ガールズちゃんねる

瞼のピクピクが止まらない!

104コメント2025/03/01(土) 22:00

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 00:34:47 

    瞼のピクピクが止まりません!笑

    寝不足かなー?ストレスかなー?とか思いながら気にしない様にしていますが、全然治りません!!
    治らず、イライラしてきました。

    どうしましょう…同じ経験した方!解決方法を教えてください!

    +135

    -4

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 00:35:06 

    とりあえずスマホ置いて寝る

    +106

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 00:35:45 

    よく寝よう!!はい、おやすみ!!!!

    +106

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 00:35:52 

    ほっといたら治りました
    ピクピクなる時は一日13時間ぐらい寝てた

    +61

    -4

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 00:35:57 

    疲れてるね

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 00:36:00 

    瞼のピクピクが止まらない!

    +1

    -67

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 00:36:24 

    >>1
    笑い事じゃないだろ!いい加減にしろ!

    +3

    -42

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 00:36:47 

    マグネシウム不足症などのミネラル欠乏も、しばしば痙攣の原因として挙げられます

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 00:36:53 

    私はストレスMAXの時にそれなるよ
    質の良い睡眠をとるしかない

    +120

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 00:36:53 

    瞼のピクピクが止まらない!

    +62

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:36 

    瞼のピクピクが止まらない!

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:40 

    ホットアイマスク的なものを夜寝る前に使う
    早けりゃ10分長くても3日目ぐらいで治る

    +46

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:41 

    >>1
    私もよくなる 気持ち悪いよね
    疲労からだから目を休ませてね

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:43 

    湯船にゆっくりつかる、スマホを置く、ホットアイマスク、十分な睡眠。これです。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 00:38:50 

    まぶ田ぴく子

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 00:39:28 

    治まったと思ったら次は反対がなったりで、1ヶ月ぐらい続いた時があったよ。その時はとにかく休める用事や仕事は休んでストレスを減らしたら徐々に出る頻度が減って治った

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/26(水) 00:40:06 

    カルシウム&マグネシウムっていうサプリメントとビタミンB群のサプリメントを数日飲めば治る
    もちろん寝不足は厳禁
    ピクピクの範囲が広がったり痙攣の時間が長くなる場合は顔面痙攣になる可能性があるので脳神経外科に…

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 00:40:52 

    蒸しタオル乗っけてじっとする

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 00:41:13 

    よく寝て疲れをとったつもりでもなる
    もうなにしても治らないから諦めた
    メイクしてる時とか震えた瞬間見たら結構気持ち悪かったけど….

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 00:41:20 

    目薬さしたら治るかも。だいたい疲れかストレスだよね

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:24 

    眼瞼(がんけん)ミオキミアっていうらしいですね。私も過去に患いましたが、職場のストレッサーの方が異動したら嘘のように治まりました。再発もしていません。
    今はご自身を労ってゆっくりお休みください。

    +50

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:42 

    疲れてるんじゃない?私は疲れてる時になるよ

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 00:44:51 

    ピクピクやばいよ。
    私は左側ピクって暫くしたら痺れになり、顔面麻痺しました。今も疲れたり、ストレスたまると耳鳴りやザワザワ感があります。そんな時は風が吹いても気持ち悪いです(気持ち悪い上司に触られた〜みたいなゾワゾワ)

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 00:44:52 

    寝ても治らなかったら眼科行こう

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 00:46:05 

    眼瞼ミオキミアだよね
    ストレスで無意識に目の周辺に力入れ過ぎてるのかも

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 00:47:09 

    毎日毎日ピクピクしすぎてムカついて瞼にセロテープ貼っておでこまで引っ張ってみたけど、それでもピクピク止まらんかった…
    私の原因は絶対にストレス 

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 00:49:19 

    ピックピク〜させてよ〜

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 00:51:40 

    >>1
    めちゃくちゃタイムリー。
    もう2ヶ月止まらないどころか悪化してる…

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 00:53:43 

    >>1
    一応脳のMRIしたほうが良いかも…

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/26(水) 00:56:40 

    私も少し前に左上まぶたがピクピクしてたよ、新しく始めた仕事の緊張やストレスだと思う
    10日くらい続いたけど市販の目薬をさしたりめぐリズムで目の周りを温めたりしてたら少しずつ治ったよ

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 00:58:00 

    ストレスで何ヶ月も治らなかった
    仕事辞めたら割とすぐ治った

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 00:58:04 

    >>1
    私も同じく一昨日から右が定期的にピクピクしてるw
    イライラするw

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 01:00:49 

    ビタミンB12不足よ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 01:07:30 

    >>1
    私も二年前程になった
    1日に何度も何度もなって、それが2ヶ月程続いた
    何もしないでも勝手に直ったし再発もない
    自分でピクピクしてる所を見たくて、鏡を見るとピタリと止まるから結局自分ではどうなってるのか見れなかった…
    他人がそうなってる最中も見た事ないし、どんな感じになってるんだろう

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 01:11:21 

    >>1
    去年2週間位毎日痙攣しててこれ買った。何日か使ってスマホも極力見ないようにしてたら治った。
    瞼のピクピクが止まらない!

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 01:15:30 

    ストレスが原因です

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 01:16:10 

    右の瞼ピクが異常だった頃、お腹痛くなって病院行ったら右卵巣がデカくなってて、投薬治療しばらくしたら瞼ピクも落ち着いた。。関係あるかわからないけどね。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 01:22:57 

    ストレスだと思ってたけど、牛乳飲むと良いって聞いて飲んだら治った
    牛乳の何の成分がいいのかは分からない

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 01:26:56 

    >>1
    確かマグネシウム不足だったかな
    鉄分やミネラル系不足だとなるよ

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 01:35:55 

    私、それとドライアイ重なった時悲惨だよ。
    目開けてられなくて(一つのものを凝視出来ない)運転できない。
    頑張ろうね。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 01:36:19 

    旦那のモラハラのストレスでピクピクする

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 02:08:16 

    >>8
    それならにがりを薄めて点眼したらどうかな

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 02:15:49 

    仕事辞めたら治った

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 02:20:18 

    ほうれん草がいいと勧められてスーパーで胡麻和え買ってきて食べて治ったことあるな。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/26(水) 02:26:37 

    >>1
    遅くまで起きてこんなの見てるからでしょ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/26(水) 02:37:13 

    まさに同じ!!!
    右目なんだけどもう一週間以上続いてるよ
    ホットアイマスクしてみても効果はなかったw
    冷やすべきなのか?

    ストレスとか目の疲れとかなのかね?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/26(水) 02:37:31 

    >>1
    化粧品(乳液)でもなります。ドモホルンリンクルとか合わない人は合わない

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/26(水) 02:53:54 

    気持ち悪いよねー
    気付いたら治ってるけどさ

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/26(水) 04:04:38 

    抑肝散が効きました

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/26(水) 04:13:55 

    まさに!私も3、4ヶ月治りません!!
    ネットで調べるも、怖い事書いてたり、、、数日で治る目の痙攣なら大丈夫だけど、1、2ヶ月以上続くなら脳腫瘍、脳の病気などかかれていて、、、
    病院に行くまで見にくさ、良くならずイライラで不安でしたが、病は気から、、、だんだん滅入ってきてようやく病院に行ってきました!!
    乱視が酷くなっていて疲れ目、眼精疲労でした。

    目薬で少しマシになってきました。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/26(水) 04:30:42 

    >>20
    私もこれで治った!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 06:40:03 

    ここ数日左目下瞼のみ痙攣してて気になってしょうがない

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/26(水) 06:48:26 

    >>1
    私はホットアイマスクしたら治りました!

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/26(水) 06:58:04 

    母が顔面痙攣で手術しましたよ、口も歪むくらいひどかったので。
    だけど数年でまた元に戻ってしまったみたいです。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/26(水) 07:01:37 

    職場で急に責任ある仕事を任されて、瞼がピクピクし始めた。
    数週間続いたから眼科に行って診察してもらった時に医師から「これは絶対治るから心配しなくて大丈夫だよ」って言葉をかけられた瞬間から止まった。
    赤色のビタミン剤が入った目薬出されて使い続けたけど、多分目薬のおかげじゃなくてあの医師の言葉で安心して治ったんだと思う。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/26(水) 07:04:00 

    半年近く不眠とストレスがあった時
    左下まぶたピクピクがはじまった
    結局一ヶ月くらい続いたけど、環境が変わって強いストレスから解放されて眠れるようになったらいつの間にかなおってた
    やっぱり寝不足とストレスはあかん

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/26(水) 07:07:35 

    >>1
    1ヶ月ほど前になった。
    いつもは数分で治るんだけど、すごい頻度でなりだして超イライラした。
    私の場合は特に何もせず、1週間くらいでおさまったよ。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/26(水) 07:21:07 

