ガールズちゃんねる

内職してる方いますか?

73コメント2025/02/27(木) 23:45

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 22:18:43 

    ポストにチラシか入ってたので気になってます。
    どのぐらい稼げますか?細かい作業は辛いですか?
    ほぼ稼げないのなら外に稼ぎに出た方がいいのかと迷ってます。

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 22:19:07 

    割に合わない

    +88

    -0

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 22:19:18 

    >>1
    ほぼ稼げないのなら外に稼ぎに出た方がいいのかと迷ってます。

    マジでこれです。勇気出して外に稼ぎに行こう

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 22:19:38 

    二束三文

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 22:20:39 

    コスパ悪すぎ
    時間の無駄

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 22:20:41 

    外に稼ぎに行けない人の仕事だよ

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 22:21:00 

    YouTubeの編集しています
    思ったより良い内職です

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 22:21:37 

    身内がやってたけど時給に換算したら300円くらいって言ってた。

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 22:21:41 

    人と接することの少ないコツコツした作業系バイトの方が時給だしいいのでは?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 22:22:27 

    >>1
    私は細かい作業好きです。
    が、割に合わないのがほとんどだと思います
    一つの作業が0.3円で1000個作っても...
    体力奪われ、部屋の中は山積み、
    搬入のガソリン代にもならないとかになります

    それでも月に2万くらいでもいいという人ならいいけど

    作業中の光熱費いれたら、、、

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 22:23:02 

    >>7
    それ内職ではないのでは?
    在宅ワーク

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 22:23:52 

    内職してる方いますか?

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 22:24:29 

    粗品タオルの検品やった事ある。自宅近くに大きい車入れるかとかペットや香水臭い大丈夫かとか条件あり。徹夜しないとさばききれない量で1週間くらい頑張って3〜4千円とかだったかな?
    直ぐに辞めたし誰にも勧めない

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 22:24:43 

    >>1
    過去にしてました
    幼い子が寝た後22時〜深夜2時頃まで頑張って、3日で1500円だった
    あほらしすぎて即辞めた

    友達がやってた内職は、6時間くらいの作業で5万くらいって言ってたから、内職の内容によるかも

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 22:25:16 

    主です
    内職、相当悪そうですね…
    資格もないのでただ在宅で仕事ができると思って気になったんですけどやめた方がよさげですね…
    在宅でできてそれなりに稼げるお仕事はないのか

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 22:25:52 

    これならポイ活サイトでコツコツ貯めた方がお金貯まりそう

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/26(水) 22:28:06 

    >>7
    もしかしてYouTubeで時々出てくるガルちゃんまとめってあなた?

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 22:28:44 

    >>15
    パート時給1000円→内職だと5時間で1000円
    みたいなもん。

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 22:29:48 

    内職してる方いますか?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 22:31:51 

    内職するなら、コンビニでもなんでも外で1時間働く方が断然いい スキマ時間でって考えは甘くせつない感じです

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 22:32:41 

    1つこなして数円〜数十円くらい?

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 22:33:53 

    >>1
    やったことある
    裁縫系で

    時給にしたら200円くらいだったから
    すぐやめた

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:39 

    一度子供が小さい時やったことあるけどアホくさかった。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 22:37:48 

    >>1
    テレワークじゃなくて、昔ながらのガチの内職だよね?
    内職さんが100人近くいる職場で働いてるけど、多くの方は訳アリだよ。
    ご高齢で採用されない、介護育児の合間にしたい、ダブルワークとしてやりたい(少しでも稼ぎがほしい)、心身どちらかにハンディキャップがあって外で働けない、多動症で採用されても解雇されてしまう、とか。
    本当に極わずかにただの暇潰しの方も3名くらいいる。
    時給換算したら200円あればいいって感じ。
    たまに内職さんと同じ内容の作業することもあるけど、「これで1個仕上げて2円はきついなぁ」って思ってる。
    でもそれでもやりたいっていうことは、そういう理由をそれぞれ抱えてるってことかな。
    受け渡しで、語り出して泣いちゃうくらい病んでる方もいるし、それぞれの方と話してると社会勉強になるよ。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 22:39:38 

    >>15
    私も散々探したけど怪しい広告ばかりで諦めました
    特に資格やスキルもなく在宅でパート程度稼げる仕事は絶対にないです
    そんなのあったらみんなやってる

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:48 

    >>15
    AIトレーニング系、オンライン家庭教師、オンライン採点バイト、オンライン占い師、チャットレディ、アダルト系(ブルセラ的なのとか)、Fanboxでエロ売り、同人声優(文字あたり◯円で同人音声作品)
    完全在宅でサクッとできるのはこの辺かな

    +1

    -12

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 22:44:29 

    自宅待機でフーデリとかは?ウーバーや出前館

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 22:55:39 

    もう20年ほど前になりますが、まだ子供が産まれる前、電気部品のシールの貼り付けの内職を1年半ほどしていました。
    1日4時間くらいやって、一ヶ月4万円前後の収入でした。
    新聞の折込チラシに入っていた求人で、すぐ近くに工場があったので、配送をしてもらえたのは助かりました。

    内職で良かったことは、人間関係に悩まなくて済んだこと、でしょうか。
    ですので、その点が問題ない方なら、外に働きに出た方が余程割がいいと思います。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 23:00:42 

    >>1
    うちの会社で内職お願いしてるけど、外に行く方が稼げるのは確か
    やってる人は子供さんが小さくパートに出たくない、他に仕事してて休みの日の副業、めちゃくちゃ手が早くてパート並に稼げるの3パターンが主

    その仕事により向き不向きがあるから、一度見学してみたらどうかな

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/26(水) 23:02:06 

    それなりに若くてスタイルいい人はペイペイフリマで着画動画付けて売ればそこそこ悪くない値段で売れるよ
    安い古着屋で仕入れ売れば小遣い稼ぎにはなる

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 23:03:16 

    それならタイミーで1時間働くとかの方が稼げるし効率良いんじゃないかな。
    タイミーしたことないけど

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 23:05:10 

    >>10さんのを読んで、内職はしないと決めました。頑張って外で働こう…

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 23:06:14 

    私は月に7万程の収入があります。
    パートしてた頃と同じくらいなので、一生今の内職続けるつもりです。

    配送、集荷も会社がやってくれるので、重たい箱を玄関先に置いておくだけ。1日トータルで5時間くらいで、この収入になります。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:25 

    金額が少しでも高いのは古株がやる。
    新しい人は単価安い(現在進行形の経験者)。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 23:11:11 

    >>7
    月どのくらい稼げるの?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 23:12:54 

    >>35
    ね。内職じゃないしね。
    おいくらか知りたい

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 23:23:17 

    >>33
    どんな内職なのか気になる…

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 23:25:19 

    >>1
    ポスティングやってるおじいちゃん、真夏も真冬もテクテクテクテク ヨタヨタ歩いてる、
    でもごめん、我が家投函禁止シール貼ってるんだ、、
    ごめんね、、心痛む、

    そのポスティングは一軒、2円って募集してた、、

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 23:25:44 

    めっちゃ頑張っても月二万でした

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 23:33:43 

    家に物を置きたくなくて、融通が効くし時間あるときに行ってやる場内 内職してました。時給で400円でしたー。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 23:40:07 

    絶対短時間でもパートした方が良いけど、田舎だからそもそも店が少なくタイミーもない
    子ども達は体調不良でよく休むし、9時前登園14時帰宅の園児もいて土日祝長期休暇もどうしようと悩んで、とりあえず内職することにしたよ
    昼間に集中して週500円、安すぎだけど何もせずダラダラするも辛いので…
    もうひとつ掛け持ちで検品を始めて、こっちは月1.2万、長年やってるベテランさんなら10万くらいらしく頑張りたい

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 23:40:17 

    やってるよ!
    紐を加工する内職で種類や工程によるけど
    1本1円〜1.5円で1時間集中してやって500円くらいで月2万〜3万の収入
    子供が小学生と園児だからなかなかパートにも出られないから、今はこれぐらいでちょうどいい
    場所を取らない内職だから、子供の習い事の待ち時間や長距離移動の時なんかにもやってる

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 23:44:59 

    ネットで地域の内職情報を検索したら結構出てくるけど、ミシンばかりなんだよなー
    初めてミシン出来る人が羨ましいと思ったよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 23:57:20 

    内職の定義がよく分からない。
    完全在宅は内職ではないよね?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/27(木) 00:01:15 

    >>15
    在宅ワークで稼げるよってMLMとか情報商材に騙されないでくださいね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/27(木) 00:02:28 

    >>30
    変態相手の仕事か・・・

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/27(木) 01:31:04 

    車部品のマーク付内職してるけど、一箱200本で600円。
    大体1時間で終わるので時給600円。

    家まで持ってきてくれて回収もしてくれる。
    私は副業で1日2時間程度しかしないから、ひと月2万程度だけど、頑張る人は8万くらいになるそう。
    単価3円だけど、作業内容にしては単価高めだと思う。

    車関係の内職は単価が高いそうなので、豊田とか車製造都市の人は探してみると良いかも。 

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/27(木) 01:32:23 

    外に稼ぎに行ってるほうがほんと
    お金になる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/27(木) 02:00:57 

    車の部品の内職してます。
    2種類やってて、平均月6.8万円で一番忙しい時は8位万行きました。
    1個4円と8円です。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/27(木) 06:41:33 

    カラーサンプルを作る内職しています。
    向き不向きがあるので人にオススメはしませんが、自分には向いていると思ってます。
    月2~3万。ゼロよりはマシ程度に思っていないと続かない。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/27(木) 06:52:23 

    稼ぎは少ないけど色んな意味で楽。
    まず、家で一人で黙々とできるから人間関係の面倒くささがない。音楽聴きながらもできる、休憩も自分のタイミングでできる、スッピン部屋着でもできる。
    そりゃ働きに出た方が稼げるのは当たり前だと思います。ここで何人かコメントされてますが、割に合わない!って辞めちゃった人は、ちゃんと求人読みました?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/27(木) 08:17:37 

    >>1
    月1万円稼げるかどうかだけど、対人にかなり不安があるとかなら例え一万円でも自由に使えるお金があるのは嬉しいと思う。一時外でパートしてたけど、うちはモラハラ夫だったから家事は1ミリもやらない、私も体を壊して内職に切り替えた時給もあったけど割に合わなくて今は辞めてます。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/27(木) 08:19:51 

    >>51
    横。読んだけど、月の給与は納得して仕事に就くけど、家でこなす数は想像と実際にこなしてみての齟齬があったよ。向いてる人には向いてる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/27(木) 08:37:40 

    >>7
    それ系の在宅ワークも凄い安いよね
    PC使った内職だわ

    あちらからオファーくるレベルの技術あれば別

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/27(木) 08:37:48 

    内職やってます!
    アクセサリーとかの小物を袋に入れてシール貼る作業が大体単価4〜5円、
    接着剤でくっつけたりパーツ繋げたりちょっと面倒な作業のやつで単価10円くらい。
    1時間だとまったりやってだいたい400円くらい、テキパキやって500〜600円くらい、めっちゃ頑張って700〜800円くらいです。
    めっちゃ頑張ってやる場合は2〜3時間が限界です。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/27(木) 08:40:24 

    >>17
    その求人もみたことあるけどめちゃめちゃ安いよ
    普通に最低賃金でも働いた方が絶対いいレベル

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/27(木) 08:43:41 

    >>14
    データ入力内職がそんな感じだった
    メリットはコタツに入りながらPCにひたすら入力だけど時給換算したら10円とかのそレベルで絶対2度としない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/27(木) 08:49:15 

    >>15
    在宅でも架電したりするようなのは高時給もあるし割がいいの多いと思うで
    ただ普通に働くよりコミュ力求められるし怪しいのもあるから見極めがいる

    ならコールセンターで受電のが良かったりもする
    暇な時は本読んだり、のんびりしてても良いみたいなコールセンターもあるから

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/27(木) 09:00:38 

    >>20
    スキマ時間人手不足のとこで週1とかでも働いた方がいいよね
    絶対外では働けない人がせめてもみたいなのならいいけど
    基本発展途上国並みの賃金だと思う

