-
1. 匿名 2025/02/23(日) 21:44:48
可愛いレターセットや切手を集めるのは好きですが、手紙は書くのも貰うのも苦手です。
相手に送ってから自分が書いた内容を思い出して必ず後悔してしまうので、出来る限り用件と体調を気遣う言葉のみで短く終わるようにしています。
手紙に関するサイトを見ていると、気持ちの伝わらない手紙は嬉しくないなどと書かれており、そんな相手に100%気に入ってもらえる手紙を書くのなんて無理だと感じています。
同じような方はいらっしゃいますか?
+17
-18
-
2. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:24
書いたことねえんですわ。+7
-1
-
3. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:44
字がきたねーんです+34
-0
-
4. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:45
+81
-0
-
5. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:47
大人になってから書いたこと無い+12
-0
-
6. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:15
今時手紙なんてもらったらそれだけでめちゃくちゃ嬉しいよ。
心がこもってなくてどうとか変な話は気にしなくていいよ+65
-1
-
7. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:35
書くあてがない+3
-2
-
8. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:52
どんなこと書いたかすぐ忘れちゃうから、あまり気にしたことないな
もしかしてこれが主の言う気持ちのこもってない手紙なのかな笑+0
-0
-
9. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:53
社会人になって手紙なんて書くこと自体少なすぎて+6
-1
-
10. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:01
>>4
ブルーのマロンクリーム好きだわ+17
-0
-
11. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:13
どんなタイミングで誰に出すんだろう?
誰か知らない人が言った無責任な言葉を信じなくてもいいんじゃないのかと思った+1
-0
-
12. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:16
>>4
懐かしい!
持ってた
大事に使ってたわ+80
-0
-
13. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:34
+26
-1
-
14. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:46
>>1
そもそも、なんでもそうだけど相手に100%喜んでもらえるとおもってないから普通にかける。話しかけるのだって、プレゼントだって、遊びに誘うのだって、相手に100%喜んでもらえるなんて限らないし、そんなの相手も求められても迷惑でしょ。
自分がやりたかったらやって、相手が迷惑でなければ返してくれて。それで話したり、迷惑そうならやめたらいいし。顔色ばかり気にして生きてたら疲れちゃう+36
-0
-
15. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:50
>>4
ローソンのマークみたいなのは何?+29
-1
-
16. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:50
手紙書くことはなくなったなぁ
あとあと残るものが苦手+4
-0
-
17. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:33
お礼状とか書ける人 素敵だなと思う。字がキレイでないから自分にはムリ+10
-0
-
18. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:36
結婚式の両親への手紙とか上手にかけないから、結婚式やらなくていいやって思ってしまう...
彼氏すらいないけど...+0
-1
-
19. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:49
>>13
萩岩睦美?+0
-1
-
20. 匿名 2025/02/23(日) 21:49:22
プレゼントにちょっとしたメッセージカード付いてると嬉しい+13
-0
-
21. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:14
>>1
苦手ならやめたらいいよ。+5
-0
-
22. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:08
季節の挨拶みたいなやつとかは分からないけど、親しい方に手紙書くのは好き+8
-0
-
23. 匿名 2025/02/23(日) 21:53:22
職場で応援の手紙くれた先輩が結局わたしの弱音を上司に報告して呼び出されて怒られたりして散々だったわ
それ以来友達でもないのに手紙くれる人は警戒しかない+7
-5
-
24. 匿名 2025/02/23(日) 21:54:45
>>1
気持ちの伝わらない手紙・・・? そんなのないよ、手紙書く人と書かない人の間には高い壁があるのに。
それに便箋1枚で分かる。嫌いなレターセットをわざわざ買わないでしょ? こういうのが好きなんだって伝えられる素敵なツールだよ。自信持って!+8
-0
-
25. 匿名 2025/02/23(日) 21:56:13
日頃の行いに自信がないからもらったらびびる
読む勇気ない+1
-1
-
26. 匿名 2025/02/23(日) 21:57:26
彼氏に手紙とか書いたことない+2
-4
-
27. 匿名 2025/02/23(日) 21:57:50
先日同僚が退社したので手紙を書いたよ
何度も下書きして読み返しては直してを繰り返してやっと清書して書きあげた
普段はLINEでやり取りしていたから改めて手紙となると緊張はしたけど自分の気持ちを伝えるために真剣に考えるのと同時に同僚との思い出なんかを思いだして泣いてしまったりね
退社した同僚からも手紙をもらったけど手紙っていいなって思ったよ+9
-0
-
28. 匿名 2025/02/23(日) 22:05:59
>>1
書かなければ貰うこともないし、貰っても返さなければラリーは続かないんじゃないの?
どのポイントに悩んでるのか分からない。+6
-0
-
29. 匿名 2025/02/23(日) 22:08:07
>>6
そうそう、便箋を選んで自分で文字を書いて切手を貼ってポストに出しに行くという過程を自分のことを思ってしてくれたというだけで感激だよね+25
-0
-
30. 匿名 2025/02/23(日) 22:08:48
>>1
書かなきゃええやん+7
-0
-
31. 匿名 2025/02/23(日) 22:09:28
>>19
横。池野恋と水沢めぐみ+4
-0
-
32. 匿名 2025/02/23(日) 22:11:06
私は手紙を書くのが好きで、何か郵送するにも手紙を添えるし、電話で相手を呼び出すほど急ぎでない用事は手紙を書いたりしてたけど、迷惑な人もいるのかな…
+14
-0
-
33. 匿名 2025/02/23(日) 22:11:06
>>4
かわいい〜。こんな封筒と便箋で手紙がポストに入ってるの見たらテンション爆上がりする+11
-0
-
34. 匿名 2025/02/23(日) 22:11:41
LINEで十分。貰っても一度読んだら捨てるわ。+1
-3
-
35. 匿名 2025/02/23(日) 22:13:57
手紙もらえるの嬉しいよ。愚痴ばっかりだともらうの嫌になるかもしれないね。普段のエピソードに少しの愚痴ぐらいなら大丈夫。20年以上、欠かさずクリスマスカードを毎年くれる友達がいるよ。年賀状も送ってくれる。+5
-0
-
36. 匿名 2025/02/23(日) 22:16:03
>>4
私ももってた!懐かしい!+11
-0
-
37. 匿名 2025/02/23(日) 22:16:48
>>32
私ならただ物だけが送られてくるより何かカードや便箋でメッセージが一緒にある方が嬉しいかな(手書きでも印刷したものでもどっちでもいい)
LINEとかで「今日〇〇送ったよ!」って言ってくれるのもいいんだけど、メモに走り書きでもやっぱり何か胸の中がジワ〜ンと温かくなる+15
-0
-
38. 匿名 2025/02/23(日) 22:17:12
>>1
苦手なことを無理にする必要ない+4
-0
-
39. 匿名 2025/02/23(日) 22:23:43
>>4
>>13
子供の時に便箋集めしてたんだけどマロンクリームと姫ちゃん両方持ってた
懐かしい…+7
-0
-
40. 匿名 2025/02/23(日) 22:30:05
>>1
貰うのは嬉しいよ
気持ちの伝わらない手紙ってなんだろ
冠婚葬祭とかのワードで打って印刷したDM感マシマシな感じのあまりは嬉しくないけど…
誰かの文字を見るのが楽しい
ガル民の手書きトピを見る好き
手紙なんだけど、手紙というよりも一つの作品に感じるんだよね
同人イベントでペーパー貰うのも好きだったなぁ+5
-0
-
41. 匿名 2025/02/23(日) 22:35:43
>>17
ありがとう😊+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/23(日) 22:37:04
>>22
教えてあげたい…
そこら辺で見かけた花とか季節柄のことで良いのよ。+0
-0
-
43. 匿名 2025/02/23(日) 22:39:26
>>23
嫌な経験しちゃったね…私は自分の中に溜め込むなと、話を引き出されてそれを上司に報告されたパターンでしたよ。+2
-0
-
44. 匿名 2025/02/23(日) 22:42:32
>>4
持ってた!懐かしい+6
-0
-
45. 匿名 2025/02/23(日) 22:43:02
LINEとメールのスピード感が苦手だから手紙書くのが好き
他愛もない近況報告のワタシ通信だから一方的送って返事は気にしない、相手にも生活のペースがあるから
社会人になってからできた友だちはほぼほぼ住所知らないから学生時代の友だちだけ
手紙を読んでくれる相手がいるっていうのはありがたいことだと実感してる
+5
-0
-
46. 匿名 2025/02/23(日) 22:48:08
字が気にくにくわないから何回も書き直ししてしまう+4
-0
-
47. 匿名 2025/02/23(日) 22:48:50
久々にファンレター書いたよ
書いてると妙に冷静になるから、浅い内容しか書けてないかも…って毎回反省するけど+4
-0
-
48. 匿名 2025/02/23(日) 22:49:02
自分の言葉が出なくて検索してまんまありきたりの例文になってしまうんだよね、、私+2
-0
-
49. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:20
>>1
子供の頃のメモのお手紙も苦手だったわ…+0
-1
-
50. 匿名 2025/02/23(日) 23:07:54
>>13
懐かしい!姫ちゃんのレターセット、パッケージが本になってるんだよね+0
-0
-
51. 匿名 2025/02/23(日) 23:11:23
+4
-0
-
52. 匿名 2025/02/23(日) 23:20:06
>>1
苦手
自分が書いたものはビリビリに破いて捨ててくれたら凄い嬉しい
取ってたら自分から捨てにいきたいくらい
貰うのも嬉しくないと言ったら嘘になるけど、その後どうしていいのか分からないから苦手
手紙嬉しいという人多いから、私みたいにビリビリに破いて捨てて欲しい派は少数そうだし
+2
-5
-
53. 匿名 2025/02/23(日) 23:20:19
>>42
横だけど「桜のつぼみが膨らむ時期になりました」「街路樹のイチョウが色づく季節になりました」とかで良いのかな。
最近の猛暑だと「暑過ぎて死にそうです。私はもうダメかもしれません」しか思いつかない。+2
-3
-
54. 匿名 2025/02/23(日) 23:33:21
更年期になって、バネ指みたいになってペンは持てても字を書く時に力加減が難しくなったよ。
書ける時に書きたい人へ書いといた方がいい。+7
-0
-
55. 匿名 2025/02/23(日) 23:37:52
子供の頃は文通してたからポスト開けるの楽しみでしょうがなかった。
大人になってからは毒母が恨みつらみを書いた手紙を2〜3回送ってきたおかげでめちゃくちゃ苦手になった。+6
-0
-
56. 匿名 2025/02/23(日) 23:40:13
字が汚いから書いてて萎える
字が綺麗だったらプレゼントする時に一言とか絶対に書いて渡したいのになぁ。+0
-0
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 00:21:20
>>4
えーこれ持ってた
大好きだった+3
-0
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 00:30:47
30半ばの時に中学の同窓会が開催されて、その時私も開催の手伝いをした関係で、大人になってからも時々年賀状やり取りしていた担任の先生に来ていただきたいと連絡したのよ
でも、先生は重い病気を患ってて来れなくて
それで、同窓会当日や前後に、参加した同窓生達(100人弱)の近況を出来得る限り聞いて、同窓会で撮ったクラス別集合写真に生徒達の名前を添えて、彼らが今何をしているか箇条書きにしたレポートを手紙に添えて先生に送った
そうしたら、先生、本当に喜んでくれたようで、感激で泣きながらレポート読んだというお返事の手紙を貰った+6
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 02:06:46
伯母から手紙が来て、その返信を書いているけど、老眼にもなってきていてよく見えず字が汚い
手紙を書く機会が少なくなっている事もあって、うまく書けずに何枚も書き直してる+5
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 02:20:54
ちょうど今夫に手紙を書こうと思ってた。先日喧嘩した時に酷い事を言ってしまったから。
余りにも支離滅裂な文章で何度も書き直ししてたら便箋使い切っちゃった笑+5
-0
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 04:03:29
最近手紙書く機会あった。専門家は「気持ちのこもった文を〜〜!!」って言うけどやめたほうがいいよ。
あっさり浅く内容軽くのが絶対正解よ。
で手紙書くときも、
○さん お元気ですか?
あちらでも楽しくね!
忙しいなら休んでね!
みたいなどんだけ改行すんの笑ってくらい短文&空白行であっさりめにしといた。思い出しても恥かかずに済むし絶対これでよかったと納得してる。+2
-6
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 06:48:23
苦手。
手紙送られてきたら返事を返さないといけないでしょ。それも相手がちゃんと書いてあれば書いてあるほど、次はお前の番だと言われてるようで嫌。
+2
-2
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:29
たまにファンレター書くだけ+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 10:42:33
>>13
りぼんの付録だよね?懐かしい+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 12:13:15
>>53
そうそう、それにお元気ですか?と付ければ、時候の挨拶はOKよ!+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 21:07:20
>>4
懐かしい!マロンクリーム持っていた(*^^*)+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 21:23:59
字が下手なのでせめて読める字を! と必死こいて小説や漫画のファンレターを作者さんに出すんだけど
まれに返事を頂くと相手の方の字が綺麗だったりとにかく整っていて
うわっすいません……と絶望しちゃう
でもファンレターが編集部に届いた方がいいだろうと思って書いてる+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 09:35:59
苦手だけど書く必要がないので全く困らない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する