-
1. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:50
今一度LINEについて考えませんか
私は彼氏とLINEで連絡取り合ってますが
朝から晩まで返信の遅さで苛立ち
既読未読でモヤモヤ..
そもそもLINEは連絡ツールであるべきだと思うのに
彼からのLINEの頻度で愛情を測ったり
色々考えたらこんな厄介なツールなかったらと思います
あなたにとってLINEはどんな役割をしてますか
どんな使い方をしてますか
心乱れない工夫あったりしますか?+10
-48
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:22
敢えてほぼ使ってない。
そんなに連絡とりたい人もいないから、
家族との緊急連絡用に残しているだけ。+72
-9
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:31
公式からしかこないからどうでもいい+39
-2
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:45
(細くて強い)綱、ひも、なわ、糸(など)、物干し綱、釣り糸、(測量手・大工などの)測線、線、(点と点とをつなぐ)線、(直)線+4
-10
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:49
ママ友さんグループLINE、疲れる+52
-1
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:56
別になくなっても困らないもの+43
-7
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:58
脈ナシなのでは?+24
-0
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:05
便利だけど面倒くさい+32
-0
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:13
>>1
そういう理由でモヤモヤするの懐かしいわ。
主さん絶対若いよね!+10
-1
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:16
緊急メッセージ用
雑談するような友人いない+39
-1
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:17
>>1
SNSです+2
-0
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:24
前は使っていたけど今は削除しちゃった+20
-1
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:34
LINEやってないので、ただの「線」の意味になります(笑)+20
-4
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:35
既読未読機能さえ無ければそんなストレス抱える事無かったのにね+33
-0
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:38
便利だけど仕事で使うようになって嫌になってきた、+1
-0
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:39
退会しにくいグループLINEある
もう稼働してないやつ
みんなで解散しようよ、+42
-1
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:40
頻繁に会話する相手もなく、ヤマトの配達を置き配に変えるだけのツールになってる+3
-1
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:42
。+0
-11
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:57
ただの連絡ツール+35
-0
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:11
やめたよ、スッキリ+13
-0
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:12
普段使わないけどなくなったら困るもの(保護者ラインとかあるから)+6
-0
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:22
>>1
必要な連絡でしか使わない
ラインで雑談はしない+19
-1
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:48
主の心が乱れる原因LINEのせいじゃないじゃん
彼氏がマメじゃないだけでしょ+21
-0
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:51
彼がいたころは無料通話のためのもの
今は別れて動物病院の予約用になってる+5
-0
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:08
>>16
一番乗りで退室したら良いじゃん+17
-0
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:22
便利な連絡ツールとして使ってる。それ以上もそれ以下もない。なかったら困る+9
-0
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:27
情報を取得して何に使われるかわからないから退会してアンインストールした
今はSMS
個人情報ほど大事なものはない
+8
-2
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:54
ミッチーの公式LINE受け取り用+2
-0
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:45
トキメキです💕+1
-2
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:49
>>1
電話代わりの気楽なツール
ただし無くても問題なし
+0
-0
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:50
>>1
主さんみたいに返信を急かす人がいるから面倒だなと思います。+21
-1
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:54
家族と連絡するもの
企業からクーポン貰えるもの+2
-0
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:55
ただの連絡手段+8
-0
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:18
使ってないから『無』+5
-0
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:27
>>18
高市早苗も実は売国奴だよね+7
-2
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:56
ラインワークスは既読やリアクション気にしちゃうから帰宅後や休みはなるべく見ない+2
-0
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:09
家族との連絡手段+7
-0
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:11
>>1
その感情は恋愛してたら付きものよね
一昔前はメール、もっと昔は電話
センター問合せしてはガッカリしてたわ+6
-0
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:26
子どもの医療機関が使ってるから使ってるだけ
あとポイントカードとかかな
必要な時以外は見ない+3
-0
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:29
人間関係リセットしてからスタンプすら買わなくなった+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:52
>>23
期待をしない。
そういう人なんだって諦める。
マメな人がいいなら別れるしかない。+10
-0
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:58
>>40
スタンプなんて買った事ないわ+6
-2
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:06
>>14
メール主体のときは見てるのか見てないのかすら分からなくてモヤモヤする話があったから変わらないと思う+9
-1
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:09
お仕事ツール+0
-0
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:16
>>16
書き込みしなくなって1年経ったら自動で退会出来て、誰も書き込みしなくなって1年経ったら自然に消える機能があればいいのに‥+17
-0
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:49
>>1
うわ、面倒くさそうな主。
返信の遅さで苛立ちって…相手はあなたにとって都合のいい彼氏なんやろなぁ。自分の思い通りにならんから苛立つわけやろ?相手にとって負担でしかないし、そのうち振られるよ。+7
-7
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:56
>>1
それはLINEの役割うんぬんじゃなくて、彼氏との関係についてのは問題なのでは!+8
-0
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 16:22:08
>>7
実際、『付き合ってるのに片思い』ってあるよね。
ガルの喪女トピ(一回も付き合ったことがない人のトピ)とかでこれを書いても未経験者にはあんまり理解されないけど。
けど、『形式上は付き合っていても』片思い状態とか、片方だけの気持ちが大きいってよくあるよね
私もそういうので辛かったことがある
+17
-0
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 16:24:00
野良猫を保護したので飼育日記を旦那とつけてる
+1
-2
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 16:24:48
>>1
毎日の家計簿と化してる
そして友だち0だから誰からもLINEこない笑+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 16:24:49
海外の友人とも絵文字やスタンプなど使って温もりのあるコミュニケーションできて楽しいよ+1
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 16:24:56
便利だけど、グループLINEはめんどい+7
-0
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 16:25:43
使ったことないぜ~
いきなりゴミ箱に捨ててやったぜ~
ワイルドだろ~?+2
-0
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 16:25:53
連絡手段だよ
それ以上でもそれ以下でもない+5
-1
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:36
>>5
匙加減難しい+2
-0
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:39
友達とLINEで気軽に近況報告できる時代になってから、わざわざ会う機会設けなくても良くなって楽になった+1
-2
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:41
>>12
子どもが高校生になったらパタッとママ友だった人たちとも関わりなくなって飲食店とかばかりになったからわたしもやめてしまったよ
唯一の友だちは+メッセージやってるからそれで連絡取ってる+8
-0
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:48
仕事でもプライベートでも命綱
あと自分のメモがわりに、自分だけのグループを作って活用してる
スタバのチケットのギフトはすごくもらう
雑談はほぼしない
雑談が来てもせいぜいスタンプしか返さない+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 16:29:16
>>1
読んでないけど
連絡手段のひとつかな
距離が近くなり過ぎるのが欠点
グループLINEめんどくさい+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 16:30:39
今日グループライン退会しました!
スッキリ!!+5
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 16:30:44
>>5
LINEの交換とか面倒
私は極力交換しないんだけど(そんなに仲のいい人もいないし。挨拶程度のお付き合い)、役員とか当たると交換しないとダメだよね+11
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 16:30:45
旦那にとっては見知らぬ既婚ゲス女と、すけべ会話するツールだった、
あれ以来、LINEはそういうツールにしか見えない、
クソ女とクソ男にとったらこんなツールになるなんてLINEでバーチャル不倫会話する低俗バカいるんだな。
身元調べて慰謝料取ったよ。
+3
-6
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 16:30:51
そもそも連絡ツールだと思ってるから返事来なくてめあまり気にしない
忙しいんだなーくらい
急いでるときは電話する
友達もみんなマイペースだから一ヶ月後とかに返事しあってる笑+4
-1
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 16:31:09
PTAとか役員やらされたりしたら連絡手段として使ってるけど普段は全く使ってない+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 16:34:14
既読付いちゃったから早く返信しなきゃ!って焦らされるツール
焦って毎回誤字だらけになる+1
-0
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 16:34:19
ガラケーの時はメールアドレス教えるのが面倒って事でLINEがメールにとってかわってきたけど、当初は電話帳に登録してある人を自動でお友達にする人が多かったよね
今はその機能が嫌で外して使う人も多いから、アドレス教える変わりにQRコード読み込んでもらうのが大半だけど、それもまぁまぁ面倒くさいよね。アドレス教えるよりは楽だけれども+1
-0
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 16:34:24
漫画やゲームのおすすめしてチャージとか感じ悪い機能だよね+0
-0
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 16:35:18
>>1
「そもそもLINEは連絡ツールであるべきだと思うのに」と主さんがいうように連絡ツールとして使ってます
他に役割ないのでモヤモヤとかしない
彼氏からの連絡でのモヤモヤってLINEがメールや電話に置き換わっても同じことになるのでは?+5
-0
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 16:36:35
地域の子ども会、PTA、職場
の連絡用
家族は電話かメール+1
-0
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 16:37:13
メールの代わりに使うもの
でも今はそれさえも違って、若い人は使わないんでしょ?インスタとかでやり取りする?の??
やってないからどうやるのかは知らないけど
スマホのメール機能が化石化してるのと同じようにLINEもそうなっていくのかな?
+2
-0
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 16:37:55
>>10
私は犬のトリミングが終わったらシャンプー中の写真送ってきてくれるのが楽しみ+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 16:40:20
実家の母との連絡用、
夫からの帰るコール用。
子供達に用があってLINEしても、既読になるの翌日だし…
友達いないし…+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 16:40:48
>>1
>>今一度LINEについて考えませんか
そんな深刻にやってない+2
-0
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:08
1回か2回しか会ってないのにLINE交換しようとする人すごいなって思う。嫌じゃないかな?って思って自分から聞けない。
5回くらい会ってる&これからも会いそうで、SMSとかSNSのDMでやり取りするの面倒だからって理由なら分かるんだけど+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:59
>>16
幼稚園のクラスラインも卒園して、しばらくは誰も抜けてなかったけど、1人抜けたら何人か続けて抜けてた+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 16:42:14
>>5
過ぎたら過疎る、集まりも年1とかになるよ
適当にスルーで良い+3
-0
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 16:42:18
家族との連絡手段 これから帰るね 気をつけて くらいかな あとはたまにママ友に学校関連のわからないこと聞くのに使うかな+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 16:42:47
>>1
私はこの未読とか既読を気にするのが嫌で、旦那と付き合い始めた頃から連絡手段はメールにしてもらってる
気持ち的にすごく楽だよ
LINEは画像を送るか急ぎの時くらいしか使わない+4
-0
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 16:43:28
他にツールあるなら辞めたいけど、
日本人の多くがやってるから最低限使ってる程度+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 16:43:40
たまにLINEくると、何だ?!となる…
急ぎでない場合、ちょっと寝かせる+2
-0
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 16:43:48
不必要なもの+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 16:44:36
>>1
LINEで雑談は心底疲れる
以前付き合ってた彼が既読未読めちゃくちゃ気にする人で、既読だけつけて返信は夜ゆっくりしようとか思ってたら鬼電かけてきたりいきなり家にきたりで、LINEでやり取りしてたばかりにめちゃくちゃ疲れた
その彼と別れて以来公式のアカウントしか友達に入れてない+3
-0
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 16:44:37
どんな役割も何もただの連絡ツールだよねとしか。
最近は10年くらい仲良くしてた友人がLINEしても1ヶ月くらい既読すら付かない。
忘れた頃に「埋もれてた〜」とか「携帯壊れてた〜」がお決まりw
この前もあるイベントに誘って、向こうも乗り気だったからじゃあ何日の回で行こうか?って相談かけたら返信来たのイベント終わってからで力抜けた。
私ともう付き合いたくないならそれはそれで構わないからこういうの勘弁してほしい…+3
-1
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 16:45:24
>>16
稼働してないなら、ないものとして放置できて逆に楽
稼働してても関係ない雑談やお誘いは既読だけつけて参加してないや+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 16:46:03
LINEなんかなかった頃の方がよかった+4
-0
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 16:46:34
友だちとちょっとした連絡取り合うツールでしかない
子供関係が終わったら削除したかったけど友達とも連絡取り合うようになっちゃったから今のところこのままにしておくかなーって感じ+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 16:47:02
家族友達との連絡手段
面倒くさくてメール電話には戻れない
+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 16:47:06
届かないから開くこともほぼない+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 16:47:34
>>47
やりとりがLINEでなくても同じ現象起きてたと思う+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 16:47:52
>>1
主みたいな人がいるからLINE嫌い+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 16:48:40
>>5
グループLINE苦手+17
-0
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 16:48:54
>>18
本気で言ってるの?狂ってるね
チャイナウハウハ+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 16:48:54
ただの連絡ツールです
主のそれはLINEのせいじゃなくて、彼のせいでもなくて、自分のせいでキツくなってるんだと思うよ
少し離れたら+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 16:50:55
親含めた近い親族グループ、家族グループ、子供関係みたいなホント連絡網+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 16:51:10
>>1
いや恋愛中ってどんなツールでもモヤモヤするもんなんよ
LINEじゃなくてもモヤモヤしてると思うよ
モヤモヤ、はたから見てるとなんかうらやましい+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 16:51:26
ただの連絡手段+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 16:53:10
ライン関係ないじゃん笑
彼氏の返事を期待したり待ったりの振り回されてもやもやの時間はライン以外でも同じだったよ
ポケペルやメールだってさ+3
-0
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 16:53:13
>>14
私は既読未読で彼の生存確認してるから必要+6
-1
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 16:56:00
>>61
PTAのグループLINEが
死にそうにめんどくさかった+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 16:58:09
>>1
LINEが存在しなかったとしても、トピ主は別媒体(メールとか)でも同じように朝から晩まで返信の遅さに苛立ち届いてんのか届いてないのかでモヤモヤしてるでしょ
LINEや彼氏に依存するの止めることだね
それと勝手にLINEを愛情はかるためのツールと決めつけて自分の首絞めるのも止めな+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 17:01:58
私は義母や義姉義姪との最低限の通信手段だけど、アイコンの下のコメント?あれ何の意味あるん?私は万年同じアイコンコメント無しだけど、まだ20〜25ぐらいの姪達のかまってちゃん丸出しコメントがこっちの気分まで不安になる。頻繁に見る訳じゃないけどたまたま目に入ると、殺してやるとか最悪とかそんな不穏な事ばかり書いてて怖い。ラインしかしない義親族だから消す訳にもいかんし。旦那とはプラメしかしてない。実家族も誰もラインしてない。ラインしてる人って何か人格不安定な人多い気がする。+2
-2
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 17:05:39
>>1
なんでそんな小さなことが気になるんだろう。LINEが悪いんじゃない、いちいち振り回されない自分になろうとは思わない?+1
-1
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 17:06:41
昨日彼氏をブロックしたよ+1
-1
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 17:09:07
電話が苦手な彼氏との唯一の連絡手段
他の人はみんな電話(会う時とか仕事とか)+2
-0
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 17:11:54
家族への連絡。
鍵しめた?
ゴミ出し忘れた!
お米炊いて!
大体この連絡。
+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 17:15:20
>>1
LINEはよ返せ界隈が面倒。がるちゃんでも旦那と家族以外は既読付けずにまず内容確認するって書いたら既読ぐらい付けたら?ってキレられたw+3
-0
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 17:16:05
>>1
整骨院の先生とやり取りするツール+0
-0
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 17:27:44
>>45
よこ、ハイこの人抜けました!みたいにいちいち出るなよって思う。+7
-0
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 17:28:45
>>1
大切にしてくれる人がいいと思うよ。連絡待って時間無駄にしていた恋愛より。見切りつけて、他の事頑張ったり、垢抜け頑張ったり、婚活したりしている方が、その男の人からも連絡来ると思う!+1
-0
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 17:30:41
連絡の1つ
スタンプとか興味ない
みんなめっちゃ貼るよねー
グループトークしてるとさー+1
-0
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 18:01:22
LINEが問題なんじゃなくてその彼氏が問題だろ+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 18:03:40
>>5
近々就職予定。業務連絡LINEだからグループ入れ言われるかも知れん。憂鬱。親族とだけLINEしてて快適だったから。+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 18:09:52
>>1
家族とかごく一部の人に限って日常の連絡手段として使ってる。変に友達増やすとやり取りとか面倒なので。
あと歯医者の診察券とかLINEになっててそれは使ってる。社会インフラになってる部分はあると思う。+2
-0
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 18:19:23
私も昔彼氏から即レス来ないと不安になってたけど、それって恋愛依存だったり暇だったり、他に趣味がなかったりしたからだったよ。
私生活が忙しく趣味も見つけたら、レス遅くても全然気にならなくなったわ
LINEごときで一喜一憂しちゃダメよ+2
-0
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 18:26:22
>>1
家族と彼氏との連絡手段
友達はインスタで連絡するから+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 18:26:22
家族との連絡ツール
好きなスタンプをいっぱい使ってやり取りしてる+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 19:11:03
連絡用
恋人みたいな人も何人かいるけど既読未読でモヤったりしない、いい大人だから
どーせたいした内容でもないし連絡とれないあいだは自分のことしてるよ+1
-0
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 20:27:31
有給連絡の為だけのツール+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 20:41:05
公私ともに便利な連絡ツール
それ以上でもそれ以下でもないかな
ただ今すぐなくなったりしたらまあまあ困る+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 20:45:44
無理やりLINEやらされて本当に迷惑なツールでしかない。未読でも既読でも面倒で気を遣う。早くなくなれ!と思ってる。+1
-0
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:13
特亜(C国、K国)のスパイウェア
ユーザーは刻一刻ダークウェブ上に個人情報が流れて海外の指示役にターゲットにされたら
闇バイトに襲われる。+0
-1
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 21:04:46
>>1
別に乱れないんだけど
なんで心が乱れるの?
別に返信遅くても早くてもどっちでもいいんだけど+1
-1
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 21:27:34
単なる連絡ツール。電話やメールと同じ。+1
-0
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:31
>>16
一時的にできたLINEグループは終わったらすぐ退会してるわ
何も言われたことないし、ほぼみんな退会してる+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 21:55:41
バカが使うものだと思ってる+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 23:12:57
正直焦る
仕事中とかゆっくり返せない時間帯にうっかり既読つけちゃうと既読スルーになるから困る+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/26(水) 02:36:27
既読がつかないメールは最高だったな
+1
-0
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 09:52:05
>>1
それLINEのせいにしてるけど
あなたの恋愛依存症が原因だよ
それと信頼できない男をパートナーにしているあなたの男選び
LINEが悪い訳じゃない+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:28
>>1
LINEは韓国のKCIAに全て情報流れてるよ。
元公安の方が日本人のスマホの個人情報、交友関係、趣味嗜好、位置情報、撮りためた画像など全部把握してるって言ってたよ。
スノーデンもN〇Aが、通話・メール・ネット利用履歴は全て見られていて国民の監視システムが出来上がってるそうだよ。+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/27(木) 23:35:08
懸賞応募のために始めた+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/01(土) 23:14:58
今思えばノイズだった。
ある時それまで積み上げてきた人間関係が一気にわずらわしくなってアカウント削除した。アカウント消す前から、環境が変わった途端よそよそしくなった人たちばかりだったし全く生活に支障なかった。
消した後、これまで付き合ってきた人たちって利害関係があったからこちらにすり寄って来てただけなんだな〜と心底馬鹿馬鹿しくなったから今後SNSで誰ともつながらないと思う。+0
-0
-
132. 匿名 2025/03/06(木) 13:15:27
LINE入れてみたが全く使うことなかったんでアンインストールした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する