ガールズちゃんねる

メガネっ子あるある

165コメント2015/11/30(月) 17:04

  • 1. 匿名 2015/11/29(日) 17:32:17 

    メガネっ子の方、あるある語りましょう\(^o^)/
    ではまず、私から

    もはやメガネは身体の一部
    メガネっ子あるある

    +329

    -6

  • 2. 匿名 2015/11/29(日) 17:32:42 

    読書が好き。

    +23

    -56

  • 3. 匿名 2015/11/29(日) 17:32:57 

    地味

    +102

    -35

  • 4. 匿名 2015/11/29(日) 17:33:11 

    外すとクマが酷い…

    +234

    -13

  • 5. 匿名 2015/11/29(日) 17:33:40 

    ちょっとかけさせて、と言われると警戒する。
    そこはレンズだ!そこを持つんじゃない!

    +385

    -3

  • 6. 匿名 2015/11/29(日) 17:33:47 

    葬式にこのメガネで大丈夫かな?!
    ネットで検索・・・

    +91

    -8

  • 7. 匿名 2015/11/29(日) 17:33:57 

    マスクすると曇る

    +544

    -3

  • 8. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:11 

    外すと案外目が大きいんだね〜と言われます。

    +171

    -12

  • 9. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:20 

    タートルネックの服の脱ぎ着で、メガネを外さないといけない。

    +327

    -7

  • 10. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:21 

     
    メガネっ子あるある

    +15

    -14

  • 11. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:21 

    鼻の眼鏡の跡が気になって人前で外すのが地味に気になる。

    +347

    -5

  • 12. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:23 

    夏は目のまわりがパンダになる

    +17

    -17

  • 13. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:39 

    マスクか、コンタクトか…
    冬の朝、悩む

    +150

    -8

  • 14. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:48 

    マスクをすると曇る

    +225

    -2

  • 15. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:50 

    化粧してから眼鏡付けるとまつ毛がレンズに当たる

    +251

    -6

  • 16. 匿名 2015/11/29(日) 17:34:53 

    インテリジェンス

    +4

    -8

  • 17. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:01 

    ラーメン食べる時邪魔。
    ラーメンが見えない。
    外しても見えない。
    みんなどうしてますか?

    +211

    -2

  • 18. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:02 

    親もメガネ

    +119

    -13

  • 19. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:25 

    日本メガネベストドレッサー賞とかいう
    普段めがねかけてない芸能人が賞とりまくってるのをみるとうーんって思っちゃう

    +398

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:31 

    メガネはずしてコンタクトにすると地味な子が超絶美少女に…!!

    ってな展開マンガやドラマではよくあるけど実際はそうそうない。

    +423

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:40 

    ラーメンでも曇る

    +63

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:41 

    私は老眼鏡っこ

    +34

    -7

  • 23. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:56 

    夏、外出ると曇ります。

    +77

    -5

  • 24. 匿名 2015/11/29(日) 17:35:56 

    眼鏡を踏んで踏まれて壊れた事がある。

    +36

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/29(日) 17:36:06 

    モテない。
    これはガチ

    +181

    -24

  • 26. 匿名 2015/11/29(日) 17:36:12 

    夏と冬は車内と外の気温差でメガネが曇る。

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/29(日) 17:36:39 

    度が強いから目が小さくなってウーパールーパーみたいになる

    +198

    -12

  • 28. 匿名 2015/11/29(日) 17:36:48 

    メガネかけたまま寝たことあります。

    +225

    -7

  • 29. 匿名 2015/11/29(日) 17:36:53 

    眼鏡は目の鎧です!!
    ↑これは名言

    +75

    -9

  • 30. 匿名 2015/11/29(日) 17:36:55 

    視力が悪い

    +156

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/29(日) 17:37:01 

    コンタクトレンズは怖くてできない。

    +57

    -29

  • 32. 匿名 2015/11/29(日) 17:37:09 

    真面目に見られる

    +178

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/29(日) 17:37:44 

    家でだけメガネなのですがマツエクがあたる、、
    少しさげてお婆ちゃんのようになってます(笑)

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:14 

    温泉や銭湯に行った時、周りが見えない。

    +168

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:17 

    めがね無いと、
    「誰だ‥?」

    +347

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:19 

    メガネ萌えが分からない(笑)

    +151

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:21 

    眼鏡をかけると実年齢より上に見られやすい

    +66

    -8

  • 38. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:29 

    朝起きてぼやけてる視界でメガネを探す

    +136

    -2

  • 39. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:36 

    家族5人メガネ率90パーセント!

    +87

    -7

  • 40. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:39 

    メガネで賢くないと残念がられて親からは馬鹿メガネと言われる。メガネで勝手に賢いと思うな。

    +94

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:40 

    眼鏡っ娘とのエッチは
    眼鏡掛けたままの方が興奮する

    +8

    -38

  • 42. 匿名 2015/11/29(日) 17:38:48 

    朝は眼鏡をかけることから始まる

    +245

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/29(日) 17:39:25 

    メガネの小さいネジなくなる(´・ω・`)

    +83

    -4

  • 44. 匿名 2015/11/29(日) 17:39:51 

    傘をさすほどでもないなってくらいの雨のときに戸惑う

    周りみんなさしてないのにさすのも若干恥ずかしい気もするし、だけどささないとメガネが濡れて見えにくくなるし(車の前ガラスみたいになって見にくい)。
    メガネしてない子にこんな小雨なのに傘さすの?って聞かれたことあって気付いたあるあるです。

    +179

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/29(日) 17:40:07 

    眼鏡が高い!

    +102

    -2

  • 46. 匿名 2015/11/29(日) 17:40:09 

    昭和の漫画に メガネっ子がメガネを外すと意外と美少女→主人公がドキッ! みたいな展開があった。 

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2015/11/29(日) 17:40:29 

    めがね外してみてーと言われてもめがね無しの顔見て微妙な表情されても悲しいからなんか外せない

    +139

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/29(日) 17:40:32 

    メガネ男子がメガネを外した顔を見た時
    以外とかっこよかった時ドキドキする

    +96

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/29(日) 17:41:01 

    やべぇ、眼鏡っ娘モノの
    AV見たくなってきた

    +4

    -51

  • 50. 匿名 2015/11/29(日) 17:41:53 

    可愛い子が眼鏡をかけると意外と似合わない

    +44

    -5

  • 51. 匿名 2015/11/29(日) 17:42:05 

    眼鏡をしながら横になる態勢をとり続けると、眼鏡のフレームが緩んでくる。これ、結構ストレス。

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/29(日) 17:42:58 

    「あのメガネの人」という覚えられ方

    +111

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/29(日) 17:43:05 

    いつの間にかレンズにゴミや自分のフケがつく

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/29(日) 17:43:28 

    .
    メガネっ子あるある

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2015/11/29(日) 17:44:34 

    眼鏡をかけていない人よりも顔や名前を覚えてもらえやすい。

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2015/11/29(日) 17:44:39 

    髪を耳にかけてメガネをするとメガネがずれ落ちる

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/29(日) 17:44:47 

    女の人はあまりないけど男の人がメガネはずすと意外とかっこいいとか可愛い目してるとかでドキッとすることたまにある。
    女の人はメガネはずすだけじゃ弱いよね、そっから化粧してもう一段階進化しないといけない。

    +66

    -3

  • 58. 匿名 2015/11/29(日) 17:46:27 

    大人しくて真面目だったりすると頭良さそうに思われるが実際はそうでもない。

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/29(日) 17:47:01 

    メガネを忘れると会社で仕事にならない・・・( ³ω³ )
    メガネっ子あるある

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/29(日) 17:47:26 

    顔の形や目の位置によってメガネ選びに苦労すること。
    目が中央に寄っていて丸顔なので、どのメガネも似合わないんじゃないかと諦めつつあります。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/29(日) 17:47:35 

    眼鏡をかけていて他人から大変だねとか
    変な同情をされた事がある。余計なお世話。

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/29(日) 17:48:01 

    眼鏡かけたまま風呂に入ってしまった。
    眼鏡かけてるのに眼鏡を探してしまった。
    目が悪すぎて眼鏡が探せない

    ↑これやったことある方いますか?
    私は何度かあります…
    最早眼鏡=目になっています。

    +104

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/29(日) 17:48:10 

    メガネはずしてみてー!はずした方が可愛いんじゃない?
    からの微妙な反応

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/29(日) 17:48:56 

    眼鏡のスペアは絶対に必要!
    誰かに踏まれて(自爆もある)バラバラって事がたまにある
    私は安い眼鏡やで何種類か作ってる

    +60

    -2

  • 65. 匿名 2015/11/29(日) 17:49:50 

    普段眼鏡かけてるのに、コンタクトで出かける時もオシャレの一部としてダテ眼鏡をかける

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2015/11/29(日) 17:49:55 

    鼻に跡がついてやだ(´・ω・`)

    +82

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/29(日) 17:50:46 

    本当にめがねでモテてる子っていないなぁと思う
    やっぱりモテようと意識のある女性はコンタクトにするよね
    そこを色々な事情があるにせよ、めがねにするって外見的に何か諦めてるような感じがしないでもない
    モテようと洗練されてる私アピールししようとか色気付いてないからモテないオーラ出てる感じ
    可愛い子はめがねかけてても可愛いけど、めがねない方が可愛いのわかりやすいもん

    +20

    -36

  • 68. 匿名 2015/11/29(日) 17:50:51 

    伊達メガネかけてるやつはお気楽だな…

    +118

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/29(日) 17:52:00 

    メガネにも保険が利くよーにして!

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/29(日) 17:52:01 

    メガネのほうが3割り増し

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2015/11/29(日) 17:52:16 

    気分によってコンタクトだったり眼鏡だったりするけど、眼鏡のほうが男受けいい気がする。
    今の彼は、私の眼鏡を外すときにドキドキ?ムラムラ?するらしい。
    服を脱がすのと同じ感覚みたい。

    +13

    -14

  • 72. 匿名 2015/11/29(日) 17:52:21 

    メガネ・帽子・マスクでめっちゃ怪しく見えてる…?と不安になる。

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/29(日) 17:53:20 

    どんな太いフレームでもレンズが厚い…

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/29(日) 17:53:38 

    常にではなく字を読んだりテレビ見る時だけめがねかけると、高木美保かよってつっこまれる

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2015/11/29(日) 17:54:19 

    視力検査の一番上が見えない…(^_^;)

    +106

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/29(日) 17:54:40 

    メガネかけたまま寝ちゃって、翌朝目頭に跡がついた…

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2015/11/29(日) 17:54:53 

    メガネ外してる時に、ずり落ちるはずもないのにエアメガネを上げてしまう。

    +138

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/29(日) 17:55:10 

    あだ名が眼鏡になる確率高し。

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2015/11/29(日) 17:55:24 

    伊達めがねの人がなんかむかつく(笑)
    こっちはビジュアル度外視でガンガン度が強いめがねかけてるんだよ!って思う

    +110

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/29(日) 17:55:32 

    >>42
    私はベッドでガザガザとメガネを探す事から始まるよ 笑

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/29(日) 17:56:16 

    メガネをかけたまま顔を洗ったことが、何度かありますが、
    エッ、私だけかな?

    +56

    -6

  • 82. 匿名 2015/11/29(日) 17:57:12 

    たま~に会社でコンタクト+化粧すると
    ビックリされる。

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/29(日) 17:57:53 

    ちょっと話ズレるけど、カラコンしてる人とか意味が分からない
    私はコンタクトだと目がすごい疲れるから基本めがねにしてるんだけど、カラコンって意味ないよね
    目悪くもないしつける意味ないのにカラコンつけてるって目痛めつけてる自傷行為か?と思ってまう

    +64

    -5

  • 84. 匿名 2015/11/29(日) 17:58:39 

    日頃めがねでたまにコンタクトにすると、今日気合い入ってるなって思われてそうで恥ずかしい
    結果的に常にめがねになる

    +75

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/29(日) 17:59:02 

    1日の行動が眼鏡(探してかける)に始まり眼鏡(外して眠る)で終わる

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/29(日) 17:59:11 

    白、シルバー系のフレームは何故か胡散臭く見える

    +94

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/29(日) 18:01:52 

    何てことないめがねかけて、ここまで可愛いのはさすが沢尻すごいなっと思った
    メガネっ子あるある

    +113

    -5

  • 88. 匿名 2015/11/29(日) 18:04:39 

    しゃれじゃなく、眼鏡はずすと視力検査の一番上のが見えない…

    +78

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/29(日) 18:07:15 

    ああんやっぱりめがね女子って少ないのかな
    あまりコメント伸びないねー
    私めがね関連のトピすごい飛びついちゃうのに

    +10

    -7

  • 90. 匿名 2015/11/29(日) 18:07:49 

    マスクすると必ず曇る

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/29(日) 18:09:46 

    「あのめがね」

    呼び方ひどくない?
    あんまりだwww

    +79

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/29(日) 18:10:07 

    >>28
    かけたまま寝て、朝 布団の中を探す

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2015/11/29(日) 18:10:17 

    「ちょっと掛けさせて」と言われる。
    で、「うわっ‼︎キツい」と言う反応。

    +112

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/29(日) 18:15:13 

    眼鏡をかけるとめっちゃ美人に見える人がいる。外すとあれれ?...って感じになる。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/29(日) 18:15:38 

    純国産の高級眼鏡に憧れる。

    ビンボーな自分は今もチョン産のをかけてる......トホホ

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2015/11/29(日) 18:16:22 

    この前初めてやったの。風呂上がりに眼鏡をしたことを忘れて、ローションを思いきり⤵友達にはなしたら、あるあるだよー-wって言われたわ(笑)

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2015/11/29(日) 18:19:22 

    マスクしてメガネが曇らないようにするためにはどうすれば良いでしょうか?

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/29(日) 18:19:26 

    子供の頃からメガネの人は意外と勉強できない

    +27

    -3

  • 99. 匿名 2015/11/29(日) 18:25:08  ID:1J23wkAVY2 

    メガネかけてない時でもブリッジのとこをクイッてやって、誰かに見られてたわけでもないのに一人でちょっと恥ずかしがる。(←最近の私)

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2015/11/29(日) 18:25:16 

    メガネ外した方が良いって彼に言われるけど、私の目細すぎてメガネした方が補正効くと思ってるのに…男の人はメガネ好きな人少ないよね

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2015/11/29(日) 18:28:41 

    メガネつけたままエッチしたことある人いますか?

    +10

    -7

  • 102. 匿名 2015/11/29(日) 18:30:08 

    メガネないない!
    あ、頭の上か!
    こんなマンガみたいなことを本当にやっている

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2015/11/29(日) 18:30:58 

    視力検査の一番上も見えないし、どこ指してるのかもわからない。

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/29(日) 18:37:02 

    子供がいると、1度は眼鏡を壊された事がある。

    うちは上の子1本、下の子には2本破壊されました。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/29(日) 18:43:05 

    なんか知らんけど頭いい的なキャラになる

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2015/11/29(日) 18:48:08 

    温泉に入るとき、何も見えない

    +49

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/29(日) 18:49:40 

    地味キャラになる

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2015/11/29(日) 18:52:21 

    お店で何かを記入する時にメガネを忘れてお店にあった
    たぶん百均のメガネを借りて書いた事があります。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2015/11/29(日) 19:02:39 

    だてメガネなのにメガネっ子という人にう〜んってなる。
    メガネっ子あるある

    +73

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/29(日) 19:11:39 

    似合う人は似あう!
    教師とか医師みたいな職業はメガネのイメージがあるよね

    +45

    -3

  • 111. 匿名 2015/11/29(日) 19:12:00 

    ド近眼の人同士で視力の悪さを披露しあう。
    「私は0.05」とか「私は0.04」とか。
    レンズがめちゃくちゃ分厚いから肩がこるよね~とか話す。

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2015/11/29(日) 19:12:20 

    自慢にならない視力自慢
    0.06なら全然いいじゃん、私なんて0.02しかないよ
    みたいな

    +71

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/29(日) 19:13:41 

    ファッションでかけてるのが一発で分かる。
    だて眼鏡特有のレンズのギラツキで。
    「あ、こいつ眼鏡女子気取ってるな」って。

    そして、眼鏡っ子でモテる子は、元々の目がぱっちり大きいのが前提。
    でないと、レンズ補正で、目が小さくなってブスを加速する。

    +48

    -3

  • 114. 匿名 2015/11/29(日) 19:22:48 

    眼鏡試着して覗いた鏡の中が、よく見えない

    あ、私は乱視です

    先ずコンタクトを作りに行かなければ

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/29(日) 19:23:21 

    朝起きて定位置にメガネがないと軽くパニくる

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/29(日) 19:23:28 

    仕方なくコンタクトをしなければならないとき(冠婚葬祭や美容院など)、スッピンで出掛けるような何となく恥ずかしい気分になる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/29(日) 19:40:31 

    マスクをすると息をする度にメガネが曇り、非常に恥ずかしい

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/29(日) 19:55:24 

    ちょっとお洒落なめがねをつけると嫌味を言われる…

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2015/11/29(日) 19:58:51 

    鼻当て部分の色素沈着が恥ずかし(´Д` )
    ところでみなさん結婚式に出席されたときはどうされてますか?
    ドレスにメガネですか??

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2015/11/29(日) 20:13:32 

    やっぱりコンタクトの方が受けがいいのかな 女性は

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/29(日) 20:24:40  ID:O6WVnHVNXZ 

    新しく眼鏡を変えようとして店で試すが度か入ってないのでよくわからなくて買ってから後悔して結局古いのを使い続けている。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/29(日) 20:25:07 

    寝ながら横向いて本読みたいとき、眼鏡が当たって痛い。

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/29(日) 20:34:26 

    帽子の時おさまりが悪い。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/29(日) 20:47:11 

    普段は眼鏡だけど、たまにコンタクトをしますが、眼鏡のない顔を見られるのは裸を見られるのと同じ位恥ずかしいです。

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2015/11/29(日) 20:49:14 

    レンズに飛ぶ虫が当たった時、
    「眼鏡でよかった!」
    と、ちょっぴり嬉しくなる。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/29(日) 20:59:03 

    安いからJINSで買うけど、扱いが雑になり買い替えが多くて結局高くつく。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/29(日) 21:01:02 

    伊達メガネしてる奴にイラッと来る。
    お前メガネなめてんのか!みたいなw

    +48

    -4

  • 128. 匿名 2015/11/29(日) 21:05:43 

    >>101
    私の彼氏はなぜか私のメガネ外さないで欲しいみたい。
    だから自然とメガネしたままらエッチになる。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2015/11/29(日) 21:15:13 

    寒い時期は、電車に乗った瞬間メガネが曇って恥ずかしい

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2015/11/29(日) 21:15:32 

    高校生の頃、定期券買いに行って同じ高校の後輩が横入りしたから文句言ったら

    「うるせぇ!瓶底メガネ!」

    って言われてショックだった…

    好きで視力が悪くなった訳じゃないのに(T_T)

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/29(日) 21:23:54 

    寝起き。
    眼鏡かけないと目が覚めない。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/29(日) 21:32:58 

    冬、急に暖かい部屋に入ると曇る

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/29(日) 21:36:49 

    眼鏡がないと生活できない近視です。
    なんで眼鏡は医療費控除の対象にならないのか、疑問です。
    おしゃれ用の眼鏡とか、金持ちでいっぱい持っているような場合は、医療費控除なんか必要ないと思うけど、眼鏡がないと人並みの生活できない視力の人がちゃんと眼科医で検眼して作った眼鏡は、1年に1つとか制限があってもいいから、医療費控除の対象にしてほしいです。
    補聴器や、寝たきりの人のおむつは対象になるのに、眼鏡がならないのは変だと思います。

    +71

    -2

  • 134. 匿名 2015/11/29(日) 21:38:09 

    美容院で眼鏡とると眠くなる

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/29(日) 21:39:45 

    メガネの金具部分につく、ミドリ色のサビが取れなくてイライラする。

    あれを隙間までスッキリきれいに取る方法、知りませんか〜?

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/29(日) 21:41:08 

    温泉などに友達と行ったときに 目が悪すぎて足元とか不安だからメガネかけて入るんだけど
    裸見たいんだと思われてたらどうしようって思う

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/29(日) 21:42:12 

    メガネ外してーと言われて外したら指でこれ何本?ってやられるとムカつく。

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2015/11/29(日) 21:53:01 

    イラストレーターさんに似顔絵を描いてもらった!眼鏡の中の目は描いてもらえなくてなんだかショック(笑)

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/29(日) 22:04:46 

    耳に髪をかけるときメガネのツルに指があたりテコの原理でメガネがクイッと持ち上がる
    人前でやってしまうと恥ずかしい…

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/29(日) 22:09:10 

    炊きたての炊飯器開けるとほぼメガネが曇る。
    麺を茹でてザルにあける時にも高確率で曇って麺をこぼす

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2015/11/29(日) 22:09:21 

    マスクすると耳の上のところがダブルで地味に痛いw

    あと、これは一緒の人いたら嬉しいんだけど、メガネかけようとするときに油断してたら鼻の穴に鼻パッチを突っ込んでしまう事がたまにあるw

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2015/11/29(日) 22:16:21 

    私メガネしたまま風呂入るよ。別に曇らないしむしろメガネ無しで入るなんて考えられない。
    ついでにマスクもしてるけどよっぽどの事がない限り鼻息で曇らない術を編み出した。エアコンには敵わないけど。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2015/11/29(日) 22:26:10 

    眼鏡外した方が美人って人は少ないけどごくたまにいる。
    逆に普段の顔はいまいちだけど、眼鏡掛けると美人に見える人は結構いる。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2015/11/29(日) 22:32:17 

    眼鏡屋さんでフレームを選ぶとき
    フレームをかけて鏡を見ても
    ちゃんと見えていないから
    おもっきり鏡近くで確認。
    良いと思って購入しても
    失敗が多い

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2015/11/29(日) 22:49:59 

    ママ友でいる。いつも眼鏡だったのに急にコンタクトし始めた。でも眼鏡かけてたほうが可愛かった。言えないけど。
    私は目が離れてるから眼鏡外したくないし外しても可愛いくないからはずさないで敢えてお洒落眼鏡してごまかしてる。そこは自覚してる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2015/11/29(日) 23:00:41 

    しじみ目なので、眼鏡を外すと顔の余白が目立ってさらに地味に見えてしまう。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/29(日) 23:25:21 

    レーシックをする勇気がない
    怖い

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/30(月) 00:15:20 

    JINSでコミコミ眼鏡を初めて作った時、安さと軽さに感動した

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/30(月) 00:47:18  ID:r9Yi8qs55b 

    学生の頃、球技の授業でよくメガネにボール当たって、いっつもフレームが曲がってた。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2015/11/30(月) 01:03:14 

    度がすごく強いメガネだったら外したら美少女ってのはありそう。もちろん元の顔が可愛い子限定ですが…(涙)

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/30(月) 01:12:21 

    >>67
    体質なんだから努力しろと言われても…
    わたしはドライアイでコンタクトすると何度もドライアイ専用目薬を点したり大変です。コンタクトが体質に合わない人もいるんです(。>_<。)

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2015/11/30(月) 01:40:56 

    視力補正もしっかり出来て、
    目が小さく見えないレンズを切望してる。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/30(月) 02:27:48 

    私の目はコンタクトすると
    結膜炎等になりやすいから
    やめた方がいいと言われ眼鏡しか選択肢がない
    ので掛けてます
    眼鏡が目立たないノンフレーム掛けてるけど
    ずれやすいのが難点

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2015/11/30(月) 03:08:32 

    前髪が微妙な長さの時、つるの上に出したら髪が短かすぎて変だし
    つるの下に収めてもそれはそれで変なので、どうしたらいいか悩む

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/11/30(月) 07:32:23 

    メガネかけてないと恥ずかしい
    たまにコンタクトにするけど、伊達めがねを持ち歩いてて 場所によってはコンタクトに伊達めがねという意味不明なことをしてる…
    知り合いにメガネかけてないこと指摘されるのが恥ずかしい
    メガネかけてる方が落ち着く
    メガネは顔の一部なので。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/30(月) 09:04:59 

    自分に似合うメガネがわからず
    大体いつも同じ形や色。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/11/30(月) 10:10:14 

    眼鏡をかけたほうが若返るねーっていつも言われる。。はい、しわやシミが目立たないんだよね、きっと

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2015/11/30(月) 12:16:27 

    メガネつけてる人好きー。今までつきあった人はみんなメガネのおとなしいこだった。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2015/11/30(月) 12:16:57 

    陰で呼ばれるあだ名はもれなく

    めがね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2015/11/30(月) 13:12:51 

    遠視の昔から眼鏡だから眼鏡ないと生きていけない

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2015/11/30(月) 13:13:28 

    オタクっぽいとか言われる

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2015/11/30(月) 14:43:49 

    最初はコンタクトしてたんだけど、引っ越ししてからその土地の水が合わなかったのか紫外線の為なのか目が充血しまくって。眼科で眼鏡にしてくださいと言われました。二重も五重になってしまったのもコンタクトの影響らしい。
    子供も小さかったのでケアも面倒で眼鏡にしたらば、今度は子供に踏まれ何度も作り直した(ToT)
    だからと言ってレーシックは考えられないし。一生眼鏡だな~

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2015/11/30(月) 15:40:17 

    3D映画観る時はメガネonメガネ
    USJ行くからコンタクトデビューした私

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2015/11/30(月) 16:26:34 

    ホントはかけたくない…

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2015/11/30(月) 17:04:27 

    ガチ眼鏡だって今はおしゃれなフレームのやつ沢山あるじゃん。
    私は中学から眼鏡だけど、おしゃれなデザインの眼鏡しか選ばないよ?
    自らダサいの選んで文句言うってどうなの?
    あと、眼鏡だから地味なんじゃないよ。
    地味で眼鏡になっただけでしょ?
    本当にメガネの人でも明るい人は明るいよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード