-
1. 匿名 2025/02/24(月) 13:10:54
スタバやサブウェイの注文が苦手…+247
-18
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:19
生きる事。+171
-1
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:32
社交辞令!+95
-3
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:37
陽キャぶってる陰キャ+136
-7
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:43
>>1
スタバは注文というよりレジで一言二言話しかけられるのが無理
あっ…あっ…笑…ってなってしまう+96
-6
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:45
ウェイな人+113
-2
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:50
+109
-9
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:53
2回目以降の会話+194
-1
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:02
3人以上での会話+213
-3
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:05
家族ぐるみのBBQとか
夫の会社の人がそういうの好きで、いつも苦痛だった+243
-2
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:13
マックの注文+10
-1
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:14
おしゃれな雰囲気のお店+93
-2
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:25
+2
-12
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:31
人と話すこと+105
-1
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:44
予約の電話+103
-0
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:50
電話ができないし出たくない+106
-1
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:55
カフェに入ること
回転寿司とかなら入れるけど+25
-3
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:59
温泉や銭湯
女同士でも人前で裸を晒すってすごいわ+79
-4
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:05
高校生の集団+74
-1
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:08
個人のお客様への電話
法人はOK+8
-1
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:10
日決めてどこ行く
とかの段取り+22
-0
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:16
病院の診察+26
-1
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:27
私が家から出てエレベーター前で待っていると、同じ階の住人が偶然出てきてすぐ引っ込んだ。+47
-2
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:30
ホームパーティー🎉呼ばれないけどw+53
-0
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:40
恋愛の話題
その間中誰もこちらを見ない空気…+22
-0
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:45
>>4
わかる。あと、陰キャぶってる陽キャも苦手。+74
-2
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:52
職場の雑談
恋愛の話とか美味しいお店とか何も知らない+72
-1
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:52
体育会系の人達と接すること。+38
-0
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:53
ディスコで踊る事+11
-1
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 13:13:57
ホテル入ること。+1
-2
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:11
乾杯の音頭+3
-0
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:25
ホテルでお客様と1時間会話+4
-3
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:26
雑談
人と仲良くなること+70
-0
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:28
普段は絵を描くのが好きなおとなしめの人が、賑やかなライブの常連だったりする。
人は一面ではわからないよ。+6
-3
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:33
>>1
仕事で男性に接客や会話をする事。
+9
-0
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:37
>>10
何話すの?+1
-0
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:40
>>12
わかる!
一人では絶対に入れない!
ラーメン屋、おっちゃんが行くようなカウンター席のみの飲み屋やホルモン屋は平気なんだけどね。+11
-4
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:49
韓国
人も歌もドラマもアイドルも+11
-2
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 13:14:54
スタバで買うことはできるけど、あのスペースに座って飲むことは無理+32
-2
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:08
挨拶以外の会話+2
-0
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:12
>>36
相槌と子供の世話に徹してるよ+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:15
ものを頂いた瞬間から
何を返そう
と重い気分になる+79
-0
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:17
会社の飲み会
一度も行った事ない…+37
-1
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:18
家族や友人を集めての大人数でのBBQやホームパーティー+40
-0
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:20
保護者会+56
-0
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:29
>>24
私も呼ばれないけどBBQ苦手。笑+34
-0
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:39
呼び鈴無いお店での注文+43
-0
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:42
保育園の運動会で、保護者でおソロのTシャツ作って応援しましょう!+26
-0
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:57
>>10
町内ぐるみのBBQも地獄だよ
回り番で主催、買い物、準備もしなきゃならないし…
会話にも気を使うし、誰が始めたんだよ!って天を呪ったよ+50
-0
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:16
この世に存在すること+16
-0
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:26
社交辞令も含めた褒め言葉
どう返事すればいいのか、どう反応するのが正解なのかわからなくて固まるか「ははは」と愛想笑いになってしまう。+13
-0
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:34
飲み会+17
-0
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:53
>>1
人前で3分間スピーチ
送別会などの1人1人の挨拶+70
-0
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:57
人付き合いそのもの…。誰ともなるべく関わりたくない。+37
-0
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 13:16:58
会うことが定期化される事+8
-1
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 13:17:25
>>42
同じだわ
お返ししなきゃ!ってプレッシャーで具合が悪くなる+22
-0
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 13:17:37
職場等の飲み会
立食フリートークは更に苦手+18
-0
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:11
同じ人と5日連続顔を合わすこと。4連勤以上は無い、シフト制の職場に転職しました。+2
-1
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:23
>>1
スタバは予めメニュー決めといて指差し注文。
サブウェイは野菜増量も言える。
コスメカウンターの方がキツいw
+4
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:28
>>1
それ陰キャは関係ないと思うけど
まあ君が発達障害なんだろうね(笑)+2
-14
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:28
>>37
寧ろラーメン屋飲み屋の方が無理だわ
すごいわ+15
-1
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:53
>>39
なんで?+2
-4
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:57
園や学校の懇談で自己紹介や趣味の話をさせられること。
至って定番のならまだしも先生がネタに走る系でムチャぶりさせると地獄…。+30
-0
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:14
集団行動+21
-0
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:17
>>18
昼間の開店してすぐの銭湯に付き添いで行ってた事があるんだけど、常連さんがたくさんいて主みたいな偉そうな人もいて頻繁に話しかけられて困った事がある。+5
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:21
ひとりめし
そんなの気にしないで食べればいいじゃん、と家族にも言われて、がるちゃんでも「誰もそんなの気にしてない」って言われてるのに出来ない。
昨日、美容室行った帰りにカフェに行こう!と店まで決めてたのに結局コンビニで買って家で食べた。
さらっとお店を見つけて「あらここで軽く食べようかしら」的な感じにしてみたい。
+8
-3
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:38
ご近所さんとの付き合い
住宅街に住むんじゃなかった…+24
-0
-
68. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:40
「人見知り」アピールしてる芸能人を見ること。そんなことあるか、って思ってる+14
-0
-
69. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:43
学校の休み時間の10分。
+9
-0
-
70. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:52
オーバーリアクション。YouTuberの変顔サムネが苦手。+6
-0
-
71. 匿名 2025/02/24(月) 13:19:52
子どもの幼稚園や学校の保護者会。
行事なら楽しめるんだけど、保護者会はダメ。帰宅後はいつも頭痛(笑)+24
-0
-
72. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:02
会社の飲み会や旅行+16
-0
-
73. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:27
陰キャの私が嫌な事
まさのり音頭で踊る事+0
-1
-
74. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:37
>>62
なんでなんでって聞くの?+5
-1
-
75. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:51
お昼時間、
事務所で皆で過ごさないといけないあの空気間。+26
-0
-
76. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:51
>>10
ホームパーティーやん+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 13:20:58
>>37
私近所のラーメン屋さんで平日15時くらいに行って、壁に向かって食べるならできる。
前職は土日祝休みだったけど、今は平日が休みだから丁度いい。+8
-0
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 13:21:38
学校の行事全て。
+17
-0
-
79. 匿名 2025/02/24(月) 13:22:30
親戚の集まり。
新年会、葬式、結婚式、
本当行きたくない。+27
-0
-
80. 匿名 2025/02/24(月) 13:22:40
>>26
え、わかるの?どの辺で?+6
-6
-
81. 匿名 2025/02/24(月) 13:22:41
自己紹介
新学期とか部に新人が来た時のやつが死ぬほど苦手
名前+αで何か喋らないといけないのが苦痛+9
-0
-
82. 匿名 2025/02/24(月) 13:22:56
インキャでオシャレが好きな私を否定してくるインキャが嫌い
インキャでも自分のこと可愛いって思って何が悪い
変わろうとするのをバカにするインキャが嫌い
+9
-1
-
83. 匿名 2025/02/24(月) 13:23:56
近所の集まり。
ゴミ拾いとか役員決めとか祭りとか
地獄しかない。+23
-0
-
84. 匿名 2025/02/24(月) 13:23:59
人付き合い
+17
-0
-
85. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:08
自己紹介+21
-0
-
86. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:17
>>7
真ん中の人可愛い+9
-4
-
87. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:17
クラス替え+8
-0
-
88. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:20
>>59
コスメカウンターは欲しい物が決まってれば全然行ける。
関係ないけど、カウンターではちゃんと似合ってたのに、家で付けたら変な時があるのは何でなんだろう。
ちゃんと同じの使ってるのにさ、、何が悪いの?顔?+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/24(月) 13:24:29
>>67
どんな付き合いがあるの?+6
-0
-
90. 匿名 2025/02/24(月) 13:25:07
意地悪なパートのおばさん達+16
-0
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 13:25:14
車で2人っきり。
相手がぺちゃくちゃ自分の事話すタイプならいいけど沈黙も嫌だし質問もされてもだるい。+12
-0
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 13:25:18
>>71
保護者会って何するの?+1
-0
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 13:26:11
>>79
話すことないよね+8
-0
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 13:26:18
飲み会での席。
隣が喋らない奴だとまじ、帰りたい。
こっちから話すネタもないし。+6
-2
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 13:27:30
>>26
芸能人とかでもいるよね
ガチ陰キャからすれば芸能人やれてる時点で十分陽キャだし、そんなビジネス陰キャいらんがなってなるw+35
-1
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 13:28:16
みんなでランチ+9
-1
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 13:28:34
>>1
洋服の試着。
着てみて似合ってない(またはサイズが小さい)
「いかがですかーー?」とか言われたらもう何かすみません⋯みたいな気分になる。
こないだ「ワンサイズ大きいのもありますよ!」とか大きい声で言われて恥ずかしかった。
まあ欲しいから結局Lサイズを買った。+19
-0
-
98. 匿名 2025/02/24(月) 13:29:01
笑顔
これができれば色んな事が少々はしのげるんじゃないかと+6
-0
-
99. 匿名 2025/02/24(月) 13:29:05
褒められた時。
嬉しくても返す言葉に本当困る。+8
-0
-
100. 匿名 2025/02/24(月) 13:29:09
>>1 サブウェイ機械で注文できるようになってた。席で操作ではなく据え置き型の機械。隣の人、予めトッピングとか選んでたみたいでノート広げながら操作してたよ(大学ノート広げてたから少し見えましたごめんなさい)
+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/24(月) 13:30:04
>>45
ほんっっとに無理。
1ヶ月前くらいから憂鬱だし終わった後も2〜3日引きずる。
皆リラックスして隣の人とお話したりしてすごいなあと思う。私より緊張してる人に会ったことない。+41
-0
-
102. 匿名 2025/02/24(月) 13:30:27
陽キャと勘違いされる事。
+5
-0
-
103. 匿名 2025/02/24(月) 13:30:52
>>8 挨拶以外の会話もダメ
+17
-0
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 13:30:54
人との会話
スーパー、コンビニ以外での買い物が怖い+4
-0
-
105. 匿名 2025/02/24(月) 13:31:20
写真を撮られること+9
-0
-
106. 匿名 2025/02/24(月) 13:32:09
写真や写メ、動画も大嫌い。
勝手に撮られるとか撮らなきゃいけないし場とか消えたくなる。
+14
-0
-
107. 匿名 2025/02/24(月) 13:32:10
>>1
スタバはモバイルオーダーしたらいいよ。通っぽいカスタムもハードル下がる+4
-0
-
108. 匿名 2025/02/24(月) 13:32:43
体育会系の集団+15
-0
-
109. 匿名 2025/02/24(月) 13:33:24
美容院での会話。
お願い、話しかけないでと思う。+23
-0
-
110. 匿名 2025/02/24(月) 13:33:59
知らない場所、知らない人、知らないものはみんな敵+5
-0
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 13:36:18
ライン
特にグループライン+8
-0
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:46
旦那と子どもが陰キャ気味
似ていると思うのは美容院を絶対に変えないところ
+9
-0
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:05
>>3
石破が嫌いなのはわかるが岸田も駄目ならあと誰がいるのよ
第二次麻生政権や小泉進次郎にやってもらうか?+1
-7
-
114. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:10
>>7
全員誰?と思ったけど、
脳内で加工外して見たら吉田沙保里さん発見!
+45
-1
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 13:39:50
1人ランチの時にどこの席に座るか。+4
-0
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 13:41:02
>>7
狩野舞子もいる?+15
-0
-
117. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:26
人付き合い+6
-0
-
118. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:33
>>75
辞めよう+5
-0
-
119. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:43
>>105
撮るのも好きではない
接客業をしているんだけど、たまにお客様や知らない人に頼まれてスマホで撮って下さいと言われると本当辛い+4
-1
-
120. 匿名 2025/02/24(月) 13:43:01
直射日光⛱️+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/24(月) 13:44:30
>>1
スタバなんてただのコーヒー屋だぜ?+4
-3
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:07
>>12
隠キャだけど好きでよく行ってる。1人でだけど+7
-1
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:25
>>68
人見知りアピールする奴に限って全然大したことないんだよね。
何かの記事で見たんだけど人見知りにはレベルがあるらしくて
レベル1:初対面の人に話しかけられない
レベル2:2人きりになると会話が続かない相手がいる
レベル3:友達のことを知り合いという
レべル4:親しい人でも久しぶりに会うと緊張する
レベル5:同級生を名前で呼べない
「私すごい人見知りで~w」と言う奴はほぼレベル1らしいよ。
+5
-0
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:34
>>1
世間話ができない+2
-0
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:35
>>7
BBAでこういうエフェクト使ってんの痛々しいよな
高校生とかならまだしも+34
-6
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:00
回転寿司などの話をするときポイント押さえて話すこと
例えば、あまり知らないから
は◯寿司と聞いてたこ焼きやポテトが美味しいって
ネタが無い+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:32
>>1
そもそもスタバに行かない+5
-0
-
128. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:54
>>8
わかりすぎる。初対面で沈黙埋めのためのマシンガントークして話題が尽きるw+29
-0
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:55
>>37
そっちのほうが苦手
喋らなきゃならなさそう+6
-0
-
130. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:11
>>1
スタバは普通にかんたんなの注文
陰キャばっかだよ駅のスタバ+0
-1
-
131. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:17
>>67
隣近所に、娘と同学年や歳の近い子がいて子供同士の行き来がとにかく多くて
しょっちゅうピンポーンって他所の家の子が遊びにきたり、こちらが遊びにいってもありがとうございますのやり取りも多いし
子供は楽しそうだからそこはいいんだけど
あまりに頻回で自分の家なのに落ち着かない
近くに公園もないから必然的に家の行き来になるんだよね+4
-0
-
132. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:10
帰り道同じ方向に知り合いがいること+10
-0
-
133. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:57
グループLINE
長縄跳びでタイミングを見極めるあの感覚を思い出す+7
-0
-
134. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:33
>>9
私は2人での会話が苦手
逃げ場がない+19
-0
-
135. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:33
>>1
謝恩会とかの保護者の食事会
なにを話せっつーねん…+16
-0
-
136. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:44
学生時代の話をする雑談の場
良い思い出ないからなー+7
-0
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:51
スタバってよく「このカスタムおススメ!」ってみるけどあれこれ試せるほど頻繁に行かないんだよな
車と一緒でオリジナルが一番おいしいんじゃないかって思ってしまう+3
-0
-
138. 匿名 2025/02/24(月) 13:56:04
>>7
左上はジャニーズの柳沢慎吾みたいな人と結婚したファンのこと煽ってる投稿する人かな
やりそうな顔してる+21
-1
-
139. 匿名 2025/02/24(月) 13:56:57
大人の会話の中でもふざけて赤ちゃん言葉を使うこと「ごめんなちゃい」みたいな+1
-0
-
140. 匿名 2025/02/24(月) 13:58:36
陽キャばかりのジム。単純に怖い。+5
-0
-
141. 匿名 2025/02/24(月) 14:03:41
>>10
うちも〜
自分は自己肯定感が低いから根っから明るい人や、しっかりしてる人ハキハキしてる人が苦手なのに、そういう人しかいない集まりにいつも家族ぐるみで付き合わされる。+25
-1
-
142. 匿名 2025/02/24(月) 14:03:50
>>4
タチ悪いよね
ニセモノは限度をわきまえてないし+18
-2
-
143. 匿名 2025/02/24(月) 14:03:57
会社の飲み会。
いつも断ってるけど、来月は直属の上司の送別会があるから、行かなきゃと思うとすでに辛い。+6
-0
-
144. 匿名 2025/02/24(月) 14:04:04
声が大きい人、笑い声が大きい人がこわい🥺+6
-0
-
145. 匿名 2025/02/24(月) 14:08:54
4人以上くらいの若者が歩いていたり自転車でワーっと来ると怖いって思ってしまう+9
-0
-
146. 匿名 2025/02/24(月) 14:09:46
友達の友達とか夫の職場の人とか話すのが怖い。絶対悪い印象持たれてる。+8
-0
-
147. 匿名 2025/02/24(月) 14:10:31
バーベキューや飲み会+5
-0
-
148. 匿名 2025/02/24(月) 14:10:58
>>37
そういうお店こそコミュ力いるよねw
ホントは陽キャなんじゃない?+8
-1
-
149. 匿名 2025/02/24(月) 14:12:10
8時間オーバーのクンニ+1
-2
-
150. 匿名 2025/02/24(月) 14:12:51
>>45わかる 何回も学校行っているのに未だに慣れない
+19
-0
-
151. 匿名 2025/02/24(月) 14:13:25
>>4
わかるよ
親になって一軍とか三軍のヒエラルキーがなくなってから陽キャデビューしたんでしょうなって人からの「あなたもママ飲みの仲間に入れてあげる」が嫌だ
子供同士の人間関係もあるから一度だけ義理で参加したけどめっちゃ疲れた
会話のテンポとかも何もかも一軍の世界でしか生きたことがありませんって感じで
こっちも大人だからテンションに合わせはしたけどさ
誘ってくれたことはありがたかったけど、旦那が唯一の友達で飲みながらカラオケが一番好きな私にとってはなかなかしんどい時間だった+18
-1
-
152. 匿名 2025/02/24(月) 14:13:36
子供の学校行事と子供会の役員+9
-0
-
153. 匿名 2025/02/24(月) 14:15:05
ネタOK?
はっきり言って私はいるだけで華やかな存在。
集合写真も私がいるといないとでは一軍感が全然違う。
根は隠キャなのに困る〜
もうそんなに呼び出さないでほしい〜
休日に予定もなくガルちゃんしているのが落ちつくタイプなんだから〜+2
-0
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 14:20:32
相手の目をみること+8
-1
-
155. 匿名 2025/02/24(月) 14:23:09
>>9
二人の方がまだ話せるかも。人数多い方が誰を見て話せば良いか分からなくて、ただ頷くだけの人になる。+23
-1
-
156. 匿名 2025/02/24(月) 14:30:58
無意味な飲み会(仲良くもなく、別部署メンバーだけど同期だからという理由で参加させられる飲み会)+5
-0
-
157. 匿名 2025/02/24(月) 14:35:19
ラビット。
うるさすぎて苦手。。+7
-1
-
158. 匿名 2025/02/24(月) 14:36:15
>>7
右から2番目可愛いけど誰だろ?+1
-3
-
159. 匿名 2025/02/24(月) 14:40:07
誕生日。
マジで放っといてほしい+2
-1
-
160. 匿名 2025/02/24(月) 14:43:24
>>12
着ていく服もないやー+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/24(月) 14:49:51
保護者を見てて
見た目派手じゃなくてもなんとなく一軍だっただろうなってわかる人いる。+10
-0
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 15:00:00
会社の年末大掃除。
持ち場とか特に決めず全員なんとなくでやるんだけど、そういう自由に動くのがまじで苦手。
忘年会とかのが全然まし。+5
-2
-
163. 匿名 2025/02/24(月) 15:04:52
話す事+4
-0
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 15:09:48
>>95
本当別次元の人でしかない
一般人の陰キャと会話が全て合わなそう常に狙ってる女や男が待機してる状態だろうし+11
-1
-
165. 匿名 2025/02/24(月) 15:16:34
>>53
分かる。もう人前で喋るという行為が有り得ない。+25
-0
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 15:18:37
みんなでワイワイやるゲーム。マジカルバナナとか山手線ゲームとか リズムに乗るやつが特に無理。+8
-0
-
167. 匿名 2025/02/24(月) 15:22:09
>>29
ちょっと違うかも知れないけど
ライブで弾ける事が出来ない
25年ぶりくらいに行ったけど恥ずかしくて
ワーキャー騒げない+10
-0
-
168. 匿名 2025/02/24(月) 15:23:36
「イエーイ」って言うこと。+5
-0
-
169. 匿名 2025/02/24(月) 15:24:53
ビンゴ大会
「頼むからビンゴにならないでくれ、、」と祈ってるのに変なとこ運が強くてよくビンゴになっちゃうのよね〜。でもビンゴになっても毎回黙ってるw
損してるなとは思うけど極力目立ちたくない!+6
-0
-
170. 匿名 2025/02/24(月) 15:25:30
>>1
スタバなんて一人では行けません+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/24(月) 15:31:35
外食も行きたくない宅配弁当ばかり食べてる
スタバもチケット貰った時しかいかない+1
-0
-
172. 匿名 2025/02/24(月) 15:32:55
旦那の知り合いや職場の集まりに混ざるのが超絶無理+6
-0
-
173. 匿名 2025/02/24(月) 15:40:30
たまたま隣になった知らない人とイェーイ!ってやり合わねばならないジムのズンバレッスン+3
-0
-
174. 匿名 2025/02/24(月) 15:41:49
グループワーク
大人になってからもあるのかよ
だるっ+9
-0
-
175. 匿名 2025/02/24(月) 15:43:33
保護者会のお母さんからの一言
+6
-0
-
176. 匿名 2025/02/24(月) 15:43:41
>>4
無理えるよね〜
自分で陽キャて言ってくる+7
-1
-
177. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:14
今の時代に学生じゃなくてよかったってしみじみ感じる
インスタの写真みんなで撮るとか嫌だし、tiktokの変な踊りみたいなの死ぬ気で嫌+7
-0
-
178. 匿名 2025/02/24(月) 15:50:04
>>1
陰キャじゃなくコミュ障やん+3
-0
-
179. 匿名 2025/02/24(月) 16:00:34
>>65
どこの銭湯にもボスがいるらしいよ+2
-0
-
180. 匿名 2025/02/24(月) 16:10:29
美人で気が強い人。
ハシカン、みちょぱ、山本舞香の集合写真見ただけで動悸がするw+8
-0
-
181. 匿名 2025/02/24(月) 16:12:18
>>110
私は逆で知らないと全然大丈夫。
知ってる人は全然駄目。+1
-0
-
182. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:37
>>22
あちこち検査に回される、リハビリとか、入院とか+1
-0
-
183. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:38
>>4
ガチの一軍だった人たちとは違うノリとコミュニケーションの取り方するよね
しかしかなり陰湿なので敵に回してはいけないから接してると疲れる+13
-0
-
184. 匿名 2025/02/24(月) 16:34:41
>>45
ひたすら気配消していた。
なので、幼稚園から高校まで、誰とも雑談したこと無い。
ママ友なんていたことない。+20
-0
-
185. 匿名 2025/02/24(月) 16:36:09
美容室
コミュ障すぎて辛い
話かけてくれる美容師さんに
そっけない対応するのも(話かけないでオーラ)申し訳なく
毎回無理して明るく振る舞う
そしてしばらく疲労を引きずる…
+9
-0
-
186. 匿名 2025/02/24(月) 16:42:03
>>10
クソ田舎のDQNファミリーとのBBQは苦痛でしか無かった。
行けば深夜まで。
妊婦でも0歳の赤ちゃんでも強制参加。
喫煙者、飲酒も99%
もう、ゴリゴリの陰キャの自分には居場所なんて無い。
嫌われていることも知っていたし。+10
-0
-
187. 匿名 2025/02/24(月) 16:46:35
>>27
職場では雑談しないよ。
コツコツ真面目に仕事している。
雑談が長引きそうな時は、移動するよ。
ひとり別室で仕事続けながら、カフェオレ飲んでひと息ついている。
+7
-0
-
188. 匿名 2025/02/24(月) 16:48:09
>>6
ウェイ系
チャラい系
オラオラ系
イキってる系
グイグイ系
全部苦手な人種です+9
-0
-
189. 匿名 2025/02/24(月) 16:48:19
>>17
一人で入るとしたら回転寿司の方がハードル高い
家族連れや陽キャの集団が多いから隠キャでぼっちの自分には眩し過ぎる+4
-3
-
190. 匿名 2025/02/24(月) 16:55:16
>>1
行けるだけ凄い
私は行けない+0
-0
-
191. 匿名 2025/02/24(月) 17:14:21
スタバやサブウェイなど注文して目の前で人が作ってくれることに良さを感じない
出来たてはうれしいけど作ってる人の姿は別に見たくないから裏の清潔な場所で作って流れ作業で出してほしい+3
-0
-
192. 匿名 2025/02/24(月) 17:19:14
>>9
3人以上だったら他の誰かが話してくれるからさ
仲良くない人だとたまに2:1にされるけど
1:1だと相手も話さない人だと無言の地獄の時間なのよ+5
-0
-
193. 匿名 2025/02/24(月) 17:20:10
>>191
ああいう待ってる時にどうしたらいいのかわからない
見るのも緊張するし
うろつくのも変だし+1
-0
-
194. 匿名 2025/02/24(月) 17:24:40
>>53
学生の頃に夢を話す3分間スピーチあってほんと嫌だった
自分のこと話したくないし
そんなに話すことないし
音楽の授業の歌とかのほうが決まってるからいい+10
-0
-
195. 匿名 2025/02/24(月) 17:25:27
でも私も含め陰キャやコミュ障って、陽キャと結婚してる人多くない?+1
-0
-
196. 匿名 2025/02/24(月) 17:26:02
>>125
私今44で去年友達に会った時に1個上と2個上と10個ぐらい下の仕事仲間だった人たちとご飯食べた時に写真撮って加工されて送られてきて、いろいろ思ったけど「ありがとうー💕」って言うだけ言ったけど普通に写真撮ろうよ+2
-0
-
197. 匿名 2025/02/24(月) 17:27:14
>>123
レベル4かも+0
-0
-
198. 匿名 2025/02/24(月) 17:29:01
>>63
え、そんなのあるんですか?!子どものために行ってる、ただの親なのに自分のことを??
なんて言えばいいんですか??+3
-0
-
199. 匿名 2025/02/24(月) 17:30:43
>>1
ボーリング
ハイタッチとかイェーイとか無理+0
-0
-
200. 匿名 2025/02/24(月) 17:30:57
保護者同伴のプレ幼稚園で同士で雑談してる人が多いけど私はただ子どもを見てる
ほぼ雑談してないのって私かおじいさんくらい+1
-0
-
201. 匿名 2025/02/24(月) 17:32:18
会話
せっかく話しかけてくれてもそうですねーとかで終わってしまうすみません
話したくないわけではないんです緊張で何も思いつかないんです+10
-0
-
202. 匿名 2025/02/24(月) 17:36:08
陽キャの近くの席になったら、トイレに立った隙にすぐ陽キャの友達に席奪われるので
帰って来たらちょうどチャイム鳴って先生来てて席に戻らなきゃいけないタイミングになってる、みたいなのを逆算して心して席立ってたな+3
-0
-
203. 匿名 2025/02/24(月) 17:38:13
>>201
相槌程度の返答から普通に答えられるようになってからも悩みって尽きなくて
あとで1人になった時、あぁ聞かれたことに答えるだけで終わっちゃったな…〇〇さんは?って同じこと聞き返せばよかったなとか反省する+2
-0
-
204. 匿名 2025/02/24(月) 17:40:57
>>185
私の隣の席のお客さん&美容師はまるでリア友かのように会話弾みまくってるのに
こっちの席だけ会話が途切れ途切れで申し訳ないなとか思う…陰キャなりに精一杯明るく返してるんだけど、やっぱ盛り上がりに欠けるし続かないんだよなぁ+9
-0
-
205. 匿名 2025/02/24(月) 17:45:25
人と関わること
興味もないし、めんどくさい
早く帰ってお菓子食べたい+5
-0
-
206. 匿名 2025/02/24(月) 18:33:26
>>4
友達の数でマウント取ってくる
しかしそういうのに限ってメンタル激弱なのでこちらが強気に出るとすぐ泣いて被害者ヅラ
私怨だけど大学の時、伊藤修子って人に似てるチビデブス(処女歴=年齢)が学内カップル盗撮してグループラインに晒してた+7
-0
-
207. 匿名 2025/02/24(月) 20:09:08
>>29
ディスコというか、クラブみたいな自由に動くのが苦手。自分の動きがダサくないか気になってしまう。パラパラとか盆踊りは好きなんだけど。+3
-0
-
208. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:03
ただただ不安なんだよな、ボッチってのは。
まあ親兄弟親戚、外部の人間に頼れないから一人でいるしかないんだけど。
+1
-0
-
209. 匿名 2025/02/24(月) 20:22:59
夏といえば
海、花火大会、バーベキュー などとは無縁。
+0
-0
-
210. 匿名 2025/02/24(月) 20:47:55
陰キャ陽キャ分けること
みんな両方持ってるのに+4
-0
-
211. 匿名 2025/02/24(月) 20:50:43
友だちの友だちと会話すること
レクリエーション全般+1
-0
-
212. 匿名 2025/02/24(月) 20:56:48
野球とかサッカー好きな人のウエ~イなノリで常に声量張ってる人+0
-0
-
213. 匿名 2025/02/24(月) 20:57:22
大して親しくないのに冗談言ってくる人。
これ凄い恐怖。
上手く返せなくて相手から「、、冗談だからね?本気にしないで!」と言われるのも周りからの失笑やシラケた雰囲気も全部辛い、、
お願いだから他のノリの良い人と話しといて欲しい。+1
-0
-
214. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:13
>>167
わかる
バンギャだったけどいわゆる地蔵で見てた
コール&レスポンスも元気よく応えられないから心の中で反応する+2
-0
-
215. 匿名 2025/02/24(月) 21:01:47
>>193
ガムシロとかペーパーとって待ってるよ
用意してたら大体出来てる+0
-0
-
216. 匿名 2025/02/24(月) 21:26:06
>>5
わかるっ。
カモミールティーよく頼まれるんですかぁ?って聞かれて、「あ、は、、、はい」としか言えない(笑)
スタバの人もコミュ障かよ!と思ってるだろうな…って何故か落ち込んでしまう。+3
-0
-
217. 匿名 2025/02/24(月) 21:27:42
幼稚園の行事。
他のママは何人かで話してるのにいつもボッチです。
もう慣れたけど早く帰りたいって気持ちでいっぱい。+5
-0
-
218. 匿名 2025/02/24(月) 21:58:06
からの〜?みたいなノリ+0
-0
-
219. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:45
ミッキーマウスとかのキャラクターとの交流
アトラクションに乗るのは好きだけど、キャラクターに対してみんなに見られながらどう振る舞えば良いか戸惑う+0
-0
-
220. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:28
>>138
柳沢慎吾w+6
-0
-
221. 匿名 2025/02/24(月) 22:03:10
>>4
米津玄師のこと?
インキャは菅田将暉と親友にならんと思う+1
-0
-
222. 匿名 2025/02/24(月) 22:05:45
>>4
分かる
本当は根暗なの凄い伝わってくるよね+3
-0
-
223. 匿名 2025/02/24(月) 22:38:56
>>143
忘年会は断れるけど送別会は断りずらい…
だけど参加するってなったら当実まで憂鬱が続くからやはり断ります。個人的にモノとメッセージを送ろうと思う。後輩だし。+1
-0
-
224. 匿名 2025/02/24(月) 23:22:22
タッチパネル注文なのに寿司職人が握って渡してくるタイプのお寿司屋に行ったら地味にストレスだった
昔はタッチパネルなくて寿司職人に声をかけるのにも勇気がいったのを思い出したよ
人が介在しない提供システム増えてほしい
+0
-0
-
225. 匿名 2025/02/24(月) 23:33:41
>>1
関わらないで下さいってアピールしてるのに、ほっといてもらえないキャラ
どうでもよくない?関わらなきゃよくない?って湧いて出てくるから、たまに態度に出ると…(コッチだって体調とかあるって言ってんのに)
ガヤガヤしてw
どっから出てきた遠い近所のおばはんが説教みたいに言ってくるんよ
はー+1
-0
-
226. 匿名 2025/02/24(月) 23:57:35
>>1
友達の友達+1
-0
-
227. 匿名 2025/02/25(火) 00:59:01
懇談会+1
-0
-
228. 匿名 2025/02/25(火) 02:53:05
学校の保護者会。ぼっちだから、憂鬱+3
-0
-
229. 匿名 2025/02/25(火) 02:56:33
手叩いて笑う子こわい+1
-0
-
230. 匿名 2025/02/25(火) 03:02:31
親類が10人以上集まる場での給仕係
+1
-0
-
231. 匿名 2025/02/25(火) 03:20:32
面接+0
-1
-
232. 匿名 2025/02/25(火) 04:56:42
>>195
意外だけどそういう組み合わせもあるんだ。うちは陰キャ、コミュ障同士だよ+2
-0
-
233. 匿名 2025/02/25(火) 06:14:42
>>7
吉田沙保里以外わからんからググッてきた
狩野さんは、五輪3連覇した元レスリング選手の吉田沙保里さん、モデルの紺野ゆりさんと大見謝葉月さんと食卓を囲んでいる4ショットを披露した。
だそうです!+0
-0
-
234. 匿名 2025/02/25(火) 07:17:55
>>233
1番右てっきり長澤まさみだと思ってた+0
-1
-
235. 匿名 2025/02/25(火) 10:00:58
>>9
めちゃくちゃ分かる
入る隙もないまま置いてけぼりにされる
そして空気と化す+7
-0
-
236. 匿名 2025/02/25(火) 10:24:29
>>23
わかるわかる。
とりあえずエレベーターは1人で乗りたい笑
外出してても誰か乗ってくると「あー、、」ってなる+0
-0
-
237. 匿名 2025/02/25(火) 10:31:30
雪かきしてて近所の人が出てきたら雪かきの途中でも隠れる。
いなくなったらまた雪かき始める。+1
-0
-
238. 匿名 2025/02/25(火) 10:32:12
>>52
会話も続かないし、楽しくないよね。
飲み会のオーダーさえ声が届かない。
一人ずつ店員さんに「私はビールで!」とか言っていくスタイルのやつ苦手。。+0
-0
-
239. 匿名 2025/02/25(火) 18:20:58
親しくもない人とのカラオケが無理
無理やり連れてって歌わせといて「あー、この曲知らないや…笑」みたいな空気出すのやめてほしい!!+0
-0
-
240. 匿名 2025/03/04(火) 05:12:50
>>1
そもそも行かない+0
-0
-
241. 匿名 2025/03/24(月) 08:59:26
職場に陰キャいるけど、空気読めよって感じ。飲み会に行っても話さないし離れて飲む。周りの人達もドン引き。強制じゃないんだから、家で飲食しとけ。+1
-0
-
242. 匿名 2025/03/24(月) 16:31:47
声、大きい人苦手だろ!逆に陰キャのモスキートボイス聞き取れないし存在自体薄いよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する