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/27(木) 09:06:01 

    >>51
    実際やってみたうえでの割に合わないの感想

    自分のタイミングでいいといながら納期とかあるのが多いし結局、作業に追われるし

    こんだけ頑張ってこれっぽっち
    時給換算したら最低賃金にもほど遠く
    バカバカしくなる

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/27(木) 09:26:59 

    >>1
    一つやって何円何銭の単位です
    出たゴミ処分持ち運び自己負担稼げると思いますか?
    どんな内職のチラシかわかりませんがうまい話はありませんよ
    健康なら素直に外に働きに行くのがオススメです

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/27(木) 09:45:22 

    データ入力系で1日5時間月10万くらい
    すごく根気がいる 目が疲れて肩がこる
    でも対人ストレスゼロなのとやりがいがあるので10年ぐらいやってる
    外に出るパート1日3時間と掛け持ち

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/27(木) 09:53:08 

    内職やってます!
    アクセサリーとかの小物を袋に入れてシール貼る作業が大体単価4〜5円、
    接着剤でくっつけたりパーツ繋げたりちょっと面倒な作業のやつで単価10円くらい。
    1時間だとまったりやってだいたい400円くらい、テキパキやって500〜600円くらい、めっちゃ頑張って700〜800円くらいです。
    めっちゃ頑張ってやる場合は2〜3時間が限界です。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/27(木) 10:16:26 

    内職してます。
    人間関係に振り回されることなく穏やかに毎日を送れるようになりました。お給料は月に2万円程です。
    パートの時(5万円程)よりも収入は減りましたが、通勤のガソリン代が掛からなくなったことと、私自身習い事(書道)を辞めました。  

    何を大事に生きて生きたいかを考え、働き方を変えて良かったです。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/27(木) 12:16:49 

    私も内職しようか外でパートするか悩んでる
    パートやるとしたら自宅付近で考えると飲食店かな
    ただ働くのが10年振りになるから心配…

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/27(木) 12:41:11 


    前やってました
    内職にしては良い方だったので多分他の内職できません

    私のは不定期で、毎日あるわけではなかったです
    試供品の袋詰めとか、アダルトDVDのバラシとか、CDセットの箱の組み立てとか、消費税変わる時の値付け換えとかやりました

    搬入出は自家用車だったし、家に物があると思うと落ち着かないです
    暇つぶしで、内職時の光熱費になるといいなくらいな感覚でいかないとまずいです

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/27(木) 13:29:17 

    >>59
    ですよね 時給200円とか300円換算 家の中が段ボールの山 割に合わない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/27(木) 14:23:00 

    >>1
    専業主婦時代にママ友の紹介で内職始めた。ほぼ毎月1万、多い時は月4万円超え。
    組み立て作業で低学年でも手伝えるから子供が小遣い欲しいって言ってきたら手伝ってもらってる。

    今はフルタイムに就いてて内職はわりに合わないから止めたいんだけど、内職の会社の人がかなりいい人だし、周りに引き継いでくれる知り合いもいないから仕方なく続けてる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:58 

    週2で2時間のバイトとかけ持ちで内職もしてるけど、私には外に出て2時間で2000円稼ぐより内職で2000円稼ぐ方が楽だと感じた。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/27(木) 19:39:24 

    >>15
    そうですね、外で完結する方が切り替え出来ていい。
    内職は収入のわりに慌ただしいし 色々めんどい。
    私は子供が小さいから外に出れなくて内職していたけど、イライラして慌ただしくて は?これだけの為に?ってなって辞めた。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/27(木) 20:15:30 

    裁縫系の内職してます。月1〜2万だけど、子供の休みや自分の体調に合わせて作業できるので、私には合ってます。以前外でパートしていたのですが、体調崩して退職したので、外で働くのが不安です。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/27(木) 22:04:54 

    >>1
    仕事をしながら内職のラベル貼りをしています。
    ずっと同じ作業の繰り返しなので楽しいです。
    お金は稼げないので暇つぶし程度には良いと思います。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/27(木) 23:45:54 

    >>8
    珍しいもの作る内職だから何作ってたかぼかすけど、アクセサリーみたいなの作る内職してた時そんなかんじでした。
    持ち込みの行き帰りの時間除いて300円くらい。
    不出来なものはキツイ口調で返されるし。
    おまけに作業で首を痛めて、1回9000円の整体に何度も通った。
    二度とやらん!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード