ガールズちゃんねる

ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

226コメント2025/03/17(月) 12:08

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:35 

    「独身税賛成」というコメント

    +221

    -16

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:07 

    「秋田」レス

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:27 

    お腹痛くてトイレ我慢できないって人に我慢しなよ大人でしょみたいなコメントしてた人

    +176

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:03 

    ガルまさかの自演
    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +27

    -10

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:05 

    田舎は監視社会

    +40

    -7

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:05 

    >>1
    今度は糖質制限税とか出てきそうだわ。
    甘くないお菓子ばかりになって、食べる気失せそう。

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:56 

    >>4
    自演してる人よりここまで執念深く捜査してる人の方が怖いし引く

    +113

    -48

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 16:54:12 

    今の子どもには体罰は必要ってコメント
    ガルって子ども嫌い多すぎて引く時ある

    +21

    -36

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 16:54:39 

    好きにしな

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 16:54:44 

    高齢の親が嫌だったって言ってる人に対してこういうレスする無関係の人達
    何で本人が嫌だって言ってるのにこういうレスするんだろう
    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +49

    -47

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 16:55:06 

    会話の中に少しでも「子供」「旦那」が入るとすごい勢いでブチギレて噛み付く人

    まあ無関係な話題にわざわざ話すことではないけど、そこまで必死になって罵倒する!?って人がガルちゃんには多いね
    「仕事」「友達」には何も言わないのに変なのーって思う

    +70

    -20

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 16:55:06 

    いじめは全て加害者が悪いから気にするな、というコメント。
    そういう他責思考なところとかがいじめの原因では?と思っちゃったw

    +4

    -37

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 16:55:23 

    >>8
    叩かれて育った人ってトピ読んで欲しいね
    ひどかったよ

    +7

    -5

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 16:55:35 

    >>3
    トイレが長い人にも
    「過敏性腸症候群とか病院行かないのが悪いでしょ。どうしても外出したいならオムツしろよ」とか言ってた
    病院なんてとっくに行ってるけどこれといって治す方法もないんだよね

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:02 

    子どもが障害児や引きこもりや犯罪者とかになって納税者にならなかったら、子育て支援金全額返金して罰金払えってやつ

    +39

    -6

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:12 

    独身トピに真っ先に乗り込んでくる専業主婦

    +89

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:29 

    「不倫やってる」

    これに結構プラスついてる
    信じられんわ、、

    +54

    -6

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:36 

    >>1 昔のブルガリアかよ?って話だよね
    生涯独身が増えているのは国として心配だが「独身税導入しようぜ!」的なコメントに多プラスついているのみると「本当にここの人達って歴史を知らないんだなぁ」って思う 

    +48

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 16:56:50 

    >>7
    それ言うと都合が悪いのかすんごい絡んで来る人いるよ

    +32

    -10

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 16:57:05 

    共働きは子供が可哀想
    保育園に預けて園児が亡くなったら親の責任
    だから私は専業主婦してましたドヤァ

    みたいなコメント。
    私は正社員共働きの両親に感謝してるから決めつけコメントに引いた。

    +50

    -14

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 16:57:14 

    >>14
    過敏性はどうにも出来ないですもんね。こんなこと言ったら最低なのは分かってるけど、もっと大きな病気でも治療法がある病気の方がマシだったかもと思ってしまったこともある。本当に辛い。

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 16:57:32 

    世の父親(旦那)に子供は任せられない
    ってコメント。

    +11

    -12

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:00 

    >>7
    一回ブロックして
    またトピを1から順に番号消えてるか確認してんのかなって思う
    暇人だよねwwwww

    +60

    -25

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:05 

    >>10
    そうなんだよね
    わたしも親が42の時の子どもなんだけど、本当に嫌だったし今は親の介護してるよ
    しかも発達障害の妹までいる
    こういう苦痛とか絶望感って経験者しか分からないんだよね

    +57

    -8

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:11 

    >>1
    それでいて3号廃止には大量マイナスなんだよね笑

    +36

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:11 

    >>10
    てかこのコメ主親に失礼すぎない?
    老けてるから見られたくないってどんだけ酷い娘よ。お母さん可哀想

    +13

    -45

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:20 

    共感を求めるコメントがそもそも共感出来ない

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:47 

    デブに甘いコメント

    結婚後20kg30kg太ったけど旦那は何も言わないとか少しくらい太ってる方が健康的とか
    全く共感できない

    +23

    -10

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:53 

    >>7
    これとこれとこれが同一人物でー!
    ってアンカーズラズラ付けて喚いてる人いるけど、心底どうでもいい。

    +40

    -19

  • 30. 匿名 2025/02/26(水) 16:59:35 

    >>5
    田舎でもレベルによるんじゃないかな?
    山に囲まれた集落みたいなのがあるド田舎と、国道走ればある程度のチェーン店は揃ってる田舎じゃ全然違うだろうし。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 17:00:16 

    大学いくの当たり前だよ?
    みんな大学行くけど?
    地方だけど周りみんな大学進学しました!アラフォー(またはアラフィフですが)みんな大卒ばかりです!

    とか言うやつ
    地方だけど今も学年みんな進学せず就職って地域あるし
    県庁所在地には国立大あるけど遠いし学力無理な場合もある、通える範囲に有名大学ないし近隣エリアにはあるの私立大学Fランクなので誰も行きません
    そもそも大学は全員行くべき学校ではなく義務教育でもない
    学習の意欲があり勉強が好きな人が通うところ、またはお金持ちが大卒資格とるために箔付けるために行くもの

    +37

    -11

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 17:00:18 

    >>16
    仕事関連トピにも
    「主婦も仕事のうち!」
    と乗り込んでくる人も。

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 17:00:42 

    >>22
    それって実際旦那に子ども預けてたら死んだり、ちゃんと見てなくて車に轢かれたりって事件のトピのコメでしょ
    最近も川に流されてた事故もあったし

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:00 

    >>4
    ほんと執念深いなぁ

    +24

    -9

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:00 

    >>10
    あるある
    結婚式呼ばれたことない人トピなんか
    「私は◯回呼ばれたけど、結婚式なんて呼ばれない方がラッキーだよ。ご祝儀浮いてラッキーじゃん」だらけ
    主さんはそういったコメント無しでって言ってるのに
    それ言ってもまだ「だって本当にラッキーじゃん」とか言ってくるバカとかいるんだよね
    そういう話じゃなくて、友達だと思ってたら優先順位が低かったことにショックだったって話してるのに

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:06 

    アンダーバスト大きい人をそれだけでデブ扱いするコメント
    しかも結構プラスついてること多い

    +9

    -4

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:37 

    日本の梅毒蔓延トピ
    いくら嫌いでも引いた
    しかもこの後プラスが大量に付くガルのモラルの低さ
    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +12

    -8

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:53 

    >>26
    ○○ちゃんのママお婆ちゃんだねとか言われて嫌な思いをしたんじゃない?

