ガールズちゃんねる

今までで1番ツラかった症状

270コメント2025/02/27(木) 18:24

  • 1. 匿名 2025/02/23(日) 15:52:33 

    私は『むずむず脚症候群 』です。
    脚ムズムズがツラすぎて朝方まで眠れず、寝不足になっていました。
    最近は症状は出ていませんが、あの不快な感覚は忘れられません……
    今までで1番ツラかった症状

    +169

    -8

  • 2. 匿名 2025/02/23(日) 15:53:03 

    胃腸炎

    +189

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/23(日) 15:53:42 

    >>1
    高熱よりも上げ下し系

    +43

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/23(日) 15:53:50 

    ここのコメント欄 年齢層高そう笑

    +3

    -58

  • 5. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:01 

    手術後に腸閉塞になったこと
    人生1辛かった

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:04 

    適応障害
    田舎が無理だった

    +64

    -9

  • 7. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:15 

    集団いじめ

    +92

    -7

  • 8. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:18 

    便秘

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:21 

    胃腸炎かなぁ。
    ノロではなかったけど上からも下からもで、病院行っても待合室でも診察室でも吐いてしまって本当に健康のありがたみを知った。

    +165

    -6

  • 10. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:21 

    >>1
    わかる!
    私もなりました!
    あの何とも言えない感覚。

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:24 

    腰痛
    出産してしばらくしたら起き上がるだけで痛くてたまらなかった
    寝返り打ちながらじゃないと起き上がれない

    +91

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:30 

    悪阻

    +127

    -6

  • 13. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:54 

    便秘、お腹は痛いし張るし

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/23(日) 15:54:55 

    胆石症で、夜中にのたうちまわってた過去あり

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:02 

    私はめまい
    メニエールだったのか、パニック障害のめまいだったのかいまだにはっきりしない。
    たまにまだなる。

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:04 

    便秘の腹痛
    冷や汗止まらなかった

    +103

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:05 

    扁桃炎

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:14 

    帯状疱疹。陣痛のような痛さだった。

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:15 

    帯状疱疹
    背中に出来て布団が擦れただけで痛くて眠れなかった

    +58

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:19 

    尿管結石
    気絶してそのまま死ぬかと思った。
    出産のが可愛く思える

    +100

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:21 

    生きる事がただただ辛い

    +85

    -6

  • 22. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:22 

    虚血性大腸炎の痛みは本当にヤバかった。
    腸を雑巾搾りされてるみたいな半端じゃない痛みでよく失神しなかったなと思う‥

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:23 

    びっくりするほど大きいニキビができて抗生物質飲む→抗生物質のせいで免疫力低下してカンジダになり下が激痛&お尻まで皮めくれ→風邪引いて副鼻腔炎になったのに抗生物質飲めない(今ここ)

    ここ3週間くらい地獄沙汰

    +117

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:24 

    >>1
    私も疲れた時に出る。
    足動かしたりしてないと我慢できないよね。あの不快感。

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:25 

    パニック障害かな。
    はじめて発作が起きたとき
    そのまま死ぬかと思った

    +96

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:27 

    現在闘病中ですがうつ病。身体が重い。

    +80

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:29 

    コロナで声が出なくなるほどの喉の痛みと腫れ

    +59

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:31 

    肩の神経痛がマジで痛かった
    何しても痛くて泣いた
    薬は副作用強すぎて飲めなかったから余計辛かった

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:32 

    肋骨を3本同時に折った時 ベッドで起き上がるのに10分かかるので、Uber頼んで来るまで玄関に30分立って待ってた時辛かった

    +54

    -4

  • 30. 匿名 2025/02/23(日) 15:55:59 

    産後うつからの不眠症かなぁ。眠れる喜び感じてる

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:03 


    ぎっくり腰…

    特に重たいものを持ったわけでもないのに
    腰に違和感を感じつつ、日常生活おくってたらなった

    くしゃみしたら激痛…
    横になってても寝返りできない…(泣)
    寝てても痛い最悪だった

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:06 

    胆石発作。陣痛よりきつい

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:32 

    初めてなった胃腸炎。
    胃を雑巾絞りされたような痛みと高熱で震えが止まらなくてこのまま死ぬんじゃないかと思った

    +54

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:33 

    バルトリン腺炎

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:36 


    意味もなく極度の不安に襲われ
    不安で不安でじっとしていられなくなる
    自殺したくなってくる

    +83

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/23(日) 15:56:46 

    扁桃腺が腫れて入院したとき。痛すぎて飲むことも食べることも寝ることもできなかった。夜は睡眠薬を処方してもらってやっと寝れるレベル。2度と経験したくない。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:29 

    全身麻痺 鼻からチューブで経管栄養 オムツ

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:36 

    中耳炎
    夜中に痛すぎて泣いてた。

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:41 

    >>5
    手術って良くなると思ってするけど後遺症が出たりで落差大きいよね
    事前に説明受けるし受け入れて手術するけどそれでもね…

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:46 

    足のしもやけ
    痛くて腫れているから靴履けないし歩けないし
    むずむずもあってつらい

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:48 

    コロナ治ってから半年くらいずーっと痰が異様に絡んでた

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:59 

    >>1
    冬になると出てた
    そんでムズムズが自分は足を濡らしたくなるんだわ
    だから子供のころ布団がビシャビシャだった
    そんでその頃そんな病名無かったから、なんて表現していいか分からず親にも伝えられなくてめっちゃモヤモヤしてた

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/23(日) 15:58:32 

    帯状疱疹 今まで経験したことのない痛みだった
    なってから三年経ったけど寒い日や気圧の下がった日はまだ痛みが出るよ

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/23(日) 15:58:39 

    帯状疱疹の表面が治ってきて痒みだけが残った時〜半年くらいがめちゃくちゃキツかった。表面は治ってるけど、中痒いだけだからかいたところで意味ないっていう…。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/23(日) 15:58:46 

    つわり。
    人生の中で間違い無く1番の身体的苦痛だった。

    +46

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/23(日) 15:59:00 

    重いものが落下してきて
    足の親指に落ちて
    骨折して爪が剥がれて
    腫れて血と膿は出るし
    痛すぎて目が覚めて不眠になるくらい痛かった

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/23(日) 15:59:17 

    一時的に辛かったのは急性腹膜炎
    ひと月くらい辛かったのは咳による肋軟骨損傷と肋骨骨折

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/23(日) 15:59:25 

    >>38
    何で夜中に出るんだろうね
    自分も子供のころそれで深夜に救急車で運ばれたことある

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:06 

    卵巣捻転
    初めて救急車に乗った

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:09 

    股関節の肉離れ
    ストレッチしてるときになって、その後2週間まともに歩けず杖が必要になった・・

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:12 

    癇癪起こした父親に庭で蹴られて泣きながら漏らしているところを従姉妹とその友達に見られた

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:22 

    膀胱炎から腎盂炎に悪化した時
    トマトジュースみたいな尿が出るわ、高熱で震えが出る中
    尿意が止まらず、ずっと便座に座ってる状態
    オシッコする度に尿道に焼け火鉢を突っ込まれてるような激痛
    抗生剤飲んでも中々改善されなくて死ぬかと思った
    2度となりたくない病気

    +44

    -3

  • 53. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:29 

    手術の為の全身麻酔後
    息苦しいのに声も身体も動かない

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:39 

    >>11
    腰を伸ばすだけで激痛だから洗濯物干せない、車乗れない、坐骨神経痛も発症して足を地面に付けるだけで激痛…しかも改善する見込みも立たずメンタル的にも辛かった

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:42 

    頚椎症性神経根症 激痛!⚡

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/23(日) 16:01:15 

    >>25
    気が狂いそうなのに逃げ場がも希望もなくてどうしたら良いか分かんなかった
    寛解したけど、またあれに至るんじゃないかという自分への不信とか恐怖心が拭えない
    25さんは今はもう大丈夫?

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/23(日) 16:01:18 

    >>1
    尿路結石
    はじめてなったとき、一人暮らしで真夜中
    のたうちまわりながら数時間耐えた
    結局死がチラついて人生ではじめて救急車呼んだけど、病院着いて検査してる間に一気に回復
    もうでかかってるから水たくさん飲んでね(もう一度痛む可能性もあるという脅し&痛み止め付き)、で帰されたのが衝撃だった

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/23(日) 16:01:37 

    パニック障害の1番ヒドイ初期

    シヌかと思って救急車呼んだもーん

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2025/02/23(日) 16:02:49 

    膵炎

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/23(日) 16:02:57 

    角膜表皮剥離
    殺してくれーってくらい痛かった

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:02 

    イボ痔
    トイレに行くたびに泣くほどキツイ

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:05 

    >>12
    私も
    何も食べられない期間が長すぎて、本当に死ぬんじゃないかと思った…(結局入院した)

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:11 

    出産で外側じゃなくて中が裂けた。大出血と縫う痛みで気絶した。

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:25 

    半年に一度のペースでやってくる重度の生理痛が陣痛より痛い

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:40 

    腓返り

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:48 

    大人になってからの顔全体のとびひ
    皮膚科行った時に菌をもらって帰っちゃったと思われる。
    顔にじゅくじゅくしたニキビが出来たと思ったらあっという間に顔全体に広がって、外に出られない姿に。。
    炎症から出る汁が固まらないから顔全体ドロドロで、毎朝枕に敷いたタオルが顔全体に引っ付いて、ベリベリ剥がすのが痛かった。。
    あまりにも症状が酷いから1週間会社も休んで大変だった。
    子供しか掛からない皮膚病だけど、免疫力落ちてたんだろうな。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/23(日) 16:03:51 

    ノロウイルス

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/23(日) 16:04:11 

    坐骨神経痛
    毎日まともに寝れなかった
    痛すぎて眠れない→いつの間にか眠る→真夜中また激痛で起きる→寝不足 なので昼寝→激痛
    ほとんど寝たのか寝てないのか記憶にないくらい 一年の内 半年間くらいピークで死にそうになった

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/23(日) 16:04:12 

    抗がん剤の副作用かなー

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/23(日) 16:04:41 

    >>4
    お前もじじいだろ。消えろばか。

    +26

    -3

  • 71. 匿名 2025/02/23(日) 16:05:48 

    肛門と膣と尿道の何処が悪いというより全部が痛くて寝られなかった
    下腹部や陰部を中から叩かれて居るように感じ
    ロキソニン飲んでなんとか収まったが薬切れるとまた痛くなる

    でも調べると直ぐ病院行くべきとあり泌尿器科行った
    色々検査して数時間かかったけど行って良かった
    抗菌剤と他にも薬を処方された

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/23(日) 16:05:56 

    急性胃腸炎
    ○きまくって大変だった。辛かったー

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/23(日) 16:06:12 

    肺炎になった時、40度以上の熱でガタガタ震えが止まらず、少し動いただけでも胸の激痛。あの時もうダメなのかと思ったよ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/23(日) 16:07:00 

    ノロウィルス

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/23(日) 16:08:17 

    就寝中の手の痛み
    寝る前に大きめの洗面器にお湯をためて割ったバブを1/4入れて20分位手を浸してから寝るようになった
    まあやらないよりはマシ程度だけども

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/23(日) 16:08:47 

    食中毒、のたうち回って死を覚悟した
    救急車呼ぶ前に気絶して病院に行けなかったけど目を覚ましたらほぼ治ってた

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/23(日) 16:09:06 

    >>9
    私も胃腸炎で吐き下しが酷くて、病院の待合室で持っていったビニール袋に吐いてしまい、診察室でベッドで横になってお腹を押された時に漏らしてしまった。
    看護師さんに後始末してもらったのが本当に恥ずかしかった。

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/23(日) 16:09:13 

    ぐるぐるめまい起こしながらひどい下痢

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/23(日) 16:09:37 

    謎の腹痛
    お腹は壊さないけど夕食後のみに起こって、朝に治る

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/23(日) 16:10:12 

    親知らずにあった虫歯に穴が開いて神経直撃したとき
    朝通勤のときにミニストで買ったクランキーチキンをムシャムシャ食ってる時、突然来た
    イター!!!
    ってなって、本当にどうしようもない状況
    驚くのは、痛みの頂点から全く痛みが引かなかったこと
    ずーーーっと鬼のような痛み
    仕事など当然できずにトイレで頭抱えてた
    仕事仲間が頭痛薬くれてそれで少し収まって速攻歯医者へ
    骨折より痛いよあれ
    そりゃ外国の拷問で使われるよ

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/23(日) 16:12:02 

    昔アトピーで全身痛くて動けなかったとき
    寝ながら涙を流すしかできなくて(流れていく涙も痒くなる)地獄だったな
    我流で治した

    >>1これ定期的にある!

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/23(日) 16:12:34 

    多分熱中症だったと思うんだけど(病院では病名特定できず)高熱からの下し食べても飲んでもすぐ下しで食事もままならず2〜3週間病院通いが一番きつかった

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/23(日) 16:13:19 

    パニック障害で外に出れなかった時。数年続いた 
    その間何もできない手につかない状態

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/23(日) 16:14:49 

    陣痛

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/23(日) 16:15:26 

    >>15

    あの回転するめまいですか?

