ガールズちゃんねる

「日本の女性、かわいそう…不甲斐ない男性陣でごめん」48歳・年収200万円の独身漫画家が街ぶら婚活パーティで感じた屈辱

304コメント2025/03/09(日) 03:13

  • 1. 匿名 2025/02/23(日) 13:54:19 



    ――婚活パーティーはぶっちゃけどんな感じでしたか?

    とにかく女性陣に容姿端麗でコミュニケーション能力の高い方が多かったです。結構びっくりしました。もっとなんというか、冴えない感じの人が来るのかなと思っていたもので。それに比べると、自分も含めた男性陣の体たらくときたら…。

    服装、見た目の華のなさ、コミュニケーション能力の欠如…本当に反省しました。海外で、日本の女性が人気があり、日本の男性が人気がないのに納得いった感がありました。「日本の女性、かわいそう…そして、なんかごめん」って思ったぐらいです。

    ――婚活パーティーで感じた屈辱はありますか?

    屈辱…。「漫画家はずっと家にこもっているから社会を知らない」と言われたのは、ちょっとカチンときました。これ、私が学校の先生やっていた時も言われたんですよ。

    +212

    -21

  • 2. 匿名 2025/02/23(日) 13:55:01 

    何このトピ

    +323

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/23(日) 13:55:18 

    何故男は自分が女を選べる立場だと錯覚してしまうのか。

    +819

    -47

  • 4. 匿名 2025/02/23(日) 13:55:20 

    イケおじやんけ!

    +322

    -91

  • 5. 匿名 2025/02/23(日) 13:55:31 

    年収200!?

    +191

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/23(日) 13:55:45 

    髪の毛緑

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/23(日) 13:55:58 

    何語ればええねんガルちゃんで。
    そうよ私たちはかわいそうよとか言えばまとめられるのか

    +184

    -10

  • 8. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:03 

    確かに
    男性は年収低い方が未婚率高いけど、女性はその逆だって言うよね

    +53

    -21

  • 9. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:14 

    日本人男性に謝りなよ
    男性みんながそうじゃないんだから

    +134

    -110

  • 10. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:24 

    年収もだけど、女性に思いやりない男性ばっか!自分の事ばっかり

    +380

    -30

  • 11. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:29 

    「漫画家はずっと家にこもっているから社会を知らない」
    初対面で漫画家に面と向かってこんなこと言う女性もどうかと思う笑

    +412

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:43 

    男のが見た目に気遣ってない人は多い

    +282

    -6

  • 13. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:51 

    >>1
    こいつが特殊すぎるわ

    +42

    -11

  • 14. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:53 

    会社の後輩(男)が婚カツパーティに行ったら女性よりも30分早く集められて講義が行われたんだって
    配られたレジュメのタイトルは「女性は怖くない」。その内容は目を見て話すこと、自分の話ばかりしないこと、上から目線でアドバイスしないこと等々

    それでもやばいヤツはいて、後ろから背中を叩いてきたおっさんにくそでかボイスで「今日の女ハズレだなあ!」って言われたって

    +295

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:55 

    >>1
    中国人男しか勝たん👊🥺

    +9

    -106

  • 16. 匿名 2025/02/23(日) 13:57:04 

    婚活パーティー何回か行ったことあるけど、私含め男女問わず冴えない感じだったよ

    +105

    -12

  • 17. 匿名 2025/02/23(日) 13:57:09 

    何このトピ
    男が悪いって言えばいいの?

    +46

    -13

  • 18. 匿名 2025/02/23(日) 13:57:47 

    >>1
    お前に謝られる筋合いはない

    +35

    -9

  • 19. 匿名 2025/02/23(日) 13:57:52 

    >参加者男女6人で街をぶらぶらして、歓談するための飲み屋を自分たちで見つけるスタイルのパーティでした。

    色々な能力をジャッジされそうなスタイルの婚活…

    +230

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/23(日) 13:58:00 

    >>1
    「漫画家はずっと家にこもっているから社会を知らない」と言われたのは、ちょっとカチンときました。これ、私が学校の先生やっていた時も言われたんですよ。」

    実際に学校の先生も世間知らずの人が多いじゃん
    てか自分で「先生」って言う時点で…

    +195

    -42

  • 21. 匿名 2025/02/23(日) 13:58:26 

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/23(日) 13:58:35 

    年収200万のおじさんが婚活パーティーに参加するって冷やかしみたいなものだし失礼じゃない?

    +179

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/23(日) 13:58:46 

    くも漫。の人だw
    漫画の内容知った上でこのビジュアル観ると面白いな

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/23(日) 13:58:56 

    >>8
    それは既婚女性が出産や子育てのために非正規になることが多いから。女性も独身時でなら、低収入より高収入の方が結婚率高いよ。

    +136

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:02 

    荒れるw

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:07 

    でもまあ正直、普通に恋愛するにしてもお金ないと話にならないのは事実
    今はもう令和だし、貧乏でも一緒にいるだけで幸せなんて神田川の時代じゃない

    +110

    -5

  • 27. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:17 

    結局、婚活パーティーはどういう人が向いているのでしょうか。
    ・リーダーシップが取れる人(街ブラ婚活パーティ限定)
    ・話し上手聞き上手
    ・前向きな人
    ・容姿端麗
    ・人に興味を持てる人


    こんなひといたら周りがほっておかないから婚活パーティーなんて来ないだろうよ。

    +219

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:28 

    >>11
    結局そういうことだよ
    婚活で成功するのは、一般常識もちゃんとある人なんだよ

    女の私でさえも、なんであなたそんな上から目線なんですか?って思うような女もいる

    +167

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:37 

    気難しそうな感じ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:43 

    >>15
    ここで暴れまわってるのってやっぱあっちら関係なんだなぁと良くわかるコメントだわ。

    +58

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:45 

    どう考えても漫画のネタ採取で参加しただろ

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/23(日) 13:59:59 

    >>10
    女性にも思いやりないもん仕方ない

    +73

    -26

  • 33. 匿名 2025/02/23(日) 14:00:26 

    >>17
    そう
    女に非はない男が全て悪いの拝火トピ

    +29

    -4

  • 34. 匿名 2025/02/23(日) 14:00:55 

    >>19
    6人で予約なしだとちょっとハードル上がりそう
    これが4人ならテーブル席1つで済むのに

    +111

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/23(日) 14:01:08 

    >>3
    プロポーズするのが男だからじゃない?

    +9

    -22

  • 36. 匿名 2025/02/23(日) 14:01:21 

    >>1
    「漫画家はずっと家にこもっているから社会を知らない」と言われたのは、ちょっとカチンときました。これ、私が学校の先生やっていた時も言われたんですよ。

    これガル民がよく言ってることだよね、教師と警察は社会を知らないって。公務員嫌いが多いのかな。

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/23(日) 14:01:25 

    この人婚活マンガ、何かのおすすめで出てきたけど面白かった 笑
    実物はこんな雰囲気の人なのね。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/23(日) 14:01:28 

    >>3
    ブーメランになるからやめて

    +94

    -20

  • 39. 匿名 2025/02/23(日) 14:02:06 

    >>10
    男女問わず思いやりある人は身近な人がほっとかないよ

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/23(日) 14:02:09 

    女性が容姿端麗な人ばかりっていう時点でサクラじゃないのか?と思ったけど

    +41

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/23(日) 14:02:38 

    >>27
    人はそれを〜サクラと言います〜♪

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/23(日) 14:03:06 

    >>11
    説教オヤジだったから苦言を呈された可能性もあるけどね

    綺麗なのにこんなところに来てナンタラカンタラ〜ってw

    そもそも年収200万で婚活パーティなんて物見雄山で来て女性に失礼じゃないか

    +6

    -16

  • 43. 匿名 2025/02/23(日) 14:03:11 

    >>3
    記事ちゃんと読んだ?
    女性が全く脈のない主催者側のスタッフを狙いに行ったんだよ。なんでこのトピでこのコメント?

    +10

    -32

  • 44. 匿名 2025/02/23(日) 14:03:51 

    はやり品定めすることを知らない
    学生時代か若いうちに相手を見つけるしかないんだよね。
    40後半で他人と暮らすことなんかできない。

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/23(日) 14:04:00 

    >>24
    ガルちゃんで以前、結婚してなかったら人生詰んでた、みたいなトピが凄いのびてたよ
    稼げてる人が多いなら独身でも人生詰んだとは言わない

    +32

    -3

  • 46. 匿名 2025/02/23(日) 14:04:13 

    >>3

    女が選ばないと子孫残せないのにね草

    だって実際男なんかに選ばれなくても
    女なら体外受精で性行為しなくても
    子供産めるからね笑

    +46

    -32

  • 47. 匿名 2025/02/23(日) 14:04:31 

    婚活の場に「端麗な容姿」「高いコミュニケーション能力」を伴う女性がゴロゴロいるとは考えにくい、、、
    持っててその2つのうちの1つでは?
    美人だけどコミュ力低いか、コミュ力は高いけど平均未満の容姿か

    +50

    -7

  • 48. 匿名 2025/02/23(日) 14:04:45 

    本日は三連休の真ん中です

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/23(日) 14:05:53 

    >>43
    よこだけど、それって参加者男性がしょぼいからって話でなく?

    +25

    -10

  • 50. 匿名 2025/02/23(日) 14:06:04 

    >>46
    そーいう言い方もどうかと思うわ
    どっちにも選ぶ権利はあるし

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/23(日) 14:06:18 

    >>4
    普通に綺麗な奥さんと可愛い娘いそうだよね

    +208

    -6

  • 52. 匿名 2025/02/23(日) 14:06:22 

    >>8
    私も34歳の時婚活してみたけど、自分の年収が1,000万以上あって何となく自分と同じような年収帯の男性がいいかなと思ってたら、すでにそういう人は結婚してたりもっと年下の女性が良かったり、私よりやや年収下の人には敬遠されて上手くいかなかった

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/23(日) 14:06:52 

    >>46
    政府もあなたみたいな物分かり良い子ばっかなら楽なんだろうけどね

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/23(日) 14:06:56 

    >>43
    記事ちゃんと読んだ?と言う割には理解してないな

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2025/02/23(日) 14:07:17 

    >>8
    19才や22才みたいな若いならそうかもしれないけど今の時代は無職だと男性側も引くと思うよ
    30代前半男性の平均年収430万前後だから養っていけない

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/23(日) 14:07:31 

    >>6
    緑の黒髪って表現もあるし

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/23(日) 14:07:47 

    >>49
    男性は不甲斐ない男性でごめんと感じているのに、女性は更に上を狙いに行ってるよね。選べる立場だと錯覚しているのは女性の方じゃない?この記事を読む限りでは。元コメが見当違いだと指摘したんだけど。

    +15

    -8

  • 58. 匿名 2025/02/23(日) 14:07:49 

    >>52
    私も34歳の時婚活してみたけど、自分の年収が1,000万以上あって
    了解ッス!

    +11

    -15

  • 59. 匿名 2025/02/23(日) 14:08:00 

    >>15
    それだけは絶対にない🥺

    +52

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/23(日) 14:08:18 

    >>4
    若い頃は冴えないのに歳とってくると味が出てくるタイプいるよね

    +174

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/23(日) 14:08:48 

    >>3
    逆じゃないかな?
    自分が選べる立場と錯覚してる女が多いと言うなら分かるけど

    +25

    -37

  • 62. 匿名 2025/02/23(日) 14:09:26 

    >>57
    更に上?
    男性陣に微妙な人しかいなかったから、男性陣と不釣り合いなレベルの女性陣が主催者と歓談して終わったってだけだよね?

    +13

    -7

  • 63. 匿名 2025/02/23(日) 14:09:47 

    >>52
    婚活しなくてもそんな高年収の職場にいる男性達を見てたら最初から分かると思うけど…

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/23(日) 14:09:56 

    >>5

    Wikiに載ってるレベルで連載持っててもそうなのか…と世知辛く思ったわ
    単行本の売上含め、固定ファンが大事な世界なんだろうなやっぱ

    +94

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/23(日) 14:10:09 

    >>24
    >女性も独身時でなら、低収入より高収入の方が結婚率高いよ。

    最近のコロナ以降はそうだよね。
    でも氷河期では非正規や派遣パートほど必死で婚活してそこそこで手を打って結婚してた。結婚は女性にとっての就活だった。

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/23(日) 14:10:13 

    >>2
    ガールズのトピです

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/23(日) 14:10:19 

    >>36
    まあ、でも実際公務員は特殊な人多いよ
    良い人なんだけど…て言う人おおい

    +22

    -6

  • 68. 匿名 2025/02/23(日) 14:11:01 

    >>63
    33歳まで海外で働いてて、日本に帰ってきて婚活したからわかんなかった

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/23(日) 14:11:17 

    >>9
    今日のガル男ホイホイトピ

    +28

    -6

  • 70. 匿名 2025/02/23(日) 14:11:52 

    >>68
    じゃ今も独身なんです?

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/23(日) 14:11:58 

    >>70
    そうです

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/23(日) 14:12:00 

    >>57
    どゆこと?

    ごめんなんて言わないで!あなた達で充分よ!って言って付き合ってあげるべきってこと???
    相手されない自覚があるから「不甲斐ない」んじゃないの?

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/23(日) 14:12:19 

    >>65
    まだ当時は女性のセーフティーネットになってたからね
    今は稼げない女は食っていけないし結婚もできないからより厳しいね

    +27

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/23(日) 14:12:21 

    >>62
    男性陣と不釣り合いなレベルの女性陣。このコメントで答え出てるじゃん。
    側から見たらお似合いなんでしょ。それを認識できずに選べる立場だと錯覚してる。年収800万の男性と結婚したければ女性側も800万必要なんだよ。そんな認識すらもってないんじゃないの?

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2025/02/23(日) 14:13:17 

    >>74


    何かがものすごく歪んでる

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/23(日) 14:13:26 

    >>45
    今もう令和だから。ここの人たちは昭和から平成初期の結婚でしょ。

    +9

    -7

  • 77. 匿名 2025/02/23(日) 14:13:29 

    アイドルのファンもさ、男性アイドルファンの女性はおしゃれしていく人も多いのに女性アイドルファンの男性は身なり気にしない人多いよね

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/23(日) 14:13:34 

    >>9
    この話を読んで自分もそうなんだと言われたと感じるなら、そういうことなんだよな

    この話はマッチングパーティーの中での話であって男性全体の話をしてるわけではない
    指摘がなんかズレてんだよな

    +52

    -5

  • 79. 匿名 2025/02/23(日) 14:14:44 

    >>77
    最近の若い男の子は乃木坂とかK-POPのライブにおしゃれして来てる子多いよ
    美容系男子が流行ったからかな

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/23(日) 14:14:45 

    >>4
    え?!

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:05 

    >>20
    じゃあなんて言えばいいんだ?

    +64

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:10 

    >>1
    48歳で元教師って

    なんで教師やめたんだろ

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:25 

    >>59
    ねー
    台湾人ですらないわー

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:27 

    >>3
    なぜ女は自分が男を選べる立場だと錯覚してしまうのか
    ブスや低学歴、低年収のくせに高望みし過ぎだよね

    +31

    -28

  • 85. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:30 

    >>75
    話が通じない人って延々と理解しないから話してると気持ち悪く感じてくるんだよな
    もう無理して返信しなくてもいいんじゃないか?
    最初の指摘の時点で歪んでるしな

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2025/02/23(日) 14:16:34 

    キモ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:15 

    >>84
    と、童貞がもうしております

    +17

    -10

  • 88. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:34 

    >>75
    まともに反論できないからいつも論点ずらしたり、歪んでるとか言って逃げる。恥ずかしいよ。

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2025/02/23(日) 14:17:41 

    >>14
    >「女性は怖くない」

    めっちゃウケたw
    でもホントその通りなんだよね。男女平等化で働いている人たちにとって、女も職場で女性らしさを出さず平等にズバズバ言いながら働いているから男の人から見たら怖いかもしれないね。でも女だって職場で女性らしさを出したら叩かれるから女も必死なんだよね。

    ジェンダー平等社会の弊害。

    +81

    -12

  • 90. 匿名 2025/02/23(日) 14:18:30 

    >>36
    教師は学校出ていきなり「先生」と言われるし、
    他の生業に比べたら、頭下げる機会ってなかなか無いしね。

    警察官は人によりけりかね。
    関わる機会が何かあった時だけの人だと、
    個人差激しそう。
    普段のパトロールとか、日常で顔を合わせる機会の多い人だと違うかも。

    世間知らずはどこの業界にもいる筈だけどね。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/23(日) 14:19:02 

    でも見た目というか身だしなみとか清潔感の努力はしたほうがいいよね。 

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/23(日) 14:19:12 

    >>10
    コミュ力あって、思いやりある人は男女共に婚活市場にいない

    +66

    -11

  • 93. 匿名 2025/02/23(日) 14:19:53 

    >>74
    え、男性陣も女性陣も年収はわかんないけど女性陣の800万くらいあったかもしれないよね?このトピ記事かいた漫画家の人は年収200万だけど


    そしてここで言ってる不釣り合いっていうのは見た目や清潔感の話だよね?
    女性陣は自分で自分達の方が上だって言ってたわけじゃなくて男性陣から見ても明らかに女性陣の方がレベル高かったって客観的目線で書いてあるじゃん

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2025/02/23(日) 14:20:15 

    >>64
    あまり単行本が売れず儲からなそうなエッセイ漫画家とか、だから女性が多いのかなと思う
    主婦のパートとしては働き方に融通が効くかなみたいな稼ぎだもん

    一発当てて何百万部とかそれ以上売れる人でないと食ってくの大変なんだろうね、自営業で税金もアシスタント代もかなり取られるし

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/23(日) 14:20:36 

    >>4
    元教師で漫画家でしょ。
    特殊界隈だから、別に見た目が理由で独身な訳では無いと思う。

    +128

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/23(日) 14:21:15 

    >>92
    参加した漫画家は女性の方がコミュ力高い人が多く身なりも綺麗にしていたと書いているのにw

    +6

    -5

  • 97. 匿名 2025/02/23(日) 14:21:33 

    最初から屈辱感じるの分かってるんだから行かなきゃいいのに
    何故行く?夢見ちゃった?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/23(日) 14:21:36 

    >>81
    教員

    +29

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/23(日) 14:21:43 

    >>78
    海外で、日本の女性が人気があり、日本の男性が人気がないのに納得いった感がありました。「日本の女性、かわいそう…そして、なんかごめん」って思ったぐらいです。

    これが婚活内の話なの?

    +2

    -14

  • 100. 匿名 2025/02/23(日) 14:22:02 

    >>10
    正直な話、アスペ寄りが多いからだろうね

    +50

    -4

  • 101. 匿名 2025/02/23(日) 14:22:27 

    >>14
    今夜は串カツパーティーがしたくなったじゃないか

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/23(日) 14:22:41 

    >>95
    この男性見た目綺麗だし、普通に漫画のネタを求めて参加してるんだと思う。

    +59

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/23(日) 14:23:09 

    >>82
    うちの親戚にもいるけどすごく仕事ハードみたいで自律神経やられて辞めてたよ
    今は自宅で英会話教室やってる

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/23(日) 14:23:13 

    >>1
    今更この記事。だいぶ前にみた

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/23(日) 14:23:24 

    >>90
    教師も支援学校の教師は優しい人多いけど、普通科の教師はそんな感じだね

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/23(日) 14:23:40 

    >>3
    それは、婚活中の女性も言われるからさ…

    +42

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/23(日) 14:24:08 

    >>10
    お互い様でしょうよ。

    +23

    -17

  • 108. 匿名 2025/02/23(日) 14:24:22 

    >>102
    見た目綺麗。。?

    +1

    -16

  • 109. 匿名 2025/02/23(日) 14:24:49 

    >>4
    撮影用写真だからかもしれないけど、年収200万円とは思えない小綺麗さだった
    年収200万円(ただし漫画家として個人事業主なので経費でいろいろ浮かせてます)みたいな感じなのかな

    +113

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/23(日) 14:25:20 

    >>93
    年収についてはそうかもしれないね。でも相手と同等の年収がなければ対等とはいえないんだよ、そういう認識もってる女性は少ないと思うけどね。
    あと容姿については作者の男性が謙虚なんでしょ。
    そもそもなんでこの記事で男性が選べる立場だと思っているというコメントにつながるの?作者はそんなふうに思ってるの?

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:08 

    ”夫の名もなき家事”はコレだよ。

    今は、年収200万だろうが、年収1000万だろうが、男性陣のほうが結婚したがってないからね。

    一生、ATMとして働き続ける役
    暗黙の了解で家計の大黒柱にさせられる役
    住宅ローン、車のローン、教育ローンの名義人
    暗黙の了解で重い荷物を運ぶ役、力仕事
    妻の愚痴を聞くサンドバッグ役
    妻のお気持ちをエスパーのように察する役
    妻の生理前や更年期のイライラに耐える役
    妻のご機嫌を取る役
    切れた電球や蛍光灯を取り替える役
    家電の配線や家の修繕作業
    家に出没したゴキブリやクモなどの虫退治
    冬には屋根の雪下ろしや家の除雪作業
    妻のクルマまでタイヤ交換
    地域の夜回り、地域の防犯防災への貢献
    災害発生時にはガレキ撤去や復旧作業
    旦那デスノートに書かれる役

    独身男性のほうが人口が多いはずなのに、なぜか婚活市場では女あまりの奇妙な現象が起きてるのはこういうことです。そりゃ、近頃の男が女と結婚することほど”割に合わない罰ゲーム”と考えるの当たり前でしょうね。

    +3

    -6

  • 112. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:16 

    >>99
    婚活内でリアルで言われてることを理解したって話だろう?
    日本人女性の方が人気っていうのは本当のことだし、なんか…ごめん。と漫画家が謝ったぐらいで、男性全体ガー謝レーって訳分からん
    こういった体験話に自分を重ねてキレるようなら、あー本当にモテないんだなとしか思わんな

    +24

    -5

  • 113. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:18 

    >>3
    下世話なこと言うと、男って女を見て楽しむ生き物だからじゃないかなと思うのよ、全てはそこから来てるような

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:18 

    >>77
    それはそうかも。女性ファンは、身なりはかなり気合い入れてライブとかいくよね。男性ファンは、本当普段着って感じ

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:21 

    >>5 独り嫌なのはわかるが、年収200万とか自分のことで精一杯で、ふつう結婚する気にならないと思う。

    +92

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/23(日) 14:26:25 

    婚活は弱男に説教する場だよ

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/23(日) 14:27:01 

    >>10
    ブーメランになると思うよ

    +21

    -19

  • 118. 匿名 2025/02/23(日) 14:27:40 

    >>4
    イケおじ!?顔が怖いと思った…

    +9

    -12

  • 120. 匿名 2025/02/23(日) 14:29:06 

    >>1
    女性は生まれつきコミュ力高い

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/23(日) 14:30:48 

    >>26
    貧乏でも楽しい人は後から伸びていくんよ。

    お金がない状態で楽しく過ごすには頭を使うから頭が賢くないとできないことですよ。

    お金がない状態で人を楽しませることができるから能力は高いのです。

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2025/02/23(日) 14:30:49 

    何よりも年収200万がヤバいのでは。一人暮らしでもキツいでしょ。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/23(日) 14:30:50 

    >>19
    実際リンク元の漫画を読むと6名入れる店が見つからず、ぼったくり居酒屋みたいなとこに入ることになってた

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/23(日) 14:31:28 

    >>110
    > あと容姿については作者の男性が謙虚なんでしょ。

    これは私も昔何回かそういうパーティに行った事あるからわかるけど、顔の造作云々というより少なくとも女性はある程度体型にも気を遣っているだろうなという感じで、かつ身だしなみを整えて、相手に好感を持ってもらえるような格好をしたり清潔感に気を遣ってる人がほとんどだけど、男性はそうじゃない人が多いのは事実
    だからこの漫画家さんが謙虚なんじゃなくて事実を公平に述べてるだけだよ


    >そもそもなんでこの記事で男性が選べる立場だと思っているというコメントにつながるの?作者はそんなふうに思ってるの?

    それは知らん

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2025/02/23(日) 14:32:28 

    >>57
    この漫画読んだら、居酒屋の店探しをこの人と女性達が頑張って他の男達は待ってるだけだったよ。
    そこが「同じ男として不甲斐ない」と思ったんでしょ。
    何もかも他人任せの人がいたら困るじゃん。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/23(日) 14:33:53 

    >>3
    婚活なんだからお互い選んでいいんだよ

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/23(日) 14:36:07 

    >>1 48歳が赤裸々にオナニーのくだりを漫画に描いてると思うと、悲壮感がすごくて途中で読むのやめた。40代で結婚もしてないのに子供の可能性0にしたくないとか、婚活始めるとか全体的に初動が遅いんだよな。お金ある人ですら厳しいのに

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/23(日) 14:36:15 

    >>88
    男も自分で不釣り合いで不甲斐ないと思ってて、女も相手してないんだから認識は完全に一致してるのに、何を見て釣り合ってるとなったの??

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2025/02/23(日) 14:36:42 

    >>113
    グラドル、AV、イベントのコンパニオン、キャバ嬢、アイドル…そういった職業が慣れ親しんじゃってるもんね
    まともな女性はしないけど

    そういった場で仕事としてコミュニケーション取ってくれる女性に勘違いして「俺でもいけんじゃね?」と勘違いする男性は多そうだよね

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/23(日) 14:37:08 

    >>17
    ガル男ホイホイトピ

    +6

    -5

  • 131. 匿名 2025/02/23(日) 14:38:49 

    >>9
    いやみんなそうだよ

    +13

    -9

  • 132. 匿名 2025/02/23(日) 14:39:37 

    >>20
    これって参加してる女性たちが知ってる「社会」を知らないって言いたいのかなと思う。
    結局、価値観を同じくする同グループではありませんねってやんわり言われてるだけというか。
    教員は教員の社会、漫画家は漫画家の社会を知ってるからね。

    +50

    -4

  • 133. 匿名 2025/02/23(日) 14:39:45 

    >>57
    そんな描写あった?

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/23(日) 14:39:51 

    >>5
    そこら辺の新卒より給料安いじゃん
    女で200はわかるけど、男で200はいくらなんでも低過ぎるわ
    最近の婚活パーティーは女の場合無職や非正規は弾かれるのに、なんで男の激低年収は弾かれないの?
    ていうかほとんどの低年収の男は諦めてるから婚活パーティーに来ないよね
    この人度胸だけは凄いね

    +63

    -6

  • 135. 匿名 2025/02/23(日) 14:40:36 

    >>120
    多数派はそうだけど違うのもいる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/23(日) 14:41:55 

    >>1
    婚活女性は容姿端麗って言ってるトピだとプラス大量ってガル素直すぎ!面白すぎ!

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2025/02/23(日) 14:41:57 

    >>134
    度胸というよりマンガのネタ探し、ルポのつもりだったんじゃない?最初から

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/23(日) 14:42:06 

    金曜の夜に6人でお店探して1時間後に戻ってきてってかなり難しい
    なかなか見つからないだろうからほとんど話せないと思う
    主催者ちゃんと考えたのかそれともわざとなのか

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/23(日) 14:44:27 

    >>2
    的確な一言

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/23(日) 14:45:18 

    >>5
    声優とかアニメとかマンガとか
    夢いっぱいで一部の才能と運掴める人しか生き残れない世界の人だからね。
    音楽でも美術系でも好きで食ってく世界に身を置き続けるのは一般の平均稼ぎと乖離するよそりゃ。

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/23(日) 14:45:34 

    >>128
    お互い結婚できない、婚活パーティーに参加しているような状態。その時点で十分釣り合ってるよ。
    そもそも私は「なぜ男は自分が選べる立場だと錯覚するのか」ってコメントに反論したんだけど。
    この作者の男性は選べる立場なんてこれっぽっちも思ってないじゃん。どういうロジックでそのコメントが出てきたの?

    +10

    -4

  • 142. 匿名 2025/02/23(日) 14:46:42 

    >>1
    旦那49歳身長182cmイケメン年収1000万超え
    いい男は余りません


    +5

    -4

  • 143. 匿名 2025/02/23(日) 14:47:24 

    >>134
    女でも200はフルタイムでなら稀では

    +15

    -3

  • 144. 匿名 2025/02/23(日) 14:47:48 

    とにかく局所的話で日本の女性とか括られても嫌すぎる

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/23(日) 14:48:05 

    >>22
    漫画のネタにするために行ったのかもね。女性陣も美人でコミュ力あるなら、さくらなのかも知れないし。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/23(日) 14:49:05 

    元記事見てないけど#11まであった

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/23(日) 14:49:21 

    >>46
    こんなのに産んでほしい男いないだろ

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/23(日) 14:50:22 

    男もスキンケアとか当たり前の時代になったらかわるかもね
    興味ない男が多すぎるんだよ、オタクとか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/23(日) 14:50:34 

    >>134
    女で200はわかるってコメントが本当に意味不明なんだけど。今は男女に給料の差なんてないよ。私も今年は年収800万ぐらいあった。稼げないのを男女の差にするのはものすごく情けなくて恥ずかしいよ。

    +14

    -19

  • 150. 匿名 2025/02/23(日) 14:50:51 

    >>22
    逆は沢山いるらしいのに?非正規アラフォーとか若くない稼げない外見悪い高望み女性もいるならいいでしょ

    +9

    -6

  • 151. 匿名 2025/02/23(日) 14:51:37 

    ちと弱男チー牛では相手にならんな

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/23(日) 14:53:51 

    >>49
    更に横だけどイケメンスタッフの男性にいく時点で空気読めない勘違い恋愛弱者だよね。
    男女逆にしてわかりやすく説明すると、仕事中のかわいい店員に群がる勘違い男性客と同じことしてるわけだしやばいよ、婚活男性のレベルどうのこうのの問題じゃないしそんな常識もわからない女性達って。

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/23(日) 14:56:00 

    >>134
    子育て中で200万なら分かるけど、独身で介護もなく虚弱体質でもないのに200の女性は引くわー

    +10

    -10

  • 154. 匿名 2025/02/23(日) 14:58:06 

    >>10
    私は男性って優しいなと思うよ
    結局周りの環境によるのでは

    +20

    -20

  • 155. 匿名 2025/02/23(日) 14:59:17 

    48歳で婚活って遅すぎでしょ
    職業と年収的がそれなら普通に好きになってくれる自由を愛する女性見つけて恋愛結婚しなきゃいけないタイプだよ
    職業が漫画家なら夢支えてくれる系のサブカル女性とかそっちを狙って若い頃に出会うのよ
    バンドマンとか芸人志望とかがやってるみたいに

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/23(日) 14:59:43 

    >>153
    あなたは恵まれてるんだよ

    +12

    -6

  • 157. 匿名 2025/02/23(日) 15:02:14 

    >>5
    今年のとかじゃない?
    当たると大きいしガツガツ連載したりしてるともっともらえるから年ごとに年収の差がある職業じゃん
    っていうかこの人は漫画のネタにするために参加してると思う

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/23(日) 15:11:11 

    >>10
    このおっさんの漫画のタイトルも「ひとりで死にたくない」
    結局高齢になって結婚焦ってるおっさんて、足腰悪くなった時面倒見てくれる人が欲しい、毎日美味しいご飯用意してくれる人が欲しい、家事代行やヘルパーじゃ味気ない、金もないし→そうだ嫁を探そうってことなんだよね。どこまでも自分本意。この漫画家も「こんな自分等でごめん」なんて言っといて何がわるいのかまったく理解してない。見た目以上に中身のキモさなんよ。

    +64

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/23(日) 15:12:10 

    >>19
    集合場所だけ指定されてるだけでパーティーじゃないね

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/23(日) 15:14:31 

    >>1
    なんでコミュ力が高くて世界的に人気のある女性が婚活パーティーに来るの?

    +6

    -5

  • 161. 匿名 2025/02/23(日) 15:14:31 

    まあサクラも混じってそう

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/23(日) 15:15:21 

    >>10
    どうした、何か嫌なことでもあったの?
    暖かくして猫か犬でも眺めると良いよ

    +7

    -10

  • 163. 匿名 2025/02/23(日) 15:17:07 

    >>1
    「××は社会を知らない」って何の職でも適用できる
    都合に合わせてくれない人を
    「あなたって女を知らないのね」
    「私の苦労も知らないくせに」

    感情が多すぎてコツコツ事実を積み重ねた説得性がないと喧嘩になります

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/23(日) 15:18:38 

    >>1
    つい、記事元を見に行ってしまった。
    漫画の副タイトルに『1人で死ぬのはやだ』って記載があって、なんとなく色々と察してしまった。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/23(日) 15:26:07 

    >>149
    弱者の声が大きいガルちゃんで言っても無駄だよ
    努力をするのに言い訳ばかりだもん

    +10

    -5

  • 166. 匿名 2025/02/23(日) 15:27:13 

    >>3
    「日本の女性、かわいそう…不甲斐ない男性陣でごめん」48歳・年収200万円の独身漫画家が街ぶら婚活パーティで感じた屈辱

    +27

    -12

  • 167. 匿名 2025/02/23(日) 15:27:49 

    >>36
    よこ
    教師は優等生だけではなく劣等生も相手にしなければいけない
    人倫に反するようなウェイ系生徒も対応しなければいけない
    「生徒に合わせる」って怒鳴ったり暴行してまで指導しないという意味だけ、
    「生徒の『御機嫌』に合わせる」って意味じゃない

    警察も法に触れる部分だけ対応する
    一般市民が思う「ケシカラン」には対応できません


    +7

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/23(日) 15:28:52 

    >>103
    数日前のサラメシに、教師やめて10年前から義父の石材店を手伝ってるアラフィフ男性が出てた
    この人と同年代だなぁと思ったよ
    教師やめた理由は番組では言ってなかったけど
    家族は(教師辞めることを)全員反対したんだって
    義父も、安定した仕事やめると思わなかったと言ってた

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/23(日) 15:34:13 

    婚活パーティーアプリとかないかな?w
    プレイヤーを男性女性とその都度
    選択出来てクリアしてみたいw

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/23(日) 15:35:35 

    >>17
    男を叩かせるためのトピ

    +6

    -5

  • 171. 匿名 2025/02/23(日) 15:36:14 

    >>160
    金持ちとか医者狙いなのかね?
    でも婚活パーティーや結婚紹介所に行っても
    そんな理想の男性程
    集まってない気がするんだよね。
    理想が高すぎるんだよ女性も。

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2025/02/23(日) 15:42:13 

    比率的には女より男の方が圧倒的に人口が多いから、男にはぐれ者が多いのは事実よな
    その事実に対して漫画家のように察知して反省し軌道修正ができるかというのが人生のターニングポイント

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/23(日) 15:46:21 

    >>160
    そもそも婚活パーティーなんてお見合いみたいに査定するような場所でしょ?
    そういった場で男は会話を盛り上げようとするコミュ力もなければ容姿を身綺麗にしようともしないで婚活パーティーに参加している、という時点で自分に自惚れがあるんよね
    その点で女性はコミュ力と身なりの努力を惜しまずに出していて申し訳なくなった、という話なんじゃないの

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/23(日) 15:52:44 

    韓国人が言ってたそうです
    日本人の男って身だしなみしないの?って
    歯はガチャガチャだし清潔感ないって

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2025/02/23(日) 16:00:01 

    >>19
    よくわからないけど
    参加費取ってるのかね?
    なら主催者は手間もかけずに楽だわな

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/23(日) 16:11:12 

    >>5
    全く見たことない漫画だし、現時点で漫画だけで年収200ならこうやって記事にされて仕事増えたらすぐ500万とかになりそう

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/23(日) 16:11:20 

    漫画のネタ探しに来た48歳200万に1枠潰されるという意味では女性可哀想

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/23(日) 16:12:15 

    >>176

    センセーショナルな方が話題になるから一番低い年収出してる可能性もあるしね
    漫画家なんてその年の働きによるのに年収って書くとずっとそれっぽく見えるわ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/23(日) 16:13:35 

    >>172
    モテる男性が複数回結婚したりするから余計にね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/23(日) 16:18:18 

    学校の先生やっていた時にも言われたと言ってるから、学校の先生やってた時に結婚しておけばよかったじゃないの
    夢追って安定した職業捨てて不安定な職業選んで48歳まで自由でいたのは、それがやりたかったからだよね

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/23(日) 16:21:54 

    >>179
    複数回結婚できる人はモテるというより、自分を選んでくれる女性(男性)を選んだり、そういった人に取り入るのが上手いと思う

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/23(日) 16:25:01 

    この人の他の記事読んだけど職業アドバンテージ生かしてクリエイター好きそうな層にアプローチかけてみたり、意気投合した女性いたけど「ときめかない」からフェードアウトしてる
    まだ恋愛したいとか外見好みじゃないなら会わないとか色々言ってて中々だった
    記事読んでたら元々非モテではない自由人が連載ネタ持ってるだけに見えた

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/23(日) 16:28:02 

    >>183
    なかなか香ばしいオッサンやったんやな

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/23(日) 16:41:51 

    >>1
    せめて撮影がある日くらい無精ひげを剃って清潔感を出せ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/23(日) 16:45:20 

    >>1
    そこら辺にいる夫婦や家族を見てると、よく結婚できるな…みたいな容姿ばっかりじゃない?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/23(日) 16:49:30 

    >>184

    オッサン帰りなよ

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/23(日) 16:59:15 

    >>1
    街歩いてみたらわかるけどさ
    女性はたくさんおしゃれしてるのに男性がダサすぎるっての山ほどいるんだよな‥

    +20

    -2

  • 191. 匿名 2025/02/23(日) 17:00:02 

    >>190
    そして結婚後に妻が旦那のファッションまで世話してるパターンまで見る‥
    なんなんだあれは

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/23(日) 17:13:24 

    >>149
    2022年日本の男性の一般労働者の平均賃金34万2000円
    2022年日本の女性の一般労働者の平均賃金25万8900円
    で、あなたはどこの国の人なの?
    アイスランドかな?
    少なくとも日本においてはまだまだ男女格差は大きいよ
    もちろん男女によって業務内容も違うから格差があるのは仕方ない部分もあるけどね

    +9

    -8

  • 193. 匿名 2025/02/23(日) 17:20:20 

    >>192
    なに言ってるの?
    日本のどこのに男女で給料格差設けている企業があるの?あなたはどこの国に住んでるの?
    建設業は人手不足だよ。楽な仕事選んでおいて給料安いは笑えるんだけど…
    それが給料格差なの?

    +12

    -3

  • 194. 匿名 2025/02/23(日) 17:23:04 

    >>111
    罰ゲームどこではない前世でそんなに悪いことしたのかって魘されるレベルだよ。ただそれは置いておいても男性の家事能力向上が結婚から遠ざかった要因の一つであると思う。現実問題結婚する必要性がないでしょ。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2025/02/23(日) 17:31:22 

    >>156
    そうやって言い訳してればいいよ

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2025/02/23(日) 17:36:49 

    >>1
    「漫画家はずっと家にこもっているから社会を知らない」
    を学校の先生の時も言われたんなら…非常識な行いをしたってことだ。

    正直、あー学校の先生って会社員じゃないからちょっと変な所あるよなーと思う時もあるが口に出して言われる人はたぶん相当変なことをしてる。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/23(日) 17:51:26 

    >>64
    節税ありきの200万じゃないかなぁ?
    会社の収入にして、自分は給料制にしているとか?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/23(日) 17:55:40 

    >>14
    自分が子供だったらこの話を信じられないけど、会社勤めして3年も経つと「少しも盛ってないんだろうな」ってなる

    +68

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/23(日) 18:00:42 

    なんかごめんって謝られなくても選ばないんじゃない?男性も自分と属性が違う女性は選ばないでしょ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/23(日) 18:07:22 

    くだらねえ〜
    女に都合の良いことだけ言ってチヤホヤしてもらおうとしてる男ほどくだらない人間はいない

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/23(日) 18:11:05 

    こんな謙虚な紳士風情、普通にモテそうだけど

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/23(日) 18:14:34 

    2人合わせて年収600万の人たちでお見合いすればいいのに

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2025/02/23(日) 18:24:49 

    >>65
    今は同じ位の収入で価値観が合うからと言うよりも、
    もろに女性の収入を当てにしてる男が多そう

    +16

    -2

  • 204. 匿名 2025/02/23(日) 18:58:26 

    >>134
    さすがに女でも200は…

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/23(日) 19:06:20 

    婚活パーティーに来る女性はおしゃれするだろうな。男性はそうじゃないのか。年収はともかく、そこはなんとか努力してくれてもいいのに

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/23(日) 20:15:32 

    >>89
    流石に職場の男女はお互い礼儀を持って接してるはずなのに、それが怖いってやばない?
    友達同士のコミュニケーションもできないレベルじゃん
    おそらく普段女性と接する機会がなくて得体の知れない怖さがある人向けじゃないかな…

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/23(日) 20:21:32 

    >>14
    逆に“怖い”と思ってるのに、なんで上から目線で説教したりするんだろう
    劣等感の裏返しなのかもしれないけど、
    だったら怖くて縮こまってるぐらいの方がよほど可愛いのに爆🪵🐇

    この話に限ったことじゃなく、
    言葉を知らない人ほど、難しい文章書きたがったりするのも、ほんと何なんだろう(笑)

    +44

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/23(日) 20:29:05 

    >>9
    大体そうよ

    +7

    -3

  • 209. 匿名 2025/02/23(日) 20:50:57 

    よくはわからないけど、日本人の男性私好きだよ。
    一時正直韓流にはまったときがあって日本男はまったく!韓国男素敵!となってしまったことがある。期間は短いけど恥ずかしながら。だけどすきがこうじて色々調べて目が覚めたし本当の歴史や韓国の嘘や捏造を知った。
    日本人男性の穏やかさや忍耐や朗らかさがようやくとんでもないことだと気づいて大人になれたのもその頃。
    お金がすべてでは無いし、気があってお互いを大事にしあえるなら日本人男性、まだまだ終わってないよ。

    +2

    -6

  • 210. 匿名 2025/02/23(日) 21:08:32 

    確かに
    都心にいるとマチアプで1回目デートらしきカップルに結構遭遇するんだけど
    女がまともで男がアレなのが多いわ

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/23(日) 21:08:41 

    >>190
    おしゃれしていない女性は家に引きこもって街に出てきていないだけなんじゃないの

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/23(日) 21:10:15 

    >>26
    神田川からもうすぐ半世紀経つ

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/23(日) 21:13:37 

    >>14
    アンタは大外れやって切り返したくなるわな

    +22

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/23(日) 21:15:33 

    >>124
    >顔の造作云々というより少なくとも女性はある程度体型にも気を遣っているだろうなという感じで、かつ身だしなみを整えて、相手に好感を持ってもらえるような格好をしたり清潔感に気を遣ってる人がほとんど

    それでも結婚出来ないんだw
    よっぽどブスなんだねwwwww

    +0

    -6

  • 215. 匿名 2025/02/23(日) 21:18:48 

    >>4
    歯がちょっとガタガタだったから直したほうがいいと思った。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/23(日) 21:20:49 

    >>112
    日本人女性の方が人気wwwwwww
    【悲報】外国人「日本は世界で最も醜い女性が多い国」110万いいね : はちま起稿
    【悲報】外国人「日本は世界で最も醜い女性が多い国」110万いいね : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【悲報】外国人「日本は世界で最も醜い女性が多い国」110万いいね


    世界で一番醜いのにそれはないでしょw

    +3

    -10

  • 217. 匿名 2025/02/23(日) 21:21:05 

    >>8
    若いのに非正規(20前半とか)は女性なら全然結婚してふけど、30超えて独身なのに非正規200万以下とかの女は結婚してないよ
    結婚したからパートやってる人ばっかだもん
    独身で結婚したこと一度もないのにパートとかの女はちょやっぱちょっと変
    まあ過去の自分がそうだったんだけど

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2025/02/23(日) 21:22:27 

    この話聞くとむしろ見た目がまともなのに結婚できない女たちの方に闇を感じるけど
    見た目があれで金もなくて結婚できてない人は理由はっきりしてるわけだし

    +1

    -7

  • 219. 匿名 2025/02/23(日) 21:37:34 

    >>2
    ガル民忖度トピだよ言わせんな

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2025/02/23(日) 21:44:13 

    >>15

    彼らは割り勘なんて絶対にしないし、男同士でも基本しないよね。デートしたらタクシー呼んで必ず家まで送ってくれて、荷物も持ってくれて、イベントの時は何でも買ってくれて、結婚する時は持ち家と車と結納金の3点セットは絶対だし、とっくの昔から男女同権で、女性が我慢して生活しなきゃいけない事はゼロだし、男の人の機嫌伺って仕事したり生活しなくていいし、家事育児の負担は無いし、女性がご飯作らなくて良いし、お弁当もいらない。正社員ならどこの会社も半年間は育児休暇が決まっていて給料が出るし、更にスッピン+メガネでめちゃくちゃ愛してくれるんだよね。。。。本当、どうしてここまで日本と違いすぎるんだろうって思わざるを得ないよね。

    +9

    -7

  • 221. 匿名 2025/02/23(日) 21:48:44 

    >>21
    金運も恋愛運もどちらも上がらなそうな画像

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/23(日) 22:05:29 

    >>26
    でもたまにガルでも婚活やマチアプのトピにやってきて条件だけで結婚するなんて信じられない!とか条件で男性を判断したら人として終わりって書き込む人いるけどね
    そういう人って条件なんて関係ない愛だけで結婚したって感じなのかな
    それで低収入の人と結婚したのなら結婚生活での経済的困窮にガルで愚痴らないでほしいわ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/23(日) 22:11:49 

    >>166
    容姿は化粧ヘアセットなんなら整形まであるからね
    社会的なスペックでは女性は男性の3割引だよね

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2025/02/23(日) 22:12:44 

    >>22
    漫画少し読んだ限りでは、コロナになったことがきっかけで子どもが欲しくなって婚活始めたみたいよ…。自分の身近にもいるけど、男って本当に身の程知らずで現実が見えてないよね。

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/23(日) 22:17:01 

    >>173
    1はそういう話だけど
    そもそも婚活パーティーって彼氏彼女がいない人が行くんだよね
    コミュ力のない人ならそういう場でっていのもわかるけど
    なんでコミュ力が高くて人気のある女性が来てんの?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/23(日) 22:48:14 

    >>3
    無能でも昇給昇進するから

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2025/02/23(日) 22:49:32 

    >>4
    イケオジとはまた違うかもだけど
    オシャレおじだね

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/23(日) 22:49:41 

    なにが、「日本の女性、かわいそう、不甲斐ない男性陣でごめん」だ。
    情けなく感じる。
    自分が相手から貰うのではなくて、自分が相手に何をしてあげられるかだ。
    あげるものが何もなくて、自分ばっかり欲しい欲しいって、幼稚園児かよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/23(日) 22:52:09 

    >>228
    ブサイクなくせに、同居介護稼ぎ癒し家事育児を要求する人に言って下さい。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/23(日) 22:55:30 

    男も女も40過ぎて婚活なんて言ってる時点でおかしい。介護パートナーの間違えでは?

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:54 

    >>192
    例えばソニーやトヨタの技術職は新卒採用で男性7割だけど、倍率でると女子の方が圧倒的に優遇されてよ

    そもそも高給取りだけど大変な職に就きたくない女性が多いだけ

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2025/02/23(日) 23:25:42 

    >>1
    女性側がサクラばかりだったのでは…

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2025/02/24(月) 00:22:03 

    >>220
    中国人って圧倒的にブスが多いよねー。
    豚みたいな親子みかける。
    あんな容姿でよく結婚するよね
    バカ中国人ってどMなの?

    +3

    -5

  • 234. 匿名 2025/02/24(月) 00:23:06 

    >>220
    それでも世界からお断りされているバカ中国人は独身が多い。魅力ないもんね🩷

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2025/02/24(月) 00:30:34 

    >>4
    婚活市場だと全然良い方だよね
    年収がキツいけども

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/24(月) 00:43:47 

    >>1
    この画力で漫画家なんだ…って思った。
    ヘタウマでも話が面白かったら成り立つのかもだけど

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/24(月) 00:49:20 

    >>61
    まぁ実際女は子供産む側だからある程度選ばないとやってられないけどね。(やって終わりなだけの男とは違う)
    そういう体の違いで選ぶ側というのはある

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2025/02/24(月) 00:51:20 

    >>166
    男と男の婚活なら同じ条件だろうけど、男と女の婚活ならある程度は男が子供産まない分収入多くないとダメじゃない?
    だから相手が年収300って言われたなこの女の人と同じリアクションしちゃうわ

    +9

    -7

  • 239. 匿名 2025/02/24(月) 01:06:10 

    >>1
    日本人男性海外で人気ないのは有名だけど、特に日本人女性人気あるってこともない。(落としやすいってこと!?)アジア人は眼中になんかないだろう……

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/24(月) 01:32:21 

    女性も見た目は美人や美人じゃなくても、ブ◯な男性とは喋らず、トイレに行くし質問に答えるだけの受け身もいるよ。
    でも男から見たら、ヤレる見た目してるだけ、ましかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/24(月) 01:37:59 

    >>225
    コロナ禍で女性集まらなかったのか、1000円プレゼントの婚活パーティー行ったことあるよ。
    美人でコミュ力ある人は、女性無料のご飯目的か、アムウェイとかの勧誘目的かバツイチか飲み会開いて小遣い稼ぎしてる人だよ。
    女の私もトイレやドリンクもらうところで話かけられて、連絡先聞かれたこと何回かある。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/24(月) 01:41:29 

    >>202
    良い

    男性高学歴年収○○○円以上!!みたいな会より 現実を意識してお互い頑張ろうって男女が集まりそう 

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/24(月) 02:22:53 

    >>1
    婚活パーティー参加するだけ、やる気あるから偉いよね
    本気の人見知りは婚活パーティーすら尻込みしそう

    独身でも良いって人もいるけどさー、
    歳いって病気するとほんと独身って辛いよ
    気持ち悪いのに、洗面器取りに行くのも自分でしないとだし
    吐いたら吐いたで片付けるのも自分でだし
    気持ちわるい時に吐いたもの片付けられるくらいなら、洗面器に吐かねーよってね
    ほんと、具合悪いとトイレに行くのも、水飲むのも一苦労

    病気した時に、独り身の辛さがわかるよね
    家族って大事やなー


    +4

    -1

  • 244. 匿名 2025/02/24(月) 02:48:59 

    >>220
    中国に滞在してたことあるけど、親族で集まった時に厨房に立つのほとんど男性ですよね?女性陣はその間お茶飲みながらお喋りしたり麻雀してたり。
    あれはいいと思いました(笑)。

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2025/02/24(月) 02:57:10 

    >>14
    そんな人いるんだ!びっくりだわ。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/24(月) 03:10:11 

    >>156 いやあなたが恵まれなさすぎ。性別関係なしに、200万は低すぎだろ。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/24(月) 03:10:27 

    >>225
    コミュ力あるかないかって結局のところは相手が判断するものなんだよ
    だから女性がコミュ力無かったとしても頑張って話そうとしたり、話を引き出そうとしたりする様を見て「女性は自惚れずに努力してるな」っていうのが伝わって漫画家が「コミュ力高いな」と思う要因に繋がってるんでしょう

    なんでコミュ力高くて人気の女性が来てるの?
    じゃなくて、
    コミュ力が高そうに見せることができるくらい相手に選ばれようと対話で努力している→そりゃ海外でも日本人女性のほうが人気あるよね。って話

    話の道理を理解してないな。理解できたかな

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2025/02/24(月) 03:14:42 

    >>52
    コメ主さんが今何歳かわからないから何とも言えませんが
    相手の人柄や価値観重視でよければ=相手の年収にこだわらないのであれば
    女の人は年収書く欄がない婚活パーティーあったり
    結婚相談所(IBJとか)だと女性は公開非公開どっちでもオッケーで女性は非公開多いらしいので
    そういうところで探すのもありかも。
    相手の年収が500(多分平均年収ぐらいだっけ?)ぐらいでも話が合ったり性格良い人ならオッケーであれば出会い広がるかも。
    知り合い男性(ちょっと天然なところもあるけど明るくてやさしい)の話だけど、30歳の頃(年収500ぐらい)、年上の女医さんと結婚した人いるよ。そういうケースもあるし。

    ただコメ主さんかなりお給料良いみたいなので、相手の年収500は、ちょっと、、、て思ってしまうかもしれませんが。
    もしそうならお気を悪くさせてしまってすみません。

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/24(月) 03:15:57 

    >>216
    ネットの世界でしか生きてない証拠だな
    早く家から出たらどうだ?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/24(月) 03:30:17 

    >>205
    私以前婚活パーティー参加したら
    あまり親交のない年上の男性従兄弟と鉢合わせたことあるw気まずかったわ。
    その時の従兄弟の服装がひどくて、やる気あんの?って思ってしまったけど見渡したら何人かそんな感じの人も他にいた。
    とは言っても男性も30後半にもなると婚活パーティーで、スーツの人とかオシャレなシャツにカーディガンみたいな服装の人も多くなるんだけどな。

    いや、いとこの家から婚活パーティー会場まで90分はかかるからその時間かけて来てるってことは、やる気あるんだろうけど、服装とかに気が回らないのかもね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/24(月) 06:29:20 

    >>9
    いやいや、ほとんどのオスが該当しますから。。
    年収一千万以上稼げる男は上位数%と言われています。つまりそれ以下の甲斐性のない無能オスが日本の大半で、その無能オスのせいで少子化も進んでるのが現状。男がまともで男が正しい行いだけを推進していたなら世の中ここまでおかしくなっていないし女性側から男性側へ今ほど敵対意識も警戒心もなかったよ。

    +9

    -6

  • 252. 匿名 2025/02/24(月) 06:32:02 

    >>114
    BABYMETALやPerfumeのライブ行ったことあるけど
    洗ってない服の臭いが周囲に漂ってた
    福山雅治とかSnow Manとか女ファンが多いライブではそんな臭いなかったのに

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/24(月) 07:13:10 

    >>1
    いやほんと、女性はきれいな人多いんだけど男性が見た目に気を遣わない人ばっかり。

    +10

    -4

  • 254. 匿名 2025/02/24(月) 07:17:40 

    >>112
    日本女性が人気なのは優しくてイージーだからで見た目がよいからってことではないと思う。
    アジア人女性の見た目の人気はフィリピンとか韓国のほうが人気あるよ。

    +4

    -7

  • 255. 匿名 2025/02/24(月) 08:18:26 

    >>47
    婚活してた友達が言ってたけど、アラフォー同士でも女性は美容に気を遣っていて綺麗で若々しいけど、男性は何も気にしてない人が多いから肥満や頭がボサボサだったり見た目レベルの差がすごいらしい。コミュ力も男性が女性慣れしてないから大変だったみたい。

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2025/02/24(月) 08:20:50 

    >>16
    あるレストランに勤めてた男性が婚活パーティ―場を見てて
    男性はましだったが女性が冴えなかったと話しているパターンもあるから
    何とも言えない

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2025/02/24(月) 08:21:31 

    >>254
    てか、お国柄で不人気でしょね

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2025/02/24(月) 08:23:24 

    >>1
    これを読むと男女ともにヤバいが。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/24(月) 08:25:37 

    >>244
    あ~解ってないね
    基本、中国は日本より男尊女卑なんだって
    男の子産まないと義母に嫌味言われるらしいよ
    だから中国は今、男余り
    親が女の子だと中絶してたからそうなる
    中国男が料理するのはお金握っているからよ
    大都市では女性も強くなっているけどそんなの一部だよ
    地方に行くとまだまだ閉鎖的貧しい

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/24(月) 08:30:03 

    ワンナイトカーニバル

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/24(月) 08:41:31 

    >>189
    オッサン乙

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2025/02/24(月) 08:51:33 

    >>2
    婚活しても相手にされなかった女の憂さ晴らしやろ。

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2025/02/24(月) 08:58:28 

    >>46
    婚活してる女なんてタイムリミットギリギリかアウトやぞ。
    そんな考えが何時までも通用するわけねえだろ。
    年齢考えろ。

    +7

    -3

  • 264. 匿名 2025/02/24(月) 09:03:23 

    >>237
    選ぶ時間が残されてると錯覚してるうちに時間は過ぎてくんだよ。
    自覚した時は手遅れなんて良くある話。

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2025/02/24(月) 09:06:16 

    >>1
    この画力で200万も稼げたのにビックリした。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/24(月) 09:11:20 

    >>15
    中国人韓国人って見栄っ張りが多い。
    派手な生活してる様に見えて借金だらけって良く聴く話。
    あいつら大陸に逃げれば問題ないと信じてるからね。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/24(月) 09:27:14 

    >>1
    もっと稼いでたら余裕で結婚してそう
    ネタ探しの潜入レポでしょうが笑

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2025/02/24(月) 09:28:31 

    >>2
    一言でいうと「ガス抜き」ですかね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/24(月) 09:30:34 

    >>1
    ホテルのラウンジに行けば婚活男女が沢山いるからよく分かる
    男はまず普通体型を見かけないしもっさりしてて汚らしい
    寝癖がついてるのも当たり前、話ができないのも当たり前
    顔つきや挙動が普通じゃない=発達や精神疾患がありそうって感じ
    男は染色体の都合上女より勝ち負けや個性がはっきり出やすいし、発達や疾患もより顕著に出やすいからだと思う
    当然社会性なんかあるわけない
    いくら年収や社格がマシでもあれから選べって言われたら未婚の女子は厳しいと思うよ
    既婚子持ちの自分や旦那から見てもキツすぎるもん
    特に同性の旦那がボロカス言うぐらいだからほんと酷いよ

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:46 

    >>230
    結婚だけなら全然いいでしょうよ
    何かとお得だしむしろ賢いとすら思う
    問題は40過ぎて子供欲しいって言うアンポンタンばかり(殆ど男)なのがやばいんだって
    そんな人生設計しか出来ないクソバカアンポンタンが独身のメイン層だってこと
    年収1000万くらいまでの一般的なサラリーマンが子供欲しいなら、30代で婚活しないと育てるのに難儀する

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2025/02/24(月) 09:45:42 

    >>247
    要は女性もコミュ力がないってことなのかな?
    でもコミュ力がない人が頑張ってあるように見せかけるってのは相当難しいと思う(私がそう)
    相手が判断するものって言うけど好みの問題じゃないんだから人によって判断がそんなに違うとは思わない。ない人はいくら頑張っててもわかるよ
    1には「とにかく女性陣に容姿端麗でコミュニケーション能力の高い方が多かったです」
    書いてあるからやっぱりそれなりにコミュ力がある人が来てると思う

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/24(月) 09:54:40 

    「日本の女性、かわいそう…不甲斐ない男性陣でごめん」48歳・年収200万円の独身漫画家が街ぶら婚活パーティで感じた屈辱

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/24(月) 09:58:41 

    >>207
    怖いから吠えるんじゃない?!犬みたいに

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/24(月) 10:00:42 

    >>6
    狙って緑にしたんじゃないと思う
    白髪が黄色っぽくなる人が真っ白にするのに少しだけ青系の色を入れるといいんだよね
    そしてたいてい入れすぎる

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/24(月) 10:35:33 

    女は選ばなければ結婚できる人がほとんどだもんね。
    男は「女なら誰でも良い」と思っても結婚できない人がそこそこいる。

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:25 

    >>207
    怖いのはコントロールしたいんだよ
    人間も自然をコントロールしたがってるじゃん

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/24(月) 11:08:38 

    でも漫画家で低収入ならたぶんおもしろい人だと思う
    はまれば結婚できそう

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:51 

    >>251
    そもそも将来この一人に入る前提あるのに、子供の頃、子どもは男児より女児持ちたいって言ったりすると、猛バッシングあるの?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/24(月) 11:34:02 

    >>2
    背乗り朝鮮民族がたてたトピです。

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2025/02/24(月) 12:05:27 

    >>147
    考え方はもちろん顔も当然ブサイクだろうからね

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/24(月) 12:08:28 

    >>22
    でも年収200万の女性も平気で参加したりしてるのですよ。それも冷やかしなのでしょうか

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:00 

    >>12
    女は、気を使いすぎて遺伝子詐欺な人が多い

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2025/02/24(月) 13:07:17 

    >>52
    >>68
    >>71
    >33歳まで海外で働いてて、日本に帰ってきて婚活したからわかんなかった

    よこ
    これを言ったら失礼かもしれませんが、長年海外に住んでいる方ですと、「すっかり海外の文化に染まってしまったので今更日本に戻っても〜」みたいな理由で現地で結婚相手を探す(そしてそのまま移住)パターンの人が多いような気がするんですが、わざわざ日本に戻ってきて婚活しようと考えた理由は何でしょう?

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/02/24(月) 13:07:39 

    こんな超底辺が日本男性代表みたいな喋り方したら流石に男性が可哀想でしょ……

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2025/02/24(月) 13:11:17 

    異性6人集まって飲み屋をブラブラって昭和生まれの売れ残りらしいイベントだと思った(正直者)

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/24(月) 13:15:50 

    >>12
    大人数の婚活系に行くとほんとそれだよね
    記事通り女性は思ったより見た目もコミュ力もある人が多かったけど
    男性は「婚活する気ある??」って思うくらい見た目や気遣いが微妙な男性が多い

    ちゃんと仕事してる男性でちょっと小綺麗にして仕事では出せてる気遣いを出すだけですぐに彼女や結婚前提の女性を見つけられるでしょうって人は結構いるのにそれをやらない、気付けない人が多すぎる

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:56 

    >>264
    それは女性だけじゃなく男女共通だよね

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2025/02/24(月) 14:03:48 

    >>283
    だんだん年老いてく親を帰国する度に見ててもっと頻繁に顔見せたりしたいなと思ったのと、その時トランプ政権になって同じ会社の日本人のビザサポートが突然切られたりして不安定になってきたから日本に帰ることにした

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2025/02/24(月) 14:05:08 

    >>207
    男は基本プライドが高いから同等かそれ以上の女性が来るとプライドが台無しに感じるらしい。女性経験の少ない人は基本的にお母さんや周囲の女性がチヤホヤ接してることが多く挫折を知らないから本当に自分が優れてると勘違いしてると聞いた
    井の中の蛙状態で来たから優秀な女性が来るとびっくりして何も話せなくなるし、上から目線ムーブは一朝一夕に直せずうえからになってしまうらしいよ

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/24(月) 16:43:35 

    >>259

    日本より男尊女卑www
    いまだにこれ言ってくる無知な人いるけど、現在の中国ではそんなのとっくに無くなってることを知らない人達だよね。料理は男の人の方が技術が高く美味しくて作れると言われてるのと、中華鍋は体力いるから男がやるよって文化があるだだけで、お金???は??中国の共働き文化知らない訳ないでしょうが。。。女性だって働いて同等の収入必須の国民性だよ。どうしても「日本より酷い!」と言いたくてしょうがないんだろうなと心底思うよ。中国では日本の男尊女卑文化は有名で、「大男子」って言われてる。そこを中国の女性はみんな嫌がってる。
    だからこそそんな男は女性が許さないし、結婚してもらえないから痛い思いするのは男の方だからね。誰も女性を下に見たりなんてしてない。

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2025/02/24(月) 19:32:21 

    >>36
    まぁ多少割合の多さはあるかもしれないけど大分偏見もあるよね。教師の知り合いいるけどすごくしっかりして気配りも出来るタイプだし、警察官も何人か会ったことあるけど良い意味で普通の人だった。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/24(月) 19:35:10 

    >>12
    年取ってからいきなりモテようとして服装気にし出すけどなんかおかしいとかはよくあるよね。冬だけマシになる人とか。冬はコートとか上着で何とかなるけど夏は変になる人いる。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2025/02/28(金) 10:46:12 

    >>20
    いや人に向かってそんなこと言うなんて普通に失礼でしょう

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/28(金) 14:33:29 

    >>14
    そのおじさんはガルちゃんやってそう

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/28(金) 14:38:03 

    >>290

    中華圏は彼女をお姫様扱いするらしいね
    「大男子」と呼ばれてるとは知らなかったwww
    ホストクラブが日本でしか商売にならないのは、日本男子の女の扱いが下手くそだからって言われてる

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/28(金) 22:57:30 

    >>1
    学校の先生も漫画家も個性極まってそう

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/28(金) 23:00:28 

    >>3
    最近知ったんだけどチカンヘンタイて言葉は日本にしかないの?日本男は特殊なあたおか民族なの?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/28(金) 23:05:03 

    >>27
    来るんだけどスカウトされてスタッフになる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/28(金) 23:06:36 

    >>36
    教師は謎の上から目線が性格になってる。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2025/03/01(土) 03:41:20 

    >>290
    つか、今どきバカ中国人と結婚したがるやつなんかいないよ。世界中でな。笑
    自由も無いし監視社会とか、気持ち悪いだけだわ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/01(土) 03:44:53 

    >>275
    それでも売れ残るずーっと独身ババアって
    よほとの

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/01(土) 10:16:54 

    >>302
    だから選んでいるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/09(日) 03:13:02 

    >>2
    叩かせトピです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード