-
1. 匿名 2025/02/25(火) 13:35:44
バス停でバスを待っていたら、全然こっちを見ず、スピードも落とさず素通りされてしまい、今とてもショックを受けています
行きたかった秘境の温泉に行けません
慰め、励ましの言葉とか、「私も経験あるよ」など、色々話して心を落ち着かせたいです+282
-15
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:04
存在感が無かったのかもね?+26
-32
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:08
そんな事あるの?w+312
-17
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:14
>>1
クレームしなよ+433
-3
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:22
アピールせな+81
-5
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:29
本当に停まる予定だったバスなの?
それならバス会社に連絡入れるわ+278
-3
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:31
そんな事あるんだね。
そのバス停には止まらないバスだったんじゃなくて?+180
-2
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:33
満員だったとか??+19
-14
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:46
影薄い系?+15
-5
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:50
扉叩いてんのに素通りされたことある。+21
-9
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:52
それ、バス運転手としては一番やってはいけないことだよね+178
-5
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 13:36:57
なんかたんぽぽのあの人の顔が頭をよぎった
+23
-2
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:02
降りようとボタン押そうとしたら、次は〇〇ってアナウンスされなかった事はある+21
-1
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:03
+9
-5
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:04
>>1
乗るか乗らないかよく分からない場所にいたとかではなく?
例えば日陰とか+145
-7
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:08
秘境の温泉が気になるところ+52
-1
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:10
満員だったら止まらなかった事あるよ+23
-1
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:15
霊感のない運転手さんとか?+35
-1
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:24
+6
-4
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:29
>>1
普通は止まるはずなのに、
そのバスってそのバス停に止まる路線だった?+85
-3
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:37
田舎の寂れたバス停では見落としはありがちだから、必ずバスを見張って、こっちから見えるようになったら止まるまで手を挙げています。+93
-3
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:41
座ってた?+10
-2
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:50
バスの運転手さんてよく気づくよね
乗りたい時はなるべく乗り場の目の前にいます
田舎のバスなら普段お客さんいないから
気づかなかったのかな+25
-2
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:52
>>1
乗るなら手を挙げるシステムとか?+72
-1
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:58
>>2
存在感は関係なくない?
迷彩服着てて風景に溶け込んでたならまだしも+11
-6
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:03
バスは乗りずらい+4
-3
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:17
ド田舎ですが…
時刻表がマトモに機能してなくて、
前を通ったバスが止まらないと思ったら
40分遅れの別便だったらしい+60
-1
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:20
降車専用のとことかあるよね
そこだったとかじゃなく?
きちんとしたとこなら私もクレームというか、問い合わせはするな+9
-1
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:29
ホームレスと間違えられたんじゃ?+5
-11
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:30
>>14
知り合い(女性)に似てる+5
-2
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:43
乗らない方が良かったよ
そういうバスがその後に衝突事故起こしたりするし+8
-5
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:45
満員だったとか?+3
-2
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:47
秘境で自○すると思われたんだよ
+7
-2
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:56
田舎あるあるやで
「ヘイ!タクシー!」くらいのノリとアピールをしないと+22
-1
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:02
>>1
早く成仏してください🙏+8
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:03
+10
-2
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:07
>>8
満員でも停まって説明してくれるけどね。(うちの地域のバスは)+24
-3
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:12
>>1
生きてる?大丈夫?+12
-2
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:15
後ろの方に立ってたとか?
色んな行先があるバス停だと
私は乗りますよってアピールする場所に居ないと乗る人はいないと判断されることもある+32
-1
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:19
どっかの地域では、乗りますって意味で挙手しないと停まってくれないっていうローカルルールを聞いたことがあるよ。+26
-1
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:38
>>14
タイトルが女々しくて女々しくて+0
-4
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:49
仕事帰りの満員バスでお姉さんが
ボタン押してたが素通りし お姉さんvs運転手さん
が勃発してた 運転手さんは 若い人で
さーせん
みたいな感じだった+9
-4
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:50
秘境の温泉ということは観光地?止まらない路線だったのかもよ+24
-2
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:55
大雪の日にバスが素通りしていったことはある
満員だったからか+7
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:56
>>7
あるあるだよね。特に駅や空港なら、行き先で乗り場がたくさん分かれてることある。+52
-3
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 13:40:07
>>1
それはクレーム電話入れるべき。
バス停前に立って、運転手がこっち見てないのを確認出来たくらいバスに視線送ったのにそこを素通りはない。+12
-11
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 13:40:36
何かしら理由があるかも
拒否られた!と早合点しないこと+11
-3
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 13:40:40
おじいvs運転手さん
も見た事あるw+1
-2
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 13:40:45
>>5
バスしかない地域に住んでると自然とアピールが身に付くよね
わたしは運転手とアイコンタクトしてから半歩前に出たりするよw+43
-2
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 13:40:52
都会でもあるよ
真夏に私だけしかいなくて、日陰にいたくてバス停から2、3歩離れていたら客と認識されずに行ってしまった
+20
-2
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 13:41:08
バスの乗り方、良くわからないよね
運転手を見て手を上げなきゃいけないのかな?+6
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 13:41:27
地域によってはあちこちの路線のバスが止まる停留所だったら止まっても乗らない人が多かったりするから乗りたいときは手を挙げるとかの謎ルールがあるらしい
以前何かの雑誌の投稿で乗れなかったバスをあわてて追いかけて乗せてもらったら「だめだよ君たち。乗りたいの目をしなきゃ」と言われたっていう体験談が載ってた+14
-1
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 13:41:43
経験あるよ。通勤に使うバスだったから、え〜!!と怒りやびっくりやらだけど遅刻するから歩きながらタクシー捕まえた。本来ならかからない費用だったし。今みたいにスマホもなかったから、文句もすぐに言えないし。+6
-2
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 13:42:04
>>1
逆に怒られたことならあるよ!
教習所のバス待ってたら、普通のバスが停まって、違いますー!って言ったら、忙しい時間帯なんだから、紛らわしいことしないでください!!って。
急停車、急発車していった。
教習所の真っ赤なバッグちゃんと見えるように持ってたんだけどね。
割とトラウマで、それ以降は教習所のバス見えるまで物陰に隠れるようになった。+9
-13
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 13:42:06
私もあったよ!目の前素通りされた。いつもほとんど人が待ってないバス停だからその向こうにある信号に気を取られた運転士が見落としたんだと思う。めっちゃムカついて本部にチクってやろうかと思ったけど見逃してやったよ。+3
-5
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 13:42:20
秘境の温泉近くというのが気になる
雪でバス停と主さんが見えなかった可能性はないかな+7
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 13:42:34
>>1
主は生きてる方なんですか?+10
-3
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:05
素通りではないけど、定刻の3分前にすぐ目の前で発車された。
時間はこちらが合ってたし定刻通りなら余裕で乗れた距離。
大雨で未就学児2人連れて次は30分後なので絶望して一応バス会社に連絡したら営業車っぽいので家のすぐ側まで送ってくれて料金払おうとしたら断られたよ。+5
-3
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:28
駅で乗客を降ろしたバスが数十メートル回って
こっちに来るなと思ったけど
疲れていたからベンチに座ったまま待っていたら通り過ぎられた
始点のバスターミナルなのに+1
-4
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:31
回送だったとか?+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:40
>>1
バス会社に連絡して!+3
-7
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:45
>>1
バスは昔からそんなことばっかりするんだけど今もあるんだ?+4
-7
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:34
今観光地ってこと?
田舎の温泉郷行きのバスって1日に何本かだからそれ逃すと終わるよね。時刻表にはちゃんと停まることになってた?よく見ると特定日のみ運行とかあるよ。+10
-1
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:47
>>1
ある!大雪で吹雪のとき40分待ってたのに、止まらず行ってしまった。しかも最終バスで30分遅れでやっと来たのに素通り…
あとちょっとでくるかな?って待ってしまったけど、さっさと歩いて帰ればよかったと後悔…
それから30分かけて吹雪の中歩いて帰った+14
-5
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:52
>>52
1人しか停留所にいない時は、乗らないバスが遠くに見えたら手で大きく×マークしてた。
運転手さん、ありがとうございます〜、って敬礼してくれてたよ。
多分誰かがやってるの見て、私もやらないとなのかな...?ってなったような記憶ある。+13
-3
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:53
とりあえずクレーム入れる
運転手の怠惰かもしれないし
バスジャックされてるとか不穏な理由があるかもしれないし
+2
-6
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:58
通学のバスに置いて行かれたことあるよ
道路脇に積んである雪で見えなかったのか、うちの最寄りバス停が学校の前で大量に生徒が降りるので忘れてたか
学生おろした後に入り口のドア開けてくれるんだけど忘れるくらいなら同じタイミングで開けて欲しい+4
-2
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 13:45:19
こっち見ながらなぜか乗車ドア開けずに置いていかれて、後ろに続いてたバスに乗って次のバス停で追いついて乗り換えた。後ろのバスの運転手さんが一部始終見てて分かってくれて、代わりに謝って乗り換えさせてくれた。+4
-1
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 13:45:24
>>1
秘境ってぐらいだから、めちゃくちゃ田舎に行ったの?
手上げないと止まらない所あるよ、ついでに言うとバス停じゃなくても手上げたら乗せてくれる所もある。
ローカルルール。+20
-1
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 13:46:21
そのバスが快速で停まらないバス停だったとか+1
-1
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 13:46:22
>>1
あるよーしっかりバス停で立っていたのに何回か素通りされた 次こそナンバー控えてクレームすると誓いました そんな酷い運転の車に乗らずに済んでよかったと思おう
+9
-2
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 13:46:55
走ってたらバス停にバスが停って「違います」って言ったら
「紛らわしいんじゃ!」って運転手さんに怒鳴られた
+3
-2
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 13:47:24
どうせ釣り+2
-6
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 13:47:41
>>13
私もある。
止まらないんですか?
って声かけて
すみません💦
って降ろしてもらった。
おじさんだったけど、新人さんで忘れちゃったのかな。+11
-1
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 13:49:38
>>25
迷彩服で秘境の温泉に行くガル民想像してしまったやん+6
-1
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 13:49:38
>>6
秘境に行くバスだしね。 田舎だと同じ名前のバス停なのにまったく違う場所にあったりする+42
-2
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 13:50:55
>>52
地元のバスは、人がいなくても止めて扉を開けるまでやってる。
+2
-2
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 13:51:15
>>14
古い画像貼るのは新規ユーザーにガルちゃんは年配者しかいないと思わせて利用させないようにしている2ちゃんねらーの嫌がらせって、2ちゃんねるトピで教えてもらった。
2ちゃんねるにガルちゃんを揶揄う実況トピがあるとも書いてあった。
昔の女優さんとかの画像をトピ画狙いで貼ってる人も2ちゃんねらーらしい。+6
-5
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 13:51:57
>>1
スピード落とさずなら、キアヌ・リーブス出てくるやつかも+6
-1
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 13:52:08
だいぶ昔友達に聞いた話だけど、友達の地元はバス停で待ってても、バスが来たら手を上げて乗るって意思表示しないと止まってくれないって言ってたけど、それかな。+5
-1
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 13:52:43
満員ならスルーされる事あるよ+1
-1
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 13:52:51
>>14
北公次?+0
-3
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:18
>>78
今また2ちゃんに戻ってるの?+1
-1
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:23
>>1
私もあるよ…
しかも台風の中、屋根のないバス停で風雨に耐えながら待ってて15分遅れでやって来た(時刻表の10分前から待ってたから25分待ってた中で)と思ったら素通りされた…。
絶望して、さらに15分待ったら次のバスが少し遅れてきたので乗った…全身ズブ濡れになった。
バスの運転手不足でいくつも路線が廃止されてるエリアなので、「クレーム入れてさらに運転手さんが辞めたら困るのはこちらだしな…」と、クレームは入れずじまい。+8
-2
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:24
>>1
クレーム+2
-1
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:26
>>69
うちも。降りる時は好きな場所で止めていい区間もある+8
-1
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:27
>>3
中々ないよね。
ちゃんと止まってくれるかなって毎回ドキドキするけど、今のところ素通りはないな。+4
-9
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:42
>>4
私なら即バス会社に電話するわ。+91
-5
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 13:55:03
>>33
ガルちゃんのどこかのトピで昔、女一人旅してたら女将さんが頻繁に部屋にやって来たってコメント読んだ事がある。
昔は女一人旅は自○するんじゃって思われる時代だったらしい。+6
-1
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 13:55:18
>>9
心霊系!?夜だったら見えなかったとか
+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 13:55:24
>>39
あとスマホいじってて、この人乗んないのかなって思われたとか。
やっぱりいかにも乗りますよって感じ出さないとね。+8
-1
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 13:55:29
>>78
横
嫌がらせして何の意味があるんだろう。
残念な人間は、嫌がらせするのが唯一の楽しみだったりするのかな?+6
-2
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 13:55:55
>>1
私もあった!最寄りバス停で乗り慣れてるとこだし路線違いとかじゃ絶対ないバス!!
あまりのイライラ+時間間に合わないかもでクレーム付け忘れたけど次あったら必ず入れるわ!顔はよく見えなかったけどあのくそじじいのドライバーは思い出しただけでもイライラする💢💢+5
-3
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 13:56:15
停車ボタン押したのに下車するバス停をスルーされたことはある+1
-1
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 13:56:29
>>21
田舎は休憩中じゃありませんアピール大事だよね+11
-1
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 13:56:46
>>74
え??って思ってたらそこは素通りされて次は〇〇って言って、次のバス停で降りて無駄に歩いたわ+5
-1
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 13:57:02
>>51
マニュアルみたいなのには、手をあげてって書いてるけど、ちゃんと時刻表のところに立ってれば普通に止まってくれる。+1
-1
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 13:57:07
>>56
このコメントする為に画像一生懸命探したのかと思うと、その努力に感心する。+2
-2
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 13:57:44
>>60
回送なら「回送」と書いてあるよ+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 13:58:09
>>77
え、全部のバス停で???+4
-0
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 13:58:36
背が低い?+3
-1
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 13:59:34
あら 運転手さんもお疲れかもしれないね+4
-2
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 14:00:06
私もあるけどクレーム入れたよ。バス会社も慣れっこそうだった。
田舎で1時間に1本あるかないかだったからめちゃくちゃ大変だったよ!+5
-1
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 14:00:36
>>97
なんのマニュアル?笑
バス会社のマニュアル?+5
-1
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 14:01:18
>>1
田舎のバスだと、手を挙げないと「乗らない」と判断されることはある+10
-1
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 14:01:24
>>1
とりあえずタクシー呼んで秘湯に行こう+4
-1
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 14:03:06
>>92
最近ガルちゃんの雑談トピで読んだのはプラス沢山貰えれるコメントすると言う遊びが2ちゃんねるにあるらしい。
とにかく女性掲示板で構って貰いたいんだろうね。
ガルちゃんで荒らしてる人、ママスタにもいたりする。+7
-1
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 14:04:01
>>1
沖縄の話かな?
大きく手を挙げて乗りますアピールしないと停まってくれなかなったなw
今はわからないけど+8
-1
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 14:04:17
>>91
スマホだと下向いてるしね
行き先が何個かあるバス停だし
私はスマホでバスがもう少しで来るってアプリ入れてるからバス停ではそれチェックしながら
バスが近づいたら前に出て、運転手さんが気づくように乗りますよアピールしてる+5
-1
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 14:04:36
>>3
満員だったら次の乗ってください〜って通過することはあるけど…
主の場合はどうだったんだろ+28
-1
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 14:04:42
>>1
私もあるよ、観光地の山に登った帰りの最終バス
疲れ切って駅の方向がわからなくて、たぶん反対側で待ってしまったんだよね
慌てて手を振ったら、後ろの席に座ってる観光客が手を振り返してくれた
+5
-1
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 14:05:40
>>107
へぇーそうなんだ
承認欲求拗らせると、そういう遊びをしだすんだろうね
幼稚だね+6
-1
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 14:06:08
>>1
バス会社に言ったの?+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:03
地方によっては手あげないと止まってくれないところあるよね?
沖縄とかそうだって聞いたことあるけど
手を挙げないとバス停にいてもそのバスには乗りませんという意思表示になってしまうらしち+0
-1
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:30
>>5
運転手さんから死角になる所にいたとか?+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:38
>>83
2ちゃんねるのサーバーが落ちたらガルちゃんに揶揄いに来るらしいって2ちゃんねるトピに書いてあったよ。+0
-2
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:52
>>1
素通りされた!と思ったら、新人さんの運転の講習中だったことある。+2
-1
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:57
>>1
経験あるよ!
日帰りで少し遠出の旅行をした時に本数めちゃくちゃ少ないバスで素通りされた。ちゃんとバス停で待ってたのに!!
昼間だったけどその日最後の一本
そのバスに乗らなければ、その日に帰宅する事が出来なかったから必死で
そのバス会社に電話をかけた「素通りされました」と
そしたらそのバス会社の人が車出してくれて迎えに来てくれました。無事目的地に着けました+11
-2
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 14:08:26
>>46
その手の運転手だったらしらばっくれるでしょうね+1
-1
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 14:08:28
>>1
田舎だとちゃんとバス停真横で待ってないと停まってくれないとかあるよ
小雨降ってて近くの木の下で雨宿りしてたらスルーされたりとかある+3
-1
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 14:09:06
>>116
5chじゃないの?って話なのでは よこ+2
-1
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 14:09:37
>>112
ブロックしてもIPアドレスころころ変えてまでガルちゃんで荒らすからアク禁にして欲しいと思ってる。
ブロック上限200だから足りない。+3
-1
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 14:09:42
仕方ないからタクシーは?+2
-1
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 14:09:48
>>1
バスは当たり外れがあるよね。初めての路線とかは不安でドキドキする。+4
-1
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 14:10:42
自動車教習所のバスに2回素通りされたよ。電話したら手をあげてアピールしてくださいって言われちゃったよ。+0
-1
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 14:11:42
>>84
大変だったのに優しいな+8
-1
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 14:12:20
>>88
クレームいれても戻ってくれるわけじゃないし、どうしようもなくない?
電話代まで無駄にかかって余計にむなしい。
+3
-26
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 14:13:08
バスと運転手ガン見して、前のめりにたってるよ。+4
-1
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 14:13:14
>>3
ガルは話を盛る人が多いから真に受けない方がいいよ
そして個人的なことでトピ採用されるようになったんだね+5
-15
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 14:13:41
バス停で待ってると気づかれずに
行っちゃうんじゃないかと思う時ある
一応ここにいるぞって存在感出すようにはしてる+2
-1
-
131. 匿名 2025/02/25(火) 14:14:49
>>1
昔の関東バスかよ
まあ態度悪すぎて伝説レベル
乗客無視、怒鳴る、対向バス同士で喋る、荒い運転
+4
-1
-
132. 匿名 2025/02/25(火) 14:15:38
>>111
観光客のボケっぷりに(笑)+5
-1
-
133. 匿名 2025/02/25(火) 14:16:27
田舎で帰宅時間に1本しかないバスだったから乗れないと詰むのに、素通りされたことがあるよ。
雨で他の路線のバス待ちの人も合わせて数十人いたから、面倒になったのかな。田舎ってまだ変な運転手がいるんだよ。+1
-1
-
134. 匿名 2025/02/25(火) 14:16:28
>>24
外国は手を挙げるシステムなんだっけ?もしかして運転手が外国人で手を挙げてないから素通りしたのかな。それにしてもバス停に人がいたら停まるものだと思ってた+10
-3
-
135. 匿名 2025/02/25(火) 14:16:56
>>5
複数路線あるバス停だと手を挙げないと止まってくれない
バス利用しないところに住んでたから知らなくて素通りされたことある
神奈川中央バス、あなたのことよ+16
-2
-
136. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:01
1986年に行くバスだったかも。+0
-1
-
137. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:46
>>1
即クレーム入れるよ。+3
-1
-
138. 匿名 2025/02/25(火) 14:20:53
>>121
現5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の話だよ?+0
-3
-
139. 匿名 2025/02/25(火) 14:21:41
私も昔ありました!
素通りされて、その時に中にいた乗客と一瞬目が合ったのですが、びっくりした顔をしていました。
仕事が休みで買い物に出掛けようと思っていたのに、そんな気分でもなくなり家に帰りました
電話かけて文句言おうかとも考えたけど、面倒臭くて止めました。
因みにいつも使ってる普通の路線バスで、バス停で待っていたのは私一人でした。
主さんも災難でしたね。また次の機会に行けますように。
+3
-1
-
140. 匿名 2025/02/25(火) 14:22:02
何このトピ、シックスセンス?+0
-1
-
141. 匿名 2025/02/25(火) 14:23:17
>>100
そう。
遅れてる時以外は、ほんの一瞬だけどやってる。+0
-1
-
142. 匿名 2025/02/25(火) 14:29:21
>>40
それかもね
+4
-1
-
143. 匿名 2025/02/25(火) 14:29:26
>>141
ウチの地元でもやってた!滑り込みでノロノロ来る年寄りいるから。高校の通学バスでもやってたよ。+1
-1
-
144. 匿名 2025/02/25(火) 14:29:39
>>127
横だけど、でもやっぱり「こういう事がありました」っていうのはバス会社に知っておいてほしいなと思う。
遠方に住んでる祖父母は、祖父の目の手術日で病院にバスで行く予定でいてバス停で待ってたんだけど
今回の主さんのように見事にスルーされて乗るはずだったバスに乗れなかった。
前もって何本か早いバスで行くように早めに出たからそのあと来たバスで無事に病院に行けたけど、
手術の心配な気持ちもあって到着するまではずっと不安だったって。
手術終わって落ち着いてから祖母がバス会社に
クレームではないけど、こんな事がありまして。って電話したって言ってた。+22
-2
-
145. 匿名 2025/02/25(火) 14:33:58
>>104
マニュアルっていうか説明書き?
ネットでバス会社調べたら普通に出てくるやつ+2
-1
-
146. 匿名 2025/02/25(火) 14:35:49
>>88
これは正しいクレーム!+13
-3
-
147. 匿名 2025/02/25(火) 14:38:01
>>1
ローカル路線バスの旅のしょうこお姉さんがマドンナだった回
宮崎県でバス停の位置が変更になっていて、待っていた場所より手前でバスが曲がって通過されちゃったことあった
あれ放送後にすごくクレームが入ったらしいよ
ちゃんとクレーム入れた方がいいよ、楽しみを奪われてしまったんだから
なんならタクシー代負担して欲しいレベルだよ+4
-1
-
148. 匿名 2025/02/25(火) 14:38:15
>>1
止まらないバスでは?
路線ちがうとか+4
-1
-
149. 匿名 2025/02/25(火) 14:38:40
>>109
そうそう。
私なんか確実に乗りたいから、バス来たって分かったら運転席の方ガン見するよ。w
運転手とアイコンタクト取るくらいの勢いでないと。+4
-1
-
150. 匿名 2025/02/25(火) 14:42:47
主は出てきてくれるのだろうか?
そして、秘湯にたどり着けるのだろうか?
+0
-1
-
151. 匿名 2025/02/25(火) 14:43:02
>>59
ベンチに座って待ってて通り過ぎられたのはこちらに非があるの?
始点なのに+1
-2
-
152. 匿名 2025/02/25(火) 14:44:27
>>3
民営1社しかなくて殿様商売の地方ではあるよ
運転手が乗客にも一般ドライバーにも高圧的
遅れを取り戻したいのか、猛スピードで通過していったことある+6
-5
-
153. 匿名 2025/02/25(火) 14:50:54
>>3
バス利用歴50年だけど、たまーにあるよ。
運転士の様子から
わざとだなって時もあるし、ぼやっとしてるなって時
両方ある。+40
-3
-
154. 匿名 2025/02/25(火) 14:52:30
>>122
IPアドレス変えてまでって、執着の仕方が異常だから、普通の人ではないね。
+3
-1
-
155. 匿名 2025/02/25(火) 15:05:20
>>1
一回ある、日差しの無いバス停でちょっと後の木陰辺に立ってて素通りあったわ
あれはまあこちらも悪かったw
近付いて来たら正規の位置まで出ておくべきだったわ+3
-1
-
156. 匿名 2025/02/25(火) 15:06:17
>>3
私もあるよ 田舎のバス少ないところでちゃんとバス停にいたのに素通りされた
都心でバスが満員だったから素通りされたもある
なるべくバスが見えたら運転席を見て確認してもらえるようにはしてる+11
-4
-
157. 匿名 2025/02/25(火) 15:11:55
幼稚園の送迎バスが市バス停留所と同じ場所に停まるため、ママ友連中がバス停でたむろってるんだけど、私もその仲間だと思われたみたいで市バスに素通りされた。
「保護者はバス停から遠くで待っててもらうようにしてもらわないと迷惑です。」と幼稚園にクレーム入れた。
改善されたかって?
いいえ、今だにそのバス停には屋根とベンチがあるので保護者が居座ってます。+6
-2
-
158. 匿名 2025/02/25(火) 15:13:04
>>4
クレームしたらバス会社はドラレコ映像見て、確かにバス停にいたのにドライバーが気付かず素通りしてしまったとか、客はバス停で待ってたのにって言うけど、バスがバス停の前を通る瞬間客はまだバス停に向かって走ってるだけだったとか分かるから+39
-2
-
159. 匿名 2025/02/25(火) 15:13:35
路線によってはそのバス停止まらないことあるよね+0
-1
-
160. 匿名 2025/02/25(火) 15:13:38
>>1
夜の最終バス🚌凄い勢いで通過したとです。泣く泣くタクシーで帰ったとです🚕+1
-1
-
161. 匿名 2025/02/25(火) 15:18:21
>>36
あかん、ジワジワくる+2
-1
-
162. 匿名 2025/02/25(火) 15:33:04
>>1
まさか…👻+1
-2
-
163. 匿名 2025/02/25(火) 15:40:04
>>1
「おや?あんたまだ生きてる人間だね?じゃあこのバスには乗せられないよ」+1
-1
-
164. 匿名 2025/02/25(火) 15:41:56
>>1
おばちゃんなら「あああああ!!」って叫んで手を振りながら追いかけて止まってもらうんだけどね+0
-3
-
165. 匿名 2025/02/25(火) 16:09:46
私なら手を上げながら追いかけるかも…
乗る人間が居ますよ!見落としてますよ!!って。+0
-1
-
166. 匿名 2025/02/25(火) 16:12:24
幼稚園バス素通りされた事ある!w
結局車で園まで連れて行ったわ。+1
-1
-
167. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:30
>>156
しょっちゅうではないけど私もあります😢次のがすぐに来るんだったら良いけどさ。一時間に一本とかだったらスケジュール狂うよね。むなしいわ腹立たしいわ。+3
-1
-
168. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:42
>>3
京◯素通りされた+2
-2
-
169. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:43
幽霊の初投稿なのね。
+0
-0
-
170. 匿名 2025/02/25(火) 16:38:15
>>1
お気の毒に
即刻バス会社に電話して上司からクソ運転手にカミナリ落としてもらうべき案件
止まらない・発着予定時刻より早くバス停を出る
この辺は自分なら即クレーム入れる
+1
-2
-
171. 匿名 2025/02/25(火) 16:53:16
>>12
こけしの人?+2
-0
-
172. 匿名 2025/02/25(火) 17:02:25
>>1
バス停では身を乗り出して手を上げるよ
子供の頃からなぜか必死でアピールする癖がある+3
-0
-
173. 匿名 2025/02/25(火) 17:08:50
>>96
あらら(^-^;)
出勤時だし困る!と思って。
+2
-0
-
174. 匿名 2025/02/25(火) 17:19:53
>>127
バス会社の人が来て目的地まで車で乗せて行ってくれることもあるよ+4
-0
-
175. 匿名 2025/02/25(火) 17:24:11
>>3
透明人間なのかもね+5
-0
-
176. 匿名 2025/02/25(火) 17:38:46
私も何年か前に沖縄の美ら海水族館の近くのバス停でバスが来るのを待ってたら素通りどころかバス停の手前で曲がってホテルのロータリー通って行きやがったよ・・・結局タクシーで帰って宿泊先のオーナー夫妻に話したらバスが来たら手を上げないと止まってくれないらしい・・・納得行かなかったけど、ガル民の皆さんも気をつけてね。+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/25(火) 17:46:20
>>18
って事は…+3
-0
-
178. 匿名 2025/02/25(火) 17:56:41
>>4
直ぐにバス会社に電話する
+12
-0
-
179. 匿名 2025/02/25(火) 18:07:03
逆に私は高校生の時に停車ボタン押したのに止まってもらえなくて、最寄り駅で降りられなかった
次のバス停で降りようとして、不足分の運賃を支払おうとしたら一万円札しかなくて、運転士さんに両替をお願いしたら
「こんな時間に両替ってやめてくれる?!」
みたくブチギレられたけど、まだ初々しい女子高生だったので言い返せず悲しい気持ちで降りました…
今だったらこっちも負けずにブチギレて言い返せる自信があるわ、年齢って怖い+1
-0
-
180. 匿名 2025/02/25(火) 18:36:11
西武バスで経験あるよー
降りる人だけ降ろして後ろのドア開かなかったの(笑)
ちゃんと停留所の目の前にいたんだけどなー+0
-0
-
181. 匿名 2025/02/25(火) 18:53:50
駅近のいろんな行き先のバスが停まるバス停はどうやって停めるの?といつも思う。とりあえず停まる?見つめてたら停まる?手を挙げないと停まらない?+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/25(火) 19:00:57
>>1
回送じゃなくて?+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/25(火) 20:11:36
>>54
私ならだけど、バス停にいたらそりゃ普通のバスも停まるだろうから、乗る気がないなら普通のバスが来た時だけバス停と距離を置いた場所に一回ズレるかな
教習所のバッグ持ってたって、普通の路線バスに乗る可能性だってあるから、それだけで運転手さんは判断できないでしょ+10
-1
-
184. 匿名 2025/02/25(火) 20:48:54
>>3
自分バスに乗ってて、バス停に人待ってたのにとまらず過ぎ去った事あるの見て嫌な気分だったからその日にクレーム入れたよ+9
-1
-
185. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:20
吹雪の中、遅れたバスを一時間待ったらスルーされた
一時間かけて歩いて帰った高校時代
悲しかったなー+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/25(火) 22:16:15
素通りではないけど始発のバス停で列の1番最後に並んでて乗ろうとしたらドア閉められ発車された。終バスだったからバス会社に電話したら営業所の人が車で迎えに来てくれて家まで送ってくれたことある。+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:11
>>1
あります。でも運転手と目があい、バス停から4メーター過ぎで停車してくれたので、乗れました。
別の日に降車ボタンを押したのにバス停に停車せず通過されたことも2日続けてありました。。
信号待ちで停車したときに押したんですけどって声掛けたらすぐ降ろしてくれました。+1
-0
-
188. 匿名 2025/02/25(火) 22:27:41
日本のバスはそんなことないと思ってた
+0
-0
-
189. 匿名 2025/02/25(火) 22:32:11
椅子に座ってスマホいじってても(別のバス待ってる)
停まってくれるし、乗らないですか?と聞いてくれる人もいるのに、そろそろ来るかなと思ってバス停でスマホもいじらず立ってバスが来る方向見ながら待ってる時に素通りされたこと何回かある。走ってて乗る直前で閉められたり(時間間に合ってるのに)+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/25(火) 22:42:56
>>1
京都のバスはブザー押しても止まってくれなかったわ2回も。+0
-0
-
191. 匿名 2025/02/25(火) 22:44:41
>>3
都内だけど50年生きて来て1回だけあったよー
ちゃんとバス停の標識?のとこに並んでて、しかも来たバスの運転士と目が合った気がしたんだけど…減速せずにそのままスルーされた
唖然としてたら、バス停近くの会社の入口にいた警備員さん(年配の男性)が走って来て「今無視されたよね?酷いな!」って怒りながらバス停に記載されてるバス会社に電話して代わりにクレーム入れてくれた笑+13
-0
-
192. 匿名 2025/02/25(火) 23:13:54
ちゃんとそのバスが止まるバス停で待ってましたか?
いろんな路線があるようなとこは番号で乗り場が分かれてたり、運行会社によっては少し離れた場所にありますよ
基本バス停以外で止まれないし鉄道と比べて難しい気がします+0
-0
-
193. 匿名 2025/02/26(水) 00:08:15
>>4
神奈中の路線バスっだけど私も素通りされたことあるよ
ビックリしたしショックで即電話したけど、
電話の向こうはビックリもせず
あ~、見落としですね~すみません~って
温度差に気が収まらなかったわ+7
-0
-
194. 匿名 2025/02/26(水) 00:20:43
>>153
え?
なんでわざと?+4
-0
-
195. 匿名 2025/02/26(水) 00:22:31
>>158
そこまでしてくれるとは思えない+5
-1
-
196. 匿名 2025/02/26(水) 01:35:18
>>1
田舎だと同じ路線でも便によって止まらないバス停があるよ
それで降りれなかったお客さん見たことある
都市部のバスと違って運行距離が長いから
始発駅から遠いと遅れてくるのはデフォなので
もしかしたら乗りたいバスとは違うかもしれない
時刻表にちゃんとあるなら運転手のミスだよ
田舎だと歩行者いないからバス停で人がいたら目立つよ
こちらに落ち度がなかったら強気でクレームしてもいいと思うよ+0
-0
-
197. 匿名 2025/02/26(水) 03:18:03
私なんかドアの前でパスケース探している間にドア閉められたよ+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/26(水) 05:32:53
>>1
田舎のばす、手を上げなきゃ止まらんよ+0
-0
-
199. 匿名 2025/02/26(水) 07:05:45
>>134
いやいや
外国人でも日本で働いてるんだからおかしいでしょ
というか日本の話しでいいのかな?+3
-0
-
200. 匿名 2025/02/26(水) 07:38:59
>>78
でも今の1位トピ昭和よ
私は参加資格なしでした+0
-0
-
201. 匿名 2025/02/26(水) 10:14:49
>>50
それは乗る人とはおもわれないよ 別の路線も走ってるとこじゃないの?+0
-0
-
202. 匿名 2025/02/26(水) 11:23:32
車で通ってる時に前を走っていたバスがそれやってた。手をあげていたおばちゃんが呆然としていた。あれ運転手は通りすぎてから気づいてヤベエ逃げろって感じなのかな+1
-0
-
203. 匿名 2025/02/26(水) 11:26:57
うちのほうは「発車します」で目の前にいても容赦なく切る。静かな緊張感が車内を駆け巡る+0
-0
-
204. 匿名 2025/02/26(水) 11:52:19
>>8
オーバーツーリズム、、文字通りバスも溢れたか、、+0
-0
-
205. 匿名 2025/02/26(水) 12:03:47
>>24
乗りたいならアクションは必要かもね
バスの運転手さんに道を間違えられたことがあるから故意とは思えなかったりする+1
-0
-
206. 匿名 2025/02/26(水) 12:21:53
スマホいじって下向いてたらスルーされちゃうかもね。手を挙げて待ってたらスルーされることはよっぽどのことがない限りないけどな。+2
-0
-
207. 匿名 2025/02/26(水) 13:36:13
>>200
トピ画狙いで昔の女優の画像貼ってる荒らしがいるね。
エリザベス・テイラーとか。
ブロックしてるけど。+1
-1
-
208. 匿名 2025/02/26(水) 15:29:19
次からKOOんな格好で待つといいよ+0
-0
-
209. 匿名 2025/02/26(水) 15:31:05
>>194
車内が混んでいるときかな+0
-0
-
210. 匿名 2025/03/03(月) 08:16:56
>>135
wwwwww
神奈川中央ユーザーです。まさに過ぎて笑いました🤣
私使ってる路線の運転手さんは、バス停で止まるか止まらないかのスピードで通過しながら、ドアを開けた反動でそのまま閉める!みたいな感じ笑
この人は乗らない!って確信あるからなんだろうけど、一応載せようとした素振りはするのが面白いw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する