-
501. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:04
トマト&オニオン+17
-1
-
502. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:24
>>37
相模原にあった。懐かしいな…47歳です+22
-0
-
503. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:40
居酒屋
むらさき 王将 養老乃瀧 いろはにほへと+25
-0
-
504. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:47
>>462
ルネス大好きだったなー+1
-0
-
505. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:08
>>1
知ってるも何も好きだったよ!
痩せる石鹸買った事あるw+18
-0
-
506. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:42
6%DOKIDOKI って言おうと思ったけど調べてみたらまだあって感動した+6
-0
-
507. 匿名 2025/02/24(月) 21:51:24
地方だけど、原宿Live(リブ)っていう雑貨店があった。+0
-0
-
508. 匿名 2025/02/24(月) 21:51:49
>>1
宇宙百貨と同じ?+1
-0
-
509. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:04
>>38
コレと靴流通センターが何故かセットで浮かぶ+140
-1
-
510. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:46
>>42
無印良品に出会った場所だわ+11
-2
-
511. 匿名 2025/02/24(月) 21:57:14
>>28
懐かしいーーーー!
思い出させてくれてありがとう🥲+40
-0
-
512. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:36
富士スーパー+3
-0
-
513. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:09
先日クレープ屋のディッパーダンのトピが立っていたけど、私が知っているのはディッパーダンショッペというアイスクリーム屋なので参加できなかった。ショップではなくショッペ。豆腐のアイスがあったと思う。+5
-0
-
514. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:41
コミュニティストア+47
-1
-
515. 匿名 2025/02/24(月) 22:01:00
>>68
サンシャインにあったよね
学校帰り よく行ったなー
懐かしい+13
-0
-
516. 匿名 2025/02/24(月) 22:01:04
>>447
京都駅にもあるよー+2
-0
-
517. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:37
ショッパーズ
(福岡天神)+2
-0
-
518. 名無しの権兵衛 2025/02/24(月) 22:03:46
+22
-1
-
519. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:05
駸々堂書店
+3
-0
-
520. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:25
心斎橋リチャード
母が好きでよく連れて行かれた
子どもだったから王様のアイデアに張り付いてた
(昔ローカルすぎかな?)+6
-0
-
521. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:12
シズオカ屋+1
-0
-
522. 匿名 2025/02/24(月) 22:07:14
COCUE.コキュ
知ってるかなあ?個性的なブランドで靴とか大好きだった。代官山の店舗もよく行ったなあ〜
願わくば復活してほしい!!+31
-1
-
523. 匿名 2025/02/24(月) 22:08:36
>>347
これ?🍑
ミカヅキモモコ テーマソング BGM MikazukiMomoko Theme Song BGMyoutu.be#ミカヅキモモコ #ミカヅキモモコBGM #ミカヅキモモコ テーマソング #テーマソング #MikazukiMomoko #MikazukiMomoko BGM
+5
-0
-
524. 匿名 2025/02/24(月) 22:10:06
ドナシェリー+0
-0
-
525. 匿名 2025/02/24(月) 22:10:43
三信衣料+2
-0
-
526. 匿名 2025/02/24(月) 22:10:44
アナザーエディション+8
-0
-
527. 匿名 2025/02/24(月) 22:11:07
ブルーハウス+4
-0
-
528. 匿名 2025/02/24(月) 22:11:17
福家書店
噂ではあのバーニング系の書店らしい+8
-0
-
529. 匿名 2025/02/24(月) 22:18:47
なんでんかんでん+1
-0
-
530. 匿名 2025/02/24(月) 22:19:38
>>42
東京の江東区にもあったよ
ユニーだよね。アピタって名前になって
今はサミットかな+8
-0
-
531. 匿名 2025/02/24(月) 22:20:41
>>1
ところで、このお店名なんて読むの??
って当時誰にも聞けなかった42歳です
正解知ってる人教えて😭+2
-0
-
532. 匿名 2025/02/24(月) 22:22:43
>>142
もうないんだ〜😢
ラフォーレのFOB.COOPのカフェは雰囲気良かったので好きだった
30年くらい前に買ったミルクパンまだ使ってるわ+12
-0
-
533. 匿名 2025/02/24(月) 22:23:12
>>3
新宿アルタにあるよ〜!+6
-1
-
534. 匿名 2025/02/24(月) 22:23:38
>>528
懐かしい〜サイン会やるような大きな本屋だった
今銀座に残ってる本屋って教文館くらい+2
-0
-
535. 匿名 2025/02/24(月) 22:24:12
ビルドアベア
日本から撤退してしまって悲しい+0
-0
-
536. 匿名 2025/02/24(月) 22:25:08
>>1
懐かしい!
同じような宇宙百貨や、新世界スーパーマーケット思い出した。スイマーも急に見なくなったな+22
-0
-
537. 匿名 2025/02/24(月) 22:26:21
ガラクタ貿易+1
-0
-
538. 匿名 2025/02/24(月) 22:27:27
>>1
10代後半のとき渋谷の大中でジュリ扇買ってジュリアナ行ってた+10
-3
-
539. 匿名 2025/02/24(月) 22:28:50
>>332
タカラブネってケーキの他にソフトクリームの種類多かった店?+13
-0
-
540. 匿名 2025/02/24(月) 22:32:27
>>196
学生の時にアルバイトしてた!
今まで屋号を忘れてた。懐かしい。+0
-0
-
541. 匿名 2025/02/24(月) 22:33:07
>>6
フローズンヨーグルトのアイスが美味しかったな+24
-0
-
542. 匿名 2025/02/24(月) 22:33:59
>>38
これ系でいうとアルペンの店舗跡地もすぐわかるよね+62
-1
-
543. 匿名 2025/02/24(月) 22:35:44
>>42
名古屋へ転勤になってしまった彼と
ここでよく待ち合わせた。
そか〜もうないのか。
なつかしいな。+9
-0
-
544. 匿名 2025/02/24(月) 22:35:46
>>28
1人くらし始めたとき、間接照明とかインテリア雑貨とか買ってた~懐かしい+28
-0
-
545. 匿名 2025/02/24(月) 22:36:08
>>394
>>215+0
-0
-
546. 匿名 2025/02/24(月) 22:37:42
歌いながら混ぜるアイス屋あったよね
ゴールドストーンなんちゃらかんちゃら+10
-0
-
547. 匿名 2025/02/24(月) 22:37:44
ロブスターハウス+1
-0
-
548. 匿名 2025/02/24(月) 22:38:24
>>94
なんだかんだオサダ♪+9
-0
-
549. 匿名 2025/02/24(月) 22:39:05
伊勢海老料理の中納言
中華料理の徐園+3
-0
-
550. 匿名 2025/02/24(月) 22:40:41
CECIL Mc BEE+4
-0
-
551. 匿名 2025/02/24(月) 22:41:08
ハンジロー(古着)+10
-0
-
552. 匿名 2025/02/24(月) 22:41:13
>>1
安っぽいけど若かったから似合ってしまっていたんだよなー靴とか
今身につけていたらただの貧乏なおばさん+25
-2
-
553. 匿名 2025/02/24(月) 22:41:57
鴻臚館+1
-1
-
554. 匿名 2025/02/24(月) 22:42:06
>>3
最近復活してるけど、昔みたいなちょい毒がなくて、ただの可愛い雑貨になっている+65
-0
-
555. 匿名 2025/02/24(月) 22:44:31
エムザ有明+3
-0
-
556. 匿名 2025/02/24(月) 22:45:07
サラヤ+11
-1
-
557. 匿名 2025/02/24(月) 22:46:21
>>6
働いてたガソスタの併設コンビニがapで仲良しの従業員からよく廃棄貰ってたわ~
今はダメだろうけど
+7
-0
-
558. 匿名 2025/02/24(月) 22:48:11
>>233
さくらやってもうないんだ…(田舎住み)+6
-0
-
559. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:32
>>514
昔バイトしていました!
24時間営業ではなかったなあ
CMもあったような+1
-0
-
560. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:59
>>6
セブンやファミマはなんとなくメジャー過ぎて嫌だと思ってた、あまのじゃくな私はampmでバイトしてた+18
-0
-
561. 匿名 2025/02/24(月) 22:51:30
>>560
私も10年働いてたよーー!仲間だ!+2
-0
-
562. 匿名 2025/02/24(月) 22:51:41
>>6
アンパンって言ってた+9
-3
-
563. 匿名 2025/02/24(月) 22:53:22
>>59
でもあるよね?+12
-0
-
564. 匿名 2025/02/24(月) 22:53:24
>>1
ええーもうないなんて。
若かりし頃、東京旅行のとき行って感動した。そしてしばらくして地元にもできて…
なんか特別感なくなったからかな
あとのコメントでも出てくるかもだけど、文化屋雑貨店もないのかしら+9
-0
-
565. 匿名 2025/02/24(月) 22:55:28
>>122
ピアスあけてもらったなあ
なつかしい+1
-0
-
566. 匿名 2025/02/24(月) 22:56:12
>>94
福岡の小戸にあった!懐かしい!+5
-0
-
567. 匿名 2025/02/24(月) 22:57:30
ラーメン
異人館+1
-0
-
568. 匿名 2025/02/24(月) 22:58:12
>>16
トポスは?+2
-0
-
569. 匿名 2025/02/24(月) 22:58:29
>>559
あなたの街の〜♪
コンビニエンス〜♪
だっけ?+1
-0
-
570. 匿名 2025/02/24(月) 22:58:54
楽居風(ライフ)って言うアジア雑貨屋さん
名古屋の大須にあってよく行きました+0
-0
-
571. 匿名 2025/02/24(月) 22:58:59
原宿アイドルワンダーランド+1
-0
-
572. 匿名 2025/02/24(月) 22:59:05
美宝堂+5
-0
-
573. 匿名 2025/02/24(月) 22:59:52
>>4
うちの近所にあったマルナカが今はダイエーになってるよ
+1
-0
-
574. 匿名 2025/02/24(月) 23:00:32
>>142
ミルクレープ好きだったわ+1
-0
-
575. 匿名 2025/02/24(月) 23:00:38
>>266
名古屋にまだあるよ!+10
-0
-
576. 匿名 2025/02/24(月) 23:00:42
>>72
閉店する2日前に買い物してたから閉店ニュースにびっくりした
店員さんがキンカ堂のカードをおすすめしてた
閉店の事知らなかったんだろうな+8
-0
-
577. 匿名 2025/02/24(月) 23:00:45
>>7
八重洲ブックセンターとは別物?+10
-0
-
578. 匿名 2025/02/24(月) 23:04:01
町田じろりんたん+1
-0
-
579. 匿名 2025/02/24(月) 23:04:29
トリオト+0
-0
-
580. 匿名 2025/02/24(月) 23:04:53
ジェーフォン
ツーカー
横ですが
昔のケータイのコードが壊れて、割れたけど
他で買っても一緒ですよね?+3
-0
-
581. 匿名 2025/02/24(月) 23:05:04
>>569
太陽と〜 月がニコニコ〜 わらぁってる〜〜
コミュニティストアッ♪
+0
-0
-
582. 匿名 2025/02/24(月) 23:05:17
>>266
何系のお店??+1
-0
-
583. 匿名 2025/02/24(月) 23:05:18
マンマパスタ
イタリアン系のファミレスだけど、基本何食べても美味しかった。+1
-0
-
584. 匿名 2025/02/24(月) 23:06:22
フォーエバー21+11
-0
-
585. 匿名 2025/02/24(月) 23:07:04
仙台 おおうちや
+0
-0
-
586. 匿名 2025/02/24(月) 23:07:24
>>578
鈴に自分と好きな人の名前を掘ってもらえる+0
-0
-
587. 匿名 2025/02/24(月) 23:07:30
>>444
同じ系列のロマンチックガーデンが大好きだった
木いちご柄のシリーズ集めてたなぁ+4
-0
-
588. 匿名 2025/02/24(月) 23:07:59
>>28
にっちもさっちもどうにも+8
-0
-
589. 匿名 2025/02/24(月) 23:08:21
>>522
COCUE好きでした!民族ぽいけど可愛くて靴とか買ってました。ワールド系のお店で売ってたりもしたけど、見かけなくなりましたね+8
-0
-
590. 匿名 2025/02/24(月) 23:08:40
>>522
当時代官山の路面店ブームだったよね!代官山といえばMr.フレンドリーと思って調べたらまだ頑張ってて嬉しい+2
-0
-
591. 匿名 2025/02/24(月) 23:09:04
>>204
懐かしすぎるー!
横浜の駅ビルの中にあったはず。
ここで300円くらいで時計買った。+5
-0
-
592. 匿名 2025/02/24(月) 23:09:13
>>209
跡地の前を通って通勤してるけど、その事故の被害者の慰霊のためのお地蔵さんが祀られてるよ。+0
-0
-
593. 名無しの権兵衛 2025/02/24(月) 23:09:22
>>513 ディッパーダンは日本での創業(1972)当時はアイスクリーム屋さんで、1982年からクレープの販売を始めて、今ではそちらが主力商品になったんですよ。
たしかに、店名の綴りはSHOPPEとなっていますね。
現在でも店舗によっては、アイスクリームも扱っているそうです。
+13
-1
-
594. 匿名 2025/02/24(月) 23:09:26
>>413
あったあった‼️+10
-1
-
595. 匿名 2025/02/24(月) 23:10:52
小僧寿し+4
-0
-
596. 匿名 2025/02/24(月) 23:11:07
ベティーズブルーとかスーパーラバーズってまだある?+7
-0
-
597. 匿名 2025/02/24(月) 23:11:09
>>43
今は見かけなくなった 笑うとえくぼ出る女優の中村あずささんが出てたCM記憶にあるなぁ…+3
-0
-
598. 匿名 2025/02/24(月) 23:12:50
>>475
しまむらのギャルバージョンだったイメージ
それと共に「あかのれん」思い出したw+3
-0
-
599. 匿名 2025/02/24(月) 23:14:18
スカイラークガーデン+3
-0
-
600. 匿名 2025/02/24(月) 23:14:34
サンエブリー+5
-0
-
601. 匿名 2025/02/24(月) 23:14:34
>>531
だいちゅう、だよー+8
-0
-
602. 匿名 2025/02/24(月) 23:15:56
CASA+4
-0
-
603. 匿名 2025/02/24(月) 23:17:17
>>1
原宿の所よく行ってたなー、雑貨類、ショルダーバッグ、スニーカーとか安くて買ってた+11
-0
-
604. 匿名 2025/02/24(月) 23:17:22
サティ+8
-0
-
605. 匿名 2025/02/24(月) 23:18:18
>>601
ありがとう(^^)やっと声に出せる+5
-0
-
606. 匿名 2025/02/24(月) 23:18:42
神奈川美容外科+0
-0
-
607. 匿名 2025/02/24(月) 23:18:54
イズミヤ+4
-0
-
608. 匿名 2025/02/24(月) 23:19:00
doファミリー+12
-0
-
609. 匿名 2025/02/24(月) 23:19:19
>>110
うちの近所は みんなマツキヨになったゃったなあ+3
-0
-
610. 匿名 2025/02/24(月) 23:19:22
>>456
オンラインストアがあるね
今でもたまに覗いてるよ+0
-0
-
611. 匿名 2025/02/24(月) 23:19:22
ARROWっていう服屋さん
ガーリーで割とお値打ちで愛用してたのにいつのまにかなくなってた+4
-0
-
612. 匿名 2025/02/24(月) 23:21:13
>>101
宇宙百貨好きだった〜
大中も文化屋も。
シン&カンパニーのセルロイド?ペンケース。
中学3年生の時使っていてすごく気に入って大事に使ってたのがまだ手元にあります!
来月55歳になるおばちゃんです!
40年ものだ😳
あと、思い出したのがキャットストリートにあったNICE。
そこも大好きで高校生の頃から大人になってもよく通いました。
ハルタのローファーおいてた。
+49
-1
-
613. 匿名 2025/02/24(月) 23:21:45
サンルージュ+0
-0
-
614. 匿名 2025/02/24(月) 23:22:19
>>137
懐かしい!
小学生の頃お母さんとお買い物行って服や食品まで買えて終わったら地階でしなしなのポテトとソフトクリーム買ってもらうのが楽しみだった!ポテトなのにビニール袋に入れられるからシッナシナなの。
いろんな思い出あって懐かしくてお母さんありがとうって思って泣けて来た+7
-0
-
615. 匿名 2025/02/24(月) 23:23:31
原宿にあった姑娘(クーニャン)+6
-0
-
616. 匿名 2025/02/24(月) 23:24:30
セシルマクビー+2
-0
-
617. 匿名 2025/02/24(月) 23:26:45
>>231
私の中であれ以上のジャージャー麺は無いw+6
-0
-
618. 匿名 2025/02/24(月) 23:26:52
JOMO+4
-0
-
619. 匿名 2025/02/24(月) 23:27:30
ジュワイヨクチュール マキ+2
-0
-
620. 匿名 2025/02/24(月) 23:28:11
エフデ+12
-0
-
621. 匿名 2025/02/24(月) 23:28:11
>>137
荒川沖にあったのも無くなった+2
-0
-
622. 匿名 2025/02/24(月) 23:28:24
>>119
バイトしてた。
ピンクのベレー帽が可愛くて好きだった。
アイスクリームのダブルとか注文されると緊張したわ。+1
-0
-
623. 匿名 2025/02/24(月) 23:29:28
スーパーフレッシュ+0
-0
-
624. 匿名 2025/02/24(月) 23:29:34
松葉っていう喫茶店+0
-0
-
625. 匿名 2025/02/24(月) 23:29:40
長崎屋+2
-0
-
626. 匿名 2025/02/24(月) 23:31:16
>>283
懐かしいね!
私はアンパンって呼んでた🤣+5
-0
-
627. 匿名 2025/02/24(月) 23:31:41
チャオ
ミニピザのファストフード店だったそうだけど、知ってる方いますか?
夫が40年位前にバイトしていて、すぐに潰れたらしいんだけど。+0
-0
-
628. 匿名 2025/02/24(月) 23:32:01
八ちゃん堂。
学生時代によく寄った。
たこ焼き懐かしい+2
-0
-
629. 匿名 2025/02/24(月) 23:36:01
>>128
サンクスと合併して、サークルKサンクスになり、その後ファミマに吸収された。
ampmもファミマに吸収されたから、ファミマだらけになってる地域あるよ。
+38
-0
-
630. 匿名 2025/02/24(月) 23:36:01
エブリデイズ+2
-0
-
631. 匿名 2025/02/24(月) 23:38:15
99ショップ+5
-0
-
632. 匿名 2025/02/24(月) 23:39:04
コロちゃんコロッケ+5
-0
-
633. 匿名 2025/02/24(月) 23:40:02
>>1
自分で家賃生活費全部賄ってた田舎出身の貧乏大学生だった私にとって、ここで買う衣服が安くてすごく助かった。
カーディガンとかシャツとかがそこそこかわいくて780円とか高くても980円とかで買えて、学生生活乗り切るには十分なクオリティだった。
たまに変わった色の服が売れ残りで580円になってたりして、物によっては差し色みたいにして使えるのもあって良かった。
ちょうど中華っぽい雑貨が流行った頃だったのもあってか人気もあったしすごく好きだったのにいつの間にかなくなってしまっていて残念。
私の学生生活を助けてくれて本当にありがとう。
+46
-0
-
634. 匿名 2025/02/24(月) 23:40:43
ヨッチャンビル+2
-0
-
635. 匿名 2025/02/24(月) 23:43:47
インディオ
スズタン
めっちゃ服買ってた、懐かしいなー+15
-0
-
636. 匿名 2025/02/24(月) 23:45:46
雑貨屋ブルドック+1
-0
-
637. 匿名 2025/02/24(月) 23:46:39
>>46
懐かしい+14
-0
-
638. 匿名 2025/02/24(月) 23:46:59
王様のアイディア+15
-0
-
639. 匿名 2025/02/24(月) 23:49:03
タカラブネ+6
-0
-
640. 匿名 2025/02/24(月) 23:50:29
>>231
レジの横のやつでカードみたいになっててそれをレジに出すやつね!まじで美味しかった。ジャンバラヤみたいなやつも美味しかった+5
-0
-
641. 匿名 2025/02/24(月) 23:50:41
>>1
今も名古屋になかったかな?+0
-0
-
642. 匿名 2025/02/24(月) 23:51:21
>>501
京都の海の方へ行く国道沿いで見たような…+1
-0
-
643. 匿名 2025/02/24(月) 23:51:55
タマコシ+0
-0
-
644. 匿名 2025/02/24(月) 23:52:08
回転木馬+0
-0
-
645. 匿名 2025/02/24(月) 23:52:24
シャディのサラダ館🎶+1
-0
-
646. 匿名 2025/02/24(月) 23:52:29
>>24
ピンサロだよね
私も働いてたよー+0
-1
-
647. 匿名 2025/02/24(月) 23:52:31
リヤカーの石焼き芋売り
石焼き芋〜のアナウンスもう
聞かないな〜
+0
-0
-
648. 匿名 2025/02/24(月) 23:53:46
ルージールー+0
-0
-
649. 匿名 2025/02/24(月) 23:56:14
ラーメン糸ぐるま+3
-0
-
650. 匿名 2025/02/24(月) 23:57:29
マグノリアベーカリー
海外住んでた時によく食べてて、日本にもあったよなーと思って帰国したらなくなってた。
子供は好きだったから残念。
まあ日本人からすると甘すぎるけど+0
-1
-
651. 匿名 2025/02/24(月) 23:57:54
>>214
同じくジャスコで中学生の時によく買ってた
まだ消費税がなかったあの頃に戻りたいわ〜+12
-0
-
652. 匿名 2025/02/24(月) 23:58:02
>>612
NICE 大好きだった!
ベレー帽愛用してたよ
渋谷から原宿のあの通り用もなくぶらぶらして、遊歩道でタバコ吸ってたなぁ
+11
-0
-
653. 匿名 2025/02/24(月) 23:58:07
>>21
荻窪のミカヅキモモコ子供とたまに行くよー!+5
-0
-
654. 匿名 2025/02/24(月) 23:59:03
>>127
アトムボーイ♫アトムボーイ♫回れ回れ回れお寿司♫+8
-0
-
655. 匿名 2025/02/25(火) 00:00:31
>>523
横ですが、懐かしい!
今聴いて思ったけど、曲構成もベースラインもすごく練られた、こんなにいい曲だったとは…!+3
-0
-
656. 匿名 2025/02/25(火) 00:00:40
A STORE ROBOTとかオゾンコミュニティとか
CUTIE愛読してた高校時代なつい
ラフォーレ大好きだったな+7
-0
-
657. 匿名 2025/02/25(火) 00:00:43
>>635
似た系統でキャビンて無かったっけ?+8
-0
-
658. 匿名 2025/02/25(火) 00:00:57
>>299
サンデーサンはココスやビッグボーイに変わったようです+0
-0
-
659. 匿名 2025/02/25(火) 00:01:53
サンチェーン+1
-0
-
660. 匿名 2025/02/25(火) 00:04:07
>>582
下北にありそうな雑貨のお店だよ。宇宙百貨 WEB SHOPuchuhyakka.shop-pro.jp宇宙百貨 WEB SHOPマイアカウントカートを見る 0全ての商品から雑貨衣料品アクセサリーファッション雑貨Bagお知らせ【受注メールが届かない場合】当店からの受注、発送通知などのメールが受信できない場合はメールの受信設定をご確認ください。迷惑メールフォルダな...
+7
-0
-
661. 匿名 2025/02/25(火) 00:04:51
>>6
ハンバーグ弁当はかなりお世話になりました+2
-0
-
662. 匿名 2025/02/25(火) 00:05:04
ベーカリーショップロンドン+5
-0
-
663. 匿名 2025/02/25(火) 00:06:45
サンチェーン+0
-0
-
664. 匿名 2025/02/25(火) 00:06:48
>>204
懐かしい!
渋谷の消防署の近くにあったような
モノトーンのスリコみたいな感じだったね+6
-0
-
665. 匿名 2025/02/25(火) 00:07:34
>>68
なんばシテイ南館にあったね。
よく行きました。美味しかった😊+5
-0
-
666. 匿名 2025/02/25(火) 00:08:36
>>593
わ〜ありがとうございます!
私が検索しても出てこなかったのにこんなに詳しく…感動です。アイスクリーム屋がクレープ屋になったのね。
外国から来たと思っていたけど日本の企業だったようで(汗)。サイトも見てきました。今も存在していたことがわかって嬉しい。+1
-0
-
667. 匿名 2025/02/25(火) 00:08:49
+6
-1
-
668. 匿名 2025/02/25(火) 00:09:39
ドムドムバーガーやサンテ・オレはもう出たかな?+3
-0
-
669. 匿名 2025/02/25(火) 00:09:43
ベッカーズ
ソーセージエッグクロワッサンが好きだった+4
-0
-
670. 匿名 2025/02/25(火) 00:12:04
アンスリー
京阪 阪急 南海
にあった駅ナカコンビニ。
どの電鉄もanがつくから
An-3
+1
-0
-
671. 匿名 2025/02/25(火) 00:12:10
ブロックバスター(レンタルビデオ店)
テキサス発のレンタルビデオ店で日本にも展開したがTSUTAYAに負け、現在はオレゴンの1店舗のみ+2
-0
-
672. 匿名 2025/02/25(火) 00:12:35
フラカッソ
サンデーサン
+0
-0
-
673. 匿名 2025/02/25(火) 00:13:07
>>4
うちの地元に今もあるよ!
現存するダイエーの中で1番古い店舗らしいw
ダイエーの中の衣料品、日用品、専門店街、レトロ感ある飲食店街も健在だよ!+11
-0
-
674. 匿名 2025/02/25(火) 00:13:15
>>16
西宮のダイエーたまに行く+0
-0
-
675. 匿名 2025/02/25(火) 00:13:39
ジャック&ベティ
アメリカ高校生の学食カフェテリアみたいな注文形式で、アメリカ学生になった気分に浸れるので料理も不味いのに行ってたな。+0
-0
-
676. 匿名 2025/02/25(火) 00:13:53
大中なつい+2
-1
-
677. 匿名 2025/02/25(火) 00:13:59
ファーストキッチン+0
-1
-
678. 匿名 2025/02/25(火) 00:14:07
ファミレスのミルキーウェイ+2
-0
-
679. 匿名 2025/02/25(火) 00:14:20
F.O.B. COOP
調べてみたら店舗はなくなったけど会社だけはあるのか
業務用のガラスとか籠とかナチュラルなインテリア雑貨に憧れて買ってた+4
-0
-
680. 匿名 2025/02/25(火) 00:14:22
>>266
渋谷にあったやつか!
懐かしい。+7
-0
-
681. 匿名 2025/02/25(火) 00:14:41
>>14
サークルkのぼんじりが好きだった+2
-0
-
682. 匿名 2025/02/25(火) 00:14:54
ダイクマ+0
-0
-
683. 匿名 2025/02/25(火) 00:15:10
ニチイ+2
-0
-
684. 匿名 2025/02/25(火) 00:15:37
JRの駅のジューサーバー
ミックスジュース好きだったのに…+3
-0
-
685. 匿名 2025/02/25(火) 00:16:15
ビデオ安売王+0
-0
-
686. 匿名 2025/02/25(火) 00:16:17
20471120+0
-0
-
687. 匿名 2025/02/25(火) 00:16:27
ミルクの旅
なんかヨーグルト専門のカフェ+2
-0
-
688. 匿名 2025/02/25(火) 00:17:16
3Can4On+8
-0
-
689. 匿名 2025/02/25(火) 00:17:17
>>668
ドムドムは確か都内に2店舗くらい生存しているよ+2
-0
-
690. 匿名 2025/02/25(火) 00:18:02
>>251
CMめっちゃやってたね!
今でも歌える。+1
-0
-
691. 匿名 2025/02/25(火) 00:18:05
>>1
これあった頃、中国に不信感無かったな…
まだ日中は友好的だった記憶+25
-0
-
692. 匿名 2025/02/25(火) 00:18:26
>>670
今もあるよ+0
-0
-
693. 匿名 2025/02/25(火) 00:18:41
>>10
もうないんだ…いつまであったんだろう+20
-0
-
694. 匿名 2025/02/25(火) 00:19:08
ソニア・リキエル+8
-0
-
695. 匿名 2025/02/25(火) 00:19:36
>>563
無いとは言ってないでしょ+0
-12
-
696. 匿名 2025/02/25(火) 00:19:52
シェーキーズ
ある所にはまだあるのかな?
昔、ピザ食べ放題?だったっけ?
ポテト美味しかった+5
-0
-
697. 匿名 2025/02/25(火) 00:20:25
天牛書店+2
-0
-
698. 匿名 2025/02/25(火) 00:22:47
ジューサーバー
(京阪の駅にあった)+0
-0
-
699. 匿名 2025/02/25(火) 00:24:19
タイムリーってコンビニ+0
-0
-
700. 匿名 2025/02/25(火) 00:25:36
>>692関西私鉄系コンビニ「アンスリー」、3月12日で27年の歴史に幕…攻勢強める大手に対抗難しく:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 関西の大手私鉄3社が駅構内中心に展開してきたコンビニエンスストア「アンスリー」が3月12日で、27年の歴史に幕を下ろす。攻勢を強める大手コンビニに、自前の品ぞろえやサービスで対抗するのが難しくなり、大手コンビニのフラン
+0
-0
-
701. 匿名 2025/02/25(火) 00:29:11
>>122
働いてたわー懐かしい+5
-0
-
702. 匿名 2025/02/25(火) 00:30:09
>>670
阪急ちゃうで阪神や
阪急の自前のコンビニはアズナスやで。今はもうローソンに変わってしもてる+2
-0
-
703. 匿名 2025/02/25(火) 00:30:47
Vステーション
レンタルビデオ、レンタルCD
90年代かな、よく借りてたー+0
-0
-
704. 匿名 2025/02/25(火) 00:31:21
>>204
読み方初めて知った!!!wwww+7
-0
-
705. 匿名 2025/02/25(火) 00:31:26
>>254
パリのプランタン本店は歴史のある一流デパート枠で
その建物事態も賛美されてるんだけど、バブル時代に
日本人の大好きなおパリのデパート名を借りただけの感じだったね。
一階にこれまた老舗カフェのアンジェリーナをバシッと入れておけば中々いいでしょ?って感じだったのかな?
パリのプランタンもお手頃な商品も沢山置いてあるんたけど、銀座のプランタンはなんだかいまいち分かんなくて安物ファッションビルマルイと変わんなかったね。
ほんと、プランタンって名前だけで建ってたビル。
バブルの頃、バーニーズも同じで新宿なんかでオープンもビックリしたが本店には全くおよびもつかない訳わかんなかった。+10
-0
-
706. 匿名 2025/02/25(火) 00:34:01
ハーゲンダッツ
内装が楽しくて大好きだったのに+6
-0
-
707. 匿名 2025/02/25(火) 00:35:16
>>142
広尾にあったよね。
カフェも併設しててたまに行ってた。
外苑西通り沿いで混んでないから良かったんだよね。
あと、同じ並びのアンナミラーズも。+11
-0
-
708. 匿名 2025/02/25(火) 00:41:42
>>142
たしか吉祥寺にも進出してたな。
今のヨドバシカメラが昔の近鉄デパート、潰れたか業態変えてたのかの頃の2階に。テラス席もありでFOBが好きだったから地元に出来て嬉しかった記憶。
もう30年前か...+1
-0
-
709. 匿名 2025/02/25(火) 00:42:36
自由が丘の布地屋pico
キルティングの布買って巾着とか作った+5
-0
-
710. 匿名 2025/02/25(火) 00:43:47
>>689
そう、建て直し再出店したんだよね。
どこかの女性社長さんが。
練馬の大泉辺りに1軒あるのは知ってる。+1
-0
-
711. 匿名 2025/02/25(火) 00:45:33
>>242
あずさとみきは、エステでミロード ってCM懐かしい。中村あずさとだれだっけ?+5
-0
-
712. 匿名 2025/02/25(火) 00:45:39
>>1
高校生の頃、バイト先のショッピングモールの中に店舗があったからしょっちゅう行ってた。
カンフーシューズとか履いてたなあ‥
あの頃はチープなアクセサリーが500円で安い!と思って買いまくってたけど、今の方がずっと高品質なのが百均やスリコで売ってる‥+4
-0
-
713. 匿名 2025/02/25(火) 00:45:57
>>1
こんなたくさんの+とコメント!すごく嬉しいです。
昔働いてました。店員もみんな個性的で、働くにも楽しいお店でした。+20
-0
-
714. 匿名 2025/02/25(火) 00:46:21
代官山ハラッパA
+3
-0
-
715. 匿名 2025/02/25(火) 00:46:39
輸入雑貨ベーカーズストリート
小さい頃大好きだったのに10年前に倒産してしまった。+8
-1
-
716. 匿名 2025/02/25(火) 00:49:35
>>705
神戸にもありましたよ、printemps
ダイエー資本だけあって狭いフロアにテナントがぎゅうぎゅうで、高級デパートとはほど遠かった記憶
バーニーズ神戸はまだ頑張ってます+0
-0
-
717. 匿名 2025/02/25(火) 00:50:33
>>3
懐かしい、好きだった。
いまセリアでコラボグッズ売ってるよ。
可愛くてポーチとかいろいろ買った。+21
-0
-
718. 匿名 2025/02/25(火) 00:55:08
ヒコバンバン
+1
-0
-
719. 匿名 2025/02/25(火) 00:55:37
>>711
藤谷美紀じゃないかな?
エステdeミロードは倒産したんだよね、確か+4
-0
-
720. 匿名 2025/02/25(火) 00:55:59
>>6
お弁当やおにぎりの保存料無添加が売りだったよね。だから配送にコストがかかってダメになったと聞いたよ+16
-0
-
721. 匿名 2025/02/25(火) 00:56:51
>>11
ニチイからのサティ
もうサティもないんだよね?+47
-0
-
722. 匿名 2025/02/25(火) 00:59:12
>>182
同じくお世話になりました!
プチプラではあるけど、今よりは確実に品質が良かったと思う+9
-0
-
723. 匿名 2025/02/25(火) 01:01:17
>>362
CABINもあったね! 大学に入りたての頃、プチプラ服はここで買っていた+18
-0
-
724. 匿名 2025/02/25(火) 01:04:15
ママフル+1
-0
-
725. 匿名 2025/02/25(火) 01:05:54
>>28
夫からプレゼントもらったな
懐かしい+2
-0
-
726. 匿名 2025/02/25(火) 01:08:18
>>3
まだあるよ+2
-0
-
727. 匿名 2025/02/25(火) 01:08:19
>>11
三郷市にあった?+3
-0
-
728. 匿名 2025/02/25(火) 01:09:24
誰かoutletって憶えていませんか?!
代官山の角地にあった黄色いお店。
多分、チェーン。+7
-0
-
729. 匿名 2025/02/25(火) 01:10:08
>>469
私も。+11
-0
-
730. 匿名 2025/02/25(火) 01:10:39
>>93
=アピタ?+1
-1
-
731. 匿名 2025/02/25(火) 01:13:08
>>1
中学生の時に大中の千円の福袋買ったら蛍光オレンジのカーディガンが入ってて笑った思い出+8
-0
-
732. 匿名 2025/02/25(火) 01:15:25
>>138
十数年前化粧品を購入した時のオマケが、
アニエスベーの"b"のロゴとドットを模したビジューがついたナイロン長財布だった
可愛くてお洒落だったけど、当時は出番がなく、その後断捨離にハマり出したこともあり、知人にあげてしまった
今ちょっとスペアの財布が欲しい状況になり、あの財布を手放したことだけは後悔している+6
-0
-
733. 匿名 2025/02/25(火) 01:22:14
>>6
田舎にはなくて上京して行くのを楽しみにしてたのに、上京後二の足を踏んでる間になくなってしまった。
さっさと行けば良かった😭+0
-0
-
734. 匿名 2025/02/25(火) 01:22:46
爆乳洗体乳レンジャー+0
-0
-
735. 匿名 2025/02/25(火) 01:24:47
>>220
母校の大学に中国語専攻の学科があり、就職先がヤオハンという先輩や同級生がちらほらいた
倒産のニュースを聞いた時には、まっさきに彼等のことが頭に浮かんだ+0
-0
-
736. 匿名 2025/02/25(火) 01:29:08
Three Minuets Happiness(スリーミニッツハピネス)+6
-1
-
737. 匿名 2025/02/25(火) 01:32:13
サンピア+0
-0
-
738. 匿名 2025/02/25(火) 01:34:58
>>231
分かるw美味しかった+2
-0
-
739. 匿名 2025/02/25(火) 01:35:24
ぐりーんはうす+0
-0
-
740. 匿名 2025/02/25(火) 01:35:40
Vodafoneって入れてもいい?
あとイギリス繋がりでCath Kidstonの店舗…と思ったけど今度表参道で復活するんだね+7
-0
-
741. 匿名 2025/02/25(火) 01:35:44
>>28
蟹江〜!+0
-0
-
742. 匿名 2025/02/25(火) 01:38:37
トポス+3
-0
-
743. 匿名 2025/02/25(火) 01:43:43
>>437
まだあるよ!+25
-0
-
744. 名無しの権兵衛 2025/02/25(火) 01:43:58
>>513・>>666
>>593ですが、元はアメリカのお店で、ダイエーが現地のスイフト社と提携して、スイフトディッパーダンアイスクリームショップという店名でオープンしたようです。
その後クレープが主力商品になったので、店名をディッパーダンと改めたのだと思います。
+5
-1
-
745. 匿名 2025/02/25(火) 01:46:11
>>721
仰る通りサティも既にありません
私の地元だった所もまさに、ニチイ→サティでした
店名は音楽家のエリック・サティから取ったのかな〜? などと勝手に想像していました+3
-0
-
746. 匿名 2025/02/25(火) 01:47:28
歌舞伎町のスーパーエニイ+0
-0
-
747. 匿名 2025/02/25(火) 01:51:26
2022年になくなった新宿百果園
寂しい+28
-1
-
748. 匿名 2025/02/25(火) 01:59:37
>>1
スズタンという若者向けのファッションのお店
覚えてた方いますか?+51
-0
-
749. 匿名 2025/02/25(火) 02:06:54
>>728
覚えてます!
川崎の丸井にも入ってした!
高校生の時大好きな店だった!!
思い出させてくれてありがとう👍+2
-0
-
750. 匿名 2025/02/25(火) 02:08:47
>>684
美味しかったよねー!
私はバナナミルクが好きだった!+1
-0
-
751. 匿名 2025/02/25(火) 02:09:43
>>632
そういえばいつの間にかなくなっちゃったね…+0
-0
-
752. 匿名 2025/02/25(火) 02:10:23
>>638
うわー!懐かしい!!
ちょうどこの前思い出して、名前なんて言うんだっけ?と思ってたところ!
川崎のアゼリア にありました!+6
-0
-
753. 匿名 2025/02/25(火) 02:11:24
>>583
今もあるよ〜!
ね!あそこは何でも美味しい!!+0
-0
-
754. 匿名 2025/02/25(火) 02:12:08
>>28
お兄ちゃんの友人が店長してた+7
-0
-
755. 匿名 2025/02/25(火) 02:13:16
>>514
コミュニティストアって名前だったんだ!!
小さい頃、あのキャラクターの顔が二つにも見えるし一つにも見えるしすごいなーって思ってた記憶。笑+4
-0
-
756. 匿名 2025/02/25(火) 02:15:26
>>744
アナタは探偵ですか😂
やはり外国が絡んでいたのね。外国なのに豆腐のアイス?と思った記憶があったんです。
あと職務経歴書って何かと思った。
スゴイわ権兵衛さん。ありがとう。+2
-0
-
757. 匿名 2025/02/25(火) 02:16:29
>>233
あなたのコメ読んで久しぶりに思い出したよ。
すっかり忘れ去ってたのに、その歌のメロディーはサッと出てきた。
長年見てたCMだもんね。+12
-0
-
758. 匿名 2025/02/25(火) 02:17:43
ファミレスの『アイホップ』
ワッフルが充実してた。+4
-0
-
759. 匿名 2025/02/25(火) 02:28:00
ブッツトリックバー
大学生の時、ここの渋谷店によく行ってた。
非日常感のある内装で、料理もちゃんとおいしかった。あの頃楽しかったなー。+3
-0
-
760. 匿名 2025/02/25(火) 02:28:41
すうぷ屋+5
-0
-
761. 匿名 2025/02/25(火) 02:31:03
エスパ+2
-0
-
762. 匿名 2025/02/25(火) 02:33:37
マイケルソフト Binbows
2002年になくなった店
日本より海外での知名度&人気が高い+4
-1
-
763. 匿名 2025/02/25(火) 02:33:55
ロケット(電気屋)+1
-0
-
764. 匿名 2025/02/25(火) 02:33:55
ポロロッカ食品館
+6
-0
-
765. 匿名 2025/02/25(火) 02:34:32
>>6
学校の近くにあったampmは誰でも自由に書き込めるノートが置いてあって、そこにこの商品置いて下さいとか要望出すと実際に置いてもらえたことがあった
オーナーさんが優しかったんだろうなぁ+15
-0
-
766. 匿名 2025/02/25(火) 02:34:55
>>38
このおもちゃ屋好きだった〜+11
-1
-
767. 匿名 2025/02/25(火) 02:36:14
アブアブ+10
-0
-
768. 匿名 2025/02/25(火) 02:40:55
ソストレーネグレーネ+1
-0
-
769. 匿名 2025/02/25(火) 02:41:41
>>427
日本から撤退しちゃいました…アメリカにはまだあります+9
-0
-
770. 匿名 2025/02/25(火) 02:42:49
>>288
懐かしい!!
近所にあって服の系統が好みだったな~
+10
-0
-
771. 匿名 2025/02/25(火) 02:44:09
宇宙雑貨+4
-0
-
772. 匿名 2025/02/25(火) 02:46:07
>>37
三ツ境にあった
横浜市瀬谷区+7
-0
-
773. 匿名 2025/02/25(火) 02:46:12
>>38
亡くなった大好きだったおじいちゃんにお人形さんをここで買ってもらったな。懐かしい。+26
-1
-
774. 匿名 2025/02/25(火) 02:48:48
カウボーイ家族+2
-0
-
775. 匿名 2025/02/25(火) 02:48:54
>>728
代官山店、これかな?
すごく広そうだね!
こちらは田舎だけどショッピングモールに入ってて、高校生の時よく行ったよ+9
-1
-
776. 匿名 2025/02/25(火) 02:50:30
>>254
今はもうユニクロに…客は外国人旅行者しかいない+0
-0
-
777. 匿名 2025/02/25(火) 02:56:43
>>113
おぉ〜!
20年以上前、吉祥寺に住んでた時よく行ってた!懐かしすぎw
今の今までその名前忘れてたよ。+1
-0
-
778. 匿名 2025/02/25(火) 02:58:09
>>151
私の地元もダイエーの中に店舗が入ってました!
(北関東)+8
-0
-
779. 匿名 2025/02/25(火) 03:03:54
サティ+4
-0
-
780. 匿名 2025/02/25(火) 03:09:04
スリーエフ ☆+5
-0
-
781. 匿名 2025/02/25(火) 03:10:18
>>28
チェーン店だったんだ!よく行ってた!懐かしい〜+7
-0
-
782. 匿名 2025/02/25(火) 03:14:26
>>769
アメリカの企業だったの初めて知った!
普通にイオンに入ってたから。できたばかりの頃、中高生が群がってた。+10
-0
-
783. 匿名 2025/02/25(火) 03:15:33
昔って確かハーゲンダッツの路面店ありましたよね?
いつの間にか無くなっちゃった気がする+4
-0
-
784. 匿名 2025/02/25(火) 03:17:17
>>377
スコーン安いのにジャムこんなに付けてくれるの?ってビックリした思い出+4
-0
-
785. 匿名 2025/02/25(火) 03:17:36
>>189
三愛って水着の?
まだあるよね?!わりと最近オンラインストアみたような…+6
-0
-
786. 匿名 2025/02/25(火) 03:18:50
>>214
懐かしいー!!!今ないんだ。ハニーズみたいなかんじだったよね。+5
-0
-
787. 匿名 2025/02/25(火) 03:26:53
新撰組というコンビニ
ローソンに変わったらしい+3
-0
-
788. 匿名 2025/02/25(火) 03:32:35
>>660
ありがとうございます+2
-0
-
789. 匿名 2025/02/25(火) 03:38:33
>>37
津久井店の一階のダック(お好み焼きとか売ってる)でバイトしてたわ+4
-0
-
790. 匿名 2025/02/25(火) 03:47:30
シャノアールという喫茶店
ベローチェに変わった+5
-0
-
791. 匿名 2025/02/25(火) 03:47:42
Old Navy+26
-1
-
792. 匿名 2025/02/25(火) 03:47:42
>>689
花やしきにも入ってなかったっけ?+3
-0
-
793. 匿名 2025/02/25(火) 03:48:38
>>785
横
まだあります!
夏が近づくとルミネでポップアップやってる+3
-0
-
794. 匿名 2025/02/25(火) 03:49:49
ミドリ電化っていう家電屋さん+4
-0
-
795. 匿名 2025/02/25(火) 03:53:14
>>578
懐かしい!!+0
-0
-
796. 匿名 2025/02/25(火) 03:59:57
>>2
岐阜寄りの長野だけどコンビニはタイムリーだけしかなかった
今はセブンがあるけど+3
-0
-
797. 匿名 2025/02/25(火) 04:16:14
TAMAYAとかSUZUYAのプチプラ服屋さんを知ってますか?あれって関西だけだった?+4
-0
-
798. 匿名 2025/02/25(火) 04:18:27
>>728
あったね、
下北にもあった、
よくのぞいてた+0
-0
-
799. 匿名 2025/02/25(火) 04:25:46
>>748
スズヤもなかったっけ、
よく服買ってた+6
-0
-
800. 匿名 2025/02/25(火) 04:27:09
>>1
まさか大中が無くなるとは思わなかったなぁ
駅ビルだったりいろんな所にあった。+7
-0
-
801. 匿名 2025/02/25(火) 04:44:48
>>689
ドムドムってもうそんなに無いの!?
+4
-0
-
802. 匿名 2025/02/25(火) 04:46:20
シャンティシャンティ+0
-0
-
803. 匿名 2025/02/25(火) 04:57:09
銀杏坂のTimTam+0
-0
-
804. 匿名 2025/02/25(火) 05:03:02
主婦の店
昔よく行ってた。+7
-0
-
805. 匿名 2025/02/25(火) 05:14:18
>>380
ファミマに吸収されたんだよ
サークルKサンクスと同じ末路+1
-0
-
806. 匿名 2025/02/25(火) 05:20:37
>>556
これってゆかりふりかけの三島食品が展開してたみたいね+1
-0
-
807. 匿名 2025/02/25(火) 05:27:48
>>38
タロットカード買いに行った思い出がある+4
-1
-
808. 匿名 2025/02/25(火) 05:28:09
>>343
希少種になってしまったバタークリームケーキ欲しさにわざわざ浅草まで買いに行ってた+2
-0
-
809. 匿名 2025/02/25(火) 05:30:09
>>794
現エディオン
デオデオやエイデンと一緒になった+2
-0
-
810. 匿名 2025/02/25(火) 05:33:44
>>1
渋谷のスペイン坂だったか、よく行ってたわー+3
-1
-
811. 名無しの権兵衛 2025/02/25(火) 05:34:40
>>513・>>666・>>756
>>593・>>744ですが、ディッパーダンは初めて聞いた時に、ディップ(すくう)・ディッシャー(盛りつけるもの)などに音が似ていて、クレープ屋さんなのにアイスクリーム屋さんみたいな店名だなと思ったので、調べてみたんですよ。
店名の由来は、ディッパー(ひしゃく・すくうもの)+ダン(人に対する敬称)らしいです。
元ダイエーのディッパーダン担当者の職務経歴書(>>744)には、1985年にアメリカから豆腐のアイスを輸入して販売したと書いてありますね。
+2
-0
-
812. 匿名 2025/02/25(火) 05:41:50
>>1
まだお店あるんじゃなかったかな?名古屋だった気が+0
-1
-
813. 匿名 2025/02/25(火) 05:47:39
>>46
私、ぽろっとマイシティと言ってしまう。50代です。+16
-0
-
814. 匿名 2025/02/25(火) 06:04:14
>>147 ネイティブ柄?文字でよく見えない。
+1
-2
-
815. 匿名 2025/02/25(火) 06:04:48
パルナス
+0
-0
-
816. 匿名 2025/02/25(火) 06:07:46
リチャード…輸入雑貨のお店で心斎橋と梅田にあったかな。今ほど輸入雑貨を売ってるお店がなくて、行くとオシャレな物がいろいろとありました。
もう今の心斎橋は、インバウンド向けのドラッグストアや免税店に買い取りショップばかりになり昔の面影はありません(涙)+3
-0
-
817. 匿名 2025/02/25(火) 06:20:09
>>5
紙のスタンプカードに、◯健スタンプ好きだったな。景品豪華だったし。+5
-0
-
818. 匿名 2025/02/25(火) 06:26:42
>>11
ニチイ好きだった+6
-0
-
819. 匿名 2025/02/25(火) 06:29:42
王様のアイデア+9
-0
-
820. 匿名 2025/02/25(火) 06:37:55
>>2
あっぱれさんま大先生のきえちゃんがCMしてたよね+2
-0
-
821. 匿名 2025/02/25(火) 06:39:52
ロングジョンシルバー
揚げ物とコールスローみたいなイメージ+0
-0
-
822. 匿名 2025/02/25(火) 06:43:04
エンドーチェーン
まだあるのか?+2
-0
-
823. 匿名 2025/02/25(火) 06:50:21
indio+29
-1
-
824. 匿名 2025/02/25(火) 06:54:45
>>207
30年くらい前に西国分寺駅構内にあったのはもう流石に無いよね?+0
-0
-
825. 匿名 2025/02/25(火) 06:55:37
雑貨屋さんのブルーハウス
今のビレバンみたいで、安くて楽しかったなぁ+2
-0
-
826. 匿名 2025/02/25(火) 07:00:26
>>513
1980年頃、市内にディッパー・ダンとドムドムバーガーの店舗両方あった(北関東)
マックや31のメジャーな店は80年中ばまで無かった。つい先日やっとスタバができた。+3
-0
-
827. 匿名 2025/02/25(火) 07:15:57
>>4
週5で行くよ+2
-0
-
828. 匿名 2025/02/25(火) 07:16:50
ちりめん亭+3
-0
-
829. 匿名 2025/02/25(火) 07:26:54
>>72
閉店後しばらくは、池袋店のシャッターが、お客からの「残念です」「今までありがとう」的なお礼メッセージの貼紙で埋め尽くされてた。私も書いて貼った覚え。
最初は夜逃げ(?)を非難する言葉ばかりだったのが、徐々にお礼や労いのメッセージで埋められていく様子が壮観だった。+10
-0
-
830. 匿名 2025/02/25(火) 07:27:12
>>573
もしかして貝塚?+0
-0
-
831. 匿名 2025/02/25(火) 07:31:46
>>791
イオンモール福岡にあってよく行ってた〜
子ども服が安いしおしゃれで最高だったのに🥺+5
-0
-
832. 匿名 2025/02/25(火) 07:34:31
>>696
渋谷にあるよー
と思ったら先日閉店してたよ泣
原宿店にはよく行った
保温機で温められてるそんなに美味しくないピザやポテト食べ放題してた+1
-0
-
833. 匿名 2025/02/25(火) 07:36:26
ファッションパークbebe+0
-0
-
834. 匿名 2025/02/25(火) 07:38:56
>>276
東京にダイエーある
ちなみにドムドムは無関係な会社になったけど同じビルにテナントではいってる+0
-0
-
835. 匿名 2025/02/25(火) 07:40:40
>>38
昔バイトしてたなぁ、そこは最初は「おもちゃのエース」って店名で、いつの間にかハローマックになってたな+3
-1
-
836. 匿名 2025/02/25(火) 07:41:54
石丸電気+10
-1
-
837. 匿名 2025/02/25(火) 07:43:13
>>4
サティ+5
-1
-
838. 匿名 2025/02/25(火) 07:44:44
>>576
私がバイトしてたキンカ堂も、辞めて何年かした後閉店したけど、残って働いてた友達が、従業員の人達は閉店をいきなり知らされたと言ってました+7
-0
-
839. 匿名 2025/02/25(火) 07:45:19
流行り屋っていうプラザみたいな店+0
-0
-
840. 匿名 2025/02/25(火) 07:46:43
Indio+5
-0
-
841. 匿名 2025/02/25(火) 07:46:53
>>86
あれ、そこ私が昔働いてたキンカ堂かも…+1
-0
-
842. 匿名 2025/02/25(火) 07:52:43
ブルドッグ
雑貨屋さん+0
-0
-
843. 匿名 2025/02/25(火) 07:53:05
サークルk+1
-0
-
844. 匿名 2025/02/25(火) 07:53:28
タイムリー
ローカルコンビニ+0
-0
-
845. 匿名 2025/02/25(火) 07:53:46
主婦の店
スーパー+0
-0
-
846. 匿名 2025/02/25(火) 07:58:04
名駅周辺にあった居酒屋
名前が思い出せない
誰か…+0
-0
-
847. 匿名 2025/02/25(火) 07:58:27
>>74
地元のダイクマもヤマダ電気になったけど全然人が入ってないのよね。ダイクマの方が良かったなぁ。+0
-0
-
848. 匿名 2025/02/25(火) 08:05:39
>>514
懐かしい!
寮の隣にあったんだよ〜+3
-0
-
849. 匿名 2025/02/25(火) 08:06:25
東京チカラめし+3
-0
-
850. 匿名 2025/02/25(火) 08:08:53
>>193
WINGSってのもなかった?
駒沢通りか目黒通りかその辺に。+0
-0
-
851. 匿名 2025/02/25(火) 08:19:23
>>832
渋谷のシェーキーズ閉店したの⁈+0
-0
-
852. 匿名 2025/02/25(火) 08:20:29
>>445
あのお空の天井綺麗だった…
なんかまだ日本が元気でしたーの香りがあったね…
イベント会場になってたけどまだやってるのかな…?
平成トレンドのお台場に、2年前久々に行ったら、建物に懐かしさを感じてわぁぁ…となってしまった…
今やあのフジですらあんな事に…
平成が青春だった身としてはなんとも思うところがあるわ…+5
-1
-
853. 匿名 2025/02/25(火) 08:21:48
>>353
人間関係懐かしい!+1
-0
-
854. 匿名 2025/02/25(火) 08:23:48
スズタン
中高生のとき服を買うといったらここで流行りのものが安かった。友達とオソロのTシャツ買ってプリ撮ったのを覚えてる。まだあるのかな?+6
-0
-
855. 匿名 2025/02/25(火) 08:30:20
>>6
ここのレタスハムのサンドイッチが好きで。ソースが独特の美味しさでハマってたな〜
後継してる店舗があれば教えて下さい!+2
-0
-
856. 匿名 2025/02/25(火) 08:30:36
サンデーマート
今はもうマルエツに変わってしまった+0
-0
-
857. 匿名 2025/02/25(火) 08:31:07
>>14
一番コーヒーが好きだった
ファミマにかわったら味がかわった+0
-0
-
858. 匿名 2025/02/25(火) 08:38:01
>>128
私はファミマよりもサークルKの方が好きだったから本当に残念。ファミマになってからは一度も行っていないんだよねえ。+8
-0
-
859. 匿名 2025/02/25(火) 08:39:06
>>551
高校から大学まで古着大好きで個性的な人を目指してたからお世話になった。当時は心斎橋OPAに行ってたけどOPAも2026年の1月くらいで閉店してしまう。
当時に買ったトレーナーやTシャツも部屋着として現役なのもある!+0
-0
-
860. 匿名 2025/02/25(火) 08:43:12
御影高杉+2
-0
-
861. 匿名 2025/02/25(火) 08:48:08
>>38
アラサーの娘が幼児の頃
ここでおじいちゃんおばあちゃんに
色々買ってもらったなぁ
懐かしい+12
-1
-
862. 匿名 2025/02/25(火) 08:49:36
>>1
サイババのシールとか買ってた!懐かしい、いつなくなったの?気付かなかった!+4
-0
-
863. 匿名 2025/02/25(火) 08:54:19
>>1
懐かしいー
スペイン坂じたいずっと行ってないわ+1
-1
-
864. 匿名 2025/02/25(火) 08:58:45
サティ。+2
-0
-
865. 匿名 2025/02/25(火) 08:59:28
>>6
うそ、なくなったの?
大阪いる時よく行ったわ…+2
-0
-
866. 匿名 2025/02/25(火) 09:04:26
>>705
プランタンは館内放送がフランス語で始まるのが好きだったw
「マダ〜ムエンムッシュ〜」って感じで+3
-0
-
867. 匿名 2025/02/25(火) 09:05:07
>>4
神奈川だけど、ありまっせ。+2
-0
-
868. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:00
>>3
100均に出てきたから安く買えてありがたい😊💕
でもSWIMMERばっかり集めてる棚がめちゃくちゃゆめかわで好きだった🥰❣️+4
-1
-
869. 匿名 2025/02/25(火) 09:11:44
>>3
SWIMMERめっちゃ好きだった!+6
-0
-
870. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:43
>>312
懐かしい!銀座にあった店舗で良く買ってもらってた!もう日本には来ないのかな。また食べたい。+0
-0
-
871. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:27
>>57
え?栃木県の小山市だけど、市内に3店舗あるよ!+2
-0
-
872. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:39
>>1
スペイン坂のに行ってたー!
坂の上の奥の宇宙百貨も!+2
-0
-
873. 匿名 2025/02/25(火) 09:23:58
>>612
キャットストリートなら私はピンクドラゴン!
わくわくしたなぁ+6
-0
-
874. 匿名 2025/02/25(火) 09:26:52
むかし1980年代に、無印良品が初めて出てきた頃、そっくりなパクリブランドがあったんだけど90年代になくなった。 わたしの記憶では無印の方がパクリブランドだったような? 覚えてるひといる?+2
-0
-
875. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:50
>>101
私は文化屋雑貨店大好きだった。+13
-0
-
876. 匿名 2025/02/25(火) 09:31:38
となりのみよちゃん+2
-0
-
877. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:55
>>231
お惣菜好きだった
似たようなの他のコンビニでも出てるけど不味い+2
-0
-
878. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:36
>>171
家の最寄りの駅ビルで頑張ってるよ+1
-0
-
879. 匿名 2025/02/25(火) 09:39:22
>>421
好きだった
吉祥寺にあったのに数年前に無くなってた+0
-0
-
880. 匿名 2025/02/25(火) 09:39:49
>>536
スイマーも数年前に倒産して、最近また復活してるよ!
セリアにコラボグッズあるよ!
めっちゃ可愛いのに割とお手頃価格で、中高生の頃重宝してた!+2
-0
-
881. 匿名 2025/02/25(火) 09:45:59
>>147
あったね
民族衣装系のこのお店
+5
-0
-
882. 匿名 2025/02/25(火) 09:46:52
>>313
ダスキンがやってたやつだよね
ベニエ大好きだった
もう一度食べたいよ+3
-0
-
883. 匿名 2025/02/25(火) 09:47:14
>>353
人間関係はあるんだね!
ここのスコーンを友達が大好きでよくここでお茶したなぁ
+1
-0
-
884. 匿名 2025/02/25(火) 09:48:22
ミスターマックスって安売り店
Mr.Maxって表記してた
地方だけだったのかな?+1
-0
-
885. 匿名 2025/02/25(火) 09:49:36
ファミレスのサンデーサン覚えてる方いますか??+10
-1
-
886. 匿名 2025/02/25(火) 09:51:17
>>334
ペコちゃん焼きの隣!
紀の善のオリジナルグッズも売ってなかった?
小さい暦とか買った気がする
もうないのか
+2
-0
-
887. 匿名 2025/02/25(火) 09:55:40
>>346
お会計のとき必ず次回使える割引券くれるんだよね
接客がホテルのラウンジみたいで丁寧だったなあ+3
-0
-
888. 匿名 2025/02/25(火) 09:55:43
>>101
大中と言えば宇宙百科と文化屋雑貨店がセットで思い出される。
札幌の4プラもなくなったな。懐かしすぎる。+14
-0
-
889. 匿名 2025/02/25(火) 10:01:49
>>885
地元にあったのはココスになった+4
-0
-
890. 匿名 2025/02/25(火) 10:02:29
長崎屋+3
-0
-
891. 匿名 2025/02/25(火) 10:02:39
>>887
父親に教えてもらって知りました
内装も接客もよかったよね
もうこんな喫茶店は会員制以外は無理だろうなぁ+1
-0
-
892. 匿名 2025/02/25(火) 10:04:15
ちりめん亭
今は店舗が激減して行ける場所になくなっちゃった
+3
-0
-
893. 匿名 2025/02/25(火) 10:11:45
>>135
あなたの町の寿屋+0
-0
-
894. 匿名 2025/02/25(火) 10:13:21
モンマートっていうコンビニ知ってる?+2
-0
-
895. 匿名 2025/02/25(火) 10:13:26
ウイリアムズ・ソノマ+0
-0
-
896. 匿名 2025/02/25(火) 10:14:00
>>874
ダイエーがやってた愛着仕様かな?+2
-0
-
897. 匿名 2025/02/25(火) 10:15:38
ヤナギヤ+0
-0
-
898. 匿名 2025/02/25(火) 10:17:00
>>205
山形屋
うちの県はお客さん多いよ
そこしかないから+0
-0
-
899. 匿名 2025/02/25(火) 10:17:25
>>836
でっかいわ〜でっかいわ〜
まるまるでっかいわ!+4
-0
-
900. 匿名 2025/02/25(火) 10:22:02
>>353
スペイン坂の何の店舗か忘れてしまったのですがその2階に店を構えていたロシア料理屋さん、ありませんでしたか?今から25年くらい前によく通っていたのですがご存知でしょうか?+0
-0
-
901. 匿名 2025/02/25(火) 10:22:17
>>147
柴咲コウ?+0
-3
-
902. 匿名 2025/02/25(火) 10:23:46
カリーナピザハウス
子どもの頃憧れて行ってみたいと思ってたのに大人になる頃にはなくなってた+0
-0
-
903. 匿名 2025/02/25(火) 10:26:45
>>68
麺が超細麺でとっても美味しかった!+3
-0
-
904. 匿名 2025/02/25(火) 10:28:29
>>638
たしか八重洲地下街にもあった+1
-0
-
905. 匿名 2025/02/25(火) 10:28:45
>>129
ダイナミック!ダイクマ〜♪+4
-0
-
906. 匿名 2025/02/25(火) 10:34:57
me Jane
LOVE BOAT
スリーエフ○□☆+4
-0
-
907. 匿名 2025/02/25(火) 10:35:57
>>696
聖蹟桜ヶ丘にあるよ+0
-0
-
908. 匿名 2025/02/25(火) 10:36:00
>>1
懐かしい+1
-0
-
909. 匿名 2025/02/25(火) 10:36:06
クレープハウス・ユニ+4
-0
-
910. 匿名 2025/02/25(火) 10:36:20
カーニバルプラザ+2
-0
-
911. 匿名 2025/02/25(火) 10:41:52
>>1
indio(インディオ)
渋谷のどっかの角に店舗あったw+15
-0
-
912. 匿名 2025/02/25(火) 10:41:57
>>743 まだあるの❓️そうなんだあ‼️
+1
-0
-
913. 匿名 2025/02/25(火) 10:44:19
>>37
寒川にもあったよね?+2
-0
-
914. 匿名 2025/02/25(火) 10:44:45
ダックシティ
マイハート トレビュー? ダックシティ♪+2
-0
-
915. 匿名 2025/02/25(火) 10:48:53
>>3
大昔に代官山で買ったSWIMMERのカフェオレボウルを現役使用中
+3
-0
-
916. 匿名 2025/02/25(火) 10:49:14
>>1
懐かしい。渋谷によく行ったわ。もう無いのか…+0
-0
-
917. 匿名 2025/02/25(火) 10:52:17
>>16
神奈川だけど結構ある+2
-0
-
918. 匿名 2025/02/25(火) 10:55:43
>>14
結婚したばかりの頃、新居がど田舎で物を買える店がサークルKだけだった。越しちゃったからわからないけど風の噂で唐揚げ屋になったと聞いた+3
-3
-
919. 匿名 2025/02/25(火) 10:56:20
>>693
2015年くらいに花柄のデニムオーバーオールが可愛くて買いました!+0
-0
-
920. 匿名 2025/02/25(火) 11:00:37
>>747
なくなったんだ!知らなかったー+2
-0
-
921. 匿名 2025/02/25(火) 11:04:27
名古屋の宝石屋「美宝堂」+4
-0
-
922. 匿名 2025/02/25(火) 11:12:46
>>48
私も!カーキ色の人民帽。40年位昔だけど。当時、映画【ラストエンペラー】が大ヒットして、ちょっとした中華ブームだったのよ。+3
-0
-
923. 匿名 2025/02/25(火) 11:13:56
>>20
懐かしい!+1
-0
-
924. 匿名 2025/02/25(火) 11:17:25
>>42
長野県の松本市にも有ったわ。+0
-0
-
925. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:30
20年以上前だけど六本木wave覚えてる人いる?
タワーレコードみたいな音楽カルチャービル
六本木六丁目再開発(六本木ヒルズ)で消えた+4
-0
-
926. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:37
>>1
アルペン(スキー用品)
三角の特徴ある看板は残っていて次の店子さんが塗り替えて使っている。+5
-0
-
927. 匿名 2025/02/25(火) 11:21:37
カリーナ(ピザ屋)+0
-1
-
928. 匿名 2025/02/25(火) 11:23:25
>>785
え??まだあるんですか?
懐かしい+0
-0
-
929. 匿名 2025/02/25(火) 11:23:46
システマ・ブロエ
知る人ぞ知る目玉モチーフ岩石柄のブランドだった、ちょっと時代が早すぎた+0
-0
-
930. 匿名 2025/02/25(火) 11:24:51
>>720
今なら昔より人気でそう。+3
-0
-
931. 匿名 2025/02/25(火) 11:27:08
>>149
懐かしい!あれは全国だったの?+0
-0
-
932. 匿名 2025/02/25(火) 11:28:42
セシルマクビー+3
-0
-
933. 匿名 2025/02/25(火) 11:29:44
>>14
サークルKのチキンが好きだったなー。
ファミチキ美味しくない😑+0
-0
-
934. 匿名 2025/02/25(火) 11:31:05
>>732
CCBのおまけ、メルカリで売ってたりするよ
よかったらチェックしてみて!+3
-0
-
935. 匿名 2025/02/25(火) 11:32:25
>>42
生活創庫にココルル入ってなかったけ?
+1
-0
-
936. 匿名 2025/02/25(火) 11:36:05
>>925
そこにシネヴィヴァンっていう映画館もあったんだよね+3
-0
-
937. 匿名 2025/02/25(火) 11:36:43
>>38
FF6を予約して当日受け取った思い出🎵+3
-1
-
938. 匿名 2025/02/25(火) 11:37:44
文化屋雑貨店+7
-0
-
939. 匿名 2025/02/25(火) 11:37:50
>>281
本店は六本木だと思ってた。渋谷だったのかー+0
-0
-
940. 匿名 2025/02/25(火) 11:37:59
>>1
35年前に980円で買った麻の長T
今思えば縫い代の始末が全て3つ折ですごい丁寧でクオリティよくて洗濯機で雑に洗っても20年くらい持った(最後は穴が空いた)
大中は当時他の雑貨も丁寧な作りな割には安いもの多くてすごい好きでよく通った
でも途中からいきなり雑で値段なりになっちゃったんだよね+2
-0
-
941. 匿名 2025/02/25(火) 11:38:21
>>68
店名が独特だったから今でも覚えてた。
でも好みじゃなかった…。+0
-0
-
942. 匿名 2025/02/25(火) 11:39:19
>>775
よこ
懐かしい
代官山アドレスからGRACEに行く道沿いになかった?
だいぶうろ覚え+0
-0
-
943. 匿名 2025/02/25(火) 11:39:52
ローカルなコンビニのソルティ
+0
-0
-
944. 匿名 2025/02/25(火) 11:40:52
>>1
なつい
てかもう無いの知らなかった+0
-1
-
945. 匿名 2025/02/25(火) 11:41:41
>>898
鹿児島?+0
-0
-
946. 匿名 2025/02/25(火) 11:42:18
エルポヨロコ
時代を先取りしすぎた+4
-0
-
947. 匿名 2025/02/25(火) 11:42:51
ホットスパー+12
-1
-
948. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:47
IHOP ファミレス+0
-0
-
949. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:00
元祖げっぷ払いの緑屋
+0
-0
-
950. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:56
サトームセン
確かめよう♪+1
-1
-
951. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:11
>>796
私も地元そこなので、田舎の初コンビニでした+0
-0
-
952. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:53
スリーエフ+2
-0
-
953. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:11
AKIUE-GO
アサヤンに出てたデザイナーで、ラフォーレ原宿にSHOPあった+2
-0
-
954. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:40
ダイクマ+0
-0
-
955. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:35
>>285
ナポリタンおいしくてわざわざ買いに行ってた+2
-1
-
956. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:01
北海道の家電量販店YES+3
-0
-
957. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:37
>>69
イオンになったんじゃないの?+4
-0
-
958. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:45
>>37
高尾にもありました
スガキヤ入ってた+2
-1
-
959. 匿名 2025/02/25(火) 12:07:37
サンデーサン+3
-0
-
960. 匿名 2025/02/25(火) 12:07:49
>>387
私も知らなかった〜
久しぶりに行きたい〜+1
-0
-
961. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:09
TSUTAYA
え?まだある?+1
-1
-
962. 匿名 2025/02/25(火) 12:09:37
>>1
よく行ってたわ原宿+1
-0
-
963. 匿名 2025/02/25(火) 12:12:40
>>134
社員さんか誰か分からないけど、ライブコマースも頑張ってたよね+0
-0
-
964. 匿名 2025/02/25(火) 12:14:06
>>168
エイベックスの社長だよね。
マサ、名前何だっけ?
松浦さんだ!+1
-1
-
965. 匿名 2025/02/25(火) 12:14:45
ニチイ(その後サティ→イオンになっています)+1
-0
-
966. 匿名 2025/02/25(火) 12:14:56
吉祥寺駅にあった、
スイーツ屋さんの「好味屋」
ケーキやパン、ソフトクリームも美味しかったし、イートインで食べることもできた
中でもさつまいものポテトパイがめっちゃ好きだった
ポテトパイは温めて、その上に冷たいソフトクリームをのせてあって、熱い+冷たいでほんっと美味しかったなぁ
+1
-0
-
967. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:26
>>1
40年前の話、中高の時、流行ってたな。
芸能人メインの雑誌、明星や平凡、デュエットに流行りの店とかで載ってた。+0
-0
-
968. 匿名 2025/02/25(火) 12:18:12
>>11
横浜のビブレは、元はニチイだった…+3
-0
-
969. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:38
チョコホリック
スイマーの姉妹ブランドの雑貨屋さん+2
-0
-
970. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:43
>>829
池袋で生地を買ってたから閉店は地味にショックだったな
昔勤めてた会社の人がキンカ堂の会員で、二人でたまに行ってたのを思い出した
貼り紙を見に行ったら沢山の人達がいたよ
今は通販でやってるみたいね+7
-1
-
971. 匿名 2025/02/25(火) 12:23:10
ドムドム+0
-0
-
972. 匿名 2025/02/25(火) 12:24:01
>>413そうそう!若い頃よく買い物したわ ジャスコにあったな
+2
-0
-
973. 匿名 2025/02/25(火) 12:25:05
>>841まー、同じ県民かも
+2
-0
-
974. 匿名 2025/02/25(火) 12:25:57
>>971
ドムドムまだありますよ〜+0
-0
-
975. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:15
黎紅堂 ( れいこうどう )+1
-0
-
976. 匿名 2025/02/25(火) 12:30:06
>>823プチセブンのチープシック特集でよく出ていたな
かわいい服多くて行ってみたかったわ
+1
-0
-
977. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:01
東中野 ルーブル+0
-0
-
978. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:21
>>27
コジコジのアニメの途中にCMが流れてて存在は知ってるけど実店舗は見たことなかった+0
-0
-
979. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:56
>>437地元にあったな 店舗減ったよね
+2
-0
-
980. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:53
>>23
派遣で仕事してたわー。
色んな家電量販店行ってるけど
さくらやの社員さんが一番普通の人だった+3
-0
-
981. 匿名 2025/02/25(火) 12:33:56
カラオケメガトン 今はないのだろうか?ハローマックの跡地にオープンしていたな+1
-0
-
982. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:53
コットンフィールド
+3
-0
-
983. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:27
>>568
もうないよ+1
-0
-
984. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:06
>>60
未だ全然あるよ+0
-0
-
985. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:13
>>1
懐かしい!
カラフルなビーズの暖簾を買って自分の部屋につけてた!当時はそれがめちゃくちゃイケてると思ってたら+1
-0
-
986. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:23
>>946
網焼きチキン+1
-0
-
987. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:10
>>437
最近、うちの近所に出来たよ+0
-0
-
988. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:35
ジャスコ
店名としては今はもうない+2
-0
-
989. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:51
新宿歌舞伎町 東亜会館内のDISCO
確名前は
BIBA
GBRabbits
Greece
B&B+1
-1
-
990. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:18
ニューウェイ+1
-0
-
991. 匿名 2025/02/25(火) 12:40:28
>>122懐かしい 安くてかわいいアクセサリーあったな
+1
-0
-
992. 匿名 2025/02/25(火) 12:43:15
ココ山岡+3
-0
-
993. 匿名 2025/02/25(火) 12:44:10
にんにく屋+4
-0
-
994. 匿名 2025/02/25(火) 12:44:32
>>689
気になってドムドムの店舗調べたら、来月稲城市にお店オープンするみたいよ
あと江東区のダイエー大東島店に去年できた店舗もあるから少しずつまた増やしてるのかもね+1
-0
-
995. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:51
ペンギンズバー+3
-0
-
996. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:22
>>954
♪ダイナミック! ダイクマ〜♪
脳内リフレインします
ダイオーもあったね
+2
-0
-
997. 匿名 2025/02/25(火) 12:50:39
>>1
三宮のダイエーに入ってたな。
宇宙百貨とかも好きだったな。+1
-0
-
998. 匿名 2025/02/25(火) 12:54:19
>>483
原宿のかー懐かしい+1
-0
-
999. 匿名 2025/02/25(火) 12:54:29
ユニード+0
-0
-
1000. 匿名 2025/02/25(火) 12:54:34
awesome store
割と買ってたんだけどな〜。
エコバッグが軽くてコンパクトになって使い勝手が凄くいいから、ずっと使ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する