-
1. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:25
いますか?
主は小学生の頃、あるサッカーアニメに影響を受けて“自分もサッカーに並ぶ新しい競技を作らねば…‼︎”と思い、一生懸命に考えておりました。もちろん何も思い浮かびませんでした。
思い返すと非常にアホだなと思います。
皆さんのエピソードもお聞かせください。+295
-2
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:01
オレンジの匂い付き消しゴムがオレンジの味すると思って食べた+193
-1
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:07
なんか知らんけど100万円なくなった+5
-28
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:09
20歳になっても「沖縄は南の島だから雨が降らない」と思ってました!+78
-4
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:13
ずっと変わらず
アホですが?+293
-0
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:26
>>1
レーガンの練習をした
左手の甲に筆ペンで「鬼」って書いてた+29
-1
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:27
♪そうだよアホだよ+155
-3
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:44
馬鹿でした!+30
-0
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:44
今もスマホ使いこなせないアホだ+100
-0
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:47
小学校の頃、鬼ごっこのルールが全くわからなかった私はアホですか?+48
-0
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:00
ずっとアホだよ+70
-1
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:08
3の倍数で書き込めますように…+97
-3
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:15
人の名前聞いた瞬間忘れる+179
-0
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:21
家にあるストーブの燃焼ボタンを「もえやき」と読んでいた+122
-3
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:23
マンションの4階に住んでましたが、この程度の高さなら飛んでも(落ちても)スタッ!とマンガみたいに降りられるのでは?と思ってた…
よく下を覗き込んでたし、よく落ちなかったなって思う+146
-1
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:32
野良猫が外でかわいそうだと思って段ボールに入れてあげたら
ひっかかれた+58
-2
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:36
生まれつきのアホです+29
-0
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:40
>>1
アホだとは思わないよ+35
-0
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:11
>>1
親の500円玉貯金を
年中盗んでお菓子買ってました
今は親に仕送りしてるけどね、、+46
-18
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:19
道路にたまに書いてある青い矢印を必ず全部踏んで帰っていた
踏むの忘れたら戻ってまで踏んでいた+126
-1
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:22
40過ぎて思うんだけど、子どもの頃のポンコツ度が戻ってきた気がする
20~30代はそれなりに振る舞えたのに
+216
-2
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:33
バレンタインの日、誰も渡す人がいないのが悲しくて弟の通る道(廊下)にチロルチョコをわざと落として拾わせた
へぇ良かったねって他人のフリまでした+87
-1
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:41
>>12
ばっちり書けてるよ!+75
-0
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:42
先生が世界地図を黒板に貼って、「知ってる国を手を上げて言って下さーい」って言われたから「はい!外国!」って元気よく答えたよ。+103
-2
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:53
>>1
むしろその発想は大事にしたいわ。+99
-1
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:11
ひたすらねり消し作ってた+27
-0
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:29
末っ子だったので、親の気が引きたくてアホなことばかりしてた
姉の小学校の保護者会に連れて行かれた際「みんなの気を引くために何かしたい」と思って、真面目に話し合ってる保護者の円陣?の中心に行って洗剤を飲むフリをした
保護者一同「ぎゃーーーーーーー!!!!!」と悲鳴、その後洗剤の蓋が閉まってることにみんな安堵
母親から張り倒されました+130
-3
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:46
バスケの部活を小中5年間やってたのに、ルールが解ってなかったし、今もファウルは解らない。+65
-0
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:48
3週間の海外留学で覚えたの、takeoffだけだったよ+6
-4
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:57
>>7
半分馬だよアホだよ+16
-1
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:59
小豆(こまめ)
御中(おなか)
遵守(そまり)+16
-3
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:22
中学生の時にテニス部に所属してたんだけど
「相手を油断させる」という理由で試合の時は手首に包帯を巻いて行ってたわ。
アホなうえに厨二病でした。
ごめんなさい。+134
-1
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:27
奥様は魔女に憧れた子供時代
いまだに超能力で物が動かせるかもと思って
たま~にティッシュとか軽いものじっと見つめてる+81
-4
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:31
オナラとウンコの区別がつかずによく漏らしてたw+11
-7
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:39
男の子のズボンを脱がせてフルチンにして楽しんでた+4
-14
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:44
>>5
なにか?+8
-2
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:46
消しゴムにシャー芯埋め込んで、消しても消しても書けてしまう消しゴムを発明してしまった+119
-3
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:52
鼻の穴に小さく千切ったティッシュ丸めてたくさん入れてる自分を覚えてる
取れなくなって困ってた
年少の頃の将来の夢は猫だった
現在、同じ歳の我が子は医者って言ってる+62
-3
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:16
>>19
それはアホじゃなくて欲望に負ける子では
でも大人になってからは仕送りしてエライ👏+34
-3
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:17
走りながら小出しにオナラしてバレないと思ったら後ろ走ってた友達が笑いすぎて走れなくなった+75
-1
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:23
引き算の筆算でつまづいて
筆算でやってるとみせかけて(斜線引いたりして)
全部暗算で頑張ってた。
10を借りてくるみたいなのが意味わかんなかったw+43
-1
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:25
>>1
結婚式をあげたら赤ちゃんが自然に出来ると思ってました+51
-1
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:29
ダンゴムシを水中で生きられるように特訓しよう!と考えて(この時点で意味不明)、ペットボトルに庭中のダンゴムシをかき集めて水に入れて一晩おいといたこと。
翌日無惨なダンゴムシたちが母に発見されめちゃくちゃ怒られた。母がガル民だったら100パー身バレするエピソードです。+73
-1
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:33
小学生の頃、公園に咲いたツツジの花がおいしくて沢山吸って花がもったいないなと思いゲートボール会の軍手を集めてピンクに染めて並べて干して帰った+36
-2
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:37
>>3 私イチゴの香りの匂い玉食べたw今は普通のイチゴ食べてるw
+8
-2
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:49
普通レベルの大学は出てるけど、むりやり教科書丸暗記しただけで、なぜその答えになるのか分かってない。
いまだに1000mlって何キロ?とか言ってる。+18
-5
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:12
小学5年の時に不幸の手紙みたいなやつをいっぱい書いて面白がって色んなとこに置いたら字で私だとバレてしまったのアホだった+10
-2
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:36
はい、算数が昔から出来ないです。
テストの裏の応用問題解けないからいつも白紙で出してました。+71
-1
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:42
結婚式でチューするのは子どもが出来るとからと信じ込んでいた。酔っ払いの親戚のおっさんにチューされて信じられないくらい泣き叫んだ!+57
-1
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:47
>>1
新しい競技を考えようとする発想、アホじゃない
アホってそういう事も思いつかないはず+80
-0
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:48
>>45
よこ
アンカー間違えてるよー
かわいいアホちゃんだ+10
-1
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:52
チョコボールのピーナッツとキャラメルの見分け方がわからなかった。毎回ピーナッツが当たるように祈りながら一か八かで選んでた。小6までそんな。よく見ると(見なくても)箱にピーナッツ、キャラメルって書いてあるしキョロちゃんのデザインも違う。+45
-1
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:08
包丁ってなんで切れるんだろう?って自分の人差し指ですーって試した。もちろん切れた。小1くらいだったと思う。+17
-0
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:11
+19
-5
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:14
定期的にパークマンサーのやつ見たくなる。
そーだよアッホーだよー!♪+6
-0
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:16
アホって、いまはなんの職業についてるの?+9
-0
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:26
>>30
巨人の仁志のファンだとさーー!+7
-1
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:39
朝起きて学校まで歩くのが苦痛すぎて
家から学校までの滑り台をつけてくれないか先生に相談した+46
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:45
>>42
手をつないで寝たら出来ると思ってたw+16
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:48
>>34
アホアホマンやん+4
-0
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:58
+41
-0
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:04
5歳まで馬に育てられたから半分馬だよ、アホだよ+4
-3
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:06
>>28
笑った+16
-1
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:27
病気になって学校休みたくて猫の毛食べてた+21
-1
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:32
>>1
坂を勢いでチャリで登ったらタイミングよく車に跳ねられた+8
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:40
>>51 うわ本当だごめんなさい😭+11
-0
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 00:11:11
小学一年の頃テレビでボディビルダーを見てかっこいいと思い母に「ボディビルダーになりたい」と言ったら困惑していた母
代わりにバレエを習わせられました+33
-0
-
68. 匿名 2025/02/24(月) 00:11:11
>>27
何故だろう
太宰治の人間失格を思い出した+19
-0
-
69. 匿名 2025/02/24(月) 00:11:43
小学生の時、アジの開きがおよいでいると思っていた。腹から開いているのはうっすらわかっていたから「海水しみないかな〜」「変な顔の魚だな〜」って思っていた。たぶん、何かが違うってわかっていたから親に聞かなかったんだと思う。+34
-2
-
70. 匿名 2025/02/24(月) 00:11:46
>>1
当時住んでたマンションの共用廊下の壁に、字の練習で『ひ』をずっと書き続けた。
母親に笑いながら消しなさいよと言われて、水鉄砲で遊びながら消した。+25
-3
-
71. 匿名 2025/02/24(月) 00:11:53
傘をさしてパラシュートみたいに降りてくる漫画あって、同じことできると信じて傘開いて5メートルくらいあるところから飛び降りた。ただ普通に落ちただけ。痛かったなぁー。+34
-1
-
72. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:11
子供の頃家の近くにソテツの木があって何故かあれはバナナの木だと思い込んでいた事。5年位バナナまだ出来ないな〜って待ってた。+24
-0
-
73. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:17
>>33
私それエスパー魔美だったw
あのブローチがあれば私もテレポートできるかも…!って本気で思ってた+36
-1
-
74. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:29
ドラゴンボールみたいに飛べると思って修行してた。木の上とか橋の上とかから飛び降りてた。よく怪我しなかったな…+15
-0
-
75. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:50
小学生ならまだわかるけど高校生くらいまでう○こ、ち○こ言って笑ってた
低脳すぎると思う
もう30歳超えたけどずっとアホ
足し算もできないし記憶もほぼない
頭がいい時なんて一度もなかった+19
-2
-
76. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:59
今だって十分アホのまま。
今日も外出で子どもより歩くのが遅いから、少し先に家を出たんだけど、すぐ足音が後ろからして来たから、満面の笑顔で振り向いて「追いつくの早いね」って話しかけたら知らないおじさんだった。
お互い「あんた誰?」状態に。+43
-0
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 00:13:04
開いた傘を持って飛び降りればゆっくり降りられると思ってた、メリーポピンズみたいに
実際に公園の遊具から飛び降りてみたけど、そんなことはなかった🙃+23
-0
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 00:13:04
子どもの頃から安室奈美恵が好きなんだけど、鏡の前や階段を降りる時などは安室奈美恵ごっこを30年近くやって楽しんでいる
マイクはテレビのリモコンから始まり、ガラケー、スマホと進化
アホです+24
-0
-
79. 匿名 2025/02/24(月) 00:14:19
アホなら可愛い…
私は痛々しい子供だった…
生まれながらの厨二病…今も…+25
-0
-
80. 匿名 2025/02/24(月) 00:14:55
>>42
母に「愛し合ったら赤ちゃんは出来る」
と言われたので好きって感情がエネルギーになって赤ちゃんが出来ると解釈した。+50
-0
-
81. 匿名 2025/02/24(月) 00:14:59
>>20
子供ルールね
分かる+31
-0
-
82. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:37
子供の頃缶蹴りのルールを何度聞いても訳がわからなかった
今は投資のこと聞いても訳がわからない
年末調整あたりも訳わからない+26
-0
-
83. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:40
>>10
いまだに野球のルールわからない
ラグビーも+40
-1
-
84. 匿名 2025/02/24(月) 00:16:00
ピアノの教室に通っててめちゃくちゃ急いで弾いてたら、なにをそんなに慌てて弾いてるの?ちゃんと弾きなさいって先生から叱られて「今日は〇〇ちゃんと遊ばないとだから急いでるんだよ!」と口答えするクソ生徒だった。先生はケラケラ笑ってた。
その先生にはその後計15年間お世話になったw+43
-0
-
85. 匿名 2025/02/24(月) 00:16:01
>>14
「もえやき」可愛いね!
月極駐車場は「げっきょく」って読んでたよね。+44
-1
-
86. 匿名 2025/02/24(月) 00:16:15
>>33
私もサマンサみたいになろうと必死に口元動かす練習してた(´ω`)+14
-0
-
87. 匿名 2025/02/24(月) 00:16:30
ガチのアホだけど、風呂に入らないと臭いということを理解してなかった
ニンニク食べると臭いってのも信じてなかった
なぜか自分は匂わないと思い込んでたけど普通に臭かったらしい
そりゃ友達も居なくなるわと大人になって気付いた+12
-0
-
88. 匿名 2025/02/24(月) 00:16:55
>>80
それが現実なら素晴らしいのに!+23
-0
-
89. 匿名 2025/02/24(月) 00:17:12
>>41
暗算でいけるなんて逆に賢いのでは+53
-1
-
90. 匿名 2025/02/24(月) 00:18:19
>>78
わかるよ。憧れだったよね、部屋の窓を鏡代わりにして創作踊りしてたら弟から「キモ…」って言われたよw+11
-0
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 00:18:37
小学1年くらいのとき
スイカ食べたあとの種を家の畑にまいてたら
母にめちゃ笑われた+5
-1
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 00:19:01
波浪注意報をハロー注意報って思ってた。
+29
-0
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 00:19:14
>>42
私ヘソに秘密があると思ってた!笑
運命の人は私のヘソに合った鍵を持ってて、
それを差して回すと赤ちゃんできると思ってた。+26
-0
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 00:19:19
○○島 の島民たちはみな石器時代ギャートルズのような格好であの暮らしをしているもんだと思っていた+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 00:20:54
道路工事の看板の幅員(ふくいん)を「はばいん」とインプットしていて見るたびに一生懸命自分で訂正してる+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 00:21:11
大学の近所に住んでいてアメフト部の練習場がすくそこにあった。
幼稚園児の時に「あの人たちかわいそうに…あんな肩でふつうの肩と違うから指さされたりしないのかな?」と一人勝手に気の毒がっていた。肩パッドね。+20
-0
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 00:22:05
>>93
私も
へその緒って言うし…へそに何か秘密があると思ってた。
相手はなぜか全く考えずヘソからヘチマみたいなものが生えてその中に赤ちゃんが入ってるじゃないか?って思ってた。洋服着てるから見えないだけでヘチマみたいな実が生えてくると思ってた。+7
-0
-
98. 匿名 2025/02/24(月) 00:22:08
>>27
あなたの衝動分かるわ
自分は子供のころ箱根の温泉で、湯船に入ってる人たちにアナルを広げて見せつけたらしい
「アララ!」っていう周りのリアクションを尻目に満足気だったらしいよ
+44
-2
-
99. 匿名 2025/02/24(月) 00:23:04
訓練したら超能力者や忍者になれると思ってた+12
-0
-
100. 匿名 2025/02/24(月) 00:23:14
>>14
いやごめんよめちゃくちゃうけるw+15
-1
-
101. 匿名 2025/02/24(月) 00:23:29
書道習ってたんだけど、墨汁で白目を黒目にしたらどうなるか実験して大騒ぎなった+36
-0
-
102. 匿名 2025/02/24(月) 00:25:16
>>91
私はガチでスイカの種飲み込んだら腹の位置くらいのところから芽が出てくると思ってたわ。+19
-0
-
103. 匿名 2025/02/24(月) 00:25:56
メルモちゃんになりたい+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 00:26:23
・小学低学年のときに何かに影響されて「わたしは木とお喋りができる♡」って1人で学校の木にしがみついてた
・中学1年、友達に勧められたラノベの探偵学園ものにどハマりしてキャラになりきって◯◯ごっこを役1年間ぐらい友達とやってた
・牡丹と薔薇にどハマりして友達とボタバラごっこを繰り広げてた+30
-0
-
105. 匿名 2025/02/24(月) 00:27:08
世間知らずすぎてヤバかった‥
今思い出しても本来に色々ヤバかったと思う。
+20
-0
-
106. 匿名 2025/02/24(月) 00:27:33
有名な女性グループのひとりが兄に
実は男なんだよ、と言われしばらく信じてた+4
-0
-
107. 匿名 2025/02/24(月) 00:27:34
>>4
20歳は問題ではない!
なぜ南の島は雨が降らないと思っていたのか!
まずそこだ!+40
-0
-
108. 匿名 2025/02/24(月) 00:28:47
>>14
危険な響き!
絶対押したらあかんボタン 笑+14
-0
-
109. 匿名 2025/02/24(月) 00:28:57
>>1
え、主のエピソード、べつにバカじゃないし子供なら可愛いと思った。
私なんて、25歳ぐらいになってもめっちゃバカだったよ。
あまりにも恥ずかしいエピソードが多くて、人にも嘲笑されてきたし、ちょっとここですら書けないレベルだわ
+36
-1
-
110. 匿名 2025/02/24(月) 00:29:26
なにをするにも短縮したがりで絵を描く授業のときも下書きはせず常に本描き。自転車も補助輪が煩わしそうだったから親に補助輪外してもらって一発で乗ったり、大人になってからもずっとギャンブラーな人生w+17
-0
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 00:30:27
私は宇宙人なんだ!って言いまわってた
小学校高学年で……黒歴史です+16
-0
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 00:30:35
>>91
え、どうして笑われるの?
わたしが蒔いた種は芽が出て実が成ったよ!+17
-0
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 00:32:08
>>1
あら。私もその某サッカーのアニメ見てシュート真似したらコンクリートに頭打ちつけましたわ+9
-0
-
114. 匿名 2025/02/24(月) 00:32:55
赤道には本当に赤い線が引かれていると思ってた。
だからオーストラリアとか南半球に行く飛行機に乗ったら、それが見られるのかーと信じてた。+27
-0
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 00:33:02
意識を集中して特殊なモードに入れたらガラスを通り抜けられると思っていた
実は今でも時々ガラスに手を当てて意識を集中している 笑+12
-0
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 00:33:03
>>91
むしろそれが普通だったけどな+7
-0
-
117. 匿名 2025/02/24(月) 00:33:18
社会の授業中、ぼーっとしてて気づいたらB'zを熱唱してた。(しかもモノマネ付き。)
頭の中だけで止まらなかったつもりが、ぼんやりしてるうちにいつの間にか声に出てたみたい。
そしてB'zってまっすぐに歌うのが逆に難しいから、おのずと稲葉さん風になるのよね。
思い出すだけで今でも恥ずかしいけど、今となっては子ども達が何かあっても「でもお母さんのB'z熱唱に比べたら、まだまだ大丈夫」って励まし合ってるから、やっと報われた気がしてる。
+39
-0
-
118. 匿名 2025/02/24(月) 00:34:45
>>114
ナスカの地上絵のように 笑+7
-0
-
119. 匿名 2025/02/24(月) 00:35:44
>>2
バニラエッセンスなめた
すんごい味した+30
-0
-
120. 匿名 2025/02/24(月) 00:36:23
>>27
私も似たようなのやってた。
クラスで注目あびたいがために
給食全部混ぜて、ぐちゃぐちゃにして食べてた。周りのうぁーって引いた感じを注目あびてると勘違い。
あと、鉛筆はしても痛くないと変な宣言をして友達に手のひらに鉛筆刺してもらう。
あんまり痛かったので刺してくれた友達とけんか
訳が分からない子供だった+31
-0
-
121. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:22
>>49
おっさん最低!
気持ち悪い!
泣き叫んでよかったよ
泣く意味は違うけど 笑+43
-0
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:12
ティッシュ食べたことある
高いティッシュは甘かった+9
-0
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:24
おばあちゃん家の2階に続く階段が急だったんだけど、ある日一番上から下まで転げ落ちてしまって
それがあまりにきれいに落ちたのがうれしくてばあちゃん!見てー!ってやってきたばあちゃんに見せたら腰抜かしてしまった+12
-0
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:24
古墳を昔の人の家だと思っていた。+6
-0
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:30
>>2
これわかる!
香り付き消しゴムとか匂い玉とか、なめた人結構いそう。ポケットティッシュも!
全然甘くなくて、あれっ?ってなるんだよね。+18
-1
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:43
50音以外に新しい音を考えてた。
なかなか難しいよ、いぇ←これを一文字で言うみたいな。+9
-0
-
127. 匿名 2025/02/24(月) 00:40:01
シオカラトンボが塩辛いか確かめたくて捕まえて舐めてみたことがある
別に塩辛くはなかった+11
-0
-
128. 匿名 2025/02/24(月) 00:40:06
>>40
想像したら笑った 笑+21
-0
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 00:40:29
中学生頃まで「汚職事件」を「お食事券」だと思ってて
ニュースでやる度に「どれだけお高い食事の券をもらって捕まったんだろう…」と思ってた+13
-0
-
130. 匿名 2025/02/24(月) 00:41:07
>>126
ゑ がそれにあたる近い発音だよ+7
-0
-
131. 匿名 2025/02/24(月) 00:41:25
高い所に登るのが好きだった。屋根の上とか。
塀に登って足引っ掛けて落ちた。+8
-0
-
132. 匿名 2025/02/24(月) 00:41:25
>>4
南の島って、どっちかっていうと雨が多いと思うんだけど笑。+31
-0
-
133. 匿名 2025/02/24(月) 00:42:14
>>129
それはかなりポピュラーなアホよ!
大丈夫
+12
-0
-
134. 匿名 2025/02/24(月) 00:42:28
物心ついた時からずっとアホだよー
車の免許もアホだから死ぬほど勉強してようやく受かった。みんなあそまで勉強しない気がする。
アホだから美術の短大でて、いまは小さい会社の事務員。12年目なのに300万。
でも、これでいいと思ってるよ。向上心もない。このまま細く長く続けられたら。
ついでに字も汚い。+19
-0
-
135. 匿名 2025/02/24(月) 00:43:38
>>130
わははは、アホなわけです。+2
-0
-
136. 匿名 2025/02/24(月) 00:45:02
魔法を本気で使えると思ってた。何なら今でも魔法使えると言ってる人がいたら騙されそう+10
-0
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 00:45:30
>>21
わかる。ボケ老人を「わらべ返り」って言うけど、人間みんなある時点を境に、徐々にリターンしていくんじゃないかね…?+60
-0
-
138. 匿名 2025/02/24(月) 00:46:54
幼稚園のとき母が病気で入院が長くなり、私は母方のばあちゃん家の近くの園に転園することに。
夏になりそこの園での水遊びが楽しかったのとお気に入りの水着が嬉しくて、ばあちゃん家に帰ってから使用済みのびしょ濡れ水着にさっそく着替えて
畑にいるばあちゃんのとこまで歩いていき
じゃじゃーん!と登場したらあらまー!そらいかん、そらいかん!と慌てさせてしまったw+7
-0
-
139. 匿名 2025/02/24(月) 00:47:51
>>28
これは真正(笑)+15
-0
-
140. 匿名 2025/02/24(月) 00:48:11
>>119
やー!わかるー、甘い香りにつられてシビれたよねw+10
-0
-
141. 匿名 2025/02/24(月) 00:49:29
>>1
車のウインカーのシステムがわからなかった
曲がる時は触るのに、その後どうやって戻してるんだろうって思ってた
勝手に戻ってるって気づかなかった+9
-0
-
142. 匿名 2025/02/24(月) 00:50:50
>>33
わかる
子供の頃から科学では解明できない不思議な現象に強い興味を持っていた
アラフォーになった今でも超能力や未確認生物の話が好きでワクワクする
+25
-0
-
143. 匿名 2025/02/24(月) 00:51:09
高1の時ニューヨークがどこの国の都市なのか知らなかった
+3
-0
-
144. 匿名 2025/02/24(月) 00:53:35
>>96
むしろ賢くてイヤなタイプの子供だなw+0
-5
-
145. 匿名 2025/02/24(月) 00:54:51
ドラマを見てドキュメンタリーだと思ってた+4
-0
-
146. 匿名 2025/02/24(月) 00:56:39
ジャッキーチェンをジャッキーチュンだと思ってた+2
-0
-
147. 匿名 2025/02/24(月) 00:56:39
テレビで見たアニメのキャラを、あたかも自分が考えたかのように絵に書いて見せびらかしてた。
自分以外そのアニメ見てないってなぜか思い込んでた。
あとは自分が主人公の4コマ漫画みたいなのも書いて親友に得意げに見せてた。
黒歴史すぎてコメント書いてて消えてなくなりたい気持ちになったわ😂+18
-0
-
148. 匿名 2025/02/24(月) 00:57:05
>>85
アパマンショップをアンパンマンだと思ってた私…笑+14
-0
-
149. 匿名 2025/02/24(月) 00:57:17
>>71
パラソルヘンべえ?+0
-0
-
150. 匿名 2025/02/24(月) 00:58:41
>>42
どうして結婚したら赤ちゃんができるんだろうって言って真剣に考え込んで親を困らせたよ+13
-0
-
151. 匿名 2025/02/24(月) 00:59:41
はみじでつまずいた+0
-0
-
152. 匿名 2025/02/24(月) 01:07:36
>>2
味はどうだった?+1
-0
-
153. 匿名 2025/02/24(月) 01:10:31
見慣れない袋に入ったクッキーがテーブルの上にあったから食べてたら「それ〇〇(犬)のだよ!」と祖母に怒鳴られた。気付かずにほぼ一袋食べきってた。袋に犬用って書いてあったのに。+25
-0
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 01:11:00
高校って義務教育じゃないんだ!よっしゃー行かない!
と中2まで思ってた+12
-0
-
155. 匿名 2025/02/24(月) 01:14:27
>>144
なんで?拗らせてるwww
+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/24(月) 01:19:08
>>119
すっごいいい香りだよね!
私は瓶に鼻がつくほど近付いてずっと嗅いでた
鼻で深呼吸もしてた
だけどそういえば舐めた事はないな
なんでだろ
今の方が舐めてみちゃいそう+9
-0
-
157. 匿名 2025/02/24(月) 01:20:28
>>6
レーガンって幽遊白書の霊丸?
あの時代のジャンプ漫画は真似したくなるような技が多かった+10
-1
-
158. 匿名 2025/02/24(月) 01:30:02
エース「そんなん今ここで言わんでもええやん」+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/24(月) 01:38:39
>>1
15cmくらいのスキマの柵で前周りして顔面強打。なぜかあの細いスキマに普通に顔と肩が通る想像してて、鉄棒気分で。今思うとバカすぎ。+8
-0
-
160. 匿名 2025/02/24(月) 01:38:53
>>153
美味しかった??+5
-0
-
161. 匿名 2025/02/24(月) 01:40:36
子供の頃、私は買ってもらえなくて、いつもカップで氷とジュースが出てくる自動販売機でコーラを飲んでいる子を憧れの眼差しで眺めてた。みんな小さな氷をボリボリ噛みながら飲んでいて、それをなぜか豆だと思い込んでいた。+15
-0
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 01:45:42
>>126
すごい、言語学者じゃん+9
-0
-
163. 匿名 2025/02/24(月) 01:48:15
>>114
一瞬あかみちって読んじゃった+2
-0
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 01:51:34
すげー馬鹿だった
1人で自転車でどれだけカーブを攻められるか挑戦したりしてた
両親はインテリなので子供がそんなで結構嫌だったと思う+22
-0
-
165. 匿名 2025/02/24(月) 01:54:22
>>114
むしろそれ以外ない+2
-0
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 01:56:00
お気に入りのパジャマがお気に入りすぎて
頭に被ってぐるぐる巻いてターバン風にして
駄菓子屋に行ってた小学2年くらいのとき+28
-0
-
167. 匿名 2025/02/24(月) 02:04:43
>>23
馬鹿やん+1
-1
-
168. 匿名 2025/02/24(月) 02:04:51
ゲームのカセットのシールを剥がしたら剥がした部分のベタつきが気になってベタつきを取るためにカセットを水洗い
そのゲームはセーブデータが消えたうえセーブができなくなり壊れてしまって遊べなくなりました+12
-0
-
169. 匿名 2025/02/24(月) 02:05:00
鼻歌は人に聞こえないと思ってどこでもふんふん歌ってた+10
-0
-
170. 匿名 2025/02/24(月) 02:16:04
>>85
よこですが
「汚職事件」は「お食事券」で、政治家が料亭でお食事券使うだけで捕まるんだと思ってたよ+17
-0
-
171. 匿名 2025/02/24(月) 02:22:16
+29
-0
-
172. 匿名 2025/02/24(月) 02:25:56
>>28
なでしこの丸山桂里奈はWC優勝したあとにオフサイドよくわからんって言ってたからまぁ...+20
-0
-
173. 匿名 2025/02/24(月) 02:28:56
>>160
味覚えてないけど一袋も食べたんだから美味しかったんだろうな笑+10
-0
-
174. 匿名 2025/02/24(月) 02:39:33
やり方って言うの?何をやるにもテクのない子で馬鹿にされてたわ+2
-0
-
175. 匿名 2025/02/24(月) 02:42:18
>>72
私はパイナップルの親分だと思ってたわ+12
-0
-
176. 匿名 2025/02/24(月) 03:02:53
>>15
わたしももしかしたら傘でふわふわ降りれるんじゃないか、って思ってた
+26
-0
-
177. 匿名 2025/02/24(月) 03:12:20
必死で穴掘って落とし穴作って、自分でその穴に落ちるってのをやってたw+6
-0
-
178. 匿名 2025/02/24(月) 03:13:27
>>30
ケンタウロスの告白+3
-1
-
179. 匿名 2025/02/24(月) 03:24:08
アホやありまんせんねんパーでんねん+0
-0
-
180. 匿名 2025/02/24(月) 04:23:02
>>1
お庭で箒に跨って空を飛ぶ練習をガチでしていた13歳の夏…+19
-0
-
181. 匿名 2025/02/24(月) 04:45:43
>>10
鬼ごっこがしんどすぎて、いつも私だけかくれんぼになってた+17
-0
-
182. 匿名 2025/02/24(月) 04:50:13
かまってちゃんが酷すぎて嘘泣き、教室でほふく前進、男子の膝の上に座るとかやってたわ。
もちろんSNSは病んでる人の特徴で挙げられるような仕上がりになってる。(実際病んでる)
違う感じだと、幼稚園の年長の担任が好きすぎてジャングルジムの上から先生呼んで「今から落ちるからキャッチしてー!」って落ちたり、スイカ割りのイベントで呼ばれてないのにステージに上がったり、ブランコの待ち時間は支柱にぶら下がる時間だと思ってたり、アグレッシブなアホだったと思う。
地球儀みたいな遊具は自分で回しながら乗るのが好きでした。
あぁ、家の廊下でSASUKEごっことか言って天井付近に張り付いてたこともある。+10
-0
-
183. 匿名 2025/02/24(月) 05:00:03
>>1
小学校のとき算数がいつも白い紙テストでも30点とか。
中学でもオール2
高校でもずっと赤点
ただ、他の教科はオール5だったから私立文系の結構良い大学にいきまして。+10
-1
-
184. 匿名 2025/02/24(月) 05:01:52
>>180
酔っ払いすぎて頭で生卵をわり、お椀をかぶり、チンチンチン天丼マンとか言って箸でちんちん叩いていたら母に玄関から出されて泣いて入れてもらった
34歳の真冬があります。+34
-1
-
185. 匿名 2025/02/24(月) 05:02:24
本来、日本人は賢いのに学校教育にアホにされてきた。
主さんのアホは可愛いけど。+5
-1
-
186. 匿名 2025/02/24(月) 05:08:46
自分が湯船につかるとお湯が溢れる仕組みがわからず考え続けてのぼせた。+1
-0
-
187. 匿名 2025/02/24(月) 05:18:48
自分も奥さまは魔女のように魔法が使えると思って
上下の唇を動かしていた。+2
-0
-
188. 匿名 2025/02/24(月) 05:31:18
花の蜜めちゃくちゃ吸ってた+11
-0
-
189. 匿名 2025/02/24(月) 05:36:58
>>21
すごいわかるー
たぶん自分の「素」なんだろうと思うわ+37
-0
-
190. 匿名 2025/02/24(月) 05:41:30
パンツ一丁に風呂敷をマントのように羽織って結んで
長い棒きれ持って家の中だから裸でも平気!って思って
「パンツマンだ~」って飛び跳ねてた夏の終わり
案の定風邪ひいて黙って着込んで大人しく座った+8
-0
-
191. 匿名 2025/02/24(月) 06:09:24
>>53
社会人になってそれしたw
力が入れやすいからペティーナイフを愛用してたんだけどセラミック刃だからあまりにもおもちゃっぽくて実は指は切れないのでは?と思ったらまぁ普通に切れましたよね+4
-0
-
192. 匿名 2025/02/24(月) 06:26:00
赤ちゃんの時から家に犬が数匹いて、犬が動物だという感覚がなくて、人前で犬の走る真似とかしてた+11
-0
-
193. 匿名 2025/02/24(月) 06:47:27
私だ!
当時は太陽が何処から上るのかって事が、どうしても覚えられず東西南北どこからでも登場させてたな
通知表に「ガル子さんは何処からでも太陽が上りますね笑」って書かれてた
今はそこまでアホじゃないと自分では思ってるけどね+7
-0
-
194. 匿名 2025/02/24(月) 06:48:46
アホの自覚ある。
アホの子ってなにか憎めない響きだよね…?+5
-0
-
195. 匿名 2025/02/24(月) 06:51:18
トピタイがもう平和で好き
私もアホエピソードあったはずだけどアホで思い出せないや+9
-0
-
196. 匿名 2025/02/24(月) 06:55:01
アホすぎて思い返しただけだ憂鬱になる+6
-0
-
197. 匿名 2025/02/24(月) 06:58:00
>>153
途中の、◯◯(犬)だよ!まで読んで
犬の散歩で持って帰ったうんこ食べたのかと早とちりした😅
+10
-0
-
198. 匿名 2025/02/24(月) 07:11:30
>>6
大統領かと思ったわw+65
-0
-
199. 匿名 2025/02/24(月) 07:13:56
>>171
たい・こうじ笑
つのだ⭐︎ひろさんと陰キャ&陽キャでユニット組めそう
+14
-0
-
200. 匿名 2025/02/24(月) 07:14:46
>>1
主さん好き!
楽しそうw
友達になりたい。+8
-0
-
201. 匿名 2025/02/24(月) 07:17:17
>>24
姉が中国は外国じゃないって、中学生頃言っててびびった。
その後、進学校行ってるんだけどね。。+16
-0
-
202. 匿名 2025/02/24(月) 07:18:38
>>1
近所のおばちゃんに、タマちゃん(うちの猫)は将来大きくなって、背中に乗れるようになると言われて信じてた。
それを学校の友達に言ったら馬鹿にされるし、でもやっぱり大きくなるんじゃ?って期待してたのに何年経ってもそのままだから嘘だって分かった。
あれ以来大人の言うことは嘘ばかりと捻くれた考えする子供になったよ。+13
-0
-
203. 匿名 2025/02/24(月) 07:20:12
>>12
以前姉から、3でアホになる電卓売ってるけどいる?って連絡来た。
いらねぇよ。+41
-0
-
204. 匿名 2025/02/24(月) 07:21:21
>>66
そういうトピだからいいよ🕊️+5
-0
-
205. 匿名 2025/02/24(月) 07:22:34
>>77
同じく!歩道橋から試そうと思ったけどやらなくて良かったです。+2
-0
-
206. 匿名 2025/02/24(月) 07:27:28
>>45
女の子の間で千切った折り紙食べると願い叶うっておまじないあって、ごく一部の子だけど食べてた。
男の子の中には、一緒に帰ってる女の子に「オレ、蟻食べれるから!」「嘘じゃない、見てて!」って道端の蟻食べる子いた。
そして怖がってる女の子を蟻持って追いかけるのよね、もちろん女の子から避けられてたよ。+4
-0
-
207. 匿名 2025/02/24(月) 07:41:30
高校生の時、インド人と英語で話すことになった。
英語が出来ないので、Where are you from?と聞いたら、何処だと思う?みたいに聞かれたので、アメリカ?って聞いたら、No. I"m Indianって言われた
。インディアンはアメリカ人じゃん!バカじゃね?って思ったが、バカは私だった。
+17
-0
-
208. 匿名 2025/02/24(月) 07:43:27
>>2
ちょっと違うかもだけど、近所の消防署の地面にピンクのふわふわな粉っぽいクリームみたいなのがたくさん落ちてて、美味しそうで思わず舐めたら全身ビリビリした。
訓練で使った消化器の残りだった。+17
-0
-
209. 匿名 2025/02/24(月) 07:44:10
幼稚園児の時アイスクリームの匂いがするティッシュをみんなで食べてたな+1
-0
-
210. 匿名 2025/02/24(月) 07:44:13
>>1
小学校のとき地下鉄やバスで学校に通ってたんだけど、靴下が片方濡れた時に片方だけロングソックスはいて学校から帰った。
それは、タイツのときもあって片足をせめても温めたまま帰ろうとタイツをモモの部分から片方切って堂々と帰った…
制服見たら多分どこの学校かわかるし、アホとしか言いようがない。
成績や家柄とトンチンカンは別問題なのがよくわかる+2
-0
-
211. 匿名 2025/02/24(月) 07:50:47
>>21
分かるな。
形状記憶なのかな。
頑張りが効かなくなっているのか。+29
-0
-
212. 匿名 2025/02/24(月) 07:50:55
小学生時代、意地悪をしてくる子の家対家、対決をしたらどっちが勝てるか妄想してた。
父親対父親はうちの父親は力持ちだから勝てる
母親対母親はうちの母親は凶暴だから勝てる
上の兄弟対兄弟はうちの兄は強いから勝てる
あとは私の同級生との対決は、まぁ、勝てるだろう
と言う妄想しながら夜寝てました。+15
-0
-
213. 匿名 2025/02/24(月) 07:53:45
>>1
友達にすごいって言われたくて滑り台の一番上からダイブ。足が死ぬほど痛かったけど平気な顔して帰宅しますた。骨に異常はありませんでした。牛乳に相談しておいて良かったです。母ガル子の皆様、滑り台は滑って降りるに限ると重々言い聞かせてくださいまし。+7
-0
-
214. 匿名 2025/02/24(月) 07:54:37
>>210
私立の小学生だったのね。
頭が良くて家柄の良いお金持ちなのに、アホな事する事はするって事!?+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/24(月) 07:54:47
>>36
問題でも?+5
-0
-
216. 匿名 2025/02/24(月) 08:06:21
アホっていうかほんとに頭が悪かったんだけど、ダンスとか折り紙とか、先生のマネをしましょうっていうのができなかった。同じ動きができないって感じ。計算も苦手だった(これは今でも)+6
-0
-
217. 匿名 2025/02/24(月) 08:09:26
>>5
アホって治らないよね〜+9
-0
-
218. 匿名 2025/02/24(月) 08:16:33
>>207
結構ジワルw
+6
-0
-
219. 匿名 2025/02/24(月) 08:16:46
>>1
あるサッカーアニメに影響を受けて“自分もサッカーに並ぶ新しい競技を作らねば…‼︎”と思い、一生懸命に考えておりました。
天才の発想じゃん。これから思いつくかもよ?+20
-0
-
220. 匿名 2025/02/24(月) 08:26:24
>>46
同じく。高校が「何ページのこことここ、テストにでます」って感じだった。
一時的に丸暗記してテストが終わると同時に記憶から消える。で、評定だけはよく指定校推薦でまあまあの大学へ。他の高校から来た人達がめっちゃ秀才だと思ったわ。比べるのも申し訳ないほど…。アホ具合は今も変わってない。+8
-0
-
221. 匿名 2025/02/24(月) 08:42:46
>>2
チーズと間違えてバター齧って怒られた+4
-0
-
222. 匿名 2025/02/24(月) 08:45:33
>>15
子どもが転落するのってそんな感じなんだろうね。地面がそこにあるように見えると言うか+23
-1
-
223. 匿名 2025/02/24(月) 08:50:17
遠足で大阪城行ったのに
作文になごや城に行きましたって書いたことがある
アホだ+9
-0
-
224. 匿名 2025/02/24(月) 08:53:54
>>220
大学出るような頭もない高校中退の本物アホ馬鹿な私が、バイト先のガソスタで乙4の資格取る事になった。
問題集暗記しまくって絶対覚えとくべき表も丸暗記し、試験が始まると同時にテスト用紙の裏に丸写しして書いた瞬間もう記憶から消え去った。無事合格したけど1ミリも覚えてない。+8
-0
-
225. 匿名 2025/02/24(月) 08:54:29
>>91
大人だけど貰ったビワ食べた後の種まいた
ちゃんと育った+11
-0
-
226. 匿名 2025/02/24(月) 08:56:41
>>127
アメンボは甘いよ+3
-0
-
227. 匿名 2025/02/24(月) 08:57:30
>>6
レールガンの間違いかと思った…+1
-0
-
228. 匿名 2025/02/24(月) 09:00:54
>>7
懐かしい!+9
-1
-
229. 匿名 2025/02/24(月) 09:05:22
アホは、文を、読めないのに、知ったかぶりを、する。+0
-0
-
230. 匿名 2025/02/24(月) 09:16:56
毒親にまともに育てられなくて
いわゆるネグレスト
世間知らず
一般常識を知らない
勉強もできない
何が良くてなにが悪いのか?
も教えてもらっていなかったため
自分を一度、初期化しました+11
-0
-
231. 匿名 2025/02/24(月) 09:22:49
>>2
小学生の時にいい匂いのリップクリーム食べたよ!
口の中ニッチャニチャ!!+6
-0
-
232. 匿名 2025/02/24(月) 09:28:57
>>21
あーめっちゃわかる
+13
-0
-
233. 匿名 2025/02/24(月) 09:34:25
体育中チビったことをバレないようにズボンに砂つけまくった+2
-0
-
234. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:23
>>233
余計バレそうなw+3
-0
-
235. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:53
>>176
それも思ってました!
あと箒も笑+4
-0
-
236. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:26
>>15
それ、押入れからやったことある
スタントマンみたいにゴロゴロ受け身とれるかな〜と思って…思考が同じですね!笑
実際、顔からいって鼻血&顔面擦り傷だらけ
+13
-0
-
237. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:32
人狼ってゲームのやり方が分からない。
なんでみんなすぐ理解できるのか。+7
-0
-
238. 匿名 2025/02/24(月) 09:49:04
子どもの頃、大人を見本にしろって言われてたのを真面目に捉えて人の話を聞く時は普通にするほうが楽なのに腕組んだり足組んだり、話をしてる人とは別の方向を向くようにして怒られてた+5
-0
-
239. 匿名 2025/02/24(月) 09:49:59
小学校低学年の頃、金持ちごっこで
「私時給一兆円だから部屋にもうお金しまうスペース
無くて困っちゃうわ〜オホホ」とか言ってたw
家の間取り図も書いてて「金を置く部屋」を
10部屋くらい書いてたw+8
-0
-
240. 匿名 2025/02/24(月) 09:55:46
>>203
よこ。
なんだそれw
使ってみたいw+21
-0
-
241. 匿名 2025/02/24(月) 10:00:51
鼻くそを集めて大きい鼻くそを作ろうとしてた。(野球ボールくらいの)
すぐカピカピになって粘着力がなくなり断念。汚い話でごめん。+4
-1
-
242. 匿名 2025/02/24(月) 10:01:37
>>1
小学校低学年の時に、遊園地出口にあった
『お客様のお声をお聞かせください』って書かれてたポスト型の箱に話しかけたこと。
アンケートだった笑
+18
-0
-
243. 匿名 2025/02/24(月) 10:06:46
アホ過ぎて世の中のデジタルやら税金やらさっぱり。+9
-0
-
244. 匿名 2025/02/24(月) 10:09:55
息子から何で貧乏なのに子ども3人も作ったの?って言われてアホだったからとしか言いようがなかった。なんとかなると思っちゃったんだよね。
子どもが可愛くて仕方なくて、とか答えたかったけど違う。+5
-0
-
245. 匿名 2025/02/24(月) 10:12:57
>>58
天才やん+13
-0
-
246. 匿名 2025/02/24(月) 10:16:36
ニューヨークは国だと思っていた+3
-0
-
247. 匿名 2025/02/24(月) 10:21:08
>>1
え?
ガル民って今でもバカなんじゃないの?+1
-0
-
248. 匿名 2025/02/24(月) 10:28:16
保育園で友だちが旅行のおみやげのクッキーをみんなに配ってて、自分も何か上げたいと思い立った私は家にあった大量の飴玉をカバンに詰めて次の日持って行きました。結局渡すタイミングが分からず、その日のお迎えの時にバレて親に怒られました。+4
-0
-
249. 匿名 2025/02/24(月) 10:39:21
中学生にもなって「外人さんも風邪ひくんだね!」って言って、友達に引かれた私です+3
-0
-
250. 匿名 2025/02/24(月) 10:43:53
訃報をきくまで つば九郎はその日によって適当にスタッフが入ってると思ってた
同じ人が入ってると初めて知った40代です+5
-0
-
251. 匿名 2025/02/24(月) 10:46:03
3歳くらいの時。興味本位でストーブの上にあごを乗せて焼いてみた。→病院+11
-1
-
252. 匿名 2025/02/24(月) 10:49:24
小学6年までサンタクロースを信じてて、親がバツの悪そうな顔してカミングアウトして来た時。
その後9才下の弟に「バカじゃねーの。サンタが一人24時間で世界周れるかよ」と追い打ちをかけられた。+16
-0
-
253. 匿名 2025/02/24(月) 10:50:23
>>20
矢印はなかったからこういう丸いやつ踏んでたわ
赤踏んだら走る!とかw+26
-0
-
254. 匿名 2025/02/24(月) 10:55:25
>>251
寒い日にお尻近付けたら火傷したよ
アホな事してるよね+6
-0
-
255. 匿名 2025/02/24(月) 11:00:06
>>243
政治もわからん。+6
-0
-
256. 匿名 2025/02/24(月) 11:00:53
>>76
気まずいwどう乗りきったんだろう+8
-0
-
257. 匿名 2025/02/24(月) 11:13:53
日本が島国とは知らず「島国って良いなぁ。海も綺麗だしいつでも泳げるし」って思ってた。当時の私からすれば、島国はどこも南国でハワイみたいだと思ってた。+5
-0
-
258. 匿名 2025/02/24(月) 11:36:57
>>166
返信ないけどこのコメ地味に好きなんたけどwww
かわいい+15
-0
-
259. 匿名 2025/02/24(月) 11:45:22
いのちを「胃の血」だと思ってたこと
おばあちゃんが「胃の調子が悪い」って言ってた時に「おばあちゃんしなないで!!」って大泣きしてたわ+6
-1
-
260. 匿名 2025/02/24(月) 11:51:35
>>2
私、親のファンデーションのパフがクッキーに見えて
クッキーが落ちてる!って齧った事あるよ+3
-0
-
261. 匿名 2025/02/24(月) 11:56:24
ついさっきがるちゃんで
「張本人じゃない」って書き込みを見て、
しばらく中国の有名人のことを言っているのかと勘違いしてた。
読み直してやっと「ちょうほんにん」=その人自身のこと、
と理解できた。+5
-1
-
262. 匿名 2025/02/24(月) 11:59:54
下敷きにカラーペンで絵を書いて その上から水糊を垂らし固めて ペロンと剥がしたものを量産してた+7
-0
-
263. 匿名 2025/02/24(月) 12:02:48
>>156
やってみた?笑+0
-0
-
264. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:32
>>230
マジレスごめん
偉い…よく頑張って生きてきたよね
そういう私もアホっぽいけど虐待サバイバーなんだけどさ、ほんっっと大変な事なんだよ…
まともな親という人生の作法のロールモデルがいないのに自力で自分のマイナスに気付いて自力で補って生きていく事って+15
-0
-
265. 匿名 2025/02/24(月) 12:12:53
>>33
魔法使いになるために真剣に修行してた…
ドラクエの呪文を真剣に唱えたり
魔女の宅急便のキキみたいに箒で飛ぶ練習を真剣にしてた…
小3.4くらいで。アホすぎる。+8
-0
-
266. 匿名 2025/02/24(月) 12:14:11
>>252
3歳くらいであろう弟の辛辣さが余計辛いww+13
-1
-
267. 匿名 2025/02/24(月) 12:15:25
新婚の話で馬鹿すぎるんだけど、蓋が開かなくて温めればいいっていうのを見てコンロの直火で温めて手のひら大火傷したよ
卵をレンチンして卵大爆発、部屋中卵まみれなんてのもあった
どうかしてたw+11
-0
-
268. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:27
>>167
アホだよ+1
-0
-
269. 匿名 2025/02/24(月) 12:23:59
昭和時代、ばあちゃんチが経営してた古~いアパートに住んでた時。狭い共同廊下の壁を利用してスパイダーマンみたく天井付近まで登って「忍法壁登り!」とか言ってはしゃいでた
親はビックリして怒りを越えて笑ってたしSASUKEのハシリだったと思う+7
-0
-
270. 匿名 2025/02/24(月) 12:34:38
>>1
自転車で両手を離して運転していて、さらに目を瞑って乗ってみたい気持ちを抑えられずやってみたら1mぐらい下の空き地に落ちた。+3
-0
-
271. 匿名 2025/02/24(月) 12:42:16
>>42
>>80
中学の時の先生が凄く濁してた
好きって感情で出来るとか言ってた。しかも、自分もよく分かってなかった
結婚したら勝手に出来るのかと思ってた…+5
-1
-
272. 匿名 2025/02/24(月) 12:43:19
>>42
食べた物でできると思ってた
今思うとそれはうんこや+4
-0
-
273. 匿名 2025/02/24(月) 12:51:06
>>263
やってなーい
もう家でお菓子とか作る事ないから
バニラエッセンスがないのよ
その為に買う気にもなれないしね+3
-0
-
274. 匿名 2025/02/24(月) 12:54:38
アホだね〜♪
アホだよ〜ぉ〜♫+1
-1
-
275. 匿名 2025/02/24(月) 12:54:59
紙は食べることが出来ると聞いて、ティッシュを少しずつ食べてみたことがある。
子育てに悩んでいた上司にこのエピソードを言ったら、そんな子でも普通に働けるようになるのねー😭って勇気付ける事ができたので、いいことしたなって思ってます。+4
-0
-
276. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:24
中1か中2くらいまで、舞空術を会得したくて気のコントロールをがんばってた+2
-0
-
277. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:11
>>40
アホだな〜www+7
-0
-
278. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:37
小学生の時にローマ字が英語だと思ってた…
恥ずかしい+7
-0
-
279. 匿名 2025/02/24(月) 13:49:25
>>136
私もそのタイプで
大人になっても夢見がちで現実逃避でしやすい。
あげくにスピリチュアル商法に騙されてしまった。
霊視とか龍神、天照大神、波動とパワーストーンブレスレット
みんな気をつけてね。+3
-0
-
280. 匿名 2025/02/24(月) 13:54:33
>>22
いいお姉ちゃんだと思うよ!+20
-1
-
281. 匿名 2025/02/24(月) 14:04:52
折り紙の鶴が折れない
教えて貰った時は折れてるんだけど
しばらくしたら綺麗さっぱり忘れてる
+4
-0
-
282. 匿名 2025/02/24(月) 14:10:57
>>2
子供の頃持ってたロールケーキの匂いがする消しゴム、香ばしさとクリームの甘さが混じったリアルで美味しそうな匂いで、絶対不味いと分かってたけどもしかしたら美味しいかもしれないと血迷って齧ってしまった
勿論味は無いただの消しゴムだった
でも本当に本当に良い匂いだったので、今でもあるんならまた買い直したい+7
-0
-
283. 匿名 2025/02/24(月) 14:11:28
唾液が凍るかどうか、おもちゃの入れ物に唾液を入れて冷凍庫に入れて忘れたことがある。
母親に『おもちゃを冷凍庫に入れるな』って怒られた。
あれが唾液だと知ったらもっと怒られていたんだろうな。
今は仕事で読まなくちゃいけない資料をおおまかに読んで作業をしちゃうため、失敗したり時間内にできないことがある。
息子は発達障害、母親が発達障害疑いで自分も絶対クロだと思ってます。+7
-0
-
284. 匿名 2025/02/24(月) 14:13:20
わりばしはシナチク(メンマ)だと思ってましたw+3
-0
-
285. 匿名 2025/02/24(月) 14:34:08
コンセントの差し込み口にピンセットをブスリ‥
ピリッ!!火花!キャッw
令和に無いだろうけど、お子さんいるおうち、気を付けてね‥+8
-0
-
286. 匿名 2025/02/24(月) 14:54:29
液晶画面が破けると色水がドバーッと出てくると思ってました(大学1年まで)+3
-1
-
287. 匿名 2025/02/24(月) 15:11:53
昔バイトの飲み会で酔っ払って、バイト先の厨房でタバコに火をつけようと思ったんだけどライターがなくて、コンロを付けるためのチャッカマンを見つけてそれで直接火をつければいいのに、何故か業務用のコンロに火をつけて燃え盛る火から火をつけた。酔いが覚めて気がついたら眉毛と前髪がチリチリだった。+3
-0
-
288. 匿名 2025/02/24(月) 15:19:33
>>76
いや、そのおじさん恐怖だったろうなw+5
-0
-
289. 匿名 2025/02/24(月) 15:51:04
昔、テレビにアンテナつけてて、そこにシリコンのキャップがついていた。これ、鼻の中に入るかな?と思ってwおもむろに鼻の中に入れたら、取れなくなって、
おかあさ〜ん!!って母の所へ行くと、あんた何してんの?と怒られて、指とかでは無理で、ピンセットで取りました。取れなければ耳鼻科いくところでした。
なぜ、鼻の中に入れようと思ったのか、現在ではわかりません。+2
-0
-
290. 匿名 2025/02/24(月) 16:00:02
>>263
よこ
苦いよ+1
-0
-
291. 匿名 2025/02/24(月) 16:24:54
>>37
て、天才では⁉︎+11
-0
-
292. 匿名 2025/02/24(月) 16:53:56
>>180
魔女の宅急便+1
-0
-
293. 匿名 2025/02/24(月) 17:03:01
>>1
何かを作り出そうとする主さんはアホじゃないよ!私なんてとにかく高いところからと飛ぶ事しかやってなかった。高ければ飛べると思ってたんだと思う。あほだから。骨折した
+1
-0
-
294. 匿名 2025/02/24(月) 17:12:59
>>16
それはアホではないような+11
-0
-
295. 匿名 2025/02/24(月) 17:14:59
常な生きるか死ぬかの戦いをしてた。
例えばうんていの上を歩くとか、従兄弟の家の2階ベランダから隣の部屋の窓へ入るとか
木登り、高い塀の上を歩く、そんな類。何度か高いところから落ちて思いっきり丸太のような遊具に股間を思いっきり打ったり、尻から落ちたり色々あったけど
親に言ったら怒られる!の一心で痛いのを1人で我慢してたな。椅子に座れないくらい尾骶骨が痛い時も、ゆっくりゆーっくり座ってなんとか誤魔化してたんだけどその怪我は月単位で痛かったw
それでも骨折はしたことない。
大人になってから右足を負傷した時にレントゲンを撮ったら医者に「剥離骨折を2箇所してますよ、同時に出来る箇所でもない。それにこれは今回の怪我ではないです。過去に思い当たる節はありますか?」と言われて
思い当たる節だらけです。としか言えなかった+4
-0
-
296. 匿名 2025/02/24(月) 17:32:48
おもちゃの仮面ライダーの変身ベルトをつけると、本当に変身できると思っていた。
それから、近所に笹藪があったんだけど、その奥にパンダがいると思っていた。+3
-0
-
297. 匿名 2025/02/24(月) 17:35:38
幼稚園の時、おばあちゃんと電話してた時、電話の中がおばあちゃん家だと思い、受話器の穴から見えたスピーカーの網がおばあちゃんちの網戸と勘違いしてた☎️+3
-0
-
298. 匿名 2025/02/24(月) 17:42:04
>>10
鬼ごっこはわかるけど、缶蹴りのルールがいまだにピンときてないアホです。
子供の頃は友達に指導してもらいながらまざって遊んでたけど、「今だよ!!」と言われたらよくわからんまま缶蹴ってた。+7
-0
-
299. 匿名 2025/02/24(月) 18:06:42
>>2
子供用歯磨き粉(メロン味)を食べました+2
-0
-
300. 匿名 2025/02/24(月) 18:09:05
子供の頃九州は9つの県があるって思ってた+0
-0
-
301. 匿名 2025/02/24(月) 18:16:08
>>7
満身創痍のアホだよ
+6
-1
-
302. 匿名 2025/02/24(月) 18:24:08
>>31
こまめ、おなかはわかる。
そまりはどこから?😂+1
-0
-
303. 匿名 2025/02/24(月) 18:25:31
>>155
いや、褒めてるのよ〜!
賢い子供って時に核心突いてくるからさ。
大人からするて、そこは触れてくれるなよ、みたいなことに気づく子供ってたまにいるじゃない。
正直アメフトのあの肩張った防具って、意味はあるんだろうけど見た目はヘンでしょ笑。
「あんな肩で可哀想に…」ってのは確かにそうだし、幼稚園児にして大人を哀れむってのが、なんかすでに大人みたいで賢いし面白いなって。
マジレスするのも蛇足な気もするんだけどさ笑+9
-0
-
304. 匿名 2025/02/24(月) 18:34:30
>>75
中学生の頃兄の稲中卓球部読んでて、大人しめの女の子だったのに意味知らず田中の真似してヴぁぎ◯!って学校で友達に言ってた。大人になってガルするようになって初めて意味知った。+2
-0
-
305. 匿名 2025/02/24(月) 18:40:37
>>267
アルミも電子レンジ入れたら火が出るよ。
うちのばぁちゃんも茹で玉子作ろうと天井にまで卵を爆発させてたわ、+3
-0
-
306. 匿名 2025/02/24(月) 18:45:32
>>201
中国地方のことだったのかな?+4
-0
-
307. 匿名 2025/02/24(月) 18:47:47
>>120
私は小学生の頃、陰キャのくせに目立ちたいときがたまにあって、
帰りの会で「それでは皆さん、さようなら!」とお辞儀するときに机の上に置いてあるランドセルに顔をボフッとぶつける等していた
そのときの周りの反応はあまり覚えてないから、微妙だったんじゃないかと思う笑
先生が「えっ…大丈夫??」と言ってくれたのは覚えてる
今思うと、めちゃくちゃ恥ずかしい+13
-0
-
308. 匿名 2025/02/24(月) 18:48:59
>>14
夫の両親との初顔合わせの場で
『焼売』を『やきうり』って何だろう?と連発。。
義両親は何もツッコミませんでした。。
夫に訂正され、恥ずかしかったー!+7
-0
-
309. 匿名 2025/02/24(月) 18:49:39
>>212
何が良いって、全部勝てるという結論で終わるところよ。
貴方のポジティブさ大好きだわ。+9
-0
-
310. 匿名 2025/02/24(月) 18:57:57
>>184
これからはお酒は程々に…笑+5
-0
-
311. 匿名 2025/02/24(月) 18:59:04
>>248
愛らしい🥰+2
-0
-
312. 匿名 2025/02/24(月) 19:16:22
>>21
病気も増してポンコツ全開ヾ(*’O’*)/+4
-0
-
313. 匿名 2025/02/24(月) 19:20:28
>>117
ありがとう
元気でたよ!
本当にあなたとあなたのエピソードに出会えて良かった!+9
-0
-
314. 匿名 2025/02/24(月) 20:02:50
>>21
すごくわかる。子供の頃から意地悪な人30代まで取り繕えても40くらいから元の性格でてくる人いる。私はアホだけど意地悪ではないと思ってるから(自分では)、アホでよかったんだよ😂と思ってる+10
-0
-
315. 匿名 2025/02/24(月) 20:10:11
休めるから熱下がるのが嫌で水銀体温計を卵酒の中に一瞬だけ…と入れたらパリン!布団の上で親に土下座しました。+3
-0
-
316. 匿名 2025/02/24(月) 20:25:36
小4の時にランドセルを学校に置いて帰った。+4
-0
-
317. 匿名 2025/02/24(月) 20:27:32
中学校1年、2年の新学期の初日?次の日?の体力測定をする日に通学カバンは要らないと思ってサブバックだけで行ってしまった。+0
-0
-
318. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:47
ママチャリで40km先の海まで行こうとした
おしりが痛くなり辺りが真っ暗になり、怖くなって公衆電話から親に半泣きで電話して助けに来てもらうことになった+7
-0
-
319. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:19
>>24
元気出して。私も小学生の時にれいとゼロを言う時に皆がゼロ!!って言った時に私だけ元気にれいって大声で言ってしまったわ…。
恥ずかしかった。+3
-0
-
320. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:29
帝王切開で産まれてきたから、赤ちゃんはお腹を切って産まれてくると思っていて
ドラマや漫画で路上で産気づいてその場で産まれるってシーンで赤ちゃんが出てきた時、周りの人が母親のお腹を切ってるんだと思って本当に怖がってた+7
-0
-
321. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:45
>>1
網戸に止まっていたハエを見て、何を思ったのか捕まえて鼻から吸って口から出した。
本当アホだわ、自分。+8
-0
-
322. 匿名 2025/02/24(月) 20:48:49
高校の卒業式の日だけいつもより登校時間が早い事を先生も多分言ってるはずなのに全然聞いてなかったみたいでいつもの登校時間に登校して、一人遅刻した。+3
-0
-
323. 匿名 2025/02/24(月) 20:49:44
従兄弟が風呂敷マントにして飛べると思って1階の屋根から飛び降りた。+2
-0
-
324. 匿名 2025/02/24(月) 20:51:25
>>320
私も赤ちゃんはお腹を切って出てくるって思ってた。弟が生まれた時に母親のお腹の妊娠線を切った痕だと思ってた。+1
-0
-
325. 匿名 2025/02/24(月) 20:58:33
>>14
糞
ふんって読むの知らなくてずっとクソって読んでた+3
-0
-
326. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:57
クラスの某男子は仮面ライダーのまねをして二階の屋根から飛び降り、両足骨折した。+6
-0
-
327. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:24
小さい頃教室の天井の模様の数を数えてた+0
-0
-
328. 匿名 2025/02/24(月) 21:16:08
アホだよー
仕事で計算しないといけないんだけど
350ml×12 とか2桁の計算がすぐできない+1
-0
-
329. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:02
>>1
バイエルとブルグミュラーの楽譜にくだらない落書きしまくってた。頭悪すぎて悲しくなる‥姪達や息子の方がよっぽど賢い。+4
-0
-
330. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:32
>>1
あなたみたいな人大好き+2
-0
-
331. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:48
>>253
私じゃんwww+3
-0
-
332. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:57
>>31
古典ぽくていいと思う。+0
-0
-
333. 匿名 2025/02/24(月) 22:11:30
>>37
これはアホだwww+3
-0
-
334. 匿名 2025/02/24(月) 22:42:50
>>7
小学生の頃マジで恐怖って感覚が薄すぎて何回も怪我で病院送りになってた笑
そんなにやんちゃなタイプでもなかったのに、しれっと飛び降りたり無茶な遊びして大怪我もしたことあります…
痛みにも強くて平気な顔してました。
今でもいろんな医者に驚かれるくらい痛みに強いけど、そう言えば祖母も母も娘もかなり痛みに強いから遺伝かな?+6
-0
-
335. 匿名 2025/02/24(月) 22:45:28
小学校低学年の頃の文集を読んでみるとものすごく恥ずかしい。
何かの感想文で、テキトウに選んだ、とかどうでも良かったからです。とかとんでもない事を書いていた。
しかも女の子なのに。
何でそんな事を書いてしまったのかわからない。
タイムマシンがあったらその頃の自分に真面目に取り組むように言いたい。+2
-1
-
336. 匿名 2025/02/24(月) 22:45:49
>>300
違うの!?
今調べた。
7つだった!!+2
-0
-
337. 匿名 2025/02/24(月) 22:58:07
>>6
私も霊丸の練習してると、指先に熱を集めることはできるようになったよ。実際な熱くなる。スーパーの袋を開ける時だけ役にたつ。+4
-0
-
338. 匿名 2025/02/24(月) 22:58:56
>>252
弟くんの知能指数の高さに驚いた+4
-0
-
339. 匿名 2025/02/24(月) 23:01:56
>>170
それ私も‼︎
小学生の時ニュースで汚職事件についてやってて、今は亡き父親に
何でご飯食べるのに使うお食事券のことを、こんなにニュースで深刻な感じでやってるの?て聞いたら
めっちゃ爆笑された思い出+3
-0
-
340. 匿名 2025/02/24(月) 23:08:50
>>41
計算したフリしてみるって発想面白い
暗算賢いし+2
-0
-
341. 匿名 2025/02/24(月) 23:18:12
>>325
どっちもおっけー+1
-0
-
342. 匿名 2025/02/24(月) 23:24:38
>>1
主はアホではないじゃんw+1
-0
-
343. 匿名 2025/02/24(月) 23:28:12
色々なこと知らな過ぎる
政治もよくわからないし、税金や不動産の知識も全くなかった
たまたま法律事務所で働き始めて、最近少しずつわかることが増えてきたけどまだまだ…
みんないつ一般常識を知るの?って不思議+2
-0
-
344. 匿名 2025/02/24(月) 23:35:16
波浪警報をHello👋警報だと思っていた+0
-0
-
345. 匿名 2025/02/24(月) 23:38:17
天皇誕生日を天のお誕生日だと思ってた。+0
-0
-
346. 匿名 2025/02/25(火) 00:03:23
>>272
www+1
-0
-
347. 匿名 2025/02/25(火) 00:11:44
高校生の時、間違えて上履きのまま帰ってた。駅までの途中でおじさんが「お姉ちゃん上履きのままだよ」と教えてくれて、学校に引き返したのに友達に会って話してるうちに忘れてまた上履きで帰った。家に着くまで気付かなかった。社会人になりブラを付け忘れて会社に行ったので人間変わらないと思った。+4
-0
-
348. 匿名 2025/02/25(火) 00:17:11
>>170
私は中曽根総理大臣を中曽根さおり大臣だと思って従姉妹のさおりお姉ちゃんに「さおり大臣!」と連呼していました+3
-0
-
349. 匿名 2025/02/25(火) 00:25:54
>>242
可愛いすぎるww+6
-0
-
350. 匿名 2025/02/25(火) 00:36:06
TVのニュースで外国の首脳と会談すると言うのを聞いて、偉い人達が階段の段(赤絨毯が敷いてある綺麗な階段)のところに一段ずつズレながら腰掛けて座って喋る為に集まってるんだと思ってた
今は違うと分かっているのに、それでも会談しましたと聞くと一瞬その画がどうしても浮かんでしまう+2
-0
-
351. 匿名 2025/02/25(火) 01:04:10
>>285
私も学習机にコンセントついてて、そこにヘアピンいれてショートしたわ。
+4
-1
-
352. 匿名 2025/02/25(火) 01:30:54
>>71
ララベル?
ララベル見て傘さしてちょっと高いところから飛んだことある+1
-0
-
353. 匿名 2025/02/25(火) 04:05:47
>>313
ありがとう優しい!
当時は顔から火が出るほど恥ずかしかった中学生の私に、「大丈夫!数十年後にはこんなに優しいコメントもらえる未来が待ってるから、元気出しなよ」って教えてあげたい。
私も、あなたとあなたのコメントに出会えて良かったよ!+7
-0
-
354. 匿名 2025/02/25(火) 15:21:53
>>347
しっかりしいや〜ww
+0
-0
-
355. 匿名 2025/02/25(火) 15:39:35
温床 を
ぬかどこ と読んでいた+0
-0
-
356. 匿名 2025/02/25(火) 17:18:08
>>352
横
ララベル懐かしい!+0
-0
-
357. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:52
>>56
追われて追われて転々としてる
客室清掃・事務・接客業をした。
現在事務のバイト。
人生後半はストーカーに時間を奪われて本来のアホを発揮出来てない。
+2
-0
-
358. 匿名 2025/02/25(火) 22:37:12
>>262
似た様なことハマってたわ。
今私それやりたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する