-
1. 匿名 2025/02/24(月) 21:02:14
性別が選択できるゲームであなたは女にしますか?男にしますか?+8
-0
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:05
男。ちなみにパーティ制だと全員男で組む+44
-5
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:11
男にすることが多い。それもゴリゴリのおっさん
眼帯つるっぱげみたいなの
なんか美形選ぶの照れる+53
-11
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:13
女だから女にするでしょ普通+16
-40
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:14
出典:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
+27
-4
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:15
+2
-7
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:20
ルイージが好き+13
-3
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:23
女だけどスリムな巨乳美人に設定します+16
-8
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:24
主はー?私は女にするよー+87
-2
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:24
女なんだから女に決まってるわよ+2
-18
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:29
そのゲームとデザインよって変えるかな+58
-1
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:33
女 (イケメンガル男)+0
-7
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:43
>>3
めっちゃわかる
ごりごりのおっさんにしてしまう+8
-3
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:53
男
ドラクエはいつも男+26
-2
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:55
女の子
パーティ組めるやつだと、
セーラームーンみたいにタイプ別な
好みの美少女チーム作る+38
-1
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:08
キャラデザによるかも
性別関係なく好きなタイプのキャラデザの方にする
顔が出ないタイプなら男にするかも+24
-1
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:11
ビジュアルによる
モンハンは女だけどクネクネしてる女しか選べないゲームならムキムキの男にする+14
-0
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:13
女にする
奇抜な風貌に仕上げる+8
-0
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:26
本心では男キャラの方が好きなんだけどなぜか見栄を張って(?)女にすることが多い、誰に見せるでもなしに+4
-3
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:28
ショタ系選べるゲームだったら男にしますね+4
-5
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:33
>>2
>>3
おじさんはゲームでも漫画でも映画でも需要がメチャクチャあるけどおばさんは需要が全然ない+7
-13
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:37
ドラクエ勇者は男しか選んだことないな。+10
-2
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:48
最近だとロマサガ2で女キャラにしてみた!+6
-0
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:52
ストーリーがあるとやっぱり男キャラの方が展開が自然だから男+2
-1
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 21:05:01
なんとなく男にしてしまう+9
-1
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 21:05:28
前は女にしてたけど、ゲーム内でセクハラしてくる悪質プレイヤーが野放しにされてたから男にした+13
-1
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 21:05:54
自分の分身なら女にして服装など好きな見た目にする+6
-0
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:22
+9
-3
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:24
>>20
ショタキャラに女装ドレアとかやりがちだね+1
-2
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:29
女
自分とは真逆なめちゃくちゃ可愛いのにするw+5
-0
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:33
>>3+5
-2
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:45
ポケモンやどう森や牧場物語とかは自分が女だから基本的に女にする
でもマリオカートとかはルイージやテレサ選ぶ+9
-0
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:52
女にしてたけど最近どこの開発もポリコレ意識(を言い訳にした手抜き)して男女の差分がなくなってきて辛い+16
-2
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:53
+13
-1
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 21:07:14
女、衣装が可愛いの多い!サブではオトコ
人外がいればそれにする。+10
-0
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 21:07:39
イケメンの男にする
操作してて楽しい+6
-0
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 21:07:58
ジェイザルゴは大成するよ+2
-0
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:24
キャラデザ、キャラの名前で気に入る方を選ぶ時はある。
あと武器の違いとかあれば好きな方。
特に気に入る方なければ女を選ぶことが多いかも。+5
-0
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:40
>>1
男キャラですね。
一番好きなドラクエ3では男勇者を選んで、
お供の戦士、僧侶、魔法使いも男にした。
珍しいのかな…?+5
-1
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:56
>>21
実写ドラマではおばさんたくさん需要がある
女性の方が見るからね
ゲーム漫画は男性の方が見るからおっさんの方が需要があるだけ+2
-7
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 21:09:22
男
でも防具は女性キャラのがカッコいい+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 21:09:35
自分のキャラは女にする
バディ選べるのならそっちは男にする+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:06
FF7ではクラウド、ヴィンセントを戦闘メンバーに選ぶタイプ。バレットやシドというおっさんメンバーは除外+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:14
>>5
>>6
ゲームっつってんのになんでその画像なん?
性別選べるドラクエ3とか4とか貼らんかい!+3
-13
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:18
女にする!可愛いほうがテンションあがるし、着飾らせ甲斐がある。+8
-0
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:49
恋愛要素あるか無しかによるけど、どっちも選ぶ。初回は男性選ぶ+1
-1
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:53
>>21
おじさん(イケメンに限る)
()内がいかに重要か分かってないなキミは+9
-2
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:02
>>1
ドラクエ本編ではいつも男だけど
シドーと冒険するからビルダーズ2では女を選んだなー
+3
-0
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:18
+21
-3
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:19
>>1
男!
キャラメイクできるなら自分好みのイケメン作っちゃうw.+3
-1
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:30
>>40
おばはんの主人公って渡鬼や家政婦は見たとか一部しか思い浮かばない
おっさん主人公はいくらでもあるけど+4
-0
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:58
>>49
ライブアライブみたいだなw+8
-0
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 21:12:18
>>49
そんなんわかるかー!+7
-11
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 21:12:30
>>47
両さんやトルネコってイケメン枠なの?+2
-2
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 21:12:41
+2
-2
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 21:12:49
>>40
ゴーストオブツシマの仲間におばあさんがいたけど一番好きだった
ああいうババアこれ最強的なやつ増やしてほしい+4
-1
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 21:12:58
女キャラ選ぶ奴はキモオタだけだよ
普通の人なら男キャラを選ぶ
例えばアニメでも映画でも、女主人公より男主人公の方が男女問わず圧倒的に支持される
女に世界は救えない
+0
-15
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 21:13:48
>>14
私は大体女の子選ぶけどポケモンだけは男を選ぶ+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:20
アカウント2つ作ったら両方選べて遊べる+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:40
>>55
わかる
私はクリント・イーストウッド風にしてる+1
-0
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 21:15:10
>>22
今までそうだったけどドラクエ3のリメイクで初めて女性の方を選んだ。声優皆口さんが魅力的すぎて+1
-0
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 21:15:22
>>28
www
強そう!+10
-0
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 21:15:29
>>5
左から2番目の外国人力士強そうなので選びたいw+14
-0
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 21:17:02
>>57
ファンタジーだからこそ女に世界を救わせたいのよ+11
-0
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 21:19:20
よく絡むキャラが好みだったら女にして乙女ゲー気分を味わう時もあるよ+3
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 21:21:28
>>49
だったら性別選べるのにしろや
大体はるの早すぎんねん+7
-6
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 21:24:34
ゲームで女キャラにする女って、赤いきつねのアニメを「可愛いと思う」「別に良いじゃん」とか擁護してた男に媚びる系女子って感じ
まともな女なら、男の妄想で作られた女キャラには嫌悪感しかないよ+0
-11
-
68. 匿名 2025/02/24(月) 21:24:40
>>44
ドラクエ3って性別選べないよ?+1
-5
-
69. 匿名 2025/02/24(月) 21:25:32
>>28
それぞれに得意な属性がありそう
赤は炎、青は水、緑は木、黄色は土…みたいな感じ
個人的には一番左のオバチャンが格闘家っぽくて好きw+2
-0
-
70. 匿名 2025/02/24(月) 21:25:45
>>44
ほんと。
運営もトピに興味を持たれる画像を選べば良いのに。
あまりにも酷い。+3
-8
-
71. 匿名 2025/02/24(月) 21:25:48
ルンファクとか恋愛要素あるやつなら女子
異性と恋愛したいので
ポケモンとか恋愛要素ないやつなら男性主人公にする+4
-1
-
72. 匿名 2025/02/24(月) 21:26:08
>>68
え?選べるよね?+4
-1
-
73. 匿名 2025/02/24(月) 21:27:02
>>60
横
なんかあなた別のトピでも見かけたかもw
クリント・イーストウッドが印象的で覚えてたw+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/24(月) 21:27:19
>>57
キモオタ乙
性別くらい好きな方選ばせろや+5
-0
-
75. 匿名 2025/02/24(月) 21:27:38
>>72
性別じゃなくてルックスAとルックスB
見た目が男性っぽいか女性っぽいかだけで性別は選べない+3
-0
-
76. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:06
>>1
私は女ー!
女主人公で遊んだあと2周目を男主人公にする。+4
-0
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:31
>>54
こち亀もトルネコも人気はあるけどコアなファンばっかやん+1
-1
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:44
大体女の子にしてるんだけどホグワーツ・レガシーだけは美女作れなくて断念して男性にした+2
-0
-
79. 匿名 2025/02/24(月) 21:29:07
男にする🧔🏻♀️
+1
-2
-
80. 匿名 2025/02/24(月) 21:30:43
>>78
ホグワーツ・レガシーもっと顔面に自由度があれば…+4
-0
-
81. 匿名 2025/02/24(月) 21:32:52
>>3
美形照れるの何となく分かるなぁ(笑)+1
-2
-
82. 匿名 2025/02/24(月) 21:33:23
>>57
>女主人公より男主人公の方が男女問わず圧倒的に支持される
キモオタ云々は余計だけどこの部分は大いに同意+0
-2
-
83. 匿名 2025/02/24(月) 21:34:11
キャラメイクは女キャラの方がパーツ豊富だったりするから女かな
最近のはあんまりやらないから知らんけど+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/24(月) 21:35:41
>>21
おじさんはギャグキャラにしても謎のカッコ悪い音頭踊らせてもセクシーな本にムフフさせても何とかなるけど、おばさんでそれやったら燃やされそうだしなた+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/24(月) 21:36:26
>>33
ゲームによっては美男美女作るのすら難しくなってるなと思う+5
-0
-
86. 匿名 2025/02/24(月) 21:36:40
女キャラにしてる
キャラメイクできる時はめちゃくちゃ可愛くしてる+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:13
>>77
こち亀の作者は紫綬褒章貰ってるしトルネコもチュンソフトの稼ぎ頭なんだけど
そもそもコアなファンしかいないのなら競争の激しい週刊ジャンプでこち亀が40年も連載続けられるわけないじゃん+1
-1
-
88. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:57
>>87
まあ頑張れよおじさん+1
-1
-
89. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:40
>>88
本当のこと言ったまでだよおっさん+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/24(月) 21:41:31
>>15
わたしも!
ちゃんと、武器とかコスチュームとか役割が被らないようにバランスとる。
ついでに自分が入るならこの武器使うとか属性とか妄想する笑+4
-0
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:18
>>84
赤いきつねのCM騒動とか見ても女性キャラには大きなリスクが伴うことがよく分かるよね
男バージョンもあるけどそっちは完全にスルーされてるもん+3
-3
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:50
>>20
ショタにケモ耳と尻尾つけるの好き。+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:54
>>1
女は極力戦場に出したくない主義なので男
恋愛要素あるならその限りじゃないけど+2
-2
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:17
>>69
右は幻惑系とか搦め手が得意そう+3
-0
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 21:49:37
>>28
オモウマイ店+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:44
>>94
www
同じこと考えたわ
頭脳派っぽいよね
地味めなのに強いのが好き+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 21:51:12
>>5
セレクト画面みたいで草草の草+14
-0
-
98. 匿名 2025/02/24(月) 21:54:04
キャラの特性や操作のしやすさで選んでるけど大体男性かな+0
-2
-
99. 匿名 2025/02/24(月) 21:54:25
>>28
【悲報】たぶん癒し手不在+3
-0
-
100. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:49
なんとなくゲームによる
ファークライは男
サイバーパンク2077は女
モンハンは女
ベセスダゲーは男女どっちもあり+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:58
>>5
衣装で選ぶパターンね
左から3番目の日の丸マワシの彼にするかな
スタイルのバランスもいいし+7
-0
-
102. 匿名 2025/02/24(月) 22:19:05
>>5
「主人公を選択してください」+11
-1
-
103. 匿名 2025/02/24(月) 22:19:31
ポケモンでは女の子にする
服や髪型を可愛くしたいから+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 22:21:28
>>1
とんがりボウシで男にして女装させたらできてすごかった。+1
-0
-
105. 匿名 2025/02/24(月) 22:22:12
>>1
オブリビオンでインペリアル男にしたしイケメンにした。+0
-1
-
106. 匿名 2025/02/24(月) 22:23:09
ポケモンでさ、男にして名前をイケメンにしたら笑えるよ。+0
-1
-
107. 匿名 2025/02/24(月) 22:24:22
>>1
牧場物語では女にして男にしたよ、どちらでも服着られて、髪型もどっちも可能ですごかった、はじまりの大地+2
-0
-
108. 匿名 2025/02/24(月) 22:28:54
見た目が自由なら女キャラ
見た目が決まってるなら男キャラかなあ+2
-1
-
109. 匿名 2025/02/24(月) 22:29:04
どっちパターンもやります
でもまずは女性キャラから+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/24(月) 22:29:13
>>81
自分でキャラメイクするやつだと面白系に走っちゃう+1
-2
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 22:29:50
職業で性別変わるものは職業で選ぶ
あとはビジュで好きな方
特にこだわりはないかな。+0
-0
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 22:36:15
>>75
戦士や魔法使いの男版なんてどう見てもマッチョマンや爺さんなのにあれで性別不明ってのは無理がありすぎるぞ+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 22:36:51
>>9
私も女にしてるよ。女の方が衣装や装備かわいい。ドラクエなら種族を変えて女子選んでる。+15
-0
-
114. 匿名 2025/02/24(月) 22:37:56
>>5
最新の力士画像じゃないですね。蒼国来がいる。+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 22:37:58
>>1
キャラメイク出来るなら絶対女かな
男より武具の装飾がいいことが多いから+3
-0
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 22:40:51
キャラクリ出来るゲームで普段は女を選ぶけどたまには男にしてみようって思ったんだけど、
男の見た目とかどうでもよすぎて何も作れなかった+2
-2
-
117. 匿名 2025/02/24(月) 22:44:22
性能差があるなら性別無視して好きな性能
ないなら女キャラ。小柄な身体で俊敏に動く感じとか好き。+0
-0
-
118. 匿名 2025/02/24(月) 22:48:11
>>1
リアルは170近くあるデカ女なので、ゲームの中では小さくて可愛い女子を選ばせて頂いてる
出来れば人っぽくないキャラクターみたいなやつだと尚いい!+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:45
基本、女性にする。
でもFF14はヴィエラ男の美しさに抗えず、男性キャラの自分みてはうっとりしてる。+2
-0
-
120. 匿名 2025/02/24(月) 23:00:05
>>50
女ってこんな感じで潔くあっけらかんと異性キャラにする理由言えるから全然不快感ないけど
女キャラ使いの男に、なぜ異性キャラにしてるの?って聞くと「何が悲しくて何百時間も野郎のケツ追っかけなきゃならんのだw」みたいな斜に構えた言い方するから若干キモさ生まれちゃうw+6
-1
-
121. 匿名 2025/02/24(月) 23:05:37
>>1
女
男でも女キャラ使ってる人多いし+3
-0
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 23:10:51
>>34
4だと男勇者、ライアン、トルネコ、ブライだね。
5は主人公、男の子、サンチョ、ピピンがスタメン。
6は主人公にハッサン、アモス、チャモロ。
基本的に選択出来る時は男キャラしか使わない。+0
-2
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 23:19:15
ヨッシーにする+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 23:35:08
>>71さんと同じで恋愛イベがあるヤツなら女キャラ
そうでないなら男
どちらにせよ別ゲームでハマったキャラとかに見た目寄せてキャラクリする+3
-1
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 23:45:39
ドラクエは女性専用装備がいい時あるからなあ+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 23:53:42
+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 00:39:42
ドラクエ9は女。
「おうえん」が主人公だけ使えるせいで、主人公がテンション上げさせて別の戦士がメインアタッカーになるから。+1
-0
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 00:41:18
>>1
ずっと女にしてた。やりきって男キャラで2周目やったら誰も助けてくれなくて、こんなに男キャラにはみんな優しくないんだって驚いた。+3
-0
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 00:53:08
>>99
癒やし…
セーブと回復は、たぶん
宿じゃなくてスナック+4
-0
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 01:04:21
>>2
女は弱く作られてるもんね😡+1
-5
-
131. 匿名 2025/02/25(火) 01:08:41
イケメンキャラが出てくるゲームなら女キャラにする+2
-1
-
132. 匿名 2025/02/25(火) 04:58:26
>>99
いや、飴ちゃん配るメンバーがいるはず。確かに全員攻撃特化に見えるけど。+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/25(火) 09:32:25
>>14+1
-0
-
134. 匿名 2025/02/25(火) 10:37:41
基本は女
めちゃくちゃ課金してガチってるゲームでは男にしてる
+2
-1
-
135. 匿名 2025/02/25(火) 10:57:56
>>130
ソシャゲだと女キャラが強くて男キャラは性能微妙なパターンが多い
女キャラの方が金落とす人多いからね+2
-0
-
136. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:08
RPGは男にする
女だとイベントでレイプされそうで笑えないから+2
-2
-
137. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:43
基本的に女性主人公だけどデザインが奇抜すぎたりセクシーすぎたりで好みじゃなかったら男性主人公使う+2
-1
-
138. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:34
>>28
個人的にこういうイメージ。
左から。
紫→モンク
水色→シーフ
緑→アタッカー
赤→万能
白→術士
黄色→タンク
ピンク→ヒーラー+1
-0
-
139. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:41
>>4
男はわりと女にするよ。
なので、ゲームの世界くらい男になりたいから男キャラ、しかも美形にする+1
-1
-
140. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:27
モンハン 女キャラ 装備が可愛い
ドラクエみたいなRPG 男キャラ 装備がカッコイイ+1
-0
-
141. 匿名 2025/02/25(火) 14:29:40
男プレイヤーが多いゲームは男
女プレイヤーも多くいるなら女
ただ若い女の子だと思って反応してくる男に対して「中の人ババアやで…笑」てちょっと見下した気分になる
+2
-1
-
142. 匿名 2025/02/25(火) 14:33:22
モンハンめちゃくちゃビジュいじれるよね
推し(男)の顔に作りたい+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/25(火) 15:47:17
>>11
わかる。キャラデザあるならキャラデザによる。操作しててより楽しそうな方。キャラクリ出来るならその時の気分。+5
-0
-
144. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:09
>>1
キャラクリできるゲームで、女を選んでちょっとガッシリめの高身長の戦士タイプっぽいのにしてスタートしたら、ユーザーが男が多くて小学生並のロリのデザばっか9割の地獄みたいなとこだった。服もガチャで選べたけど、パンツわざと見せるみたいなのばかりでファッションも楽しくなくなってログインしなくなったら一年でサ終してた。+0
-1
-
145. 匿名 2025/02/25(火) 16:37:12
基本的には女性
ドラクエ4だけ男性にした
ブロッコリー頭が好きじゃなくて+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/25(火) 21:16:32
>>132
回復アイテム扱いの飴ちゃん🤣w+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/28(金) 22:47:25
>>34
これほんとに惜しいと思う
せっかく美人なのに残念な髪型と残念なコスチュームのせいでどうしても女勇者でやる気になれなかった…+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/02(日) 12:14:13
女。衣装が女の子キャラの方がヒラヒラリボンな衣装からカッコイイ系、セクシー系といろいろあって楽しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する