ガールズちゃんねる

入籍したとたん態度が一変…「私を『おまえ』と呼ばないで」という妻を鼻で笑って発した夫の信じられない一言

163コメント2025/02/25(火) 14:57

  • 1. 匿名 2025/02/23(日) 21:44:14 

    入籍したとたん態度が一変…「私を『おまえ』と呼ばないで」という妻を鼻で笑って発した夫の信じられない一言 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
    入籍したとたん態度が一変…「私を『おまえ』と呼ばないで」という妻を鼻で笑って発した夫の信じられない一言 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”president.jp

    モラハラ的な思考をする人間は男女ともにいる。しかし日本では、男尊女卑の価値観が、無意識かつ無自覚に、目には見えにくい形で今なお残り続けていることもDV問題をより深刻化させている。


    D子さん(30代)は子どもを産んで専業主婦になった。しかし、生活費を入れるように夫に懇願しても、舌打ちをされる。やっとお金を渡してくれるときでも、子どもを抱いて座っているD子さんの頭の上からお札を数枚、パラパラと落として拾わせようとしたという。

    「入籍までは、お互い『さんづけ』呼びだったんです。お互い、尊重し合えると思っていました」と、前述のD子さんは語る。

    ところが、入籍した途端、「おまえ」と言われた。D子さんは違和感を覚えて、「いままでの呼び方がいい」と伝えたところ、「おまえ、それじゃ、上下関係おかしいだろう」と鼻で笑われたという。

    日本ではまだ、「夫婦は対等」という考え方が定着しておらず、DV家庭とまでは行かなくても上下関係にある夫婦は少なくない。

    +16

    -219

  • 2. 匿名 2025/02/23(日) 21:44:38 

    離婚しな

    +534

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:01 

    そんな事したら、入籍日と離婚日が同じ日になってしまう

    +457

    -6

  • 4. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:13 

    入籍したとたん態度が一変…「私を『おまえ』と呼ばないで」という妻を鼻で笑って発した夫の信じられない一言

    +13

    -44

  • 5. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:20 

    >>2
    早いな(いろんな意味で)

    +103

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:24 

    頭の上からお札を数枚、パラパラと落として拾わせようとかドラマの見過ぎや

    +359

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:30 

    見破れなかった本人も悪い。

    +17

    -55

  • 8. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:31 

    創作記事?

    +164

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:38 

    ↑離婚しな

    ↓離婚しな

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:40 

    日本ではまだ、「夫婦は対等」という考え方が定着しておらず
    ↑聞いたことないしwwwww

    +215

    -10

  • 11. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:41 

    うちも結婚したら急に冷たい。
    フキハラもしんどい。

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:41 

    入籍した途端お前呼びのモラハラ出現
    でも子供も出産し専業主婦

    デキ婚?

    +163

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:53 

    そんな人いる?(笑)

    +29

    -11

  • 15. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:09 

    >>1>>2
    入籍したとたん態度が一変…「私を『おまえ』と呼ばないで」という妻を鼻で笑って発した夫の信じられない一言

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:09 

    騙されたじゃねえんだよ
    お前らみたいなゴミ夫婦から生まれた子供の身になってみろ

    +28

    -25

  • 17. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:16 

    🎣?

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:32 

    >>5
    子ども産んでからなのがまた
    うちもだけどw

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:32 

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:52 

    入籍までお互い「さん付け」で呼んでたって、結婚相談所とかで知り合ったのかなぁ
    なんとなくだけど
    身近なコミュニティでは評判悪すぎて誰も近寄らないようなモラ男が、それ隠して結婚相談所に登録してる例多そうで怖いわ

    +154

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:14 

    入籍した途端、「おまえ」と言われた。D子さんは違和感を覚えて、「いままでの呼び方がいい」と伝えたところ、「おまえ、それじゃ、上下関係おかしいだろう」と鼻で笑われたという。

    この時点で色々考えるべきだったんじゃ…

    +174

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:42 

    >>1
    「さんづけして」
    「お前さん」

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:02 

    なんか嘘っぽいエピソード。そんなドラマみたく分かりやすい変わり方するより、もっと陰湿に真綿で首を絞めるようにじわじわ追い詰める方がありそう

    +15

    -6

  • 24. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:02 

    >>3
    &夫の命日

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:08 

    元記事、ホントかな?
    ちょっと度が過ぎてて、作り話っぽく感じるけど。

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:40 

    >>12
    しかも、なかなか入籍しなかったのって感じだね 兆候は出ているんだけどな
    しなきゃ良かったのに…

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:43 

    入籍した途端、「おまえ」と言われた。D子さんは違和感を覚えて、「いままでの呼び方がいい」と伝えたところ、「おまえ、それじゃ、上下関係おかしいだろう」と鼻で笑われたという。


    いやいや、私なら違和感どころか瞬発的に「おい、誰がお前じゃこの野郎。」って間違いなく言うと思う。

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/23(日) 21:49:05 

    プレジデントの記事のトピやめて欲しい
    は〜運営が立ててんのかなー

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/23(日) 21:49:44 

    >>1
    プレジデント・ウーマンって
    いつもこんな感じの記事なイメージだぞ

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/23(日) 21:49:52 

    >>1
    父親が母親を馬鹿にして虐げている環境が子どもにどういう影響を与えるのか
    ちゃんと考えて欲しい

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:08 

    今の私ならそんな態度取られたら
    髪の毛掴んで、「おまえ、頭わいとんか?」
    と言って一戦交える。
    必殺技は股間潰し。

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:11 

    うちのはいまだに先生って呼んでくる
    もう私は退職したのに

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:16 

    >>28
    運営の釣りトピに内容似てる気がするから
    こういう方向が好きなんだと思うw

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:25 

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:31 

    >>1
    夫の言動を録画して義両親に見せて
    それでも知らん顔されたら弁護士使って離婚料ふんだくって別れなさい

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:38 

    >>1
    奨学金肩代わりして一括で払ってもらったから、夫の為に一生尽くすと決めてるよ。なんと言われようが。

    +0

    -14

  • 37. 匿名 2025/02/23(日) 21:50:49 

    >>19
    何で謝るの??

    「はぁ?帰ってきたら必ず飯が出来てます。なんて契約してねーだろ。勘違いすんな。」って返す。

    +134

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:02 

    アナ雪の悪役みたいな旦那w

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:09 

    お前って言った時点で子供は作っちゃダメ

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:27 

    >>1
    女できたんじゃね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:45 

    >>1
    さん付け男あやしいけどなー

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:47 

    >>7
    見破れない本人が悪いのはその通りでもあるけど、何よりすぐに離婚に向けて動けないのが悪い
    一発アウトを10回ぐらいされてる人居るよね

    +35

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/23(日) 21:53:11 

    はいはい

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/23(日) 21:53:38 

    >>27
    モラハラ野郎は言い返してきそうな女性は選ばない

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/23(日) 21:53:39 

    >>8
    だよね?
    >日本ではまだ、「夫婦は対等」という考え方が定着しておらず

    そんな訳なかろう

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/23(日) 21:54:37 

    >>19
    子供育てるために生きてんだよ

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/23(日) 21:55:28 

    こういうの不思議なんだけど、男側には恋愛感情あるのかな
    モラハラ男は別れるのも嫌がるらしいけど

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/23(日) 21:55:35 

    >>19
    子供2人も作ってしまって馬鹿な女

    +69

    -9

  • 49. 匿名 2025/02/23(日) 21:57:30 

    >>20
    付き合いだしたらさん付けしないよね
    ちゃんならわかるけどわざとさん付け男はあやしいよ

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/23(日) 21:59:42 

    >>47
    恋愛感情で繋がっているのではなく、自己所有物という観点で執着する

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/23(日) 21:59:50 

    トピの最初は
    釣りだ見抜けないのが悪い、やり返せ私ならやり返す
    という威勢のいいコメであふれるのはいつものこと

    釣りじゃないよこれたぶん
    モラハラの異常さは想像を絶する

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/23(日) 22:00:23 

    見抜けない時は本当見抜けない
    私の事空から舞い降りた天使とかプリンセスって呼んで下僕みたいに勝手になってた元彼がそうだった
    突然掌返して今までムカついてたんだよな何様だよって言ってきて勝手にお前が姫って呼んでたんだろと思ってブロック着拒して切った
    直後にピンポンの嵐とドアガチャやられたけど隙を見て友達の家に逃げて退去してさよなら
    そんな男と時間無駄にする意味ない
    結婚するはずだったから避妊してなくて妊娠発覚したけど妊娠しにくい体とずっと言われてたから悩み抜いた末に生んだ
    お金はあるし資格もあるし親は年老いてたから孫が生まれるなら何でもいいよと言ってくれたし
    今は私の親と私と子供で平和に楽しく過ごしてる
    ずっと一緒にいても本当に1ミクロンもそんな態度見せなくてやめてよと本気で言うくらい下僕な態度を貫いてた
    分かんなかったわ

    +24

    -6

  • 53. 匿名 2025/02/23(日) 22:02:41 

    >>14
    真上に居ますけど?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/23(日) 22:02:52 

    >>10
    どの国の人がどこ向けに書いた記事なんだろうね。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/23(日) 22:04:10 

    「貴様」と呼んでやれ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/23(日) 22:06:56 

    >>7
    簡単に言うけど、きっと見抜けない。
    結婚怖い。

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2025/02/23(日) 22:08:05 

    でも、付き合ってる時点でまったくその予兆がなかったとは思えない。自分の元彼も優しい人だったけど所々怖い言い方したり、んっ?ってかんじることがあり結局モラハラ男だった。目をつぶらず結婚相手はとことん見極めないとダメよね💦

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/23(日) 22:08:36 

    >>20
    婚活は基本男性の方が有利だよね
    相談所だと手っ取り早く結婚したい人ならまだいいけど、誰かの仲介がないと女性とご縁がない(本人に問題があるせいで)タイプも混じってるから怖いね

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/23(日) 22:10:09 

    >>2
    いや、これはホントそう

    誰が死ぬまで一緒にいたいねん

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/23(日) 22:10:21 

    >>50
    でも好きなわけではない人と一緒に暮らすのは苦痛じゃないのかな
    好きは好きなのかね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/23(日) 22:10:38 

    『貴様』
    と呼んであげましょう!
    できるだけ、語尾に❤が付くようなイントネーションで♬
    『貴様❤️行ってらっしゃい❤』
    何か言われたら、
    『最上級に敬意を示す言葉として使ったんだけど…。いつも私を御前(おんまえ)って呼んでくれえるから』
    と言えばおけ!

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/23(日) 22:15:45 

    >>22
    お前さんならまあいいかって思える笑

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/23(日) 22:16:14 

    >>14
    元彼が最初は紳士だったけどモラハラに豹変したのを身近で見てたから豹変する人って実際にいる。
    優しかったのは最初数か月で、私がどうしても他の同期よりも結婚を早くしたいって言ってたからこいつは絶対逃げないって確信があったらしく、毎回会う度に性格が悪く酷くなっていった。
    モラハラがでだしてから会う度に仕事で疲れて余裕ないって言ってたから、きっと忙しくなくなったらまた元の優しい彼に戻るって思ってたけど、1年以上付き合ってモラハラが本性だとやっと気づいた。こんなマヌケだからモラハラに目つけられて付け入られてしまったんだなと。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/23(日) 22:16:25 

    >>61
    そんなつまらない茶番してまで結婚生活続けたくないな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/23(日) 22:16:50 

    >>6
    そんなのされたら私ならめちゃくちゃ腹たって当日翌日には本気で出ていくと思う!
    そんな思いしながら夫の親の介護や老後まで寄り添うなんて無理だから早めに別れるがいいと思う。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/23(日) 22:17:29 

    うちも旦那に
    お前はいつからそんなに偉くなったんだ!
    って言われたよー
    もう好き勝手生きるよ〜

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/23(日) 22:26:09 

    >>64
    えー?
    楽しくない???
    実際は自分の方が旦那を見下してる感が♬

    +1

    -7

  • 68. 匿名 2025/02/23(日) 22:26:34 

    >>1
    驚くほど男を見る目がないんだね
    見た目か年収で選んだのかな?

    +1

    -9

  • 69. 匿名 2025/02/23(日) 22:28:46 

    >>4
    このトピの旦那は左上か

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/23(日) 22:29:19 

    >>61
    スレッドにあったね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/23(日) 22:31:45 

    >>14
    うちも結婚したとたんに360度豹変したよ。
    言葉遣いから始まって数ヶ月で物にあたるようになり半年でキチガイのようになって暴力振るわれる前に離婚した。

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2025/02/23(日) 22:32:11 

    どうでもいいけど初婚同士なら入籍じゃなくて婚姻だってば
    入籍をなんだと思ってるんだろ、無意識にそんな価値観だからモラ男を選ぶんだよ

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2025/02/23(日) 22:34:33 

    >>70
    マジ?
    ごめんなさい。。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/23(日) 22:35:12 

    >>6
    こんなんされたら
    自分がされて嫌な事は人にしちゃダメなの。親や先生から習わんかったんか?今どんな気持ち?って全く同じ事やり返してやるわ
    お札ばら撒くとか絶対に子どもに見せちゃいけない光景だよ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/23(日) 22:35:59 

    >>42
    経済力がなくて離婚できない人なのかな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/23(日) 22:38:51 

    えっこれうちの事?
    入籍するまで優しかったけど、直後から飲みまくりの暴言で、15年目で離婚しようとしてる。
    夫が有責だけど、弁護士からの代理の要求がひどすぎてウケる。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/23(日) 22:42:34 

    >>76
    どうして15年も我慢したのですか?
    授かり婚?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/23(日) 22:45:50 

    >>1
    相手をちゃんと見ようとせず兎にも角にも結婚に焦るとこうなる。相手をしっかり見ようとすると少しの違和感はあるはずだけど、結婚したい!がもう目的になってると、見たくない!ってのが本能で働くから見て見ぬふりを自然としてる。
    でも反対にこういう男は自分の支配下に置くことが出来る女を探してるから、女のことはよく見てる。

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/23(日) 22:49:56 

    >>71
    一周してるやん

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/23(日) 22:50:29 

    >>10
    これ書いた人、日本と世界の歴史に疎いよね。

    ヨーロッパでは昔から貴族の女性の立場がとても弱くて、財産などを相続できない(再婚する必要がある)のが普通だったけど、日本は当たり前に相続できたし、夫が偉いと奥向きの管理として財産管理するのが普通だった。場合によっては夫の代理を務めたり、跡を継ぐこともあった。

    娼婦についても、ヨーロッパでは一度身を落としたら2度と一般社会には戻れないというのが普通だったけど、日本は年季が明けたり身請けして貰えばまた一般社会に戻ることが可能だった。

    歴史的に見て、日本の女性は地位が上でも下でも欧米よりは人権があったとされてるんだよ。なので海外でそういう日本の歴史を学ぶと、皆驚くらしいよ。

    +8

    -13

  • 81. 匿名 2025/02/23(日) 22:51:19 

    >>27
    じゃ、私はあんた呼びにするわ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/23(日) 22:55:51 

    >>49
    そう?
    友人夫婦が子供いてもさん付けで呼び合ってて、品があっていいなと思ったけど

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/23(日) 22:56:00 

    >>1
    うちも入籍した途端態度が変わったよ
    発達障害系グレーゾーンだと思うけど
    そういう人って婚約や結婚すると自分のものって
    認識するようになるらしい
    同居初日に怒鳴られたんだけど
    理由がわからないし
    これからもこういうことが起こるのか?
    だったら別れた方がいいって言ったら謝ったけどね
    強く出るとわりと弱い

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/23(日) 22:57:02 

    英語圏の人と結婚しな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:40 

    >>4
    久々にみた。懐かしい

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/23(日) 23:10:38 

    きも
    こんな人本当にいるの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:44 

    >>46
    それしかない
    ダンナは血のつながりもないし

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/23(日) 23:25:28 

    >>83
    なぜそんな扱いしても女性が別れないと信じてるんだろうw
    赤ちゃんみたいに純真だなあ

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/23(日) 23:33:15 

    >>88

    わたしが夫よりも気が強いので
    今も一緒にいますが
    優しい人や気の弱い人は悩むでしょうね
    今はおかげさまで少しずつは良くなっていますが…

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/23(日) 23:37:10 

    >>19
    「どちら様ですか?警察呼びますよ」が正解です。

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/23(日) 23:45:29 

    トピズレごめん
    私は疲れやすかったり、体調崩しやすかったりするんだけど、結婚相手は自分のコンプレックスを打ち明けられる(受け止めてくれる)人のほうがいいですよね?

    人生の先輩、おしえてください

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/23(日) 23:48:38 

    うちの夫は結婚前に調子に乗ってお前呼びしてきた事ある
    「今私にお前って言った?」と冷静に詰めたら焦って言い訳してきたけど、私の目の据わり様にこれはヤバいと思ったのかすぐに謝ってきた
    あれから一度もお前呼びされた事はない
    最初が大事
    モラハラは許さん

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/23(日) 23:48:41 

    モラハラって専業主婦で自立できないか子供が出来て簡単には逃げられない状態の女性がやられるイメージがあるけど、子なしで稼ぎがありいつでも離婚可能な経済力を持つ女性でもターゲットになることある?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/23(日) 23:48:45 

    >>8
    がるが定期的にトピにするようなメディアの記事は話半分でいいと思う

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/23(日) 23:55:17 

    >>22
    一気に時代劇
    「お前さん、何かい?金撒いてねずみ小僧にでもなったつもりかい?そんな枚数で野暮なこったい」

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:49 

    旦那に「お前」って呼んであげたら。
    夫婦に上下関係もクソもないんじゃチンカス男子が。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:00 

    >>13
    男は引っ込んでろ!
    その辺の女性の方がお前より稼いでそう。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:33 

    >>19
    謝るからつけあがる

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/24(月) 00:07:20 

    >>19
    漫画でもムカつくw
    こういう男、椅子でぶん殴ってやりたい。

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/24(月) 00:08:16 

    >>27
    私なら「テメェ今おまえって言ったよね?テメェにおまえって呼ばれるなんてひどい!私はテメェに対してそんな呼び方1回もしたことないっ(泣)」って言う

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/24(月) 00:15:56 

    >>15
    元彼デブだったけど、こんな感じだったから
    デブマザコンのくせにと思って捨ててやりましたw

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/24(月) 00:28:53 

    >>上下関係おかしいだろう

    付き合い当初にそれと似たようなことを元彼に言われたよ
    最初は付き合い初めだし様子を見てたんだけど、次から次へと非常識な言動が見えてきてしまい最後は長所よりも短所の方が気になってしまい本当に嫌になってしまった
    半年かそこらで本性がわかって、元彼の人間性が非常に悪いと気がついたら、もう付き合うのも無理だと思った
    こんなのと付き合うくらいなら1人の方がマシだ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:15 

    >>1
    昔みたいに入籍したら最後、ひたすら耐えると言う時代でもないような

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/24(月) 00:39:45 

    全部動画と録音とって、お金ふんだくって離婚。
    大変なことも多いけど、洗脳される前に逃げないと。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/24(月) 00:43:57 

    >>1
    なんで入籍してすぐに本性表したのに子供産んで専業主婦になるとこまでいっちゃうのか。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/24(月) 00:46:17 

    >>19
    飯炊き子産み奴隷の成れの果て

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/24(月) 00:59:35 

    >>1
    入籍した途端「おまえ」呼びで、「おまえ、それじゃ、上下関係おかしいだろう」と鼻で笑うような男の子供を何故生んだんだ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/24(月) 00:59:37 

    >>10
    40以上は定着してないんじゃね?

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/24(月) 01:01:27 

    >>108
    ミドフォーだけど、普通に定着してるわ
    田舎は知らんが

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/24(月) 01:01:50 

    付き合って男女の関係になった途端
    お前呼びしたから
    「あ?お前?誰に言ってんだよ!」と
    キレたら大人しくなったわ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/24(月) 01:02:01 

    >>105
    作り話だから

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/24(月) 01:02:49 

    >>19
    顔がもう嫌味言いそうな顔してるわ
    一発でわかった

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/24(月) 01:07:58 

    >>36
    みじめだけどそういう生き方もある。
    昭和以前はそんな結婚が多かったと思う。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/24(月) 01:08:43 

    >>48
    お腹に3人目がいそう

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/24(月) 01:35:21 

    専業主婦って外で働くより大変よね。
    掃除、洗濯、料理、後片付けを休みなくやらないといけないし、子供がいたら子供の世話もあるし

    旦那は働くだけなんだから奥さんに感謝し労わないと専業主婦なんてやってられないし結婚生活うまく行かないよ

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/24(月) 01:37:30 

    >>1
    旦那は重度の自己愛性人格障害だな
    気が弱くて逆らったりしなさそうだから主がターゲットにされたんだよ
    自己愛男は、気が強くてやり返しそうな女は避けるから
    精神病みたいなもんだから別れるしかない

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/24(月) 01:57:07 

    >>19
    旦那に言われたことある
    少なくともお前のためではないな、と返しつつせせら笑っておいた

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/24(月) 02:40:35 

    最初からお前呼びなら別に気にならないけど入籍後にはなんか上からに聞こえるね…

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/24(月) 04:42:48 

    >>27
    夫が「おまえ」と言うことがある
    自分で言うのもなんだが私は普段綺麗な言葉遣い
    ある日、私も夫に普通の顔して「おまえ」と言ったら、ものすごく驚いた顔をして「おまえはないんじゃない?」と宥めるように言ってきた
    だから「おまえも私のことおまえって言うよな?合わせてるだけだよ」と言ったら、ここで初めて言われる側の気持ちが少しわかったよう

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/24(月) 04:44:50 

    >>60
    ストレスの捌け口

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/24(月) 04:52:04 

    >>56
    仕事柄いろんなDV被害にあった女性の話を聞いてきたけど結婚後すぐでは本性出さないで子供が生まれて仕事辞めて専業主婦になって、すぐには夫から自立できない、すぐに離婚はしにくい環境になるまで待ってたって旦那に言われたって女性たくさんいるんだよね…

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/24(月) 05:31:29 

    >>1
    DVからの離婚になる
    早い方がいい
    離婚した方が

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/24(月) 05:33:24 

    DV=ためしばら遺伝子
    隣の国のひとか調べた方がいい
    近親相姦遺伝子はケモノ化する
    感情のまま行動する
    性欲、レイプ
    物欲、万引き
    怒り、暴力

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/24(月) 05:36:39 

    >>6
    夫のIQ疑う

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/24(月) 05:39:51 

    >>19
    >>19
    たくじゃねえよボケカスがあ
    てめえは何様だ あ?コラ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/24(月) 05:40:43 

    >>19
    たくじゃねえよボケカスがあ
    てめえは何様だ あ?コラ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/24(月) 06:06:09 

    >>1
    そうなんだよ!
    結婚前ではわからんのだよ。
    よく自分で選んだくせにとか心無いこという輩多くいるけど
    超能力持ってないし隠してる性格は、分からないのよ。
    傷ついてる人に言うことじゃない
    私は別れました。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/24(月) 06:32:13 

    夫「塩買ってきたよ」嫁「……だから?なら私はもっと買ってきてる!」
    これが日本の夫婦です。みなさんは結婚なんてしないよう気をつけましょう。

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2025/02/24(月) 06:39:25 

    >>15
    なにこれ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/24(月) 07:21:07 

    >>115
    コメ主の嫌味かと思ったら、プラスが沢山ついていた
    本気?

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/24(月) 07:22:19 

    ネット漫画でそんなのあったな
    最終的に妻が起業して社長になって
    夫と義実家を懲らしめる感じの

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/24(月) 07:23:34 

    >>49
    さん付けって尊重してると言うより距離を感じるから嫌なんだよね
    友達と思ってる同級生とかにさん付けされるとこの人はまだ自分を友達とは思ってないんだなぁと思ったり

    そんな自分はお互いあだ名呼びですw

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/24(月) 07:31:18 

    >>60
    家政婦と暮らしてる感覚なんじゃない?
    それと書くのも嫌だけど性の道具

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/24(月) 07:34:03 

    >>48
    そういうDVがあるんでしょ?
    離れられないように無理にでも子供作るみたいよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/24(月) 07:36:44 

    >>74
    頭の上からってのも無いわ。
    ぶん殴りたい。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/24(月) 07:51:26 

    >>4
    左上と右下がキツすぎる。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/24(月) 07:55:04 

    >>119
    わかるw言われてから初めて、言われる身の気持ちになるんだよね。小学生で学んどけよってやつ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/24(月) 07:55:54 

    >>48
    最初は優しかったのかもしれないじゃん

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/24(月) 08:07:39 

    >>26
    子供が1番の犠牲者

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/24(月) 08:08:39 

    日本の男にとって結婚とは無料の家政婦を手に入れることです。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/24(月) 08:13:00 

    >>49
    本人の性格によるんじゃない
    うちの兄も結婚するまではずっと奥さんを「さん」づけだったよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/24(月) 08:26:40 

    お前呼びを異常に嫌う人いるけど意味がわからない

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2025/02/24(月) 08:46:27 

    当たり前に離婚したけど、うちも入籍して初日からおまえ、おめえ呼びと、「俺はこういうのうるさいからな!」と、ガス台にカラのやかんが置いてあるだけで怒鳴られた。要するに片付けろと言う事か?いまだに意味わからんけど。コンビニで商品とお金投げてたりこれは色々アカンとこっちが強く出るようにしたら「そんなやつだと思わなかったあー猫かぶってたあー」。勝手に私の事おとなしくて言う事聞く女だと思い込んでたよう。そんな申告一言もした覚えないけどね。要するにただ威張りたかっただけの小さい男だった。三つ指ついて出迎えろとか3歩下がってついてこいとかいつの時代だよと思うけど、それが本音の男は結構いるんだろうな。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:35 

    >>21
    そうだよね、そういうのがわかった上で子作りしたことが理解できない

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:40 

    >>143
    こっちだって、お前が急にモラハラするとは思わんかったわ、位言い返した?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/24(月) 09:44:19 

    >>142
    ちゃんと>>1読んだ?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/24(月) 10:28:36 

    こんな人を見抜けないし、そんな男と付き合った方が悪いとか言われたらどうにもならんし。一人でいるしかないじゃん。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/24(月) 10:33:51 

    >>93
    義母がそれ。旦那にモラハラされて朝から晩までこき使われてる。看護師で稼ぎあるし身の回りのこと何でも出来るのに別れない。洗脳でもされてるのかな。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/24(月) 11:32:26 

    >>61
    私ならベジータ化した貴様呼びしますわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/24(月) 12:46:50 

    >>2
    記事では子供がいるって書いてるけど、入籍後におまえ呼びされてその後子供が生まれたってなるとね
    この嫁もどうなの?って授かり婚?
    仕事辞めてまで結婚したのに生活費渡さないなんて、とっとと離婚するべきよね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/24(月) 12:53:35 

    >>55
    モラハラとは関係ないけど、昔々はおまえ(御前)も貴様も相手を敬う言葉だったのに時代の流れの中で言葉の意味も変わったんだよね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/24(月) 15:36:34 

    付き合って1ヶ月の彼氏がこれに近くてどう言おうか迷ってる。
    お前呼びだけじゃなくて私のことを普段子供扱いしてくる。
    彼氏は25歳、私は38歳なのに。
    元々職場の上下関係ある関係だったけど、付き合ってからは名前呼び捨てかお前呼び
    プライド高いけど、有言実行でもあり私と付き合うために上位転職も成功させたし今は私より年収も高い。
    「ガル子は俺についてくるんでしょ?」「ガル子1人だと不安。俺がついてなくて大丈夫?」「ほらほらポロポロこぼして。ほんと子供だなあ」
    年の差考えても違和感ないですか?
    ここで私1人で大丈夫なんて言うと不機嫌になるから今のところ彼氏に合わせて「ガル男くんがいてくれると嬉しいな」「私のこと引っ張ってね!」と返してるけど、内心、何でそんなに私の上に立ちたいの?
    という疑問が消えない。「お前らさは本当にしょうがないなー俺がいないとだめじゃん」とよく言われるけど彼氏の心理はいったい何?
    人から年齢差聞かれて13歳と私が答えたら横から「いや12歳8ヶ月です」とものすごく細かい訂正。
    ただ無理して背伸びしてるだけかな?それともモラハラ気質なのかなと悩みます

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/24(月) 15:47:21 

    在日でしょうね

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/24(月) 15:48:15 

    入籍前までお互いさん付けとか、逆に仰々しくて怪しいやん
    これをとても丁寧できちんとした人!って信じて理想に巡り合ったと思っちゃう人は罠にかかってるよくも悪くも素直な人ってかんじ

    何十年も一緒にいると想定したとき、疲れそうな丁寧さを一緒にいてキープしてくるやつは間違いなくモラハラ気質だと確信している
    自分が確実に捕捉したと思えるまで徹底して仮面外せない奴の仮面の下はとんでもねぇよ
    友人や恋人など縛りのない関係性で長くいてある程度素が出てくる人の方が、それをやっても他人が逃げたり離れたりしないような人であることの証だと思う

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/24(月) 16:41:38 

    >>20
    マッチングアプリでの出会いも若い子は定番らしいけど
    ある程度年齢いってやってるのはやっぱ地雷としか思えないわ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/24(月) 17:25:03 

    結婚してから変わるっていうか本性は出るのよ。結婚前までは出さない。少なからず男女共、変化はあると思うけど、頭の上から札をパラパラってドラマか?ホント?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/24(月) 19:52:28 

    >>117
    強くて好き♥

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:31 

    >>148
    義母は60代以上なのかな
    離婚は恥ずかしいことだった時代の人だからとか

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:30 

    >>91
    疲れやすくなくてもそうだと思う。
    私は悩みとか打ち明けたら、俺を不安にするなってキレられて、もう何も話せないと思った。共同で生活してたら子供のこととか何かしら心配事とか出てくるのに、これ相談したらまたキレられるかなって思って言えない。受け止めてもらえないって、辛いよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:37 

    >>35
    どんなバカなとんでもない息子でも、義親は我が子をかばいます。不倫して女連れ込んで生活してようと我が息子をこうさせてしまったのは、あなたよという!働いてないあなたを養うのだからそれくらい我慢しなさいと言われるのがオチ
    相談するのも馬鹿らしいよ!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/24(月) 22:01:38 

    ホントの話なのか
    ホントなら離婚しなさい
    外に方法はない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/24(月) 23:06:01 

    子供の前ではパパママ呼びで
    二人の時はお互いおまえ呼びならカドがたたなくていいかも。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/25(火) 14:57:40 

    >>160
    そうなったら弁護士に相談してって書いたのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。