ガールズちゃんねる

「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

542コメント2025/02/28(金) 21:50

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 22:32:45 

    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」: J-CAST ニュース
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    宮迫さんに、ものまねを怒った人と会ったことがあるか尋ねられたミラクルさんは、「あんまり言いたくない」と前置きし、「お一人だけ、めちゃめちゃ目の前で怒っていらっしゃった」と明かした。ミラクルさんはその名前も明かしたが、動画では編集され隠されていた。名前を聞いた宮迫さんは、「嘘やん」と手を叩いて笑っていた。


    ミラクルさんは、モノマネタレント・みかんさんと2人で、その人物と関連する人物のものまねを披露していたとし、「いじりすぎた」「嫌な思いをお2人がされたみたいで」と話す。「10年~15年くらい」経った頃、ミラクルさんはみかんさんとともに、番組でその人物と初めて共演することに。楽屋に行きあいさつをすると、「その前に謝ってもらっていいです?」と言われたという。

    ミラクルさんは「言葉にならない気持ち」になり「すぐに頭を下げました」という。その後、番組で披露するネタを練習したというが、その帰り際に「もう1人にも謝ってもらっていいですか?」と改めて言われたと話した。

    +41

    -296

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 22:33:33 

    人のモノマネで食べていくってそういうことでしょうね

    +1738

    -11

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 22:33:56 

    >>1
    キムタクの娘?かな

    +53

    -211

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 22:34:02 

    ごめんなさい(´・ω・`)

    +90

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 22:34:13 

    そういうの暴露したらまたクレーム入るんちゃうか?

    +572

    -4

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 22:34:27 

    事前に許可を得てれば良かったね

    +636

    -7

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 22:34:32 

    茶化してると受け取られても仕方無い

    +748

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 22:34:37 

    キンタローの松本まりかとか、本人は嫌じゃないのかな…

    +850

    -8

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 22:34:51 

    仕方ないよね
    本人あってのモノマネだし

    +361

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:05 

    静香工藤か

    +236

    -101

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:24 

    >>3
    10年15年経ってないだろ

    +263

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:26 

    ただ似せるだけじゃネタとして弱いから誇張するしね
    確かに本人は良い気持ちはしないかな

    +409

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:28 

    ミラクルのモノマネでずっと笑ってきたから、誰だかすごーく気になる・・・

    +431

    -64

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:33 

    >>3

    『「10年~15年くらい」経った頃 』

    まだデビューもしていないでしょ

    +266

    -7

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:08 

    口にはしなくても不愉快な思いをしてる人が山ほどいるのは普通に考えればわかるよね?

    +424

    -8

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:13 

    この人のは
    本人に失礼だなと思うことがけっこうある

    目の前で怒ってない人も内心は

    +500

    -11

  • 17. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:15 

    激怒される危険性は常にあるよね

    +205

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:15 

    ケツの穴ちっちぇー!!

    +11

    -109

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:16 

    モノマネされても動じないタレントが器が大きいみたいに言われる風潮もなんだかなあって思う
    不快になったって何もおかしくない

    +811

    -14

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:21 

    本人に許可もらわずにやったら嫌な人は嫌だよね

    +215

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:24 

    これ前も話してなかった?元オセロの中島さんだよね
    みかんが占い師やったんじゃなかったっけ
    センシティブだからそりゃ怒られる

    +792

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:25 

    >>6
    こういうトラブルっていかにもありそうだから、基本的に了承を得てからやってるかと思ってたわ

    +239

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:25 

    冬のオペラグラスだね…

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:25 

    まぁこの人のモノマネ悪意あるからねw

    +217

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:31 

    前川陽子さんはヒット

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:34 

    >>8
    わたしもキンタローのほうがひどくてクレームきているんじゃないかと思っている。

    +681

    -5

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:36 

    まあそれぐらいの感じだったらまだマシな方なんだろうな。ほんとに怒ってたら無視とかだろうし。

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:37 

    >>2
    私なら、おかしく面白く誇張されて良い気はしないよ。
    モノマネって歌手にしてもマネされて心底喜んでる人っているのかな?って思う。

    +425

    -10

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:43 

    モノマネされる人全員が好意的に受け止めるとは限らないからしょうがない

    +148

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:47 

    >>8
    アンジーとか人種イジリにもなりそうだし。
    せめて海外の人はやめた方がいいと思う。

    +438

    -24

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:50 

    オセロ黒

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:59 

    誇張されたモノマネされて本当に嬉しい人なんていないだろうしね

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:08 

    悪意あるのもあるからね。本人からしたらおいおいってなるのもある

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:10 

    弄りと何が違うの?

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:20 

    >>10
    と浅野温子

    +106

    -10

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:23 

    >>8
    キンタローって、面白いと思ったことない
    特に最近の顔芸は酷すぎる

    +681

    -73

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:24 

    モノマネで替え歌歌うのやめて欲しい。本家の歌を聞いたらそれが頭に浮かんで邪魔する。

    +24

    -5

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:27 

    >>21
    ホンマすいませーん

    +117

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:37 

    >>34
    イジリはダメなの?

    +2

    -22

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:45 

    私が真似される側だったら嫌
    あと「リスペクトしてる」って言えば許される空気感も苦手

    +195

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:57 

    コロッケの岩崎宏美も酷い

    +197

    -6

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:07 

    >>1
    みかんと二人…オセロか?

    +193

    -5

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:19 

    叶姉妹かとも思ったけど。
    歌マネ以外してないなら違うよ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:21 

    二人でって誰だろう?
    みかんさんの方は黒柳徹子さんかな?最近の徹子さんのモノマネはフガフガしてて似てるけど悪意あるなと思う

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:30 

    明らかに誇張しすぎ、悪意ある物まねされても怒ってはダメみたいなのあるもんな

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:32 

    山本高広も織田裕二からクレーム来たって聞いたけど

    +88

    -6

  • 47. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:39 

    >>34
    モノマネはリスペクトが大事

    +56

    -3

  • 48. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:43 

    まあ酷い弄り方のモノマネあるもんな。不快に思う人もいると思うよ。普通の感情だよね。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/26(水) 22:38:58 

    >>43
    違うよね?って入れたかった。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/26(水) 22:39:29 

    +84

    -5

  • 51. 匿名 2025/02/26(水) 22:39:33 

    >>41
    シンデレラハネムーンはあんたにあげるわ!!

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 22:39:43 

    >>21
    えー!でもそれなら占い師の方にだけは謝ってくれますか、にして欲しいよねぇ。

    +3

    -55

  • 53. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:03 

    「ご本人に許可を頂きました〜」とか後で言うのも姑息だと思う。文句言ったら器が小さいみたいに言われるよね。

    +64

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:03 

    >>21
    あー、中島言いそうだね!

    +249

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:03 

    >>1 こういうとき、ケツの穴小さいとかモノマネされるだけありがたいと思えとか言われがちだけど、不快ってモノマネされる側に言う権利はあるよね。

    +268

    -4

  • 56. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:05 

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:09 

    織田裕二オコは
    世界陸上を下ネタにされたから怒ったってのが噂の真相
    織田のマネって、古くは南原清隆、香取慎吾、何されても笑ってたベストガイユウジが
    なんでオコなの?って業界では話題だったらしい

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:10 

    オセロ中島

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:16 

    真似とは言えないような、ただ単にバカにされてる時あるよね?

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:35 

    >>8
    思ってても言えないよね
    こうやって話されたら嫌がる方が心狭いってなるじゃん

    +230

    -5

  • 61. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:44 

    >>28
    細川たかしは感謝してるって言ってたよ。
    再ブレイクするとは思わなかったろうに。

    +88

    -3

  • 62. 匿名 2025/02/26(水) 22:40:47 

    ネタにして話すってことは反省してないね
    元ネタにしてる人のことを馬鹿にしてることが伝わってるから怒られるんだよ

    +46

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:00 

    この人のモノマネけっこう悪意あるからじゃない?きっと本人のこと嫌いなんだろうなーって感じる

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:19 

    >>56
    つるべさん、見てるーぅ

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:20 

    >>47
    リスペクトか否かは誰が判断するの?

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:32 

    >>55
    芸能人、有名人の知名度、キャラとかを無断でタダで利用してるんだもんね。
    替え歌も聞くけどアレも無断使用かな?

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:35 

    >>52
    いやミラクルが中島さんでみかんが占い師
    そもそもこの話されるの嫌がってるよね中島さん
    モノマネしちゃいけないと思う

    +101

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:38 

    不快にさせないモノマネをする人って誰だろう
    松村かな?

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2025/02/26(水) 22:41:43 

    >>41 あれモノマネじゃないよね、世代じゃなくてひょんなきっかけでシンデレラハネムーン聴いたけどめちゃくちゃ歌うまくてびっくりした。それと同時に全く似てねーって感じ。モノマネというよりおふざけのジャンルなんだろうけど

    +72

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:09 

    >>1
    馬鹿にされてるような気持ちになるのはわかる

    +172

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:24 

    ミラクルのモノマネ好き

    +4

    -19

  • 72. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:30 

    >>10
    これはOKなのか!?
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +228

    -33

  • 73. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:51 

    >>8
    キンタローは面白くない
    変に真似てスベってるの見るとモノマネされてる人がWで可哀想に思えてくる

    +247

    -25

  • 74. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:52 

    >>41
    野口五郎の方がヤバイ

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:58 

    >>68
    青木隆治の美空ひばり

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:58 

    広瀬香美は共演した時静かにキレてるなと感じたよ
    ミラクルがタラコ唇パクパクさせてんの見る顔が引きつってた

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:03 

    >>24
    笑ってたみなさんもアウトよね

    私は元々嫌だったって歴史修正するの?

    +3

    -10

  • 78. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:11 

    >>36
    シンプルに怖い

    +156

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:26 

    >>74
    鼻ほじ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:33 

    >>75
    ひばりファンとして不快です
    やめてください

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:38 

    >>51
    よこ
    高橋真麻が欲しがる

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/26(水) 22:43:58 

    >>71
    面白いよね

    +3

    -9

  • 83. 匿名 2025/02/26(水) 22:44:40 

    キンタロー。って北大路欣也とかに許可もらってるのかな?

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/26(水) 22:44:46 

    歌のマネならまだしも、顔芸はご本人のコンプレックスもあるだろうし

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:02 

    >>1
    売れてる人を真似した場合は、マネする側が立場弱いだろうし
    低迷している人を真似した場合は、マネする側が感謝されたりもする

    上手くものまねする対象を発掘できるかどうかも大切なんだろうね

    +88

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:24 

    >>8
    本心はわからないけれども共演して公認はもらってる
    その時より今グレードアップしてるけど……

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:26 

    フジテレビ会長のモノマネしてみろ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:32 

    >>36
    モノマネが荒いけどだからこそ面白いけどな。
    ドッスンってキャラとかよくそこに目をつけたなと感心もした。

    +19

    -44

  • 89. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:51 

    最近のみかんの黒柳徹子さんの真似が
    なんか高齢者特有の話し方を茶化してるみたいで
    辛くなる
    昔の黒柳さんの物真似ならなんとも思わないんだけど

    +62

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:56 

    >>8
    一応本人公認、気に入ってるって感じでよくツーショットとか撮ってると思う

    +95

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:59 

    昔からモノマネ番組嫌いだった
    清水アキラとかコロッケとか本当に笑えなくて
    煽ってるとかじゃなく笑いのツボが合わないというか
    当時はなぜ自分は笑えないのかと悩んだよ

    +67

    -5

  • 92. 匿名 2025/02/26(水) 22:46:00 

    >>1
    ミラクルひかるの風貌が思ってたのと違うて驚いている

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/26(水) 22:46:19 

    >>85
    美川さんはコロッケに感謝してるみたい

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/26(水) 22:46:38 

    >>19
    確かに…
    冗談も通じないなんてとか言われたら腹立つわな
    私もばばあとか言われたら冗談だよとか言われてもムッとするもん

    +114

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/26(水) 22:46:39 

    >>72
    それモノマネなの?ちょっと人として軽蔑するレベル
    今の時代いろいろ言われているのにこれOKはないでしょ
    ご本人が許してたしとても不快で見たくないな

    +194

    -21

  • 96. 匿名 2025/02/26(水) 22:46:58 

    >>19
    本当にそれです。大御所すらすごくバカにしたようなモノマネで、ファンじゃない私でも不快になるようなモノマネがたくさんある。
    これを言うと○○さんは本人からも認められてるライブにも呼ばれてるってファンが反論するけど、認めないと器が小さいとか言われるんだから不快でも表面上は仲良くするしかない。

    +115

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/26(水) 22:47:11 

    モノマネは人を傷つける笑いと思ってます

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2025/02/26(水) 22:47:33 

    みかんとモノマネしてたのは華原朋美か?w

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:23 

    この間王様のブランチだったかで丸山礼がサラッとモノマネさせてもらってる方にお中元贈ってるって言ってて(紹介してた商品をお中元にしようかなみたいな発言だった)ちゃんとしてる人はしてるんだなと思った

    +2

    -12

  • 100. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:30 

    >>67 てかあれ、占い師でもなんでもなくて妹のでっちあげだしね。そりゃ気分悪いと思う

    +30

    -3

  • 101. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:52 

    >>60
    >>73 傍から見たらいじめと大差ない

    +34

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:55 

    >>41
    岩崎宏美は妹の岩崎良美が
    野口五郎は本人が
    コロッケに文句言ったんじゃなかったかな

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:56 

    >>56
    これっぽいね

    +77

    -4

  • 104. 匿名 2025/02/26(水) 22:48:58 

    >>21
    私も思った
    こういうイジリみたいなモノマネは学生時代のいじめっ子ぽくて陰湿だと思うから笑えないわ
    ミラクルひかるは宇多田ヒカルのモノマネだけやってればいいのよ笑

    +284

    -18

  • 105. 匿名 2025/02/26(水) 22:49:03 

    昔のものまね番組は酷かった。上手く言えないけど共感性羞恥の傷付く版みたいな?私は胸が痛くなったよ。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/26(水) 22:49:31 

    >>1
    ミラクルは広瀬香美の事も音信不通になったとか喋っちゃってたけどそういうのは世間に言わない方が良いと思う。ものまねする事自体をやめろと言われたわけじゃないんだし、本物ありきの職業だしさ。

    +183

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/26(水) 22:49:40 

    ミラクルは嫌な感じはあまり無いけど、みかんは意地悪そうでイヤ

    +3

    -14

  • 108. 匿名 2025/02/26(水) 22:49:53 

    >>72
    コロッケの物真似って
    似てないし悪意を感じるから嫌い

    +207

    -14

  • 109. 匿名 2025/02/26(水) 22:50:15 

    近藤春菜さんは角野卓造さんに感謝されて親子風共演して、ステラおばさん本社からクッキー生涯食べ放題を貰ってた

    +32

    -3

  • 110. 匿名 2025/02/26(水) 22:50:29 

    ミラクルの工藤静香のモノマネ、最初の喋り方の真似と慟哭の歌真似あたりまでは良かったけど、評判を受けて調子に乗ってどんどん誇張していってるからさすがにそろそろ怒られる気がする
    肝心のモノマネのクオリティも誇張優先で似てすらいない状態になってるから早めに軌道修正した方がいい
    広瀬香美のも同じ感じ

    +16

    -8

  • 111. 匿名 2025/02/26(水) 22:50:47 

    >>102
    確か、「僕は鼻をほじらないよ」って言ってた

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/26(水) 22:51:57 

    あやや?

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/26(水) 22:52:18 

    ミラクルがマネするのは宇多田しか思いつかない

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2025/02/26(水) 22:52:19 

    >>6
    替え歌とかは権利の問題があるから許可取りするだろうけどモノマネはグレーゾーンなのかもね
    練習はしてもボツ作品もたくさんありそうなので、公に出すかわからないうちから相手に話通すのもって感じなのかも

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/26(水) 22:52:30 

    そもそもモノマネの何が面白いのかわからない…。

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2025/02/26(水) 22:52:30 

    >>10
    >>35

    工藤静香、浅野温子、なんて懐の狭い人達か…
    (あくまでも個人的な感想…😑)

    +21

    -98

  • 117. 匿名 2025/02/26(水) 22:52:31 

    >>8
    Xでこの反応してたから本人公認だよ
    松本まりかの好感度が上がったわ
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +412

    -17

  • 118. 匿名 2025/02/26(水) 22:52:34 

    モノマネは好きじゃない
    だったら本物が出る番組を見てたい

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/26(水) 22:53:12 

    >>99
    人を金儲けにタダで利用してお中元で済むなら安いもんだね。利用したいなら事前に許可貰うべきだと思う。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/26(水) 22:53:22 

    >>26
    北朝鮮か中国の子供の物真似
    あれが面白いと思って披露する感覚が分からない
    相手は国に利用されている子供だよ…
    凄く浅い人だと思う

    +159

    -12

  • 121. 匿名 2025/02/26(水) 22:53:50 

    真似してもらったから世の中に飽きられずにいれたタレントも多いはず

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2025/02/26(水) 22:54:05 

    この仕事嫌いにって…そりゃ事前に確認も了解も得ずやったなら怒る人だって居るでしょうよ。
    特に誇張した馬鹿にしたようなやつはいじめと変わらんわ。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/26(水) 22:54:09 

    >>118
    歌番組の、過去のヒット曲を若くて上手くもない歌手が歌うのもやめて欲しい。

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/26(水) 22:54:16 

    >>72
    顔は本人に全く似てないのに、特徴を掴んでるからモノマネだとそっくりに見えるんだよね

    +13

    -36

  • 125. 匿名 2025/02/26(水) 22:54:54 

    >>109
    この人の場合はモノマネではなくてそっくりさんだから違うかも。

    +37

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/26(水) 22:55:17 

    >>116
    違うみたいよ

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/26(水) 22:56:30 

    >>55
    本人がいじりすぎたって言ってるからなおさらだよね

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/26(水) 22:57:07 

    >>119
    許可もらった上で送ってるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/26(水) 22:57:11 

    >>35
    これはOKなのか!?
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +59

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/26(水) 22:57:38 

    >>28
    美川憲一も初めの頃は嫌がってたけど、モノマネのお陰で再ブレイクしたから感謝してるって聞いたことある。

    +77

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/26(水) 22:58:01 

    >>116
    その二人かは分からんけど
    ああいう悪意あるモノマネされたらそりゃ嫌な人もいるでしょう。

    +52

    -3

  • 132. 匿名 2025/02/26(水) 22:58:10 

    >>4
    (´・ω・`)かまへん

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/26(水) 23:00:00 

    しかしさ、ものまねって昔は面白かったけどね、清水アキラさんが淡谷のり子さんのマネとか、その場で怒られたり笑
    しかし他の人のマネはそっくりと笑ってらした、またそれが面白かったし、後は素人さんが良かったです上手だったし笑いもありました、今は芸人ばかりで面白くない、歌まね真剣にやってなくてネタぶち込むから
    元に戻してほしい、司会も研ナオコさんや郁恵ちゃんが良かったです


    +4

    -8

  • 134. 匿名 2025/02/26(水) 23:00:06 

    >>28
    自分がお金になるとかイメージアップするとかなら意味があると思うけどそうじゃなきゃなんの意味もないと思う
    モノマネのせいで本家がなぜか笑いの対象として扱われることもあるからね

    古くはコロッケのシンデレラハネムーンに岩崎宏美が若かったから泣き寝入るしかなかったとか、あと今考えるとはるな愛のあややとかわりと悪意あったと思う
    ほかにもなんだっけ、芦田愛菜ちゃんの真似するクソつまんない女芸人とか色々いるけど
    モノマネって人の褌で相撲とってしかも本家を貶すとか、かなりスレスレの商売だと思う

    +163

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/26(水) 23:00:29 

    >>72
    静香のファンに殺害予告されたってまじ?この画像見る限り怒られて当然だけど

    +112

    -8

  • 136. 匿名 2025/02/26(水) 23:00:50 

    子どもの頃、ビジーフォーがやってるモノマネが毎回似てるのかどうか分からんかったの思い出したw
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +108

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/26(水) 23:01:00 

    ガル民ってモノマネをエンターテイメントとして見ないでいじめっ子といじめられっ子として重ね合わせて見ちゃうんだーそれは笑えないね
    見なきゃいいだけの話だろうけど

    +3

    -18

  • 138. 匿名 2025/02/26(水) 23:01:24 

    >>19
    それも分かる一方で、モノマネされる事で世間一般から忘れられなかったり、仕事が増えたりでモノマネされる側もめちゃくちゃ美味しいから「ありがとね〜!」ってやっとくのがwinwinの世界ではあるらしい

    タレントという特異な職業柄上、自分の利益としてプラスに捉えられる方がそういう仕事は向いてるし長続きするのも確かなんだと思う

    +3

    -26

  • 139. 匿名 2025/02/26(水) 23:02:27 

    >>1
    オセロでしょ
    どっちが怒ったかはわからないけど

    +74

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/26(水) 23:02:35 

    オセロの中島とか噂あるね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/26(水) 23:02:47 

    >>129
    懐かしい

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/26(水) 23:03:37 

    >>19
    岩崎宏美さんがライブでシンデレラ・ハネムーンを歌うと、見に来てる観客がクスクス笑うんだって。コロッケの印象が強すぎてだろうね。だからもう『もうあの曲はあなたにあげるわ』ってコロッケに言ってた。嫌な思いしてるんだろうな。

    +117

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/26(水) 23:04:47 

    ミラクルひかる、宇多田ヒカルにはリスペクト持ってやってるのわかるけど、他が悪意ありすぎて引いてしまう時がある…
    広瀬香美とコラボしてたけど、ちょっと疎遠になってなかったっけ?

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/26(水) 23:05:18 

    >>8
    私の好きなタレントさんのモノマネはしないでほしいと願ってる
    ファンの中でも嫌な気持ちになる人はいると思う
    本人が受け入れてるならファンもとやかく言わないほうがいいんだろうけど、不快な気持ちは消えないよね

    +145

    -2

  • 145. 匿名 2025/02/26(水) 23:05:21 

    >>5
    全く悪いと思ってないんだろうね。だからしゃべれる。

    +139

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/26(水) 23:06:10 

    >>138
    ものまねされる側がやってくださいって頼んでるわけじゃないから一方的な理屈だよそれ。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:25 

    >>123
    今日も昭和ソングやってたVだけかなと思ったら、アンミカやら暇な歌い手がチラホラ
    頼むからVだけにして、私達視聴者はあんたらの歌を聴きたくて付けてるんじゃない
    テレビ局も至らないお金払わないでいいやん
    朝倉さんとかなら分かるけど

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:29 

    >>100
    え?そうなの?
    結局真相よくわからない

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:30 

    >>19
    わかる。怒ったら「器小さっw」 みたいに言われるのもなんだかなって思う。

    +65

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:58 

    >>21
    2018年にめっちゃブログで怒ってたけど2022年モノマネ番組で共演しているね。中島も同じ芸人として本当に嫌いにはなれなかったんかな?

    +70

    -7

  • 151. 匿名 2025/02/26(水) 23:08:27 

    >>88
    そういう架空のキャラクターならまだいいかなって思う
    キングボンビーもやってたね
    ただ実在するタレントやら女優やら歌手やら……だと気の毒になるし、私がその人だったら嫌だなって気持ちが先行して楽しめない
    相手に許可もらってて、相手の人も楽しんでるなら余計なお世話だけどね

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/26(水) 23:08:57 

    >>131
    だから【あくまでも個人的な感想】ですよ。

    +4

    -22

  • 153. 匿名 2025/02/26(水) 23:10:40 

    >>19
    一般人がクラスで特徴ある人のモノマネをしたら例えそっくりに真似てもただのイジメなのにね
    冗談通じないなんて言われたら更にガチのイジメじゃん

    +73

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/26(水) 23:11:34 

    >>130
    最近は「あれは、あたしが物真似してくれって頼んだのよ」て本人が話してる

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/26(水) 23:11:38 

    >>126
    違うんだ!?😲
    それは失礼しました…

    浅野温子さんはそんな懐が狭い人ではないと思っていたから違ってて良かったよ😌ホッ

    +4

    -38

  • 156. 匿名 2025/02/26(水) 23:11:44 

    >>120
    ガル民の一部でもあのネタが大好きな人いるけど、日本の子供が海外であんなふうに物真似されても笑えるのかな
    普通に考えたら腹立たしいよね?リスペクトも何もない、悪意ある物真似だし
    外国に関するパフォーマンスをするのはデリケートな部分も多いのに、意識が低すぎると思う

    +107

    -5

  • 157. 匿名 2025/02/26(水) 23:12:23 

    >>1
    宮迫と話してるのゾワッとするし
    こういうの裏話みたいにそれを言った人が悪いように受け取られるのも不快

    デフォルメしたモノマネを笑って受け入れないと寛容じゃないと言われるのも理解できない

    +82

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/26(水) 23:14:01 

    >>95
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +2

    -14

  • 159. 匿名 2025/02/26(水) 23:14:07 

    デフォルメしすぎはダメよね
    コロッケがやり初めてやり過ぎたのよぬ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/26(水) 23:14:49 

    >>21
    中島なら名前隠すこと無いのにね。

    +34

    -12

  • 161. 匿名 2025/02/26(水) 23:14:55 

    >>117
    松本まりか、可愛い上に器もデカいね!👏🏻
    自分があんなモノマネされたら、イライラしてムカついた気持ちを隠せないわ。

    +184

    -31

  • 162. 匿名 2025/02/26(水) 23:15:01 

    >>117
    いやほんと似てるんだもん、すごいよ

    +12

    -39

  • 163. 匿名 2025/02/26(水) 23:15:02 

    >>36
    テレビがやたら推しだしたのもなんかなって感じ

    +130

    -3

  • 164. 匿名 2025/02/26(水) 23:15:45 

    >>8
    長谷川さんとか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/26(水) 23:15:48 

    >>16
    でもそれでご本人が再ブレイクするパターンもあるから何とも言えないよね

    +5

    -19

  • 166. 匿名 2025/02/26(水) 23:16:40 

    >>108
    平成まではウケたかもだけど、令和の今はアウトだよね。
    コレは笑えないし、観てて不快になるレベルだわ。

    +74

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/26(水) 23:17:18 

    >>147
    ハマダ歌謡祭とか、いろんなのもうただのカラオケ大会じゃんって思ってつまらないから見ない

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/26(水) 23:18:39 

    >>8
    世の中が「面白い」って取り立てれば本人は不快だろうが何も言えないんじゃないかな

    +58

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/26(水) 23:19:12 

    >>24
    浅野温子は怒っていいと思うw

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/26(水) 23:20:45 

    >>72
    似てないしなんか不快だね!
    工藤静香のモノマネと言えば森口博子だ

    +90

    -11

  • 171. 匿名 2025/02/26(水) 23:21:04 

    >>19
    モノマネされた大御所本人が爆笑したり寛容でもっと大袈裟にやれとか言っちゃうことも別に悪いことではないんだよね
    ロバートの秋山が梅宮辰夫にどんどんやってくれみたく公認されたエピソードもあるけど、ゴーサインを出される分だけやめてくれと思う人がいるのはおかしな話じゃないし、器の大小とは無関係だよね

    +54

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/26(水) 23:21:14 

    >>36
    娘さんが怪我した時に保育士さん?にブログでなんか言ってて炎上してたイメージ

    +111

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/26(水) 23:21:25 

    >>41
    河村隆一はほんとにいい人なんだなって思ったわ

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/26(水) 23:21:33 

    >>1
    ミラクルのは悪意があるwww

    +65

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/26(水) 23:21:52 

    >>36
    キンタローで笑った事無いや。
    化粧と顔の迫力で押し通してるだけで何もテクニックが無い。

    +142

    -11

  • 176. 匿名 2025/02/26(水) 23:22:26 

    >>6
    逆に許可とってなかったんだ、と思った

    +77

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/26(水) 23:25:05 

    >>8
    あと、やしろ優の芦田愛菜も
    当時は笑えると言うよりハラハラした
    愛菜ちゃんも幼かったし、学校でまわりにイジられてませんようにって
    余計な老婆心なのはわかってるけど、小学生のモノマネはどうなのと思った

    +227

    -2

  • 178. 匿名 2025/02/26(水) 23:25:10 

    >>129
    ねえ、怖いの!

    +39

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/26(水) 23:26:19 

    みかんの、土屋アンナのモノマネ好きなんだけど最近やらないなぁ〜

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/26(水) 23:26:41 

    許すのは良い人ってのもやめようよ

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/26(水) 23:27:42 

    >>36
    ガルでは評判いいのしか見たことなかったから、やっと同じ意見のコメントに出会えた。

    +95

    -4

  • 182. 匿名 2025/02/26(水) 23:27:49 

    >>117
    前に織田裕二サイドが山本高広にモノマネNGを出したら器が小さいみたいな叩かれ方されてかわいそうだった
    どんなに嫌でも喜ぶフリして炎上対策しているだけだと思う

    +260

    -2

  • 183. 匿名 2025/02/26(水) 23:29:38 

    >>7
    芸能人でないひとが職場でやられたらイジメになるものね。いい気はしないと思う。

    +37

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/26(水) 23:29:57 

    >>21
    占い師(自称友達)についてはお触り禁止だからそりゃ怒られる
    モノマネするにも選ばなきゃ…

    +163

    -3

  • 185. 匿名 2025/02/26(水) 23:30:06 

    >>1
    敬意が足りなかったんやろね
    市原隼人が以前物まねに対して苦言呈した時も、器が小さい、とボロクソ言われてたけどそりゃ気分悪くなる人だっているでしょーよ。
    前田敦子も藤原竜也も内心どう思ってんだろ。

    +118

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/26(水) 23:30:40 

    >>181
    ヌートバーのお母さんの真似をした時はがるでも叩かれていたよ
    芸能人じゃない人の誇張モノマネは酷過ぎた

    +56

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/26(水) 23:30:42 

    >>104
    宇多田ヒカルで出てきた時ほんと似てるなと思った!
    なんかの歌番組で宇多田ヒカルと一緒に出てて
    どっちか喋ってるのかわかんなかったもん!

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/26(水) 23:30:54 

    >>56
    松本まりかやハセキョーより
    よっぽどナチュラルに見えるけど

    モノマネ関係なく、本人たちが仲悪そうw

    +26

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/26(水) 23:31:25 

    >>137
    こういうコメント書く人って自分もガル民だって気付いてないの?

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/26(水) 23:31:27 

    ミラクルひかるのモノマネ見て工藤静香の曲を知るきっかけになり他の曲もいろいろ聴いてみたらいつのまにか好きになってたよ。工藤静香って歌が上手いかどうかはわからないけど唯一無二のオリジナリティがあって、あと話す時の声と歌う時の声が違うそのギャップがいいなあと思った。

    +4

    -6

  • 191. 匿名 2025/02/26(水) 23:31:41 

    >>8
    最近、清水あんり(だったかな?エロい子)をやってるけど似てたわ。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/26(水) 23:32:42 

    >>2
    人の人気にただ乗りだしね

    +106

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/26(水) 23:33:18 

    >>189
    エンタメを一般人と照らし合わせて見てないガル民だよ

    +1

    -7

  • 194. 匿名 2025/02/26(水) 23:34:00 

    >>191
    思いきりのいいエロっぷりがすごい好き

    +7

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/26(水) 23:34:23 

    >>184
    今は離れてるよね?
    大分県で温泉の番組やってるよね。
    TVerでお気に入り登録してたわ。

    +0

    -6

  • 196. 匿名 2025/02/26(水) 23:34:41 

    >>130
    再ブレイク狙い=自分にも利がある、だからね
    今現在売れてる人に乗っかるモノマネは本人にはメリットがなくただイメージダウンさせて足を引っ張るだけの存在だと思う

    +62

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/26(水) 23:35:06 

    >>30
    アンジーって反日だから、キンタロー。は皮肉でやってんのかなって思ってるんだけど実際どうなんだろ?

    +24

    -22

  • 198. 匿名 2025/02/26(水) 23:36:48 

    市原隼人が自身のモノマネ芸人にクレームをつけたけど、実は数年前に本人が公式に許可だしてたの忘れてて後から謝罪?したのあったね。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/26(水) 23:38:12 

    >>61
    落ち目の人はそうかもだけど

    人気や実力のあるタレントは、内心いい迷惑だと思う…

    +81

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/26(水) 23:38:57 

    >>56
    これかな?
    一応美人売りしてたから癪に触ったんかな

    +8

    -16

  • 201. 匿名 2025/02/26(水) 23:40:00 

    >>195
    本当に離れてるのかな

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/26(水) 23:40:18 

    声が似てるとか、歌い方が似てるとか、そういうかたちで勝負出来ないの?
    「怒られるってwww」っていうの好きじゃない
    気にしない人は器でかいなぁと素直に感心するけど、怒る人は器小さい扱いはおかしいと思う

    +17

    -2

  • 203. 匿名 2025/02/26(水) 23:41:13 

    >>158
    じわじわくるんだけどw

    +5

    -19

  • 204. 匿名 2025/02/26(水) 23:41:56 

    >>177
    当時から小さい子のモノマネをして笑いを取るなんてありえないと思ってたよ…

    +101

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/26(水) 23:42:40 

    >>195
    その占い師の実家が大分だから大分にいるんだよね?
    もう関わってないの?

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/26(水) 23:42:53 

    >>56
    この静止画中島さんの方めっちゃ似てる
    ミラクルすごいな

    +59

    -4

  • 207. 匿名 2025/02/26(水) 23:42:57 

    >>104
    工藤静香と広瀬香美 悪意あるけど好き

    +14

    -20

  • 208. 匿名 2025/02/26(水) 23:43:18 

    >>56
    めちゃくちゃ似てる

    +40

    -3

  • 209. 匿名 2025/02/26(水) 23:43:25 

    >>25
    テレ東で共演してたけど
    ミラクルの濃いモノマネをご本人が超えてきてたw

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/26(水) 23:43:29 

    >>69
    ヒロリン可愛いし歌上手い。しかも、めっちゃ髪の毛ツヤツヤでびっくり!!
    そりゃ人気出るわ!!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/26(水) 23:45:17 

    >>147
    日本の昭和のヒット曲を何故かK-POPアイドルが歌って「K-POPアイドルが大絶賛を受けた!K-POPアイドルのお陰で最注目されてる!」みたいに報道されるのも気持ち悪い

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/26(水) 23:48:29 

    >>136
    それ分かるw
    子どもだったから元ネタの海外の人を知らなかったし、グッチさんが裏高い声で歌ってるだけで「おおー!」みたいに歓声が上がるのがよくわからなかったw

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/26(水) 23:54:32 

    >>28
    歌手でも俳優でも、モノマネを許さないのは器小さいみたいな風潮が嫌
    誰だって誇張して真似されたら気分悪いよね

    市原隼人もモノマネ止めてほしいって抗議したらプライド高いって叩かれまくってて気の毒だった。

    +139

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/26(水) 23:55:56 

    >>1
    宮迫だって闇営業の会見のマネされたらブチギレそう。なんなら普通の時のマネでもブチギレそう。

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/26(水) 23:56:12 

    >>8
    長谷川京子のモノマネした時は称賛してるガル民多くて引いた。
    好感度低い有名人は軽く扱うよね、ここって。

    +93

    -3

  • 216. 匿名 2025/02/26(水) 23:57:40 

    >>93
    鼻の穴真っ黒に塗るようなメイクとか過剰な変顔とかでも無かったもんね
    再浮上するキッカケになってありがたかったんだろうな、あとはモノマネされるほうが笑いに対して許容範囲が広いかどうかかな?

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/27(木) 00:03:38 

    >>142
    シンデレラハネムーンは真麻のイメージしかないな

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/27(木) 00:11:41 

    >>209
    前川さんのプロ根性を見たわ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/27(木) 00:15:34 

    >>72
    今こんな顔芸みたいな誇張した真似になってるんだ…
    昔は歌い方とか喋り方で真似してて似てたのになんか残念だな

    +21

    -6

  • 220. 匿名 2025/02/27(木) 00:17:09 

    >>76
    連絡取れなくなったみたいなことを言ってた気がする

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/27(木) 00:17:52 

    ものまねは許可制でモノマネされる人に使用料払うとかにすればいいのに

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/27(木) 00:18:32 

    >>182
    喜ぶ人もいるけど嫌がる人もいて当然だと思う。
    でもそれも嫌がってる人が好感度低めな人だと
    お高く止まんな何様だとか言われる時代でもあるんだよね。好感度高かったらそうだよね可哀想になる。
    そういう人を見て判断されるのも二重に嫌

    +81

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/27(木) 00:20:57 

    ガーシーのモノマネはめちゃくちゃ笑った
    本家の方は見たことなくてガルでよくトピになってたからおっさんていうのは知ってたんだけど顔テカテカでえのき付いてるしw

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2025/02/27(木) 00:21:20 

    >>215
    キンタローの前田敦子のモノマネだって笑ってる人もたくさんいたし人次第っての嫌だよね

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/27(木) 00:21:25 

    とりあえず「リスペクト故に」って言うのはやめたほうがいい。見てる方もしらける。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/27(木) 00:22:02 

    >>213
    織田裕二もモノマネされるの嫌がっていたら気難しい奴扱いされてたよね。

    +87

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/27(木) 00:22:50 

    >>219
    もしかしてミラクルひかると間違えてそう。モノマネしているのコロッケだよ。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/27(木) 00:26:03 

    >>142
    妹の良美ちゃんがコロッケのところにツカツカやってきて
    お姉ちゃんはあんなに変に歌わないもんってすごい怒ったんだってねw

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/27(木) 00:26:10 

    コロッケがマネする岩崎宏美が死ぬほど好きだけど私が岩崎宏美なら死ぬほど嫌だわ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/27(木) 00:32:45 

    >>名前を聞いた宮迫さんは、「嘘やん」と手を叩いて笑っていた。

    「いじりすぎた」って自覚があってわざわざ「激怒された」って暴露する人も、名前を聞いて笑う人も性格悪いなー

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/27(木) 00:32:55 

    >>21
    2人組っぼい書き方だからそうかもね

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/27(木) 00:34:36 

    モノマネって、対象の人をからかってると言うか、限りなくイジメに近いイジリじゃん…って観てて思う。

    それ系のYouTubeや、飲み屋街の営業とか、需要のある場所で披露しときゃ良いと思うわ。わざわざ地上波のテレビで垂れ流さないで欲しい。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/27(木) 00:37:25 

    対象の本人にリスペクトが感じられないモノマネは全部嫌い
    ただの不快

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/27(木) 00:41:36 

    >>41
    イントロ流れるだけで頭の中にコロッケのあの顔が浮かんじゃう
    そういう人多いんじゃないかな?
    いい曲なのになんか勿体ないよね

    +21

    -2

  • 235. 匿名 2025/02/27(木) 00:45:24 

    >>117
    アリアナ・グランデもそっくりさんに不快って言ってるからみんな本当は嫌なんだろうなと思ってる
    (広瀬香美も)

    +104

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/27(木) 00:49:57 

    >>215
    私はゆりやんの沢尻エリカのあのダンスのモノマネも嫌い

    +29

    -2

  • 237. 匿名 2025/02/27(木) 00:58:53 

    >>200
    違うよ
    知ちゃんはものまねされたこと自体は怒ってない
    芸能界ではこの人たちの先輩だし、ものまねタレントの立場もちゃんと理解してる

    ただこの画像の時のじゃなくて
    知ちゃんと(洗脳騒動の)占い師とのネタを
    ミラクルひかるとみかんがした時があって
    その内容が悪質だったと怒っただけだよ
    当時のブログ読めばわかるよ

    +36

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/27(木) 01:04:44 

    >>6
    今の感覚でいったら、本人の名前を出してネタにするならお伺いの一つも立てそうだけど
    モノマネが流行り始めた時代はそういう部分が緩そうだし
    テレビ業界自体が旧態依然を良しとする風潮が長く続いてきたから
    そういった認識のズレが出てきてしまうのかも

    コンプラコンプラうるさくてテレビがつまらなくなったと言う人と
    嫌な思いをしなくなって良くなったという人に分かれるのと一緒だなって思う

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/27(木) 01:10:50 

    >>3
    これとは違うだろうけど、あれも酷かった。 あれからインスタライブしなくなっちゃったしね

    +45

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/27(木) 01:18:39 

    >>47
    リスペクトしてるようには見えないけどね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/27(木) 01:19:30 

    >>3
    マイナス多いけど、

    その人物と関連する人物のものまねを披露していたとし、「いじりすぎた」「嫌な思いをお2人がされたみたいで」

    ↑ 関連する人物だから、その2人(夫婦)の娘という可能性はあるよね
    親を尊敬してて大好きな、純粋な子なら怒るかも…

    +5

    -42

  • 242. 匿名 2025/02/27(木) 01:30:07 

    >>237
    「事実じゃないことを
    さも事実であるかのようにネタにしてものまねしたから怒った」
    と本人は言ってたね

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/27(木) 01:32:47 

    >>228
    良い妹さんだね
    真似されてる本人は諦めてるけど家族の方が嫌な気持ちになるのかも

    +40

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/27(木) 01:34:33 

    >>241
    10年以上前の話だ

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/27(木) 01:35:04 

    >>241
    元記事ちゃんと読んでからコメしなよ
    木村家じゃないですよ?時系列考えてみればいいのに
    ていうかもう特定されてるし

    +36

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/27(木) 01:39:51 

    >>103
    違うよー

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2025/02/27(木) 01:45:28 

    >>1
    この人結構エグい物真似するよね
    私だったら絶対に真似してほしくないタイプの
    10年以上経って初めて怒られたなんてよっぽど運が良かったのとされた側か我慢してたんだろうね
    なのに被害者面

    +83

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/27(木) 01:47:05 

    >>57
    あー、そりゃあんだけ熱意持ってやってる世界陸上をシモでネタにされたら怒るだろうね

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/27(木) 01:47:21 

    >>47
    揶揄も実は大事なんだよ。

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2025/02/27(木) 01:50:02 

    >>182
    そんな山本高広が、レインボージャンボを呼びだして
    織田裕二のマネをするな。って怒って封印させたのはどうなんよ?

    +31

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/27(木) 01:51:56 

    >>184
    大谷翔平のマネの人が、水原一平のマネの人を見つけて、何かしらするってなるとそりゃ怒るのが当たり前だわね

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/27(木) 01:55:58 

    やりすぎwwて思いながら笑っちゃうわ私は
    性格の悪さは自覚あります

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2025/02/27(木) 01:57:57 

    そもそも笑って許してくれる方が寛容なんだと思う
    芸能人だから嫌なことも我慢して割り切ってるっていうだけだと思う

    私だったら一生懸命仕事してる自分の姿を面白おかしく真似されてその真似で他人が大爆笑なんて絶対いやだもん

    誰かを笑いものにして食べる商売なんだから、このくらい言われても仕方がないんじゃないかな

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/27(木) 02:02:31 

    >>236
    ゆりやんって悪い人ではないんだろうけど
    芸風がものすごく嫌
    笑うどころか不快にしかならないから見たくない芸人

    +48

    -2

  • 255. 匿名 2025/02/27(木) 02:03:52 

    荒牧陽子のような物まねだったら、相手を不快にさせたりはしないと思う

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2025/02/27(木) 02:05:06 

    >>72
    コロッケは昔ものまね番組でよくご本人が登場してたよ
    本人たちは笑いながら怒ってた

    +20

    -2

  • 257. 匿名 2025/02/27(木) 02:18:04 

    >>103

    怒ってる

    ミラクルひかるさん&みかんさんへ | 中島知子オフィシャルブログ「今宵も 無事で」Powered by Ameba
    ミラクルひかるさん&みかんさんへ | 中島知子オフィシャルブログ「今宵も 無事で」Powered by Amebaameblo.jp

    ミラクルひかるさん&みかんさんへ | 中島知子オフィシャルブログ「今宵も 無事で」Powered by Amebaミラクルひかるさん&みかんさんへ | 中島知子オフィシャルブログ「今宵も 無事で」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログ...

    +29

    -3

  • 258. 匿名 2025/02/27(木) 02:21:03 

    >>117
    ただこういうふうに言うことで皆の好感度が上がっちゃうのもどうかと思う
    だって逆に言えばこういうふうに言えないタレントは相対的に
    「器が小さい」「それだけ有名ってことなのにありがたく思わないの?」とか叩かれるよねそれこそ織田裕二のように
    まりかだって本心はわからないし
    悪意を感じるものまねされて不快な人は「やめてほしい」と拒否感を示していいと思うけどな
    それをハッキリ言える人の好感度も上がるべきだと思うわ

    +94

    -2

  • 259. 匿名 2025/02/27(木) 02:21:42 

    >>257
    無断転載禁止だよ
    許可とったの?

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/27(木) 02:31:00 

    >>134
    はるな愛はあややをかなりリスペクトしてると思ったけどな。ところどころネタはさんで笑い取ってたけど、あれはあややのマネというよりオリジナルの笑いを入れたという感じ。
    あやや自身もはるな愛のモノマネはそれまで他の人があややを真似てきたものに比べて綺麗だから悪い気はしなかったと言ってたような。本心は分からないけど。

    +3

    -26

  • 261. 匿名 2025/02/27(木) 02:35:08 

    >>1
    鮫肝肝油ポセイドンのCMのお婆ちゃんの真似とかのマニアックなのが好き

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/27(木) 02:35:47 

    >>116 >>152 めちゃくちゃ危険思想ですね😁あくまでも個人的な感想です

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2025/02/27(木) 02:40:16 

    >>134
    シンデレラハネムーンなんて、あのイメージしか無くなったもんね。本当気の毒。

    +47

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/27(木) 02:48:43 

    >>250
    え…それって自分がやってるからって事?

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/27(木) 02:50:59 

    >>235
    自分の服装とか持ち物とかヘアスタイルとか全部真似された時最高に気持ち悪かったから、芸能人だって嫌だと思うわ
    しかも、言動までおもしろおかしく誇張されたら尚更

    +22

    -2

  • 266. 匿名 2025/02/27(木) 02:52:57 

    >>134
    一時期、芸人が芸人の真似するのが流行ってた?のが意味不明だった

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/27(木) 02:59:46 

    ミラクルひかるって
    デビ夫人VS酒井のときのデビ夫人のモノマネしてそう
    個人的趣味の範囲で

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/27(木) 03:07:58 

    >>267
    酒井って誰??

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/27(木) 03:10:31 

    >>2
    森進一とか谷村新司とか懐が深すぎる。

    +53

    -3

  • 270. 匿名 2025/02/27(木) 03:12:56 

    >>61
    細川たかしや美川憲一は物真似があったから若い世代にも知られて再ブレイクしたしね。
    でも人気歌手とか、見た目をいじられたくないような歌手だと内心嫌な気持ちになる人もいるかもね。

    +57

    -3

  • 271. 匿名 2025/02/27(木) 03:15:37 

    >>268
    よこ
    音楽プロデューサーの酒井政利

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/27(木) 03:22:20 

    >>271
    ありがとう!
    知らないからググったんだけどこのことかな
    デヴィ夫人VS酒井政利「お前こそがパラサイトだ!」の罵倒応酬/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史 | アサ芸プラス
    デヴィ夫人VS酒井政利「お前こそがパラサイトだ!」の罵倒応酬/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史 | アサ芸プラスwww.asagei.com

     2000年2月23日。私はデヴィ夫人の著書「デヴィのちょっと一言よろしいかしら」(冬青社)発売記念サイン会を取材するため、都内の書店を訪れていた。  当時、デヴィ夫人は、その歯に衣着せぬコメントが… | アサ芸プラス

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/27(木) 03:26:51 

    >>12
    絶対嫌だと思う。
    まず自分の映像とか音声だけでも何とも言えない不快さなのに、それを更に完コピされるんだもん。
    (あなたの心、完全に読めてますよ)
    的な捉えられ方されるよね。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/27(木) 03:36:31 

    >>109
    >ステラおばさん本社からクッキー生涯食べ放題

    やば!!めっちゃ羨ましい笑笑🍪🍪🍪

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/27(木) 03:40:54 

    >>2
    中島知子のことなのかな?
    オセロのモノマネをした時、中島知子がブログでそのことに言及してやめて欲しいと怒ってたことがあった。真似するのは全然いいけど真実でないことをネタにして欲しくない、みたいな感じだった(おそらく洗脳騒動に関するネタを入れたのかと思われる)。
    もしそのことだとしたら怒って当然だと思ったし、モノマネすること自体に文句を言われたわけでもないのにこんな風に言うのはなんか違うと思った。

    +149

    -3

  • 276. 匿名 2025/02/27(木) 03:49:49 

    >>272
    うんそれだと思う
    公開謝罪しないと訴えますから!って怒り狂ってたのは覚えてるけどどうなったんだろwググってみたけど分からなかったわ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/27(木) 03:52:30 

    >>5
    それ狙いだったりして

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/27(木) 03:53:22 

    >>13
    あれを笑えるってすごいね

    +31

    -60

  • 279. 匿名 2025/02/27(木) 04:06:05 

    >>21
    モノマネの誇張だけの話しじゃないってことね。あの過去をネタにしたのか…そりゃ怒られるわ。

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/27(木) 04:18:58 

    >>275
    怒ったのはオセロのモノマネをしたときじゃないんだけど?
    適当なこと言いすぎ
    「もう1人に謝ってほしい」の“もう1人”も
    相方のことじゃないし

    +5

    -22

  • 281. 匿名 2025/02/27(木) 04:23:47 

    >>257
    無断転載禁止って本人が書いてるのに読めないの?
    だから皆貼ってないのに
    ヤバいよ?

    +18

    -3

  • 282. 匿名 2025/02/27(木) 04:37:26 

    了見狭いね。

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2025/02/27(木) 04:44:56 

    >>21
    あー みかんさんはまつしまさんのモノマネするしね

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2025/02/27(木) 05:02:01 

    >>1
    記事の画像、落ち武者みたいなヘアスタイルだな
    頭頂部の毛量ヤバいね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/27(木) 05:24:28 

    >>131
    他人様を笑いものにしてるんだもんね…イジメと変わらん

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/27(木) 05:30:21 

    >>117
    思い切り社交辞令としか思わない
    本当は喜んでなくてもこう言わないとキンタローだともっと悪意のあるモノマネされそう
    夫はディレクターだし

    +53

    -4

  • 287. 匿名 2025/02/27(木) 05:43:53 

    >>263
    当時ってもう若くなかったような気がするけど

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/27(木) 05:55:14 

    >>24
    コレ絶対怒られるwまでがセットのところある

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/27(木) 05:56:20 

    >>263
    だよねぇ
    コンサートで当曲のイントロが流れると客席から笑い声が聞こえてくるため
    「この曲はコロッケにあげました」として、歌唱を封印した時期があった。ってウィキにあったよ。

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/27(木) 06:01:10 

    >>175
    そうかな、ドッスンと石原さとみの振り幅とか凄いと思うけど

    +2

    -12

  • 291. 匿名 2025/02/27(木) 06:04:40 

    私の推しは事務所の後輩に明らかに馬鹿にしたモノマネされて、笑いながらも「結構傷つくよ〜」ってやんわり注意してた。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/27(木) 06:05:08 

    踏んだ者に踏まれた者の痛みがわからない
    わかってたらそんなマネできないよね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/27(木) 06:08:28 

    >>148 >>184
    そもそも洗脳されてたという報道が間違い。
    ニートの妹を養ってたが、家族仲がよろしくなく家族が大騒ぎ、占いが趣味の構成作家の友達に洗脳されてる!と言って騒動になる。
    どれだけ訂正しても、まだ洗脳が解けてない扱いされて誰にも信じてもらえなかったら病むし、それをモノマネされたら不快でしょ。
    裁判には勝ってるしね、マスコミは騒ぐだけ騒いでデマでしたは言わない。マスコミがデマを広めたが真相

    +53

    -4

  • 294. 匿名 2025/02/27(木) 06:24:09 

    >>130
    別の人じゃない?美川憲一は消えかかってるときにコロッケに「やってよ」って自分から言ったんだよ。嫌がったり、本人登場でびっくりするリアクションのも、お互いにあれ打ち合わせ済み。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/27(木) 06:32:15 

    >>285
    私もそう思う
    クラスメートに少し癖の有る歩き方や話し方をする子が居て
    その子の真似をして笑わせる男子が居たけれどそれと変わらないと思う
    前だけと清水○○ラとか容姿もデフォルメして(テープで目を細くしたり鼻をあげたり)
    歌詞も下ネタに変えてたよね
    歌唱力が有る人の歌唱力の部分を真似をする訳じゃない
    リスペクトして真似るんじゃなくて下げるだけ
    あれから物真似って見てない
    その歌を作った人達や大事に歌っている本人にしてみたらたまったもんじゃない

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/27(木) 06:42:32 

    >>226
    いじられて嫌がったら『冗談なのにノリ悪〜』って悪者扱いするの、陰湿だよね

    +42

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/27(木) 06:56:23 

    >>294
    時代は変わったのかもしれないけど本人登場めっちゃ楽しかったわ
    モノマネする人の顔が驚き→恐縮→喜びに変わっていく様を子供の時ワクワクして観てた
    本人の本家本元感もすごくかっこよかった

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/27(木) 06:59:27 

    >>161
    ほら、まさにこれw
    器が広い!みたいに褒めるから
    不快と言ったら芸能人が器狭い!みたいに言われるんだよね

    +76

    -1

  • 299. 匿名 2025/02/27(木) 07:02:27 

    >>257
    これに関してはミラクルが悪い
    どんだけ面白かろうかだめ
    本人が傷ついてる

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/27(木) 07:04:55 

    >>161
    松本まりかさんがドラマで演じてる役の物真似でしょ?
    本来の松本さんの言動を大袈裟に真似して笑わせる訳じゃないからご本人も許せるのかなと思う

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/27(木) 07:06:46 

    そういえばものまね芸人全般好きじゃないかも。
    ものまね関係ない番組に出ていても、隙あらばものまねを披露しようとする感じが嫌。

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2025/02/27(木) 07:12:35 

    >>1
    芸能人はされてる本人が嫌な事を嫌だと言ったら、器が狭いて言われたり
    認めればここぞとばかりに堂々と誇張されて、気の毒でしかない
    話し方や身体的特徴をモノマネされるって嫌でしかないし、それをお笑いものまねとしてるのって
    もう時代にあってない気がする
    小さい時から何故か不快で、モノマネ番組なんて見た事ない

    +34

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/27(木) 07:24:39 

    >>55
    不快だからやめろって言われても仕方ないと思う
    他人の芸を只で利用してるんだから不快と思う人だっているよ

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/27(木) 07:30:44 

    >>78
    ドッスンとか?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/27(木) 07:30:51 

    あの元女性芸人の方だよね。今はローカルタレントで何年か前に色々騒動になった。

    その方のブログ見たら6年ぐらい前にミラクルを名指しして「デマをあたかも事実かのように真似されて風評被害の元になってる、これ以上やるんだったら法的処置も厭わない」と怒ってる。

    6年前だと本人もその件が巧妙なデマだったことをもう公表してたし。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/27(木) 07:32:22 

    >>158
    ちょっと櫻井翔に似てる…w

    +13

    -7

  • 307. 匿名 2025/02/27(木) 07:33:27 

    >>91
    そんなに似ていないのを顔芸で誤魔化して笑わせてるみたいのも嫌だった こどもは顔芸だけでゲラゲラ笑うよね しょーもな、とチナスベ顔で見てた

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2025/02/27(木) 07:37:32 

    >>184
    占い師=構成作家の友人。
    だから「本業は作家で、趣味で占いを少しかじってた」だけなのに、おどろおどろしい話にされ中島さんが洗脳された設定にされたとのこと。
    敏腕弁護士を味方につけてるから色々開示してもらったらしいよ。



    +27

    -5

  • 309. 匿名 2025/02/27(木) 07:42:54 

    とか言いながらここの人ら結構モノマネ見てんだね
    見てて不快とか玫瑰笑えないとか、それでも見るてるのがすごいね
    見ないけどね

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/27(木) 07:43:41 

    >>21
    占い師がどーのってことだよね。
    ダウンタウンの番組で嘘だったって言ってたよ。
    なんか急にマンションに引きこもったとかで当時はどうしたのやらと思ってたけど割と当時は元気だったみたいでびっくりした。

    +38

    -3

  • 311. 匿名 2025/02/27(木) 07:47:27 

    >>1
    石井ふく子さん?

    +0

    -5

  • 312. 匿名 2025/02/27(木) 07:48:30 

    (続レス)
    オセロさんが出てた番組好きで観てた。やっぱ当時の中島さんは色んなストレスあったかな?と思うシーンは今考えるとある。

    すき焼きで太りました!とか言ってた頃からかな、ブログをやってたんだけどなんかちょっと暗いというか…
    今やってるブログとは全然違う感じの。
    中島さん特有のハツラツさが消えちゃってた。

    しかも勝俣も言ってたけど一時期どの番組でも不機嫌そうに見えちゃってた。相方とは露骨に喋らないしあんま笑わないし。
    土曜朝の番組なんかヒヤヒヤしながら観てた。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/27(木) 07:58:09 

    >>120
    >>156

    しかもこの人いじめにあったって告白してて
    それは本当に気の毒だけど、そんな人なのに人の気持ち考えないんだ…って驚いた
    ダンスも凄いしサービス精神ある努力家だとは思うけど

    +34

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/27(木) 07:58:55 

    >>197
    皮肉になってない
    差別する奴と同じ土俵に立っちゃダメでしょ

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/27(木) 08:01:06 

    >>182
    >>222
    だから事前に内容確認、許可貰わないとダメだよね
    断られても言わない

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/27(木) 08:01:07 

    >>149
    >「言葉にならない気持ち」になり
    って、オブラートに包んでるけど概ねそういう事だよね

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/27(木) 08:03:40 

    >>91
    私はものまね大好きだけど、そもそもものまね番組って笑わせるものじゃないもんね

    本物そっくりでおぉー!ってなりたくて芸に感心したくて見るものなのに、その世代から何か変わっちゃったよね

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/27(木) 08:16:29 

    >>100
    その占い師とされてる人の地元が大分だから移住したっていってたけど、中島さんは関西出身だよね?妹さんだけ九州なの?

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2025/02/27(木) 08:17:20 

    >>182
    同じ頃に福山雅治はもっと下品なモノマネされてたのに好意的で、2人の器の大きさが比べられてた。
    でも山本高広の織田裕二は悪意感じないし私も認めて上げてほしかったな。

    +4

    -18

  • 320. 匿名 2025/02/27(木) 08:21:43 

    ガンバレルーヤよしこの多部未華子も酷い。
    公認らしいけど怒って良いレベル。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/27(木) 08:25:35 

    >>218
    70超えてるのに歌唱力がすごくてびっくり

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/27(木) 08:26:01 

    そりゃ嫌な人もいるよね
    モノマネ芸人にキレたら心狭い人みたいな風潮、理不尽だなと思ってた
    市原隼人がネットでネチネチ言われてた印象

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/27(木) 08:27:21 

    >>177
    そもそも全然似てなかったよね

    +54

    -1

  • 324. 匿名 2025/02/27(木) 08:30:36 

    >>263
    自分はアバンギャルディのイメージに塗り変わった
    岩崎宏美、アバンギャルディとコラボしてくれないかな

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2025/02/27(木) 08:33:39 

    >>308
    弘中弁護士だよね

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/02/27(木) 08:40:53 

    >>120
    娘さん生まれた後にやってるからこれまた

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2025/02/27(木) 08:41:08 

    >>280
    じゃあ、誰のことなの?

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/27(木) 08:45:40 

    >>30
    アンジーは反日だから目つけられたらヤバそう

    +23

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/27(木) 08:46:08 

    >>327
    >>237の通りですよ
    洗脳騒動があった占い師(とされる女性)

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/27(木) 08:51:30 

    >>316
    ミラクルひかるの代表作である宇多田ヒカルの曲だよ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/27(木) 08:51:32 

    >>136
    子供じゃなくてもいまいちピンと来ないモノマネってずるいよね

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/27(木) 08:57:33 

    >>260
    リスペクトしてるんだったら
    下ネタいれないでしょ
    チクビいじるって…
    嫌い。

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/27(木) 09:01:10 

    >>319
    >でも山本高広の織田裕二は悪意感じないし

    え?びっくりだわ
    そう思う人もいるんだね
    いつも敬意が全くなく悪意しか私は感じなかったけどね
    織田裕二本人もだからこそすごく嫌がってたんだと思うけど
    (彼は他の人には怒ってないもん)

    +13

    -2

  • 334. 匿名 2025/02/27(木) 09:09:11 

    >>10
    中島知子だと思う
    当時ブログで名指しでガチキレしてる
    ミラクル好きだけどあれは洒落にならないネタだったから怒られても仕方がないかと

    +176

    -4

  • 335. 匿名 2025/02/27(木) 09:15:19 

    モノマネ見てる人からしたら似てる!って感心する事あるけど
    されてる本人からしたら基本不愉快しかないよ
    自分の仕草を『この人ってこうだよねw』って真似して再現されるんだから
    否定されるのは当たり前で別にいいよとか感謝してるとか受け入れられるのは
    ものすごいラッキーくらいに思っとかなきゃ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/27(木) 09:15:42 

    相手から言われなくても挨拶時に謝るのが普通じゃない?
    ヘタですけどやらせてもらってます、不愉快な思いをさせたらすみませんって
    そういう部分がなかったから怒ったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/27(木) 09:22:26 

    >>254
    わかる。ガルで非表示ワードに真っ先に設定したのゆりやんだわ。トピタイでも不快。

    +10

    -2

  • 338. 匿名 2025/02/27(木) 09:27:49 

    >>40
    私も
    モノマネされたら許して笑わないと心狭いみたいな風潮も好きじゃなかったなぁ
    一昔前はそんな感じだったよね

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/27(木) 09:29:29 

    >>139
    私も思ったけど、オセロの2人とは共演していたからどうなんだろ。中島さんが言ったのかな?

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2025/02/27(木) 09:35:12 

    >>95
    今の時代の尺度で昔のネタをやいやい言うからややこしくなる

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2025/02/27(木) 09:37:41 

    >>176
    ものまね芸人は本人たちには怖くて会えないって言ってたよ。てことは許可もなにも無いんだろうね。本人と共演できるまで行く人はすごいと思う。あるモノマネ芸人も裏ですごい怒られた。本人に嫌われたって言ってた。
    でもやり続けるらしい笑

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/27(木) 09:38:40 

    >>305
    洗脳騒動をネタにしたから機嫌を損ねたのね
    モノマネ自体というより
    騒動起こすなよといえばそうだけど、ミラクルのネタの為にやってないから仕方ないわな
     ミラクルがめちゃくちゃ昔の人のマネするのはクレーム入りづらいとこ狙ってるのもあるのか

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2025/02/27(木) 09:42:34 

    >>182
    山本さんのせいで世界陸上はやりずらくなったと思う
     あと、織田裕二は自分の影響力をしらないのかこんなんでパッと世に出て食ってけるのか?みたいに言ってたよ ちょっと心配というか
    モノマネじゃないけど、石黒賢とふたりでバブリーネタにされてた時は笑ってた

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/27(木) 09:49:27 

    >>96
    まるで当たり屋みたいだよね
    あくまでモノマネ芸人は下手に出てないと

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/27(木) 10:01:08 

    >>72
    くそ笑ったわ!ほんとミラクル好きだわ

    +2

    -25

  • 346. 匿名 2025/02/27(木) 10:05:17 

    >>330
    えっじゃあキレたその相手は宇多田ヒカルだって暗に示してるってこと?

    10年〜15年やってるとか、みかんも関わってるとか当てはまる??違くない?

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2025/02/27(木) 10:05:47 

    >>345
    これコロッケだけどね

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/27(木) 10:31:31 

    >>203>>306
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2025/02/27(木) 10:37:20 

    >>346
    え?何でそうなるのw
    持ちネタである宇多田ヒカルの曲名を使って宮迫に言ったってだけだよ?
    だからといって宇多田を暗示してるなんて誰も言ってないし思ってないと思うけど?
    もうほぼ特定されてるし

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2025/02/27(木) 10:38:03 

    >>345
    は?

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/27(木) 10:46:48 

    >>78
    私もそれ!
    本気で怖くてチャンネル変えるもん
    不快とかじゃなくて怖くて見たくない

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/27(木) 10:54:13 

    >>257
    あなたも怒られるよ?

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/27(木) 10:58:58 

    >>108
    河村隆一のモノマネだけは腹抱えて笑ったわ
    それ以外は全部一緒に見える

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2025/02/27(木) 11:01:13 

    >>349
    誰のことだ?って思いつつ視聴者が聞いてる中で、他の人のややマイナーな曲名ぶっ込むとか紛らわしいなw

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/27(木) 11:13:31 

    >>1
    ていうか宮迫
    あんたも粗品に闇営業の会見ものまねされたら激怒するくせにw

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2025/02/27(木) 11:17:41 

    >>26
    西野カナのモノマネも嫌だわ。バカにしすぎてる

    +18

    -2

  • 357. 匿名 2025/02/27(木) 11:18:41 

    >>8
    西野カナのモノマネ辞めてほしいんだよな

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2025/02/27(木) 11:34:23 

    >>318
    中島さんも妹も京都の人

    元々中島さんが酷いアトピー持ちで湯治のため温泉のあるとこに移住したいと思ってたとか
    それで過去に何回か訪れた別府に決めたとか
    友人が大分の人ってのも理由の一つだと思うけど

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/27(木) 11:35:18 

    >>2
    その人の知名度や独自のキャラや芸への乗っかりだから、嫌われる覚悟はいる

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/27(木) 11:36:31 

    >>161
    向こうが勝手にモノマネしてるのに器がでかいも小さいもあるかって。そうやって言われるのもつらいと思う

    +36

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/27(木) 11:36:34 

    >>327
    松嶋のことは嫌いだと中島さん言ってたみたい
    中尾彬さんが「相方の顔も見たくないって言ってた」って昔暴露してた

    今はもう好き嫌い超えて無関心だろうけど。

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2025/02/27(木) 11:38:53 

    >>36
    顔芸、コロッケがやってた事をそのままやってるからコロッケに怒られないんだろうかって思う

    +10

    -3

  • 363. 匿名 2025/02/27(木) 11:51:47 

    まあ、だろうね
    嫌な気持ちになる有名人側の気持ちも分かるけど

    視聴者としてはコロッケの岩崎宏美見て
    ゲラゲラ笑う岩崎宏美とかのが好感度は上がるよね
    実際そういう人達の方が仕事の幅が広い気がする
    てか、そういう人達って気にしてないと思うけどね

    +5

    -5

  • 364. 匿名 2025/02/27(木) 12:15:35 

    >>117
    こういう人がいるから嫌な思いしても言えないし言ったら器が小さいと悪者にされるんでよくない

    +14

    -2

  • 365. 匿名 2025/02/27(木) 12:38:24 

    >>13
    何人か怒られてるよね。

    怒られたって言ってない人もいるだろうけど、広瀬香美とは最初はコラボとかしてたのに、その後、気を悪くしたとかで、ミラクルがなんかの番組で関係悪くなったと話してた。

    +63

    -1

  • 366. 匿名 2025/02/27(木) 12:39:27 

    この人整形してるよね

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/27(木) 12:45:11 

    >>19
    モノマネされても動じないのは、それはそれでその人の魅力であるから良いんだけど、モノマネされるのを不快に思う感性っていうのもまた理解できるものだよね。
    相手が謝罪しろって言ったら、そりゃ謝るべきであって何も変なことではない。それは覚悟しておくべきというだけの話だと思うから、どういう意図をもって激怒された過去を今更話すのか理解に苦しむ。同情されたいってことかい?

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/27(木) 12:49:56 

    >>8
    平手友梨奈のモノマネしたときもめちゃくちゃ炎上したけど、あんな繊細売りのアイドルに手を出したらそりゃ当たり前

    でもキンタローは「皆わたしを攻撃してきて怖い!ドルヲタ酷い!」と被害者スタンス

    すごく自己中心的な人間なんだなって思ったわ

    +38

    -4

  • 369. 匿名 2025/02/27(木) 12:56:24 

    >>36
    わかる、つまらないしうるさいし、
    キンタロー出てたら番組変えるもん

    +32

    -4

  • 370. 匿名 2025/02/27(木) 13:03:25 

    >>367
    いや宮迫に聞かれたから答えただけだよw
    ミラクルひかるは「あまり言いたくない」って最初に言ってるじゃん

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/27(木) 13:04:30 

    物まねはバカにした行為との境界線にあるわな
    ただ物まねしたんじゃ面白くないからどーしても誇張気味になるし
    芸として下級と思われるのは仕方ない 学生でいえばクラスの人気者レベル

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/27(木) 13:18:54 

    ハリウッドザコシショウが真木よう子の誇張したものまねやったのは悪手だったと思う

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/27(木) 13:20:10 

    モノマネってイジメでしょ
    やるなら許可とらないと

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/27(木) 13:21:22 

    >>28
    IKKOさんは本気で喜んでて
    自分の着物をあげたりしてるとかいうニュースを見るよね。

    +29

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/27(木) 13:27:52 

    >>330
    実際はどんな気持ちだったんだろうね?
    ムカついたのか
    申し訳なかったのか
    恥ずかしかった、惨めだった
    単純に理解できなかった、

    後なんだろう?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/27(木) 13:38:17 

    >>334
    あ〜!みかんが松嶋のモノマネするもんね!

    +104

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/27(木) 13:39:11 

    >>56
    この後本人出てきたよね
    和解したってこと?
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/27(木) 13:44:46 

    >>93
    コロッケは特徴は掴んでるけどほぼ別人格になるくらいキャラ崩壊させてるから、怒る気にもならなくなるのかも

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/27(木) 13:49:47 

    >>10
    コキがテレビ出たときママのモノマネのこと聞かれて似てないってハッキリ言ってたよね。

    +27

    -1

  • 380. 匿名 2025/02/27(木) 13:51:14 

    >>8
    本人似てるーって笑ってたよ(笑)

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/27(木) 13:59:09 

    >>1
    特徴を強調したマネとか場所が学校だったり職場ならイジメや嫌がらせなのにTVだとエンタメにされるのもおかしな話。
    された側がやめて欲しいと言えば謝罪して辞めるのが当たり前だと思うけど。
    やめて欲しいという方に非があるのなぜ??

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/27(木) 14:03:22 

    物真似番組はたまに見るけど、物真似芸人のショーをわざわざ見に行く人の気持ちはわからない

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/27(木) 14:06:29 

    みかんとミラクルひかるはいじめっ子気質だと思う

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/27(木) 14:09:14 

    いじりすぎたって
    いじりがモノマネ?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/27(木) 14:13:16 

    普通に似てるなとは思うけどやりすぎ感はある

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/27(木) 14:29:15 

    >>134
    話題性のためにプロダクションなんかが仕掛けることってあるとおもう
    浜崎あゆみのモノマネはそうかなと思って見てた

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/27(木) 14:29:53 

    >>36
    ほんと不快!見たくないのに結構テレビに出だして嫌になる

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/27(木) 14:31:25 

    >>377
    2022年4月の中島さんのブログ読むと
    和解してる。

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/27(木) 14:32:02 

    >>330
    めっちゃ大好きな曲🎧🎶

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/27(木) 14:32:24 

    >>371
    ミラクルはクラスのいじめっ子のモノマネをしていじめを終わらせたという話が好き

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/27(木) 14:33:10 

    >>36
    犬系女子?はおもろかった
    本人と一緒にやってたし

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/27(木) 14:35:07 

    >>150
    あくまで怒ってたのは「モノマネされたこと」じゃなくて「占い師とのネタ」についてだからそこさえ解決できたら良かったのかな
    当時のブログ読んでみたらそんな感じがした

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/27(木) 14:37:07 

    >>35
    でも最近もやってたから違うのかも

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/27(木) 14:44:24 

    >>158
    コロッケのモノマネってほんとにおもしろくない

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/27(木) 14:44:54 

    そもそもタレントって商品だから勝手にモノマネしたらダメなんじゃない?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/27(木) 14:47:54 

    芦田愛菜ちゃんとか寺田心くんのモノマネはマジで人間性疑うわ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/27(木) 14:55:22 

    >>158
    似てる似てない以前に、こうやって公衆の面前で馬鹿にした挙げ句、本人が文句言ったら「器が小さい」「冗談が通じない」みたいになる流れが嫌。
    野口五郎さんのは酷かったよ。鼻に指入れて舐めたり⋯
    実際の本人の言動を誇張するだけじゃなく、嘘なんだもん。
    あれは学校でやられたらイジメと呼べると思う。

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/27(木) 14:58:56 

    みかんさんの黒柳徹子さんのモノマネが苦手。
    お年寄り特有の話し方を茶化しているように見えてしまって…友近さんの方は好きです。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/27(木) 15:09:15 

    >>177
    成長した愛菜ちゃんのモノマネは出来ないよね

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/27(木) 15:10:34 

    >>334
    でも自分も宇多田ヒカルのモノマネしてなかった?

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2025/02/27(木) 15:10:57 

    >>24
    更にこの怒られたという事を暴露する時にも自虐風に見せてしっかり相手を小バカにした雰囲気でその場を巻き込んでうまく言うと思う
    まぁ…モノマネは好きなんだけど

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2025/02/27(木) 15:14:27 

    >>99
    この人のモノマネも悪意に満ちてるよね

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:45 

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:48 

    >>401
    怒られた理由をちゃんと理解してから書き込んだら

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2025/02/27(木) 15:30:51 

    ご本人は怒る権利ぐらいあるやろ

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/27(木) 15:36:32 

    >>405
    いちいち細かいね
    嫌な性格

    +0

    -17

  • 408. 匿名 2025/02/27(木) 15:36:34 

    ボサノバの小野リサのモノマネはニッチ過ぎて笑った

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/27(木) 15:37:42 

    宇多田ヒカルのモノマネレベルはミラクルの圧勝だよね

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2025/02/27(木) 15:46:10 

    >>293
    でもその人とまだ一緒にいるんだよね
    洗脳ではないのかも知れないけど影響は受けてそうだよね
    昔の中島知子さんとは違うもん

    +9

    -3

  • 411. 匿名 2025/02/27(木) 15:48:48 

    >>55
    そうだよね。
    でも他の人が全員許しちゃうとその人謝ってもらってっていうひとだけ器ちっちゃみたいな空気になるよね。
    べつにいやだっていうことはなんもまちがってないのに。

    難しいね

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/27(木) 15:50:02 

    >>139
    女優とか歌手が怒るならともかく
    1番怒らなそうな芸人が怒るんだ。

    なんかそれはって気もするな。

    +8

    -9

  • 413. 匿名 2025/02/27(木) 15:51:11 

    >>1
    モノマネされた事に怒ってるんじゃなくて、ネタの内容でしょう

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/27(木) 15:51:44 

    >>117
    清水ミチコさんが顔マネでGACKTさんをやったときは、テレビ見たGACKTさんが電話をかけてきて「顔マネありがとう… ありがとう…」って喜んでたらしい
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +81

    -3

  • 415. 匿名 2025/02/27(木) 15:53:13 

    >>247
    いや被害者面というか
    あれじゃない。
    世の中なんでもそうだけど許してくれる人が沢山いるせいで
    普通の訴えを起こした人がクレーマーにみえちゃったりするじゃん。
    それが普通のことでも
    そうおもってしまったんではないかな。
    99人許して1人だけ怒る人いたらそう思ってしまうかもしれないとは思う。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2025/02/27(木) 15:53:29 

    >>412
    芸人が怒るのは不思議に思うな

    +8

    -4

  • 417. 匿名 2025/02/27(木) 15:56:20 

    >>407
    バカを指摘されて逆ギレとか
    クソだなw

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2025/02/27(木) 15:57:09 

    >>412
    怒った理由を理解してから書き込んだら

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2025/02/27(木) 16:03:30 

    >>129
    これ子供の頃見て死ぬほど笑ったw
    ディズニーランドまでの道聞かれてたやつww

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/27(木) 16:03:47 

    >>334
    私も中島さんだろうなと思った
    彼女ははっきりモノ言うタイプだし
    松嶋さんのほうが今後のことも考えてなぁなぁにしそう

    +68

    -1

  • 421. 匿名 2025/02/27(木) 16:20:51 

    >>365
    仲良くしてもらってたのに気を悪くしたなら、ミラクルが調子乗りすぎたんじゃないの
    モノマネする側とされる側は対等じゃないから、仲良くなっても勘違いしちゃだめだよね

    +70

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/27(木) 16:27:54 

    >>213
    市原隼人は、以前にそのモノマネ芸人と会って、モノマネを公認したのに、本人がそれを忘れてしまったのか、ブログで批判したから、炎上したんじゃなかったかな?
    炎上後に、ツーショット写真あげて、和解したということで落ちついたんじゃないかな

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/27(木) 16:31:54 

    >>380
    まりか、最近キンタローに寄せてないか?

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/27(木) 16:34:59 

    青汁のおばちゃん?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/27(木) 16:35:08 

    >>129
    この人たちチャゲアスもやってて本人は何も言ってこなかったけどチャゲアスのファンにはボロカス言われてたらしいね

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/27(木) 16:41:21 

    >>228
    良美ちゃん、むかし握手会行くくらい好きだったよ。
    お姉さん思いの良い妹やん、自分の事じゃないのに言いに行ってくれるなんて。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/27(木) 16:41:51 

    >>425
    チャゲアスとは一緒に写ってたよね
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +27

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/27(木) 16:43:43 

    >>13
    自分がモノマネされたら笑っていられないかもよ?

    +5

    -3

  • 429. 匿名 2025/02/27(木) 16:44:28 

    >>1
    やる前に挨拶しとかないからだよ
    共演できた時も、相手に言われる前に謝らなゃ

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/27(木) 16:49:25 

    >>365
    >>421
    宇多田ヒカルも最初はミラクル見て「私にそっくり!」と喜んでたね。
    そこからミラクルかわ有名になった感じ。

    宇多田ヒカルは別に怒った訳じゃないだろうし、海外に行って没交渉になっただけだろうけど、ミラクルの方も新曲出す度にモノマネしてたのに最近は全くしてないね。

    というか数年前に久々に宇多田のモノマネ(花束を君に)してたけど全然似てなかった。

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2025/02/27(木) 16:56:23 

    >>425
    チャケ&ヤスカねw
    南ちゃんがチャゲに似てるってだけで無理やりやったモノマネだったと思う
    ヤスカはそんな似てなかったwww

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/27(木) 17:04:45 

    >>187
    こういうオツムよわよわの芸能ファンほんときもい

    +2

    -5

  • 433. 匿名 2025/02/27(木) 17:05:50 

    >>2
    モノマネって基本失礼だしね
    やってる側の芸人はよくリスペクトしてるとか言ってるけど
    明らかに馬鹿にしてるのもよく見る

    +34

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/27(木) 17:07:01 

    くしゃくしゃの顔になる人?(笑)

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/27(木) 17:07:52 

    >>26
    あっちゃんの物真似凄い嫌。どんどん誇張されてってるし不快でしかない。

    +3

    -6

  • 436. 匿名 2025/02/27(木) 17:09:47 

    >>430
    なんでお前が宇多田の気持ちを代弁してんの?きもいんだが
    自分のモノマネされて嬉しいか?きもいだけだわ
    失礼なやつ

    +1

    -15

  • 437. 匿名 2025/02/27(木) 17:13:47 

    >>170
    森口博子、工藤静香を嫌いなのかな?
    笑っちゃうけどモノマネの時ちょっと失礼じゃない?

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/27(木) 17:15:07 

    >>433
    学校で生徒が先生の真似する時、絶対小馬鹿にしてるよね。どう考えてもリスペクトじゃない。そういう事だよね。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2025/02/27(木) 17:15:16 

    >>407
    横だけどあんたがズレすぎてる
    日常生活でもそんな感じなの?怖

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/27(木) 17:22:21 

    >>313
    いじめられた経験があるからって、優しい人とは限らないよね。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/27(木) 17:30:04 

    ミラクルのモノマネって、宇多田ヒカル以外全員悪意感じる笑笑

    持田香織とか中島美嘉は怒ってないの?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/27(木) 17:31:02 

    この方は芸は面白いけどねえ

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/02/27(木) 17:33:04 

    >>16


    研ナオコさんや広瀬香美さんのモノマネ
    馬鹿にしてる。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/27(木) 17:39:47 

    >>433
    野口五郎の真似をするコロッケ・・・。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/27(木) 17:46:42 

    >>1
    ミラクルさん

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/27(木) 17:58:01 

    >>334
    今読んできたけど、フォローしつつガチギレ注意してて優しいなと思った。
    「今までもずっと笑わせてもらってたけどこの前のものまねだけは笑えなかった」と書いてらっしゃったのでミラクルが一線越えちゃったんだろうね。

    +73

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/27(木) 18:21:51 

    >>437
    昔の物真似番組で本人登場で泣いてたよ
    工藤静香が森口博子の肩を抱きすくめながら(ピロ子号泣)一緒に歌ってた記憶よ

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:08 

    >>425
    ウッチャンがやった槇原敬之のマネは酷かった
    衝撃だったわ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:32 

    >>440
    ジャンポケ斉藤がいい例よね
    ただのクズだった

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/27(木) 18:39:38 

    >>289
    それ岩崎さんご本人がお話しされてるのテレビで見たよ!もうその時点では笑い話にされてたけど、それまではいろんな感情があっただろうなと思ったよ。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:11 

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:40 

    >>134
    あややははるな愛は可愛いからオッケーだと言ってたよ

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:48 

    自分が職場でだったり自分の子供が学校でこんな誇張したモノマネされたら絶対許さないもんな。
    こういうモノマネをする人や、こういうモノマネを面白いと思う人と仲良くしたくない。

    +4

    -3

  • 454. 匿名 2025/02/27(木) 18:59:22 

    >>257
    その後、共演したんだもんね

    きっとこの時に怒られたんじゃない?
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/27(木) 19:00:17 

    >>5
    宇多田ヒカルのモノマネで話題になったのに宇多田ヒカルの事、「情緒不安定でしたwww」てバカにしてるの見てからあまりいい人のイメージなかったけど、この被害者ぶる感じみて性格悪いんだろうなって失礼ながら思ってしまった

    +54

    -1

  • 456. 匿名 2025/02/27(木) 19:01:20 

    >>56
    見た目は普通に真似してる風だけど、この時にいったい何をしたの?

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:06 

    モノマネされてる芸能人は、モノマネ芸人を笑って許さないと心が狭いって思われて可哀想
    誰だって自分の癖を誇張して、馬鹿にしてるような真似されたら気分を害するのに
    そういうのが無理だからモノマネ番組は好きじゃない

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/27(木) 19:06:17 

    >>161
    器でかいっていうか本人が100倍可愛いの誰もが認識してるから許せるんだわ
    キンタロー別に似てないし微妙なニュアンスだけだもん
    似てないから逆に笑ってられる

    +8

    -2

  • 459. 匿名 2025/02/27(木) 19:06:21 

    >>129
    動きを真似してたら窓ガラスに頭ぶつけちゃって割れてたよね
    このドラマのパロディでナンチャンは江口洋介もやってた気がする

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/27(木) 19:10:55 

    >>413
    楽屋で?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/27(木) 19:13:33 

    >>447
    へーじゃ怒ってるかと思ってたけど違ったのかな

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/27(木) 19:16:03 

    >>1
    あれリスペクトの問題じゃないんだろうなとは思うよね

    嫌われたとしても それをやる自由はある、ってだけで、それをリスペクトとか やられる方もおいしい、とかってごまかすべきではないと思う
    やる人が自分自身のために勝手にやってるだけの話だよ

    アメリカのスタンダップコメディアンに近いものを感じる
    ウィルスミスにも そいつをぶん殴る自由があってさ
    それでよくない?って感じ

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:28 

    中嶋の洗脳を茶化したんだね!

    悪い奴を白実に晒すのは
    良いことだ!

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:03 

    >>239
    10代20代の若い子があんなんされたら嫌がる人が殆どだよね
    イジメみたいで

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/27(木) 19:37:34 

    >>448
    「謝ってもらっていいです?」ミラクルひかる、ものまねに激怒された過去 「この仕事初めて嫌いに」

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2025/02/27(木) 19:55:16 

    >>117
    なんていうか、、可愛いから余裕があるんだろうな。

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2025/02/27(木) 20:14:02 

    >>454
    中島さん、やっぱ美人ね。

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/27(木) 20:15:55 

    人の褌で金稼ぎしてるんだから、何言われても我慢したら?って感じ

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2025/02/27(木) 20:21:37 

    >>401
    元々Automaticが笑う犬のテーマソングだし、ヒッキーは番組にゲスト出演したし認めてたからね
    ヒッキーはお笑い結構好きだよ

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/27(木) 20:22:45 

    ちょっとおかしくなっていたからと言って、芸人が芸人に謝れなんていうかな。

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2025/02/27(木) 20:23:38 

    >>334
    中島さんより松嶋さんの方がキレ症らしいけど
    中島さんは理にかなったことで怒る
    松嶋さんは単にすぐキレる短気らしい(中島談)

    +13

    -3

  • 472. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:55 

    >>36
    気持ち悪いよね。怖いし見たくないからテレビ出てたら消すよ。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/27(木) 20:26:06 

    みかんも性格きつそうだよね

    自分のブログに
    通勤ラッシュ時間帯にベビーカー&キャリーバッグで乗り込み
    サラリーマンに怒られたって記事

    画像は
    泣き真似ポーズで自分可哀想アピール
    ぎゅうぎゅうの電車に乗っている人たち撮影して載せてたよ

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2025/02/27(木) 20:26:28 

    ハセキョーかな?

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2025/02/27(木) 20:26:54 

    ハセキョーかな?

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2025/02/27(木) 20:27:54 

    >>410
    関わり自体は2000年かその前?ぐらいからあるらしいよ
    ただの仕事仲間だもん。

    中島さんの異変が囁かれたのって2009年頃からでしょ。
    もし本当に縁を切ったほうがいい人ならとっくの昔から中島さんに異変が起きてるはずでしょ。
    だから中島さんの言い分が正しいと思う

    中島知子、ブログで明かした“激太りの真相” | ORICON NEWS
    中島知子、ブログで明かした“激太りの真相” | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース|  お笑いコンビ・オセロの中島知子が、巷でささやかれる“激太り”について、「真相!?なーんて」と題した自身のブログで28、29日付の2日にわたる投稿で説明した。一部週刊誌などでは、相方の独立、女性お笑い芸人の相次ぐ結婚、ピルの副作用などが理由とさ...

    +1

    -6

  • 477. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:17 

    前田敦子だってしつこかった
    好きで真似してるより、バカにしてる感じで一度も笑ったことない
    顔テカテカさせて変顔して、〇〇人に怒られそうなのもあるよね!国民性とかの違いもあるし、誰が見てるかわからないんだから気をつけないと命が危ないよね

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:32 

    ちっちぇーなって思うだけ
    笑って流せる懐の深い人が世間でも人気だと思う

    +0

    -8

  • 479. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:05 

    >>456

    この時は何もしてないのでは?
    中島が怒っていたのはモノマネではなく週刊誌との裁判で否定勝った占い師洗脳騒動をネタにして実際言ってるかのようにしたとか見たけどそれなら普通にただ中島がかわいそうな気がした

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:56 

    >>72
    コロッケの森進一の物真似とかクソ笑うわ

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2025/02/27(木) 20:43:07 

    >>334
    洒落にならないレベルって何したの?

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/27(木) 20:44:36 

    モノマネって完コピなら元のやつ見ればいいやで面白くないし難しいけどデフォルメして笑い取ったら不快に思う人もいるの当たり前だよね
    モノマネ拒否して器狭いとか言われるのいじめっぽくて嫌だな

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2025/02/27(木) 20:47:45 

    本人をリスペクトしているかどうかだと思う
    馬鹿にしたように面白おかしく真似するって本人からしたら不愉快以外ないよ

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2025/02/27(木) 20:50:35 

    中島さんはB'z稲葉浩志さんがタイプなんだよね

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/27(木) 20:51:56 

    >>358
    でも最近ずっとお肌が荒れてるよね
    温泉が合わないんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/27(木) 20:52:24 

    >>36
    社交ダンスの時もパートナーに対して酷いこと言ってたよ
    正直キンタローじゃなくてもっとスタイルの良いひとパートナーにした方が上にいけるんじゃないかと思うような人だった

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/27(木) 20:53:06 

    ホリがえなりをリスペクトしてたかは知らんけど「えなりくんが絶対言わなそうなこと」ってネタで「先にシャワー浴びてこいよ」とかなら本人を貶めてないと思うけど言いそうなこととして洗脳占い師ネタをやってたならよくないと思う

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/27(木) 20:53:25 

    >>175
    怖いのとメイクが汚い……
    可哀想な人を笑う様に思えて全然おもしろくない

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2025/02/27(木) 20:54:20 

    >>478
    モノマネされて怒った人を笑って流せないおめーもちっちぇなw

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/27(木) 20:55:59 

    まねだ聖子とかはリスペクト感じるんだけど
    確かにキンタローはリスペクト感じない

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/27(木) 20:56:47 

    >>414
    地味に似てて草

    +44

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/27(木) 20:57:36 

    >>10
    この人といえば工藤静香とJUJUのモノマネが印象的

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/27(木) 20:59:28 

    >>420
    自分は家賃滞納も樹木希林やモッくんに許してもらったのにね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/02/27(木) 21:01:19 

    >>476
    うーん…
    でもヌードになったり目が虚ろで大分移住とかおかしいよね

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/27(木) 21:15:05 

    >>471
    中島談ね

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/27(木) 21:17:45 

    え?
    コミュニケーションとってないのに真似してたってこと?
    しかも飯の種?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/27(木) 21:18:31 

    >>406
    芸人だよ?

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2025/02/27(木) 21:20:51 

    コロッケだか誰だか昔のモノマネ選手権に出てた誰か、許可とってると言ってたよ
    それでもまあ怒られてる人もいるけど
    無断、権利的にも無償では出来ないのでは?

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/02/27(木) 21:26:45 

    美川憲一だったと思うけど、あの人は売れ行き低迷時だったから感謝してると言ってた
    イメージダウンで逆に売上下がってしまう人もいるから困るでしょ

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/27(木) 21:29:30 

    >>109
    ドイツの政治家?にも似てたし凄いなぁ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。