    瞼のピクピクもたまになるし、目の下のところもピクピクする。多分ストレスと寝不足。翌日になれば治ることが多い。たまに3日くらいかかる。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/26(水) 07:36:18 

    >>1
    長期間治らない場合は、眼瞼痙攣の可能性があるよ。
    私は脳の血管と神経が触れていたのが原因で瞼が痙攣していたけど、手術して治ったよ。
    一時的な対処法だけど、ボトックスを打つと症状が治まるし保険適用だよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/26(水) 07:36:59 

    この間まで四六時中ぴくぴくしてて、死ぬまでぴくぴくしてるんじゃないかって思ったけどいつの間にか治ってた。
    気にしないことが一番かも。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/26(水) 07:38:13 

    >>6
    私はこの目の下のホクロ部分がよくピクピクする

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/26(水) 07:42:23 

    >>1
    ネットに改善策や原因は書いてあるよ。
    今なんでも調べれば出てくるからね。
    本当にググれやカスだわ。

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2025/02/26(水) 07:45:01 

    >>1
    マグネシウム不足です!
    マグネシウムは皮膚吸収できるから、塩化マグネシウムを買ってお風呂に入れたり皮膚に擦り込んだり、食べ物からも積極的に摂るとすぐに治りますよ!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/26(水) 07:49:22 

    >>1
    子供の頃酷くて念の為受診したら眼精疲労と言われた。
    家の中でゲームばっかりしてないでお外で遊びなさいって言われたわ笑
    今もたまになるけどホットアイマスクつけて寝ると治る。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/26(水) 07:49:43 

    私もピクピク止まらなくて脳外科でMRI撮ってもらって異常無しだった

    先生曰く、目の近くには沢山の神経があるから軽く打撲したりとかでも傷ついてる事があるって言われたよ
    気になるなら抗てんかん薬を飲むと止まるってあんまりにも止まらないなら病院で処方お願いしてみたら

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/26(水) 07:53:03 

    テグレトールっていう、顔面神経痛やてんかんに処方される薬飲むとおさまったよ私は。
    ただ副作用としては音が半音下がって聞こえた。
    あと、根本的には疲れを取るしかないかな。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/26(水) 08:05:29 

    瞼のビクビクから片側顔面痙攣になって十数年
    手術以外では根本的に治らないらしい

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/26(水) 08:07:42 

    顔面崩壊一歩手前やん

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/26(水) 08:08:16 

    瞼の痙攣が1ヶ月治らなく、頬まで広がる
    マグネシウムのサプリ飲んだら治った
    ストレスが酷い時期だった

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/26(水) 08:15:57 

    ピクピクしたらルテイン飲む。
    ルテインて眼精疲労とか、ブルーライト対策だからピクピクには直接関係ないと思うけど、何故か治るので。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/26(水) 08:18:13 

    眼瞼ミオキミアかな。
    ストレスでなりやすいっていわれているよ。

    なんでもストレスのせいにするなって言う人いるけど、実際、ストレスがいろんな病気と関連あることは医学的にわかってる。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:18 

    まさに私も2週間その状態だったよ!なんとなく昨日、こてっちゃんと牛肉と野菜を焼肉のタレで炒めたものをモリモリ食べたんだけど、そしたらピクピクが止まりました(°▽°)!!!こてっちゃんが効いたのかな?牛肉かピーマンとかの野菜かもしれんけどお試しあれです!

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/26(水) 08:24:55 

    >>1
    三国無双一日中やった時の翌日は目がピクピクしてた

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/26(水) 08:38:04 

    私も2週間くらい前からずっとで、地味にストレスだし気になってたところだったから、なんてありがたいトピ!
    検索しても寝不足ストレスとかばかりだったから、有益な情報いろいろ知れて嬉しい。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/26(水) 08:39:27 

    >>1
    あ、それ脳の神経が興奮しているんだよ。過敏症。

    自律神経よくしなきゃなんないね~

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/26(水) 08:42:40 

    ピクピクしてる状態を確認しようと鏡の前に行くとなぜか止まる

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/26(水) 08:49:39 

    >>26
    ちょっとwセロテープって笑ってしまったわ
    その勢い好きよ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/26(水) 09:00:02 

    >>53
    私も!
    温めて目周り軽くマッサージしたら改善した!
    日課になってからはあまりならなくなった!

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/26(水) 09:05:35 

    >>1
    お高めの美容液とかまぶたにつけてない?

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/26(水) 09:07:13 

    >>20
    私も2日治らなかった痙攣が目薬さしたらすぐ治った! 

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/26(水) 09:10:40 

    右瞼がよくピクピクする。
    あーまたなってるーって思って気にしないようにしてるけど、たまに痛いくらいピクピクするときとかあってびっくりする。ストレスたまるようなことしてないけど、無意識のうちにたまってるのかしら。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/26(水) 09:29:09 

    >>64
    私も中学生の頃、よくなってた!
    楽しかった^ ^

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/26(水) 09:44:52 

    私も仕事の過労でなってた時期があって湯船に浸かってGABA飲んで睡眠重視したりしたけど治らず。
    鍼治療したら1回で治ったからたまに行ってる。
    首肩こりが酷すぎて麻痺してたみたい。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/26(水) 09:47:35 

    ディズニー行った時人目をはばからずイチャイチャしてるカップルがいて、それ見てから瞼のピクピク止まらなくなった。

    なお、それから一ヵ月位続いた。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/26(水) 09:47:39 

    >>74
    私も2週間前くらいからずっとです!ストレスといえばママ友に無視されたくらいだけど、それだけで2週間以上も続くもの?右だけピクピク。気になる(๑•ૅㅁ•๑)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/26(水) 09:49:37 

    >>1
    眼精疲労でしょ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/26(水) 09:49:53 

    私もよく瞼ピクピクするから、地味にストレス

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/26(水) 09:51:54 

    PC画面の端に動画を置くとそうなる。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/26(水) 09:53:36 

    >>1
    自律神経が乱れてるんだよ。
    規則的な生活すると良いよ。
    睡眠は良くとって。
    でも寝過ぎはダメ。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/26(水) 10:09:25 

    何の栄養か忘れたけど、栄養不足だから卵を食べろって言われて、毎日食べるようにしてたらいつの間にか治ってた。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/26(水) 10:09:49 

    目を閉じるとまぶた震えてる。自分じゃ分からないんだけど、人にメイクしてもらう時に困った
    もし自分が女優だったら、寝てるシーンとか死体のシーンとかムリ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/26(水) 10:22:06 

    >>1
    うちの母親それなるって言ってたら、ある日顔の半分動かなくなって顔面神経麻痺(ベル麻痺)だった
    この病気の患者にしては若い(当時50代前半)のとすぐに病院行ったから1ヶ月の入院と半年くらいのステロイド治療で今は見た目には分からないくらい治ったけど、手術しても後遺症残る人多いらしいから、動くうちに病院行った方がいいと思う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/26(水) 10:24:41 

    >>1
    ひじき食べたらいいよ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/26(水) 10:46:34 

    >>1
    私も10年以上前に瞼ピクピクあって眼科で見てもらいました。眼精疲労が原因なのではと言われて仕事で目を酷使しているのかもしれませんねって言われたが私あまり仕事で目を酷使してるようには思いませんでしたが唯一思い当たる事と言えば朝までどうぶつの森やっていた事。これが原因としか思えなかった

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/26(水) 12:57:23 

    目の付近の痙攣、最長で1ヶ月くらい続いたことある
    嫌だよねー。
    対処法もないから逆にネタにしてたわ。
    そして忘れた頃に治る

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/26(水) 13:12:10 

    >>6
    ら抜き言葉が気になってしまう

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/26(水) 15:38:09 

    >>1
    ミネラル不足

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/26(水) 16:24:45 

    >>1
    私もなるよ
    ただのストレスだよー

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/26(水) 16:31:29 

    >>1
    そんなんでイライラするからなっちゃうんだよ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/26(水) 17:47:36 

    私は法令線のあたりのピクピクが1ヶ月続いた
    突然治った

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/26(水) 18:51:52 

    >>1
    ストレスらしい!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/27(木) 12:04:22 

    >>1
    目の下、目袋の所がピクピクするんですー
    って言って眼科に飛び込んでいろいろ検査したら
    眼は何ともない
    歯じゃないですか?って大学病院紹介されて
    行ったら、歯性上顎洞炎、歯抜かないと治りませんよー
    早い方がいいよーと

    まぁいづれにせよ早いとこ病院へ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/28(金) 14:54:21 

    >>1
    私も右目の上瞼の痙攣が一週間続いてて色々調べてます
    意識して寝ても治らない。
    酷いドライアイもあるし、最近すごいストレスがかかる事もあったしなぁ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/01(土) 22:00:34 

    >>20
    はっ!として、試しに薬局で相談したら、赤い箱の目薬すすめられて、治った!ありがとう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード