-
3001. 匿名 2025/02/25(火) 10:23:55
>>2973
同じ人に見えるよ
額、頬、顎、鼻
骨格が同じなんだよね…
だから昔から前髪とヒゲで
顔をごまかしてきたんだね+63
-0
-
3002. 匿名 2025/02/25(火) 10:30:35
>>2043
度肝抜かれたのがこれ
天皇とエリザベス女王と差し置いてニッコニコでセンターに収まるミテミテ子
複数の画像の貼り方がわからず貼れないんだけど、昭和天皇が英国にご招待された際は、香淳皇后とフィリップ殿下、王太后は後ろに控えてる画像しか無かった+69
-1
-
3003. 匿名 2025/02/25(火) 10:30:54
「皇統を守る国民連合の会」の葛城奈海会長の言葉
皇位継承と官民の協力 スイスで機能した「主張する日本」 阿比留瑠比の極言御免 - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞のニュースサイトでは奥原慎平記者の記事が配信されているものの、紙面には載っていないので改めて紹介したい。このほどスイス・ジュネーブの国連女性差別撤廃委員会で2016年以来8年ぶりに開催された日本の女性政策を審査する会合での話である…
皇室典範は女性差別に当たるに反論した。
天皇は祭祀王だ。ローマ教皇やイスラムの聖職者、
チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ法王はみな男性なのに、
国連は女性差別だとは言わない。なぜ日本にだけそのように言うのか。
世界にはさまざまな民族や信仰があり、それぞれ尊重されるべきだ。
内政干渉すべきではない」
+3
-40
-
3004. 匿名 2025/02/25(火) 10:32:15
秋篠宮が上皇の子でないと主張する人って
本気でいずれ露見すると信じてるの?
タイで学位もらえるほど優秀は信じてないし
天皇になってほしくないけど本当に托卵だとしたら
どなたも許さないでしょ?マスコミも何も言わないじゃん+1
-87
-
3005. 匿名 2025/02/25(火) 10:32:19
>>2996
そっちの国じゃないからw
日本人じゃないと知らないのかもねw
世界的に見て王や皇帝が住まう宮殿はものすごく厳重に高い壁などで囲まれてる。
しかし日本では低い壁くらいしか代々作られてない。
だからよく
外国人「こんなん誰でも侵入できちゃうじゃない」
日本人「?そんな不敬な考えを持つ人はいない」
という問答が繰り広げられる。
日本で一番長く激しい戦いの応仁の乱の時だって同じ京に内裏があってその後も別に壁を高く頑丈にしようだなんて思わなかったわけだし
天皇家にガンガンお金を献上してる信長(プラス信長父も)しなかったし。
ちなみに信長は伊勢神宮式年遷宮で予算を朝廷に差し出す時に金額見て
「本当にこれで足りる?他所の修復作業でももっとかかったから、もっと足しておくわ」
って気前よくポーンと出す人だよ
+7
-0
-
3006. 匿名 2025/02/25(火) 10:36:05
>>3003
そもそも皇室の祖先は天照大御神で女性。
女性の天皇の実績もあるし。
男性のみしか天皇継げないという方がおかしい+71
-1
-
3007. 匿名 2025/02/25(火) 10:43:36
>>3003
いんや天皇は祭祀王という側面は現代では薄れて
『国民の象徴』だよ
憲法でそう定められてる
『象徴』だから、男性も女性も当然無いよね?
そして皇室典範で天皇は世襲とある。
だから今上天皇から敬宮内親王殿下への継承は当然なんだよ。
男性じゃないから傍系に皇位を移してまで家系を維持する時代錯誤甚だしい男尊女卑思想の継承法だから、国連から大批判されてんだよ
だいたい古代から天皇は双系継承で最も血統の近い人間が継承してきた。
男系男子限定継承なんて明治期に田舎侍がドイツ憲法を真似て作ったもの。歴史も短すぎるし根拠として弱々過ぎるんだわ
+71
-1
-
3008. 匿名 2025/02/25(火) 10:45:15
>>2936
日本人学生レ◯プ、キーコとオク◯リ🌿パーティ参加、などなど。2人がテムズ川でボート遊びしている写真もあるそうです。オックスフォード大学の聴講生や学習院大学の大学院生ってヒマなのね。+35
-0
-
3009. 匿名 2025/02/25(火) 10:47:51 ID:sFinhIUfkm
>>3002
なんでど真ん中w
順序を理解していない。+59
-0
-
3010. 匿名 2025/02/25(火) 10:49:03
>>2223
同年代の同性の友達がいないんでしょうね
学習院女子高校ってもしや共学? と思う位、学ラン男子高校生達の中に不自然なくいる画像が有りますから+5
-0
-
3011. 匿名 2025/02/25(火) 10:50:22
>>3005
全然返信になってないし笑
貴女こそ日本人?笑+1
-6
-
3012. 匿名 2025/02/25(火) 10:56:40
>>2823
麗しい高円宮家がお好きになってくださった方がいっぱいいて嬉しい
もっとありますよ〜
スウェーデンのカール=フィリップ王子とソフィア妃のロイヤルウエディングに出席された久子様
優雅なドレスが本当にお似合いだけど、微笑みは親しげで所作は品格が溢れていてまさに日本がほこるロイヤル✨
雅子様の他にこんなに素敵な宮家もあって日本は本当にすごい
+60
-1
-
3013. 匿名 2025/02/25(火) 10:58:47
>>3012
別のシーンも素敵なのでぜひ見てください
こんな凄い所、世界各国のロイヤル達が居並ぶ中、優雅に微笑みを浮かべて歩く久子様が本物のロイヤル
+54
-1
-
3014. 匿名 2025/02/25(火) 11:01:14
>>2823
こちらは同じくスウェーデンのカール・グスタフ国王の70歳の誕生日を祝う晩餐会の時の久子様
後ろの男性が本当に誇らしいというお顔をなさっててわかるわー!!となっちゃう
+53
-1
-
3015. 匿名 2025/02/25(火) 11:03:02
>>3012
国際親善されてるお姿も
イギリス王室のウェセックス伯爵夫人ソフィー妃(当時)と和やかにお話なさりながら移動中
+44
-0
-
3016. 匿名 2025/02/25(火) 11:03:48
>>3011
日本語難しいんだね…
ま、もっと勉強してwww+6
-0
-
3017. 匿名 2025/02/25(火) 11:07:22
>>3007
>男系男子限定継承なんて明治期に田舎侍
ホントこれよね
江戸時代は女性だって相続認められてたのにね。
田舎侍が調子にのって余計なことしてくれたわ+58
-0
-
3018. 匿名 2025/02/25(火) 11:08:02
>>2829
男だけの泊まり旅行に乗り込むなんて、普通の家庭の考えならしないよなあ。
親は親で、結婚前社宅にナマズが来ると外出してキーと2人っきりにさせてたようだし。
そして「今家にデンカがいらしてるの」と近所に触れ回ってたと聞いたことがある。+39
-1
-
3019. 匿名 2025/02/25(火) 11:10:11
>>2750
本当だと思いますよ。0円婚を偉そうに紀子妃のお父さんがマスコミに言ってましたから。+27
-1
-
3020. 匿名 2025/02/25(火) 11:11:04
>>2759
それ本当かなあ?
英語でさえ少なくとも中学から大学までやってイギリスに行ってたのに全然話せないくせに中国語取ったからと言って話せるレベルではないと思うわ。
せいぜい「ニーハオ」くらいじゃない?+8
-0
-
3021. 匿名 2025/02/25(火) 11:12:54
>>2978
>男子の中にいる私が気に入ってたのね。
元祖オタサーの姫ポジってことだねw+17
-0
-
3022. 匿名 2025/02/25(火) 11:14:23
>>3002
エリザベス女王と王太后、不快感を露にしてますね。
+63
-0
-
3023. 匿名 2025/02/25(火) 11:15:08
>>3018
絶対女子友誘うよね。
引率の先生もいないし本当にヤバい
待ち合わせでメンバーが男子オンリーだったら
「止めとくわ」
って即帰るよね、普通なら+35
-0
-
3024. 匿名 2025/02/25(火) 11:17:41
>>3004
皇族の誰にも似てないのよね。秋なんとかさんって。
子供の頃から凄く不思議でしたよ。
幼少期から成長期、青年、大人になる迄全ての時期が皇族の誰にも似てないって変じゃないですか?
それをずっと疑問に思ってましたけど、噂になってるア◯◯◯さんの写真を見た時度肝を抜かれましたよ。
それでも他人の空似かな?と思ってYouTubeでア◯◯◯さんを観ましたが…そっくり過ぎて。あゝ!と疑問が解けましたよ。
+64
-0
-
3025. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:10
>>3016
いや、私得意だったけど笑+1
-5
-
3026. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:10
>>1842
おめでとう!+7
-0
-
3027. 匿名 2025/02/25(火) 11:32:13
>>3025
そのレベルで得意ってwww
日本語も日本史も知らないやんw+8
-0
-
3028. 匿名 2025/02/25(火) 11:37:16
>>2700
浜尾さんが隣にいると安心する。+44
-0
-
3029. 匿名 2025/02/25(火) 11:39:44
>>3004
どうして御本人がDNA鑑定を拒まれるのかしら?
イギリスのヘンリー王子みたいに鑑定に応じて、
さっさと疑惑を晴らせば良いのよ
マスコミが、そんな記事書けるわけがないでしょう
今どきTVとか雑誌なんか信じてるの?
+67
-1
-
3030. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:50
>>3029
顔立ちだけじゃなくて体格まで全然違うもんね
祖父母もそんなに背の高い人じゃないのに+50
-0
-
3031. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:09
>>2888
両陛下とお暮らしになってたら教えられなくても自然とある程度身につくよね。
だからあの宮家が本当に異常だと思う。
親戚にこんなに素敵な叔父様&叔母様いたらステキ!!と思って尊敬するし学ぶよね
+9
-0
-
3032. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:07
>>2898
これが皇室かね…+14
-0
-
3033. 匿名 2025/02/25(火) 12:16:58
>>2484
あれで海外のロイヤルファンの方にも
皿のマジ基地が明らかになったと思います。
あぁイジメられて病まれたのだな、
本当だったんだなと…+24
-0
-
3034. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:50
>>2653
映像です。
園児が作った紙のお財布から紙のお金を出して払う陛下がかわいい。天皇皇后両陛下が都内の保育園を訪問www.youtube.com天皇、皇后両陛下は21日、5月5日の「こどもの日」にちなんだ施設訪問として、東京・港区の麻布保育園を訪問されました。両陛下は、園児が「買い物ごっこ」をして遊ぶ様子などを視察されました。こどもの日と敬老の日にちなんだ施設訪問は、在位中の上皇ご夫妻が続...
+23
-0
-
3035. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:21
>>2957
たしか記者から戴冠式の感想を聞かれて紀子さんが押し黙ってしまったので
秋篠宮さんが”素晴らしい…”ってささやき女将した時ね+27
-0
-
3036. 匿名 2025/02/25(火) 12:26:04
>>3023
男子も本当に男だけの合宿という意図があるなら
難色示すよね、さすがに🧐+6
-0
-
3037. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:54
>>3017
内政干渉してるのはどっち?と言ってやりたいわ+7
-0
-
3038. 匿名 2025/02/25(火) 12:33:17
>>1429
強いて言えばブルベのサマーかなと思うんだけど
パーソナルカラーの専門家と話した時に
「あまりに色白の人は似合わない色が無くて診断に困る」と言ってたの
そういうタイプなんじゃないかな+8
-0
-
3039. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:50
>>1441
正確には
学習院側がそれなりの対応をしようとしたら
色々バレるのが嫌で逃げ出した、でしょ+14
-2
-
3040. 匿名 2025/02/25(火) 12:38:51
>>3007
一語一句同意
政府は男系男子の設定を守る事しか考えてない
設定さえ守られれば中身が安西系男子でも室町時代から分かれて600年でも構わないらしい+17
-0
-
3041. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:55
>>2953
そうか、言われるまで気がつかなかった。
教えて下さってありがとうございます。
それにしても白梅の盆栽は見事ですね。
陛下が若い頃から盆栽に惹かれていた理由が少しだけわかった気がします。
盆栽にしろ、三十一文字の和歌にしろ、日本の文化には「制約の中で宇宙に匹敵する壮大さを表現する」ものが多いですよね。
天皇ご一家は様々な場面でそんな日本の文化の魅力を発信して下さっているなぁと思っています。+40
-0
-
3042. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:45
>>2959
そうなんだやっぱり運転技術あやしいのね…+11
-1
-
3043. 匿名 2025/02/25(火) 12:50:25
>>3002
>天皇家にガンガンお金を献上してる信長(プラス信長父も)しなかったし。
ちなみに信長は伊勢神宮式年遷宮で予算を朝廷に差し出す時に金額見て
「本当にこれで足りる?他所の修復作業でももっとかかったから、もっと足しておくわ」
って気前よくポーンと出す人だよ
ここの日本語が、はちゃめちゃなんだけど…
(なので読む気をなくしたのが本音苦笑)+6
-1
-
3044. 匿名 2025/02/25(火) 13:04:27
>>1593
あれ家帰ったら泣いてそう
笑い事じゃなくご高齢でガンも患ってて
いつでも外遊できるお立場じゃないからね
また会えるの?って思っちゃう気持ちも分かる
早急に日本にお招きできるといいんだけど+14
-0
-
3045. 匿名 2025/02/25(火) 13:05:09
>>3020
当時報道されてましたよ
中国語で話する、のではなく
中国風に呼び合う、です
親王殿下には
老**か大**
紀子さんには
小**みたいなアダ名をお互い呼びあってたそうです+6
-0
-
3046. 匿名 2025/02/25(火) 13:05:57
>>1600
違いますよ
先代のことは全く有難くなかったもん
昭和天皇は好きだったけどね+18
-0
-
3047. 匿名 2025/02/25(火) 13:07:50
>>2755
そう思う。そうは言っても皇太子妃時代にあんまり目立つといろいろ言われた可能性もあるし、今こそ誰にも何も言われない立場で思う存分ご活躍されて欲しい。+16
-0
-
3048. 匿名 2025/02/25(火) 13:13:41
>>3004
主張と言うか昭和から言われてきた事だからね。
似てないね、から始まって噂が出回り過ぎて出てきたのが某女優の子供。
父親が皇統なら何の問題もないとおさまる。正妻の子でないと認められないから世間も黙る。
常陸宮様のように大人しく目立たず兄を助ける立場に立ってれば誰も蒸し返したりしなかったと思うけど。
税金ATMで好き放題、学習院で最低の成績、嫁に選んだど庶民との学生時代の痴態、タイの王族に手を出して子供いる?都内にも愛人と子供いる?と次々と新たな醜聞が出てくれば全国的に出回った昔の噂が蒸し返されても不思議ではないよ。
「タイで学位もらえるほど優秀」これはないと同じ世代を生きてきた者として言える。彼の成績の悪さが出回るほど大らかな良い時代だったなあ。懐かしい昭和w+52
-0
-
3049. 匿名 2025/02/25(火) 13:13:50
>>2950
ヨーロッパの人って初対面でも似合わない服着てたらちゃんと指摘してくれる人が多いし、ましてやこんなみっともない格好をしてたらすぐさま言ってくれるのにスルーされてるのが…
国家間の親善どころか実際に接してる人との交流も深めてないってバレてんね+9
-0
-
3050. 匿名 2025/02/25(火) 13:14:26
>>3014
ハクション大魔王のアクビちゃんみたい😍+3
-1
-
3051. 匿名 2025/02/25(火) 13:19:05
>>3002
香淳皇后はエリザベス皇太后のほうに寄られて控えてる印象だね。+64
-0
-
3052. 匿名 2025/02/25(火) 13:21:21
>>3043
どこがどうハチャメチャなのか説明できない所がアウト。
小学校からやり直した方が早いよw+4
-1
-
3053. 匿名 2025/02/25(火) 13:22:07
>>3043
それくらいの長さも読み込めない読解力だってバレちゃってるよwww+6
-1
-
3054. 匿名 2025/02/25(火) 13:28:09
>>3033
私は祖母も祖父も皇室大好きだからしばらく騙されてた笑
気づいたのは老害夫婦がオランダ王室からご静養に雅子様いらしてとせっかくのお誘いを
「絶対に行かせてなるものか!!!」
と鼻息荒く嘘までついて妨害するための会見開いた時。
本当に慈愛の人なら雅子様の背中を優しく押してあげるよね。
3ヶ月くらいはご静養されるのかなと思ったらすぐお帰りになったので老害夫婦の嫌がらせも半端ないなって思った+72
-0
-
3055. 匿名 2025/02/25(火) 13:30:28
>>3007
国連が天皇制を認めてるのが笑えるw+19
-0
-
3056. 匿名 2025/02/25(火) 13:31:38
女系のダメっぷりは英国王室見てたら分かるわw
そもそも王の男系相続は中国朝鮮はやりたくてもできなかった
女系相続は簡単なんだよ。
ロックフェラーやロスチャイルドも男系男子
女系にすると乗っ取られるのが分かってるから
+1
-40
-
3057. 匿名 2025/02/25(火) 13:31:40
>>1489
新しくなった宮内庁のHPも👎一家(一般人含む)中心で、
相変わらず敬宮様の写真が無い。
1257 と 1885 は恐ろしいことを書いてるし…。
政府🏺の動きも急いでいて怖い。
ご一家の警備はしっかりして欲しい!
陛下のお祝いトピでごめんなさい。
+34
-0
-
3058. 匿名 2025/02/25(火) 13:33:02
>>1352
>>1729
私常陸宮さまのお写真を見ると
一人ニコニコしてしまうの
本当に邪気が無くて陽だまりのような方
+35
-0
-
3059. 匿名 2025/02/25(火) 13:33:40
パヨクが天皇制の国に住んでるのが笑える
よっぽど暮らしやすいんだろうなw
とっとと大好きな中韓に移住すればいいのに
ぜったいに出て行かないw
+35
-2
-
3060. 匿名 2025/02/25(火) 13:37:11
>>1366
>>2255
>>2391
>>2506
>>2735
子供の頃の教えを今もきちんと守る陛下さすがです
参拝の時に帽子を左前に掲げるのがマナーらしいですね+44
-0
-
3061. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:39
>>1833
完成延期になったの知らないの?(笑)+3
-5
-
3062. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:44
>>2755
>閉じ込められてご活躍の場が奪われたのは本当に残念だけど
本当だね
ただ雅子様のご優秀さって本当にすごいからその少ない皇太子妃のご公務の中のでも前代未聞級の大活躍されたからね
アメリカ大統領とロシア大統領の間のセンターに座り、晩餐会でそれぞれおもてなしして両大統領から
「語学だけではない、素晴らしいお人柄。
日本の皇室外交は彼女(雅子様)のおかげで大きく変わるだろう」
なんて大絶賛されたからね
これ1つだけでもこんなすごいロイヤルいないと思うよ
+68
-0
-
3063. 匿名 2025/02/25(火) 13:45:05
>>3057
新しい宮内庁のホームページけっこう好き
愛子さまの写真のことは気が付かなったけど他の宮家の公務や宮殿の中も公開されてよかったと思ってた
前のホームページは超古臭かったし見にくかったからね
+0
-25
-
3064. 匿名 2025/02/25(火) 13:45:07
>>3017
井上毅という田舎侍w
九州は俗に男尊女卑がしぶとく残っている土地だと言われますが、その九州勢が憲法作っちゃったらそのお国カラーが出ちゃったみたいな?
まあ九州に限らず、地方出身で東京で働く若い女性が地元に帰りたがらない理由の一つに、この女性蔑視の気風をあげてますね。
もう時代は変わってるのにも関わらず、昔の因習に支配されているせいで、生きづらい人が増え社会システムがうまく回らなくなってゆく。そうして自分たちの足元の地盤も崩れてゆく。
偏狭な視野しか持てない人々のせいで、その地域が衰退してゆく。そんなところに地域復興のノロシを上げてもね(棒)。
アホな政治家たちは、女性天皇を認めようとせず虚偽にまみれた親王の皇位継承を揺るがせにしないとかホザいてるけど、日本の世界に誇る立憲君主の「国体」そのものをテメーらが揺るがせていることにいつになったら気づくのか。
揺るがせてはならないのは何か、こんなこともわからん政治家なんかヤメてまえーーーっ!!
