ガールズちゃんねる

漫画・アニメの雑学トピ

104コメント2025/03/08(土) 00:00

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 20:39:58 

    うさぎは一体だけではない
    漫画・アニメの雑学トピ

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:34 

    コナン=新一

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:56 

    漫画・アニメの雑学トピ

    +2

    -44

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:59 

    漫画・アニメの雑学トピ

    +8

    -4

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 20:42:13 

    >>1
    これを吊るすだけのクローゼットがあるなんて、羨ましい

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 20:42:28 

    ジャムおじとバタコは師匠と弟子の関係

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 20:43:00 

    神楽は将来、月詠を凌ぐほどの爆乳になり、お妙は九ちゃんに大差を付けるほどの絶壁
    漫画・アニメの雑学トピ

    +16

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:35 

    ジャンプ、サンデー系は多い

    +0

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:35 

    >>7
    山崎ww

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:44 

    ポケモンのアニメ
    ピカチュウがサトシの相棒として登場したのは、
    ゲーム版の最初の3匹以外で(人気格差などを懸念して最初の3匹からは選ばなかった)、女子ウケがありそうで、でんきタイプのわざがアニメ映えしそうだからという様々な理由から選ばれたかららしい。

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:05 

    ドラえもんは日テレで放送されていたが、日テレ側が内容を変えるので原作者がNoを突きつけ、テレ朝に移行した。

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:45 

    刃牙の作者の娘がビースターズ描いた

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 20:47:17 

    金田一一の子供の名前は九十九

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 20:47:43 

    >>1
    座らせとくじゃなくて、耳結んで吊るしてるとかw

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 20:48:18 

    元サッカー選手の中田英寿がサッカーを始めたのはキャプテン翼がきっかけ
    他にも元イタリア代表のトッティやデルピエロ、スペインのイニエスタもキャプテン翼を子供の頃から見ていた。

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 20:48:47 

    キテレツとのび太は親戚
    漫画・アニメの雑学トピ

    +56

    -1

  • 17. ガル人間第一号 2025/02/26(水) 20:49:48 

    『今は誰でも知ってるルパン三世って打ち切り番組だった!!』
     視聴率悪くて切られた。が、再放送で人気が出て、パート2が作られた。
     ( ・ω・) 
    漫画・アニメの雑学トピ

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 20:50:01 

    >>16
    キテレツの本名初めて知った

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 20:50:05 

    ピカチュウの鳴き声が最初のゲーム内では「キシャー」だった

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 20:50:17 

    ドラえもんの原作マンガで、ドラミちゃんがメインでドラえもん未登場の回がいくつかあるが、
    実はその回に出てくるのび太らしき少年は「のび太郎」という顔がそっくりな別人という設定だった(あくまで連載当時の話)
    漫画・アニメの雑学トピ

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 20:50:17 

    >>4
    エノキになりかけてた人

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 20:50:29 

    ゴルゴ13の最終回原稿はさいとう先生の金庫の中

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 20:50:34 

    のび太は現世に2人いる

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 20:52:48 

    犬夜叉の兄殺生丸さまのもふもふは、毛皮ではなく尻尾である

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 20:53:03 

    ちいかわのキャラクターは最初、似鳥(ちいかわ)、池谷(ハチワレ)、鈍器(うさぎ)という名前にするつもりだったのだとか

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 20:53:33 

    バイキンマンはご飯の前やトイレの後はちゃんと手を洗う

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 20:53:38 

    >>2
    ………えっ、そんなはずない。嘘でしょ、嘘と言ってよ新一ぃぃぃぃっ!!!

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 20:53:39 

    ドラえもんの身長=129.3センチ
    コレは連載当時の小学4年生の平均身長から来てる。
    のび太と同じ目線にしたかったからとのこと

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 20:54:08 

    実はガルちゃんでアニメトピはいくらかあるが
    同じ雑学でもYouTubeとかみたいに1000コメント超える事はなかなかない
    多くの命を奪ったキャラ
    多くの命を奪ったキャラyoutu.be

    アニメ漫画の雑学をご紹介!…



    +1

    -11

  • 30. アラいフォー子 2025/02/26(水) 20:54:20 

    >>16
    将来、みよちゃんとしずちゃんも親戚になるってこと!?( ゚д゚)ハッ!

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 20:56:26 

    >>23
    無人島にいくやつ?

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 20:57:43 

    ジャングル大帝の最終回
    締切を大幅にすぎても完成しないでいたためすでにデビューしていた藤子不二雄が自分の原稿をあげたあと急遽ヘルプでアシスタントに入ってる

    あとがきで手塚治虫が藤子に感謝の言葉を述べている

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 21:00:49 

    ベルばらの主人公は言うまでもなくマリー・アントワネットだが、女王ゆえに動かしづらいということでオスカルも出した。当初は男の予定だったが、池田理代子先生が男性のリアルな感情がわからないと男装の麗人になった。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 21:01:20 

    ドラゴンボールはフランスでも放送されてたが、人気ありすぎて放送中止になった

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 21:02:38 

    >>32
    手塚治虫は描き直しが多くジャングル大帝最終回もいくつものバージョンがある
    だから手塚研究をやる人は色々雑誌や単行本を揃えなくてはならず大変

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 21:03:34 

    石ノ森章太郎は「最も多くの漫画を世に出した漫画家」でギネスブックに載っている

    漫画・アニメの雑学トピ

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 21:04:19 

    毛利のおっちゃんはコナンと博士のせいで麻酔耐性がある
    漫画・アニメの雑学トピ

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 21:09:26 

    >>17
    宇宙戦艦ヤマトも4クール放送予定のはずが
    視聴率悪くて2クールに短縮
    イスカンダルからあっという間に地球に帰ってきた
    再放送で人気に火が付いたのも同じ

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 21:11:22 

    >>17
    ガンダムもヤマトも打ち切り

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 21:11:28 

    ドラゴンボールの孫悟空は実は侵略者だった

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 21:12:00 

    >>16
    母方?父方?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 21:12:21 

    ONE PIECEのウソップの父親、ヤソップは実の子供置いて勝手なことしていた。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 21:12:52 

    >>36
    若い頃は1ヶ月に1000ページ以上描いていた
    よくそんなに掲載する雑誌があったなと思った

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 21:13:17 

    はたけカカシ実は人見知りだった。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/26(水) 21:13:31 

    >>38
    ハイジの裏番組だったからね

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/26(水) 21:15:35 

    ヒカルの碁
    越智は実は塔矢アキラの事好きでも何でも無かった。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/26(水) 21:15:57 

    >>22
    それ冗談で言ってたようだよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/26(水) 21:16:13 

    爆豪勝己は実は意地悪に思えるけど、心は優しい人だ。

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2025/02/26(水) 21:16:20 

    手塚治虫はうる星やつらのチェリーを描いて漫画に登場させてる
    スターウォーズ、ETも描いてる
    漫画・アニメの雑学トピ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/26(水) 21:16:57 

    マクロスfのアルトは女形なので、他の女装が似合っちゃう。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/26(水) 21:21:54 

    >>36
    永井豪も沢山執筆したがそのためにアシスタントを大勢雇う必要があり
    またSF協会の仕事などもあって多忙で本人はほぼ描いてない
    しかもそのアシスタントの給料のためヒット作があれだけあるにも関わらず常に金欠に悩まされていた
    石川賢とはもっと早く出会っていたら藤子不二雄のように共同ペンネームでデビューしたかったとも語っている

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 21:25:30 

    >>1
    「今日は硬めで行くか」って言ってたことあったよw

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/26(水) 21:25:40 

    >>29
    がるは頻繁に漫画アニメトピできるけど女オタクはそれほど多くないのかも

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2025/02/26(水) 21:28:01 

    >>29
    漫画やアニメトピ全然伸びないよね
    漫画業界の裏話などは伸びるんだが

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/26(水) 21:29:35 

    ロックオン
    実は双子の兄弟だった。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/26(水) 21:30:01 

    推しの子の有馬かな
    ワガママなお嬢様だった。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/26(水) 21:30:39 

    園長先生の上京した日は幼稚園はお休み
    漫画・アニメの雑学トピ

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/26(水) 21:30:44 

    >>17
    ルパン三世のテレビアニメ1期は高畑勲と宮崎駿のジブリコンビが制作していた

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/26(水) 21:30:45 

    ヌルガイ
    実は捻くれ野郎でなんて言ってるかわからない。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/26(水) 21:38:01 

    愛野美奈子主役のコードネームはセーラーVを当初はアニメ化する予定だったがセーラーVが万年筆の商標に引っかかり
    セーラームーンに変更になった

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/26(水) 21:48:53 

    ミサトさんの前髪がセーラームーンの月野うさぎちゃんらから、というのは有名かな。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/26(水) 21:49:50 

    うる星やつらのあたるの元カノしのぶは、ちゃんと恋人ができる。面倒でもない。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/26(水) 22:27:55 

    沙川尽義は八凪幸人の亡き父の弟子だった。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/26(水) 22:28:33 

    爆上戦隊ブンブンジャー
    大也と玄蕃実は同じ職場で働く腐れ縁

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/26(水) 22:29:13 

    マッシュの父親は魔法使いで、魔法を使えないマッシュを棄てた。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/26(水) 22:35:16 

    るろうに剣心の剣心実はバツイチ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:07 

    ハイキュー!!the top
    作画が変わってた。
    イマイチだった。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:39 

    暗殺教室の殺せんせーは空を飛べる教師

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/26(水) 22:54:32 

    チッチとサリーのみつはしちかこ先生は病気で漫画が描けなくなり、サリーを留学させることでちい恋を終わらせたが、すごく頑張られてまた再開している。その時の絵はすごく線がブルブル、でもだんだん戻ってきている。本当にすごい御年84歳。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/26(水) 23:00:20 

    >>37
    このエピソードはなくても良かった気がするなあ
    麻酔銃について博士やコナンがやってることは現実ならあり得ない重罪なわけだし
    耐性だけに言及するのは中途半端に思える
    読者は荒唐無稽なのは理解してるんだからそこはファンタジーで誤魔化せばいいのに

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:15 

    堤歩は東京からの転勤族

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/26(水) 23:07:53 

    ヒーリングっどプリキュアは静岡が舞台

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/26(水) 23:08:22 

    アレン・ウォーカーはサーカスで働いていた

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/26(水) 23:50:10 

    >>15
    スポーツ繋がりで錦織圭選手はテニプリが凄く好きで見てたらしい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/27(木) 00:40:18 

    >>36
    そうなの?手塚治虫かと思ってたよ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/27(木) 00:43:07 

    >>68
    間違ってないけどそれ基礎知識…

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/27(木) 01:01:12 

    >>54
    自分の好きな漫画アニメトピはガルで「伸びる」と呼ぶようなコメ数の多さにはならないものの、期限の日まで途切れずに平和なファン達の書き込みが続くので、
    アンチ常駐とか明らかな他話題に乗っ取られたり殺伐としたレスバなんかで伸びるよりは遥かに快適だな〜
    あと、これは自分のガル能力?の低さだけど…好意的会話でも1日に何百コメも進むようだと話題スピードについて行けないしレスのやりとり大変になる笑

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/27(木) 04:48:03 

    >>57
    園長の苗字は高倉

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/27(木) 04:49:42 

    ウマ娘のハイセイコーのモデルは松田聖子さん
    漫画・アニメの雑学トピ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/27(木) 06:45:06 

    バレーの石川祐希がハイキューで好きなキャラは
    稲荷崎高校の北信介

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/27(木) 08:34:56 

    MIX
    投馬と走一郎は血の繋がりの無い義理の兄弟

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/27(木) 08:35:20 

    光牙はペガサス聖闘士の星矢の後継者

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/27(木) 08:35:58 

    ぼくらの
    宇白順は実は妹に性的なイジメをしている。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/27(木) 09:54:11 

    >>6
    そこに愛はないのん?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/27(木) 10:50:27 

    >>6
    そのうちスペアの投げ過ぎで剛腕になったバタコが新しい仲間達の元に行く時はやっぱくそお世話になりました!って土下座すんのか…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/27(木) 11:39:47 

    >>20
    ママも野比たま子じゃないんだね。
    別のお話で同じくドラミちゃんがお世話係でのび太(のび太郎)が夏休みに海底を探検する回があるんだけどその時に出てくる自慢気で嫌な奴がスネ夫じゃなくて別人なんだけどこれで納得したわ。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/27(木) 12:47:34 

    >>36
    アニメの画風が、年代と共にドンドン美形化してる
    006張々湖の顔が……

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/27(木) 13:47:58 

    ヒロイック・エイジのアネーシャは医療を使える

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2025/02/27(木) 13:48:17 

    アサギ・トシカズは天才肌

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/27(木) 13:48:54 

    蒼穹のファフナーthe Beyond
    何故か彗だけ出てこなくなった。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/27(木) 16:59:40 

    宝石の国のボルツはクラゲ好き

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/27(木) 17:00:05 

    淡島世理は髪下ろすと別人

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/27(木) 17:02:00 

    COPPELIONの葵は天然キャラ

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:11 

    新田由加実は努力家

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:43 

    ちはやふるの菫は部活よりオシャレ優先

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:29 

    Spy×Family2023年版は打ち切りかも

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:25 

    峰不二子のことを、はじめて「不二子ちゃん」と呼んだのは石川五ェ門。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:08 

    チェンソーマンのマキマ
    実は理不尽だった

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:31 

    道産子ギャルはなまらめんこい視聴率下がってた

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/28(金) 11:29:51 

    赤ずきんチャチャがアニメ版で変身するのは、元は別作品をアニメ化する予定だったのに何らかの事情でお蔵入りとなり、その設定を赤ずきんチャチャに流用させたから

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/28(金) 18:27:01 

    >>70
    だけど、あれだけやられたら手術とかで麻酔が効かないんじゃないかとは言われてたよね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/28(金) 18:30:08 

    >>87
    美形にしてるわけじゃなくて、昔の絵柄は国際的にヤバイから、実際の人種の顔立ちに近づけたって聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/01(土) 02:37:07 

    >>87
    002の鼻と髪も‥

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/08(土) 00:00:19 

    >>78
    高倉文太だよねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード