-
1. 匿名 2025/02/25(火) 15:42:53
「今、落語界で最もチケットが取れない」とも言われる人気落語家の春風亭一之輔さん(47)が2月23日、自身のXを更新。乗車したタクシーの運転手との交流を明かしました。
この日、一之輔さんは福岡県八女市での独演会会場に向かうため、福岡空港からタクシーに乗車。運転手さんから「今日のチケット取れなかったんですよー」と話しかけられ、一之輔さんは「じゃ、よかったら観てってくださいな」
会場の舞台袖には急きょ、運転手さん用の席が準備され、一之輔さんは「舞台袖には運転手さんがずっと一人座っていた。
喜んでもらえたようでなにより」と心境をつづりました。
この記事を読んでますます好きになりました!
笑点も毎週楽しみに観ています!
+148
-5
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:19
色気があるよね+261
-6
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:33
この人を入れたのは大正解+314
-7
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:43
笑点は木久扇さんいなくなってからおもんない+5
-37
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:18
強面なのに恐妻家なのが面白い+164
-1
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:26
イケメン!+108
-3
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:28
>>4
今のおバカ担当は誰なの?+5
-0
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:47
>>4
ヨボヨボの木久扇さん観るのはなかなかしんどかった+66
-8
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 15:45:13
>>3
わかる。
特徴ない人が多すぎる+72
-9
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 15:45:33
笑点は下ネタに逃げ過ぎ+1
-23
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:09
>>7
好楽さんがおじいちゃんキャラになってきたよ。+120
-2
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:14
「運転手さんだけズルい」と野暮なこと言う人がいそうだよね。確かに羨ましいけど、こういうのは縁だからねぇ。+119
-3
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:39
毒舌セクシーハゲチャビン(大絶賛)+72
-1
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 15:47:22
>>4
アラン・ドロンがいるから大丈夫+124
-2
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:25
着物の時と洋服の時で雰囲気違う気がする。着物時のが色気あるよね。女性演歌歌手の逆。+55
-3
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:27
若い頃の写真
+76
-0
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:31
笑点で、それぞれが準備してきた解答の合間のアドリブのやり取りがポンポン出てきてて、天才っぷりが分かる。+65
-1
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:53
圓楽が休んでから不在だった毒舌担当だもんね
司会に絡むとか毒吐きまくりなのに憎めない
しかも加入初日から妙に馴染んでたよね+157
-0
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 15:50:01
>>3
この前、久しぶりに笑点見て同じこと思った笑。
+80
-1
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:59
行列で、ホワイト餃子おすすめしてて、それから定期的に買ってます!
教えてくれてありがとう+7
-0
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 15:52:00
>>4
それ以前に昇太になってから座布団一枚のハードルが高すぎる+77
-0
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:19
>>7
山田くんが1番おバカな気がする。最初の自己紹介で全力でバカやってる。全てのバカを背負ってる感ある。+66
-3
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:05
金曜日ニッポン放送のあなたとハッピーの
パーソナリティやってるけど面白くて好きです。+19
-0
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:07
>>16
アランドロンかと思った
やっぱりイケメンだね+24
-1
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:17
少しトピズレだけど、子どもの頃笑点メンバーにいた桂才賀師匠が最近お亡くなりになりましたね。
ちょいワル風な見た目が好きでした。+17
-1
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:20
>>16
髪がない方が、なんか素敵だわ+133
-0
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:29
桂宮治さんと市内のホールで落語会ありました。
私は桂宮治目的でしたが会場の9割は一之輔目当てて歓声が凄かった!子供から大人まで人気が凄い+55
-2
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:39
微妙に年下だったw+15
-0
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 15:57:12
めっちゃ好き🩷
先月寄席観に行きました。+24
-1
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 15:57:23
笑点も若返ったよね。私服はどんな感じなんだろう?着物姿しか見た事ないや+54
-1
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 15:57:25
>>4
個性があまりないよね
無難な人ばかりで+3
-10
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:28
>>21
ボケをスルーして次に行くよね。進行があるんだろうけど、え、そこ流しちゃうの?座布団も無し?と思うことが多々ある。
+66
-1
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:46
>>3
時期司会者はこの人だと確信してる
大好き!+71
-4
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:44
>>11
キレがなさすぎてピンク心配になる
息子が円楽ついで緊張の糸が切れた感じ+15
-1
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 16:02:53
>>16
ハゲのほうがいい!
私の中では
ジネディーヌ・ジダンと池内博之と並ぶセクシーハゲ+74
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 16:02:57
>>18
やっぱ司会が春風亭昇太さんだからじゃない?
同じ一門。+10
-1
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 16:03:55
>>27
行きたかったそれ!チケット完売で無理だったよ…+19
-0
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 16:05:15 ID:223n9vo9uk
気持ち悪いな小川大輔と一緒にしないでよ+0
-7
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:00
大好き。来月独演会行きます。
本当大好き笑+10
-1
-
40. C 2025/02/25(火) 16:07:06 ID:223n9vo9uk
私の二重幅変になったのコイツのせいじゃない?早く治せよオッサン+0
-17
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 16:10:07
>>36
同じ一門と呼べるのか…
協会は違うし…+7
-0
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 16:10:12
レギュラー入りしてから笑点観てるよー+24
-0
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:19
>>37
凄い近くで見れました!
いつも笑点の観覧は外れています!
+10
-0
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:41
>>30
これ春風亭一之輔 あなたとハッピー! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93www.1242.com金曜日の「あなたとハッピー!」は落語家の春風亭一之輔が担当!日本一の高座数/年間900席以上をこなしていながら、「最もチケットの取れない噺家」のひとりとされる春風亭一之輔が週末の朝、有楽町の高座に上がります!公式ハッシュタグは #一之輔ハッ...
+15
-0
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:57
今の笑点で1番気になる存在+38
-0
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:09
>>32
よこ
あの人笑点に向いてないのに何故進行に選ばれたんだろう+11
-1
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:59
( ゚Д゚)ノ+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:00
ブラックユーモアがあって面白い
新メンバー3人、私は大好き
+80
-0
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:07
毒舌なのいいよね
晴の輔さんが正統派なところもいい
こういう人も必要
みんなそれぞれ鉄板ネタがあって、また言ってる〜ってベタなのも私は好き
気楽に見られるけどちゃんと見てないと話わからないから余所事しないでしっかり見てるw+79
-1
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:27
一朝師匠のことを尊敬してて、慕っててっていうのが伝わってて、師弟の関係性もすごく好き。
一朝師匠の人間性がとても素敵。この師匠に育てられたからこそのあの一之輔さんなんだろうなって思う。(元々の素質はあるにしろね)+25
-0
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:34
「まくらの森の満開の下」というエッセイとても良かったです!+7
-0
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:59
>>44
ありがとうございます😊ちゃんとおじさんだったw+11
-0
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 16:23:08
>>2
噺家さんって色気ある人多いの何だろうね
何気ない所作にドキドキすることある+39
-0
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 16:23:53
>>5
奥さんのほうが年上だしねw
娘さんは反抗期でしょ+16
-1
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 16:24:35
好き+6
-0
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:40
>>49
晴の輔さんみたいな人絶対必要ですよねー。
今それぞれの協会がうまい具合に入っててバランスいい。+63
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 16:28:30
>>54
一浪した大学のひとつ先輩だから多分同い年かな?+3
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 16:29:20
カッコいいよね
私のお父さんだったらいいのに+22
-1
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 16:31:30
ハゲネタ
よしこさん
シロアリ
笑点でいつも大笑いさせてもらってる。
よしこさんは声色を変えるから、名前を言う前の段階で笑ってしまう。+30
-0
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 16:32:41
大好き♡
笑点での昇太との一門バトルも好きだけど、聴きに行った時はブラックなネタも多くて涙流して笑った。皇室ネタとか絶対TVじゃ出来ないもんね。+24
-0
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 16:33:11
>>5
目元が可愛いじゃん。+26
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 16:40:42
落語の裾野を広げようと尽力してるのが伝わる!
三連休だけで独演会で鳥栖行ってラジオのために東京戻って、ラジオ終わったら八女行って、その次新潟…でまた今日から都内の寄席。笑点の収録でも地方行くだろうし本当働き者。エッセイも楽しい。+30
-0
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:09
商店メンバーになってから知ったけど
こんなに人気あるんだね
面白いもんね+21
-1
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:34
立川晴の輔の方が好き+2
-9
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 16:42:29
好きなんだけど私服姿になったら魅力半減してしまう笑+8
-1
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 16:45:02
>>57
姉が三人もいるから年上の女性のが慣れてるとか言ってたよw
宮治さんも姉三人いるんだよね+26
-0
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 16:46:16
>>64
私も晴の輔さん結構好きだよ
新入りが彼で良かったよね+26
-0
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 16:56:22
>>32
すっごいわかる!!!
メンバーがボケてるのに毎回スルー!
私もそれが気になりすぎて最近見なくなってきた。
夫ともこの話してて、「またスルー!え、今の座布団なし!?」ってなる。他の人は何も思わないのかなー?って話してたから、同じ意見の人いて、やっぱそう思う人いるんだなって思った。+50
-1
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 16:58:46
>>34
私は好楽さんの暇キャラが好き!+36
-0
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 17:02:52
>>65
落語好きだけど和装マジックあるよ。
どの噺家さんも私服だとガン萎え。一生和装で過ごして欲しい。+25
-0
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 17:07:01
>>53
そういえば歌丸師匠は毛は無かったけど色気あったわ+35
-0
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 17:10:18
>>33
円楽師匠の時みたくキレキレ回答要員として残して、宮治さんあたりを司会に据える可能性もあるな+29
-1
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 17:12:14
とにかく声が好き。声と語り口。お目当てとか無しにたまたま初めて寄席に行った時に一之輔さんが出ていて、声と語り口に惚れた。
ラジオとかちょい下ネタ言っててもウットリしながら聞いてる笑
我ながら気持ち悪いなと思うけど、本当に声が好きです。+38
-0
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 17:12:51
NHKの、ネットリテラシーを分かりやすく解説してるネズミのアニメがむっちゃ好き笑+5
-0
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 17:15:17
>>53
やっぱり色気ある人、華のある人が売れるのかな
格好良い見た目でもなかなか売れない噺家さんもいるよね+35
-0
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 17:16:26
最初は表情が読めないと思ってたけど段々慣れてきた
今ではネタと話し方がクセになっている+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 17:17:46
>>75
一之輔さんも、男前過ぎても良くないと思うって言ってましたね。+29
-0
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 17:19:54
>>29
私も、3週間前位に行きました〜
面白いし、上手ですよね〜〜+8
-0
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 17:20:27
>>72
確かに…BSの笑点で一度司会されてたけど、ずっと司会者に据えてしまうの勿体ない気もする。+9
-0
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 17:25:00
>>72
一之輔さんが司会になっちゃったら
回答聞けないからつまんないよ
たい平さんあたりでいい+36
-1
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 17:25:28
ユーチューブのチャネルで落語入門上中下みたいな動画があるんですが、その一之輔さんがめちゃくちゃ色気爆発で最高です笑
着物姿でメガネ、いつもは必ず剃ってる髭を生やしてて…最高です。+13
-0
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 17:36:30
主ですが今トピが採用されていることに気づきました!
皆さんのコメントを読んで「そうそう!」とずっと頷いていましたが、春風亭一之輔さん本当に頭が良いし面白いですよね。
私はラジオのたまむすびのコーナー「マクラだけ話します」で春風亭一之輔さんを知りました。
笑点に出演するようになって欠かさず観ており、YouTubeの一之輔チャンネルの落語も全て観たし、いつかチケットを取って落語を聴きにいきたいと思っています。
エッセイもさすが面白いし、これからの活躍も楽しみです!+27
-0
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 17:39:52
>>32
いつかチコちゃんが司会した時の方が的確に座布団やってて、もう司会はチコちゃんにやってもらったら?て思ったことがある
しかも言うこともチコちゃんの方が面白いし+6
-5
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 17:45:12
>>82
トピ立てありがとうございます♪
年配の落語家さんだと、私みたいな知識教養が無い人は完全に置いてけぼりくらいがち。
でも一之輔さんはマクラついでにちょっとした説明を入れたり、途中で説明挟んだり。
あまりに現代の人に伝わりづらい時はサゲそのものに手を加えたり。本当聞きやすいし楽しい。めちゃくちゃありがたいです。
一之輔さんより10個下だけど、同じ時代に生きていられて本当に嬉しいです。+18
-0
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 17:53:47
>>6
でもカツラ被ると可愛いのよ
美少女になるの+26
-0
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 18:02:44
>>83
キム兄だと思えば何か嫌+16
-0
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 18:02:47
>>66
お姉ちゃんのいる弟みある!
上目遣いの情けない顔とか自虐とか可愛がられる弟ならでは。噺家さんはその場を察する能力の高さも必要だし。+27
-0
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 18:06:16
>>11
珍しく手を挙げると驚かれて優先して指名されるんだけど大体滑る+24
-0
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 18:10:05
>>56
私も晴の輔さん良いと思う。
笑点では優等生キャラだけど落語は面白い。
大学出てからの入門だったからご苦労してるのよね。
この人の真打昇進パーティの番組で師匠の志の輔が
「感無量」と言って涙ぐんでいたのが印象的。+41
-0
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 18:15:24
マメな人だなぁと思う
山形の隣町にある小屋にまで年1で来てくれる
キャパ50、昼夜2回でもギャラが見合うか微妙なのに
今年もチケットが取れるように万象繰り合わせる+17
-0
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 18:18:10
>>22
いつも録画したのを観るので、山田は飛ばす。+10
-3
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 18:19:31
>>3
小遊三さんの次に(とこの方だけ)安心して見ていられます。他の方はごめんなさい。+5
-4
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 18:20:20 ID:QXBOQSwRBc
ドキドキして一之輔さんを直視できないw+9
-0
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 18:25:17
>>25
亡くなった桂才賀さんは元海上自衛官だったんだよね。ちなみに「笑点」に出演したばかりの頃は古今亭朝次という名前だった気がする。+14
-0
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 18:34:56
>>59
「ねえ、よしこさん」って話かけられたい(笑)+8
-0
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 18:35:02
>>23
裏番組(文化放送)では、春風亭一蔵さんが番組をやっている。(パートナーは水谷加奈アナウンサー)その一蔵さんが一番出演したくない番組は「笑点」だという。+4
-0
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 18:40:20
>>25
私が高3で同じ未年で一回り下の弟が年長だった頃ラジオ公録を見に行って笑点の衣装じゃないのに休憩中に弟が「ピンクのおじさん」って言ったら近づいてきて、ピンクのおじさんだよって言って私と弟と握手して弟の頭撫でてくれた。40年ぐらい前なのに覚えてて、才賀師匠が亡くなった、あんないい人が若すぎる😭と現在45歳の弟からLINEが来た。+21
-0
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 18:46:08
>>21
10枚集めたなんとか箱だって見た事ない+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 18:49:35
>>89
龍角散のCM共演、嬉しかったでしょうね+22
-0
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 18:54:32
>>69
お爺ちゃんは毎週存在してくれているだけで有り難い。木久扇爺もそうだったし。+26
-0
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 18:56:24
>>41
芸協とは使える寄席の会場も違うんだよね
でも元々宮治とは親しいんだっけ?
笑点ではそのせいもあって馴染んでるのかも+10
-0
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 18:57:02
>>22
山田めっちゃカメラ意識してるよね+6
-0
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 18:58:22
>>66
実家の家族構成まで同じなの!?
それ以外も共通点多いんだよね+10
-0
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 18:59:16
横だけど、福岡空港から八女市までタクシーでってなかなか結構長い距離を走ったんだね
そりゃ落語見てってやってなるのも無理はない+20
-0
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 19:02:03
敦賀の運転手は(本人が)「今から一之輔の落語に行くんですよ〜」と言ったら「へぇ〜楽しんで来て下さい」で終わったと言うのに😂+3
-1
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 19:10:57
>>16
髪が似合わない人たまにいるよね+9
-0
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 19:28:48
ラジオSUNDAY FLICKRSを聴く為にradikoプレミアムに入ってます。
日曜朝のFMとは思えない自由っぷりが最高に面白い。+3
-0
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 19:32:37
>>103
一之輔「売れてる芸人は9割方、目が笑ってない」 宮治「本物と偽物の違い」 – 集英社新書プラスshinsho-plus.shueisha.co.jp40代落語家の二大スターと言っていいだろう。業界の第一勢力・落語協会の春風亭一之輔(44歳...
──2人にはいろいろな共通点があります。ともに抜擢真打(先に入門した芸人を追い抜く形で真打ちに昇進すること)になった点もそうですし、プライベートでは、ともに3人の子宝に恵まれています。あと、2人とも4人兄弟の末っ子で、しかも長男だったというのもすごい符合ですよね。+22
-0
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 19:41:12
笑点で宮治さんから本名の「川上くん」と呼ばれる+13
-0
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 19:46:34
>>34
奥さんと弟弟子の黒円楽さんが立て続けに亡くなっているから心配+6
-0
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 19:48:28
>>89
志の輔一門が立川流の良心と呼ばれるのに納得
+12
-0
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 19:54:53
>>80
たい平が司会になったら
薬師丸ひろ子や花火の物真似が見れなくなるじゃない!+18
-0
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 19:58:06
>>112
司会席でも、やるかもしれないよw
不可能ではない+15
-0
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 20:00:55
>>22
最近の山田の髪型が味わい深い
おばちゃんみたいな感じで+8
-1
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 20:03:37
>>89
一之輔さん、文春でも日記みたいな連載やってて
私がたまたま読んだときに
正月の師弟大喜利収録の裏話を書いてたの
晴の輔さんは数週間前から(師弟大喜利のことを)
気にしていて、いざ収録が始まったら
志の輔さん大活躍でハグしたりハイタッチしたり
で、終わったあとに晴の輔さんの目が潤んでいた
みたいな内容でした+18
-0
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 20:25:06
>>85
ちょっとアンニュイな感じでね+14
-0
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 20:26:10
テレビやラジオで活躍してるけど、落語家として本当にトップクラスの人だと思う。
「青菜」や「あくび指南」みたいな軽い話は何度も聞いても楽しいし、「柳田格之進」とか「鼠穴」みたいな人情噺も笑い無しでしっかり聞かせてくれる。
60代ぐらいになった時どんな噺家になるのか楽しみだわ。+11
-1
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 21:14:08
>>71
歌丸師匠が落語で女性をやってる姿は本当の女より女っぽい。+17
-0
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 21:16:55
>>11
圓楽と奥さんを立て続けに亡くしてしまったのがね。
最近は少し持ち直してきた感じはあるけど、いつまで笑点で頑張れるかなぁと思ってる。
好楽の息子がきくちゃんの息子と違ってしっかりしてて驚いた。+17
-1
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 21:21:08
>>118
妻のフジコさん、歌丸さんより四歳年上だから
もう90代だよね
お元気なのかなあ+8
-1
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 21:22:22
>>85
髪の毛って大事とカツラを被った姿を見るたび思う。
ついでに昇太もおかっぱかつら姿が女の子っぽくてかわいい。+11
-0
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 21:24:16
>>118
歌丸師匠の実家が遊郭
おばあちゃんが経営していた遊郭の女郎さんを見て育った
今は普通の商店街になっている
六代目円楽さんの罵倒ネタ「横浜の真金町」は歌丸師匠の住んでいた自宅の住所+13
-0
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 21:26:42
一之輔さんは日大出身だから母校が事件を起こすたびに謝罪していて可哀想+14
-0
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:36
>>120
(3ページ目)林家木久扇が語る『笑点』の盟友・桂歌丸。「片思いのお相手とご結婚された歌丸師匠。その口説き文句は…」 木久扇の昭和芸能史|芸能|婦人公論.jpfujinkoron.jp(3ページ目)2024年3月、初期からレギュラーを務めてきた人気番組『笑点』を卒業した落語家・林家木久扇さん。55年続けた『笑点』勇退を機に、落語家・林家たけ平さんは、落語界の重鎮である木久扇さんがこれまで見てきた昭和の...
冨士子さんは今、93歳でご健在なんですけどお元気で、歌丸さんより年上の方です。でも当時、結婚しても食えないんで、冨士子さんと二人でアルバイトで化粧品のセールスをはじめたんです。一緒に売りに行くわけじゃなくて、別々でね。「このクリームをつけるとハリがでます」って言って売っても、歌丸さんはその頃から痩せてて、頬がこけてる人がそう言って売ってもねえ(笑)。+8
-0
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:52
いま、大河で吉原を扱っているから
歌丸さんが横浜の遊郭育ちな話は興味深いなあ+5
-1
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 22:03:00
>>121
たい平はカツラ被るとお姉さんそっくりらしいよね😆+8
-0
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:30
>>7
特にいない
息子の木久蔵さんが円楽さんの代理をした時に親子でおバカ担当をしていた
2人とも黄色い着物だった+1
-0
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 22:28:12
>>44
「あなたとハッピー」面白いよね。小加藤諦三先生と大沢小悠里等々、キャラが色々出てきて大笑いだよ。+5
-0
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 23:17:45
>>5
一之輔の稼ぎが無い時は奥さんが主に働いて支えていたんだよね
そういう意味でも頭が上がらないんだろうな+16
-0
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 23:56:41
>>128
そういえば大沢悠里さんがゲストで来られたことがあったな。ラジオを聴いている限り悠里さん何となく不機嫌そうだったな。+0
-1
-
131. 匿名 2025/02/26(水) 00:08:39
春日部高校卒+2
-0
-
132. 匿名 2025/02/26(水) 00:56:54
>>33
将来の司会含みでこの人にオファーを出したという噂を聞くね+5
-0
-
133. 匿名 2025/02/26(水) 01:01:56
>>85
この前ヅラ姿見た時同じ事思った
女顔でもないと思うんだけど、整ってるからかなあ+5
-0
-
134. 匿名 2025/02/26(水) 02:54:40
>>16
今の方が男前だね。
ジェイソン・ステイサムと並べそうなくらいイケメンハゲ+13
-1
-
135. 匿名 2025/02/26(水) 07:14:06
>>14
ブレないから大好き笑+17
-0
-
136. 匿名 2025/02/26(水) 07:16:59
>>32
それこそこの人だったかなぁ、この前座布団ゼロになってた笑。本当に座布団取りまくるしあまりあげないよね+11
-0
-
137. 匿名 2025/02/26(水) 07:52:25
日曜日の朝ラジオ聴いてます
口が悪いよねw
マニアな曲も楽しみです+3
-0
-
138. 匿名 2025/02/26(水) 07:52:51
>>112
ふなっしーもw+6
-0
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 08:35:26
>>135
「落語家をやめてもらう」ていうお題の時に小遊三さん「分かりました。本職のモデルに戻ります」て言ってて吹き出したw
+22
-0
-
140. 匿名 2025/02/26(水) 09:22:58
>>18
初日一之輔が「老人ホームに間違えて来たのかと思った」的な毒舌言ってて、この人の毒舌は知ってたけど「また笑点は凄いの入れたなー」て。
でも毒舌なのに何故か憎めないのが
有吉の毒舌とかとはちょっと違うんだよな
+8
-1
-
141. 匿名 2025/02/26(水) 12:20:07
>>6
鼻筋が通っていて綺麗な顔立ちだよね、アタマも良いし知的に見える。+4
-0
-
142. 匿名 2025/02/26(水) 13:35:58
>>117
本当ですね。多分寄席にはずっと出続けてくださると思うけれど、60代70代の一之輔さんが今から楽しみです。
子別れは気付いたらポロポロ泣いてた。笠碁、帯久辺りもホロっとさせられました。
めちゃくちゃ笑ったのは抜け雀と鰻の幇間!
他にももっと見たい。+5
-0
-
143. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:48
>>1
こいつのラジオ好きだったわ
笑点出ていい人じゃないだろってヒヤヒヤしてたけどちゃんと常識的にふるまっててえらい+0
-2
-
144. 匿名 2025/02/26(水) 15:01:15
>>122
蔦屋重三郎が遊郭育ちなんだよね
むこうは吉原だけど+0
-0
-
145. 匿名 2025/02/26(水) 15:05:33
>>140
小遊三、好楽 が後期高齢者
昇太65歳、たい平は還暦
一之輔、宮治、晴の輔がアラフィフ
木久扇が86歳まで居たの凄いよね
小遊三と好楽が笑点引退したら雰囲気変わるなあ+6
-0
-
146. 匿名 2025/02/26(水) 16:12:59
この人なら抱かれても良い+3
-2
-
147. 匿名 2025/02/26(水) 16:32:25
>>145
山田さんと小遊三師匠と好楽師匠が卒業しそう
2世は三平さんのこともあるから若手大喜利メンバーから昇格だと思う
座布団運びは若手落語家かな+2
-0
-
148. 匿名 2025/02/26(水) 16:36:39
>>119
きっとチームマカロンの宮治もできる限り支えると思う
一之輔が笑点に出演すると決めたことを知って長文の熱いラインを送ったらしいし宮治は人情深そう+3
-0
-
149. 匿名 2025/02/26(水) 19:06:50
>>138
なにかあったのか劇場もw+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/26(水) 19:17:05
>>146
冗談なのかもしれないけど…笑
私好き過ぎて逆に無理だなって思う。恥ずかしくて見られないと思う裸を。私も見せられないし。+3
-0
-
151. 匿名 2025/02/26(水) 20:35:09
>>139
吹いたww+5
-0
-
152. 匿名 2025/02/28(金) 00:21:43
>>7
林家のたい平さんか夢グループネタの
宮治さんあたりかな+0
-0
-
153. 匿名 2025/02/28(金) 07:50:12
>>149
一番好きw+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/28(金) 14:52:49
>>21
TV局ってお金ないんだな…って察する+0
-0
-
155. 匿名 2025/02/28(金) 14:56:39
>>121
こういう女性っているよねw
「還暦過ぎてカワイイって言われても
微妙なんだけど💦」+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/28(金) 14:58:15
>>109
アランドロンもたまに「天野さん」って言われるw+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/28(金) 15:05:04
>>89
イケメンだよね。
脳がバグると思った瞬間とは
一之輔さんが来た時貫禄ある人だと思ったら
年下でびっくり。
さらに後から晴の輔さんが来てまた随分若い
のが来たなと思ったら年上で更にびっくりした
当方48+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「今、落語界で最もチケットが取れない」とも言われる人気落語家の春風亭一之輔さん(47)が2月23日、自身のXを更新。乗車したタクシーの運転手との交流を明かしました。 この日、一之輔さんは福岡県八女