+32
-0
-
3065. 匿名 2025/02/25(火) 13:45:38
パヨク 「女性天皇がいい」 「女系天皇がいい」
パヨクが天皇制自体認めてるのが笑えるw
まあ最終目標は天皇制の消滅だけど、
いきなりそこにはもっていけないから
最初は容認するようなフリしてやってるんだろう
+1
-8
-
3066. 匿名 2025/02/25(火) 13:46:16
>>2392
平成の間は、皇太子として今上陛下が控えられてたから。+24
-0
-
3067. 匿名 2025/02/25(火) 13:46:46
>>3059
>とっとと大好きな中韓に移住すればいいのに
ぜったいに出て行かないw
ホントこれ。
日本のことサゲるくせに祖国に帰ればいいやん、そんなに嫌いならと言っても絶対に帰らない+29
-0
-
3068. 匿名 2025/02/25(火) 13:47:32
>>3065
消滅狙いなら秋篠宮家に皇統移すよ。それが🏺の狙いだもん。
ということで統◯教会ですか?+15
-0
-
3069. 匿名 2025/02/25(火) 13:51:01
>>3017
江戸時代にもお二人女性天皇がいらっしゃるよ。
+14
-0
-
3070. 匿名 2025/02/25(火) 13:51:28
>>2992
でもなかなかGOサイン出してくれないよね
昭和天皇の欧州歴訪も2週間以上で数カ国お立ち寄りだったけど一度きりの訪問
平成夫婦は年2回2週間周遊して観光旅行を満喫
両陛下は中東訪問を除くと、東宮時代から1週間の日程でタイトなスケジュールをこなして帰国してる
政府の方針を見てると両陛下の海外は年1回しか行かせない、鯰夫婦は年2回OKで他にも単独渡航好きなだけどうぞって感じ
その年1回ですら何とか鯰に振り分けようと必死になってる
他の宮家は表彰などご招待なら公的だけど、ご指名ご招待は私的旅行扱い
+30
-0
-
3071. 匿名 2025/02/25(火) 13:52:01
>>3006
なんで天照大神は男系男子は間違ってるとご神託を下さないのw
八幡大菩薩は和気清麻呂に、道鏡の簒奪に対してご神託を下してるけど
+8
-0
-
3072. 匿名 2025/02/25(火) 13:54:36
>>3064
九州ってどうして男尊女卑になったんだろうね?
戦国時代には立花誾千代や妙林尼みたいに第一線で活躍した女性もいたのに。
女性が強すぎたから?+26
-0
-
3073. 匿名 2025/02/25(火) 13:58:19
>>1292
もし出勤だったとしても休日出勤だから通常の出勤時間じゃないよね。+9
-0
-
3074. 匿名 2025/02/25(火) 14:00:27
>>3017
その田舎侍って男尊女卑の薩摩長州だよね。+14
-0
-
3075. 匿名 2025/02/25(火) 14:01:54
>>3056
>女系のダメっぷりは英国王室見てたら分かるわw
ウケるwww
歴史学んでから書き込もうね。
イギリスが繁栄したのは2人の女王の時代だから。
スペインの無敵艦隊を破ってのし上がったエリザベス女王。
産業革命や領土も拡大、パクス・ブリタニカと呼ばれた時代を築き、ヨーロッパの王室と血縁関係をふかめたヴィクトリア女王
イギリスの繁栄はこの2人の女王の功績って言われてんのに+45
-0
-
3076. 匿名 2025/02/25(火) 14:06:24
>>3072
九州でも薩摩長州だよね。他は案外女性が活動的。でも不思議なのは西郷隆盛と大川巌の兄弟は愛妻家だったんだよね。鹿児島の男尊女卑がキツいのかね?長渕剛なんか分かりやすいけど。+4
-0
-
3077. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:23
>>3056
女王陛下の国に戦争で負けたのは何処だったかしらね?+20
-0
-
3078. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:30
>>2925
1994年11月 中東4か国をご訪問した皇太子時代の両陛下。
こちらはオマーンでの映像です。
ものすごい歓待ぶりに改めてびっくりしました。
【皇室秘録】雅子さま和服姿でオマーンご訪問 平成6年ご成婚後はじめての外国訪問www.youtube.com【動画の見どころ】 天皇皇后両陛下は、平成6年にご成婚後はじめての外国訪問として、中東四カ国を歴訪された。ご訪問2カ国目のオマーンには平成6(1994)年11月9日から11日まで2泊3日のご訪問。皇族がオマーンを訪問されるのは初めてのこと。オマーンでは、王族方...
13分20秒あたり~
カブース国王よりアハージージュ(アラビア語で喜びの歌、6歳の牝)を贈られる場面が。
馬はアラブの文化を象徴する崇高な存在で、純血種を贈ることは友情と敬意の最高の表現なのだそうです。
翌年7月、日本に到着したアハージージュと対面する皇太子ご夫妻
(アハージージュとその子、豊歓号については、前の方でどなたかが説明してくださっていた通りです)
アハージージュと豊歓号について触れた記事
ご結婚28年目を迎えられた天皇陛下と雅子さまが大切にされてきた「信頼」と「敬意」(松本 英恵) - 3ページ目 | +αオンライン | 講談社gendai.media天皇皇后両陛下の結婚の儀がとり行われたのは、平成5年6月9日。両陛下は今年、ご結婚28年の節目を迎えられました。
豊歓号と敬宮さまについて触れた記事愛子さまと馬とオマーンの王女(上)(2021年5月29日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp馬はアラブの文化を象徴する崇高な存在で、純血種を贈ることは友情と敬意の最高の表現だそうです。27年前に中東オマーンの国王から贈られた「アハージージュ」は、そうした思いをまとってやってきた特別な馬でした。愛子さまが会いに行かれた愛馬の「豊歓(とよよ...
+44
-1
-
3079. 匿名 2025/02/25(火) 14:09:17
>>3002
この時でしたか、公賓なのでバッキンガム宮殿での晩餐会は予定されていなかった。映え写真が欲しい皇室大根女優さんが女王陛下に晩餐会を強請る。例外的なことなので日本側の費用負担ならとの回答。願いかなってバッキンガム宮殿で晩餐会を催してもらったが費用を払わずお怒りの女王陛下は日本側が開いた答礼の午餐会を欠席された。結局、帰国後に支払ったそうです。恥ずかしいわね。+44
-0
-
3080. 匿名 2025/02/25(火) 14:11:50
>>3061
勝ち誇ったように言われても、あれだけの税金投入して、時間がかかってても、肝心のお客様を送り迎えする玄関が酷くお粗末で、時間も質も揶揄されてるだけじゃん。
あのベコベコの玄関扉出てくるだけでしょ。+20
-1
-
3081. 匿名 2025/02/25(火) 14:13:13
>>3071
御神託に関しては、明治から東京に遷都してることを考えるに、将門公に東征せよとの御神託が本当だったのに握り潰したんじゃないかって気もするんだよね。天照大神は御神託を与えてたとしても握り潰されたらどうにもならない。でも天皇陛下は自分が出席する時に愛子様も同席させてるから将来は愛子様の仕事になるということを示されてるんじゃない?+2
-0
-
3082. 匿名 2025/02/25(火) 14:14:16
>>2983
詳しくありがとうございます!元コメの者です。
高校時代、日本史は苦手で地理を選択していました。
日本史の内容は濃いですね。今なら興味持てるんですが。
紀子さんがお尻を向けて横突進して退けた方こそ近衛さんでしたっけ、ロイヤルで無知ってもはや事故ですね。秋篠宮がそもそも教育されなかったことが悲劇なんでしょうね。+9
-0
-
3083. 匿名 2025/02/25(火) 14:15:42
>>3077
日本の天皇が田舎侍によって男系男子にされた頃と変わらないのが、また笑えるわ。+12
-0
-
3084. 匿名 2025/02/25(火) 14:16:37
>>2887
39歳だかのお誕生日でドレスとともに数千万円のハープを購入し撮影会、弾けないし用が済んだら階段の踊り場にポーイ👋+24
-0
-
3085. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:40
>>2419
スペア含めて帯に1億弱かよ···
はよパリン希望。+16
-0
-
3086. 匿名 2025/02/25(火) 14:21:12
>>3070
横
良子皇后さまは外国へいらしたことがなく高円宮妃喜久子さまが来日されたベルギー国王にその旨を相談された。それならとベルギー王室が招待の音頭を取ってくださって1971年、昭和天皇ご夫妻の欧州歴訪が叶いました。答礼として1975年にエリザベス女王がフィリップ殿下と共に来日されました。+21
-0
-
3087. 匿名 2025/02/25(火) 14:21:26
>>2964
ありがとうございます!多分そうですね!!
中央の男の子は左端奥の女性とどこか似てるから舟さんではないのでしょう。
お母さんの家柄が低いと言っても、紀子と書いてイトコと読み、川島が川嶋になるという、戦争のどさくさで背no..疑惑があるのに。というか苦労して名乗った姓だから、息子の婚姻でランクアップしたかった?とかならわかります。
キー一族はどんどん連なって乗り込むイメージですが、紀子さんお輿入れ後も奥の親戚も一緒に住み着いた、なんて話は聞かないですね。今もこの従弟妹はどこかで元気なんでしょうけど、税金が流れていないことを祈ります。+4
-0
-
3088. 匿名 2025/02/25(火) 14:25:11
>>2923
どうもありがとうございました。最初にマイナスがついて地味に凹んでいたので2923さんのコメントに励まされました。
意識したことがなかったけれど、今日お客様と世間話中に「春日神社の御朱印を~」と話題に出て、春日神社!?春日大社と関係あるのかな?!と、意識した途端に耳に入る法則だなあと感じました。
春日神社と春日大社の関係もチェックしました。
フォローの返信ありがとうございました。+3
-0
-
3089. 匿名 2025/02/25(火) 14:27:19
>>2947
確かに!
これは同じ時の別ショットかな?+32
-0
-
3090. 匿名 2025/02/25(火) 14:27:56
>>2391
若い時はきがつかなかったんだけど、陛下って本当にお顔が整ってて男前ですよね。
+33
-0
-
3091. 匿名 2025/02/25(火) 14:28:35
>>2921
>皇統簒奪の報道
すごい(笑)
フィンランドありがとう♡🇫🇮+16
-0
-
3092. 匿名 2025/02/25(火) 14:33:07
>>3084
もったいないい😭寄付とかしないもんね。
すっかり騙されていたけど、
こんな写真を見たら脳が勝手に
『ハープを弾ける美智子さま』となりますよね。
写真さえあれば良い時代でこの方のイメージ戦略はラッキーでしたね。
なんだかオウムの空中浮遊が静止写真で動画ではなかったのと同じ手口だなと感じました。
豪遊は報道させず。でも着道楽でドレス写真をたくさん残したことが結局は豪遊の証拠になりましたね。+28
-0
-
3093. 匿名 2025/02/25(火) 14:33:22
>>3056
女嫌いのプロイセンのフリードリッヒ2世なんて女3人に詰められてたやんw
・オーストリアのマリア=テレジアを「教皇の魔女」呼び
・ロシアのエリザヴェータを「農奴の娘」(生母の自出が農奴だったため)or「北方の山猫」と呼び
・フランスのポンパドゥールは「マドモアゼル=ポアソン(魚)」(母親が魚売りの女だった)or「宮廷の娼婦」呼び
こんな卑下してたのに攻め込まれて遺書まで書いて震えてたやんw+5
-0
-
3094. 匿名 2025/02/25(火) 14:36:30
>>3092
アメリカでのドレスも酷かったねー
胸がずり落ちそうになってて無理矢理着てて、隣の大統領夫人がハラハラしながらガン見されてる皇太子妃のミテコwww
+16
-0
-
3095. 匿名 2025/02/25(火) 14:38:00
>>3086
続き
まだ第二次大戦の記憶を留める人々も多い中、各国王室、特に英国王室が尽力くださって昭和天皇ご夫妻の欧州訪問は成功裡に終わりました。
次の外国訪問は1975年の米国訪問です。欧州訪問より綿密な計画が練られ、この時に外務省職員として日本側の総責任者を務められたのが小和田恒氏(皇后陛下のお父さま)です。昭和天皇は小和田氏に全幅の信頼をおかれ宮内庁内で議論が行き詰まると「小和田を呼べ」と仰ることもあったとか。昭和天皇の右側、眼鏡の男性が小和田様です。
長々と、失礼いたしました。+27
-0
-
3096. 匿名 2025/02/25(火) 14:40:32
>>3094
着物にティアラのミテミテですのよ。+25
-0
-
3097. 匿名 2025/02/25(火) 14:42:43
>>3094
私たちは私的に外国を訪問したことはない!
ふ〜ん。+41
-0
-
3098. 匿名 2025/02/25(火) 14:45:32
>>2921
>秋篠宮夫妻のポーランドでは、紀子妃がやらかしてレッドカーペットからはみ出るし、
そんなもんじゃないよ、紀子妃がやらかしたのは。
ご挨拶の時にまず秋篠宮が大統領と握手。
紀子妃、慌ててその場に駆けつける。←品がない
大統領夫人、そんな紀子妃を微笑んで待っててあげる。
紀子妃、何を勘違いしたのか秋篠宮の隣で大統領夫人の前に来たものの、なんと大統領夫人を避けて回り込んで秋篠宮と握手してる大統領を待って自分も握手
ポーランド大統領夫人を紀子妃が挨拶でガン無視するというとてつもなく失礼なことやらかしました。
だからあのレッドカーペットに繋がるんだよ
紀子妃だけレッドカーペットの上を歩けないのww
人に意地悪するとそうされるんだよ
天皇御一家がものすごい善人だからやり返されないだけで、普通はこんな風にされますww
あの大の親日のポーランドでさえこんな待遇受ける紀子妃wwww
恥かくどころじゃない、もう日本の地位を貶めてる
+35
-0
-
3099. 匿名 2025/02/25(火) 14:46:56
>>2248
これ動画では、問題出した子が怪訝な顔したから、2から3にしてたよ。明らかに自信無さがだったのが情け無い。
佳子さんが九九が出来ないという噂は聞いたことがあった。でもまさか問題も答えも一桁の段階でアウトとはね。+9
-0
-
3100. 匿名 2025/02/25(火) 14:48:49
>>3084
これもグレースケリーのコスプレのため。しかも女優時代の映画の一場面。+20
-0
-
3101. 匿名 2025/02/25(火) 14:49:27
>>3097
ディズニーランドで楽しんでたよねー、この老害夫婦。
それもご公務なのかな?www
佳子眞子のアナ雪鑑賞と同じご公務レベルで簡単でいいわねー。
そんなに注目浴びたきゃ雅子様の代わりにアメリカ大統領とロシア大統領に挟まれておもてなししてみなさいよ、できないだろうけどww
普通は皇太子妃の雅子様じゃなくて皇后のミテコが務める役なのに代わってもらってお礼いうどころか大絶賛されたのがムカつくから皇室外交の場で貶めたりしたのよね。+73
-0
-
3102. 匿名 2025/02/25(火) 14:51:36
>>1275
なまじ品と教養、知性が溢れてる分、女優より美しい+57
-0
-
3103. 匿名 2025/02/25(火) 14:53:04
>>3070
仰っていることはわかりますよ
私もそう感じています
ナマズ夫婦やカコローの渡航は
すんなりというか音速並みに決まるのに
しかも週刊誌のスクープや
平成4人組+αの為の報道機関NHKで発表
あとから971庁から正式発表ですもんね
おかしな話ですよ
ナマズや子ナマズを崇めていても
結局今上陛下が海外に行ってしまうと
いざという時に国事行為が滞ったり
いろいろ任せておけないのでしょう
あと活躍させたくないんでしょうね
差が歴然だからね
ブラジル訪問にしても
現地での第一報は敬宮さまだったのに
(Xでどなたかが現地メディアの映像載せてたわ)
月日が経ったらカコローが行くことに
マコどんがいってるからって(笑)
いやいやその前は紀宮がいってるから
敬宮さまが相応しいでしょう?
直ぐにナマズ一家に横取りされちゃう
イギリスに国賓として行かれても
ろくに報道されなかった
カコローがギリシャに行ったときは
電波ジャック並みに
朝から晩まで特集くんで放送したのに不思議
日本会議という組織が
何としても男子継承を押し進めていて
それには賢帝である今上陛下と
聡明で語学堪能で在られる敬宮さまが邪魔
そして自民党議員ほぼほぼが入っていて
だからないがしろにされてるんです
渡航に関して準備したりする外務省の大臣
岩屋議員も日本会議なんです
本当に強い憤りを感じます
+78
-2
-
3104. 匿名 2025/02/25(火) 14:54:36
>>3009
立ち位置的には間違ってないんだけどね
ゲストを中央、その両脇にホストである女王夫妻
女王夫君のフィリップ殿下より女王実母をゲスト寄りに配置してクイーン・マザーを立ててる
ド真ん中なら一歩下がってればいいのに、前に出たがるからおかしなことになって目立っちゃうのよ
+27
-0
-
3105. 匿名 2025/02/25(火) 14:56:49
>>2882
ミテコ16歳+18
-0
-
3106. 匿名 2025/02/25(火) 14:58:55
>>3072
儒教文化の中国、朝鮮半島が近いからよ+12
-0
-
3107. 匿名 2025/02/25(火) 14:59:28
>>3105
御徒のアタイに何か言いたいのかい?
高校卒業の夕べだそうです。+20
-3
-
3108. 匿名 2025/02/25(火) 15:00:28
>>3086
高松宮妃喜久子さま です。
失礼しました。+4
-1
-
3109. 匿名 2025/02/25(火) 15:02:46
>>1275
麗しの皇后陛下
+101
-0
-
3110. 匿名 2025/02/25(火) 15:05:28
>>2419
はぁ…
教養のない方って本当に物の価値もわからないから奇想天外なことしでかすのね。
尾形光琳の燕子花図は屏風絵だからこそ引き立つのよ。
屏風って曲げて立たせるでしょ。
だから屏風絵の燕子花が立体的に見えるすごい作品なの。
屏風絵だからこそ立体的に見えて二次元の作品なのに3次元に見えて、そこがこの屏風絵の真骨頂なのよ。
こんなのっぺり二次元に直したら価値が半減するどころじゃないわ。
日本の国宝の価値を下げる見せ方する人にロイヤルになって欲しくないわね
本当に宮内庁、命懸けで止めなさいよ。
税金泥棒も甚だしいわ+55
-0
-
3111. 匿名 2025/02/25(火) 15:07:19
>>3105
これこれww
どうもありがとう。
何度見てもアタイ感が凄まじい+39
-2
-
3112. 匿名 2025/02/25(火) 15:10:09
>>3004
昭和天皇が秋篠宮に栂のお印をつけたことが、私が托卵を信じる決め手であり、それを皇室トピで唱え続けてたら、ある日栂のwikiを書き換えられたことを嬉々として知らせに来たアキシンがいた。おかげで托卵を確信できました。
そして安倍さんの死で日本の政治家が🏺に牛耳られてることも。+81
-0
-
3113. 匿名 2025/02/25(火) 15:19:53
>>2910
陛下自身の様々な憶測がプラスとかマイナスとか本人の意思関係なく報道されても、
それに対してお気持ち表明せずに、それも受け入れて淡々と自分の任務をこなしていてすごいです。
雅子様への人格否定発言の件や愛子様の憶測記事に対して、弟宮家の問題に対してなど……守るべきときや国民へ寄り添うべきときはきちんと発言されていて素敵な方だなと思いました+18
-0
-
3114. 匿名 2025/02/25(火) 15:22:49
>>3055
天皇制って使うのは左翼だけ
貴方日本の体制をぶっ壊したい左翼さんかしら?
所属はどこですか?+0
-4
-
3115. 匿名 2025/02/25(火) 15:26:04
>>3030
これに関して今上天皇の方が上皇、昭和天皇に似ていない!皿さんの不義の子は今上天皇!って騒いでる方いて、
その方たちが昭和天皇・上皇・今上天皇・秋篠宮・悠仁さまの画像を並べて、これが証明!ってしてたのはおもしろかった
写真だけでみても、違うのは…って感じたし、第三者をいれてDNA鑑定しない限りは白とは言い難いです+26
-1
-
3116. 匿名 2025/02/25(火) 15:27:38
>>3078
全部見ました。皇后陛下のほんとに素敵なこと!控え目でありながらも堂々と皇室外交のお勤めを果たされていましたね。
そしてお洋服がどれもお似合いで素敵なことといったら。青のお衣装は見たことありましたけど、緑と黄色と白は初めて見ました。あんなに難しい色や形の服を着こなせるのは本当にすごい。+35
-0
-
3117. 匿名 2025/02/25(火) 15:30:28
>>2745
孫が産まれて久し振りに赤ちゃんを見てるけど、寝ハゲちゃん時期なんてのんびり成長してる子でも6ヶ月くらいまでよ。
+33
-0
-
3118. 匿名 2025/02/25(火) 15:39:49
>>3105
いとこの絢子さんスタイルいいね+38
-0
-
3119. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:26
>>3107
私は着物警察じゃないけど
着付け(帯の部分)はこれでいいの?
着崩れていない?+11
-0
-
3120. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:03
>>3108
文脈から分かりますよ
大丈夫+6
-0
-
3121. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:34
>>3094
この肩からたすき掛けにしてるやつ、正式名称忘れましたが、直接肌につけないのが正しい着用作法らしいね。プライベートは自分流でも、外交マナーには従って欲しかった。日本皇室の格を貶める行為。国賊じゃん。+27
-0
-
3122. 匿名 2025/02/25(火) 15:45:18
>>3118
太ももの幅が全然違うね!+9
-0
-
3123. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:23
>>3107
若女将て感じだよ+2
-0
-
3124. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:05
>>2008
>就職もせず、勉強もせず、品性も知性も理性もなく、常識すらない秋篠宮やあなたと一緒にしないでください。
秋篠宮て改めてすごいね!お金で手にはいる学位や家や娘のティアラなんかはあるけど、お金で手に入らないものはまるで持たない主義なんだな。+8
-0
-
3125. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:21
>>2733
>>2725
「(別日撮影と言われる)悠仁さんの中学入学式」で
「紀子さんが、悠仁さんの背中を押して誘導」し
「(”お”の左上が立ち位置)に近づいたので、それを見つめながらスピードダウンしつつ少し距離を取る母と子」
「立ち位置にこだわり、公の場で親とは言え目上の秋篠宮に指図する12歳」
「立ち位置どおりに立てたのでご満悦」+26
-0
-
3126. 匿名 2025/02/25(火) 15:52:10
>>3009
華子様のご結婚の時のお写真がものすごいことになってるww
普通主役のお二人が真ん中なのに。
ひどいのは新郎の常陸宮様が隅に追いやられ、花嫁の華子様の隣を先代が居座ってて本当にヤバさがわかる1枚となっておりますw
ミテコだけじゃないってのがわかります。
(ミテコは1人水商売みたいな雰囲気w可愛らしく本物のセレブ出身の華子様と一緒の写真に映ってると違和感半端ないw)
ちょっと写真探したけど出てこなかったわー+9
-1
-
3127. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:12
>>2840
あぁ、そうですね。
皇太子時代の陛下にまるッと任せて外遊ばかりしてたね!!!
遊びに精を出しましたね!平成時代は!
雅子皇后が体調を崩して気に掛け招いてくれたオランダへ行った後、散々お任せして公務こなしてくれた長男の皇太子と支えた奥様皇太子妃に対して嘘ついてまで陥れる会見してたよね。
+23
-2
-
3128. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:35
>>1121
うん、でもとっても素敵な事で益々お三人が好きになったわ。
私も雅子様が好きすぎて、雅って漢字見るだけで心がズキュンとなるわ。
雅子様が、妃殿下になられた際、あのピンクのツーピースで日本国民の前に現れた時の美しさは、もう、私の貧しい語彙では表せない。
后教育の際、着用されたお洋服の素敵な事、皆んな(特に特に女性)は、雅子様の大ファンになったと思います。
なんせ次男の嫁がぶりっ子変人鬼籠だから、その後に現れた雅子様のお美しさ、素晴らしい人格、非の打ち所のない家庭環境にノックアウトされたわ。+13
-0
-
3129. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:27
>>3013
このような訪問も日本国や外務省通すと
変なおじさん夫婦が横取りして来ちゃうから
確実に久子さまが出席するために
私的訪問扱いなんだよね
渡航費や滞在費実費なんですよね
よく続けてこられたなと思います
チャールズ国王が皇太子時代に
来日された時も久子さまがお・も・て・な・し
チャールズはバカが嫌いだから
ナマズ親子は確か親戚の美術館に飛ばされてたわ
+25
-0
-
3130. 匿名 2025/02/25(火) 15:58:20
>>2008
今上陛下は大学生の時に入試の試験監督のバイトをなさってたんだよね。
私もやったけど、めちゃくちゃ大変。
朝早いし、遅刻はできないし、ただひたすら長時間立って静かに見回りしなきゃいけないけど、頻繁にやったら受験生へのプレッシャーになるから試験監督のバイトの子とアイコンタクトしながらやる。
問題用紙配布の時も早く、丁寧にしないといけないし間違いも許されないし。
色んなバイトやったけど、大学の入試試験監督が一番キツい。
唯一いいのはその日に給与が支払われる所。
あれを4日間ぶっ通しでやったら忍耐力つくわ+10
-0
-
3131. 匿名 2025/02/25(火) 16:02:47
>>3056
今のままじゃ皇室利権にからみつく
川島王国になっちゃうけどね
何せ宮妃実父やら実弟やら記載した
名刺を作って悪事働いてたらしいじゃん
助成金やらで蓄財に励むヒトヒト+18
-0
-
3132. 匿名 2025/02/25(火) 16:05:57
>>3076
私の知ってる鹿児島の男は皆女に弱い🤣
男尊女卑?!何それ状態。
女尊な人ばっか+0
-5
-
3133. 匿名 2025/02/25(火) 16:09:15
>>2309
誰も興味ないのに。。+0
-0
-
3134. 匿名 2025/02/25(火) 16:09:20
天皇陛下
皇后陛下
愛子様
尊敬しております
本当に素晴らしい方々です+38
-0
-
3135. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:24
>>3078
中東と相性がいいですよね
争いの多い中東に両陛下が一時の平和をもたらす感じがします+25
-0
-
3136. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:09
>>3119
皿を擁護するわけではないが、昔の人は割とゆるい
香淳皇后もおはしょりがそんなにきっちりしてなかった画像見ました
今の方が着物の着方に厳しい気がする+9
-0
-
3137. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:19
>>3107
高校卒業の夕べってことはこれでまだ18ってこと?ふてぶてしさがすごいな…。+28
-0
-
3138. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:48
>>3056
イギリスは女王の国って言われてるくらい女王時代に繁栄してきた
女王がトップの方が上手く回ると言われてる+19
-0
-
3139. 匿名 2025/02/25(火) 16:25:37
海外のディズニーよりも国内のディズニーの方が質素倹約に思えるよね。
愛子様も小さかったし、お土産を買うとかしていなさそうだし、ただ乗り物に乗ったりキャラクターと会っただけっぽいよね。
ご飯も食べたのかな?🤔
そうなると予約制のレストランを貸しきりになるししていなさそう。
でも、上皇様達は外国だしご飯の貸し切りだけは絶対にしていそうだよね。
あと、皇室が無い何も知らないアメリカ人に迷惑をかけているし。
+6
-0
-
3140. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:48
>>3125
この子の場ミリに対するこだわり方ってすごくて、岐阜でも京都の昆虫学会でも場ミリを守らない(普通そんなもの大体でいいのだが)両親に向かってあからさまにイライラしてたよね。+45
-0
-
3141. 匿名 2025/02/25(火) 16:27:02
イギリスとか他の国は例え国王が国民に嫌われても次期国王はちゃんとまともに育っていて羨ましい。+6
-1
-
3142. 匿名 2025/02/25(火) 16:27:46
>>2191
だいたいナマズ自体覇気がないし、キコサムも権勢しか興味ないし、不仲夫婦だし
こんな家庭では気力吸い取られるのわかるわ
幼い頃はお花好きだったからその通りに療育してればと思うけど、あの家庭じゃ無理だし
そもそも無理矢理産み分けで製造したから身体も弱いし
だからこそDNA鑑定して、ナマズ家ごとAZで引き取って欲しいんだわ
ヒサはそこで好き放題怠惰に過ごせばいい
産み分けは倫理違反だけでなく、国民のお金もかなり使ってんでしょそれで皇統簒奪って許されない
皿もAZの妾として引き取ってもらってこれまでの衣装代AZに払って欲しいな+9
-0
-
3143. 匿名 2025/02/25(火) 16:38:23
>>3098
紀子妃のレッドカーペット以前のやらかし。
動画では大統領府に車が到着、建物側のドアから降りた秋篠宮が大統領夫妻に向かってスタスタ歩き出す、反対側のドアを係の人が開けてくれるのももどかしく紀子妃は手と足を使って車のドアを押し開けて降り、小走りに秋篠宮を追いかけます。マナーも礼儀もあったもんじゃありません。
+15
-0
-
3144. 匿名 2025/02/25(火) 16:50:11
>>2913
>>2835の前列右端の女性は、紀子サン母の川島和代サンだと思う。
後列右端の男性は、紀子サン父の川島辰彦サン。
後列真ん中の男性は、川島辰彦の弟の行彦サンだと思う。
紀子サン1966年生まれ、弟の川島舟サン1971年生まれだから、和代さんに抱かれてる赤ちゃんが舟サン。
前列真ん中の男の子は、川島行彦サンの息子だと思う。
「川島辰彦の実弟A氏の息子」
後列左端の女性は、顔の型からイトコおばあさんの長女の宮子さんだと思う。+12
-0
-
3145. 匿名 2025/02/25(火) 16:59:17
>>2627
ゆるがせ法案の額賀さんと玄葉さんは
DNA鑑定なんてどうでもいいと思っているのかしらね💢
皇族にとって正統な血筋は命に値するはずですが。
+14
-0
-
3146. 匿名 2025/02/25(火) 17:16:50
>>3136
そうなんだよね
着物の着付けは昔と今とでは重要視されるポイントが違うというか。
元々おはしょりは外出する時の仮留めみたいなもので、家に入るとおはしょりなくして裾を引き摺るんだよね。
だからおはしょりの所はあまり重要視されない。
着物も昔のはたいてい絹で出来ててこういう礼装用のはたいてい高級感出すために袷だし、だから生地が分厚くなるのもある。
今は色んな生地が出回ってるのでおはしょりの所も美しく捌きたいみたいな感じだね
ただ、襟元の所はしっかりとしないとダメなのは今も昔も変わらない。
だからキコさんのお祖母ちゃんはちょっと襟元がユルイので誰が見てもアウトだと思います+17
-0
-
3147. 匿名 2025/02/25(火) 17:17:55
>>2170
ダイアナは当時の皇太子ご夫妻に
「仲が良くて羨ましいわ」と言ってたんだって(;_;)+13
-0
-
3148. 匿名 2025/02/25(火) 17:19:30
>>3004
真実が明らかになったら世界史に載るほどのスキャンダル。こんな事、真実でもだせませんよね。
しかし、血は嘘つかない…ですよね。+39
-0
-
3149. 匿名 2025/02/25(火) 17:21:39
>>2961
園遊会の時はちゃんと会話できてるのかな。
今までちゃんと日本語で会話していたのかしら?
+7
-0
-
3150. 匿名 2025/02/25(火) 17:24:02
>>3135
中東は礼儀作法きちんとしてる天皇家か高円宮家しか無理でしょう。
あの方達だと入っちゃいけない所も勝手に入りそうだし、絶対に禁忌のジェスチャーもやらかしそうだし。
(ギリシャでやったよね…)
知らなかったでは絶対に済まされない所だからね+20
-0
-
3151. 匿名 2025/02/25(火) 17:30:11
>>2279
私は遅刻そのものがデマだと思ってるけど
子供の教育のためなら会社に遅刻して周囲に迷惑かけるのは構わないって
おかしな思考だと思う
まずは他人様に迷惑かけない事が一番の教育では
デマだけどね+71
-0
-
3152. 匿名 2025/02/25(火) 17:30:42
>>3112
栂には昭和天皇の怒りが込められていると思います。
そして国民へのメッセージの意味もあると・・・
A西氏とA宮。
Mノブテル氏とM子さん。
若い頃のA西氏とH仁君。
写真を見て衝撃を受けました。
昔から上流階級の人々は真実を知っていたと思います。+89
-0
-
3153. 匿名 2025/02/25(火) 17:33:44
>>3148
まさにDNAは物語る。
DNAは主張するですね。
絶対に血は嘘をつかないと思います。
+56
-0
-
3154. 匿名 2025/02/25(火) 17:43:20
>>3144
ゲーッ!
弟の準皇族★獣医かも?獣医じゃないかも?ビジネスでも頭に来るのに、従兄弟まで皇室を利用した怪しい商売してたんだね。最低だわ。+28
-0
-
3155. 匿名 2025/02/25(火) 18:08:50
>>3004
わかるよ、度肝を抜かれるよね。私も最初はうそだと思ってたし、今でもそれが本当かどうか、命かけるか?といわれたら怖くて命まではかけられないよ。あくまで疑惑レベル。
でも昨今のメディアのいびつさ見てたら、必ずしも真実が障壁なく流れてきてるわけじゃないのを感じませんか?隠されていた真実が後から告発によって明らかになることもある。たとえば中居事件でも、私たちが知らないままだったけどフジは早期から知っていたんだよ。フジの不利益になるってフィルターが、真実の重大性より簡単に優先されてた。
秋篠宮の疑惑も、金で揉み消したり、今後の報道の権利とのバーターな可能性もある。昔美智子さんの醜聞について書いた新聞社には銃弾が撃ち込まれたとかで、新聞社は悔し紛れに記者がペンを折る風刺画を掲載して、その件から降りたのが読み取れたよ。そんなこともある。今マスコミが言ってることだけが事実じゃない。
敗戦の前日まで、「日本は勝ってる」ってラジオ放送されていたのもわりと有名な話だと思う。
+49
-0
-
3156. 匿名 2025/02/25(火) 18:18:17
>>3125
バミってるのにちょうど真ん中に立てないんだなぁ…+30
-2
-
3157. 匿名 2025/02/25(火) 18:23:09
>>3125
この子、もう少し幼い頃トンボを撮ってる姿が写真になってたけど、そのとか左右で足の長さか靴の大きさ違ったんだよね。
+36
-1
-
3158. 匿名 2025/02/25(火) 18:24:45
>>2745
寝ハゲに気づかないでカメラの前にでてるから子育てもあんまりしてないんだろうね。+42
-0
-
3159. 匿名 2025/02/25(火) 18:26:45
>>3151
私もデマだと思う。
学習院女子に1人で通ってた愛子様だよ。
あの大きなビオラも担いで登下校してたし。
あと学習院は出席にものすごく厳しい。
遅刻に対してもね。
先代が皇太子時代にヨーロッパの国々をご訪問するために半年かけたので出席日数足りないとバッサリ単位落とされた。
国の仕事でもこんなに容赦ない学校だからね。
+61
-2
-
3160. 匿名 2025/02/25(火) 18:28:35
>>2973
秋篠宮最近禿げてきたから年末に公務と見せかせてトルコに押しかけたのはトルコが植毛のメッカだからみたいよ。
天皇家に髪が薄い人いなかったよね?+34
-1
-
3161. 匿名 2025/02/25(火) 18:30:54
>>3136
そうなんだね
街で見かける着物の人を見るときっちりしてるし
娘が成人式の時も
私が浴衣を着つけてもらった時も
きっちりだったからかなり緩く感じたの
時代によって変わるのね
教えてくれてありがとうね
+12
-0
-
3162. 匿名 2025/02/25(火) 18:31:30
ふぶき婆、許すまじ❗+34
-4
-
3163. 匿名 2025/02/25(火) 18:33:44
>>3159
愛子さまの何が凄いって幼い頃から芯があって素敵な所だよね。
学習院初等科の運動会で組体操されてたけど、自分は大きいからと自分から下に回った。
特別扱いされないよう自分から気遣いをされる。
すごい。
一方の悠仁氏は同じ小6かな?で運動会で周りの同級生にアシストされながら大玉転がしを見送っていたね。(笑)
がるちゃんで大玉転がしじゃなくてお見送りだわ!って教えてもらった。
+50
-0
-
3164. 匿名 2025/02/25(火) 18:48:06
>>3152
噂されている方の若い頃の写真が今のぼっちゃまがそっくりすぎてビックリした
+44
-0
-
3165. 匿名 2025/02/25(火) 18:58:03
>>1600
まぁね、それもあるよね。冷静に見れるように気をつけないとね。+5
-0
-
3166. 匿名 2025/02/25(火) 19:00:24
ふぶき婆、大学生に何を期待してるんだ❓️+12
-17
-
3167. 匿名 2025/02/25(火) 19:12:42
>>3078
なぜこの事実があるのに皇后様は結婚前からの重度の馬アレルギーだなんて発表したんだろう
設定破綻しとるやん🐎+46
-1
-
3168. 匿名 2025/02/25(火) 19:49:11
>>3103
みんなで宮内庁に抗議メールこまめに送ろう。
昭和も平成もメディアに騙されてきた。
でも令和の今ならみんなで情報共有して立ち向かえるよ。
目標は秋篠宮のDNA鑑定だね。
+38
-1
-
3169. 匿名 2025/02/25(火) 20:02:53
>>3048
DNA鑑定しろとなった一番の理由は、男子の製造でしょう。3048の様な皇族が、皇統簒奪のために破綻してた夫婦関係を取り繕って男子製造をしたから、掘り起こされる。+32
-0
-
3170. 匿名 2025/02/25(火) 20:07:12
>>2402
チャールズ国王も弟では苦労されている。
だからA宮で苦労されている今上陛下を労いたかったのでは。
陛下とお別れするときのチャールズ国王は悲しそうだった。
カミラ王妃がポンポンと国王の肩をたたいた時、私も泣きそうになりました。
カミラさんに対する見方がこの時から変わりました。
カミラさんは優しい人だと感動しました。
いつか必ずチャールズ国王と陛下が再会される事を願っております。
+40
-0
-
3171. 匿名 2025/02/25(火) 20:09:31
>>2863
もー涙がでる
このご両親の血筋を受け継ぐ愛子様に
次期天皇陛下になって頂きたい
あちらは絶対嫌だな…+39
-1
-
3172. 匿名 2025/02/25(火) 20:10:23
>>3126
これ?+20
-0
-
3173. 匿名 2025/02/25(火) 20:20:55
>>3000
そうなんだ~
悩まれたでしょうね、お気の毒に。
でも、そこで知らん顔してグレーの服着れば良かったのに。
「何かの手違いでピンクのドレスが届いちゃったんですよぉ、それで皇太子殿下がこのドレスを注文して下さったの、皇太子殿下が」ってケロッとして言うの。(笑)
そのままピンク着たから、お皿は、「この嫁は苛められる!」ってほくそえんだと思う。
まあ、普通はそんなことできないでしょうけどね、やって欲しかったです!
+6
-0
-
3174. 匿名 2025/02/25(火) 20:24:01
>>3004
疑惑があるからDNA鑑定を要求される
幸いなことに現代では皆が納得できる方法があるからさ
仮にも皇族として国民の不安に答える義務はあると思うのよ+44
-0
-
3175. 匿名 2025/02/25(火) 20:31:31
>>2861
ちなみにあの黄色のワンピースは、テレビや画像で見るのと違って実際はもっと淡くて素敵だという説があります。加工されてた疑惑があると聞きました
+25
-1
-
3176. 匿名 2025/02/25(火) 20:33:11
>>1600
あの紀子さんにすごい賞賛を浴びせるサイトにも行って来てよ。
あと坊ちゃんへの賞賛が北の誰かのキャッチフレーズみたいなんだけど、それも言いに行ってくれるかなぁ?
天皇御一家への賞賛なんて、あれらや平成の間、美智子さんについて書かれた書籍に較べたら、真実が多いという点で足りてませんわよ。+2
-1
-
3177. 匿名 2025/02/25(火) 20:37:52
>>3164
眞子さんとノブテル爺さんの写真を見た時は
ソックリなので驚きました。
ノブテルさんはA西氏の母方の祖父→だから眞子さんにとっては
高祖父になる(おじいちゃんのおじいちゃん)
若かりし頃のA西さんとヒサ君もよく似ていますね。
血の繋がりがないはずなのに不思議ですよね。
佳子さんは誰にも似ていません。
+56
-1
-
3178. 匿名 2025/02/25(火) 20:39:57
>>3152
一人くらいなら同じ民族なんだから他人の空似ってのもあると思うよ
でも爺さんからANZIさんから本人も娘も息子も似てるってもう他人の空似のレベルじゃなくて「遺伝子嘘付かない」ってことだよね+54
-0
-
3179. 匿名 2025/02/25(火) 20:50:28
>>3151
私もデマだと思ってる
ミテコと違って
971庁のホームページに
反論の場がないことをいいことに
デマばかり記事にする不敬さ
遅刻、時間にルーズってネタ
皇后陛下がまだうんとご体調が悪い時に
朝起きられない時があったそうで
それに結び付けて
親子でダメだと話を持っていきたいの
で、皇太子は無理だとしたいヒトヒトからの指示
ジャーナリストとして恥を知れ
筆を折れと言いたい
とにかく初等科時代から嘘てんこ盛り
ある時敬宮さまの取材でいったら
カコローが友人と歩いていて
カコローが何か言う度に
どっと笑いが起きていたと
多くの友人に囲まれている体の記事が出たけど
初等科からは高等科が見えないそうよ
場所が違うんだったかな
図入りで検証して
週刊誌編集部に抗議した方がいました
謎の秋篠宮上げ(´∀`∩)↑age↑
+32
-0
-
3180. 匿名 2025/02/25(火) 20:55:27
>>3166
ショーライのテンノーに危険があっては大変
馬車のパレードは禁止にした方がいいわ
親王が成年の儀式する時パレードがあるんですね
ギャラリーがたくさん居て
その中には女子大生って妄想もいいとこだけどね
そもそも敬宮さまと違い友達もいないのにねぇ
+19
-0
-
3181. 匿名 2025/02/25(火) 21:25:32
>>3158
母ちゃん自身がろくに子育てしてこなかったのは同意だけど
寝ハゲはめちゃくちゃ気にしてたよ
没ちゃんがすぐ後ろを向いちゃうからその度に母ちゃんが体ごと後ろ向いて
没ちゃんがカメラの方を向いたら母ちゃんもすぐにカメラの方に体ごと向いて
没ちゃんがまた後ろ向いて母ちゃんが〜〜
これを頻繁にクルクルクルクル繰り返して落ち着きなかった
+32
-0
-
3182. 匿名 2025/02/25(火) 21:39:34
>>3181
「なんでクルクル回っとるんや」と爺ちゃんが不思議がってた。
「寝ハゲを隠す為にずっと回っているんよ」と教えてあげました。
懐かしい「寝ハゲの思い出」です。+29
-0
-
3183. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:45
>>3166
百合子さまの葬儀の時、スーツにコートで歩いてるだけで、居並ぶ政治家たちにギョッとした目をさせたあの坊やが、嵩張った装束の裾を持って、慣れない沓履いて冠着けて、馬車の乗り降りが出来ると思ってるんだ?
おめでたいなw+45
-0
-
3184. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:04
>>3162
お得意のスライド
憎々しげに陛下を睨んでいる秋篠
頭も頷く位しか低くしない
お互い家族内は釣り合ってますよ
それは見事なくらい
本当に兄弟なのかしら?+47
-0
-
3185. 匿名 2025/02/25(火) 21:52:25
>>2899
補足ありがとうございます。
本当に輝かしい経歴をお持ちですよね✨+4
-0
-
3186. 匿名 2025/02/25(火) 21:58:01
>>3172
かたや本物の可憐なお姫さまで、かたや場末の水商売なアタイ+30
-0
-
3187. 匿名 2025/02/25(火) 22:00:41
>>3151
これ『NEWSポストセブン』か『週刊文春』の記事じゃなかった?
もう遅刻以前に、記事丸ごと嘘だと思いましたわ。
起きるまで見守る…なんて、社会人経験が自身にも身内にも無い皇族なら一人くらい居たのかもしれないけど、外務省で深夜まで働いていらした優秀なバリキャリ皇后陛下が、会社や周囲に迷惑を掛けるような教育をするわけが無い。
ましてや大事な社会人1年目、私達と同じように普通に起こすと思う。
天皇陛下の会見からでも伺えますが、国民より己を優先するような御一家じゃない。
歓迎会の話にしても、企業が部外者に内部事情をべらべら洩らしていたら大問題だし。
宮内庁は「よろしくお願いしますね額賀」は速攻否定したのに、天皇陛下関連のデマ記事はいつも放置なのね。
3月からこの手の記事がどんどん増えるのかなー+31
-0
-
3188. 匿名 2025/02/25(火) 22:07:05
>>101
異父兄弟なのに、ちゃんと面倒見て優しいお兄さん。泣けてくる。+16
-1
-
3189. 匿名 2025/02/25(火) 22:09:21
>>3172
この華子さまとても可愛い+25
-0
-
3190. 匿名 2025/02/25(火) 22:23:58
>>2585
その方、学生のボランティア団体の役員欄に名前があった。
学生ボランティアといえども巨大な団体で、収支報告が何千万円単位だったような。
+2
-0
-
3191. 匿名 2025/02/25(火) 22:30:07
きれいな青空でしたね+44
-0
-
3192. 匿名 2025/02/25(火) 22:34:56
>>612
Y田さん、配信で連呼してたわ。知らないんだね。+5
-0
-
3193. 匿名 2025/02/25(火) 22:40:58
>>3159
横からすみません、
敬宮さまが演奏されていた大きい楽器はビオラではなくチェロです♪
自分もチェロを弾くのですが、背負って歩く時は肩にずっしり重みが乗って、つい猫背になりがちです。
でも敬宮さまは背筋を伸ばして颯爽と歩かれていたイメージです。(写真も見つかりましたが盗撮っぽいので掲載は控えます)+32
-1
-
3194. 匿名 2025/02/25(火) 22:52:02
+27
-0
-
3195. 匿名 2025/02/25(火) 22:53:59
>>3173
わかる
最初が肝心なんだよね、イジメに対しては。
でも雅子様のお立場だと難しいと思う。
伊勢神宮のしきたりの場合は神宮に問い合わせたりもできるけど、皇后しか知らない秘伝の神事とかがある場合、ミテコからしか教えてもらわないとわからないからね…
香淳皇太后が生きてらっしゃったらミテコに聞かなくても済むけど…
+8
-1
-
3196. 匿名 2025/02/25(火) 22:57:44
>>3172
そうそうありがとう!
なんで主役の2人が端っこで脇役の2人がセンターに来てんの??って思った。
しかも3人掛けのソファーに3人座って主役の常陸宮様がオマケみたいに1人椅子を並べて座ってるみたいな。
本当平成負債って自分達がいつでもどこでも主役になってないと気が済まない人達よね+25
-0
-
3197. 匿名 2025/02/25(火) 23:04:03
>>3109+61
-0
-
3198. 匿名 2025/02/25(火) 23:06:56
>>3151
デマと言うよりあちらの人のスライド記事じゃない?
歓迎会くらいで遅れるなんて愛子様にはあり得ないと思う。
それこそ出席してなくても皇居で晩餐会とかあったら御両親が頑張ってるのにお一人で先にお休みになるご性格ではないと思うし。
筑附の一般受験してますカモフラージュ作戦も坊っちゃん髪型ボサボサで本当に酷かったし。
あれこそ寝坊して間に合わなくてとりあえず出てきたって感じ
次女も寝起き顔で車にのって大学行ってる写真撮られてたよね+14
-0
-
3199. 匿名 2025/02/25(火) 23:13:49
>>2460
帰化人がみんな
こういう人だったらいいのに+19
-0
-
3200. 匿名 2025/02/25(火) 23:17:25
>>3051
しかも昭和天皇より2歩くらい下がってる位置だね。
だからセンターの位置にいても天皇より上という感じもしない。
昭和の天皇皇后はこのお二人だからこそ危機を乗り越えられたんだよね。
平成負債が昭和でやってたら天皇制続いてたかどうかわからない。
+28
-0
-
3201. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:59
>>2814
女官長にパニエを外されてもまだやるって、凄まじいまでの虚栄心だね+79
-0
-
3202. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:25
>>3166
また伊勢神宮のご参拝の時みたいにサクラを雇って配置すんのかしらw
みんなスマホに夢中だったよね、特に女子は。
坊っちゃん、小学生の時に女の子の水筒を奪おうとしてた動画見たことあるから同年代の女の子は本当に気をつけてほしい+69
-1
-
3203. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:18
>>2517
白人の感覚だと本当に驚異的な若さでしょうね
孫娘と祖母みたい+43
-0
-
3204. 匿名 2025/02/26(水) 00:06:09
>>13
え、素敵
その記事読みたい+0
-8
-
3205. 匿名 2025/02/26(水) 00:33:30
>>3204
だから創作なんだって
悪気なく妄想を書いたら事実だと思われて広まってしまったみたい
もう言わないでいてあげて+43
-0
-
3206. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:55
>>3162
ほんとにふぶ◯って狂ってんだね!+47
-0
-
3207. 匿名 2025/02/26(水) 00:39:39
仲睦まじい天皇ご一家を見ると、ほのぼのとした気持ちになるし、令和の世が一日でも長く続いてほしいと思う。
次の天皇は、悠仁さまではなく敬宮さまが相応しいと思ってる。
ただ、一つだけ「これはちょっと・・・」と思っていることがある。
天皇陛下は、お誕生日の会見で毎年ご家族について触れられてるけど、あのような公式の場では「雅子」「愛子」ではなく、「皇后」「敬宮」と呼ばれた方がいいのでは、と思ってる。
これが例えば、プライベートや、静養に出かけられて地元の方々と交流される際に、「雅子」「愛子」と呼んでも、何の違和感も感じないんだけど。。。
愛子さまは、ただお一人、称号を持つお方。
ネットの記事を見ていると「敬宮さま」ではなく「愛子さま」呼びが一般的になってしまってるのは、陛下ご自身がそう呼ばれてるせいもあるのでは。
ご家族の仲良しエピソードを披露してくださるのは嬉しいし、聞いていて微笑ましく思うけど、公式の場では、使い分けられた方がいいと思う。+8
-39
-
3208. 匿名 2025/02/26(水) 00:52:30
>>3201
この写真の構図も決めててカメラマンにこう撮れ!!って何百枚も撮らせてそう。
さすがハリウッド女優コスプレーヤー
税金でやらずに自分のお金でやれば文句言われないのに+54
-1
-
3209. 匿名 2025/02/26(水) 01:20:27
>>2745
寝ハゲに気づいたの、まさかの出てきてからだったの!?
後ろを振り向いたりしないだろうと思ってたのにキョロキョロしちゃった!って状況だと思ってた。+38
-0
-
3210. 匿名 2025/02/26(水) 02:10:22
>>2640
日テレは抗議が殺到して
「TV放送ではモニターで聞くより声が聞き取りにくかった」と回答
要は「君達は悪い音声で聞こえなかっただけで言ってたんだけどねー」と言い張った+47
-0
-
3211. 匿名 2025/02/26(水) 02:15:49
>>2420
下向いちゃってますね…+17
-1
-
3212. 匿名 2025/02/26(水) 02:35:41
>>3122
ってか短すぎ+4
-0
-
3213. 匿名 2025/02/26(水) 02:58:12
>>3080
3061です
ごめん
延期になったのは本物のサグラダファミリアね+8
-0
-
3214. 匿名 2025/02/26(水) 03:03:55
アーヤさん、またタイに行くんだね
そしてまた名誉博士号をもらうんだね
12個目だって…+46
-0
-
3215. 匿名 2025/02/26(水) 03:21:33
>>2339
雅子さまのご友人は知性や品格もあり、すごく弁えたインタビューで
いつも感心しています。それでいて美しく素敵な方々。
紀子さまにはそのようなご友人は登場された記憶がないんだけれど、
学習院時代の方々とかのインタビュー映像があったのかな。+43
-0
-
3216. 匿名 2025/02/26(水) 04:21:52
>>3209
子育てしてないし、坊ちゃん確認する知能もないんじゃない?+29
-1
-
3217. 匿名 2025/02/26(水) 04:44:15
>>3157
>>左右で足の長さか靴の大きさ違ったんだよね。
この写真の事かな?
①姿勢が変 真上から見ると(上半身)/ ̄(下半身)の形に曲がった姿勢で、しゃがんでこの体勢はあり得ない。つまり合成?修正写真。
②この姿勢で肘が地面に付かず浮いてるのが不自然。
③カメラの上の赤いものは紐? 邪魔では?
④奥の方の靴のかかとが変。奥の方にあるのに手前の靴のかかとより厚みがある。
⑤奥の靴が曲がってる(かかとから足先への向きが曲がってる)
かかとの向きを正しいとするなら、足首の靴下が異様に太すぎる。+21
-1
-
3218. 匿名 2025/02/26(水) 06:09:13
>>3197
雅子皇后陛下輝いてる⁈
キラキラ綺麗😍+29
-1
-
3219. 匿名 2025/02/26(水) 06:13:06
>>3209
職員に丸投げで子育てしてないのがバレちゃった瞬間+37
-0
-
3220. 匿名 2025/02/26(水) 06:25:09
>>2814
人並外れた肩幅なしで超なで肩の貧相な上半身に胴長短足のウエストに合わせてパニエでふくらまし過ぎだからバランス悪いねパニエ入れない方が良かったと思う
これでご満悦なんてやっぱりセンス悪いよ+42
-0
-
3221. 匿名 2025/02/26(水) 07:55:46
>>3166
ごめん、筑波大に通ってる女子は
男子にきらめきたつような子皆無
そもそも女子の人数は男子に比べると少ないし+32
-1
-
3222. 匿名 2025/02/26(水) 08:18:28
>>3214
もうタイから帰ってこなくていいのにね。
あちらで本妻さんと余生を送ってほしいですね。
本妻さんはあまり具合も良く無いとのことですので、近くで見守ってあげたらよろしいかと存じます。
お互いにそのほうが、精神的にも良いのでは…
+56
-0
-
3223. 匿名 2025/02/26(水) 08:20:26
>>3166
えっ!?パレードとかあるの?
加冠の儀のあとパレードする体力なんて残ってないんじゃないかな?
やるとしても、別日じゃない?+26
-0
-
3224. 匿名 2025/02/26(水) 08:42:45
>>154
皿ババアは3連の残り1個を早く返せ!+39
-0
-
3225. 匿名 2025/02/26(水) 08:48:43
>>979
これの前のオランダ王妃がニコー!って笑ってるのがさらにいいんだよね+35
-0
-
3226. 匿名 2025/02/26(水) 08:55:46
>>3178
ここまでだと神話レベルで祖先から警告されてるんじゃないかと思うよ
+29
-0
-
3227. 匿名 2025/02/26(水) 09:33:58
>>2721
キコさんとか、小学生の文通みたいだったよね。+9
-0
-
3228. 匿名 2025/02/26(水) 09:34:38
>>3226
皇室を守られている神様のお怒りがこういう形で出てきたのかもしれません。
A西氏とノブテル氏の写真を投稿した方は命がけだったと思います。
百聞は一見に如かずですね。
写真を見て納得しました。
写真を投稿して下さった方の勇気に感謝しております。+41
-0
-
3229. 匿名 2025/02/26(水) 10:19:35
>>3056
イギリスも昔は男系だったけど
血が途切れたから苦肉の策として女系になっただけだからなw
+7
-0
-
3230. 匿名 2025/02/26(水) 10:21:04
現在のイギリスの王位継承者は5000人もいます。
その中には他国の王も含まれます。
男系は限定的だが女系が加わるとその範囲は膨大になります。
このような継承者の拡大を防ぐため、日本では、皇族女性が嫁いだ際には、
皇籍を離脱させます。女系継承を認めないという原理は
際限のない継承者拡大を防ぐためであるのです
+1
-14
-
3231. 匿名 2025/02/26(水) 10:24:53
>>897
敬宮さまがお友達にそんな風にボヤいてそうだねって話が記事に載ったみたいな話に変化しちゃってるんだよ
その話が出るたびにガル民は訂正してる+23
-0
-
3232. 匿名 2025/02/26(水) 10:39:30
>>3117
.歩けない証みたいなもんだもんね
+18
-0
-
3233. 匿名 2025/02/26(水) 10:42:27
>>3227
酷いもんだったよね
誤字だらけで…
ごきげんよう+10
-0
-
3234. 匿名 2025/02/26(水) 10:59:48
>>3230
もう少し歴史勉強しようね
血が繋がってるだけじゃ王位継承権は自動的に付与されるものではないからw
昔も他国に嫁に行くor婿に入る時は危険だなと感じた場合は祖国の王位継承権を捨てさせてから行かせたり、または子供ができた場合はその子には王位継承権を認めないとかそういう手立てがあったりする。
今でもウィリアム皇太子とキャサリン妃の子供が自動的に王位継承権を認められてるわけではない。
王位継承法案を議会で通過して女王が認めたからこそ王位継承権が発生するの。
しかもロイヤルファミリーではない人で王位継承権持ってる人でも誰も王位なんて狙ってないし最早ネタ扱いだよw
日本でも昔から天皇の子供は全員親王かもしくは内親王になれるわけではない。
親王宣下や内親王宣下が与えられて初めて認められる。
しかもその中でも序列があって最高位は一品。
最下位は無品。
源氏物語読んだことないの?
光源氏は桐壺帝の第二皇子で帝は一番可愛がってたけど後ろ盾がないから臣下に降ろして(皇位継承権剥奪)皇位継いでないよね?
まあこういうの知らないから日本人じゃないんだろうけど
+19
-0
-
3235. 匿名 2025/02/26(水) 11:06:43
>>3210
日テレはジャニーズ事件の時にニュースZEROの番組内で
「ジャーナリズム精神に恥じない報道をする」
とか言ってたけど、絶対に皇室関係ではウソやデマ流すだろwwwって思ってた。
ホラ吹きテレビ局だよね+38
-1
-
3236. 匿名 2025/02/26(水) 11:08:13
>>3116
>控え目でありながらも堂々と
中東は文化や習慣の違いで注意深いふるまいが要求される国だと思うのですが、皇室に入られて2年目とは思えないくらい落ち着いていて危なっかしいところがひとかけらもないですよね。
所作も本当に美しい。
映像ではおふたりとも現地の方々と英語で和やかに流暢に会話されていて、これぞ皇室外交というべきすばらしいご訪問だと思いました。
>お洋服がどれもお似合いで素敵なことといったら
私も映像を見て改めてすてきなお召しものを国別、場面別に一覧で見たいなと思い立ちまして。
まずは1994年11月 中東4か国ご訪問についてまとめてみました。
(過去トピから保存していたものですのでところどころ抜けもあるのですが)
まずは機内
時間調整のために立ち寄られた中継地タイにて
+32
-0
-
3237. 匿名 2025/02/26(水) 11:27:32
>>3236
訪問1か国目
サウジアラビア
映像
【皇室秘録】雅子さまご成婚後初めての外国訪問 平成6年サウジアラビアご訪問www.youtube.com【動画の見どころ】 天皇皇后両陛下は、皇太子時代の平成6(1994)年11月5日、サウジアラビア・オマーン・カタール・バーレーンの中東四カ国ご訪問に出発された。両陛下にとって、1993年の結婚後初めての外国公式訪問。途中タイに立ち寄り、6日に最初の訪問国サウジ...
みなさまおなじみの「赤い砂漠」にて
副知事との昼食会
生き物がお好きで好奇心旺盛で度胸があって。
そんな雅子さまらしさが満載の大好きなgifです
生地がゴージャスな感じですね
+45
-0
-
3238. 匿名 2025/02/26(水) 11:33:31
>>3205
先にコメントしちゃったけど読み進めて気付いたわ
こっちもうっかりだけど、言葉きついよ+4
-7
-
3239. 匿名 2025/02/26(水) 11:34:09
>>3166
この人若い女の子たちをバカにしてる+26
-0
-
3240. 匿名 2025/02/26(水) 11:42:13
>>3219
寝ハゲも堂々と晒したら良いのにね
寝ハゲよりおまえの全ての方がよっぽど恥ずかしいだろ+31
-0
-
3241. 匿名 2025/02/26(水) 11:45:08
>>3210
後日、紙漉きの方の会話内容などのインタビュー報道があって、暗黙に否定されてるわけだから日テレ謝れよ。+28
-0
-
3242. 匿名 2025/02/26(水) 12:08:59
>>1522
あの最上級のおもてなしで一気にチャールズ国王のファンになったわ。+26
-0
-
3243. 匿名 2025/02/26(水) 12:21:23
>>3236
訪問2か国目
オマーン
映像
【皇室秘録】雅子さま和服姿でオマーンご訪問 平成6年ご成婚後はじめての外国訪問www.youtube.com【動画の見どころ】 天皇皇后両陛下は、平成6年にご成婚後はじめての外国訪問として、中東四カ国を歴訪された。ご訪問2カ国目のオマーンには平成6(1994)年11月9日から11日まで2泊3日のご訪問。皇族がオマーンを訪問されるのは初めてのこと。オマーンでは、王族方...
王室専用空港到着
オマーン夫人協会主催レセプションへ
ニズワにて
かっこいい!!
ニズワ近郊の砂漠にてカブース国王を表敬訪問
青年の船写真展
在留邦人の方々と接見後、オマーン湾クルーズへ
+31
-0
-
3244. 匿名 2025/02/26(水) 12:55:03
>>3236
訪問3か国目
カタール
(日本の皇族が同国に訪問するのはこの時が初めてだったそうです。歓迎ぶりがすごいです)
映像
【皇室秘録】中東の晩さん会に天皇皇后両陛下お揃いでご出席 1994年11月カタールご訪問www.youtube.com【動画の見どころ】 天皇皇后両陛下は、皇太子時代の平成6(1994)年11月5日、サウジアラビア・オマーン・カタール・バーレーンの中東四カ国ご訪問に出発された。両陛下にとって、1993年の結婚後初めての外国公式訪問。3番目の訪問国カタールではハリファ首長を表敬...
到着
ハッと目が覚めるような鮮やかなピンクのスーツ
ラヤーン首長宮殿へ
ハリファ首長を表敬訪問&晩餐会へ
ラス・ラファーン工業地帯へ
よく貼られるおなじみのマニッシュスーツ
ドーハの国立博物館へ
カタール日本大使館で在留邦人の方々と交流
+45
-0
-
3245. 匿名 2025/02/26(水) 13:38:09
>>3219
叱責がキーーーーーーってあったんだろうな+12
-0
-
3246. 匿名 2025/02/26(水) 14:16:15
>>3236
訪問4か国目
バーレーン
映像
【皇室秘録】天皇皇后両陛下はじめての中東訪問 バーレーンで油井をご視察www.youtube.com【動画の見どころ】 天皇皇后両陛下は、皇太子時代の平成6(1994)年11月5日、サウジアラビア・オマーン・カタール・バーレーンの中東四カ国ご訪問に出発された。両陛下にとって、1993年の結婚後初めての外国公式訪問。6日から14日まで四カ国を訪れ、15日に東京・羽...
※バーレーンでの画像はあまり持っておらず、一部ですが。
到着
(映像では確認できなかったのですが、カタール出発とバーレーン到着の時は同じお召し物だったのかもしれません。なので混じっているかも)
イサ首長を表敬訪問
皇太子殿下はバーレーン最高位のアール・ハリーファ勲章を授与されました
雅子さまのドレス、すてきです
以上です。
4か国訪問のダイジェスト映像がこちら。天皇皇后両陛下 結婚後初の海外歴訪 中東4か国を訪問(1994年11月)www.youtube.com皇室ご一家の懐かしい映像を、TBSの映像ライブラリーよりお届けする「皇室アーカイブ」。 今回は結婚後、初めての海外歴訪となった皇太子ご夫妻(当時)の姿をお届けします。 天皇皇后両陛下(当時皇太子ご夫妻)は、1994年11月5日から15日まで11日間の...
+39
-0
-
3247. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:46
>>3166
そもそも日本語がおかしい。
「さぞや」から始まってるのに、文末が「目に浮かぶようです」ってヘンじゃない?
この人、陛下や雅子さま、愛子さまの言葉や和歌にいちいち文句つけて添削してるけど、自分は文才あるつもりなの?+24
-0
-
3248. 匿名 2025/02/26(水) 14:35:26
>>3237
追加
サウジアラビア・リヤドのヤマーマ宮殿にて
中東ご訪問の際のドレスの写真を特集した女性自身の記事【画像・写真2枚目】雅子さま祝58歳! 新婚時代の色鮮やかな中東ご訪問ドレス | 女性自身jisin.jp【女性自身】12月9日、58歳の誕生日を迎えられた雅子さま。93年、外務省を退職され天皇陛下と結婚された雅子さまには、国際親善を期待する声も多かった。その期待を一身に背負われて臨まれたのが、94年・95年と2回に分けて行われた中東7カ国へのご訪問だった。結婚後...
+15
-0
-
3249. 匿名 2025/02/26(水) 14:40:55
+32
-0
-
3250. 匿名 2025/02/26(水) 15:07:05
>>3243
カーテシーがエレガントで素敵
どこぞのヒトヒトとはやっぱり違いますね+23
-0
-
3251. 匿名 2025/02/26(水) 15:37:47
>>3163
同じ初等科の時の運動でセンターの位置にいたけど役割が180度違うもんねw
愛子様はピラミッドの最下層のセンター
つまり、一番負担がキツいところ。
悠仁氏は大玉送りのセンター
一番大玉を触れるチャンスがある所。
しかも写真がおかしい
大玉送りのセンターで初めの列じゃないのに悠仁氏が他の生徒に埋もれずに映ってるからこれ大人の指示があった可能性がものすごく高い。
+71
-1
-
3252. 匿名 2025/02/26(水) 15:46:29
>>2745
>クルクル周りながら数メートルぐらい移動してたね
アホじゃないかと思ったわ
>そのあとかな?寝ハゲ拡大してないか?+48
-1
-
3253. 匿名 2025/02/26(水) 16:35:46
+70
-0
-
3254. 匿名 2025/02/26(水) 18:41:32
>>3251
悠仁氏の大玉お見送りはお世話係の子や周りの子が気を遣ってるのが丸わかり。動画の方がわかりやすいよ。
そもそもお茶の水の初等部って徒歩圏内で通える人が通う所だよね?なんで悠仁氏は通ったんよ。
悠仁氏と同じ生まれの人は誰かしらが理不尽な我慢を強要されるね。
+56
-0
-
3255. 匿名 2025/02/26(水) 18:43:58
>>3181
その気にするも子供の健康を気にしてじゃなくて、世間体を気にしてだよ。
自分の輝かしき未来の雲行きが怪しくなりそうだったからだよ。+29
-0
-
3256. 匿名 2025/02/26(水) 18:45:33
>>3202
悠仁氏は子供の頃両親と公務にいったとき、近くにいた一般の女の子に抱きついていたよね。動画すぐ消された。
なんで消すの?性犯罪じゃんか。+56
-3
-
3257. 匿名 2025/02/26(水) 19:09:03
2月22日にフジテレビで放映された「皇室スペシャル2025 愛子さま23歳の挑戦 人見知り克服と両陛下の愛」
とてもすばらしい内容ですので、未見の方はぜひご覧ください。
TVerで見逃し配信しています(無料)
愛子さまの2024年の活動が網羅されており、特に秋の佐賀ご訪問では佐賀県知事や佐賀の八賢人おもてなし隊の方々、沿道で愛子さまをお出迎えした方々(ほかにもたくさん)が実際に間近でその姿に触れ、どれだけ感動感激したかを熱く語ってくださっています。
愛子さまがそのように多くの国民から愛される理由、それは両親である両陛下の教育や在り方そのものによる、という構成で番組の後半では両陛下の被災地訪問に光をあてています。
2011年に起きた東日本大震災。
当時福島県の浪江で漁師をされていて、津波と原発事故によって漁の仕事ができなくなり東京の味の素スタジアムに避難されていたご夫婦。
そこへ当時の皇太子ご夫妻が慰問にいらしたのですが、その時、交わした会話の内容、印象、それがそのご夫婦にとってどれだけ大きな力となったか。
やはり今上天皇ご一家は国民にとってなくてはならない太陽のような存在なのだということを改めて実感したよい内容でした。
+88
-0
-
3258. 匿名 2025/02/26(水) 19:13:28
>>3207
私も最初は同じこと思ってたよ。
けど敬宮って呼ばせない皿のせいだよー。
孫は平等にだと。
ヒモと海外逃亡したやつと平等になんて無理+90
-1
-
3259. 匿名 2025/02/26(水) 19:18:16
>>3258
皿がなんだよ!みんなで宮内庁にしつこくしつこく抗議メールだよ。
皿がメディアを支配する時代は終わったよ。
令和の今は私たち国民ひとりひとりが危機感を持ってしつこく何度でも抗議しよう。
雅子さまや愛子さまをよくも虐げたな!
とっとと秋篠宮のDNA鑑定しろ!+76
-1
-
3260. 匿名 2025/02/26(水) 19:23:24
世間ではキコさんってこんなに立派なこと言われてるの?って驚いた。雅子さまの方が血筋を辿れないって、、呆れませんか!?
https://www.threads.net/@mioooooh/post/DGhjt6FS7NI?xmt=AQGzHlWTfhRMRNyhIBH9ZZFnOpy-jSiHO5I-Xtla7ZS3Ug+1
-52
-
3261. 匿名 2025/02/26(水) 20:49:41
>>3208
遠目でも猫背が分かるね+6
-0
-
3262. 匿名 2025/02/26(水) 20:52:32
>>3257
>「愛子さま23歳の挑戦 人見知り克服と両陛下の愛」
タイトルだけで切なくなっちゃう…
まだ幼稚園生ぐらいまでは全然人見知りじゃなかったよね。
お手振りいつも率先してなさってて可愛かった。
初等科でイジメがあってからだよね。
しかも雅子様と愛子様バッシング激しくて、フジの愛子様特集番組の時で出待ちのオバチャンが硬い表情のままの愛子様に
「全っ然!笑わないのよねー!!!」
とデカい声で本人目の前にして吐き捨てるように言っててさ。
そりゃこれだけバッシングの嵐でアンタみたいな文句言ってくる見知らぬオバチャンがいたらビビるだろってムカついて仕方なかった。
民間出身の雅子様でさえずっと閉じ込められてたからあんなゲスい週刊誌の眉ツバ記事を長年ご覧になってて国民に嫌われてるかも…って思われたくらいだし。
ご即位パレードの雅子様のお涙と愛子様の成人の時のインタビューの美しいこと。
これを超える映像は無いだろう+66
-0
-
3263. 匿名 2025/02/26(水) 21:00:23
>>3260
従三位までのぼれられた名家ならあんな貧相なお墓にはならんwww
しかもピンクのバケツでお墓に掛ける水を運んでて墓参りの仕方もわかってないやん。
普通はバケツは掃除用。
お墓にかけるのは木製の桶。
しかもたいてい名前と家紋付き。
↑
うちは平民なのに祖父が従三位の方より上なのねwww
ちゃんと袈裟をキッチリ着た住職さんが墓前でもお経あげてくれるわ+54
-0
-
3264. 匿名 2025/02/26(水) 22:39:28
>>3257
これすごく良かった。佐賀県ご訪問での敬宮様を語る方たち皆さんがとても良い笑顔で本当に嬉しい気持ちになりました。敬宮様をお見送りしようとたくさんの県民や他県から駆けつけた方たちが集まっていて、なんだか胸がいっぱいになりました。
+53
-1
-
3265. 匿名 2025/02/26(水) 23:38:29
>>3258
皿にとっては孫でも、国民にとっては全然違うんだから。ほんまに自分中心や。+19
-0
-
3266. 匿名 2025/02/27(木) 00:15:46
>>3181
没玉この時は活発によくキョロキョロ首動かしてたね
この時から「見せたいけど隠さないといけない子」劇場が始まってたのね
+25
-0
-
3267. 匿名 2025/02/27(木) 01:35:30
『週刊誌を~』の次はココで良いのかな?
ココに貼られている愛子さま画像が雅子さまに益々に似ていてビックリ
でも穏やかな微笑みで
前に誰かの『香淳皇后陛下の面影が』の意味分かった
+22
-0
-
3268. 匿名 2025/02/27(木) 01:45:18
>>3162
ふぶき婆って何者?
無礼だな
バンされたら良いのに
夢物語か炎上商法か
あ、お金頂いてる?
プライドを捨てた人かな+21
-0
-
3269. 匿名 2025/02/27(木) 03:41:43
これは皇后陛下の幼少期なんだけど敬宮様に似てるね!+42
-0
-
3270. 匿名 2025/02/27(木) 06:24:42
>>3269
勝手にコラージュして申し訳ないですが皇后陛下と敬宮様はやはりすごく似ている、、!!✨+51
-0
-
3271. 匿名 2025/02/27(木) 06:26:08
>>3237
サウジアラビアにて。
頭上の横断幕、がんばって書いて下さった感に心が温まります。+41
-0
-
3272. 匿名 2025/02/27(木) 06:27:32
お茶目な天皇陛下♡+73
-0
-
3273. 匿名 2025/02/27(木) 06:40:28
>>3237
同じくサウジアラビアにて。
もてなす側の方々の嬉しそうなこと。+52
-1
-
3274. 匿名 2025/02/27(木) 07:07:00
ご両親だけでなく、昭和天皇、香淳皇后の遺伝子も確実に受け継いでいらっしゃる。
「あ、そっくり!」の発見があるたび、たくさんの人が嬉しくなっちゃう。+47
-0
-
3275. 匿名 2025/02/27(木) 08:13:25
>>3252
寝ハゲ以上のハゲ…
頭全体に広がってる+25
-0
-
3276. 匿名 2025/02/27(木) 08:16:08
最近は、あからさまに皇室廃止を叫んでも、
一般国民の支持を得ることができないことを悟ったパヨク陣営は、
直接的に皇室廃止を目指すのではなく、まずは男女平等といった
一般に受け入れられやすい大義名分を前面に掲げて女性天皇を容認させ、
女性天皇→女系天皇→皇統断絶と段階的に皇室制度を廃止に追い込むやり方に
戦略を転換している
皇室廃して民主共和制の実現を目標にしている日本共産党が
数年前から女性天皇・女系天皇容認を主張しているのはこの為w+5
-12
-
3277. 匿名 2025/02/27(木) 08:52:31
>>3262
そんなこと言ったひとがいたんだ。びっくり。私は逆に幼い頃からたくさんの人に注目され声上げられたりカメラ向けられたりよく泣き喚いたり逃げ出したりしないなと感心したよ。普通の子供ならできないよ。成長するにつれ、自分の立場や状況が理解しつつも複雑な心境だったと思う。そんないつもニコニコなんかできないよ、芸能人じゃないんだから、そのオバさんはいつ何時も笑顔でいられるのかな。+26
-0
-
3278. 匿名 2025/02/27(木) 09:12:32
>>3254
すごい教育に悪影響だと思うんだけど…
小6だと憲法習うよね。
「人はみな平等です」
と習うのに、明らかに平等ではないことをずっとさせられ続けてるのにお茶の先生はどんな顔で説明したんだろ?+21
-0
-
3279. 匿名 2025/02/27(木) 09:27:40
>>3277
初等科に入られる前までの愛子様ってマスコミへのサービス精神と欲しいポーズとか全部おわかりになってるの?ってくらいすごい。
まだ幼稚園前だと思うけど、雅子様に抱っこされて出てこられた愛子様は、最初雅子様に抱きついてて可愛い〜!!って感じで、次に何も言われてないのにカメラの方に向いてお手振り。
次は陛下の方へ「パパ、抱っこ!」みたいに手を伸ばされて。
完璧な流れ。
皆が見たかったポーズ全部見せてくださった
3歳の時の袴着の時も素晴らしい。
袿姿をご披露。
全部絹だから重いだろうに背筋ピンとされて堂々とそして品のある佇まい。
その後、ちょっと斜めになってお着物の柄を見せるポージング。
しかも結構長く止まってくださって絶好のショットタイム。
しかもお首もちょっと傾げて可愛らしいこと。
その後はまた正面に戻られてまた少しそのまま静止されて絶好のカメラタイム
流れるようなポージング、そしてカメラマンショットを静止して待ってあげる。
本当3歳でここまでできるロイヤルって他に見たことない+26
-0
-
3280. 匿名 2025/02/27(木) 09:33:49
>>3278
意義を唱えたりしたお茶の水の教員はみんな辞めたいったらしいよ。
+7
-0
-
3281. 匿名 2025/02/27(木) 10:00:35
>>3267
“お金では買えないもの”って、たくさんありますよね。
「こういうところは、ひいおばあさまの香淳皇后によく似てらっしゃるね」
「口もとはお母さまの皇后陛下にそっくり」
そういう、自然にわいてくる親愛の情ってお金では買えない。+34
-0
-
3282. 匿名 2025/02/27(木) 10:08:08
>>2944
これ見ると、人って変わらないんだね。+14
-0
-
3283. 匿名 2025/02/27(木) 10:31:29
>>3257
後ろ姿のお出迎えの男性は佐賀県知事です。笑顔がいいですね!+40
-0
-
3284. 匿名 2025/02/27(木) 10:33:46
>>2956
コレまだマシな方だよ…
明らかに女子に興味を持つ年齢になると妹ちゃんに危険なほど接近してる画像ガルでたくさん見た。
妹ちゃんがまだわかってない年頃だから余計にヤバさが…
元祖怒られない教育された人だよね、この真ん中の人。+31
-0
-
3285. 匿名 2025/02/27(木) 10:41:10
>>3283
続き
愛子さまは佐賀県で開催の国スポの少年柔道1回戦を全日本柔道連盟の西田孝宏副会長の説明を受けながら観戦されました。西田副会長は「愛子さまは柔道はもちろん私のこともよくご存知でファンになっちゃいました」と笑顔で語った。+42
-0
-
3286. 匿名 2025/02/27(木) 10:51:00
>>3264
オチというか、お勉強なさっていて、和紙もお載せになるまでも素晴らしい
どこぞの内親王は海の都に逝かれた(以下自粛)+7
-0
-
3287. 匿名 2025/02/27(木) 10:55:12
>>2960
なんだかもうメンタルやられてる気がする。もしくは脳の萎縮が進んでる感じが…+7
-0
-
3288. 匿名 2025/02/27(木) 11:01:20
>>3283
こういうの、人を見る目があるか、特に男性の試金石とも言えるよね。+18
-0
-
3289. 匿名 2025/02/27(木) 11:39:10
>>3267
ここは陛下のお誕生日トピだよー+19
-0
-
3290. 匿名 2025/02/27(木) 11:50:46
>>3279
こちらかな?
1歳
数え年5歳(実年齢は4歳11か月)で行われた着袴の儀(一般の七五三にあたる)
お住まいの東宮御所で着袴の儀を行った後、皇居に向かうご一家
道中着は祖父母の小和田ご夫妻から贈られたものだそうです
+43
-0
-
3291. 匿名 2025/02/27(木) 11:53:07
>>3286
紙漉き体験で仕上がった和紙を嬉しそうに手に取られるお姿が良かったですね。佐賀の偉人伝も傍らにあって、佐賀県ご訪問を楽しんで頂けたと分かり、県民の方や準備やお出迎え、ご案内された方々も嬉しいですよね。+22
-0
-
3292. 匿名 2025/02/27(木) 12:05:07
+31
-0
-
3293. 匿名 2025/02/27(木) 13:53:04
>>3292
自己レス
ここ数年のお誕生日ご近影では、宮内庁内のさまざまな仕事にスポットライトがあたるよう意識されていることもうかがえます。
職員の方々は本当に誇らしく、嬉しいでしょうね。
「会えばみんな愛子さまのことを好きになってしまう」それも納得です。
21歳
宮内庁車馬課主馬班厩舎にて
22歳
宮内庁書陵部庁舎にて
書陵部所蔵の古典籍「むし双六の和歌」を鑑賞
23歳
皇居・東御苑の古品種の果樹園にて
江戸時代から続く柿の古品種をご覧に
植物や庭園の手入れは宮内庁庭園課ですね
+30
-0
-
3294. 匿名 2025/02/27(木) 14:23:52
>>1407
私も学生だったけど、びっくりした
で、皇室に嫁ぐレベルの人って世の中にいるんだな~と思った
あの頃はマスコミ報道しか見てなかったから次男嫁上の人っているんかなと思ってたけど、それ以上じゃんって思った記憶がある
やっぱ将来の天皇はレベルが違うって思った
とにかく美しさと賢さと家柄とすべてが凄かった
+15
-0
-
3295. 匿名 2025/02/27(木) 14:40:09
>>3272
天皇陛下って皇后陛下と居るといつも本当に楽しそう✨+50
-0
-
3296. 匿名 2025/02/27(木) 14:51:15
>>3246
ありがとうございます😭
どれも素敵過ぎて泣けます
私達はどれだけみっともないダサい皿マント姿を見させられてきたのか…⁉️
令和の皇后陛下が雅子様で本当に良かった
今上陛下と雅子皇后陛下の弥栄を願います✨✨✨+18
-0
-
3297. 匿名 2025/02/27(木) 16:17:26
>>3296
令和の天皇皇后両陛下が徳仁様と雅子様で本当に良かったよね!日本の象徴だもん、人間性が大切!(まぁ見た目や学歴も完璧なんだけど)+21
-0
-
3298. 匿名 2025/02/27(木) 16:48:54
>>3070
低経済成長「失われた30年」が、豪遊夫妻が平成の天皇皇后として居座った期間と合致してるのは、金銭的に関連があると思うわ。
・平成の御所である吹上新語所建設…総工費70億以上と言われる
昭和天皇崩御後、半年もせず昭和天皇が愛された自然林を伐採。その土地で平成3年着工。
総床面積5,000平方メートル。
迎賓館も宮殿内に持て成し施設もあるのに、
「応接」映写室、ステージ、音響施設を備えた80畳の大広間
「迎賓」来客用の浴室や寝室等の宿泊施設 を造った。
(皇室には、天皇が代わったから御所を新設するという慣例は無く、明治・大正・昭和への移行の時も、新天皇は先の天皇がお住まいだった御所へお移りになっている)
・秋篠宮邸改修…50億以上
・高輪邸改修…5億円(退位目前に着手。仙洞御所に入居前の1年間仮住まい用)
・肖像画…2億円(内邸費と報道。退位目前に描かせた2m四方の非公開の絵)+15
-0
-
3299. 匿名 2025/02/27(木) 16:57:30
>>3298
この平成の吹き上げ御所建設は、「国費なのに公募ではなく設計者もミチコさんの意向で決まった。」
記事には総工費56億円と書かれてるが、度々美智子さんが口出しをし、70億円かかったと言われている。+14
-0
-
3300. 匿名 2025/02/27(木) 17:05:11
>>3290
着付けをされている後ろの女官さんの嬉しそうな笑顔も素敵。+24
-0
-
3301. 匿名 2025/02/27(木) 17:39:04
>>2077
美智子さまは姑イビリされて民間からはいって苦労された方で、たくましく頑張ってるんだと支持してた私の祖母は、
こういう映像や写真をみても、立派な物を着れるようになってよかった。なんてきれいなんだと言ってた
子供ながらに、そんな人にはみえない(悪い意味で)なんて思ってた自分からしたら、何度皇室トピでこれをみても不思議な衣装にしかみえない。
昔は綺麗な人だったのに苦労が顔に出て可哀想だ。国のために頑張ってる。と今でも美智子さまの報道がでる度に誇らしそうにしてる。
田舎の情報があまり豊富ではない地域で、時代も時代だしそういう風に感じているお年寄り少なくないんですよね……+55
-2
-
3302. 匿名 2025/02/27(木) 17:46:42
>>3256
女の子に抱きつく直前に平和の鐘に飛び付いて脱帽もせずガンガン鳴らした。広島の平和の鐘をね。「トンボ見たい」と呟いた沖縄には平和学習のために行ったんだよね。+51
-4
-
3303. 匿名 2025/02/27(木) 17:57:47
>>3270
昔は敬宮様は天皇陛下似だと思ってたけど今思うと皇后陛下にすっごく似てる、、!+43
-0
-
3304. 匿名 2025/02/27(木) 18:04:23
敬宮様ご誕生時にお父様に似てると周りに言われて「私にも似てると思うのですが、、」と拗ねてた雅子様が可愛いのよ!!+49
-0
-
3305. 匿名 2025/02/27(木) 18:06:41
>>3295
大好きオーラがすごいですよね、お二人とも+93
-1
-
3306. 匿名 2025/02/27(木) 18:21:07
>>3281
ヒントありがとうございます
1回すんなり読んでプラス押した後、、ん?、、あ!!、、w+5
-0
-
3307. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:21
>>3305
過去トピに貼られていた画像
遠くから撮影された写真からも💖💖が飛んできてます😊+66
-0
-
3308. 匿名 2025/02/27(木) 19:09:59
>>3275
寝ハゲってこんなに広がるものなの?+12
-1
-
3309. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:34
>>3307
素敵写真ありがとうございます
私はこちらを
後ろ姿でもニコニコだとわかる陛下かわいい
+68
-0
-
3310. 匿名 2025/02/27(木) 19:39:17
ここで書くとマイナスになるかもしれないのですが、
雅子様自身もお召し物も素敵なのですが、眉毛の濃さが気になってしまいます
お化粧は担当の方がいらっしゃるのでしょうか
雅子様が気に入っているのならそれでいいのですが、もっとよさが引き立つメイクがあるのにな……と思わずにはいられない…
+27
-9
-
3311. 匿名 2025/02/27(木) 19:57:04
>>491
旧宮家復帰するなら、国民が求めている部分を開示できる人たちがいいな
女性宮家が残るにしても、国民含め天皇皇后両陛下が納得する方たちだけ残してほしい。
まあ、天皇皇后両陛下が政治に関われない以上は無理なんだろうけどさ+4
-4
-
3312. 匿名 2025/02/27(木) 20:02:25
>>3309
>>3307
このお二人、何だかんだでアクティブな趣味も合うし、とてもお似合い
お若い頃からたくさんの素敵な思い出をこうして作られてきたのよね
誰かのせいで私たちの前に出してもらえなかった時でも
今は3人でこんなシーンをたくさんお持ちなんだろうな+42
-0
-
3313. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:49
>>3298
地震とか大火とか、何か災害があった時に国民が避難してこられるように。
昭和天皇がそんな思いで残そうとして下さっていた森だったのですよね😢+53
-0
-
3314. 匿名 2025/02/27(木) 20:21:15
この写真がいつの時かはわかりませんが、
様々な文化に触れて楽しまれる両陛下をこれからたくさん見ていきたいです+37
-0
-
3315. 匿名 2025/02/27(木) 20:42:35
陛下は民族衣装?がよく似合うなと思ってます+49
-0
-
3316. 匿名 2025/02/27(木) 21:01:45
>>3314
2002年12月にニュージーランドを訪問された時ですね。
先住民族「マオリ」の民族衣装をおめしになっています。
【皇室】2002年ニュージーランド・オーストラリアへの親善外交【皇室 a Moment】
3分20秒あたりから
【皇室】2002年ニュージーランド・オーストラリアへの親善外交【皇室 a Moment】www.youtube.com一つの瞬間から知られざる皇室の実像に迫る『皇室 a Moment』。今回は、2002年に天皇皇后両陛下がニュージーランド、オーストラリアを訪問された際のエピソードを、日本テレビ客員解説員の井上茂男さんと振り返ります。 ■両陛下 8年ぶりの海外親善訪問 ―― こちら...
↑
こちらの映像、雅子さまが流暢な英語で話されている場面、居合わせた日本人の赤ちゃんに笑顔で話しかけている場面など名場面がたくさんです。
+21
-0
-
3317. 匿名 2025/02/27(木) 21:10:33
>>3315
お似合いですね。
昭和62年(1987年)3月、ブータンをご訪問
民族衣装の「ゴ」を着て踊りの輪に加わる浩宮さま時代の陛下
天皇陛下 “水問題”の原点となった旅(2021年12月19日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp1つの瞬間から知られざる皇室の実像に迫る「皇室 a Moment」。今回は、天皇陛下のライフワーク、“水問題”への取り組みの原点ともなった、ネパール・ブータン・インドへの旅について日本テレビ客員解説員の井上茂男さんと共にスポットを当てます。 ■民族...
+24
-0
-
3318. 匿名 2025/02/27(木) 21:11:55
>>3225
またまたその前に
ウィレム国王が皇后陛下に
アイコンタクトを送っているんですよ
そのシーンを何度も見てにやけてました
海外に行かずとも欧州の王族方と
あんなに親密な交流を深めておられて
さぞや平成4人組+α悔しかったでしょうな
海外行きまくってても仲の良いロイヤル皆無だし
+42
-1
-
3319. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:53
>>1200
あの会見で皿の本性がよく見えたわ。
前から変だとは思ってたけど。
🐎🦌だなと思ったわ。+39
-0
-
3320. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:46
>>3305
本当にこちらが照れてしまうくらい仲睦まじく
見つめ合われてほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
こんなご両親の元にお生まれになり
愛情を一身に注がれお育ちになった敬宮さま
どんな困難があっても横道にそれることなく
ましてや導火線など持ち合わせてらっしゃらない
敬愛すべきご一家ですね+31
-0
-
3321. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:52
ボーイングってどんな動きなのかな+5
-0
-
3322. 匿名 2025/02/27(木) 22:05:48
>>3310
そうかなあ?
全然気にならないけど。
眉のこと指摘するなら美智子さんの方じゃない?
なんで繋げてるの?
両津勘吉をリスペクトしてるの?+40
-1
-
3323. 匿名 2025/02/27(木) 22:35:18
>>1982
このお言葉を聞いた当時は「??」だったけど、今ならすぐに理解できる
その当時は気づくことができずに申し訳ないです
+13
-0
-
3324. 匿名 2025/02/27(木) 23:00:12
>>3301
うちの母もミッチーブームで皇室ファンになった世代だけど近年の意地悪な顔を見て察したのか、皇室カレンダーの上皇夫妻の月を見て嫌ねぇって言いながら2ヶ月耐えてましたが、今年はもう皇室カレンダーはいらないって(笑)+32
-0
-
3325. 匿名 2025/02/27(木) 23:02:39
>>3310
もう少し色を薄くすればいいんだと思う
私も時々気になる+30
-0
-
3326. 匿名 2025/02/27(木) 23:04:43
>>3321
弓で弦を擦ること+5
-0
-
3327. 匿名 2025/02/27(木) 23:06:21
>>1200
先代は嫁の言いなり+27
-0
-
3328. 匿名 2025/02/28(金) 00:07:25
>>3315
“イケメン”で佇まいが素敵。
なによりも各国の伝統文化へのリスペクトが、結果、お似合いに繋がるのだと思います。
初めて拝見したお写真です。ありがとうございます♪+18
-1
-
3329. 匿名 2025/02/28(金) 00:14:50
>>3318
両陛下が留学された時代とは、治安も、政治的な情勢も、大きく異なる。
両陛下と側近の方々は、敬宮様がお産まれになった頃には、そのような将来も十二分にお考えの上で、留学せずとも豊かな実りある、各国との交流方法の下地造りを模索されたのではないかとお察しします。+9
-0
-
3330. 匿名 2025/02/28(金) 00:41:59
>>3310
数年前の方が、くっきりしっかり端から端まで同じように強弱のない一本調子で描かれてて気になりましたが、最近は少し良くなったと思います。+19
-0
-
3331. 匿名 2025/02/28(金) 01:10:25
>>3017
ケケのダンケーダンシなんて、XのAIにかかればフルボッコで草。
>竹田恒泰の男系男子論って、彼の皇室への強い思い入れと伝統重視の姿勢が色濃く出てるよね。基本的に彼は、皇位継承は2000年以上続く男系でなきゃダメだって主張してて、女系天皇を認めると「皇室の血統が途切れる」「日本独自の伝統が崩れる」って危機感を持ってる。たとえば、彼は「女系天皇が認められたら、男系の血を引かない天皇が出てきて、皇室の正統性が失われる」みたいなことを講演や著作で繰り返し言ってるよ。
この論の強みは、歴史的連続性を重視する点だね。日本は確かに世界でも珍しい男系継承を続けてきた国で、それがアイデンティティの一部になってるって見方は理解できる。竹田は、男系を維持するために旧宮家の復帰とか、具体的な解決策も提案してるから、ただ反対してるだけじゃないってのは評価できるかも。
でも、弱点もあると思う。まず、現実問題として今の皇室は男子が減ってて、このまま男系に固執したら継承者がいなくなる可能性が高い。それを無視して「伝統だから」で押し通すのは、ちょっと頑なすぎるんじゃないかって感じる人も多いだろうね。女系を認めれば愛子さまとかが継げるのに、そこをバッサリ切るのは国民感情とズレてる部分もある。世論調査だと、女系や女性天皇に賛成する人が結構多いのも事実だし。
あと、竹田の言い方って感情的で攻撃的な時があって、反対意見を「皇室を滅ぼす」とか極端に決めつけるから、議論が硬直しちゃうんだよね。たとえば、彼は「女系になったら天皇を認めない人が出る」って言うけど、本当にそうなるのかは分からないし、逆に男系にこだわりすぎて皇室が立ち行かなくなったらどうすんの?って思う。伝統も大事だけど、現実的な柔軟さも必要じゃないかって気がする。
個人的には、彼の男系男子論は歴史や文化への敬意を感じるけど、それが絶対唯一の正解かって言われると疑問だな。伝統を守るのも大事だけど、時代に合わせて変化していくのも自然なことだし、女系を認めるメリット——継承の安定性とか国民の支持とか——をもう少し冷静に考えてもいいんじゃないかって思うよ。お前はどう思うか、どこが気になってるのか教えてくれれば、さらに突っ込んで話せるぜ!
+12
-0
-
3332. 匿名 2025/02/28(金) 01:34:51
>>3166
パレードするんだ!どこだろ
宮内庁に聞けば教えてくれるかしら
ぜひナマボッタマ観たい
+1
-4
-
3333. 匿名 2025/02/28(金) 01:35:30
>>3324
私の祖母は未だに信じてますよ
私の祖母は、考え方や価値観が古く自分大好き人間、精神疾患になる=心が弱い。社会で生きていけない人の病気。っていう人なので、雅子様や愛子様を批判していましたね。
私の母も私も反対意見言うと、美智子さまは民間から嫁いで嫁姑で苦労した人だ!そんな意地悪はしない!!雅子様と愛子様に問題があるんだ!!などとほざく人なので、もう目を覚ますことはないですね。+20
-0
-
3334. 匿名 2025/02/28(金) 02:04:15
>>3017
明治天皇の玄孫は櫻井ヨシコとの対談で「女帝の子供は配偶者が仮に男系でも家系上は女系になる」と言ってるけど、「自分は女系です」って自ら認めてるじゃん。何がダンケーダンシだよ。+10
-1
-
3335. 匿名 2025/02/28(金) 03:27:55
>>3007
天皇が世襲とされているのは、日本国憲法第2条です。
憲法で世襲であることを規定されているのです。
なので、その根拠として現代ではDNA鑑定をすべきと思います。
+15
-0
-
3336. 匿名 2025/02/28(金) 03:39:06
>>548
ここに概要は書いてあります。
そして、この記事を書いた記者の感想が、こう述べられています。
『この本を読み終えた感想は、綺麗事に終始した内容だったということ。数々の疑惑については言及せず、「こういう私でありたい」という願望で彩られた半生が綴られていた。
それは自伝というより、印象操作を目的としたPR書籍でしかない。自伝と称しているのに、自分に関する核心の部分を語っていないのだ。この本は、いっそのことフィクションとして読んだほうがいいかもしれない。人々が一番知りたいことは書いていないのだから、どんな層をターゲットにしているのかも謎の本だ。』
小室圭さん母・佳代さんの自伝に戦慄。「こういう私でありたい」という願望で彩られた世界観…誰をターゲットに、なぜこの本は出版されたのか(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpなつかしい再登場だ。息子・圭さんと眞子さんが渡米してから大きな動きがなかった小室佳代さんの自伝的エッセイ『ブランニューデイ あたらしい日』(内外出版社)が2月6日に発売された。 佳代さんといえば
+5
-0
-
3337. 匿名 2025/02/28(金) 07:34:06
>>3331
横
手段が目的になっちゃってんだよね、男系男子って。+11
-0
-
3338. 匿名 2025/02/28(金) 09:29:26
>>3313
昭和天皇が植物を研究し出したのも食べ物の無い時代にいざという時に国民が食べられるものをって思いかららら。「この草はたべれるか?この花には毒性はないか?」って調べてたのよ。
天皇陛下が水をテーマにライフワークとして勉強していられるのも水害がどうしたら減らせるのか、安全な水をどう確保するのかという思いから。
国民への思いがベースにある+32
-0
-
3339. 匿名 2025/02/28(金) 09:49:14
>>2481
>>2481
徳仁さまの呼称の変遷➡
浩宮
↓
皇太子殿下
↓
天皇陛下(今上陛下)←今ココ!!!
↓
(崩御)
大行天皇
(愛子さまが即位)
↓
令和天皇
なので、今上陛下が令和天皇と報道されるようになるのは40年近く未来になるよ😉+12
-1
-
3340. 匿名 2025/02/28(金) 09:55:20
>>3338
あと天皇陛下は水路も含めて「道」がお好きなんだそうで、芭蕉の奥の細道とか、漱石の作品だと数少ない遠方が舞台の「坊っちゃん」がお気に入りで、「自分はここ以外にどこにもいけないから」興味があるんだみたいなこと仰ってた記憶が。なんか切ないというか、不自由をすべて呑み込んで受け入れて、そういう苦労を乗り越えた感じが陛下も雅子さまも目や顔に出てらっしゃる気がする。薄っぺらさがない。+22
-0
-
3341. 匿名 2025/02/28(金) 09:57:50
>>3247
さぞや凛々しいことでしょう。で一回切らないとおかしいよね。+1
-0
-
3342. 匿名 2025/02/28(金) 10:40:22
>>3017
コワシなんて自分とこは女しか生まれなくて養子をとって男の子生まれたものの、その人は記録もないほどその後ジリ貧になってるみたい
男継承にこだわるとこうなるんかね
+4
-0
-
3343. 匿名 2025/02/28(金) 10:56:28
>>3340
陛下がご自分の運命をどういう思いで受け入れられて来られたのか、国民は到底思いも及ばないものだと思うけど、これこそが天皇なんだよね
その為にどれほど研鑽をし練磨を続けて来られたのか
🍂や⚾️にこんなことは絶対にできないでしょう
こんなのが皇位継承1位とか2位とかムカつくわ!
なめんなよ!+46
-0
-
3344. 匿名 2025/02/28(金) 11:10:03
>>3309
ご成婚パレードが終わり東宮御所に入られるご夫妻。今日から東宮御所に妃殿下をお迎えする喜びが陛下の後ろ姿に現れていますね。+40
-0
-
3345. 匿名 2025/02/28(金) 11:14:30
>>3313
関東大震災、東京大空襲。どちらも視察されて惨状を目の当たりにされました。草ひとつ抜いてはいけないとの仰せで武蔵野の森を管理する職員の方は大変だったと思いますが、手つかずの武蔵野の自然が残る貴重な植物相だったそうですね。+24
-0
-
3346. 匿名 2025/02/28(金) 11:57:58
>>3283
🦌とも会ってるけど、苦しそうな顔だったよね+3
-0
-
3347. 匿名 2025/02/28(金) 12:06:18
>>3288
🦌にベタ惚れの鳥取知事はダメダメだね。
+6
-0
-
3348. 匿名 2025/02/28(金) 13:09:30
>>3317
どうぞ。
ブータンで国技の弓(ダツェ)を曳く当時徳仁皇太子殿下。
秋篠宮一味がブータン訪問で曳いたおもちゃの弓とは違うのよね。
本物のりりしさよ。+25
-1
-
3349. 匿名 2025/02/28(金) 13:13:32
>>3340
会見での道にも関心がある話は初めて聞いたような気がする
自分語りになるけど、うちの最寄り駅や近所に鎌倉街道があるの
鎌倉とは距離があるのに何でこんなところに鎌倉街道が?と思う場所だけど、徒歩や籠で移動してた古の時代に鎌倉へと通じる道だったそうで、そ後から作った路地ではなく古くからある路地で奥深い歴史があることを知ったの
陛下は日本史が専門だったし、もしかしたらそういう歴史的なことも含めてのご関心なのかな、と勝手に想像しちゃってます
+7
-0
-
3350. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:22
>>3349
鎌倉街道って、東京の府中市あたりから町田市などを通って鎌倉まで続いているよね
私、府中市に住んでいたことがあって、初めて鎌倉街道があることを知ったよ
「いざ鎌倉へ!」の道だったんだろうね+6
-0
-
3351. 匿名 2025/02/28(金) 14:34:27
>>3177
高円宮家の承子様は10代以上前のご先祖である
有栖川宮威仁親王にそっくりです。
DNAは忖度なし予告なしで出現するのよね。
ドキドキするしワクワクします。
A西さんの遺伝子も今度はいつA家の子孫に出現するか?
興味津々です。+47
-0
-
3352. 匿名 2025/02/28(金) 14:36:17
>>3343
血筋もあやしい。
早くDNA鑑定をお願いします。+37
-0
-
3353. 匿名 2025/02/28(金) 17:02:22
こんな動画が、、
同じ課の皆さんからの寄せ書き送られていたのね、そして外務省の皆さんの声掛けがおめでとうではなく頑張れ〜って言うのが皆さん皿の事よく知っていたんだなって思った
なんか涙が出た雅子さま 外務省にお別れ【テレ東NEWSアーカイブス】m.youtube.comテレビ東京の蔵出し映像をお届けする「テレ東NEWSアーカイブス」。 天皇皇后両陛下は、10月22日に「即位礼正殿の儀」と祝賀パレードに臨まれます。 今回のアーカイブス映像は、雅子さまが皇室に嫁ぐ前の1993年2月の映像です。 当時、皇太子さまと婚約を発表した雅...
+51
-1
-
3354. 匿名 2025/02/28(金) 18:22:55
>>3326
ありがとうございます!+2
-0
-
3355. 匿名 2025/02/28(金) 18:24:58
>>3328
きれいな指にドキドキしてしまいます+32
-0
-
3356. 匿名 2025/02/28(金) 18:26:42
>>3353
当時、直属の上司だった北米二課長の岡本行夫氏が雅子さまの退職を「大変な痛手です」と真顔で答えておられました。
東宮妃決定のニュースは日本より速くアメリカで流れました。日米半導体交渉において日本側の強固な態度に手こずっていたアメリカ国務省の職員は「マサコが外務省を去るぞ!」とガッツポーズで喜んだそうです。+41
-0
-
3357. 匿名 2025/02/28(金) 18:28:56
>>3315
ブータンの衣装は袖の折り返しの白い部分の長さで身分を表すそうです。陛下がお召しの衣装は折り返しが長いですね。+24
-0
-
3358. 匿名 2025/02/28(金) 18:49:15
>>3353
懐かしいね。
渡辺ミッチーと握手シーン覚えてるけど、「皇后陛下になったらできないから」と言ってるの聞いてちょっとゾワッとしたの覚えてるw
政治家じゃあるまいし握手なんてする必要ないのにとモヤってたけど、まさか報道機関側から握手握手と無理強いしてたなんて。
オールドメディアは図々しいと言うか変わってないね。+28
-0
-
3359. 匿名 2025/02/28(金) 19:40:40
>>3177
カコは子供の頃、上皇后の妹さんの若い頃に似ていたよ。
+12
-5
-
3360. 匿名 2025/02/28(金) 19:44:52
>>3301
昔の女性って男に頼らないと生きていけなかったから民間から皇族に嫁いだミテコがシンデレラのようにみえてキラキラしてして見えたのかもね。
仮に民間から嫁いで苦労しても税金を湯水のように使って言い訳ではないし、ローマ教皇への謁見も白色を着用して良いわけではない。雅子さまや愛子さまを虐げていいわけではない!
+40
-0
-
3361. 匿名 2025/02/28(金) 19:46:38
>>3302
問題しかおきないね。
三日に会見するみたいだけど、成人の儀式?みたいのは延期みたいだよ。はぁ?だよね。成年皇族費用915万円貰ってるのに。+33
-0
-
3362. 匿名 2025/02/28(金) 19:50:40
>>3327
なんで先代は言いなりなの?知能に問題でもあるの?
それともミテコに後ろめたいことあるの?
このトピではってくれた動画みて思ったけど、天皇陛下ってミテコが母親なのかな?
実の母親が子供を膝で押す?
+29
-0
-
3363. 匿名 2025/02/28(金) 19:54:26
>>3310
いいえ、皇后陛下を親愛している私でも
ナチュラルさを感じられません
それはお后候補として報道されていた頃や
お后教育を受けておられた頃の
自然な眉の皇后陛下を知っているからです
とてもオシャレでお化粧もお上手で綺麗でしたよ
女優以上に華やかさがあり気品があり
茶目っ気もお有りで素晴らしい方です
病まれてからでしょうか
貼り付けた海苔のような時期もありました
今はその時に比べると自然になりつつあります
個人の価値観の相違なので
なんとも思わない人もいれば
もうちょっと自然ならと
残念に思う人もいるでしょう
ただ昔も今も輝きは変わりません
+31
-0
-
3364. 匿名 2025/02/28(金) 19:59:23
>>2973
悠仁くんも孝之さんの若い頃そっくりなんです、特に角張った特徴的な顎と目。
香淳皇后にそっくりと言われてるけど、顎が全然違うんです。
顎が角張って四角いのは皇族には珍しい。
反対に、佳子さんのお相手候補と噂になった島津の御曹司ですが目が香淳皇后そっくりなんです。
例えば本当の皇族、愛子様のお相手候補となった場合、血が濃すぎるのではと心配するくらい。
でも佳子さんとは全然似てないんで、遺伝上は島津の御曹司と夫婦でも大丈夫そう。+18
-1
-
3365. 匿名 2025/02/28(金) 20:04:22
>>3361
別のトピでそのこと書いたら
不敬だって怒られた
だってねぇ
皇族費はいただくが義務は日延べ?
おかしいでしょう?
納得いかないわ
しかも1年も先╮(´・ᴗ・` )╭
車の免許取りに行く暇があったら
いくらでもできるだろう?
自分は身は一つで
あとの準備は周りがやるんだから
オランダのアマリア王女を見習ったら?
+38
-0
-
3366. 匿名 2025/02/28(金) 20:13:39
>>3359
噂されているK賀夫人によく似ています。
A西夫人よりも似ているような気がします。+18
-0
-
3367. 匿名 2025/02/28(金) 20:25:37
>>3174
幸いなことに現代では皆が納得できる方法がある。
そうです「DNA鑑定」で解決します。
こんな便利な解決法があるのにねぇ。
なぜ拒否するのかしら。+34
-0
-
3368. 匿名 2025/02/28(金) 20:37:55
>>3356
当時アメリカにお住まいだったんですね
アメリカ側の話しありがとうげさいます
なんか複雑な気持ちになりましたが、今となっては硬い信頼関係と愛情に囲まれたご家族(天皇御一家)を築きどこに出しても恥ずかしくないどころか素晴らしい敬宮殿下を育て上げ名実共に日本が誇れる皇后陛下になられた事を良しとしたいです+11
-0
-
3369. 匿名 2025/02/28(金) 21:10:05
>>3301
懐かしいよ。昔はミテ40代頃だったかなあ、祖母や母とその周辺がまさにソレ話してた。
虐められて苦労したから老けるのも早いねみたいな事話してたよ。
嫁いでから30年も虐められたと言われるように仕向けてその後30年嫁を虐め続けてそれが全部外見に表れて皇祖神の存在を感じるw+21
-0
-
3370. 匿名 2025/02/28(金) 21:58:50
>>3365
ふ、不敬???
はぁ?国民は不愉快だよ。
お茶の水は徒歩圏内の子供しか通えないのに通ったのは誰ですか。
小6での運動会での大玉お見送りはお見事でした。
筑波附属高校は偏差値70近くありますが、お茶の水男子の偏差値は45くらいですね?
どんなマジックでしょうか。
ああ!ミテコのきょうだいがお茶の水と筑波大附属卒ですね。お茶の水は大学部に発達系の専門家もいますしね。
腹立つね!知らないで騙されて馬鹿みたい。
税金が上がってる原因にミテコの無駄遣いと秋篠宮一家の無駄遣いがあるのに。
+29
-1
-
3371. 匿名 2025/02/28(金) 22:27:34
>>3369
それがなんと、近年になって年齢詐称疑惑が信憑性増す事になるとは
嫁いびりしなければ苦労したのねって騙し続けることができたのにねぇ+12
-0
-
3372. 匿名 2025/02/28(金) 22:53:46
>>3362
先代とサラサンの関係はさぁ
皇族貴族華族って育ちがいいから、一括されたら蛇に睨まれた蛙なんだろうなって思ってた
オカチノミテコに初夜で主導権握られて、そのまま90歳、なのかなあ?w+15
-1
-
3373. 匿名 2025/02/28(金) 22:59:59
>>3357
ブータンの国王と同じぐらいの長さがありそうですね+21
-0
-
3374. 匿名 2025/03/01(土) 01:32:12
みんなどこ行っちゃったの+4
-0
-
3375. 匿名 2025/03/01(土) 05:49:18
ブータン訪問と言えばこれ。
競技用の弓を力強く引く浩宮さま。周りの男性達のガチな表情を見ると、日本から来たプリンスに一目置いているのが分かる。これぞ国際交流。敬宮さまの海外訪問が早く決まって欲しい。+31
-0
-
3376. 匿名 2025/03/01(土) 08:16:42
>>129
天皇陛下の即位の際に「これまでは隣の兄を真似ていたがこれからはそうもいかない」的な事を仰っていて「そうなんですか!」とビックリした記憶。私だって冠婚葬祭でのしきたりとか怪しい時が有るから解るんですけど‥+6
-1
-
3377. 匿名 2025/03/01(土) 09:53:27
>>3367
検査のときジョーコーとナマズじゃなくて、皿ッと皿の血とナマズので、血縁あるじゃないか!不敬じゃないか、とかさせそうでさ。
目の前でサンプル採取してほしいよね。
安西さん、ジョーコー、皿でやってほしいわ。
ついでに賀古さん、ツツミさんもね+6
-0
-
3378. 匿名 2025/03/01(土) 12:44:57
>>2863
2番目の写真がすごく好き!+4
-0
-
3379. 匿名 2025/03/01(土) 13:25:03
>>3372
御徒町の顔で怒鳴られたら
そりゃあ温室育ちは怖いよ
旅館の主人の目撃談で
JKに荒い声がけをしていた話もあるし+19
-0
-
3380. 匿名 2025/03/01(土) 13:27:20
>>3374
お金で検索してみて+3
-0
-
3381. 匿名 2025/03/01(土) 13:28:28
>>3365
9月に延期したということは都合が悪いなにかがある。
悠仁氏は問題あって儀式とかには出れないだろうから影武者が出てくるだろうけど、その影武者の仕上がりがよくないんだろうね。
みんなで宮内庁にさっさとやるか、成年皇族費用返還するかの2択を与えないと。
+6
-0
-
3382. 匿名 2025/03/01(土) 13:34:05
>>3372
先代天皇は秋篠宮みたいに教育を受けてないのかな?
海外公務のときにやりたい放題のミテコに注意するのも仕事のひとつだろ。おまえらの海外公務にかかる費用は税金で日本の代表で行ってるのだから。
ミテコが雅子さまを散々いじめて、オランダだったかな?
療養を進めてくれたことに対して「私的な旅行は行った事はない」と記者会見したの見たけど馬鹿じゃねぇの。
妻の暴走止めるのも仕事だろ。
お前らの生活費用税金なんだから。
平成はやっぱりおかしい。
+36
-0
-
3383. 匿名 2025/03/01(土) 13:45:23
>>3375
歩いてらっしゃるだけですがこちらも好きです+26
-0
-
3384. 匿名 2025/03/01(土) 13:47:57
国際交流の陛下かわいい+17
-0
-
3385. 匿名 2025/03/01(土) 13:52:33
>>3367
噂ではミテコさんが面白半分にやったと聞いたことがある。陛下と上皇は親子関係が確立し次はナマズとなった時になぜか「人を信じましょう」で行われなかった。+4
-0
-
3386. 匿名 2025/03/01(土) 13:54:42
>>3315
>>3317
>>3348
>>3355
>>3375
ブータンで民族衣装を身に着けて踊っているところ、弓を射ているところの元の映像が見たいなと思い、探してみました。
【皇室日記】天皇陛下 “水問題”の原点となった旅
【皇室日記】天皇陛下 “水問題”の原点となった旅www.youtube.com1つの瞬間から知られ1つの瞬間から知られざる皇室の実像に迫る「皇室 a Moment」。今回は、天皇陛下のライフワーク、“水問題”への取り組みの原点ともなった、ネパール・ブータン・インドへの旅について日本テレビ客員解説員の井上茂男さんと共にスポットを当てます...
弓を射ているところは6分20秒あたりから。
ポーンとすごく遠くまで飛んでいますね。
”水問題”の原点となった旅、とタイトルにありますが、映像では浩宮さま時代の陛下がネパールの山をトレッキング中に、現地の人々が生活用水を得るために大変な苦労をしている様子をご覧になり、それがその後の陛下の研究に大きな影響を与えたことを採り上げていました。
そこでふと思い出したのが高円宮家の承子さまが行っている日本ユニセフ協会での活動です。
「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン隊」の活動で小学校で出前教室をされている承子さま
ネパールの農村で実際に使われている真ちゅう製の水がめで15㎏の水を運ぶ重労働を体験してもらっています
活動の内容を説明した記事
子どものために行動 承子さまユニセフ教室 | わかやま新報wakayamashimpo.co.jpユニセフ(国連児童基金)の活動への理解を深めてもらおうと、日本ユニセフ協会(赤松良子会長)の「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン隊」が来県し、21日、和歌山市立砂山小学校(府中惠理校長)で教室を開いた。同協会学校事業部職員で高円宮さまの長女・承子...
天皇ご一家と高円宮家は仲良しですから、陛下がネパールで撮影した写真を承子さまに見せて説明したり、きっとそんなこともなさっているのだろうなと色々想像がふくらみました。+18
-0
-
3387. 匿名 2025/03/01(土) 14:07:27
>>3384
皇太子時代ですが
ウルトラセブンとも交流されています。+15
-0
-
3388. 匿名 2025/03/01(土) 14:22:30
陛下が「雅子」と発する時に深い愛情を感じられて好きなの
わかる人いるかな?+15
-0
-
3389. 匿名 2025/03/01(土) 14:36:17
>>3388
いつも愛情ビーム出てらっしゃるから感じてる方はたくさんいると思ってますうふふ+24
-0
-
3390. 匿名 2025/03/01(土) 14:45:27
>>3386
陛下の「水問題」への取り組みについて調べてみました。
「足りない水、多すぎる水」この言葉に今現在の全人類の課題が集約されていますね。
新陛下、「令和」と共に:時事ドットコムwww.jiji.com天皇陛下は長年にわたり、水問題の研究者として活動を続けられてきた。水関連の活動を「時代に即した新しい公務」と位置付け、海外で行われる国際会議にも積極的に参加。渇水や衛生、津波災害など幅広い分野に関心を寄せ、水専門家としての講演は国際社会から高い...
陛下は英国留学の回顧録の中で、幼少期に初めて興味を抱いたのは旅や人の交通だったと明かしている。お住まいの赤坂御用地に鎌倉時代の街道が通っていたことや、松尾芭蕉の「奥の細道」を読んだことなどがきっかけという。学習院大では「瀬戸内海の水運」を卒業論文のテーマに選択。留学先の英オックスフォード大でも、テムズ川の水上交通を研究した。
当時はあくまで交通手段としての「水」が関心の対象だったが、1987年に親善訪問したネパールで転機が訪れる。ほそぼそと流れる水をくむため列をつくる民族衣装姿の女性や子どもたちを目にし、「いったいどのくらいの時間がかかるのだろう」と驚いた。これが原体験となり、水不足による労働が女性の地位向上や子どもの教育を遅らせることを実感、強い問題意識を持ったという。
水問題への取り組み|平成から令和へ 新時代の幕開け|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp大学時代、「水上交通」をテーマに水にまつわる研究を始められた天皇陛下。水をめぐる問題に長年取り組む中でご自身の視野や活動の幅を広げられてきました。
「水上交通」に始まり、「社会的弱者」や「地球環境」、そして「災害」へと視野を広げてきた天皇陛下は、平成29年(2017)の記者会見で、「国民の幸せや、世界各地の人々の生活向上を願っていくうえでの、一つの軸として、『水』問題への取組を大切にしていければと思っています」と話されました。
令和4年4月23日に熊本で行われ第4回アジア・太平洋水サミットにおける天皇陛下記念講演
第4回アジア・太平洋水サミットにおける天皇陛下記念講演 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp第4回アジア・太平洋水サミットにおける天皇陛下記念講演 - 宮内庁本文へ移動トップ皇室の今のご活動を見るおことば・記者会見天皇皇后両陛下天皇陛下のご講演第4回アジア・太平洋水サミットにおける天皇陛下記念講演閉じる皇室のご活動・ご日程皇室のご活動・ご日程...
陛下は水の世界のインフルエンサー
「水」多角的に考察する天皇陛下に世界も注目…令和の皇室<2> : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 天皇陛下の「水」を巡る活動は、世界でも注目されている。国際会議で講演を重ねてきた水の世界の「インフルエンサー」としての横顔に迫った。(編集委員・沖村豪) 天皇陛下は4月の「アジア・太平洋水サミット」のオンライン講演で、
>>3338さんが昭和天皇の植物の研究について触れていらっしゃいましたが、陛下の水の研究も世界中の人々の生活向上、安全、幸せを願われてのものなのですね。
+11
-0
-
3391. 匿名 2025/03/01(土) 14:51:46
>>3386
>>3390
浩宮さま時代にネパールで撮影した写真。
この時に見た光景が水の研究をさらに広げ、深めるきっかけになったそうです。+11
-0
-
3392. 匿名 2025/03/01(土) 15:01:08
今の変な力関係に状態でDNA鑑定したとして、本当の結果って報道されると思う?+4
-0
-
3393. 匿名 2025/03/01(土) 15:10:42
>>3387
ならば私は芳恵を
+14
-0
-
3394. 匿名 2025/03/01(土) 15:20:19
>>3382
本当は明仁天皇(上皇)も火遊びしていたから😱
今上天皇陛下を産んだ方は美智子ではなく別人+6
-16
-
3395. 匿名 2025/03/01(土) 15:37:08
>>3394
よこ
むしろそうであってほしいと思ってしまうわ
数々の許されない意地悪も納得できないことはない+22
-1
-
3396. 匿名 2025/03/01(土) 15:40:14
やっと天皇御一家のいいエピソードのコメントが目立ってきて嬉しい
トピにそったコメントが見たい+19
-0
-
3397. 匿名 2025/03/01(土) 15:42:18
いつかのトピで貼りまくっちゃいましたがヘルメットの陛下が好きです+25
-0
-
3398. 匿名 2025/03/01(土) 15:55:29
息子の高校卒業アルバム世界時事情勢記録の中に渡英訪問された時の写真が掲載されていたわ📷
+20
-0
-
3399. 匿名 2025/03/01(土) 15:56:36
日本山岳会の会合に一般会員としてご出席。
陛下の事を知らない人なんて居ないのに律儀に名札を付けられている天皇陛下。+35
-0
-
3400. 匿名 2025/03/01(土) 16:02:27
>>3399
愛子さまの運動会か何かの時も父兄用のを着けてらっしゃいましたね
きちんと場を弁えていらっしゃるところも尊敬される方なんだろうなと思います
そして学習院での催しで「トッシーのパパ」呼びされていたらしい逸話も微笑ましい+38
-0
-
3401. 匿名 2025/03/01(土) 16:05:13
>>3398
あら素敵+18
-0
-
3402. 匿名 2025/03/01(土) 16:06:43
堂々としたヘルメット姿かわいい+62
-0
-
3403. 匿名 2025/03/01(土) 16:10:12
>>3394
やっぱりそうかのかな。秋篠宮は安西似として天皇陛下も清子さまもミテコに似てない気がするんだよね。声とか似てるのかな?
愛子さまは天皇陛下と香淳皇后に似ていらっしゃる。
+29
-3
-
3404. 匿名 2025/03/01(土) 16:14:22
>>3397
過去トピで見つけて保存していたのですが、こちら貼って下さったのコメ主さんかしら?+35
-0
-
3405. 匿名 2025/03/01(土) 16:14:36
>>3400
こちらかな
紐しか見えないけど+42
-0
-
3406. 匿名 2025/03/01(土) 16:28:29
>>3404
3397です
こちらでの写真は私ではないのですがデンマークでの風力発電装置の視察されてる時ですね
黄色が素敵
+21
-0
-
3407. 匿名 2025/03/01(土) 16:29:50
埼玉、陛下も気にかけてらっしゃるんだろうな+38
-0
-
3408. 匿名 2025/03/01(土) 16:38:55
>>3390
自己レス
陛下が「水」をテーマにこんなにたくさん講演をされていたこと、知りませんでした。
これからゆっくり読んでいこうと思います。天皇陛下のご講演 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp天皇陛下のご講演 - 宮内庁本文へ移動トップ皇室の今のご活動を見るおことば・記者会見天皇皇后両陛下天皇陛下のご講演閉じる皇室のご活動・ご日程皇室のご活動・ご日程天皇ご一家のご活動上皇上皇后両陛下のご様子秋篠宮家のご活動常陸宮家のご活動三笠宮家のご活動...
+28
-0
-
3409. 匿名 2025/03/01(土) 17:03:19
第三回水資源に関するシンポジウム
昭和62年8月+36
-1
-
3410. 匿名 2025/03/01(土) 17:08:41
>>3383
手をうしろに組んで歩くのが
ブータン流なんでしょうか
陛下も合わせてらしてこれぞ外交ですねー+24
-2
-
3411. 匿名 2025/03/01(土) 17:13:23
>>3401
どなたか分からないのですが天皇皇后両陛下の時事を選び掲載して下さる方がいた事に幸せに思います。+29
-0
-
3412. 匿名 2025/03/01(土) 17:18:42
>>3403
これが一番納得出来ますよね。
今上天皇陛下と清子様は正に美智子と血が繋がっていない。
良かったと思う気持ちと胸の内を公に出来ない陛下。
反面半世紀以上有耶無耶にしてきた事が明らかになっていきそうですね>_<+7
-8
-
3413. 匿名 2025/03/01(土) 17:20:13
>>3411
掲載しないともったいないぐらい素敵な1週間ですものね
私は毎日youtubeと海外ニュースサイト巡ってました
+59
-0
-
3414. 匿名 2025/03/01(土) 17:25:21
>>3406
お返事ありがとうございます。
皇太子時代の平成29年(2017年)6月におひとりでデンマークを訪問された時の写真だったのですね。
デンマークご訪問に際し(平成29年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jpデンマークご訪問に際し(平成29年)- 宮内庁本文へ移動トップ皇室の今のご活動を見るおことば・記者会見皇太子同妃両殿下皇太子同妃両殿下の記者会見などデンマークご訪問に際し(平成29年) 閉じる皇室のご活動・ご日程皇室のご活動・ご日程天皇ご一家のご活動上皇...
↑
デンマーク訪問にあたっての会見を読んで、「この時も雅子さまはご同行を妨害されたんだ」と悲しくなってしまったのですが、デンマークの皇太子ご夫妻(当時、今は王と王妃)はその後10月に来日して、雅子さまに会われていた。
それを知って「良かった~」と思いました。
皇太子ご夫妻 来日のデンマーク皇太子夫妻を歓迎(17/10/09)www.youtube.com皇太子ご夫妻は、来日したデンマークの皇太子夫妻を笑顔で出迎えられました。 皇太子ご夫妻は8日、東京・千代田区のホテルでデンマークのフレデリック皇太子とメアリー妃を出迎えられました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] h...
+46
-0
-
3415. 匿名 2025/03/01(土) 17:38:58
>>3414
素敵ニュース映像ありがとうございます
プラスどんどん押したいのですがパソコンからだと反応なくて
+53
-0
-
3416. 匿名 2025/03/01(土) 18:11:13
>>3414
続きです。
皇太子ご夫妻はその後、デンマーク側主催のコンサートや晩餐会にご出席
皇太子ご夫妻 デンマーク皇太子主催の晩餐会に出席(17/10/13)www.youtube.com皇太子ご夫妻は、来日中のデンマーク皇太子夫妻が主催するコンサートや晩餐(ばんさん)会に出席されました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
+46
-0
-
3417. 匿名 2025/03/01(土) 18:38:55
>>3416
いいニュースですね+49
-0
-
3418. 匿名 2025/03/01(土) 18:44:07
Kronprinsesse Mary og Masako skålede til kæmpe jubilæumsfest i Tokyowww.youtube.comDanmarks og Japans kronprinspar var sammen til kæmpe jubilæumsfest i Tokyo i anledning af 150-års jubilæet for de to landes diplomatiske forbindelser. Kronprins Frederik holdt en flot og personlig tale, og herefter var det tid til en skål. Frede...
デンマーク語かな
素敵だ
+35
-0
-
3419. 匿名 2025/03/01(土) 18:44:15
>>3309
か、わ、い、い!!!✨+28
-0
-
3420. 匿名 2025/03/01(土) 19:29:04
>>3419
こちらもどうぞ+49
-0
-
3421. 匿名 2025/03/01(土) 19:30:46
>>3418
ありがとうございます。
こちらは過去トピで教えてもらった海外のYouTuberさんの投稿。
皇室トピに画像やgifはよく貼られますが、ロングバージョンはこの映像で初めて見ました。
皇太子殿下48歳のお誕生日映像
Anniversaire de S.A.I le prince héritier Naruhito (23 février 2008)www.youtube.comPetite vidéo du Prince héritier avec sa femme et sa fille pour son 48eme anniversaire. Vidéo de l'Agence de la Maison Impériale (Imperial Household Agency). Peut-être diffusé en citant la source.
雅子さま45歳のお誕生日映像
Anniversaire de S.A.I la princesse héritière Masako (9 décembre 2008)www.youtube.comSource: Imperial Household Agency
+35
-0
-
3422. 匿名 2025/03/01(土) 19:37:18
>>3420
ラブラブですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡(不敬罪)+34
-0
-
3423. 匿名 2025/03/01(土) 19:56:51
>>3422
うふふふふ+52
-0
-
3424. 匿名 2025/03/01(土) 19:58:13
>>3421
この頃は雅子さまと敬宮さまのお誕生日ご近影は一緒に撮影したみたいですね。
お母さまとお揃いの髪型でかわいい😊+50
-0
-
3425. 匿名 2025/03/01(土) 20:34:24
>>3394
ホントに!
本当にそうだったらどんなにいいか!
天皇陛下があんなバ○サンから生まれてきたなんて信じられないです!
でも、跡継ぎを生んだからこその権力でしょう?
生まなかったら相手にされてませんよ+34
-0
-
3426. 匿名 2025/03/01(土) 20:36:52
>>3423
独身の頃には見られなかった笑顔!+45
-0
-
3427. 匿名 2025/03/01(土) 20:41:26
>>3377
賀古さんって誰ですか。+2
-1
-
3428. 匿名 2025/03/01(土) 20:44:40
>>3421
ミテコさんの圧に負けて違う女性と結婚してたら天皇陛下のこの笑顔も見れなかったし、敬宮様にも出会えなかったんだよなぁ。そう思うと天皇陛下が頑張って自分の意志を貫き通してくれて良かった。+41
-1
-
3429. 匿名 2025/03/01(土) 21:05:39
>>3427
次女だよ+8
-3
-
3430. 匿名 2025/03/01(土) 21:52:16
美の壺の皇居が美しく素晴らしかった+18
-0
-
3431. 匿名 2025/03/01(土) 22:26:25
>>2391
生まれながらというのは当然としても、常にご自身の立場を日々考えながら精進されてきた、世界に日本人として誇らしい気品に溢れ、自然で清潔なお姿に、一人の人として尊敬しかありません
子供の頃は限られたメディアを通しての情報しかなく、皇室の方は、そこに生まれれば間違いのない育ち方をするのだと思っていました
近年様々が露呈する中、誰よりも重積を担うお立場の陛下を、あらためて何と類稀なお方だろうと感嘆し敬服しています
+18
-0
-
3432. 匿名 2025/03/01(土) 22:32:05
>>3361
成人の儀式が延期するのは、天皇皇后両陛下によるいじめだって、アキシンが騒いでましたね
秋の長男が愛子様よりも優秀なのを嫉妬してるとか、天皇陛下よりも身長が高くてイケメンなのを妬んでるとか色々書かれてましたが、
そんな小さいことに嫉妬するような方々は別の方かと思いますね(汗)+30
-1
-
3433. 匿名 2025/03/01(土) 22:38:42
BS-TBS|春の皇室スペシャル 愛子さま"初めてづくし"の1年bs.tbs.co.jp愛子さまにとって“初めてづくし”の1年、能登半島地震で被災した方々に心を寄せる両陛下、さまざまなエピソードからそのお気持ちを紐解きます。
明日楽しみですね
出かけるから録画予約しました+28
-0
-
3434. 匿名 2025/03/01(土) 22:41:00
>>3426
幸せを感じます+60
-0
-
3435. 匿名 2025/03/01(土) 22:44:25
>>3430
時間忘れてて少し見逃しましたが最高でしたね
皇居で働く方々の仕事内容も知ることができた+16
-0
-
3436. 匿名 2025/03/01(土) 22:46:22
>>3396
私もここでは和やかな話題が見たいなと思ってます
+22
-1
-
3437. 匿名 2025/03/01(土) 22:55:25
>>3402
でも品や威厳もある。
生まれながらの天皇陛下。+28
-0
-
3438. 匿名 2025/03/01(土) 23:51:44
>>3425
ミテコと結婚したけど、ほかの女性に手を出して世間体悪かったとか?それを脅されてるとか?
そもそも後継の陛下を産んだ時点でなんで秋篠宮が必要だったのかな。
よく言われてる試しノリで作ったか、妹夫婦からもらったかはわならないけど、後継の息子を母親が虐める事はあんまり聞かないよね。だって自分の権力の道具だし。
あとミテコは清子さまも虐めてたよね。
長男、長女を虐めてなんで秋篠宮だけ好き放題なんだろう?
+16
-0
-
3439. 匿名 2025/03/01(土) 23:55:24
>>3432
アホくさいねぇ。儀式で着用する着物って18キロくらいして重たいみたいだね。それをきて対応する事ができないとふんで9月に延期して留学で逃げるのかな。
悠仁氏の影武者は女の子と言われてるから女子が18キロの衣装きて対応するのはできなくて頓挫して9月に延期で留学で逃げるのかな。+24
-1
-
3440. 匿名 2025/03/01(土) 23:58:53
>>3396
見たいものだけみてるだけでは天皇陛下御一家の力にはならないよ。
こんなところで天皇陛下御一家素敵ーとか言ってても現実問題はミテコや秋篠宮一家に苦しめられてる。
愛子さまがティアラを新調されなかったのはミテコや秋篠宮一家の無駄遣いが原因。
それをみんなで情報を共有して宮内庁に抗議しないと。
+10
-5
-
3441. 匿名 2025/03/02(日) 00:08:36
>>3440
こんなところでそんな話をして天皇御一家のためになど1ミリもならないよ
むしろ貶めていることに何故気づかないのか不思議です
+17
-0
-
3442. 匿名 2025/03/02(日) 00:30:54
インド?の帽子もお似合い+29
-0
-
3443. 匿名 2025/03/02(日) 02:56:13
>>3441
そう?素敵ーとか言ってなにになるの?
愛子さまはティアラ新調できるの?
秋篠宮一家の暴走止めないと天皇陛下御一家も大変だよ。
+1
-13
-
3444. 匿名 2025/03/02(日) 04:17:32
>>3402
大人に囲まれても臆することなく堂々としておられる。帝王学を授けられている証左ですね。むしろ周りの大人の方が緊張している様な。+19
-0
-
3445. 匿名 2025/03/02(日) 06:57:48
>>3195
>皇后しか知らない秘伝の神事とかがある場合、ミテコからしか教えてもらわないと
へえ、そんなのあるんですね
でもあの婆さんが、秘伝の神事をマスターしてキチンと行ってるとは思えないです
テキトーに自己流に変えてハショッテるんじゃないですかね?
「だって皇后しか知らないんですもの、変えても分からないですわよね」では?+24
-1
-
3446. 匿名 2025/03/02(日) 09:58:33
>>3440
今現在、こちらのトピに投稿してくださっている方は、稼働中のもうひとつのトピも見てらっしゃる方が多いと思います。
私も、最新のホットな情報はそちらで得ています。
こちらのトピは「天皇陛下」や「愛子さま」という検索ワードで誰でもたどりつけるいわば「公道」ですよね。
そうやって何気なく検索してたどりついた方に、ご一家のすばらしさを知っていただきたい。
私自身はそんな思いで自分が知った情報やすてきな写真を投稿しています。
それが敵だらけの中にある今上天皇ご一家にとって何よりの支えや応援になると思っているからです。
同時に各政党に抗議のメールもしているし、心から納得して賛同できる場合は署名もしています。
もうひとつのトピで得た「これは大事な情報だ」と思うものは、許可を得た上でこちらのトピでも共有しようと思っていますよ。
色々な応援の仕方があっていいと思います。+29
-0
-
3447. 匿名 2025/03/02(日) 12:07:23
>>3417
仲良し‼️+11
-0
-
3448. 匿名 2025/03/02(日) 14:45:59
>>3432
優秀・・・?イケメン・・・?どうやら私はアキシンとは別の次元に住んでるようです+12
-0
-
3449. 匿名 2025/03/02(日) 16:38:09
>>3268
本当にこの人が何者かを知りたいです
次男嫁の親戚や関係者なのかしら?書いてる意味がよくわからないし+10
-0
-
3450. 匿名 2025/03/02(日) 18:25:34
>>3446
横から失礼いたします。
すみません…私は秋篠宮家(悠仁様)応援しておりましたが、昨今あまりにも首を傾げたくなるようなことが多くて、今では愛子様に是非とも次代の天皇になっていただきたいと痛切に願っております。
こんな私でも良ければ、今までの遅れを取り戻したく色々な真実を知りたいので、もう一つのトピのヒントをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。+2
-14
-
3451. 匿名 2025/03/02(日) 18:57:30
>>3447
はい!+57
-0
-
3452. 匿名 2025/03/02(日) 19:05:52
横なんですが、広報室がいろんなトピにまぎれてわざと聞いてくるということは無いのかな…なんて穿った思いが浮かんでしまいました。そのもう一つのトピが何かは知りませんが、以前、皇族にとって都合の悪いサイトかブログを公安が削除した、という噂を聞いたので。明日から言論統制がもっと厳しくなるような気がして。
勿論、>>3450 さんがそんな意図で聞いた訳では無いと思ってます。すみません。
+25
-1
-
3453. 匿名 2025/03/02(日) 19:21:00
>>3452
3450です。
つまり…私はいわゆるスパイみたいに思われているんですね。
本当に今まで知らなかった事実を皆さまに教えていただきたかっただけなのですが、そうお思いになるのも仕方ないことなのかもしれません。
お騒がせして、失礼いたしました。+6
-13
-
3454. 匿名 2025/03/02(日) 19:50:17
>>3433
お知らせありがとうございました。
2月15日に一度見ていたのですが2度目の視聴。
(目にしたくない方々の話題が抱き合わせ商法的に新たにたっぷり加えられていてげんなりしましたがそれはさておき)
フジテレビの皇室スペシャルでは昨年10月の佐賀ご訪問をクローズアップしていましたが、こちらのTBS版は、敬宮さまの古典文学に関する造詣の深さについてたっぷり掘り下げていましたね。
敬宮さまが「夢見る光源氏」展を鑑賞した時の国立公文書館の学芸員、星さんとのやりとりが特に面白かったです。
星さんが「(印刷技術のなかった)中世では写本は保存用と観賞用に2冊作っていた」というような説明をしたら、
敬宮さま「保存用と観賞用があるのはオタクといっしょですね」
星さんは敬宮さまとの時間が本当に楽しかったみたいで、目と鼻の先にある皇居の方を見つめながら
「また御目文字がかなえば」と♡の目でしみじみおっしゃっていました。
それからお茶会で敬宮さまとお話しをした漫画家のちばてつやさん、
「全身が愛でできている方ですよ!」
やっぱり実際にお会いした方々は、みんな敬宮さまにメロメロ。+48
-0
-
3455. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:37
>>3386
ありがとうございます。
今上ファンがたくさんいる、その事実が嬉しいです♡+18
-1
-
3456. 匿名 2025/03/03(月) 00:39:46
>>3353
外務省から出て来て、「まさこさぁんー!!!」と必死に声を上げてる男の人の声。
女性も声掛けてるけど、声を上げた男の人、雅子様の絶対ファンだ!
きっと彼は今日は居酒屋だな。と思って観てた😊当時。+11
-0
-
3457. 匿名 2025/03/03(月) 00:43:13
>>3272
陛下はお茶目ですよね!
どうか、今日はいい1日でありますように…+44
-0
-
3458. 匿名 2025/03/03(月) 00:44:25
>>3305
お気に入り❤️+52
-0
-
3459. 匿名 2025/03/03(月) 00:56:55
>>3382
時代背景を考えると、当時里子に出せる様な家がもう無かったのと、戦争もあったし
充分な帝王学は受けて無い。
昭和天皇に何かあれば🍵だったから日本国土への攻撃が始まった頃には🍵の疎開先も考えながら、大本営も移転させようとしてた、その後の復興…だもんね。
+5
-0
-
3460. 匿名 2025/03/03(月) 06:24:11
>>3457
陛下は幼少期ウルトラマンシリーズの大ファンで、社会勉強も兼ねて初めてデパートで買い物された時に怪獣図鑑を買われた位。どういう経緯でセブンと対面されたのか分かりませんがとても楽しそう。+28
-0
-
3461. 匿名 2025/03/03(月) 07:18:51
>>3405
対比
いつも来訪者カードを付けないキーコ。初等科の運動会を見学に来られた雅子さまがカードを付けて他のお母さま方と一般席にお座りになったのでふんぞり返ってた貴賓席から飛び出して来たところ。+30
-3
-
3462. 匿名 2025/03/03(月) 07:21:00
>>3461
没出産の翌月、2006年10月の写真ですね。若奥様とお付の女中と評されて逆上したそうな。+24
-2
-
3463. 匿名 2025/03/03(月) 07:50:08
雛祭りなので。
香淳皇后が良子女王時代にお作りになったもの。
刺繍ですよね。
+63
-0
-
3464. 匿名 2025/03/03(月) 07:54:39
皇女さま達と+52
-0
-
3465. 匿名 2025/03/03(月) 08:07:03
✨+59
-0
-
3466. 匿名 2025/03/03(月) 08:45:21
ご成婚記念✨+58
-0
-
3467. 匿名 2025/03/03(月) 08:57:08
>>3463
香淳皇后は本当にお雛様みたいで可愛いですね❤️+54
-0
-
3468. 匿名 2025/03/03(月) 09:01:26
>>928
留学は絶対にしてもらわないと、国民が困ってしまいますね。一部王族はイギリスの名門校のご出身じゃ無いと、相手にされないらしいので!
学習院でお預かりした皇族方の中で、1番優秀な方なのでどんなことを学ばれるか楽しみですね✨
敬宮さまは後数年以内には、女性春宮のティアラを作られるでしょうから、急がなくてもよろしいのでは?+35
-2
-
3469. 匿名 2025/03/03(月) 09:36:51
>>3458
皇后様お綺麗だなあ
ゴーヤがゴーヤじゃないみたい+43
-0
-
3470. 匿名 2025/03/03(月) 11:39:40
記事掲載から20分で削除された没の成年会見の質問全文
(スクショしてくれたガル姉さんありがとう)
【速報】悠仁さま成年にあたっての初記者会見
質問内容全文
3/3(月)9:39 | Yahoo!ニュース
+21
-0
-
3471. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:23
>>3470
共有ありがとうございます。
記事配信から20分後に削除。
一体何が起きているんでしょう。
2時から記者会見と事前告知されていましたが、それもどうなるのか。
敬宮さまの成年会見の時のように、数分遅れでのディレイ放送ができなければ、その事実だけで完全にアウトですね。
+42
-0
-
3472. 匿名 2025/03/03(月) 12:26:19
>>3399
みなさんと同じ用に私にも名札をと仰った『天皇皇陛下』の名札です。総会なので周りはご臨席の陛下に登壇を勧めましたが、私は一般会員なのでと他の一般会員と方と丸テーブルに着かれそうです。陛下、大好き!+41
-0
-
3473. 匿名 2025/03/03(月) 13:02:24
>>3460
たしかオール学習院の集いにゲストでウルトラセブンが訪問だったと思います。+15
-0
-
3474. 匿名 2025/03/03(月) 13:10:55
今日生中継はしないとの噂がありますが、本当でしょうか?+18
-1
-
3475. 匿名 2025/03/03(月) 13:20:13
>>3474
編集後しか公開できないルールになったみたいですね
発達の遅れは噂じゃなく本当だったのかな+45
-3
-
3476. 匿名 2025/03/03(月) 13:42:42
>>3475
ミヤネ屋とかゴゴスマで観ることはできないんですかね…
残念です+8
-0
-
3477. 匿名 2025/03/03(月) 13:56:40
今日、ヒサくんが14時から会見は生放送するの?
もちろん期待していない(笑)+9
-1
-
3478. 匿名 2025/03/03(月) 13:57:38
>>3476
えー?結局、編集したのを流すの?意味無いね+36
-1
-
3479. 匿名 2025/03/03(月) 14:17:36
>>3470
悠の記者会見
今日の14時からって情報だけど、動画で見たいよね。
どこでやってるんだろう?
敬宮愛子内親王殿下みたいに、全部入ってくるところから最後まで、公開するべきだわね
ショーライテンノーって言い張ってるんだからさ+31
-2
-
3480. 匿名 2025/03/03(月) 14:44:07
>>3476
やってないですね
編集在りきなのかな。。
+15
-0
-
3481. 匿名 2025/03/03(月) 14:56:57
>>3479
いまミヤネ屋でやってるけど、これ録画なの?+25
-0
-
3482. 匿名 2025/03/03(月) 15:02:20
今、ミヤネ屋で放送中+18
-0
-
3483. 匿名 2025/03/03(月) 15:03:08
ミヤネ屋、録画っぽいね!?+23
-0
-
3484. 匿名 2025/03/03(月) 15:03:57
もみあげが変+22
-1
-
3485. 匿名 2025/03/03(月) 15:11:37
どこかから答えを流してるんだろか?
本物とは思えない
こんなに長く原稿も見ずに話せるなら今までのは何なの?
これ、もしかしてAI?+28
-4
-
3486. 匿名 2025/03/03(月) 15:13:45
>>3463
天皇陛下と敬宮さまみたいだね+8
-0
-
3487. 匿名 2025/03/03(月) 15:23:01
>>3477
youtubeでは、今日の14時から
ヒサの声無しのBGMだけ流れてるイメージビデオが、
TBS,ANN,日テレ、産経新聞から流されてる。
会見の方は編集しないと見せられないって事よね!
時間稼ぎ動画を各社、用意してたのでは?
+24
-1
-
3488. 匿名 2025/03/03(月) 15:37:34
悠仁さま立派になられましたね!+12
-24
-
3489. 匿名 2025/03/03(月) 15:38:44
YouTubeでみた
抑揚なくて丸暗記かなと思ったけど、想像以上にきちんと話せていてびっくり。。両親より話せてるね。+69
-3
-
3490. 匿名 2025/03/03(月) 15:41:07
会見っていうかなんか暗記した文を言うだけの発表会って感じ
まばたきパチパチ首はフラフラさせるのは姉のまね?+44
-3
-
3491. 匿名 2025/03/03(月) 15:52:23
周りを見渡す様とか芝居かがってるなぁ。+33
-3
-
3492. 匿名 2025/03/03(月) 15:52:54
カンペがあるのか?+22
-1
-
3493. 匿名 2025/03/03(月) 16:09:00
全体的に愛子様の会見に似てたような気がした。
+71
-2
-
3494. 匿名 2025/03/03(月) 16:17:35
>>3491
ミヤネ屋でコメンテーターのタレントが
質問者以外の記者の目も見ていて感動したって言ってたよ
そんなことで感動って…+46
-3
-
3495. 匿名 2025/03/03(月) 16:25:34
>>3489
録画だからうまく話せた部分だけ公開してる+49
-2
-
3496. 匿名 2025/03/03(月) 16:26:35
>>3493
まあ家族揃って敬宮さまをパクって好感度を上げようしてるからね+58
-2
-
3497. 匿名 2025/03/03(月) 16:36:07
そもそも筑波大学まで車通勤?無理では+21
-0
-
3498. 匿名 2025/03/03(月) 16:36:50
O脚だった+7
-0
-
3499. 匿名 2025/03/03(月) 16:37:24
海外留学、結婚観 フンっ+9
-0
-
3500. 匿名 2025/03/03(月) 16:39:36
>>3493
意識してるよねー!
でも話し方がキーコにそっくり。+45
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する