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:21 

    >>12
    こういう人は自分がいじめられたらなんて言うんだろうね?

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:59 

    >>26
    小学生以下の子どもってけっこう残酷だから、
    「ガル子ちゃん、ママじゃなくておばあちゃん来てるの?」
    とかフツーに悪びれなく言ったりするよ。
    そういう経験を散々したんじゃないかな…。

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 17:03:38 

    身長コメント
    高身長トピに低身長のことボロクソ言ってて
    大量プラス

    低身長からは高身長は生まれない!と
    決めつけ。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 17:04:10 

    >>10
    これもだしシワシワネームトピのキラキラよりいいよ!ってコメもウザイ
    当事者には当事者の辛さがあるのに外野は黙っててほしい

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 17:04:17 

    クソガキは蹴っ飛ばしたくなる!
    みたいな過激な意見に大量プラス。
    そういう思考になるのも、それに賛同する人も怖いわ。

    +14

    -13

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 17:06:11 

    >>2
    最近見ないね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/26(水) 17:06:34 

    高卒なんて今どきありえません!
    とか言う人
    ガルちゃんで学歴ドヤる人は実生活でうまく行ってないと思う、大卒枠では採用されなかったか稼げない人
    確定申告に行った出来事なんだけど
    受付で大学へ行っているにも関わらず、税に詳しい私が確認で聞いたら、わかりません、わかりません、わかりませんの連発で呆れた
    これを聞いていた他の納税者の方が使えない奴だなと言われていて、学歴だけが脳じゃないこと親から教わってないのかよと思ったわ

    +15

    -10

  • 46. 匿名 2025/02/26(水) 17:06:44 

    必要ない1へのアンカー。
    ただ単に画像貼るだけとか、トピ中の書き込みにアンカー付けてレスしてるのに、ついでに1にアンカー付けてるのとかけっこう見かけるけど、なんでわざわざそんな事やってまで目立ちたいのか理解できない。

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/26(水) 17:07:58 

    大卒(Fでも)/院卒至上主義。

    棘ある書き方の人いるけと、内容としては賛成。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/26(水) 17:08:21 

    >>38
    結構他人の親の年齢気になる人多いみたいだからね
    ガルちゃんでも他人の親の年齢が気になってしょうがない人多いみたいだし
    事件事故があっても年齢をとやかく言う
    ドラマの実況も「親が若そう(高齢)に見えた。だから毒親なのかなあと思った」とか
    芸能人親子の年齢見てもそこまでの高齢でもないのに「え?20 と55?母親高齢すぎない?びっくりした」とか言ってる人いるし

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/26(水) 17:08:26 

    >>2
    あの人って秋田の大学行ったけど田舎で遊べなかったとかいう理由で秋田を逆恨みしてたからね…
    大学生なら勉強しろよとしか

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/26(水) 17:10:26 

    >>5
    大字レベルの話じゃないの?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/26(水) 17:10:35 

    >>4
    ブロックして消えた番号よく覚えてるよね
    暗記してんのかな
    それともノートに書いて、これとこれとこれと~って確認してからアンカー付けてコメントしてんのかな
    想像したら笑えるwww

    +26

    -14

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:05 

    >>46
    分かるー
    謎アンカー大嫌い

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:09 

    165〜166くらいの身長の人に対して
    「そんなの高身長じゃない。普通。」
    とか言う書き込み。
    え?身長高いじゃんと思う。
    ガルちゃんって、ほどほどに身長高いとか、ほどほどに収入高いとか、ほどほどにハイスペとかはなぜか非難されがちだよね。
    「本当の〇〇はー!」
    って。

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:10 

    パート、都合の良いように使いすぎトピのこのコメント

    ここで結構パートなのになんでこんなにやらなきゃいけないのとか言ってる人多いけど、一緒に働くパートからすると文句ばかりの人は働きにくい
    士気下げるんだよね
    確かに明らかにそれはパートの域超えてるって職場もあるけど、ただやりたくない、めんどくさい仕事をそれはパートの仕事じゃないから〜とか言ってる人も多い
    仕事舐めてんの?と思う

    一緒に働きたくない人が多い。

    +19

    -6

  • 55. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:42 

    >>8
    自分たちは子供の頃苦労したのに、今の子供が得するのが許せない!自分たちと同じ感覚を味わえ!みたいな感覚なのかな?

