ガールズちゃんねる

【語ろう!】石鹸で落ちるメイク用品

124コメント2025/02/27(木) 12:05

  • 1. 匿名 2025/02/23(日) 14:14:10 

    乾燥肌&敏感肌のため肌に刺激の少ないメイク用品を使っています。またダブル洗顔をしなくても良いように、石鹸で落ちるメイクをするようになりました。
    石鹸で落ちるメイク用品を使っている方語りませんか?

    +46

    -6

  • 2. 匿名 2025/02/23(日) 14:15:03 

    ない

    +11

    -21

  • 3. 匿名 2025/02/23(日) 14:15:27 

    えー…語るの

    +2

    -19

  • 4. 匿名 2025/02/23(日) 14:15:44 

    >>2
    ある

    +19

    -4

  • 5. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:03 

    【語ろう!】石鹸で落ちるメイク用品

    +1

    -22

  • 6. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:06 

    【語ろう!】石鹸で落ちるメイク用品

    +41

    -11

  • 7. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:24 

    洗顔フォームじゃなくて石鹸?

    +2

    -16

  • 8. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:27 

    石鹸では落ちないってコメントだらけになるよ

    +29

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:31 

    >>4
    ない

    +1

    -13

  • 10. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:12 

    石鹸で落ちるって言われてもやはりクレンジングで洗ってしまうなあ
    本当に石鹸で落ちるのかな?
    石鹸で落ちるって謳う日焼け止めですら案外落ち切ってないって検証画像も見たけど

    +87

    -9

  • 11. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:20 

    >>7
    細かいな

    +14

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:23 

    >>9
    ある

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:26 

    >>9
    横だけどあるよw

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:34 

    前に資生堂でそういうメイク下地があったけど、今は無いのかね?

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:41 

    石鹸で落ちますという日焼け止めしか買わないけど物によっては全然落ちないのある

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/23(日) 14:18:09 

    あるとか無いとかやかましい

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/23(日) 14:18:20 

    クレンジング後の洗顔不要の物でも絶対洗顔してるし

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/23(日) 14:18:52 

    エトヴォス好き

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/23(日) 14:18:57 

    >>8
    石鹸で落ちるを謳う物の殆どが石鹸だけだとしっかり落ちないよね。

    +15

    -11

  • 20. 匿名 2025/02/23(日) 14:18:59 

    >>1
    あるし色々使ったけど
    私の肌質ではヨレるの早いし、
    マスカラとかはホントにカールキープ力がない。
    (ドライアイなので涙で落ちやすい)
    だから結局敏感肌でも使える肌に優しい
    ファンデーション、下地、メイク落としに
    落ち着いた。若い頃ならいけたかもしれんけど
    アラサーなると隠したいアラが多いもん

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2025/02/23(日) 14:19:13 

    そういうの使ってたけど、拡大鏡で見ると落ちてないことが多かった

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/23(日) 14:19:34 

    >>7
    パッケージに石鹸って書いてるんだから間違ってないでしょ。
    うざいからブロックするわ。

    +11

    -7

  • 23. 匿名 2025/02/23(日) 14:20:04 

    >>1
    ダブル洗顔不要ってかなり丁寧に洗わないと絶対残るよ

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/23(日) 14:20:47 

    >>22
    間違っとる

    +0

    -7

  • 25. 匿名 2025/02/23(日) 14:21:28 

    >>7
    横だけど石鹸と洗顔フォームは洗浄成分が違う事が多いから気を付けてね
    アミノ酸系とか肌に優しい洗浄成分(洗顔フォーム)だと石鹸落ちコスメも落とせないよ

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/23(日) 14:21:53 

    ミネラルコスメは色だしもニュアンスがあって好き、今はどっちかと言うと色味が好きで通常のコスメには戻れない 値段は高めだけどミネラル縛りがあるので節約になるね

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/23(日) 14:24:00 

    【語ろう!】石鹸で落ちるメイク用品

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/23(日) 14:24:05 

    豆乳イソフラボンの下地で、石鹸で落とせるやつが気になってる
    本当はクレンジングした方がいいんだろうけどちょっとそこまで系の軽いメイクとかは洗顔だけで楽に済ませたい

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/23(日) 14:24:41 

    >>7
    洗顔フォームじゃ落ちない

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/23(日) 14:25:35 

    スイーツスイーツの石鹸落ちシリーズ好きだけど廃盤ばかりでなんか潰れそうで心配

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:17 

    >>19
    横だけどお湯で簡単に落ちるって謳ってたマスカラ全然落ちないわ。メイク落とし泡フォームでも落ちなくて、オイルしっかり洗ってでやっと落ちるレベル。

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/23(日) 14:27:07 

    体感になるけど、ノブの日焼け止め(チューブのやつ)

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/23(日) 14:28:20 

    ベースを石鹸落ちできるものにしておけば、パウダーアイシャドウやパウダーチークは石鹸落ちじゃないもの使っても、石鹸で大体は落ちるってことにしてもいいかな?
    ラメは多少残ってもいい。

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/23(日) 14:28:26 

    子供用の、石鹸で落ちるって書いてあるけど、我が子は肌荒れした。

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2025/02/23(日) 14:29:05 

    >>28
    私それ買ってみたけど肌に合わなくて吹き出物出てしまったから母にあげた
    使い心地は軽めでさっぱりしてたから石鹸でも落ちやすいんじゃないかと思う、肌に合えば良さそう

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/23(日) 14:29:10 

    >>9
    このやりとりでトピ伸ばす気か

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/23(日) 14:29:34 

    >>33
    やめたほうがいいんでない?

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/23(日) 14:30:02 

    >>6
    これ石鹸落ちなの?

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/23(日) 14:31:46 

    洗顔フォームだけど大体落ちるよー!
    私は下地はコスメデコルテのサンシェルター(たくさん種類あるけど洗顔で落ちるやつもある)
    ファンデはレイチェルワイン
    パウダー、チーク、シェーディング、ハイライトやアイブロウあたりは普通の化粧品だけど、全然洗顔フォームで落ちるよ!
    もうかれこれ5年以上これだけど肌トラブルない。
    アイメイクする時は目元だけクレンジング使う!

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/23(日) 14:31:51 

    >>18
    私もエトヴォス気になって昨日ハイライトバーム買ってきたよ
    小皺を目立たなくする効果があるみたいで使うのが楽しみ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/23(日) 14:32:00 

    >>28
    ツルツル肌じゃないからなのかもだけど、しっかり毛穴に残っててギャーてなったw

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/23(日) 14:32:16 

    >>8
    石鹸落ちアイテムでも、単品だと石鹸で落とせるけど石鹸落ちの下地+石鹸落ちのパウダーとか、重ねると石鹸で落とせませんって注意書きあったりするよね

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/23(日) 14:33:21 

    >>39
    書き忘れてたけどコンシーラーはエトヴォスとMIMCを場所で使い分けてるよ!
    洗顔はアクセーヌのリセットウォッシュ、泡で出てくるやつだけどこれで全然落ちる。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/23(日) 14:33:23 

    >>8
    ホントだ笑

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/23(日) 14:34:56 

    >>10
    私は「肌に残ってもそんなに害がない成分を使ってるから、食器用洗剤と同等のクレンジングを肌に使うくらいなら、多少化粧が残っても石鹸だけにしておいた方がいい」って説を採用してる。

    +51

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/23(日) 14:35:47 

    >>8
    「だいたい落とせます。完全に落ちるとは言ってません。」なのかな…

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/23(日) 14:36:28 

    >>18
    高いけど、ノンケミにしてはちゃんとトレンドを取り入れてたり、仕上がりが良いものが多いよね

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/23(日) 14:36:36 

    >>6
    どーでもいいけどめっちゃかわいい

    +52

    -6

  • 49. 匿名 2025/02/23(日) 14:37:17 

    >>6
    これ、ブルベ冬、って感じ

    +3

    -12

  • 50. 匿名 2025/02/23(日) 14:39:22 

    >>32
    ノブの日焼け止めミルク使ってたけどせっけんで落ちた事が無かった
    固形の無添加せっけん泡立てて洗ってみた事もあるけど流す時にお湯はじいてた
    私は残った日焼け止めでかゆくなるから結局クレンジング使ってた

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/23(日) 14:39:33 

    >>20
    私もアイライナー、マスカラ、リップなどのポイントメイクだけは、ウォータープルーフや落ちにくいもの使ってる。

    落とすときは、その部分だけベビーオイルとかで浮かせてティッシュオフしてから、石鹸洗顔。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/23(日) 14:40:24 

    >>26
    別トピ立てたら?

    +0

    -12

  • 53. 匿名 2025/02/23(日) 14:40:39 

    >>10
    なんか石鹸で入念に洗うより肌に合ったクレンジングを使う方が肌への刺激が少ないように感じる
    私はビオレの瞬浮きで落としてから軽く洗顔するのが今の所は刺激が無くて気に入ってるけど
    石鹸が肌に付いてる時間を短時間で済ませる事に気を使ってる感じです

    +11

    -7

  • 54. 匿名 2025/02/23(日) 14:43:09 

    >>30
    スイーツスイーツって見た目も可愛くて安価で良い商品なのに、売ってるところが少ないからもったいないよね。
    普通のドラッグストアにどこでも置いてあるようにすれば、爆売れすると思う。
    【語ろう!】石鹸で落ちるメイク用品

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/23(日) 14:43:50 

    >>45
    自分なんて下地+パウダー
    クレンジングもなしにそのまま寝てるよ
    朝湯洗顔するだけだわ

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2025/02/23(日) 14:44:39 

    >>14
    あれ、消えたね。片岡愛之助がCMしてた。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/23(日) 14:46:21 

    メイク用品という限り、洗顔料では落ちないと思う。
    「メイクも落とす」と書いてあっても、なんだか残った感がする。
    というわけでメイク落としを使ってる。

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2025/02/23(日) 14:49:38 

    水で濡らす前に石鹸の泡でメイクを包むようにしっかり洗うと取れる
    すすぎは念入りにする
    自分は無添加石鹸使ってるけど普通のパウダーファンデやアイシャドウやリップは落ちるしトラブル無い

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/23(日) 14:54:13 

    ヴァントルテのCCクリームとシルクパウダーファンデを愛用してる。
    これがなくなったら他どうしたら良いかわからない。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/23(日) 14:55:57 

    >>18
    エトヴォス使ってるけど拭き取りクレンジングでもよく落ちるよ、石鹸使わなくてもね、肌荒れ全くしない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/23(日) 14:57:39 

    >>1
    アネッサの日焼け止め乳液も、石鹸洗顔で落とせると謳ってるけど
    まったく落ちなかった。
    別に敏感肌用の優しい洗い心地?の石鹸ではなかったけど

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/23(日) 14:59:26 

    >>54
    初めて見た
    なんかよさそうだね
    もしかしたら気付いてないだけで売ってるのかもしれないから今度コスメのプチプラコーナーいったら見てみよう

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/23(日) 15:12:43 

    オンリーミネラルホワイトンニングファンデーションかなー!?
    ヤーマンからでてるの

    旅館に行った時にはお風呂上がりにつけて食事してる
    チークとかアイシャドーはETVOS

    くるくると回してつけて一応クレンジングはしなくて良いと書いてる

    私は軽くするけど

    ただ、シミとか肝斑とかあると隠れにくい
    たるみとかシワなんかも…
    若くてお肌が綺麗な人向きだと思う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/23(日) 15:14:16 

    >>54
    可愛いけど、付け方分からん
    おばさんなんだなー

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/23(日) 15:16:12 

    >>1
    エトヴォスのファンデとアイシャドウ、リピートしてる
    あとオルビスの日焼け止め乳液、サンスクリーンフリーエンスもおすすめ
    肌が弱いならキャリアオイルで化粧落としするのもいいよー
    石鹸で不安な時はホホバオイルでくるくるした後にティッシュで軽く油吸わせて、石鹸で洗顔してる

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/23(日) 15:28:24 

    石鹸で落ちるメイク&メイクも落とせる石鹸とかにしたら不安が減りそう
    アイメイクしっかりするならポイントリムーバーは必須だと思う

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/23(日) 15:30:17 

    新しくシャボン玉石鹸から日焼け止めが出るらしいんだけど、石鹸落ちなのか気になってる。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/23(日) 15:38:21 

    >>52
    なんでw
    ミネラルコスメは石鹸落ちの物が殆どなんだし、そこまで細分化する必要もないでしょう

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/23(日) 15:41:42 

    >>30
    スウィーツスウィーツってアイグロスとかアイブロウワックスとか涙袋用アイシャドウとかが巷で話題になる前から出してて時代を先取りしてるブランドなのに、なんかパッとしないよね……
    セザンヌやキャンメイクと同じ会社でパケ可愛いのが売りだったけど最近はセザンヌやキャンメイクのパケも良くなってきてるからなぁ

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/23(日) 15:42:47 

    24hコスメのファンデーション気になってる

    近くで売ってないしオリーブスキンで色が合わないかもしれないからなかなか手が出ない

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/23(日) 15:46:34 

    >>30
    近所のドラストの一角にひっそりと置いてあったのに、アイブロウワックスだけ残してロージーローザに変わってしまった😭

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/23(日) 15:47:14 

    >>10
    前にガルで言われてたけど、化粧品会社の言う「石鹸で落ちます」はお湯でしっかり予洗いした後に丁寧に石鹸で洗顔する事を想定してるらしい。だから急いで洗顔したりするとあんまり落ちてない事もあるって

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/23(日) 15:48:58 

    石鹸落ちまぁ助かる
    たまに手の甲でテスター試したときクレンジングやオイルでもシワに入り込んで落ちないとかあるw
    2、3日手の甲にまだあるぜ…って眺める

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:00 

    よこ
    石鹸で落ちるメイク用品って、化粧品会社では常識の丁寧な洗顔が前提らしい
    石鹸をすごく泡立ててたっぷりしっかりモッチモチの泡で洗い、ぬるま湯でしっかりすすぐってやつ
    普通にこんな洗顔を心がけるだけでも肌にいいよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/23(日) 16:20:58 

    >>61
    めっちゃ分かる。私も同じこと書こうと思った。アネッサのミルク、石鹸落ちをうたってるけど、落ちない。クレンジングしてる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/23(日) 16:21:08 

    ナチュラグラッセが好きで下地とアイシャドウ使ってるよ!
    【語ろう!】石鹸で落ちるメイク用品

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/23(日) 16:22:51 

    オンリーミネラルやナチュラグラッセ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/23(日) 16:24:01 

    パックスナチュロンのUVクリームを下地にして、24Hコスメのスティックファンデーションを目の下や頬など気になる部分に塗って、手で適当に伸ばしてNOVの粉はたいてる
    アイシャドーとかハイライトはエトヴォス
    石鹸できれいに落ちるよ
    まぁ普段は「とれるNo.1」ていう粉を水にといて洗顔してるけど
    塗るだけで化粧が分解されて溶けるから

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/23(日) 16:26:22 

    >>55
    夜顔洗わないで寝るってこと?

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/23(日) 16:26:43 

    >>79
    うん
    肌強いねって言われてる

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/23(日) 16:30:06 

    >>10
    下地とファンデと日焼け止めが石鹸で落ちるから
    つるんと落ちると思ったけどパウダーやアイメイク他は
    石鹸で落ちないやつだったから石鹸と洗顔料ではダメだったw

    泡立てた洗顔料で二度洗っても広い範囲でファンデが残っていたから
    逆に崩れにくいパウダーへの信頼感が上がった出来事だったわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/23(日) 16:42:57 

    >>8
    自分の皮脂と混ざる前なら「石鹸落ちします」って事だからね。
    石鹸落ちを謳ってても最近のコスメは粒子が細かく落ちにくくなってるんだよ。
    洗顔フォームで落ちたか分からない状態より、低刺激のクレンジングミルク使う方が絶対いいよ。

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2025/02/23(日) 16:48:40 

    >>6

    メイドインジャパンなら欲しい

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/23(日) 16:50:18 

    >>10
    日焼け止めがちゃんと塗れてるか確認出来るコンパクトミラーを持ってるけど、普通の洗顔だと3〜4回ゴシゴシ洗えば落ちるのかなってくらい落ちないです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/23(日) 16:50:34 

    >>33
    アイシャドウは色素沈着になるかも
    というかなってる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/23(日) 16:51:29 

    セザンヌのオレンジの下地がお気に入り

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/23(日) 16:57:48 

    ナチュラグラッセ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/23(日) 17:00:23 

    日焼け止めは落ちない。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/23(日) 17:14:59 

    >>54
    お店で一度も見たことないな
    かわいいから売ってたら絶対買うと思う!

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/23(日) 17:18:06 

    >>84
    そのコンパクトミラーについて詳細教えていただきたいです!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/23(日) 17:19:01 

    >>86
    セザンヌ、調べたら石鹸で落ちる商品たくさんあるんだね!
    お湯で落ちるのとか、すごく企業努力を感じる
    セザンヌ|肌にうれしい♪石けん落ち&洗顔料落ちコスメでらくらく気分!
    セザンヌ|肌にうれしい♪石けん落ち&洗顔料落ちコスメでらくらく気分!www.cezanne.co.jp

    思わず気分も軽くなる!石けん落ちコスメ始めてみませんか?スペシャルセットが当たるプレゼントキャンペーン実施中

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/23(日) 17:40:24 

    >>90
    Amazonで『日焼け止め チェック ミラー』で探したら5000円前後でありました。私はAmazonで買って1年以上経つけど壊れないで使えてます!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/23(日) 17:42:49 

    乾燥さんの透明よく使う
    ベージュも試しに買ってみたけど
    若干トーンアップするかな?くらいなので透明とそんなに変わらないかな
    グリーンやパープルはコントロール効果高いのかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/23(日) 17:49:27 

    ETVOS、ナチュラグラッセ、&beあたりで揃えてる

    コスメトピ見ても綺麗だなとは思うけどこれ石鹸落ちじゃないしな、とスッと諦められるので金銭的にもかなり助かるようになった

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/23(日) 18:07:51 

    よこ
    石鹸で落ちるメイク用品って、化粧品会社では常識の丁寧な洗顔が前提らしい
    石鹸をすごく泡立ててたっぷりしっかりモッチモチの泡で洗い、ぬるま湯でしっかりすすぐってやつ
    普通にこんな洗顔を心がけるだけでも肌にいいよね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/23(日) 18:31:16 

    >>7
    これ私も気になってたんだ。石鹸で落ちる日焼け止め使ってるけど、夜は洗顔フォームで落としちゃってる。やっぱり石鹸じゃないとダメなんだ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/23(日) 18:32:08 

    エトヴォスのアイシャドウ気になってるんですが、
    ここでラメ飛びがすごいってコメント見たので買うの躊躇ってます。
    使ってる方いますか??

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/23(日) 18:37:18 

    ベースメイクとマスカラは石鹸orお湯で落ちるのを使ってる
    アイシャドウとリップもそうしたいけど気に入ったのがなくて使ってない
    だから結局クレンジングバームで落としちゃってる

    コスメはエレガンスやサンローランみたいなゴールドのパッケージが好きなので、石鹸落ちコスメも高級感あるパッケージのが出ないかなーと思ってる
    それかポイントメイクだけ専用のクレンジング使って全体は石鹸使えばいいのかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/23(日) 18:43:00 

    >>92
    ありがとう!
    結構いいお値段するけど検討してみます

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/23(日) 18:59:39 

    24hコスメってまだあるのかな?
    石鹸で落ちる!を謳い文句にしてたような。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/23(日) 19:03:07 

    >>8
    ベアミネラルのミネラルファンデ使ってるけど石鹸でちゃんと落ちてるよ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/23(日) 19:27:44 

    >>97
    ラメ苦手だから少ないのとか4色のはそこだけ避けて使ってる
    ETVOSのラメは石鹸落ち系ではありえないくらいギラギラだから飛ぶと確かにすごい
    でも逆にラメ好きな人ならしっかり発色&キラキラなので上手く使えばハマると思う

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/23(日) 20:27:00 

    >>67
    知らなかった
    調べたら3月3日発売だって
    シャボン玉石けんシリーズ大好きだから楽しみ!

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/23(日) 21:05:50 

    >>1
    MIMCをもう何年も使ってる。
    他のミネラル系のファンデで肌荒れしたことがあるけど、ここのは大丈夫。お粉よりリキッドが好き。アイシャドウなどの色物も発色良くて好き。アイシャドウは2色セットなんだけど、単品売りしてれると尚良いんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/23(日) 21:27:42 

    メイク前に保湿をベタベタ一歩手前になるまでやる
    リップもリップクリームを必ず塗る
    プチプラを使う、セザンヌおすすめ
    すると、家に帰る頃にはほぼメイク落ちてます笑

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/23(日) 21:27:51 

    >>99
    私も最初は高いなって思ったけど、朝の塗りムラが分かるだけじゃなくて役立ってる。病院から出てマスク外した後にお直し必要な場所が分かるし、クレンジングで落とし切れてないところも分かる。まだ表面にしっかり出てないシミも分かるから、そこにレチノール使ったり。オススメです♪

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/23(日) 21:56:32 

    >>33
    石けん落ちのものって、たいてい「単体で使った場合」って書いてあるような気がする

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/23(日) 22:23:14 

    >>8
    石鹸落ちは単品仕様に限るって皮膚科医に言われたな。
    ガルではマイナスの嵐だけど、下地、ファンデ、パウダーまで重ねたら普通の化粧だもんね。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/23(日) 22:27:05 

    >>10
    石鹸落ちコスメの説明に小さく「単品使用の場合のみ」って書いてあるから重ねたら落ちないだろうね。
    油分が重なると天然のウォータープルーフになるらしいし。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/23(日) 22:50:35 

    >>78
    私も24hコスメ愛用してます。替えが見つからないから廃盤にならないでほしい!

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/23(日) 23:44:37 

    >>110
    お仲間嬉しい!
    お店で売ってるの最近見ないから心配よね
    スティックファンデーションとスティックカラーを使ってます
    24hブランドが無くなりませんように

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/23(日) 23:50:09 

    日焼け止め→ソフィーナipの1番
    化粧下地→ラロッシュポゼ ローズ
    コンシーラー・ポイントメイクは普通の化粧品
    UVパウダー→エトヴォス

    ポイントメイクした時はアイメイクリムーバー、乳液洗顔後アレッポ石けんで洗う。落ちきれない所は綿棒でやさしくクルクル
    わたしは超乾燥肌だから乳液洗顔がすごく合ってる。普通に洗顔だけよりメイクもしっかり落ちるし、乾燥肌の人には本当におすすめ

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/24(月) 01:00:29 

    >>97
    ラメじゃないんだけど、エトヴォスは、アイシャドウとチークでかぶれたから、使うの怖い
    何がダメだったんだろう?これまで他のメーカーでかぶれたことないし、エトヴォスの下地やファンデ、パウダー等は大丈夫だったんだけど

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/24(月) 06:02:58 

    >>113

    エトヴォスのアイシャドウはカルミン(赤色の色素)が使われているそうですよ。
    もしかしてカルミンアレルギーでは?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/24(月) 07:16:47 

    >>58
    ヨコですが資生堂シナクティフの石鹸の説明に、顔を濡らさずに泡で洗うとメイクが落ちると書いてあるのを見て(使った事は無し😅)無添加の牛乳石鹸をモコモコ泡立てて同じようにやってます。
    元の成分が違うからどうなのか…とも思うけど、基本的に石鹸落ち日焼け止めだけの使用だし脂性肌ゆえモコ泡で二度洗いするので落ちてるのではないかと。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:38 

    >>14
    私あれ大好きだったー!
    あの下地自体にはSPF効果なくて日焼け止め塗らないといけなかったからメイク落としは使ってたけど、メイク残りほぼゼロであれ使ってたときほとんど肌荒れしなかったからすごく重宝してたのにいつの間にか生産終了してた…
    真夏じゃなければ崩れも気にならなくてとても優秀だったよ!1000円くらいで安かったし

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/24(月) 16:41:54 

    AQUA・AQUAも石鹸で落ちる、おすすめですよ
    使ったスポンジも石鹸でさっさっと洗え

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/24(月) 18:00:02 

    青クマがある方はどんなコンシーラー使ってますか?
    石鹸落ちで絞るとあんまり選択肢ない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/24(月) 22:16:28 

    オルビスユー レステッドエアリースキンパウダー
    お湯で落とせるパウダーらしい。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:06 

    24hコスメ好き
    クリームアイシャドウの茶色のがアイシャドウにも眉にも使えて便利なんだけど(強者はシェーディングにも使ってるとか)、すっぴんの上にサッと塗ったりしたときは少し落ちにくい…
    同じく石鹸落ちのリキッドファンデを塗ってからなら簡単に落ちるんだけどね

    トピチかもだけど、最近眉ティントを使い始めたんだけど
    クレンジングなしの石鹸洗顔しかしてないせいかティントの持ちが良い気がするw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:44 

    >>118
    エトヴォスのコンシーラーどうですか?
    パレットのコンシーラーもあるし、リキッドのコンシーラーもある
    リキッドのコンシーラーのオレンジベージュはクマに良さそう
    自分はナチュラルベージュを使ってますが小皺も目立ちにくいし、ヒト型セラミドも入っててしっとり乾燥しにくい気がして、乾燥肌の自分は個人的に好みです

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/26(水) 19:40:25 

    >>1
    石鹸落ちコスメ、石鹸洗顔を昔してた。でも石鹸コスメ、ダブル洗顔のいらないメイク落としが1番肌に負担がかからないことに気付いたよ。石鹸は乾燥する!
    ソフィーナの泡で出るメイク落としが乾燥しない。石鹸落ちコスメだからこそメイク落としできれいに落とせる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/26(水) 21:10:06 

    イソフラボンの下地。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/27(木) 12:05:47 

    >>105
    はは、化粧直ししないんだね

    私もほぼほぼチュラル系だけど、アイラインだけは取れるから他の使ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード