-
1. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:06
最近インスタで趣味のアカウントを始めました。
その分野には自信があるし何より趣味なので、もしこれで収益を得たり案件で商品を使えるようになったりしたら良いなと思っています。
SNS(できればYouTube以外)で収益を得ている方、道のりやコツ、悩みなど話せれば嬉しいと思いトピを立てました。
ただいま1000人くらいの方にフォローして頂いていますが、一万人を目標にしています。+81
-22
-
2. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:49
やめとけ+13
-33
-
3. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:52
>>1
ここで宣伝しちゃいな🫰🏾+67
-14
-
4. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:00
>>1
晒してよ
フォローしに行くから
めざせまめきちまめこ+148
-13
-
5. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:23
顔に自信あるなら顔出し+8
-3
-
6. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:26
+127
-13
-
7. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:41
+8
-23
-
8. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:53
そこに痺れる憧れる+8
-7
-
9. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:03
>>2
ほんとうにこれ
SNSで稼ごうと企むとトラブルに巻き込まれそう💦+17
-21
-
10. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:28
代行も含めると常に5〜7くらいのアカウント運営してる。
完全在宅でOL時代の年収超えてるから、とってもありがたい。+97
-17
-
11. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:38
自信があるけど趣味ね。
収益化したいなら自分のプライドよりとにかくフォロワーが喜ぶ事やらないと伸びないよ。
収益もらえるって仕事とほぼ同じだから。
月に数千円もらえたらラッキーレベルの目標なら好きが高じて辿り着けるけど。+18
-13
-
12. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:56
>>1
もっともっとがんばれ!!!!+3
-9
-
13. 匿名 2025/02/27(木) 19:20:29
私の私生活を動画にしようかな
ガル子の日常+70
-3
-
14. 匿名 2025/02/27(木) 19:21:02
TikTokって稼げるの?+6
-3
-
15. 匿名 2025/02/27(木) 19:21:28
インスタも稼げる人はすごい稼いでるよね
稼ぎ出すと仕事辞めてみんなインスタ専念してる+70
-4
-
16. 匿名 2025/02/27(木) 19:21:46
>>1
最近始めて1000人フォロワーいるならあなたさのやり方は正しいよ コツコツ投稿していけば大丈夫+102
-3
-
17. 匿名 2025/02/27(木) 19:21:52
>>10
今時写真も動画も撮らずに運営して収益化できる内容あるんだーすごいねー+9
-19
-
18. 匿名 2025/02/27(木) 19:22:40
>>13
チャンネル登録するわ+33
-2
-
19. 匿名 2025/02/27(木) 19:22:54
20万人達成した🙌+26
-5
-
20. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:04
>>17
インテリアのおすすめやってる人とか割と顔出してないよね。やたら楽天ルームに誘導する人たち+73
-5
-
21. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:23
>>10
OLってなんか久しぶりに聞いたわw+79
-11
-
22. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:32
副業としてならアリだよねー+5
-4
-
23. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:03
案件依頼来たことあるけれど全て受けたらそれなりの収入になりそうだった+8
-2
-
24. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:22
インスタ。フォロワー3万ちょっと。
月によって収益違うけど、平均すると月15万ぐらいだよ。PRが多い。+105
-4
-
25. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:37
>>17
むしろそっちの方が多いと思うよ。
コスメ、美容、プチプラグッズ、ファッション、インテリア、資産形成、節約、ライフスタイル、犬猫ペットなどなどコンテンツは多種多様だからね。+34
-5
-
26. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:43
>>13
やめときな
変な男に絡まれるよ+10
-4
-
27. 匿名 2025/02/27(木) 19:26:09
>>21
昨日都内在住アラフォーOLの給料明細ってブログみたんだけど
「未だに現在進行形でOLを使う人いるんだ?」って二度見したよ+19
-12
-
28. 匿名 2025/02/27(木) 19:26:15
>>1
無心でがんばる+2
-2
-
29. 匿名 2025/02/27(木) 19:26:44
知識豊富系の趣味アカウントに集まる人たちって、案件やりはじめたら一気にフォロー解除する層だから扱い難しそう。
はじめっから案件ありきな感じの商業くさいアカウントだと割と案件やっててもまぁそうだよねって感じになるけど。+25
-2
-
31. 匿名 2025/02/27(木) 19:31:02
コメントに返信とかまめなことできないから無理だわ
まめじゃなくてもできたりもするのかな?+20
-1
-
32. 匿名 2025/02/27(木) 19:31:37
>>13
もしやるなら本気で見る+8
-1
-
33. 匿名 2025/02/27(木) 19:31:45
>>1
1週間休んだら終了+10
-1
-
34. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:14
>>1
何を話せばいいの?+3
-5
-
35. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:34
>>21
高度成長期の頃に勤めてたひとなんじゃないかな
それならその時の年収超えるのもわかる+8
-6
-
36. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:45
>>2
むしろ興味あるならどんどんやった方が良い。
普通の主婦だったのにSNSで稼ぎまくって生活水準爆上がりしてる人たくさんいる。+39
-6
-
37. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:08
snsでコメント無しにすればいけると思う。
+0
-1
-
38. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:46
>>16
すごいよね
当たる人って最初の数投稿で1,000とか行くから
私は収益化は目指してないけど5年くらいやってやっと800人
初めて動画が一本バズったけどフォロワーは2〜300ふえたくらいだったよ+31
-1
-
39. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:52
>>25
そういう意味じゃなく
今インスタもYouTubeもリール動画じゃないのは伸びないよ+4
-6
-
40. 匿名 2025/02/27(木) 19:34:38
情報漏れるよ
SNSなんかやらないほうがいい
誰に見られてるかわからないんだから。+30
-6
-
41. 匿名 2025/02/27(木) 19:34:50
>>30
こんなにハングルなコメ初めて見た+0
-1
-
42. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:13
インスタの収益って何?
PR以外である?+6
-0
-
43. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:56
>>10
代行って何?
いつも自分が見てるインスタアカウントも、実は中身は違う人がやってるってこと???+30
-3
-
44. 匿名 2025/02/27(木) 19:36:20
>>33
そんなに根詰めないと稼ぐのは厳しいんかな?+2
-1
-
45. 匿名 2025/02/27(木) 19:36:42
最近インスタフォロワーが1万人にになったんだけどなったとたん案件がきた。一件紹介記事で10万だった。
断ったけど。+7
-4
-
46. 匿名 2025/02/27(木) 19:37:47
収益化を副業にするの憧れるけど、片手間じゃ無理そうだなと思った
動画のネタ考えて撮影して編集してってすごい時間かかることを常にやってるんだもんね
+25
-0
-
47. 匿名 2025/02/27(木) 19:38:39
>>13
観るかも。笑
1日密着して、何時にガル開いてどんなコメして、どんなトピ申請して、とか、来ました!2コメに離婚しな!とかアフレコ当ててアップして欲しいwww+30
-2
-
48. 匿名 2025/02/27(木) 19:38:51
>>41 ここガールズチャンネルは日本の国いがいからも書き込める、世界一ひらかれた女性特有サイトですからね!外国人ガールズ民もたくさんいますよ!+1
-7
-
49. 匿名 2025/02/27(木) 19:38:59
>>24
中敷とかサジーとか?+19
-2
-
50. 匿名 2025/02/27(木) 19:40:09
>>31
私もやりたいと思うけど
それが面倒なんだよねぇ…
コメ返さないと
絡んでる人も見た事あるし。+14
-0
-
51. 匿名 2025/02/27(木) 19:40:17
>>1
正直収益化しやすいジャンルとしにくいジャンルがあるよね。+5
-1
-
52. 匿名 2025/02/27(木) 19:40:22
どうやって収益化するの?しませんか?ってくるの?+0
-2
-
53. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:10
>>48
ええーそうなの?この狭い世界観が落ち着くと思ってたのに勘違いやったか+2
-2
-
54. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:12
顔出しせずに稼げますか?+5
-1
-
55. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:13
>>10
インスタ代行業って商売があるんだね、なるほど+39
-2
-
56. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:13
先月、237万円稼いだ+16
-1
-
57. 匿名 2025/02/27(木) 19:42:39
>>43
企業とかのアカウントを代行して動画編集とかしてるんじゃないかな。+31
-1
-
58. 匿名 2025/02/27(木) 19:42:54
>>45
えー!そんなにもらえるんだ!?そりゃみんな仕事やめるはずよね…+14
-0
-
59. 匿名 2025/02/27(木) 19:43:15
>>24
フォロワー10万以上PRアリでもその1割くらいの人も多い中それはすごいな+12
-2
-
60. 匿名 2025/02/27(木) 19:43:21
>>8
ジョースターさん+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/27(木) 19:44:53
>>13
もちろんグレーのスウェットで配信するのよね?+8
-1
-
62. 匿名 2025/02/27(木) 19:45:41
>>10
代行って撮影とかも含めるの知らないあたり全然運営もしてないのバレバレ+8
-2
-
63. 匿名 2025/02/27(木) 19:46:43
>>24
3万人で15万も行くなんて一割もいないよ+6
-4
-
64. 匿名 2025/02/27(木) 19:47:26
>>58
横だけど記事書くだけじゃそこまで貰えないよ+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/27(木) 19:47:31
>>55
そのインスタ代行業ってインスタアカウントを持ってない企業さんに向けて「御社のオフィシャル・インスタを作りませんか?」とか営業して契約を取って企業の代行でインスタを作って更新する感じですかね?
確かに月額いくらとかで何社かを契約できれば稼ぎにはなりますね、ただマメに更新とか返信レスとかアンチチェックする手間があるから、それはそれなりに大変そう+12
-2
-
66. 匿名 2025/02/27(木) 19:48:38
>>1
仕事にしてる人って1日中インスタのこと考えてるって言うよね。いつでも写真、どこでも動画、毎日身なりを整えて、、、
大変だろうなって思う。そうやってSNSに必死になっていると何か大切なものを失うのではないか…と不安に思う私は収益化できない方の人間。+57
-1
-
67. 匿名 2025/02/27(木) 19:49:10
>>59
フォロワー10万以上の人ってめちゃくちゃ稼いでない?
明らかに生活水準が上がるというか、旅行行きまくり、ブランド買いまくりになるイメージ。
収益化に興味なくてPRやコラボ断ってる人は収益少ないかもだけど。+24
-4
-
68. 匿名 2025/02/27(木) 19:49:21
>>1
新聞に載るようなSDGs関係の商品を売る会社にいたとき、インフルエンサーから商品の宣伝をさせて下さいっていう連絡がたくさんあった。フォロワーが少な目な人は自分で売り込むんだね。+6
-1
-
69. 匿名 2025/02/27(木) 19:51:54
そういえば家建てたらハウスメーカーに、インスタやりませんか?って言われたわ
ここのハウスメーカーで建てました!って家を紹介して、私のインスタをみましたーとか、私を通じて紹介したら、1組につき3,000円、契約したら10万円を現金でくれるらしい。
最初やろうかな〜とか思ったけど、普通に考えて家の中みせるとか怖すぎてやめたわ+23
-0
-
70. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:23
>>1
うちの飼い猫の甘え方がものすごくかわいいんだけど猫の動画で稼げるのかな
まあ稼ぎたいというより、甘え方がかわいすぎるから全世界の人に見て欲しいだけなんだけど
+10
-2
-
71. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:50
>>67
貧乏を売りにしてたはずの人がいつの間にか貧乏じゃなくなってるよね+37
-0
-
72. 匿名 2025/02/27(木) 19:54:19
楽天ルームも人気ある人はすごそうだよね
あいのりの桃とかクロ(知ってる人いる?笑)は、楽天ポイントだけで何百万も持ってるらしいよ+8
-2
-
73. 匿名 2025/02/27(木) 19:55:11
>>44 横
軌道に乗るまでは2.3日に1回はリール投稿、ストーリーは毎日って聞くね。
最初は毎日投稿する人も多いし。+5
-1
-
74. 匿名 2025/02/27(木) 19:56:32
>>70
ペットはあんま稼げないって聞くよ。
PRで無料でワンちゃんの洋服やフード貰えたりが多いのでは。+5
-1
-
75. 匿名 2025/02/27(木) 19:56:35
>>11
マイナスついてるけど大事じゃん
だって主
その分野は趣味ですが自信がある
ではなく
その分野には自信があるし何より趣味なので
何より趣味なので稼ぎたい、か。。+4
-5
-
76. 匿名 2025/02/27(木) 19:57:06
>>13
フォローします+3
-1
-
77. 匿名 2025/02/27(木) 20:01:30
>>14
確かフォロワー万行ってて案件受ける形でお金入るんじゃなかったかな
あとライブのギフトみたいなのかな?詳しくない+3
-2
-
78. 匿名 2025/02/27(木) 20:03:07
>>35
アラフォーだけど高度成長期が分かんなくてググったら余裕で産まれる前だった+4
-6
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 20:03:38
>>74
ありがとう
どの子もみんなそれぞれかわいいもんね
もう3歳なので急にやらなくなるかもしれないし記録として残しておきたいからはじめてみようかな
ただスマホとかカメラがこわいみたいで向けると逃げまどうので残像しか取れないんだよね…
趣味と実益を兼ねた副業って憧れます+1
-6
-
80. 匿名 2025/02/27(木) 20:05:16
>>65
インスタの運用代行は
忙しくてSNSまで手が回らないって会社が求人で募集したり、個人だとクラウドソーシングとかで募集してるよー
元々アカウントは持ってて管理お願いみたい感じが多い
まるっと全部代行するなら月20~50万ぐらい
週1投稿とかだと内容から考えるか、テキストや写真はもらうかで金額はけっこう変わる+15
-1
-
81. 匿名 2025/02/27(木) 20:05:55
>>10
ゲームでチートしてんの?やめなさいよ+1
-2
-
82. 匿名 2025/02/27(木) 20:06:33
>>79
残像系好きw
私もなんとなく始めた投稿飽きずに続いてるよー
ワンニャン好きな人がフォローしてくれるしコメントもくれて楽しい
こっちも可愛いワンニャンフォローしてめちゃくちゃ平和な世界だよ
こんな変なポーズした!とかほんとただ毛繕いしてるだけの動画とかでも可愛いコメつくから満足度高い
みんなうちの子の可愛さ見せたいよね+2
-3
-
83. 匿名 2025/02/27(木) 20:08:17
>>21
YouTubeとかTikTokは20代OLの〇〇とか普通にあるけどあれはヤラセかな+16
-0
-
84. 匿名 2025/02/27(木) 20:09:40
>>46
あとDMとかでアンチコメ来たりするよね
メンタルも強くないとやられると思う+8
-2
-
85. 匿名 2025/02/27(木) 20:10:25
>>67
周りの5〜15万くらいの人はまだまだ「美容や旅行を無料で提供するのでPRしてね」系が多かったり、PR案件でも購入者数がそんなに多くないからいまいちだったりするみたい
まめに編集して投稿しているだけあって、庶民風アカウントでも本業でがっつり稼いでいたり
実家がかなり裕福で旦那さんの稼ぎも良くて本人もそれなりの学歴や経歴だったりするからインスタやる前からお金持ってるパターンも多いんじゃないかな+4
-1
-
86. 匿名 2025/02/27(木) 20:12:46
>>65
月20~50が相場なんだね、契約できたら思った以上に稼げるね、ビックリ+15
-0
-
87. 匿名 2025/02/27(木) 20:16:14
>>17
なんで>>10が写真も動画も撮ってない前提なの?w
てか私もアカウント運営の代行してたけど普通に業者とか企業が動画も写真もくれるよ+26
-2
-
88. 匿名 2025/02/27(木) 20:17:34
息子がイラストでフォロワー6~7万人位だそう。コミケにも行って1時間位で完売とか言ってるが学業との両立が大変で収入は多くて20万位コミケは刷れば刷るほど赤字になるから稼げていない。+2
-4
-
89. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:33
今はそれで稼げるけど10年後稼げないのにどうするんだろと思う+2
-5
-
90. 匿名 2025/02/27(木) 20:24:26
>>89
結婚してる主婦なら10年でもがっつり稼げて貯めれたらありがたいけどなあ。
まあ上手い人は次流行る媒体にいいタイミングで移動するんじゃないかな。+17
-1
-
91. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:11
>>82
そうなんですか残しておけばよかった
鼻が真っピンクになって興奮状態になるので写真自体がほぼないんです
コメント頂けるとうれしくて続けられそうですよね
他の方のを見る為にアカウントは作ってありますけど放ったらかしです
ほんとにかわいいので見たいし見て欲しい+2
-2
-
92. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:19
>>89
余計なお世話すぎる+5
-3
-
93. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:55
>>1
収益化って感じで背負い込まないほうがいいと思う。
広告関係全体が、下りのエスカレーターを駆け上がる状態に入ってきてると思うので、
趣味だと割り切ってやるほうが、納得行くし、
入ればラッキーぐらいの感覚で構えた方がいい気がする。
+1
-4
-
94. 匿名 2025/02/27(木) 20:26:18
>>55
インスタ代行業は儲かります!って宣伝して高額セミナーで荒稼ぎしてる人も多いから注意+27
-1
-
95. 匿名 2025/02/27(木) 20:26:36
友達が収益出してるわー
あくまで副業だけど年200万と聞いてビックリしたw
改変があるからどんどん新しく開拓して進まんとみたいで私には無理だなって思った+10
-2
-
96. 匿名 2025/02/27(木) 20:28:41
>>58
私はこの方のコメや
YouTube登録してる人が出してた明細を見て
こんな少ないの?!馬鹿にしてるー!!
って思ったよ。
+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/27(木) 20:31:11
>>13
これをしてどうしたら収入になるの?+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/27(木) 20:32:15
>>20
そういうのって業者じゃないの?楽天アフィリエイトに加入してるんだよね
完璧に個人でやってるのかな+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/27(木) 20:32:30
>>61
ゴロンと横の姿勢多めでw
(動いた時に『おー』となる)+5
-1
-
100. 匿名 2025/02/27(木) 20:33:09
>>24
フォロワー3万で楽天ルームだけで20万って言ってる人いた
あとはタカミとか漢方とか痩せ薬とかポスポスとか手当たり次第やりまくれば稼げる
フォロワー1万超えだすとストーリーはステマだらけになる+30
-1
-
101. 匿名 2025/02/27(木) 20:33:49
>>40
それ
インスタなんて友達かも?!って知り合い表記されるしいくら顔出ししなくても知り合いにはバレてしまうのに
東京に1から出ていってるとかならバレない、知り合い少ないならやりやすそうだけどさ
+12
-1
-
102. 匿名 2025/02/27(木) 20:34:06
弟のお嫁さんが食品とコスメのインフルエンサーだけど大金持ちとは行かないまでも優雅だな〜と思うよ
投稿と編集の人雇ってるからのんびりやってるみたい
人件費の分マイナスだけど最低月50万くらい入るっぽい
私は夜まで必死に会社勤めして月手取り19万
ほんとアホらしくなってくる+44
-1
-
103. 匿名 2025/02/27(木) 20:35:18
>>72
だから楽天マラソンの時は何十個もストーリで流すんだよな+3
-2
-
104. 匿名 2025/02/27(木) 20:35:39
>>98
楽天アフィは個人もいるけど
会社でアカウント運営してるところもあるよ。
女性装って中身はおじさんなんてこともよくある。
動画投稿も音声はAIで作れるしフリー動画で
あたかも女性本人のように作ることもできる。+7
-1
-
105. 匿名 2025/02/27(木) 20:39:28
>>30
ちんぷんかんぷんだわw+1
-1
-
106. 匿名 2025/02/27(木) 20:47:53
>>1
企業側からのPR依頼待つよりもインフルエンサー会社やアフィリエイトプログラムに自ら登録するのが手っ取り早いよ。
フォロワー1000人でも提携できる案件もあるし。
初心者なら楽天Room(楽天アフィ)作って得意カテゴリの商品を紹介するところから始めるのもいいかも。
3月上旬に楽天スーパーセールも控えているので、はじめるなら今がチャンス。
そういうところからスタートして、ゆくゆくPR固定費報酬案件(1投稿⚪︎円)を受けていくのもありかなと。
ただ、PR投稿ばかりだとフォロワー離れを起こしてしまうのと、広告関連会社には報酬未払いだったり、何かしら名目つけて請求してくる悪質な会社もあるので、案件を受ける時は気をつけてね。+10
-2
-
107. 匿名 2025/02/27(木) 20:49:51
>>2
ガルだと勤め人以外で稼いでると叩かれるよね。エリート会社員やら医者や弁護士はやたら崇拝されてるけど年収だけなら自営でもフリーでも余裕でもっと稼げるのに。+6
-3
-
108. 匿名 2025/02/27(木) 20:50:04
>>90
主婦とか料理系はみんな株とかの業者だよ+1
-4
-
109. 匿名 2025/02/27(木) 20:54:12
>>47
おぉそれは面白そう。
需要ありそうよ。
伸びると思う!+6
-3
-
110. 匿名 2025/02/27(木) 20:56:02
>>65
運営代行とか動画制作の会社あるから、そういうとこに依頼するか、向こうから営業かかるんだと思う
今、就活中なんだけど、SNS向け動画制作会社の求人が山ほどある+8
-1
-
111. 匿名 2025/02/27(木) 20:58:37
>>83
あなた、ガル子が医者の嫁だと信じるくらいにピュアよ+5
-2
-
112. 匿名 2025/02/27(木) 21:01:02
>>91
いつか気が向いたら自分の好みのSNSでやってみてほしい+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/27(木) 21:01:28
>>4
まめこも5chに晒して人気出たもんね+11
-2
-
114. 匿名 2025/02/27(木) 21:08:49
>>111
照れますな(*゚∀゚*)+3
-1
-
115. 匿名 2025/02/27(木) 21:16:08
>>112
カメラに慣れてくれたらやってみたいです
かわいそうなぐらいこわがるので野良猫時代になにか怖い思いをしたのかな…
はじめるとしたらまず残像からですね
ありがとう
+2
-1
-
116. 匿名 2025/02/27(木) 21:29:39
>>1
ペットのアカウントでフォロワー3万人いる。
エサやケージ、アクスタなどの宣伝などで
現品もらえるけど収益にはなってないな〜+10
-1
-
117. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:16
>>24
え!だったら、友達9万人くらいいるんだけど、めちゃめちゃ儲かってるってこと?
うあわー+12
-2
-
118. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:50
>>39
それよく言われるけど商品紹介ってリールで流されると逆にめんどくさく感じるタイプだわ私。+4
-1
-
119. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:29
>>13
私も暇だし引っ越したらガルちゃんメイン生活って動画出そうかな ほぼ動かないよ+4
-2
-
120. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:43
>>117
育児漫画描いてるインスタグラマーの人はフォロワー9万人のときで月50万って言ってたよ。
子供が幼稚園行ってる間だけ仕事してるって。+15
-2
-
121. 匿名 2025/02/27(木) 21:55:18
注目されるのも才能だよねー+4
-0
-
122. 匿名 2025/02/27(木) 22:03:38
子ども専用垢って結局儲かるの?
もし凄く可愛い子なら初めて見る価値はあるん?+0
-4
-
123. 匿名 2025/02/27(木) 22:49:11
vlog やってみたいんだよね。
ずっと見るのが好きでいつかやってみたいと思い続けて何年も経っちゃった。
もうすぐ会社辞めて暇になるからやりたいな〜と思いつつ無職の日常とか需要ないよね?笑+8
-2
-
124. 匿名 2025/02/27(木) 22:55:26
友達が10何年してるけどびっくりするくらい稼いでる
毎月ブランド物買って旅行したり会社名義のベンツとアルファードとか
生活レベルが変わった
でも仕事で受けた商品で肌荒れたり好みじゃ無い服も褒めまくったり大変だなーと思ってる
私には出来ない+11
-1
-
125. 匿名 2025/02/27(木) 23:13:02
>>1
旦那が副業してる。
月に20万くらいで多い時で50万とか得てる。ちなみにxがメイン。
私もやってるけど数百円程度にしかなってない+6
-1
-
126. 匿名 2025/02/27(木) 23:42:00
>>78
横
高度成長期は義務教育で習うし、それ以前に普通にニュースとか観てれば自然と入ってくるでしょ
びっくりだわ+3
-5
-
127. 匿名 2025/02/28(金) 00:07:11
>>38
そういう人って商材(?)テーマは何??
最近X見てると鬱っぽくなるからやめてて。
SNSのキャッシュポイントがいまいちわからない。+3
-0
-
128. 匿名 2025/02/28(金) 00:08:35
>>125
Xって案件で稼ぐの?
元彼がフォロワー5,000人いてそれでも全然稼げないって言ってだけどアレ嘘だったのかな?
腹立ってきた。+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/28(金) 00:19:25
インスタのフォロワー3万人いるけど1円も儲けてない。みんなどうしてそんなにお金になるの!?
まともそうなPR案件なんて来ないんだが(泣)+5
-0
-
130. 匿名 2025/02/28(金) 00:24:50
>>126
いや、いつからいつまでとか覚えてない
私はあなたの性格の悪さにびっくりだわw+2
-1
-
131. 匿名 2025/02/28(金) 00:36:22
>>24
それは現金でもらえるってこと?+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/28(金) 00:55:15
>>42
サブスク+1
-1
-
133. 匿名 2025/02/28(金) 02:13:31
>>129
ジャンルは何?+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/28(金) 04:41:12
インスタ漫画見るの好きで、フォローしてた人いたんだけど最近毎回PRばっか入れてきてそれについてコメントしたらブロックされた。わかりやすいくらいPRばっかになって幻滅する+3
-2
-
135. 匿名 2025/02/28(金) 07:32:43
>>134
毎回のPRって見てる側にとったらゲンナリするの分かる。
逆に描いてる側からしたら、そもそも趣味というより収益化のために描いてるから、そこを控えろと言われたら嫌なんだろうね。
漫画アカウントならPR案件や先読みブログとか、雑誌の連載や挿絵の依頼が収入源なんだろう。+2
-0
-
136. 匿名 2025/02/28(金) 07:50:59
SNS副業、始めたいなと思ってインスタでよく見る養成講座みたいなコースに申し込もうとカウンセリング受けたらどの会社も半年60万とかでゾッとして諦めてしまったよ。
向いてる人には稼げるんだろうけど、センスと根気がかなりいりそうだよね。+3
-0
-
137. 匿名 2025/02/28(金) 08:08:42
>>127
わかる
もうXやインスタ見ないようにしてる+3
-0
-
138. 匿名 2025/02/28(金) 09:37:24
>>7
5億あるならその髪どうにかしろっっ!+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/28(金) 09:57:29
>>4
荒らすやろww+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/28(金) 10:15:02
動画(リール?ショート?とか)とか、Canvaで画像作る人とかすごいなっておもう
アプリでやるの?パソコンないときついのかな
あとそういうソフトはやっぱり有料じゃないとなのかな+0
-1
-
141. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:51
>>1
インスタフォロワー700人前後、Threadsフォロワー1,500人前後で月2〜3万くらい稼いでるよ
もっと増やしたいけど迷走中…+2
-1
-
142. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:56
>>136
入会金30万でちょっとためらって「すぐ回収できます」って信じて入会しようとしたけど夫に止められた
そのあと自分でSNS副業の本とかnoteとか買って勉強したら今は月5万いかないくらいだけど収益になってるよ。
自分で動く手間や時間はかかるけど、一気に何十万も消えるよりはそっちの方があってた
あなたが言うように1発当てる!よりは根気がいるしコツコツするのが大事だなって思った。+6
-1
-
143. 匿名 2025/02/28(金) 11:42:29
見てる側のわがままなのはわかるが、
収益化できるようになって案件ばかりになったり、
お金目当てなのがわかるアカウントは嫌だな。+7
-1
-
144. 匿名 2025/02/28(金) 12:25:38
インスタは収益は直接ではないよね?案件のみで収入かな。
エックスとTikTokは閲覧数でお金もらえるんだっけ+0
-0
-
145. 匿名 2025/02/28(金) 12:31:15
>>29
そういう声も多いけど確実に儲かってるんだよね。割り切ってるんだろう+0
-1
-
146. 匿名 2025/02/28(金) 12:31:53
>>31
TikTokだとコメントなんて返さない人の方が多い印象+1
-0
-
147. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:14
>>40
商売アカなんて誰にバレようと問題ある?税務署?+0
-1
-
148. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:50
>>42
インスタやエックスは認知のためにやっててYouTubeが収益の主戦場なんじゃないの?そこで回転すればインスタに案件依頼がどさどさくるらしい+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/28(金) 12:37:28
>>56
実働どれくらいですか?
ネタ検討、撮影、編集合わせて1日5時間くらいでしょうか?+0
-1
-
150. 匿名 2025/02/28(金) 16:01:32
>>4
ここで定期的にトピも立ててるよね+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/28(金) 16:54:05
>>142
それくらいでも収益化できてるならすごいよー!
今は色々本もでてるしnote販売してる人もいるし勉強する方法はたくさんあるしね
+3
-1
-
152. 匿名 2025/02/28(金) 16:55:49
>>144
エックスの収益化は最近厳しいらしくて全然ってきいたことある。スタバ代くらいーとか。
+0
-0
-
153. 匿名 2025/02/28(金) 18:23:17
>>87
いくらくらい払えばやってもらえるの?+0
-1
-
154. 匿名 2025/02/28(金) 18:47:20
>>69
これが普通の考えだよね。家の中で身バレしにくかろうと、やっぱり私生活を見せたりインスタのために片付けて写真撮ってとか嫌だわ。やってる人はよほどお金が好きか承認欲求高いんだろうなと思う。+6
-2
-
155. 匿名 2025/02/28(金) 19:07:21
>>20
それって結局初期費用がかかるよね。。+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/28(金) 19:11:04
>>154
インスタの割と有名な家アカの人、3人くらいのグループの泥棒に入られたのあったよね。
うっかりリアタイで旅行に言ってるってストーリーあげちゃって、その日の夜にどうどうと監視カメラある玄関こじ開けられて入られたやつ。
家の中ガンガン映してたし、外観も映してたから特定簡単だろうし前から泥棒の間では狙われたんだろうなって思った。
+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する