    +6

    -8

  • 56. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:46 

    ガルでも他のネット界隈でも言われてるけど「上の子が障害あるのになんで下の子産んだの?」ってコメ。
    障害の内容や程度によっては、下の子産んだ後に分かるんだけどね…。
    我が家3歳差で男児2人いて上が発達児だけど、判明したの小2。当然下の子はとうに産まれてる。

    +10

    -9

  • 57. 匿名 2025/02/26(水) 17:12:20 

    >>53
    さすがにそれが高身長はないわ

    +2

    -13

  • 58. 匿名 2025/02/26(水) 17:13:01 

    >>1 何のトピだか忘れたけど
    ・うちの娘は当時30代で結婚式を挙げた。ウェディングドレスを身に纏った娘をみていて
    「正直アラサーのウェディングドレス姿は正直痛々しい。娘がもっと若くして結婚していたらドレスが綺麗に似合っていたはずなのに我が娘ながら悔しい」と思ってしまった 
    みたいなコメント

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/26(水) 17:13:54 

    >>57
    平均身長は157〜158で、それよりも8センチ以上高いんだから高身長でしょ。

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2025/02/26(水) 17:15:11 

    ガル男からだと思うが女のほうが体力ないだけでなくアホなんだから、最近は成績は男女関係ないってデータあるが
    あれは女に高下駄履かせてるだけっての

    高下駄って笑える。むしろ逆じゃね
    家庭じゃあ田舎や貧乏家庭は男子だけ予備校や大学行かせて女子は高卒でいいとか家でも男子より手伝いさせられて勉強どころじゃないっての多いのに
    それで女に高下駄っていかにも被害妄想強い引きこもり男が言いそう

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/26(水) 17:16:30 

    >>3
    それで漏らした人に、大人として情けない…って言い放ってる人もいた

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/26(水) 17:19:23 

    働いているのも育児
    旦那が育児しないってトピでたまに見るコメ。旦那が稼いでくれるお陰で家で育児できるんだから!って理屈みたいだけど、今共働き多いしピンとこない。

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/26(水) 17:21:58 

    既婚者の専業主婦は無職じゃないけど 独身の無職は無職、みたいな。
    独身でも家事してるかもしれないのに~て共感できなかった。

    +11

    -5

  • 64. 匿名 2025/02/26(水) 17:21:58 

    >>7
    しかもスクショして保存までするとはw

    +20

    -7

  • 65. 匿名 2025/02/26(水) 17:22:37 

    自分の親が施設に入ってる経緯を話した後に独身、子なしは将来どうするんだ人の世話になるなみたいなコメント。
    貴女の親も誰かの子供の独身、子なしの人達にお世話してもらってるし、感謝の気持ちも無く自分が看てもらうのは当たり前かよと思ったわ。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/26(水) 17:23:40 

    >>58 いわゆる「毒親」とまで言わないけど絶妙に毒気のある母親って他人をイラつかせる才能二溢れているよね
    あなたのそのコメント読んでいる私もイライラしてきたわ

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/26(水) 17:24:20 

    「良い口コミは書かないけど悪い口コミは絶対書く。その方が客のためにも店のためにもなるから」ってコメント
    いやそれなら良い口コミも書けよと思った

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/26(水) 17:25:26 

    >>31
    とはいうものの大卒資格がないと就職採用から外されることも多いのでFランでも行ったほうがいいとは思うけどな
    高卒で就職した従姉妹は大卒と高卒では全然給料が違うと嘆いてた

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:53 

    >>49
    出ていくって選択肢は秋田アンチちゃんになかったのかね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:56 

    >>28
    ぞっとするよね

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/26(水) 17:27:07 

    >>48
    子ども時代だとあるあるなんじゃない?
    わたしも言われたし
    それに悪気はなくても高齢の母親だと知らない人には「お婆ちゃんとお買い物?良かったね」って店員さんに言われたこともあった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/26(水) 17:28:45 

    >>5
    陰湿陰湿て全部の田舎がそうだと思わないでほしい

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/26(水) 17:30:40 

    俗に言う『上の子可愛くない症候群』とかいうやつ
    ただの虐待毒親としか思えない
    わかる〜お母さんも大変だよね〜よちよち、みたいなコメも引く

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/26(水) 17:30:42 

    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:47 

    >>5

    そこそこの田舎だけど、高齢化で監視する様な元気な人いないな。50代の隣家もその隣も引っ越して行ったし。

    +15

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:59 

    とあるゲームのトピで、前トピの主が立てられなかったらしくこのトピを立てたのは私の偽物です!騙されないでね!というコメントは共感できなかった。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/26(水) 17:34:33 

    >>1
    「安楽死法はよ」とか「地球にミサイルが落ちてくればいいのに、みんな一緒に」とかいうコメント
    自分の人生が辛いのを他人も巻き込むなよ

    +41

    -5

  • 78. 匿名 2025/02/26(水) 17:35:06 

    明らかに一般水準以上なのに、
    「えっ、普通じゃない?周りみんなそうだから普通だと思ってた」
    とか書き込む人には全く共感できない。
    私も一般水準以上の部分はあるけど、普通なんて思ってないし、そんなマウントめいた事書き込もうなんて思わないから。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/26(水) 17:35:53 

    >>31
    どんだけ視野と世界が狭いんだ、と思う
    大卒を自慢する割には世間知らずかよ、と

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/26(水) 17:38:02 

    >>77
    安楽死にわざわざ法案化を望む人ってなにが希望なんだろう?
    苦しまずに死ぬならいくらでも方法はあるのに
    死後のことが気がかりならちゃんと身辺整理すれば自然死よりも周りに迷惑かからないのに
    なんで人任せにしたがるのかな

    +7

    -10

  • 81. 匿名 2025/02/26(水) 17:41:51 

    >>4
    自演というか、自分のトピが立ったときはなるべくコメントに返信したりするけど
    こんな風にチェックされてたらやりづらっ

    +7

    -8

  • 82. 匿名 2025/02/26(水) 17:42:46 

    >>8
    あれ釣りで言ってるんかと思ったらガチだったんか
    こわすぎるんだが

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/26(水) 17:43:50 

    >>22
    よく書かれてる旦那のあるあるや愚痴って太字になりがちだけどあんまり共感したことない
    世の中そんな変な旦那が多いのかな

    +10

    -7

  • 84. 匿名 2025/02/26(水) 17:44:04 

    >>80
    独身女性だけのマンションがあればいい!誰か作って!とかね
    絶対いやだわそんなガルちゃんの実体化みたいな集合住宅

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2025/02/26(水) 17:45:57 

    >>28
    本人達がそれで幸せならいいと思うけど
    他人がとやかく言うことじゃない。

    +5

    -8

  • 86. 匿名 2025/02/26(水) 17:47:05 

    >>3
    無理無理、おなか強くて羨ましいわ
    肛門括約筋がめちゃくちゃ強いんかな
    あの抗えなさ経験した事ない人いるんだ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/26(水) 17:47:12 

    >>33
    父親を一括りするんだよな。
    それにそれらの事件の家族が
    どんなんかも分からんしとやかく言えない

    +5

    -5

  • 88. 匿名 2025/02/26(水) 17:48:40 

    周りを頼らなければならないなら子供を産むなってコメ。
    それならあなたはどうやって生きてきたんですか…

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/26(水) 17:48:47 

    >>87
    自己レスそもそも父親だけに
    限らず一括りにするコメント
    多いんだよな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/26(水) 17:49:00 

    >>80
    自殺は正しくないって世の中だからね
    お葬式も大っぴらにできない
    世の中的に正しくないやり方で最後を締めたくないんじゃない?
    そういう気持ちの問題が大きいと思うし、合法的に安らかに逝ける手段を与えてくれるのならそっちのほうが良いでしょ

    +6

    -6

  • 91. 匿名 2025/02/26(水) 17:49:46 

    >>85
    横だけど20キロ30キロは健康的にもやばいと思うぞ

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/26(水) 17:49:52 

    >>57
    ん?女性の話じゃないの?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/26(水) 17:51:07 

    >>90
    外国みたいに病気でやむを得ず…じゃなくて、単にかったるいとか生きづらいっていう理由だからなあガルちゃんのその手の人は

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/26(水) 17:51:34 

    >>73
    下の子が産まれて育児に必死だと上の子を構ってあげられなくてそうなってしまう時期もあると思う。
    一概に虐待とは言えないよ。

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2025/02/26(水) 17:51:59 

    >>7 >>23
    自分にアンカーつけてる人に対して、過去にどんなこと書いていたか調べ上げてるって人いてびっくりしたよ
    ある意味究極に贅沢な時間の使い方というか、いくら暇でもやらないと思うんだけどね
    なかなかそうは至らないだろ…って発想の人がたまにいる

    +12

    -5

  • 96. 匿名 2025/02/26(水) 17:52:02 

    >>33
    でも母親が同じ様な事故起こすと
    「旦那は何してたんだ!!!」「育児辛かったのかな?旦那はなにやってんだよ💢💢」みたいなコメントで溢れるよね
    あれ良くないと思うんだけど

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2025/02/26(水) 17:53:41 

    >>91
    元が痩せ過ぎてる場合もあるし、全くの赤の他人の健康にそこまで興味無い。

    +3

    -6

  • 98. 匿名 2025/02/26(水) 17:54:00 

    この体型に親近感
    芸能人の写真によくこういうコメントついてるけどこの前ブラピのLiSAの水着写真に何個もそういうコメント付いててほんとか?!よく自分見て!って思った

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/26(水) 17:55:09 

    >>97
    そう 笑

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/26(水) 17:56:21 

    >>95
    記憶力いいのと趣味系トピだとこいつこの前絡んで来たあいつと似てるな!ってなってわかる事多いよ

    +8

    -7

  • 101. 匿名 2025/02/26(水) 17:56:28 

    >>71
    元のコメントした者だけど私も言われたよ
    中学校で家族のことを書く課題があって、それに年齢も書くようになってた
    他の子に「何書いてるの?見せて?」って取り上げられて、「え?お母さん40代後半?何で??」って
    周りはだいたい適齢期に結婚した第一子で40前後だから

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/26(水) 17:56:32 

    >>96
    川に流されたのは母親は先に戻ってたわけだから、逆でも母親叩かれたと思うよ
    父親に子ども預けてて母親が車バックさせたら轢き殺したって事件は父親しか悪い人はいない
    父親に預けれないってコメしてる人は、自分の旦那がそういう父親だってことだと思って見てるけど

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/26(水) 17:57:22 

    >>93
    単に貧乏って感じもするw
    現金支払い、電子決済、併用派といろんな人がいて当たり前のことでも、現金は情報漏洩しない!とか災害大国日本で電子決済は無理!とか言い張っててバカみたいよね

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/26(水) 17:58:31 

    >>100


    そんなに毎日熱心にガルやってて疲れないの?

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:17 

    『○○に出てた役者さんの演技が怖くて、他の作品に出てると怖くなった』
    んなわけないやん。
    感受性強すぎると生きづらいぞ

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:42 

    >>104
    さらに横

    そもそも、誰と誰が同一人物だからと言ってだから何、って感じだよね

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:42 

    >>101
    うちは周りはみんな平均的な31歳くらいで産んでる人が多かったから一回り近く上の母親だと目立ったんだよね
    今みたいにアラフィフでも痩せててかわいいお母さんなら目立たなかったとは思うんだけど

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/26(水) 18:00:04 

    >>11
    コスメ総合がそれ…
    なんでもないコメントに旦那、子供が入ると炎上してて
    毒されそうだから見るのやめた

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2025/02/26(水) 18:00:16 

    >>4
    これは
    どんな内容のコメを1人で連投してたかにもよるんじゃないかな。
    誹謗中傷コメを連投しまくってる奴に対して、その自演を暴く目的なら、その人に「よくやった!」と私は思うね。
    そもそも誹謗中傷する人間がアウトだからさ。

    +33

    -4

  • 110. 匿名 2025/02/26(水) 18:00:22 

    >>105
    そのくらいの感受性は許してやれ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/26(水) 18:02:28 

    >>8
    子供が嫌いな人もいるだろうけど実際虐待してる親が自分擁護の為に言ってるのもあるよね
    それで共感コメントついて、叩かないと悪い子に育つみたいなコメント読んで安心してるみたいな。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/26(水) 18:02:55 

    >>26
    けどその年齢で初産でも経産婦でも赤ちゃん産んでて、子どもが遊びたい盛りに一緒に走り回れる?
    遊ぼうって手を引かれても、それくらいの年齢に見えるママやパパは見てるから行っておいでって人結構見かけるよ。ひとり遊びがつまらなくてよその親に遊んでもらおうとする子どもとか。
    園だと遊んでて膝が腰がとどこかしら故障して治りが遅くて病院通いが終わらないって人の話も聞くし。
    そういう年齢由来の色々な不満を子どもが抱えていたら、愚痴りたいことなんか沢山出てくると思う。産んでやったって考え方の人にはピンと来ないかもしれないけど。

    +5

    -10

  • 113. 匿名 2025/02/26(水) 18:05:02 

    >>42
    ○○よりいいよ!は単なる慰めの場合が多いと思うけどね
    うわ、最悪じゃん自分だったら絶対嫌だわとか言われたほうがつらくない?だってもう変えられない事実だし

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/26(水) 18:05:11 

    >>104
    熱心にやってないよw
    記憶力がいいのとアホが同じような文体で同じようなアホな内容でレスバしてるから気がつくだけ

    +4

    -8

  • 115. 匿名 2025/02/26(水) 18:05:27 

    >>106
    同じ奴がレスバしてるとやばい奴だなって笑える

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2025/02/26(水) 18:06:12 

    >>54
    たかがパートとか、パートの面接にスーツは空気読めてなくておかしいとか、パートなのに責任あるのはおかしいとか多いよね

    責任とか意識高くとか、そういうのは求めてないけど軽く見てパートの役割を軽く扱うのは辞めて欲しいわ

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/26(水) 18:06:14 

    >>58
    子供の頃からウエディングドレスに憧れた事などただの1度も無い
    それよりもスーパー戦隊のピンクに憧れまくった

    +2

    -9

  • 118. 匿名 2025/02/26(水) 18:06:18 

    >>115
    人生気楽でいいね

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/26(水) 18:06:19 

    >>77
    同感 そして、他人の楽しみや喜びのコメにはケチ、難癖、嫌味コメw
    自分は言いたいことを書くけど、他人には書くことすら許さない
    そりゃ生きづらくなるだろうよ、そんな考えだとさって感じ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/26(水) 18:07:52 

    >>118
    ガルちゃんでしつこく色んな人とレスバしてるなんて底辺過ぎるでしょ

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2025/02/26(水) 18:07:53 

    >>117
    マイナス付けてるのはブライダル企業に勤めてる人とみた

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2025/02/26(水) 18:07:58 

    >>117
    空想の世界よりドレスの方がまだ現実的じゃない?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/26(水) 18:08:18 

    高身長の低身長叩き
    ◯形とかまで言うし流石にひどすぎると思うのと
    低身長は全員スタイル悪くて高身長は全員スタイル良いかのように話すの。
    どっちも良い人も居れば良くない人もいるだろうに。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2025/02/26(水) 18:08:21 

    あまりにも叩きすぎなコメント
    何言ってもいい感じになってるのが怖い

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/26(水) 18:08:38 

    >>121
    「それよりも」が良く分からないもん
    どっちも憧れてる子がいるかもしれないだろ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/26(水) 18:09:10 

    旦那と円満レスだと書くと高確率であなたがそう思ってるだけだよ!我慢させてかわいそう!って怒られるww

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/26(水) 18:09:14 

    120しつこいんだね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/26(水) 18:10:03 

    >>106
    同感w 別に自分の人生を左右することでもあるまいしね

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/26(水) 18:11:12 

    コメントじゃないが、漫画紹介トピで少女漫画のみ古い作品に無条件でマイナスしたりおばさんとか言うやつ
    そのくせ少年誌の手塚治虫とか藤子不二夫とかは出してもスルー
    要するに女向けのみ古いのはダメってこれって男尊女卑だろ
    男漫画は古いの良いが女漫画はダメって

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/26(水) 18:11:16 

    >>117
    無自覚に他人を傷つけてそうね

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/26(水) 18:11:43 

    >>126
    単身赴任=浮気だしw 自営業でも同居でも浮気する奴はするし、しない奴はしないw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/26(水) 18:11:43 

    イケメンが〜て話
    どうでもいい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/26(水) 18:13:09 

    >>120
    自分より下だと思える人を見つけて安心したいんだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/26(水) 18:14:22 

    >>122>>130
    東映のプロデューサーさんこの人達スーパー戦隊大っ嫌いみたいですよ~

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2025/02/26(水) 18:14:34 

    >>133
    そんな絡みするなんてレスバばっかしてんの?
    自分がそんな事してなかったらこんなしつこく絡んでこないよねー
    レスバばっかしてる底辺とかは流石に笑う
    最下層の人間って感じ

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2025/02/26(水) 18:15:10 

    >>68
    高卒でも正社員になれる会社もあるよ
    大卒より給料が少なくても役職につけなくてもそれでもいいって人もいるだろうし
    建設業とか土建だと高卒ばかりって会社もあるでしょ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/26(水) 18:16:02 

    >>128
    必死だねw
    痛いわ

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/26(水) 18:16:40 

    >>1
    実際にそうなったら色んな弊害も出てくるよってことを自分得だけで安易にああしろこうしろって言ってるからそういうものは共感できない
    でも時々なるほどなーって意見もある

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/26(水) 18:18:54 

    >>109
    私もそう思う
    くだらない会話を一人でやってたのならまだ良いけど、『本当は少数派なのに多数派であるかように錯覚させる為の自演』は、誤った民意を広める事になるから普通に犯罪だと思うわ
    こうやって自演を暴く事は必要

    +14

    -4

  • 140. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:51 

    ここで怒ってる人たちも、結局元のトピでは自分と違う立場の人を叩いてきたんだろうなと思う。
    主婦だの独身だの、身長だの、仕事してるしてないだの、出産年齢なんて、どちらか一方が言われてるだけじゃなくて、大概お互い罵りあってるよ。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:59 

    >>131
    不幸でいてほしいんだろうね。問題ないから全く無傷だけどw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/26(水) 18:20:11 

    >>7
    まあ、でも自分が自演してなければこんな人がいても別にとうでもいいや
    自演してれば気になるかも知れないけど

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/26(水) 18:20:45 

    >>90
    よこ
    いやいや、単にじさつする勇気がないだけだろw

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/26(水) 18:22:57 

    >>126
    円満でなにより
    夫婦仲良いの幸せだよ
    親が好き、兄弟仲良い、義理の親が優しい、友達がいる、職場の人が良い人ばかり…
    など人間関係に恵まれてると難癖つけられるねここは
    依存してるだけ群れてるだけとか
    別にトピずれでも何でもないのに叩かれたりする

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/26(水) 18:23:11 

    >>109
    必死に独身叩いたり専業叩いたりしてる人もいるし
    かなり前に自分でワーママ、専業、色んな人になってトピ荒らしてた人も自演暴かれてた
    自演しなければ自演暴く人がいても暇人なんだなーくらいでスルーでしょ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/26(水) 18:26:56 

    >>14
    でも逆に、過敏性大腸炎で仕事を中座することが多いって記事に、病気だからしょうがないだろ!!ってコメントばかりでそれも引いたわ。いくら病気でもさ、他の人に比べて明らかにトイレの回数や時間が多かったら明らかに業務に支障あるよね。注意されたり昇給できなかったりするのはしょうがない部分あるのに、病気だから差別する方がおかしいっていうのもなーって思ったな

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2025/02/26(水) 18:30:03 

    >>144
    常に攻撃するコメント探してる人もいるよね。けどこうして共感してくれる人もいるから嫌な事書かれてもまた来てしまうんだwありがとう。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/26(水) 18:31:42 

    >>16
    >>32
    こういうのって釣りコメだったりするから相手するとコメ主大喜びなんだよねw

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/26(水) 18:32:00  ID:EBcoHhik2M 

    >>47
    Fランでも大卒の方が偉い!みたいなガル民けっこう多いよね
    年下の親類は近くのFで中卒高卒と同一賃金で働いてるよ、本家に借金して奨学金借りて返せない
    そのFはもちろん私立で調査書出せば実質面接のみで誰でも受かる、地域から評判悪く何の国家資格も受けられずいわゆる大卒資格のみのF
    私は担任に話進められたが断ったよ、親は入学金出せないしね
    そんな大学のくせに高卒馬鹿にしてくる

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2025/02/26(水) 18:36:14 

    >>90
    別に自殺は法律で禁止されてるわけじゃないんだけどなぁ
    どちらかと言えば安楽死問題は嘱託殺人や自殺幇助という違法行為にも絡んでいる問題であって、それをまずクリアしなければならないから簡単に成立するわけがない
    なんでそんな面倒な手順をわざわざ他人に踏ませたがるの?
    だれも禁止してないしやっちゃえば止めることはできないんだから自由にすればいいのに
    自殺が正しくないことだとしても、死んでしまえば倫理観もクソもないじゃん

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/26(水) 18:39:56 

    国民が芸能ニュースとかスポーツのニュースで盛り上がってる隙に政府がコッソリ変な法案を通してると言ってる人たちは陰謀論者だというコメント
    これまで国民の権利を侵害する法案がどんなタイミングで通ってきたか慎重に見てたら絶対そんなことは言えない
    野球(WBC)の騒ぎの裏で、憲法を変えて国民から基本的人権を奪う緊急事態条項の準備してたからな

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/26(水) 18:40:22 

    他トピの話題出して悪口。
    女の悪い一面が凝縮されてるわ。

    +0

    -10

  • 153. 匿名 2025/02/26(水) 18:41:25 

    物価高は自民のせい、みたいな短絡的なコメントの多いことよ。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/26(水) 18:41:29 

    >>135
    何か勘違いさせたみたいでごめんね
    しつこくとか言ってるけど、1度しかコメントしてないよ
    凄く怒ってるみたいで申し訳ないわ

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2025/02/26(水) 18:52:48 

    >>48
    よくいるね。
    親子トラブル系の事件あると
    何歳の時の子かー…とかね。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/26(水) 18:56:38 

    弱者のふりをして悩みを書き連ね、親身になってアドバイスしてくれてた人に噛みついてトピを荒らす人。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/26(水) 19:09:40 

    子供に氏ねと言い放ったガル民

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/26(水) 19:18:10 

    >>101
    中学生って40代前半後半の差気にするかな?
    子どもたちに、友達のお母さん何歳?あの先生何歳?と聞いてもわからない
    お母さんと同じくらいの40代じゃない?という
    後は見た目よね、実際の年齢より

    さすがに50代で白髪染めてないとかなら、おばあちゃん?!ってなるけど

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2025/02/26(水) 19:22:39 

    >>5
    全ての田舎が監視社会のような言い方してる人いるよね
    自分の実家がそうだったからって一緒にしないでほしい

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/26(水) 19:24:40 

    都合が悪くなるとすぐに爺、男だろと言ってくる人達

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/26(水) 19:25:46 

    高校生の子供にバイトさせる事を推奨するようなコメント
    大学受験させる予定なら勉強させなよ。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2025/02/26(水) 19:34:09 

    >>154
    横だけど一番しつこいの135だよ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/26(水) 19:35:06 

    戦隊ピンク大好きガル男も来てて気持ち悪い

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/26(水) 19:40:32 

    シンママ叩き。
    手当もらわずちゃんと納税してる人はたくさんいる。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/26(水) 19:50:58 

    >>10
    少しでも明るいこと言って嫌だと思う気持ちが緩和できたらいいなって思いやりかと

    +5

    -9

  • 166. 匿名 2025/02/26(水) 19:51:38 

    >>84
    自分で作るんじゃなくて他人任せなのがガル民らしいwまぁ、隔離施設として考えたら多少は世の中が平和になるかも。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/26(水) 19:53:38 

    >>7
    自分の書いたコメントに死ぬほど自演レス付けてガル民を口汚く罵るダブスタダブスタうるせーあのイカれたガル男に遭遇すれば、あなたもこれ調べた人の気持が分かると思うよ
    ひどい時はトピの半分近くそいつの連投で埋まる
    元コメもそいつを特定してるんだと思う

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/26(水) 19:54:40 

    >>98
    太ったタレントに言うよね。
    田中美保とか、モデル時代はアヒル口だのあざといだの言われてたのに、別人みたいに太った写真出たらガル民が掌返しで好意的になってた。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/26(水) 19:54:43 

    共感できないことのほうが多いよ
    社会で浮いている人おおいしwww

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/26(水) 19:57:09 

    >>54
    そんな共感できないこと言ってる?

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2025/02/26(水) 20:03:49 

    ガル民ってほんと無知で頭の悪い人が多いよね
    ニュース系のトピ見ると感情だけで正しい方を叩いてたりして
    うんざりするわ

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2025/02/26(水) 20:05:16 

    簡単なカレーでいいよって言われると腹立つ事
    実際にカレーの時はすごい楽なんだがw

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/26(水) 20:06:26 

    >>22
    それもだし、それとは逆にこういうコメ。
    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/26(水) 20:06:26 

    >>161
    親の資産だけで大学費用が賄えないから仕方ないんだよ
    努力もせず楽な生き方してきた結果ってだけなんだけど
    ガルにはそれを認めたくない人が多い

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/26(水) 20:09:04 

    インバウンド反対って意見に、じゃああなたも日本出ないでねってやつ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/26(水) 20:10:28 

    >>154
    横つけないでクソコメするのやめたら?

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2025/02/26(水) 20:21:16 

    >>44
    もしかして転学したのかな

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/26(水) 20:26:43 

    171
    これこれ
    こういう、上に立ったつもりのコメント



    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/26(水) 20:45:30 

    >>31
    学年皆進学せず就職は流石に地域差じゃなくてその学校の偏差値でしょ
    大学から院に進学なら就職多数でも分かるけど…

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/26(水) 21:06:52 

    >>4
    どうやってブロックするの?アプリ??

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/26(水) 22:17:48 

    共感できるコメントの方が少ない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/26(水) 22:21:23 

    >>1
    それは独身だからですか?

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/26(水) 22:22:37 

    >>20
    なんで感謝してるの!?お金以外でおしえてほしい!

    +3

    -6

  • 184. 匿名 2025/02/26(水) 22:45:29 

    >>183
    金銭的に苦労しなかった
    子育てと仕事の両立について色々アドバイスもらえた
    そして両立は大変だからとシッター派遣などのら金銭的サポートもしてくれた

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2025/02/26(水) 23:11:21 

    >>176
    横付けてないって事はあなたは135さんなのね?
    そんな強い言葉ばかり使って喧嘩腰になっても自分が苛つくだけですよ。
    ではまたね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/26(水) 23:13:44 

    >>7
    やたら嫌がる人いるけど誹謗中傷目的の自演いるから暴いてくれるの助かる〜って思う派だわ

    +19

    -3

  • 187. 匿名 2025/02/26(水) 23:23:06 

    一桁台に書き込まれる過激なコメは大体。
    罵倒かネガティブな事書けばプラスなりマイナスなり大量に貰えるって考えが滲み出てて気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/26(水) 23:52:33 

    少しでもアニメが萌え絵だと気持ち悪い気持ち悪い言って異常に叩くところ
    見なきゃいいじゃんと言ったらがる男認定された

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/02/26(水) 23:58:15 

    >>75
    分かる、昔監視してた人達もジジババになって監視どころじゃないでしょ
    私が小学校のときにこんな時間に学校に行ってるわって聞こえるように悪口言ってた近所のババアも見かけなくなったし

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/26(水) 23:59:11 

    >>53
    自分自身が173cmあるから
    165cm位の方達を「高身長」とは思わない
    もちろん、女性では背の高い部類だなぁとは
    思う。個人的に女性は168cm以上
    男性は175cm以上が「高身長」という印象
    背が高いと高身長って、自身の中では受ける印象が違う

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2025/02/27(木) 00:02:26 

    ブロックするとか言ってる人達ってアプリ使ってるってことだよね?

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/27(木) 00:34:11 

    >>7
    その人のコメント見たくないから自分でブロックしたくせに何て書いてあるか気になってる人いた

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2025/02/27(木) 01:19:40 

    アンカー被せてきて、同じようなことを丁寧口調で言い直す奴
    A「それ〇〇じゃない?△かもだけど」
    B「それは私もよく使うのですが、〇〇だと思います。△は似て非なるものという感じで...」

    みたいな。
    私このBみたいな奴大嫌い

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/27(木) 01:22:33 

    >>158
    気にするかな?って実際に言われたんだから、いちいち気になる人はそこが気になるんでしょ
    ガルちゃんでも親の時代なら20代で出産が当たり前なのに30代で出産ってどういうこと?ってすごい気になる人いるみたいだから

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/27(木) 01:26:46 

    庄内のマックが美味しいってトピで「パートのおばちゃんのおかげ!おばちゃんがチェーン店を回してる」とか持ち上げてたけど、いつ行っても美味しいなら普通に店長のおかげでしょ笑
    がるちゃんに非正規オバさん多すぎてパートオバさんの評価高すぎる。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/27(木) 01:43:15 

    >>113
    自分と同世代くらいの人から慰められるならいいけど、母親くらいの年齢の人から慰められたところで時代が違えば名前の良し悪しの価値観も違いすぎるから嬉しくないよ
    だからこそ、名前トピは年齢別で分けるべき

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/27(木) 02:26:42 

    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/27(木) 03:05:19 

    1と2のコメの時間が短すぎて、運営バイトのコメントバレバレ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/27(木) 05:41:34 


    ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart12

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/27(木) 08:36:57 

    ど田舎は幼馴染と結婚多いよ

    子どもが多かった頃の話?いつの話?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/27(木) 08:37:51 

    >>184
    やっぱりお金持ちなんだね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/27(木) 08:39:30 

    >>113
    そういう慰めがまずいらん
    外野のコメントうざいだけ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/27(木) 08:49:15 

    >>16
    専業主婦トピに乗り込んでくる兼業、独身もいるし、とにかく関係ないところに入ってきて叩く人多いよね。

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2025/02/27(木) 08:56:29 

    >>113
    ◯◯が気の毒じゃないかと思うし、その人が◯◯なら本当に慰めかわからない。私の方が辛いんだよ!かも知れない。
    だからわざわざ慰めなくて良い。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/27(木) 10:09:54 

    >>31
    私立Fランクでも、その地域で唯一の学部があれば進学校からでも行く人いるよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/27(木) 10:17:29 

    Fラン不要。努力してない奴が行くところ。金で学位記を買うところ。

    上京させてもらえず、自分が行きたかった学科があるのが地元一のFランだけだったから進学したよ。四年制大学且つその学科を卒業しないと取れない資格が欲しかったから。
    都会に住んでる人は自分の偏差値に合った大学がいくらでも選べるんだろうけど、地方だとそうはいかないからFランも必要。そもそも、地方大の志願者数が少なくて偏差値が出せないだけって場合もあるからね。都心の大学も一般入試の定員を絞って偏差値操作してるでしょ。都会のFランと地方Fランの価値や存在意義って全然違うと思う。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/27(木) 10:43:50 

    >>186

    わかる
    ああ、そういうことかってわかるし私も助かる派
    “やたら嫌がる”人いるよね

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2025/02/27(木) 10:44:25 

    >>180
    アプリみたいですよ
    コメントのIDみたいなのを結果的にかもですが分かるシステムみたいなのがあるようです
    アプリだからアホってわけではないけど、アホはだいたいアプリユーザーですね

    +0

    -7

  • 209. 匿名 2025/02/27(木) 10:54:53 

    >>207
    私も暴いてくれるの助かる〜って思う派
    一人で大勢装うから紛らわしいんだよね

    +12

    -3

  • 210. 匿名 2025/02/27(木) 11:03:17 

    準チョコレートとか添加物とかそういうのを異様に毛嫌いしてるコメントには共感できない。添加物とかまあまだ一旦は理解できるけど準チョコレートなんて味の違い本当に分かるの?って思う。油っぽいとかそういうのは感じるのかもだけど「準チョコレート売るな」とまでいうのはやりすぎ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/27(木) 11:13:19 

    地獄みてえなトピ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/27(木) 12:09:08 

    >>2
    旦那が東北に土地を買ったトピ秋田ちゃんが立てたトピじゃないか?て言われてる
    案の定、東北は陰湿だってコメントばっかになってる

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/27(木) 12:28:09 

    逆に何に共感できるのか
    感性が違うからか全然共感出来ない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/27(木) 12:36:50 

    >>203
    田舎の専業主婦なんて全然羨ましくないんだよ
    そこそこ金持ちと結婚したのにハローワーク行ってパート見つけて来た人もいるし
    子供いなくても近所のママ達から託児所にされるんだわ

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/27(木) 14:48:28 

    >>68
    大企業の本社には高学歴しかいないそうだよ
    絶対に地方の無名大学はもちろんFなんて採用しないどころか、最初の申し込み段階で弾かれます
    よって、中途半端な大学以下は就職できない借金返せない結婚できない産めないわけで
    4年かけて莫大な教育費かけて大卒資格とっても使えないんだって
    地方には大企業の工場、地方支社、下請け工場、関連企業、優良企業あります工業団地あります観光業あります
    通える範囲に有名大学がない地域は、高校が無理に大学進学させず就職支援してる

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/27(木) 14:58:09 

    >>47
    まあね、肢体不自由の支援学校卒だって名門大学院卒の男性から結婚を申し込まれるからね
    作業所だって恋愛できる、底偏差値高卒だって普通に恋愛して結婚できるし
    Fは大学出たことしか取り柄ない
    Fは中卒高卒と同一労働同一賃金
    馬鹿でも学歴なくても祖母ちゃんの介護してるほうが偉い
    Fはどうせ金ドブだよ

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2025/02/27(木) 16:39:09 

    >>17
    正直不倫は結構いるよ
    あなたが知らないだけだと思う
    ママ友関係とか結構聞くわ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/27(木) 16:41:18 

    >>31
    と、高卒が申しておりますw
    一生中小企業で転職もせずやっていく覚悟があるのら高卒でいいんじゃないでしょうか?w

    そもそも大手は選考の時点で高卒は省かれる
    土俵にも立てないのよw

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/27(木) 16:48:22 

    >>217
    墓場まで持ってけよ

    匿名掲示板とはいえペラペラ喋んなよ
    恥ずかしい

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/27(木) 16:48:47 

    >>31
    と、高卒が申しておりますw
    一生中小企業で転職もせずやっていく覚悟があるのら高卒でいいんじゃないでしょうか?w

    そもそも大手は選考の時点で高卒は省かれる
    土俵にも立てないのよw

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/27(木) 17:40:14 

    >>218
    >>220
    コメ主さんは最終学歴なんですか?
    学歴だけが取り柄なんですかね
    Fランク大学、無名大学、中途半端な大学のどれかなのかな本当の高学歴ではないと感じます
    いや突っかかるわけじゃなくて、こういう高卒見下すような人ってどんな人なんだろうと疑問
    ①大卒枠で就職できたのか②大学出ないと取れない資格持ってるのか③中卒高卒より稼いでいるのか聞きたいです
    大卒非正規
    大卒低収入
    大卒実家暮らし
    大卒賃貸生活
    大卒独身
    大卒小梨
    のどれかに当てはまりますか?想像するに、こういう人がプライド拗らせそのような高卒見下しでストレス発散してる気がします

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/04(火) 00:30:55 

    人殺しを英雄だと持ち上げてた
    寒気がした

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2025/03/04(火) 01:29:49 

    大学を中退した芸能人を高学歴と評価していること
    西島秀俊とか

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:28 

    ○○。~だったな。
    ○○。~かったな。
    っていうガルちゃん構文よく見かけるけど嫌い。

    わざわざ書きに来て主張はしたいくせに、会話には混ざらず一線引いて、1歩引いたところで1人思い出にひたってます、って感じ

    旦那が言ってくれた○○って言葉。嬉しかったな。
    みたいなやつ。
    ○○って言葉が嬉しかった、でいいのに。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/16(日) 23:47:11 

    >>99
    こういう冷笑系コメ嫌い

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/17(月) 12:08:37 

    自分には田舎暮らしの方が向いてるって人
    そりゃ田舎生まれの地元民ならそこの田舎の方が居心地良くて当然ですよ
    そこから都会へ行きたがる人は何らかの不便を感じてる訳で

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。