    あれは、本当にきついですよね

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/23(日) 16:15:33 

    帝王切開の術後。ベッドが電動じゃなくて痛すぎて起き上がることができず、点滴とトイレ行くのも地獄。夜も辛くて眠れない。痛みは4日で引いたけど、そのあとは麻酔の副作用で吐き気を伴う頭痛が2日。でも喉元過ぎれば忘れちゃってまた産むんだから不思議だよー

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/23(日) 16:16:11 

    仕事中の25歳の時の、陣痛みたいな波のある痛み。あれから度々痛む。あの頃は謎の歯痛とかもすごかったな。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/23(日) 16:16:49 

    突然来る四十肩の痛みに泣かされてる。
    もっと激痛も色々経験はしてきてるけど、今がツライ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/23(日) 16:17:44 

    >>23
    悪夢のピタゴラスイッチって感じね
    お大事に

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/23(日) 16:17:51 

    根尖性歯周炎
    噛み締めの力が強くて歯にヒビ入っちゃって、そこから感染してもう眠れないほどの痛みで辛かった

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/23(日) 16:18:39 

    つわり

    二日酔いの気持ち悪さが数カ月ずっと続くのがしんどすぎた。

    つわり期間はメンタルも相当やられた。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/23(日) 16:18:58 

    腰椎椎間板ヘルニア

    ブロック注射したけど、私には効果なかった
    悪化もしないけど改善もしないでしょうと診断された

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/23(日) 16:19:27 

    逆流性食道炎の腹痛。
    動けねぇ。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/23(日) 16:20:05 

    夜中に、幻聴+動悸+過呼吸+パニック
    本当にもう気が狂った、ダメだと思った

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/23(日) 16:20:14 

    坐骨神経痛

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/23(日) 16:20:14 

    >>1
    高熱よりも上げ下し系

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/23(日) 16:20:21 

    >>1
    あれすごく不快だよね。
    寝不足なるし、足を動かしたくてしょうがない状態がほんと無理。
    いつも忘れた頃になるわ。

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/23(日) 16:21:02 

    大腸炎

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/23(日) 16:21:32 

    陣痛
    普通ピークって5分に1回とかだっけ?
    私促進剤使って30秒に1回ピーク×8時間苦しんだ
    何回も窓から飛び降りたい衝動に駆られた

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/23(日) 16:21:54 

    今。
    ウツかもしれない

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/23(日) 16:23:33 

    >>56
    横だけど、同じく。私も寛解し過去の発作自体は2回ほどだけど、それまでもこれからも予期不安との戦い。予期不安の治療は特になく、すぐによぎってしまうので苦手な状況の時は頓服で対応してる。これはもう一生なのかなと覚悟してる。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/23(日) 16:25:02 

    >>1
    鉄分取りな

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/23(日) 16:25:10 

    夜中気持ち悪いと思って目を開けた瞬間周りがぐるぐる回ってた。もう10年以上いつ来るか分からないめまいが怖い

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/23(日) 16:25:12 

    鬱病

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2025/02/23(日) 16:25:56 

    >>22
    あれは痛いよね、、
    激痛な割には便があまり出ないし、
    やっと出たかと思ったら血も出ていて
    本当にビックリした

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/23(日) 16:26:21 

    四十肩。寝てる時に寝返り打ったら急な激痛が走ってマジで悲鳴あげた。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/23(日) 16:26:43 

    >>1
    むずむずした時(太もも)は脚の筋を伸ばしてる

    布団の上で正座してからそのままパタンと寝る感じで仰向けになって
    しばらく伸ばすと太もものむずむずはなくなる
    いつもこれをやってる

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/23(日) 16:27:15 

    卵管破裂

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/23(日) 16:27:26 

    腰痛
    立って歩けなくて家の中を四つん這いで這って移動してた🤣

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/23(日) 16:28:06 

    坐骨神経痛
    死んだ方がマシと思った

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/23(日) 16:28:15 

    膣の中にヘルペス出来た時。
    悶絶の痛みだった…。あれだけは二度とごめん!

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/23(日) 16:29:33 

    膀胱炎とにかく気持ち悪い

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/23(日) 16:29:45 

    >>62
    同じく
    飢餓状態と言われて食べれないなら水、ポカリでも頑張って飲んで!と言われたけどそれすら飲めないし飲んでもすぐ吐いちゃってた。ほんとあれは死ぬかと思った

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/23(日) 16:29:55 

    喘息
    起きてても寝てても咳が止まらなくて眠れない。
    咳のしすぎで喉と肺が痛い。
    薬を飲んでも効かない。
    家族からは「お前の咳がうるさくてねむれねぇ!」と言われる始末。
    好きで咳してんじゃないのにね。

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/23(日) 16:30:47 

    失恋

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/23(日) 16:30:49 

    動機かな

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/23(日) 16:31:52 

    >>1

    私もムズムズ。
    本当ツラいよね。

    私、足の裏にサロンパス貼って寝る。
    治まるわけじゃないけど、
    サロンパスの刺激で、少しだけ
    気にならなくなるよ。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/23(日) 16:32:08 

    更年期による指の痛みとバネ指
    ジャンケンのグーとチョキがこんなに苦痛とは

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2025/02/23(日) 16:32:15 

    祭りで足の親指の爪が潰れちゃって膿んでしまったこと。
    2ヶ月くらい診せるのが怖くて病院に行かなかったら立ってられないくらい酷い状態になってしまい、爪の横に肉芽腫が出来てしまいました。
    これは痛かったでしょう?よく我慢していたねって言われた😅
    傷が治ってからは爪の矯正もしたり完全に治るのに2年くらいかかってしまいました。
    その後もたまに親指がズキンってなることがあった、今はもう痛くないです。
    あれは本当に痛かった...

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/23(日) 16:32:25 

    帯状疱疹

    座っても横になっても激痛で眠れなかった。ロキソニンはあんまり効果なかった。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/23(日) 16:33:14 

    >>20
    あれ男は倍痛いらしいよ。
    尿道の長さが女の倍だから
    出るまでの期間が長いと聞いた。

    +6

    -11

  • 122. 匿名 2025/02/23(日) 16:34:05 

    >>2
    同じく
    胆嚢摘出手術した事もあるけどそれよりきつかった。辛すぎて泣いてた
    この症状がもし何日も続くなら死んだほうがマシなくらい

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/23(日) 16:36:42 

    >>52
    今、膀胱炎中でほんと辛い。
    トイレ行っても絞られるように痛いし、トイレから出てもすっきりしない感が残ってる。
    今朝はあまりの痛みで目が覚めて、トイレ行ったけど痛くて涙出たよ。
    市販薬飲んでやや収まったけど、悪化すると腎盂炎になることもあるのね、気をつける。

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/23(日) 16:36:44 

    椎間板ヘルニア
    寝ても起きても動いたら痛いが手術までずっと続く毎日が辛かった。
    ついでに将来の夢も消滅

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/23(日) 16:38:28 

    >>23
    ニキビで抗生物質はやり過ぎだよ

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2025/02/23(日) 16:40:19 


    痛みよりも吐き気と目まい系の方がしんどい

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/23(日) 16:40:26 

    胆嚢炎

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/23(日) 16:40:50 

    喘息発作

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2025/02/23(日) 16:40:59 

    先月ギックリ腰になって10日ほど動けなかった、ほんの少し前かがみになったりするだけで激痛が走る、起き上がることも立ち上がることも困難だった

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/23(日) 16:42:05 

    >>125
    面疔とか?

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/23(日) 16:42:59 

    いぼ痔が悪化した時。マジで座ってられない、寝られない。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/23(日) 16:46:00 

    >>125
    すごく気持ち悪い🌻 花みたいなニキビだったんだよ
    大きい硬ニキビ◯を無数の膿ニキビが取り巻いてる
    そんなニキビができる時点で身体が弱ってたんだと思う、抗生物質飲んでさらに弱って…

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/23(日) 16:50:04 

    自律神経失調症の症状全般
    ここを拗らせると鬱になるのも納得

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/23(日) 16:52:24 

    不眠
    寝てないのに寝れない
    こめかみ頭痛が1日中する

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/23(日) 16:52:26 

    >>7
    それは辛かったですね。今は収まってるのですか?。
    なかなか心の傷は癒えないと思いますが、どうか自分を責めないでくださいね。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/23(日) 16:52:31 

    >>31
    自分も
    トイレに行くまで20分かかって間に合わなかった事が有る

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/23(日) 16:53:37 

    >>123
    水分を取って、抗生物質を飲んだ方が良いのでは?。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/23(日) 16:58:53 

    歯から悪臭。
    自分でも臭ったし、旦那や子供から、ヤバい臭いすると言われ歯医者に。
    親知らずを抜いた途端に匂わなくなったけど、あれが一生だとツラいと思った。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/23(日) 17:00:29 

    色んな痛み経験したけど、重度の鬱になった時が1番しんどかった
    身体の痛みより精神的な痛みの方が何倍も辛い

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/23(日) 17:03:45 

    卵巣嚢腫の捻転
    夜中にお腹の激痛で飛び起きてそのまま嘔吐して動けなくなって救急で運ばれた

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/23(日) 17:03:54 

    熱中症?脱水症状?
    水を飲んでも吐いてしまって、真夏だったのにコート着るぐらい寒くなった
    本気で死ぬと思ったから救急車呼んだけど、結局原因はわからないって言われて終わった
    仕事場の人に言ったら「え?脱水症状?!」「それ熱中症じゃない…?」って言われた

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/23(日) 17:05:20 

    子宮内膜症
    お腹が痛くて痛くて寝れない食べれない
    2回手術受けてようやく落ち着いた
    癒着が酷かったみたい
    即、命に関わるわけではないけど厄介な病気だと思う

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/23(日) 17:08:07 

    >>1
    インフルエンザでの高熱と子宮筋腫で全摘出の術後の痛みと熱とうなされる程の全身のダルさ
    乳がんにもなったけどコロナ禍で中々診断して貰えなくて痛み出したのも辛かったけど、インフルエンザの高熱と体のダルさと子宮筋腫全摘出後の痛みと高熱だね
    乳がんのは左全部取ったけどそれほど熱が出なかったのでダルさが無い分楽だった。あと入院期間も子宮筋腫手術の方が長かった
    同じデキモノでも子宮は良性だけどお腹切って取り出したからかな?

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2025/02/23(日) 17:10:41 

    >>123
    連休中だから病院が休みなのが辛いよね
    症状が良くなりかけてても一応、泌尿器科に行って
    尿検査をしてもらった方がいいと思う
    オシッコ辛いけど、たくさん水分摂って菌を出し尽くして!

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/23(日) 17:11:10 

    椎間板ヘルニア
    本当に寝返りも打てないし、靴下をはく動作も激痛
    今は静養して何とか日常生活は送れるようになりましたが怖くてあらゆる動作もノロノロです

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/23(日) 17:12:51 

    胆石!
    子宮と胸を全摘する癌より
    胆石の手術までの間の激痛が1番

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/23(日) 17:13:01 

    >>113
    わかる。
    何も受け付けなくなって排泄も止まって、でもケトン体はそこまで悪い数値じゃないから入院もなく、胃液を吐くしかなかった。
    妊娠判明してすぐくらいから始まって、標準体型だったのに 2ヶ月で8キロやつれた。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/23(日) 17:17:38 

    >>4
    で?

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/23(日) 17:18:28 

    膀胱炎

    何回かなってるんだけど、頻尿すぎてどこにも出かけられないし、排尿のたびに伴う激痛
    処方される薬飲めば数日で治るけど排尿が恐怖

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/23(日) 17:30:18 

    変形性膝関節症
    寝ていても少し動いただけで激痛
    立つことすらできない。
    これが6ヶ月続いてどうやって死ぬか検索してた。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/23(日) 17:31:48 

    >>1生理の時、生理痛プラス下痢の腹痛のダブルパンチで痛すぎて迷走神経反射になった時は辛かった。お腹の痛さもキツいしトイレから出られないしガタガタ震えて冷や汗出て意識失うような症状が怖かった。
    同じようになった事ある人わりといるのかな?

    +26

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/23(日) 17:33:06 

    額にできた帯状疱疹。
    耐え切れない頭痛と発熱、激しい嘔吐で3日間眠れないし全く食べられなかった。というかお腹空かなかった。
    見た目は化け物だし下手したら失明の危険性もあったから心身共に辛かった。

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/23(日) 17:33:52 

    >>19
    ビリビリしますよね、、
    わたし写メ撮っておきました
    擦り傷みたいなのが 自然にできてびっくりした、、、 しかも頑張って耐えるしかないんだよね
    ブロック注射は効きました

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/23(日) 17:33:58 

    虫垂炎が発覚する前の腹痛。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/23(日) 17:34:14 

    >>1
    胃痙攣
    激痛

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/23(日) 17:34:50 

    胆石

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/23(日) 17:47:50 

    脊柱管狭窄症

    突然腰に走る激痛。息が止まるくらいの痛みで思わず「いッ!」と声が出てしまい、周りを驚かせてしまったり
    腰の痛みから股関節と膝にも影響が出て、ほんの数分歩くのも杖や壁などの支えが頼り。
    立ち座りもしんどいし、汚い話するけど大をしたあとのお尻を拭くのも一苦労。
    今までいろんな病気を経験したけど、思うように体が動かないというストレスでメンタルもしんどい。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/23(日) 17:48:36 

    >>25
    わかる。私はCCUで働いてたし循環器疾患をよく理解してるつもりだったけど、パニックの時は死ぬかと思ったもん。救急車も呼んだよ。
    それからは、このくらいでは死なないよと微笑むようにしてる。笑うと意外と冷静になれる。

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/23(日) 17:49:08 

    鬱。
    診断はついてないけど何をするにもダルいし涙出た。精神科の薬は一度飲むと元に戻れないと聞いて飲んでない。他の病気で違う病院行く時も精神科って書くの躊躇ったし家族の印象も悪かった。
    最近は良くなったけど、いきなりくる気分の落ち込みが怖い。そのために可でも不可でもないその時用の動画ファイルだったり、リラックスファイルを作ってる。

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2025/02/23(日) 17:52:13 

    >>1
    私激しい悪阻の時になって一晩中リバースとムズムズで眠れなかったー。翌日入院した。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/23(日) 18:01:17 

    >>62
    私も。入院した。分娩台の上迄続き臨月なのに妊娠判明した日より体重少なかった。育児が楽に感じたのが唯一の幸せ。

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/23(日) 18:04:17 

    尿路結石
    マジ死ぬかと思った

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2025/02/23(日) 18:07:38 

    >>129
    わかる。
    一人暮らしの時になって生きた心地しなかった。
    頼れる人もいなかったから、傘2本杖にして病院に行った。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/23(日) 18:12:10 

    >>15
    私も断トツで目眩です!!

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/23(日) 18:12:43 

    >>160
    診断はついていないのに鬱なんですか?

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/23(日) 18:17:11 

    嘔吐下痢かオミクロンのコロナ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/23(日) 18:17:27 

    上京を機にパニック障害発症⇒抑うつ状態からのうつ病⇒引きこもり+ストレス過食で糖尿病
    よく聞く精神疾患からの糖尿病コースを歩んできてしまった

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/23(日) 18:20:04 

    ベッドで伸びをしたらふくらはぎ攣って激痛だった…
    今まで感じたことない痛さで救急車呼ばなきゃいけないかもしれないって初めて思った

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/23(日) 18:20:55 

    >>152
    何度かなった!
    あれめっちゃ焦るよね。
    生理中でただでさえメンタル不安定なのに下してるから
    冷や汗止まらないしその内気持ち悪くなってくるし
    あの時は本当に「男に生まれたかった」って思うわw

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/23(日) 18:21:33 

    >>2
    急性胃腸炎になった人、出産より痛かったって言う人もいるよね。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:56 

    頚椎ヘルニアからの右腕痛

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/23(日) 18:52:13 

    >>55
    寝られない位に痛いよね。
    タリージェもリリカも効くまで期間かかるし。
    何度ブロック注射打ちに行ったか。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/23(日) 18:53:16 

    前十字靱帯断裂
    もうね、大人なのに泣き叫びました。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/23(日) 18:58:48 

    めまい
    生活できない、仕事もいけない
    たかが、めまいでしょ?みたいな扱われ方
    癌も手術前も何回かしてきたけど、めまいがいちばん辛かった。精神的にも追い詰められた

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/23(日) 19:01:32 

    歯痛…夜通し泣いた。
    あの対処も我慢も出来ない痛み😓

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/23(日) 19:05:50 

    ノロウィルス一択。それまでは帝王切開術後の痛みだったけど、一昨年子供からもらった菌が強烈過ぎた。マーライオン繰り返した後、胃の中空っぽで吐く物ないのに、嗚咽が止まらなくて、食道あたりが切れて吐血。胃もちぎれるかと思うくらいキリキリ痛いし、下痢も止まらないし、冗談抜きでマジで死ぬかと思った。コロナやインフルなんて比にならないと思ったよ。まぁ胃腸炎は長期間続くわけじゃないけど。
    もう二度と味わいたくないから、冬はいつも恐怖でビクビクしてるw

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2025/02/23(日) 19:14:12 

    生理2日目にノロウイルス罹った時
    色んな所から色んなもんが出ててもう地獄絵図だった

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/23(日) 19:17:27 

    >>71
    結局病名は何だったの?

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/23(日) 19:19:03 

    悪阻の吐き気。インフルの1番辛いピークの瞬間よりつらい症状が半年つづいて睡眠すら取れず気が狂った

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/23(日) 19:28:39 

    >>15
    私もダントツでめまい😵‍💫
    数年に1度の割合で何度も突然なるので、とうとう遠出が怖くて出来なくなりました😭
    毎日毎日あのめまいの恐怖に支配されて暮らしています。

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/23(日) 19:29:13 

    >>6
    私も田舎辛い。都内だけど、田舎の方に越したら別世界。ご近所監視しあってるし、こそこそ生活してて疲れた。全然合わない

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/23(日) 19:29:47 

    >>7
    つらかったから書いたんだね
    けどそれは症状ではないよ

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/23(日) 19:32:38 

    ドライソケット
    まじで歯痛ほど耐えられない痛みは無いかもしれない。数週間生き地獄だった

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/23(日) 19:36:03 

    四十肩。激痛で眠れなかったし、とっさに動かした時の激痛で泣いた。酷い時はショック起こして倒れた。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/23(日) 19:39:10 

    2020年5月。
    世の中はコロナ騒ぎで外出控えてた頃。
    庭の人工芝を整える作業を1日中していた。
    夜になって筋肉痛のようなダルさがあり、早めに布団に入ったけどあまりの倦怠感で逆に眠れない。
    熱を計ったけど平熱。
    でもインフルに罹ったときよりも居ても立ってもいられないほど体がダルくて仕方ない。
    救急車を呼ぶことも考えるくらいの辛さだったけどコロナ禍だし、何て表現していいかわからない症状だったから我慢した。
    地獄の一夜を過ごしたけど翌朝は回復していた。
    あれ何だったんだろ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/23(日) 19:46:54 

    >>12
    どんなにぐっすり寝ても起きた瞬間から凄まじい吐き気が続いてて絶望するよね

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/23(日) 19:55:11 

    尿路結石2回も

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/23(日) 20:00:18 

    卵巣嚢腫捻転かなー。
    卵巣の外側に出来た嚢腫がお腹の中で捻れた。
    一般的には転げ回るぐらいの痛みらしいけど、自分は割と痛みに強くて(鈍いだけか)、夜から痛かったのに明け方までは寝てたw
    痛みがひかないから病院行ったら緊急手術だった。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/23(日) 20:31:43 

    帯状疱疹とうつ病

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/23(日) 20:32:51 

    私は4回陣痛は痛みなかったから、尿管結石

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/23(日) 21:03:53 

    卵巣嚢腫の捻転
    夜中にお腹の激痛で飛び起きてそのまま嘔吐して動けなくなって救急で運ばれた

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/23(日) 21:15:06 

    つわりで毎日ゲーゲー

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/23(日) 21:17:16 

    重度の四十肩の真っ最中に尿管結石。もうどこが痛いのかわけわからんぐらい壮絶だった

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/23(日) 21:29:02 

    >>1
    溶連菌とインフル同時になった時はびっくりした。
    全身蕁麻疹で痒すぎて脇、肛門、性器、乳首まで変形。瞼は別人並みに腫れて顔面扇風機おばさんみたいになってた。
    常にあり得ないくらいの頭痛、腹痛、関節痛、吐き気でお腹?胃?がドクドク鳴ってる、扁桃腺も腫れすぎてて処方してもらった薬飲むのも1時間以上かかる。関節痛くて頭上げるのも辛い、横になってるのも辛くて。
    時間かけて台所まで這いつくばって移動してナイフ手にしたけど力もないし関節も痛くて自分のこと刺さなくて悔して涙が止まらなかった。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/23(日) 21:45:06 

    自然流産
    生まれて初めて痛みで吐いたよ
    メンタル的にもきつかった

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/23(日) 21:51:09 

    アトピーで身体中乾燥して皮膚が剥がれまくって
    寝具とか着てる服とかが汚れるのが苦痛だったし、
    夜も痒くて眠られなくて地獄だった。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/23(日) 21:56:05 

    腰椎ヘルニア痛中の
    インフルエンザ
    熱のせいか激痛 動けないで
    地獄だった

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/23(日) 22:15:28 

    最初から産むまでほぼ吐きつわり
    40℃以上出て痙攣したコロナより辛かった

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/23(日) 22:21:02 

    >>1
    ムズムズほんと辛いよね
    酷くなると鬱を併発する人もいるくらい
    私は冷やすと少し楽になってくるから寝る時アイス枕を膝裏に置いて寝てる
    逆に温めると楽になるっていう人もいるみたい

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/23(日) 22:33:04 

    抗がん剤治療中のコロナ感染
    コロナピークの時だったから高熱続きでも入院できず
    呼吸が苦しくなってSPO2の値が下がっても病院に電話が繋がらず
    これじゃ救急車呼んでも仕方ないかもって水分だけ摂ってたらなんとかなった
    あの時は本気で怖かった

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/23(日) 22:34:22 

    >>1
    むずむず脚10年以上前から発症して治ったかと思った頃また発症してる
    高校の頃は我慢できなくて脚傷つけたりしてた

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/23(日) 22:35:58 

    つわり
    長かった〜毎日起きてる間、船酔い状態で
    治らないし、病んでた

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/23(日) 22:41:38 

    めまい
    コロナ
    ノロウィルス
    尿管結石
    すべて辛かった

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/23(日) 22:49:02 

    >>71
    横だけど子供も同じ症状で大変でした
    大腸菌が誤って前の方に行ってしまい、炎症を起こしていたみたい 
    抗生剤を飲んで治したよ

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/23(日) 22:53:12 

    >>195
    それ、入院しなくて大丈夫だったの?
    下手すると命にかかわりそう
    無事で良かったです

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:54 

    >>196
    私は深夜にお腹も腰も激痛で目を覚まして布団の上に腰かけたとたんにドンドンドンと子供が落ちた。生みの苦しみってこんな感じなんですね…

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/23(日) 23:03:13 

    >>153
    私もなったけど本当に痛かったよ
    しかも見た目もなかなかだから辛いよね
    お岩さんがこの病気だった説があるよ

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/23(日) 23:04:03 

    中耳炎と蓄膿を同時に起こして、耳は詰まって全然聞こえないわ、何食べても匂いも味もわからないわ、本当に治るまで「何で生きてるんだろう」って毎日毎日辛かった。
    嗅覚と味覚って凄い大事な役割なんだと知ったよ

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/23(日) 23:04:21 


    手術した後の排便が辛すぎた

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/23(日) 23:14:46 

    腎盂腎炎
    痛いし寒くて高熱出るしでビックリしました

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/23(日) 23:19:56 

    >>1

    去年の暮に高熱出た時、寝てたら真夜中に右足の太腿の筋が突然裏返って痛みと苦しみでしばらく悶絶状態で
    ガチで救急車呼ぼうかと思ったくらいだけど暫くしたら治った

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/23(日) 23:28:55 

    胃腸炎からの脱水症状

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/23(日) 23:39:04 

    >>206
    2ヶ所無理矢理行ったけど二つとも薬だけだったよ。
    ありがとう。毎月かなり重い生理痛と雨の日は必ず偏頭痛持ってる私でもかなりきつかった。
    吐けば楽になると思って吐いても食べ物も入ってないしろくに水さえ飲めないから胃液しか出なくて…

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/24(月) 00:12:49 

    >>34
    私は炎症越えて、膿疱になりました。
    小さいのいくつかと大きいのはピンポン玉くらい腫れて、麻酔なしで全部搾りながら針で吸い出す激痛は何よりも痛かった。数週間しばらく座る事も出来なかった。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/24(月) 00:18:47 

    良性発作性頭位めまい症
    横になってもグルグル目が回るし、吐き気が治まらないし。ほんと辛かった。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/24(月) 00:26:42 

    >>23
    うわぁ大変だね😢
    早く良くなりますように

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2025/02/24(月) 00:34:26 

    ヘルパンギーナの喉の痛み
    喉が痛いくらいで死にゃしないよと思われそうだけど、ほんとに死ぬかと思うほど痛いんだよ
    気を失いたかった

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:06 

    生理痛
    動けないし痛すぎて呼吸すら苦しくて薬飲みたくても動けないから夜中に家族起こして薬持ってきてもらった。
    コロナワクチン2回打って、打ってからきた最初の生理2回ともこれだった。
    因果関係があるかはわからんがワクチンのせいでは無かろうかと疑っている

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/24(月) 01:28:41 

    カンピロバクター

    いっその事死にたくなるレベルだった

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/24(月) 01:32:14 

    >>1
    むずむした時に、寝ながら足や腕を伸び したら治ったんですよ。アキレス腱を伸ばしたり、膝裏を伸ばしたり
    それ以来ならなくなったから、もう試しようがないんですが‥

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/24(月) 02:23:24 

    妊娠中の下痢。

    スーパーで脂汗出るくらいお腹痛くなって、これ…ヤバイ?って思いながらトイレ駆け込んで出したら、痛みもなくスッキリした。
    かなり心配した出来事

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/02/24(月) 02:24:00 

    急に心臓がドクドクと強く速く動き出して、手足が末端からスーッと冷え始めた。
    本気で死ぬと思って救急車呼んだけど、検査しても何の症状か分からずじまいだった。
    当時仕事ですごいストレス抱えてたから原因はそれだと思っている。
    仕事変えたら治った。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/24(月) 02:43:34 

    >>2
    出産はゴールがあるから耐えれたけど
    胃腸炎はピークが分からない
    更に痛くなったらどうしよう、
    いつまで続くのかで、本当にきつかった

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/24(月) 02:55:42 

    >>1
    私の場合ムズムズは貧血が酷くなってくると出てくる気がしてる
    鉄剤飲んで貧血が治ると落ち着いてきてまた貧血になると症状が出る感じ
    ムズムズの治療法に鉄分摂ってって書いてあった気がする

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/24(月) 03:02:33 

    メニエール…

    医師にならない方法を聞いて、やってる時はしばらく治るのに、忘れた頃にやって来る吐き気と眩暈に耐えられない…
    目眩が酷過ぎて、まともに前を見れないのよ…
    スマホもダメ。見た瞬間、吐き気を覚えるほど気持ち悪くなる…

    タクシー呼ぶか、旦那が帰って来て病院連れてってくれるまで、下手するとトイレにずっと立てこもってる。

    一度なると、あれも再発するので、特にストレス溜まってる時や気圧の変化が激しい時は、要注意になる。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/24(月) 03:41:32 

    猫が押し入れの奥の高い所で寝ていて、ご飯の器をのせてあげようと、丸イスの上に乗って、あと少しっていう所で、元々壊れかけてたイスが傾いて転げ落ちた時…。右の膝下を思い切りぶつけて、しばらく身動きできませんでした…。アラフィフなのに痛さで呼吸が荒くなり、本気で泣きそうになりました…。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/24(月) 03:41:41 

    >>1
    私もムズムズ脚症候群不定期になりますが、辛いですよね。眠たいのに気持ち悪くて寝れないしストレスでした。病院で先生に相談もしたんですけど治療するとなると大掛かり?なので暫く様子を見て下さい。だけでした。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/24(月) 03:47:10 

    一番辛かった症状は群発頭痛
    痛すぎて自我が保てないし痛みを痛みで誤魔化そうとして自傷したりしてた。群発期に入ったらもう地獄だしいつ来るか分からないから冷や汗も凄いし気も滅入ってた

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/24(月) 04:26:06 

    >>2
    ちょうど去年の今日、今の時間にビニール風呂桶を抱きながら涙を流して嘔吐してたわ。

    嘔吐恐怖症だから嘔吐する恐怖でも身体が震えるし、部屋が暖かいと余計気持ち悪くなるから暖房消してたから寒さでも震えるし、地獄だった。

    「来年の今ごろは、こんなツライことも忘れてる!」とか思いながら過ごして、そして今日。チョコレート片手にYouTubeを観てるけど、利き手骨折してる。
     
    骨折の痛みより遥かに辛かったわ。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/24(月) 04:29:23 

    >>229
    弟も一時期それが酷くて『もし俺が自殺したら、原因はコレだから』って家族にも伝えてた。

    大変でしたね。今は大丈夫なのかな?

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2025/02/24(月) 05:34:42 

    腎盂腎炎
    高熱と腰が痛い
    ◯ぬかと思った

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/24(月) 05:40:57 

    >>1私もムズムズ症候群!妊娠悪阻中に発症して吐き気の中夜中我慢して結局入院して治療しました…今でも時々足ではなく腰あたりがムズムズします。

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2025/02/24(月) 05:52:03 

    >>164
    一人暮らしだっら大変でしたね💦私は家族と住んてるけど、でも起き上がったり歩いたりするのは自力じゃないと手を貸してもらうことすら痛くて無理だった、病院へも自力で行きました。本当に辛いですよね

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/24(月) 06:13:28 

    ギックリ腰

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/24(月) 06:21:29 

    頻尿
    水見ただけでもトイレにいきたくなって
    落ち着かない、少し筋トレしたらその症状はなくなったからよかった。常にトイレさがす女性の気持ち分かった

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/24(月) 06:38:31 

    >>231
    年齢重ねる度に落ち着いてきて今は少しづつ安定してきました。

    弟さんの気持ち痛い程分かります。側にいる家族の方も心配ですよね…。先生も年齢と共に落ち着くケースあるよと仰ってたので、弟さんも落ち着いているといいのですが。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/24(月) 06:56:46 

    3回目の胃腸炎
    三半規管と自律神経パニック発作のトリプルの時
    後は、は?ってくらいの生理痛。じっとしてられないし朦朧として柱殴ってないと耐えられなかった

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/24(月) 07:05:55 

    妊娠中、睡眠時に頻繁に起こったこむら返り

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/24(月) 07:57:18 

    もう二年も治らない腰痛
    日々死にたい

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/24(月) 08:33:39 

    >>15
    同じ人がいた…本当にめまいツライ。
    現在進行形で遠出はおろか普段の生活にも支障が出てる。
    人生でふと立ちくらみが起こることって一度はあると思うんだけど、それが24時間って地獄。
    慣れたのか吐き気はなくなったけど治る気配がない。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/24(月) 09:09:56 

    自律神経失調症が、一番辛かった。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:33 

    >>1
    私はムズムズ脚で手の甲もなる。
    それにプラスして四肢周期性運動障害とかいうのもあるよ。
    それは高齢者の何割かは自覚無しに発症してるとも言われてるから、ガルの中年の人にも居るんじゃないかな?
    寝てる間に足首がビクン!って勝手に跳ね返って目が覚めるの。痛みより電気が走る感じ。20秒おきににそれで起こされて2時間くらい続くから拷問みたいだよ。寝不足とノイローゼっぽくなる。
    普通は自覚が無いらしいけど、私は起こされて気がついた。

    パーキンソン病か?と思ったけど、歩行とかは全く正常。
    受診してみたいけど薬も嫌だしやり過ごしてる。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/02/24(月) 10:24:06 

    >>23
    ひゃー!
    やってるかもしれないけど、鼻うがいおすすめだよ。
    ゆっくり湯船に浸かって鼻水いっぱい出してね。

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/24(月) 11:04:47 

    40度の熱が一ヶ月続いた時は本当に死ぬかと思った。何度も病院行って色んな薬もらって飲んだけど全然効かなくて。コロナ・インフルの検査も5、6回やったけど毎回陰性。いよいよヤバくなって救急車呼んだけど、コロナ全盛期だったから発熱症状ある人は病院が受け入れてくれないって言われてそのまま帰られた。あの時の絶望感は今でも忘れられない。
    結局その後自力で大学病院の救急外来を受診して、血液検査したら肝機能の数値とかCRP(炎症マーカー)が大変な事になってたので即入院できた。あのまま家にいたら確実に死んでたと思う。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:33 

    排卵痛。
    おととし入院してチョコレート嚢胞の手術を受けた。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:46 

    バセドウ病…に気付く前

    異常な倦怠感と息切れと動機の激しさに横になっていてもしんどい
    かと言って起き上がる体力もなく
    動機の酷さで眠たくても眠れない状態が続いて酷かった

    近所の病院へ行くどころか自分の家を歩くことすらしんどくて
    自分は一体どうなっちゃうんだろうと不安で仕方がなかった

    今は普通に通院するまで体力が回復している
    健康の有難みを痛感したよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/24(月) 11:30:35 

    >>1
    2人目の帝王切開後、子宮の戻りが悪くて出血が止まらず、子宮収縮剤を打ってもらったときかな。
    血が抜けすぎて羽布団掛けてもガタガタ震えるし、メス入れて縫ったばかりの子宮を強制的に縮ませるから、長距離走の後、脇腹が痛くなるあの感じの100倍痛いのが2.3時間続いて、ずっと小さい声で「痛い〜痛い〜」て唸ってたわ。

    陣痛を知らないので比較できないけど、私の人生的にはMAXつらかったです。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:49 

    >>20
    その前段階かも、冷凍ほうれん草食べすぎて腎臓?がザラザラしてるみたいなこと言われたけどまじでトイレでも出にくくなってなんか横腹痛いしヤバかった
    キレートレモン箱買いしてほうれん草は二度と食べなくなった

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/24(月) 13:48:48 

    ぎっくり腰。あの痛みは耐えれへん。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/24(月) 14:00:19 

    石灰粘着性股関節炎。
    激痛で動かせないからトイレに行くのに10分は軽くかかってた。
    二度となりたくない。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/02/24(月) 14:32:51 

    中学生の時のニキビ

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/24(月) 14:45:07 

    >>209
    今まさに副鼻腔炎で味覚、嗅覚ありません。地獄です

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2025/02/24(月) 14:49:17 

    >>132
    見てみたいです!!!

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2025/02/24(月) 15:14:44 

    >>1
    私は左腿の内部が時々そうなるけど、ストレスだったんだ?調べたら鉄が欠乏するとなるみたいだね。貧血だった。
    最近はならないけど、貧血が治ってきたからかも。
    いつもペンでグリグリツボ押ししてる。意外と患部から離れた場所が効いたりする。すると痒い所に遠隔操作で手が届く感じでちょっと良い感じ。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/24(月) 15:29:40 

    >>2
    カンピロバクターの胃腸炎。

    吐き気はなくて下からだけだったのに、
    本当に本当に辛かった。

    ノロにもかかった事あるけど、
    比じゃないくらい辛かった。

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/24(月) 15:31:34 

    腎盂炎、真夏のアスファルトでもすぐそこに横たわりたかった。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2025/02/24(月) 16:00:59 

    >>160
    それは鬱ではないですよ

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/24(月) 16:04:42 

    虫歯だと言われ歯を一気に4本削られて噛み合わが狂った時

    寝れない食べれない顎痛い頭痛い肩痛い首痛い

    不定愁訴と言われまともな治療もして貰えない
    2年歯医者転々としてやっと治療してくれる歯医者見つけてそこから普通に生活出来るまで5年かかった

    今も肩こりしやすかったり上顎舌で押しすぎて痛くなったりはあるけど1日気にせず過ごせる日が増えたし寝れるし食べれる

    最初に削られた歯医者に他の歯も虫歯だと言われていたけど全部ただの色素沈着だった
    あの時他の歯も削られてたら自殺してたと思う

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/24(月) 16:34:26 

    圧倒的に鬱かな。気力が全くなく体が動かなく、無理して動くと酷い眩暈と吐き気。いつも頭痛と頭重。本当になーんにも出来なかった。思春期の時に摂食障害で通院してたけど鬱のほうが本当に辛かった、ずっとこのまま死ぬんだと絶望してた。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:35 

    自律神経失調症がひどかった時
    泣きそうになる前の胸が詰まる感じが絶え間なく続いてて
    感情が乱れると数日間涙が止まらなくなってしまって
    職場でも電車でも自分の部屋でも場所構わず涙が止まらなかった

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:18 

    腰痛椎間板ヘルニア

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/02/25(火) 00:17:42 

    >>253
    うわー辛いですね。病院行かれましたか?
    なかなか治らないですが、早く回復されることを祈っています、、、

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/25(火) 08:42:35 

    >>81
    大変でしたね、
    我流で治したとありますが、どうやって治したのですか?

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2025/02/25(火) 08:51:47 

    >>106
    痛いですよね😓私は五十肩ですが…
    寝返りの時に布団との摩擦が痛いので、
    サテンとかのツルツルした素材のパジャマ着て寝たら
    抵抗が無くなるので寝返りしやすいです。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/25(火) 14:05:58 

    >>263
    耳鼻科にいきました。抗生物質とステロイドの点鼻もらいましたが1週間以上何も変わりません、、、 

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/26(水) 04:02:55 

    >>237
    落ち着いているようでよかったです!
    弟も今は数年に一度あるかないかみたいです。

    お身体に気を付けて下さいませ。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2025/02/27(木) 05:45:35 

    >>136
    ヨコだけど凄くわかる!
    当初は1人で寝てる状態から起きてトイレに行くって事すら出来なかった
    行った後も
    ドア開ける 便器の蓋開け閉め パンツの上げ下げ 便座に座って立つ トレペ取って拭く…と辛い動作が多過ぎてめっちゃキツいしその後手を洗うのも前屈みになれず無理…
    3日位してやっと少しは良くなったと思ったらクシャミが出て再度悪化…
    酷いぎっくり腰って独り暮らしの人は一体どうしてるんだろう…夫がいても本当に辛くて切実に入院したくなったのに…

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/02/27(木) 08:46:42 

    >>15
    回転性のならめまい体操続けると良いですよ!
    エプリー法とかで検索してしばらくやりました。
    たまにやばい!ってなった時はすぐやってます。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/27(木) 18:24:24 

    >>268
    自分もいま腰やっちゃってその状態…
    入院して治るまで全身麻酔で眠っていたい…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード