ガールズちゃんねる

この人当たりだなと思うネイリストの特徴

74コメント2025/02/28(金) 20:52

  • 1. 匿名 2025/02/23(日) 20:57:04 

    私は初めてのサロンやスタッフ多いサロンなどでは、
    ・まつ毛バシバシの平成っぽいギャル風メイク
    ・髪はひっつめor縮毛矯正レベルのストレートロングを下ろしている
    ・ハキハキした喋り方
    この感じだと当たりだと思うし大体満足いく仕上がりです。

    皆さんの思う当たりのネイリストさんの特徴ってどんなのですか?

    +26

    -59

  • 2. 匿名 2025/02/23(日) 20:57:31 

    オフの手際がよい

    +126

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/23(日) 20:57:37 

    >>1
    逆に地味な人の方が上手かったわ

    +46

    -12

  • 4. 匿名 2025/02/23(日) 20:57:57 

    この人当たりだなと思うネイリストの特徴

    +54

    -22

  • 5. 匿名 2025/02/23(日) 20:58:06 

    この人当たりだなと思うネイリストの特徴

    +141

    -7

  • 6. 匿名 2025/02/23(日) 20:58:06 

    見た目?

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/23(日) 20:58:34 

    ギャルであればあるほどうまい
    かなり太ってる人はオフへたっぴ

    +41

    -27

  • 8. 匿名 2025/02/23(日) 20:58:45 

    ギャル風メイクとストレートロングはむしろハズレだと思ってしまう

    +109

    -8

  • 9. 匿名 2025/02/23(日) 20:59:05 

    年齢が自分よりも5歳くらい若い人
    お花ネイルが上手な人

    +8

    -5

  • 10. 匿名 2025/02/23(日) 20:59:45 

    ひっつめ髪は確かに当たり率高いな

    +59

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/23(日) 20:59:51 

    10代の頃ギャルやってたんだろうなって人は、仕上がり良いし、お喋りも苦じゃない。

    +91

    -5

  • 12. 匿名 2025/02/23(日) 21:00:14 

    会話のキャッチボールが出来る

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/23(日) 21:00:52 

    タバコ臭い人がたまにいる

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/23(日) 21:00:58 

    ちょっと気が強そうというかヤンキー系の人
    見た目怖いけど優しいし細かい柄でもチョチョイとやってくれるし持ち込みネイルも再現率高め

    +72

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/23(日) 21:01:25 

    自爪のケアに時間をかけてくれる
    デザイン2時間かける人はケアが適当

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/23(日) 21:02:47 

    体型が細い・標準。でぶの人にはしてもらいたくないっていうのもある。そんなんで美容に関わってほしくない。

    +11

    -27

  • 17. 匿名 2025/02/23(日) 21:02:48 

    無理に喋ろうとしない。

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/23(日) 21:03:43 

    そんな差ある?

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/23(日) 21:04:27 

    >>2
    下手な人はひたすら痛いけど
    うまい人がやると「もっとやってくれー!」ってくらい気持ちいい

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/23(日) 21:05:00 

    よく喋るヤツは
    集中してなくて下手

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2025/02/23(日) 21:07:37 

    結局面白い人笑

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/23(日) 21:08:31 

    >>13
    ニンニク臭いのも

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/23(日) 21:09:08 

    ワンカラーだから浮かなくて見た目綺麗だったらいい。ネイリストさんの見た目は関係ない。

    +22

    -4

  • 24. 匿名 2025/02/23(日) 21:09:25 

    >>1
    パラジェル導入

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/23(日) 21:09:58 

    初回じゃわからないんだよね
    ネイル歴長いけどずーっと一層残しでやってもらってて今のお店はそれをやってないらしく、一層残しがお好みなら他でやっていただいた方が…って言われて、なんでそんなに他を勧めるのー🥺って思ってた
    でも仕上がりすごく良くて2回目3回目と通ってるうちに全然浮きもせず違和感もなく4週間過ごせてて多分人生で1番うまいネイリストさんだと思ってる
    30代で雰囲気はふんわりしてて普通に綺麗めの細いお姉さん
    ずっと辞めないでほしいなー

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/23(日) 21:10:27 

    自爪育成!
    みたいなサロン外れ多かった
    ネイリストせんこだわり強くて価値観が違ってた

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/23(日) 21:14:04 

    技術って私正直よくわからない
    仕上がり大満足
    居心地良い人がいい
    静かな時もあるけど、色々話しも楽しくて居心地良いから今のサロンでその人指名してる
    その人面白いし綺麗だしファッションも好き

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/23(日) 21:14:43 

    雑談が上手い

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/23(日) 21:15:03 

    いかにも夜上がりな女性ははずれ。個人でやってる率高い。画像見せて「ああはいはい」みたいにさらーーっとやる人はあたり。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/23(日) 21:22:52 

    甘皮処理ちゃんとしてくれる人
    同じサロンでもカットしてくれない人いる

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/23(日) 21:24:48 

    >>22
    最近よくショートで動画流れてくるメンズネイリストの人、昼休みにブルダックとか韓国のラーメンばっかり大量に食べてて、歯磨きも動画に入れてるけど食べた直後に施術中の距離で話されたらきつそうだな、と思ってる。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/23(日) 21:26:29 

    >>1
    平成ギャルやってたんだろうな感強い陽キャはアタリ。
    派手系お願いしたいときはセンス良い人が多い。
    陰キャだったんだろうな系の人は申し訳ないけどセンス合わない。

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2025/02/23(日) 21:27:19 

    会話に嫌な感じしない人がいいかな
    自分の話が多いネイリストはしんどい

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/23(日) 21:27:45 

    >>17
    わかる。
    以前通っていたネイリストは「お客様との会話を楽しみたいからNetflixとかは用意してないんですー」という人だった。
    が、残念ながらあまり気が合わないのか会話も盛り上がらず、その上自分の自慢話の多い人で…。
    ネイル自体はとても素敵だったんだけど、その時間が苦痛すぎて3回くらいで他のサロンに移った。
    私が求めるのはネイルのセンスだけで、会話はなくてよい。
    むしろNetflixやアマプラを見たい 笑

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/23(日) 21:32:12 

    >>17
    私は逆で、無言が気まずいからよく喋る人の方が好き。
    いつもノンストップで話してたらあっという間に終わる!

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/23(日) 21:34:57 

    >>17
    私話すの苦手だけど、他の人たちが話で盛り上がってるのに、じぶんのところだけ無言も苦手っていう人間で、ネイルサロンだと頑張って話しちゃう。今通ってるサロンはアイドルのライブを流してるようなところなんだけど、ぶっちゃけ興味ないからそれを見るのもなんだかなって感じだし‥。サロンの雰囲気に合わないだろうけどお昼のニュースとか流してほしいなと思ってしまう

    +32

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/23(日) 21:35:34 

    >>16
    失礼じゃね?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/23(日) 21:41:59 

    雑談無しで黙々と作業してくれる方。
    何かある時だけ聞いてくれる。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/23(日) 21:43:07 

    >>1
    アイメイク綺麗でいい感じに濃い人で元ギャルっぽいなーって人は上手な人多かったし甘皮処理も痛みがなく綺麗に取ってくれて最高すぎた。
    あと色んな提案をガンガン出してくれたり例え方もギャルっぽくてストレートで伝わりやすい。
    これだとデリとかに居そうで可愛くないです、これだとキャバ嬢になりたいけどならない人っぽいです。とか。

    美容師でも元ガングロギャルで白髪にアルバとか着てたりバンバやってました〜って感じで鼻と口にピアスあいてたような人はカラーがいい感じだったよ。
    アニヲタの派手さと元ギャルの派手さは全然違う。ギャルは拘ったいい感じの派手さでアニヲタはとりあえず原色!の派手さがある。

    +2

    -7

  • 40. 匿名 2025/02/23(日) 21:44:28 

    >>3
    わかる。
    田舎だけど、コロナ前の時代の量販店の片隅で営業してるサロンの普通の女の子。
    特に細かく注文しなくてもシェイプが絶妙だった。
    当たり前のことを当たり前に出来る人って意外と地味。
    世間に流されるタイプは直感死んでること多い。

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/23(日) 21:44:59 

    >>1
    ひっつめびっしりは本気で上手な人多かったわ笑
    髪型で何かあるのかな?

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2025/02/23(日) 21:46:41 

    >>35
    分かる
    美容室と違って正面で向き合うから無言だとキツい
    眠くなる

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/23(日) 21:47:28 

    爪が薄くならない
    オフや爪の形を整えたり甘皮処理が丁寧

    雑な人は爪が薄くなりすぎて酷かったー

    私も話すのが苦手だから話題豊富な人がいい

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:11 

    >>41
    ひっつめはわかるけどびっしりって?笑

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/23(日) 21:52:02 

    >>1
    え〜って思ったけど指にグレー?のリングの入れ墨、梵字、手の甲とかにタバコの痕ある人はかなり上手だった。っていっても6人くらいしか見たことあるけど6人とも上手だよ。今通ってる所はリングの入れ墨、タバコ痕、3つの点々が揃ってる人だけど7年くらい通ってる。
    腕にもタバコの痕すごくて中学生からバイク乗り回してたみたいだから暴走族だったのかも!!!関わりたくないけどネイルはかなり上手。

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/23(日) 21:58:24 

    >>44
    緩いひっつめとかじゃなくてひっつめてアホ毛とかもないくらいびっしりのきつきつにまとめてる感じというか。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/23(日) 22:10:13 

    >>46
    あれは女のサムライなんだよ。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/23(日) 22:11:54 

    >>11
    わかる。もう昔だけど、陰キャ地味ぽっちゃりみたいなネイリストに彼氏の話永遠とされつつ左右非対称ボッテリジェルされて最悪だった。ギャル系のネイリストさんは言葉数少なくてサバサバっぽいけどセンスあって仕事も早くて上手かった。

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2025/02/23(日) 22:15:00 

    イメージを伝えて、こっち的には良い感じであと少しで終わりそうな時に、時間あるか確認されて、気に入った感じじゃないからとやり直しをする方がいて、なんて真面目なんだ、と思いました。

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2025/02/23(日) 22:42:01 

    プラスαでマッサージしてくれて凄い上手だった😍ありがとう!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:26 

    >>4
    サムネが虫みたいに見えて気持ち悪い

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2025/02/23(日) 23:07:28 

    >>25

    私は毎回爪の状態を見たいから、一層残しじゃない所に行ってるよ。

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2025/02/23(日) 23:33:09 

    hana4さんのネイルうけてみたい

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/02/23(日) 23:45:10 

    >>48
    永遠とじゃなくて延々と、ね
    「えんえんと」

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/23(日) 23:49:37 

    >>48
    延々と

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:09 

    フレンチが上手い人

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/24(月) 01:20:57 

    甘皮処理が天才的にうまい人がいたんだけど、癖ありすぎて苦痛でやめちゃった……
    他にもやめた人何人もいた

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/24(月) 03:41:47 

    オフとかケアが痛くない
    喋ってても早いし上手い
    でも無駄に話しかけてくることはない
    持ち込みデザイン見たあとの色やパーツ持ってくるのも早くて迷いがない

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/24(月) 05:02:07 

    >>1
    アイメイク綺麗な人だとアタリ率高かった。
    ナメクジぼかしてなくて下オーバーラインに無理矢理アイライナーでしたまつ毛描いてて眉毛は眉毛プレートを当てて中だけぐりぐり描いたの?それとも眉スタンプなの?ってくらいコントっぽい化粧の人に当たって最悪…って思ったけどその人はかなり上手だったよ。本当失礼だけどまじで化粧汚いし化けてないくらい雑な化粧でシールエクステも伸びてて傷み酷くてチリチリ毛で適当に巻いた感じで清潔感もなかったけど何もかも仕上がり大満足だった。なんであんなにセンスいいのに化粧も髪もやばいのか謎。
    見た目が嫌すぎてその人こと観察しちゃったくらいに不快な見た目すぎた。顔出ししてない所も多いし新規だと誰にしていいかわからない。
    その不快な見た目の人指名して3年目。お出かけの時はコンタクトだけどネイルの日はコンタクト外してメガネで行って施術中はメガネ外して寝たふりしてるよ。

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2025/02/24(月) 07:27:51 

    担当のネイリストさんは

    韓国人
    黒髪一つ結び
    見た目は派手じゃない
    ネイリストなのにネイルしてない
    既婚
    同年代(30代前半)
    ネイリスト検定1級持ち

    センスはいいし、話もいいしオフしても爪がペラペラにならないです
    オフやケア含めて過去1番ネイルが上手いと思います

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2025/02/24(月) 07:30:37 

    >>1
    ネイルの系統によるのでは
    ギャルとか派手なネイルはギャル系、オフィスネイルとかお淑やかなネイルは地味めな人が得意そう
    好きな系統は得意だろうし

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/24(月) 09:02:53 

    ネイルサロンでたまにサロン専売品です〜って顔用のパックもらうけど、あれ使う人いる?

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:55 

    >>59
    ジェルネイルじゃないの?ジェルネイルだと硬化のために手を入れたり出したりするから寝れないよね?

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/24(月) 10:53:07 

    元ギャルぽい人は結構当たり多いイメージ

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/24(月) 10:56:53 

    >>64
    むしろネイルサロンって元ギャルがやってるイメージある

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/24(月) 12:24:39 

    正直値段と比例する
    中目黒で基本コース12000円~の店長が人生で一番上手かった

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/02/24(月) 14:29:45 

    あくまでも個人的な意見です

    施術中にタブレットで動画を見せるサロンは、ちょっと微妙なお店が多い印象
    あまり喋りたく無いのかなあ、とこちらが気を使う事が多い

    上手いお店は店内が綺麗
    接客、気遣いが素晴らしいです
    カウンセリング、要望の汲み取りもしっかりしていて技術もしっかりしています

    有名店(en◯i)、接客も技術も商材もさすがでした
    シンプルだけど、とても丁寧で仕上がりが速い!
    提案力もあり、センスが良いです

    全て同価格帯です

    偏見ですが、クレジット決済出来ないお店も微妙な事が多かったです

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2025/02/24(月) 15:24:59 

    >>2
    それだと施術してみないと分からんよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/24(月) 19:26:06 

    オフが早くて手際が良い子
    陽キャで会話もうまくて、尚且つ手は止まらずでいつも施術時間前にサラッと終わらせる。
    当然人気で格安店では指名予約が取りづらい。
    おっとりしたマイペースっぽい人は会話もピントズレてて手際も悪い人が多かった。時間超過されたり。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:09 

    やはり日本人が良い
    手際良くて上手な外国人もいるけど、細かいニュアンスや色味の話が伝わりづらい事多い

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:41 

    >>10
    集中して作業するのに一番適した髪型だよね。
    施術中は自分の髪なんかを気にしたり耳にかけたりするの煩わしいし。
    自身のオシャレ<お客様への施術クオリティ な人ほどネイル上手い。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/28(金) 13:21:03 

    ネイリストさんって、美容師や美容系の看護師以上に当たり外れが大きい。その人自体のセンスが好きでも店の雰囲気とか他のお客とか自分の担当以外の人が嫌な感じだったり、精神的に疲れる要素が多くてしばらくネイル休んでるわ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/28(金) 16:57:44 

    >>34
    集中して早く仕上げてほしいよね
    こちらも気兼ねなくNetflixみたい
    リクライニングのチェアとかでやってもらいたいなぁ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/28(金) 20:52:28 

    余計なおしゃべりをしない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード