かしたり、芸術的文化文学などを創り出してきたよね?
日本人が皆が皆周りに合わせて凡庸ってのは思い込みが過ぎるね+1
-1
-
369. 匿名 2025/03/01(土) 21:59:26
基本的に人を自分より上か下かばかりで気にして見て
下と見たら途端に貶めてやれって人が多い
女は特に男より男女共から下に置かれやすい
で貶めてる人間がいかほどの者かって言ったら別に大したことない
単なる一般人ってだけの場合が多い+1
-1
-
370. 匿名 2025/03/02(日) 15:27:01
>>113
でも日本だって外国人は明らかに増えてるのに
外国人・肌の色とかルーツの違う日本人とほとんどつるまないじゃん?
こういう匿名掲示板だって純日本人である人が書き込んでると思ってるのが
暗黙の了解になってるよね?
日本の同調圧力もやっぱり相当だよ+1
-0
-
371. 匿名 2025/03/02(日) 19:01:04
みんなスタイル悪くて美男美女が皆無なところ
あと汚い街並み
これだけで住んでいて何も楽しいことなんてない+0
-0
-
372. 匿名 2025/03/02(日) 22:27:34
>>56
すごく恵まれてると思う
こう言う人はこう言う幸せでいてほしい
不幸な人、不満が多い人が増えるより幸せな人が増えた方が国が明るくなるんだし+3
-0
-
373. 匿名 2025/03/03(月) 03:25:09
>>233
こづかい万歳 かな+0
-0
-
374. 匿名 2025/03/31(月) 09:35:33
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「CHIKAN(痴漢)」が、「KAROSHI(過労死)」などに続いて日本発の不名誉な国際語になるのだろうか。英国やカナダでは日本への渡航者に向けた安全情報で痴漢についての注意を呼びかけている。フランスでは昨年秋、日本人女性の被害体験小説が発売さ...