-
1. 匿名 2025/02/25(火) 09:34:36
近所のスーパー、2日連続でミロが置いてありませんでした。
最近の皆さんの品薄情報、何かありましたら教えてください!+21
-7
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:01
+45
-13
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:10
ビエネッタ
見かけなくなった+55
-6
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:27
冷凍のミニブロッコリーが売られてないので困ってるよ+3
-1
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:42
>>1
買い占めるやついるから教えない+61
-5
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:56
もやし
スーパー2軒行っても無い+3
-14
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:05
お米+36
-7
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:10
生チョコ作りたくて板チョコ買おうとスーパー行ったらがらんがらんだった
あのスーパーだけが、がらんがらんだったのかしら+10
-8
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:28
私の心+2
-8
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:30
ピクミンのチョコエッグ
いまだに見つけられない+10
-1
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:39
玉子
地域によるのかな?
昨日、午前中スーパーに行ったら、棚スッカラカン
かろうじて一社のみあった+18
-6
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:06
>>3
きっと転売ヤーが買い占めたのよ。+27
-1
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:08
ベビーケール
タイミングで売り場が空っぽの時ある+1
-3
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:25
>>8
チョコはこれから生産減ると思うけど
今の段階ならたまたまの可能性が+11
-1
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:37
マスカットボンボン+3
-1
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:07
はじめの一歩+3
-4
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:10
>>1
半年前からもうなかったよ
+2
-0
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:11
ナルミヤたまごっち+5
-3
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:48
>>12
フリマアプリで売られてるんだよね
普通にネットスーパーで買えるよ
一人1つだけど+4
-0
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 09:39:29
>>5
トピ主が買い占め犯の可能性あるよね+30
-2
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 09:39:58
>>1
ミロ健康に良いから一時期買ってたけどそればかりだと飽きる+10
-0
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:24
玄米
米不足で需要の多い白米を主流に出荷してるからか玄米が品薄 下手すりゃ無いところもある+5
-4
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:27
LUXのムースどこ行っちゃった?
ドラストで買えてクセ毛スタイルに重宝してたのに…+2
-0
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 09:41:09
>>5
書きたいけど本当にないから書かない。これ以上手に入らなくなるの困るー+14
-2
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 09:41:18
>>1
入荷してもすぐ売り切れてるよね!
+8
-0
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 09:42:26
>>10
発売からもう3週間くらい経ってない?
メーカーが再販検討を発表してるくらいだから、リアル店舗にはほぼないと思うな・・・(うちは田舎で発売3日後になんとか少し見つけられたけど、1週間でどこにもなくなってた)+3
-0
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 09:42:45
毛糸+1
-2
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:56
>>1
ダイソーセリア商品がどんどん変わったり廃盤になったりでリピートできない
ダイソーは在庫アプリを駆使して遠出してる…100円のために…+16
-0
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 09:44:47
>>12
食料品と医療品の転売はいい加減もっと強く取りしまるべきよね+53
-0
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 09:45:22
>>7
スーパーでやってた【毎週〇曜日はお米10%オフ!】とかやらなくなってしまった+17
-1
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 09:46:08
100均で毛糸がないよ!ってトピあったから、セリア行った時チラッと見たらほんとになかった。ガラガラだった+10
-1
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 09:46:15
>>4
イトーヨーカドーにあったよ+0
-0
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 09:46:43
>>2
マカオとジョマだ!+19
-2
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 09:49:34
>>1
卵!
鳥インフルの影響で
高いのが少ししか出回ってないです+2
-1
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 09:50:01
>>1
むしろ、ミロって今でも売ってるもんなんですね?+6
-6
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 09:50:30
>>7
先週、うちの方のトライアルのチラシにベトナム産米の広告が掲載されていたよ
売れるんだろうか?+2
-1
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 09:51:00
>>2
紫の方は右利きだとのみにくいかもね笑+4
-2
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 09:51:20
冷凍のグリーンピース
大手スーパーもローカルスーパーもどこにも置いてない
ミックスベジタブルの中のを取り出して手作りシュウマイに乗せてる+0
-0
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 09:51:22
これ、めっちゃ品薄らしい
バンコクの空港で買ってきたけど
空港のブランド品が日本の正規店より高すぎて(1.2〜1.5倍高い)、だったらこれ遊びで買ったんだけど
めっちゃ稀少らしい
あったら買った方がいいよ 金額も遊びの範囲で買えるし
+1
-21
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 09:51:41
>>35
メンタルに効くとか背が伸びるとか囁かれて
最近再注目されてよく売りきれてる+0
-0
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 09:52:27
>>31
なんでだろう??誰が大きなセーターでも編んでるのかな??+0
-1
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:15
>>31
個数制限が無いからね、転売ヤーの餌食やりたい放題
そのうち売らなくすら、なりそう+4
-1
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 09:54:42
うちの近くのスーパーは置いて欲しいものを、理由など書いて箱に入れると店長さんが、お返事と一緒に発注してくれるか、出来なかったらその理由も書いて貼ってくれてるよ
自分が久しぶりに食べたくなったからって理由書いて入れたら了解です😊ってしばらくお菓子コーナーに置いてくれた+10
-0
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 09:55:14
>>27
手芸屋さんにはあるよ
元々数年前からブームだから人気の毛糸は予約したり
発売日に行かないと買えなかったりする+10
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 09:59:59
>>7
米はスーパーやドラッグストアに売ってたよ
値段高いけど+1
-1
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 10:05:52
>>1
ちいかわマーケット新商品
地方民はここで買うしかないのに平日の11時から販売開始
毎回昼休憩にすぐサイト見るけど絶対に売り切れてる
メルカリで1600円のぬいぐるみキーホルダーを倍の値段で売ってるやつとか他のグッズも倍位の値段で売ってるやつ見ると本当に腹立つ+10
-0
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 10:07:41
>>2
マカオとジョマ人気あるよねw
一番くじもでるし+19
-1
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 10:11:21
千切りキャベツ
めんどくさいからずっと千切りキャベツ買ってたのにキャベツ高騰で品薄に+3
-0
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 10:14:03
>>41
横
今編み物ブームが来ていて、百均の店は何処にもあるし安くて手っ取り早いのと
百均のは一玉が短いから手芸屋さんの毛糸より個数が必要だから売り切れやすいのと
転売ヤーが転売してるかららしいよ
転売ヤーから何倍もの値段で買うより手芸屋さんで買う方が良いけど、
手芸屋さんの実店舗が減ってるのとネット通販では質感が分からないから+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 10:14:23
>>20
横
だから、本当に手に入れたい時はこういう場所で騒がないこと。
余計拍車掛かるのに。+8
-0
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 10:17:10
>>7
近くのストアはもう品切れだよ
しばらく入荷はなさそう+0
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 10:18:39
これ+1
-0
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 10:21:32
>>39
Amazonで売ってるよ?+3
-0
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 10:23:05
>>41
韓国の誰かが編み物やってる動画あげたらしくて10代の間で流行ってるらしいよ+0
-1
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 10:32:02
カンロのグミッツェル。
前は東京駅でも新宿のポップアップショップでも普通に買える手軽なお菓子って感じだったのに。+8
-0
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 10:33:32
>>2
久々に追いかけっこの動画でも視るかな。+10
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 10:35:33
>>35
コストコにあったよミロ 大量だけど、あんなに飲んだら太る+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 10:38:47
ジャガイモが高いから業務スーパーの冷凍食品のジャガイモ買おうと思ったらそこだけ空っぽだった+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 10:47:44
>>2
これはマグカップ?+0
-1
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 10:53:15
>>11
卵だよね+1
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 10:56:30
1月中、まるごとバナナがどこのスーパーでもない時期あって、無くなったのかとびびった
200円超えに値上げしても、それでも大きくて美味しいしコスパいい‼️
ずっと無くならないでほしい+1
-1
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 10:58:28
>>49
そうなんですね!流行に疎くて全然知りませんでした💦教えてくださってありがとうございます。確かに手芸屋さんって減りましたよね。編み物できたら楽しいんだろうな。+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 10:58:36
おさつどきっ の焦がしキャラメル味+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 10:59:22
>>54
そうなんですね、全然知らなくて、教えてくださってありがとうございました!編み物、できたら楽しそう。+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 11:05:38
>>3
パート先のスーパー、数は少なめだけど売ってる
ただしお値段578円
年末は398円で売ってたのに…+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 11:12:51
>>30
ヤオコーで月一のコメ20%引きやめてしまった 悲しい+5
-0
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 11:24:21
>>3
一瞬ベヨネッタに見えたww+1
-2
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 11:30:16
>>29
衛生面が不安だね食品転売+6
-0
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 11:42:51
>>3
3月31日で販売終了だそうです
別トピでも、店にないって言う人いました+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 11:43:23
フリマアプリでフォローしている出品者さんが子供服を出品していたのをやめたのか?最近毛糸ばっかり出品している。
このトピ見て売れてるのかな?と思ったら売れてた。
ドーナツ型とシマエナガの置物もめちゃ売れてた。+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 11:43:58
>>3
人に怒りを覚えることはほとんどない性格なんだけど、転売屋のカスどもがビエネッタ買い占めてメルカリで高額転売してるというニュースにはメロス並みにキレそう
生産終了してあとわずかなのに、不潔な転売屋が購入したせいで食べ物からゴミに変えられたと思うと…+30
-0
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:48
近所のスーパー週一のたまごの日が中止になった。
安定して入荷しないためって書いてあったわ。+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:36
ミロ、最近見かけたよ。でも、糖分が気になるから別のココアにした。味はそんな変わらない気がするし。+4
-0
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 13:09:38
>>8
がらんがらん+0
-0
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:46
>>31
百均の毛糸買うくらいなら編み物初心者なんだろうけど
毛糸は普通に手芸店で買ったほうが編みやすいのにな…って思っちゃうわ
+8
-0
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 13:31:16
>>12
冷凍なのに?
送料高いのに買う人いるんだね+5
-0
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:40
>>2
うつ伏せでこっち見て寝てるのかと思った+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:48
>>30
うちの近所のスーパーはやっと最近復活しました。+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 15:22:49
写ルンです
値段上がったけど、どこもかしこも品切ればかり
そもそも入荷数が少ないのかな?+0
-0
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:43
>>3
生産自体してないって、ガルで見たよー
出回ってるやつで最後なのかも!+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 16:09:18
>>1
大人のミロを買いたいのにどこにも売ってません+1
-0
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:13
>>7
昨日お米5キロ4380円で買ったのに今日買ったらポイント五倍だった。うちの近所のサミット😂+0
-1
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 16:28:43
>>3
私スーパーでバイトしてるけど結構な頻度でお客さんのかごに入ってる
みんな食べ納めするんだね+2
-0
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 17:09:54
龍角散のカシス&ブルーベリー
のど飴ずっと苦手だったけど
これだけは美味しい
喉痛いときに舐めながら寝るんだけど
どこにも売ってない😫+2
-1
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 17:21:05
>>1
10キロ5400円(税抜き)の県内産コシヒカリが棚から消えておりました+2
-0
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 17:51:12
ポケモンカード
少し前はコンビニでもどこでも買えたのに、最近また売ってない+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 18:02:54
>>60
使い分けはこんな感じみたい
一文字の「卵」は孵化して育つ生き物のたまごを指します。
鳥だけでなく、魚や虫のたまごも一文字の「卵」と書きます。
一方、二文字の「玉子」は食用のものを指し、鶏のたまごを表すのが一般的です。+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 19:18:29
>>76
メル○リで高額転売されてる、2個で8000円+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:24
>>10
あら、そうなの?
こないだ孫にせがまれて1つ買ってあげたけど、も少し買ってばあちゃん株上げとくんだったわ。+0
-2
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 23:59:43
りんごの産地なんだけどシーズン終わったからか品薄で割高になってきた
ピークは1個70円~買えたけど今は100円~になった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する