-
1. 匿名 2025/02/23(日) 23:55:38
火曜日になると冬型の気圧配置が緩んで、日本海側の雪もいったんおさまる見通しです。水曜日以降は日ごとに気温が高くなり、週の後半は各地で4月並みの暖かさになるでしょう。+26
-12
-
2. 匿名 2025/02/23(日) 23:56:09
この寒波が今期最後の寒波となりますように!+434
-15
-
3. 匿名 2025/02/23(日) 23:56:21
よかった+32
-2
-
4. 匿名 2025/02/23(日) 23:56:28 ID:hY2f9IzQm4
エアコンが全く止まらずずっと働いてるわ。+268
-5
-
5. 匿名 2025/02/23(日) 23:56:35
いきなり熱くなるのか・・・+222
-2
-
7. 匿名 2025/02/23(日) 23:56:43
寒いの嫌い
早く春来て+39
-36
-
8. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:01
今年は北陸や青森、北海道の積雪量が凄い印象+12
-0
-
10. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:07
まじ忙しい天気だね+56
-1
-
11. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:15
◯月並って表現年中聞くけど、本当の◯月並はどのくらいなんだろうか…+156
-3
-
12. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:18
猛暑「もうすぐ会えるね」+244
-32
-
14. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:28
>>6
どういうこと?+2
-3
-
15. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:35
>>1
そして花粉と
じめじめ梅雨と酷暑への扉が開く+162
-1
-
16. 匿名 2025/02/23(日) 23:58:01
来週の予報見て慌てて春アウター買ったわ
どうせなら3連休からあったかくなってほしかった+96
-4
-
17. 匿名 2025/02/23(日) 23:58:04
温度差が激しいけども温かくなるのは嬉しい〜気持ちの面もちょっと上向きになれそうっ。+38
-6
-
18. 匿名 2025/02/23(日) 23:58:09
ここへきて霜焼けできた
こどもは扁桃腺腫れた
今度は寒暖差に負けそう+10
-5
-
20. 匿名 2025/02/23(日) 23:58:18
>>9
こわ、、、、+22
-3
-
21. 匿名 2025/02/23(日) 23:58:22
雪よ
もう降らないでくれ+54
-0
-
23. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:00
この寒波が終われば春
何を着ればいいのか!?+20
-0
-
24. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:00
梅雨も暑いのも嫌いだから冬のほうがマシだった+180
-13
-
25. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:10
>>5
すぐ冷房が必要になるよね+120
-0
-
26. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:12
関東だけど、ここ3か月で3、4日程度しかまともに雨が降った日がない気がする+90
-1
-
27. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:29
寒いのは耐えられるけど暑いのは本当に無理
夏はずっと具合悪いんだよね
夏が早まるのかな、憂鬱+238
-9
-
28. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:36
今しもやけがピークです+12
-0
-
29. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:48
暑いのだけは嫌だからもうずっと冬でいいんですけど、、!+104
-11
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 00:00:35 ID:XyXwgsTNMD
神田のかたもつなら椎菜もごみにす〜てよ+0
-11
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 00:00:40
>>12
(; ・`д・´)なんだと+104
-2
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 00:00:53
花粉の季節がやってくるのか+14
-0
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:11
ちょこちょこ降るな
もう雪いらん+22
-0
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:15
+10
-1
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:21
>>33
もう始まってるよ~+8
-0
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:45
>>12
貴方とは別れたはずよ?+170
-1
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:57
さっき仕事から帰宅する時に雪降っていた。
大阪からです。+8
-0
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:45
3月下旬から暑くなり、5月には夏突入、地獄の暑さが10月まで続きます☀️+126
-1
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:55
明日雪つもったら仕事どうしよう
自転車で通勤してるから困るわ+5
-0
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:45
花粉かなんわぁ+4
-1
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:46
>>25
寒いのは我慢できるけど最近の夏の暑さはかなり堪える+158
-1
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:10
>>37
何度離れてもまた巡り会う運命なんだよ・・・・+16
-1
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:32
>>12
まだ会いたくないねんけど
長く居座らんといてな+126
-1
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:40
今から4月並みの気温になったら、去年みたいに春がなくて、4月からもう暑くてまた長~い夏が来そうで憂鬱なんだけど+90
-0
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:50
>>12
今日一番の初笑い😀+82
-3
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 00:06:38
>>5
2月中に夏日いくかもね。+7
-23
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:09
一気に暖かくなると地震の予兆みたいな感じになる+10
-0
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:08
ドラえもんの道具使ってるの?オールシーズンバッジは好きな季節を自由に操れる+24
-1
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:52
>>6
個人的過ぎるやろw+10
-0
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:11
>>1
早く2月終われ+2
-7
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:24
冬はカイロや寒さ対策でお金がかかるけど、夏も日焼け止めやら飲み物やら冷却グッズでお金がかかるわ💦
夏の方が嫌い。+55
-1
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 00:09:49
>>12
1ヶ月後くらいには東京では夏日を記録しましたというニュースが聞こえてきそうだ+118
-2
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:10
雪国だからガチの暖かさが来るのは当分まだだけど、そろそろ冬小物は洗濯して、今より使うのを少なくしようかと思ってる。+2
-0
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:38
本当だ、だいぶ暖かくなる
とにかくもう雪は降らないでほしい〜+4
-0
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 00:11:39
今年の夏は暑くなると思う?
誰か否定してほしい
もう去年みたいなのは嫌だよ
本当日本の夏どうなっちゃうんだろ
+28
-1
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:17
>>11
1月に真冬並の寒さって言ってたわ
今じゃないの?真冬ていつよって思ったw+69
-1
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 00:13:11
>>30
なになに?
怖いんだけど+25
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 00:13:24
いや、2 週間天気予報見てるとずっとポカポカ陽気ではないみたいだよ。3月って冬みたいに寒い日もあるから、まだ衣替えはしないっ。+42
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 00:14:47
>>52
夏のほうが結局クーラーしか対策という対策ないからね。薄着や脱ぐにも限界あるし、脱いだところで暑いし。
冬のほうが着込む、カイロとか空調以外になんとかする方法もなくはない。+29
-0
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:11
>>59
私は3月は冬だと思うことにしてる+20
-1
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:18
>>1
暖かくなるのは嬉しいんだけど、一気に暖かくなると雪崩が怖いなぁ。
もう少しゆっくり徐々にあったかくなってくれない?雪崩の事故のニュース見たくないよ。+24
-0
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:21
揺れが心配+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:38
よっしゃ!!週末ノーマルタイヤと交換や〜+6
-0
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:55
>>12
本当もう会わないって何度も言ってるのに
二度と来ないで
春人の事好きになったって言ったよね+116
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 00:17:57
脇汗注意報が発動する
憂鬱…+4
-0
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 00:19:04
今、室内温度12度だけど電気毛布にくるまってるから暖かい+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/24(月) 00:20:57
>>59
3月はまだまだ冬だよね。私、毎年ゴールデンウィークくらいまでこたつ片付けないよw+22
-0
-
69. 匿名 2025/02/24(月) 00:21:52
寒さでココロが折れてたから
暖かくなるのは嬉しい♥️
早く暑くなって欲しい😆🔆+6
-3
-
70. 匿名 2025/02/24(月) 00:23:30
コートで体型ごまかせるのもあと少しか+28
-0
-
71. 匿名 2025/02/24(月) 00:24:04
>>55
レベチだw
何処住みですか?+7
-0
-
72. 匿名 2025/02/24(月) 00:24:51
寒くなくなるのは嬉しいけどまた怒涛の衣替えやシーツ、布団類総取っ替えしないといけないのが本当にしんどい
自分の自律神経の具合も心配
近畿住まいです+19
-0
-
73. 匿名 2025/02/24(月) 00:27:06
小学生の時からずっとあの夏の暑さを貯金?貯蔵?できたら〜って思うよ+9
-0
-
74. 匿名 2025/02/24(月) 00:27:34
>>12
うそだろ帰ってこなくていいよ+50
-0
-
75. 匿名 2025/02/24(月) 00:30:08
>>55
10℃が1日しかない。寒い地域にお住いかな+7
-0
-
76. 匿名 2025/02/24(月) 00:31:22
>>4
お掃除フィルターが詰まってランプが点滅したときは
壊れたかとおもって必死に掃除したよ
なんとか直って一安心でまたフル稼働してくれてるわ+22
-0
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 00:31:33
暖かくなると黄砂も飛んでくるから嫌だ+18
-0
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 00:31:54
>>72
布重いよねー+3
-0
-
79. 匿名 2025/02/24(月) 00:31:58
>>11
今は季節が滅茶苦茶だから◯月並が段々イメージ出来なくなるよね
コートがいらない位でしょうとか言い方変えないと伝わらなくなるかも+47
-2
-
80. 匿名 2025/02/24(月) 00:32:17
寒いか暑いかしかなくて腹立つ+32
-0
-
81. 匿名 2025/02/24(月) 00:32:46
>>68
梅雨も意外と油断できないんだよ〜(北関東)+3
-0
-
82. 匿名 2025/02/24(月) 00:32:47
寒波が大変なんですが、、暖かい方が気味が悪いと感じてしまいます。またあの夏の暑さの日々では肉体労働は危険だし、作物も育たないし、とにかく心配です。+11
-1
-
83. 匿名 2025/02/24(月) 00:35:58
>>4
夜寝る時もエアコンつけっぱなしなの?+10
-0
-
84. 匿名 2025/02/24(月) 00:36:09
>>80
秋1ヶ月、冬4ヶ月、春2ヶ月、夏5ヶ月+12
-1
-
85. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:37
>>70
ほんとそれ+6
-0
-
86. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:39
>>53
リアルにそうなりそうで怖いね💦
確実に4月は真夏日出てきそう+27
-1
-
87. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:50
>>4
動物がいるからつけっぱなし+18
-0
-
88. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:57
>>53
11月まで暑かったもんね+27
-0
-
89. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:13
>>1
せめて緩やかに暑くなってほしい
最近は春を飛ばしていきなり初夏に突入するから、4月までは普通の暖かさでいてください+21
-0
-
90. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:50
>>1
少しずつ暖かくなってほしいな。急にだと体が追いつかない。+3
-0
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:51
>>71
>>75
青森住みです
運転怖いから早く雪なくなってほしいです…+12
-0
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 00:39:14
>>53
プラス、桜でインバウンドの連中に悩まされる。
今は桜の前の静けさ。+27
-0
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 00:40:28
>>77
九大SPRINTARSの予測をみる日々が始まる+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 00:41:28
>>55
うちはこんな感じ
週間予報でこんなに晴れマーク☀️見たの今年初かも+3
-0
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 00:41:52
花粉大爆発+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 00:42:14
小さい頃に重めの熱中症をやった関係で暑いのが体質的に無理だからこの報せはとても悲しい
年々死なないように暮らすのが大変になってきた+6
-0
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 00:42:41
>>12
ベタベタしてイライラするから会いたくない+73
-0
-
98. 匿名 2025/02/24(月) 00:45:17
>>1
兵庫県南部住みです
この三連休は南部も積雪!って煽られていたが全く降らないわ
予定立てられなかったのに馬鹿みたい
+0
-1
-
99. 匿名 2025/02/24(月) 00:47:57
寒波の方が猛暑より良い+23
-3
-
100. 匿名 2025/02/24(月) 00:51:11
>>12
完全に脳が止まるし
長過ぎる
北海道以外は人間の住むところじゃなくなってる
でも北海道は治安があれだし+28
-3
-
101. 匿名 2025/02/24(月) 00:51:15
>>92
それが春で一番嫌な事だわ
新幹線に乗って移動する予定があるけど
今から憂鬱だよ…
インバウンド前の日本は平和だったな…+23
-0
-
102. 匿名 2025/02/24(月) 00:52:28
>>95
花粉症の人には地獄の季節やな気の毒に
+4
-0
-
103. 匿名 2025/02/24(月) 00:53:01
暖かくなるのはいいんだけど、
スギ花粉がスゴくなるらしい予報に怯えてる。
すでに喉いためて、顔がものすごく痒い。
アレグラ飲んでこれ。+10
-0
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 00:53:52
雪の多い地方は急にあったかくなると雪崩が起きるんじゃないの?+8
-0
-
105. 匿名 2025/02/24(月) 00:54:41
いよいよ暑くなるのか‥
来週19℃だよね。4月1週目には30℃予想してる+10
-1
-
106. 匿名 2025/02/24(月) 00:55:37
>>12
滅却せよ+11
-0
-
107. 匿名 2025/02/24(月) 00:57:20
>>101
本当に憂鬱。
外国人にヘラヘラ、ニコニコし過ぎたと思う。
能面の様な無表情で良い。
+27
-0
-
108. 匿名 2025/02/24(月) 00:58:04
>>98
土曜日ハーバーランド行ったけど横殴りの雪だったよ。ビックリしたわ+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/24(月) 01:00:32
そんな暑くなるのかー
雪国の方はくれぐれも雪崩に注意してください+7
-0
-
110. 匿名 2025/02/24(月) 01:02:40
寒いのこれで終わってほしい+6
-3
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 01:03:57
春らしい薄手のニット買ったけど、3月末に着るのもう暑いかな( ; ; )
+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 01:04:48
ギラギラの紫外線ツラ‥+5
-0
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 01:05:17
>>8
北陸だけど1月末まではほとんど雪降らなかった!それもなんかおかしくて。
普通は12月や1月も何度か積もるのに。
今は毎週雪で困ってるけどトータル的には積雪量はそんな変わらないのかも。+14
-0
-
114. 匿名 2025/02/24(月) 01:10:48
暑いのが嫌だから寒いほうがマシと思っちゃうけど、豪雪地帯の人なんかは暑いほうがマシって思うのかな+20
-0
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 01:15:46
花粉来るよねえ…+1
-1
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 01:17:41
>>5
今年の夏はどうなるんだろうね?
酷暑じゃなきゃいいんだけど…+53
-1
-
117. 匿名 2025/02/24(月) 01:19:41
今住んでいる場所は昔に比べれば雪が減った。+1
-0
-
118. 匿名 2025/02/24(月) 01:28:05
>>6
それ多分キミの所だけだな+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/24(月) 01:35:13
>>88
去年の写真見返してたら5-11月の7ヶ月間半袖だった
もう半分以上夏だよ暑いよー+26
-0
-
120. 匿名 2025/02/24(月) 01:44:21
>>49
テキオー灯も良いよ
暑かろうが寒かろうが、大火事だろが吹雪だろうが、平常通りに行動出来る。+10
-1
-
121. 匿名 2025/02/24(月) 01:55:11
>>98
南部は一切積もってないからね
+2
-0
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 01:56:07
>>83
え?
当たり前じゃん。
外出時、以外はつけっぱなしだよ?+13
-9
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 02:05:43
>>12
いやああ近寄らないでストーカー!!😭+32
-0
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 02:07:10
>>114
北海道とかエアコンない家庭も珍しくないみたいだからねぇ
場所によっては暑いらしいし近年はエアコン増えてるらしいが+4
-0
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 02:09:14
明日から三泊四日で関西に旅行に行くんだけど前半2日は極寒で後半2日は暖かいとな
無駄に服の替えをいろいろ持ってかなきゃいけず重くなるのが嫌だ+3
-0
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 02:19:26
やばい
気温低いうちに庭木の枝切らなきゃなのに
もうちょい待って!+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/24(月) 02:24:12
>>16
同じく。ライナーがダウンで取り外して春コートになるタイプ注文したよ。おそらく朝晩と日中の寒暖差はまだまだ続くだろうし。+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/24(月) 02:25:09
>>115
もう来てるという噂が...。+2
-0
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 02:50:40
>>12
できればずっと一緒にいたい+2
-6
-
130. 匿名 2025/02/24(月) 02:51:28
>>47
めでたいオバハンやな
年がら年中盆踊りやっときや
+0
-3
-
131. 匿名 2025/02/24(月) 02:56:37
>>52
しかも虫が出てくるし+2
-0
-
132. 匿名 2025/02/24(月) 03:20:05
>>123
一生一緒だよ😉+5
-0
-
133. 匿名 2025/02/24(月) 03:21:25
>>126
庭あるの羨ましい。
野良猫、餌付けしたい。+0
-5
-
134. 匿名 2025/02/24(月) 03:27:45
夏季は働きたくない…+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/24(月) 03:51:06
>>70 痩せなきゃ+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/24(月) 04:50:19
外見たら雪積もっててびっくり+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 05:13:47
寒い→暑い
地震がこわい。本当にそれだけ。+3
-0
-
138. 匿名 2025/02/24(月) 05:15:48
そんなすぐ溶けるなら降らなきゃいいのに+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/24(月) 05:19:33
>>12
来んな来んな来んな+10
-0
-
140. 匿名 2025/02/24(月) 05:19:36
年々ワイドショーやニュースの天候に関する報道が大袈裟になってる
視聴率良いんだろうね
雪だけじゃ無く台風や大雨もそうだけど予報を淡々と報道するだけでいい
特別に警戒必要な時や天候による事故の報道はともかく雪国で冬に雪降るのは当たり前だろう
他に報道することあるだろう+6
-0
-
141. 匿名 2025/02/24(月) 06:04:18
>>1
今年寒かったね
やっと春が来るんだ+2
-0
-
142. 匿名 2025/02/24(月) 06:28:53
>>111
上着なしならいける+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/24(月) 06:37:26
>>114
どっちも嫌だけど雪のこと考えると冬が嫌かも。
雪かきもだけどアイスバーンの運転がとにかく怖くて。何十年経っても慣れない。
雪が積もらないなら断然冬がいい。+8
-0
-
144. 匿名 2025/02/24(月) 06:47:46
>>15
黄砂も来るよ…+10
-0
-
145. 匿名 2025/02/24(月) 06:50:27
ギズモードジャパンによると、2025年は観測史上3番目に暑くなるそうですよ。2024年が1番、2023年が2番ということなので、去年一昨年よりはマシかなという暑さになるんでしょうね。+2
-0
-
146. 匿名 2025/02/24(月) 06:56:52
わーい♪やっとか♪
今年は雪が多くて大変だから
早く春が来て欲しい🌸🍡🍵✨
雪掻き頑張った自分にご褒美あげたい+5
-1
-
147. 匿名 2025/02/24(月) 07:10:02
>>83
>>4だけど猫飼いなので一室は最近つけっぱなしです。
寝る自室は夜中はタイマーして切っています。電気毛布。
+7
-0
-
148. 匿名 2025/02/24(月) 07:11:45
花粉は我慢するから早めに暖かくなってほしい
2日前灯油切れてストーブ片付けちゃったんだ…
エアコンだけだと冷えるのよ…+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/24(月) 07:16:07
>>1
明日は晴れるみたいで少しでも雪解けてもらわないと雪のやり場なくて勘弁してほしい
もう春?
日本海側はそうはいかないよ
長期予報では来月からずっと曇りに雪マークです by新潟県+3
-0
-
150. 匿名 2025/02/24(月) 07:18:59
鹿児島在住
朝起きたとき寒いなぁと思ったら雪降ってる。
1シーズンにこんなに何度も降ることなんて今までなかったんだけど。
この雪過ぎたら本当に暖かくなるのかな。+4
-0
-
151. 匿名 2025/02/24(月) 07:26:25
>>5
この翌週また今までみたいな気温に戻るみたいよ+7
-0
-
152. 匿名 2025/02/24(月) 07:28:34
大阪マラソンあるみたいだけど
大丈夫かな+1
-0
-
153. 匿名 2025/02/24(月) 07:29:16
>>1
えっ!!
今度の週末子どもの卒業式で、服がパツパツだけど体育館だし寒いしきっとコート着たままだから、ま、いっかーって思ってたのに!!
どうしようー+6
-0
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 07:29:19
雪が溶けるまで時間かかりそう+0
-0
-
155. 匿名 2025/02/24(月) 07:44:28
>>101
日本人が季節をのんびり楽しめる時期なのにね。
+8
-0
-
156. 匿名 2025/02/24(月) 07:58:50
>>12
春人、夏生、秋久、冬彦+15
-0
-
157. 匿名 2025/02/24(月) 08:03:44
>>5
暑く+7
-0
-
158. 匿名 2025/02/24(月) 08:03:56
>>51
2月生まれに失礼やぞ!+2
-0
-
159. 匿名 2025/02/24(月) 08:09:29
夏が大嫌いな人は通勤時の交通障害やアイスバーンによる恐怖、雪かき地獄を体験したことないのかな
私もイヤな虫がわく夏も嫌いだけど冬とどっちもどっち+5
-2
-
160. 匿名 2025/02/24(月) 08:09:54
>>12
梅雨「俺を乗り越えてこい」+16
-0
-
161. 匿名 2025/02/24(月) 08:10:59
寒いの本当に苦手で早く暖かくなってほしい
少数派かもだけど暑い方がまだ元気に行動できるから夏の方がマシ+6
-1
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 08:19:31
春夏大嫌い
最近の秋も暑くて嫌い+13
-0
-
163. 匿名 2025/02/24(月) 08:29:51
来週はバカスキーヤーが雪崩に巻き込まれるニュースてんこ盛りが簡単に予想つくね。
+1
-1
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 08:38:33
早く暖かくなってほしい。寒いの大嫌い。
春と秋の時期が長くなって欲しい。例え花粉症に苦しむ時期が長くなっても。
なぜ、夏(梅雨含む)と冬の時期が長く、暑さ寒さが激しくなってしまったのか…。
過ごしやすい時期が短い。あいものの服を着られる時期が。+8
-0
-
165. 匿名 2025/02/24(月) 08:40:43
身体がついて行けなくてキツイわ+5
-0
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 08:44:14
>>12
極寒と常に一緒に居て互いに中和させろっ!
そうしたら嫌われ者でも役に立つ。+8
-0
-
167. 匿名 2025/02/24(月) 08:51:58
暖かくなるのは助かるけど極端だな
逆に風邪ひきそう+3
-0
-
168. 匿名 2025/02/24(月) 08:54:36
>>159
そういう問題じゃないと思う
猛暑で〇ぬ人だって最近は多いよ
あなたこそ、夏の暑さが緩やかな地域に住んでいるんだね+4
-0
-
169. 匿名 2025/02/24(月) 08:57:05
3月から毛糸物を着るのは辞めようと思っていたので3連休で入れ替えるか!と思っていたのに面倒だから辞めた。やる気が出るまでは都度出して着る。+4
-0
-
170. 匿名 2025/02/24(月) 09:01:09
>>168
でも、ヒトって元来寒さの方が弱い生き物らしいよ。寒さを感じる細胞の方が多いんだって。+4
-1
-
171. 匿名 2025/02/24(月) 09:02:00
今週末は東京19度…一気に10度上がる
身体おかしくなりそう+6
-0
-
172. 匿名 2025/02/24(月) 09:03:11
>>170
ふ~ん+1
-4
-
173. 匿名 2025/02/24(月) 09:06:33
>>159
夏嫌いだけど、雪が降ったら基本出勤しないしアイスバーンは見たことないし雪かきが必要なほど積もることないからしたことないよ
雪は降ろさないと家が壊れると聞いて、暑い時は出来るだけ家に引きこもってれば有事の際以外はなんとかなるけどそうはいかないらしい雪国は冬の方が大変そうだなと思う+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/24(月) 09:19:32
偏頭痛持ちの人、調子どうですか?
この気圧のせいか、ここ数日ずっとずっと頭が痛い、、、
またすごい雪降ってる・・・+3
-0
-
175. 匿名 2025/02/24(月) 09:21:11
でもさ、毎年3月になっても寒くなるよね
大阪だけど去年3月の下旬に雪が降るくらい寒い日があったよ 暑さ寒さも彼岸までって言葉もあるし+3
-0
-
176. 匿名 2025/02/24(月) 09:22:58
>>111
コート着ないで着るよ+0
-0
-
177. 匿名 2025/02/24(月) 09:31:38
地球には日本しかなくて、その他の国は他の星にあると思っていた+1
-0
-
178. 匿名 2025/02/24(月) 09:33:24
虫が出ない程度のひんやりした時期がいい+7
-0
-
179. 匿名 2025/02/24(月) 09:33:40
風や空気が冷たく乾燥続きだから少しでも良いから暖かい空気と湿り気が欲しいね
喉や鼻の粘膜も乾燥しがち+2
-0
-
180. 匿名 2025/02/24(月) 09:33:57
何気に今日雪すごいな+2
-0
-
181. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:52
>>5
雪が溶けて事故起きそう
普段より積雪多いから、捨てる場所にも困ってそうだし+4
-0
-
182. 匿名 2025/02/24(月) 09:44:03
>>111
コート着ないで着るよ+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/24(月) 09:53:31
>>142
>>176
>>182上着なしで着ます>_<+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/24(月) 10:04:09
11月は丁度良かったなぁ〜
冷暖房いらずだった+5
-0
-
185. 匿名 2025/02/24(月) 10:04:25
冬服飽きたし、暖かくなってほしいわ+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/24(月) 10:07:05
>>181
雪崩とかも心配だよね+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/24(月) 10:26:48
春〜秋は虫がめっちゃ多いから冬のほうがマシ+4
-0
-
188. 匿名 2025/02/24(月) 10:27:13
春と秋は何処へ・・・+1
-0
-
189. 匿名 2025/02/24(月) 10:32:08
京都です
気温は冬だと思えばそんなに低くないから家に居る分は暖房なしでも寒くない
と言うか感覚が麻痺してる気がする
でも雪がめっちゃ降ってる
隣の中継の大阪マラソンは雪なしなのに
+0
-1
-
190. 匿名 2025/02/24(月) 10:44:07
>>27
私も元々頻脈だから夏はとても動けないわ。イオンの2階に買い物に行くのも相当しんどい。+5
-0
-
191. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:28
>>159
住んでいる地域によって感じ方が変わるでしょうね。
私は実家が豪雪地帯なので、昔は冬が大嫌い。
車通勤だったので、ツルツルのアイスバーンの怖さもよくわかるし、雪の苦労をイヤというほど経験した身には、もう雪国には住みたくない。
今は幸い雪がめったに積もらない県に嫁いだので、夏の熱さが最大の天敵に。
昨今の異常気象、寒波、暑さともに災害級とならないように願うばかりです。+4
-0
-
192. 匿名 2025/02/24(月) 12:15:51
>>162
めっちゃ同意。
昔の10月って暑さが一段落してもっと涼しかったのに、最近の10月はいつまでも暑くて、完全に夏化している。
エアコンもフル稼働、Tシャツで事足りる。
コタツを出していた昔が、今では信じられない。
7月8月の夏本番なら暑くてもまだ諦められるけど、本来は季節が進むはずの10月まで暑いのは勘弁願いたい。+6
-0
-
193. 匿名 2025/02/24(月) 12:39:34
昔は暖かくなって春が来るのが嬉しかったけど、今はその先の猛暑を考えると少し憂鬱になる。+5
-0
-
194. 匿名 2025/02/24(月) 13:52:26
なんだかんだで2月が1番寒いね、兵庫県の太平洋側たけど一昨年は雪が積もってそれでも頑張って出勤した。今年はそこまではいっていないからだまだ寒さはマシなんだろうな。+0
-0
-
195. 匿名 2025/02/24(月) 14:55:03
再来月には夏服かな…?+2
-0
-
196. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:09
>>84
冬4ヶ月もあるかな?逆に夏が5ヶ月あるイメージ。+1
-0
-
197. 匿名 2025/02/24(月) 15:52:33
春夏大嫌い
ずっと冬のままがいい+1
-0
-
198. 匿名 2025/02/24(月) 16:11:12
今週末は寒めの冬晴れでお願い⭐️+0
-0
-
199. 匿名 2025/02/24(月) 17:19:32
>>24
分かる。私の中で冬が一番好き。
これから11月くらいまではずっと暑い季節が続くんだろうなと思うと嫌になる+6
-0
-
200. 匿名 2025/02/24(月) 18:15:58
日本大丈夫か?+0
-0
-
201. 匿名 2025/02/24(月) 18:16:43
今年の夏は最高気温45°超えだね+0
-0
-
202. 匿名 2025/02/24(月) 19:34:11
>>28
私もだよ〜
我慢できなくなってやっと今日しもやけの薬買いに行ったら高くてオロナインにした。
お互い早く治ると良いね😃+3
-0
-
203. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:39
>>2
東京だけど、週間予報見てたら明日からあったかくなっていきそう(最高19℃の日もある)って思ってるところに、いきなり3/3雪予報で最高7℃とかで怯えてるんだけどw+6
-0
-
204. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:49
>>193
うっすら記憶だけど、去年てGWにはもう暑かったよね。+1
-0
-
205. 匿名 2025/02/24(月) 22:13:11
>>12
怖い…
なんでいつもそう自分勝手なの?
夏にしか会わないって言ったよね?+4
-0
-
206. 匿名 2025/02/24(月) 22:46:36
>>12
あんた…まだアタシたちの不快指数を上げようっていうの!?許せない!みんな!変身よ!!🌙💖+3
-0
-
207. 匿名 2025/02/24(月) 23:25:59
>>5
春服を新しく買うのはやめました。
今ある数着でしのぐ。+1
-0
-
208. 匿名 2025/02/25(火) 01:12:56
>>12
大喜利ワロタ+1
-0
-
209. 匿名 2025/02/25(火) 04:40:03
暖かくなるの嬉しい
寒いと気分まで暗くなる+1
-0
-
210. 匿名 2025/02/25(火) 04:41:57
三寒四温で寒いの暖かいの繰り返して春になって行くのかな+1
-0
-
211. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:09
東北も今日から暖かいはずなんだけど今のところ冷え込みがキツイよ😖
-6℃位に冷え込んだわ
昼頃には10℃位に上がる予想だけど本当かな+0
-0
-
212. 匿名 2025/02/25(火) 09:13:49
>>39
関西だよね??
東北は反対に寒い時期が半年続くよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【真冬一転、春本番へ】3連休最終日も西日本中心に積雪の見込みも、大雪過ぎれば4月並みの暖かさに【あす(24日)の雪はいつ?どこで?予想シミュレーション】 | TBS NEWS DIG