ガールズちゃんねる

採用が決まった後、もっと条件のいい求人を見つけたら

78コメント2025/02/24(月) 04:21

  • 1. 匿名 2025/02/22(土) 23:32:10 

    先日パートの採用が決まりました。
    しかし、その数日後にもっと条件の良い求人を発見してしまい、モヤモヤしています。

    もちろん応募したからといって、採用されるとは限らないので決まったパート先をお断りする勇気もない自分がいます。

    +64

    -18

  • 2. 匿名 2025/02/22(土) 23:32:57 

    好きにせぇ

    +35

    -1

  • 3. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:00 

    決まったらもう求人を見ない

    +272

    -4

  • 4. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:15 

    さぁ~ね〜

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:15 

    そっちへ挑戦します

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:17 

    条件良い方を選びます!

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:20 

    そんなあなたに
    DuDa

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:37 

    >>1
    断る勇気がないならどうしろと…

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:39 

    >>1
    断らずに受けてみたら?

    +118

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:50 

    >>6
    雇うか決めるのは会社です!

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:58 

    そういうことになるの嫌だから採用きまってからは求人は見ないようにしてます!

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:59 

    採用が決まった後、もっと条件のいい求人を見つけたら

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:02 

    とりあえずその条件が良いところの面接受けてみて合否が分かるまで使用されたところに待ってもらったら?

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:13 

    >>1
    正社員ならまだしも、パートならそっちも応募してみたら?

    +112

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:59 

    >>1
    すみません。
    決まったのになぜ求人をまた見たんですか?

    +47

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:04 

    >>1
    縁ってあるからね〜

    採用された職場とは縁があったんだよ、結果こっちの方が良かった!ってなるから大丈夫。

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:04 

    採用されたパート先も働いてみたら快適ってこともあるので、採用が決まったパートをしながら、条件の良い求人に応募する。そっちに採用されたら考えるってのじゃだめ?

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:06 

    >>1
    なんで採用決まったのに求人見てるの?なんの意味があるの?そうやってモヤモヤするだけじゃん。まじで意味がわからない。彼氏の携帯見る人と同じくらい意味がわからない。

    +11

    -16

  • 19. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:19 

    ちょっと違うかもだけど、そんな感じで2週間で辞めたことあるよ

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:59 

    主みたいな人、理解できない。
    頭悪そう。

    +2

    -16

  • 21. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:02 

    私なら入社日ずらしてもらって面接受けるな

    +7

    -5

  • 22. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:08 

    >>1
    断る勇気もない自分がいます。

    じゃあ、そこで働くしか選択肢はないでしょw
    断らない=そこで働く 以外ないんだから。

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:16 

    >>3
    これがコツ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:22 

    結婚相手も迷ったのか?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:32 

    >>1
    せっかくトピ採用されたし、身バレしない程度にどっちのほうが条件いいか書いてみてみんなに判断してもらっては?
    最終的には自分で決めなきゃいけないけどさ。客観的な意見を聞いてみるのもいいと思う。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:36 

    >>1
    応募だけしてみたら?
    書類だけで落ちるかもしれないし、面接まで行って結果待ちの間に今務めているところの条件面以外での良い部分が見えてくるかもしれないし、悪いところに気づくかもしれない
    それでもやらずにモンモンとするよりマシだと思う

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:41 

    >>9
    私もそうする。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:02 

    バカみたい

    +0

    -9

  • 29. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:10 

    >>1
    応募してみれば?
    書類選考通って面接行けたら行ってみて
    詳しく話し聞いてみては?

    募集内容に相違なく、採用されたら条件いい方にスイッチして悪い方はフェードアウト

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:37 

    >>1
    私ならパート先を辞めます
    採用された条件のいいほうへ行きます‼️

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:58 

    迷惑な人だな

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2025/02/22(土) 23:38:03 

    パートなら受ける。もし良い方受かったら先に受けた所辞退すればいいんだし。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/22(土) 23:38:09 

    >>1
    こんな人が浮気したり不倫したりするんだろうなー
    ふらふら~ふらふら~
    優柔不断
    で、向こうから断られる

    +16

    -20

  • 34. 匿名 2025/02/22(土) 23:38:55 

    >>3
    だよね。
    なんで見たりしちゃったんだろう?
    こうなることになるってわかるだろうに。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/22(土) 23:39:38 

    >>10
    でも最終的には本人が決めるんだよ。
    主は採用されたけど辞退するかもだし

    +8

    -11

  • 36. 匿名 2025/02/22(土) 23:39:42 

    >>18
    見ちゃったんだからしょうがないじゃん

    しかも彼氏の携帯とは違うだろwww

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2025/02/22(土) 23:40:05 

    せっかく内定、貰えたんだし
    頑張ってみれば?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/22(土) 23:40:50 

    主みたいな奴はどうせすぐ辞めるよ
    フラフラさまよい続ける

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/22(土) 23:41:43 

    >>1
    主が独身なら絶対に婚活とかしない方が良い

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2025/02/22(土) 23:42:57 

    >>36
    一緒じゃん。見る意味がある?見ていいことある?なんかあったときモヤモヤするだけじゃん。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/22(土) 23:43:23 

    優柔不断と

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/22(土) 23:43:34 

    >>39
    たしかに笑
    目移りしまくりで5回くらい結婚離婚繰り返しそうだよね笑

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2025/02/22(土) 23:43:50 

    >>36
    おまえ主?見ちゃったんだからしょうがないって言う発言がもうバカだよ。

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2025/02/22(土) 23:44:40 

    >>30
    採用されてないのになにいってるのか

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/22(土) 23:44:53 

    >>35
    新しい会社を受けたとしても、受かる保証ないでしょ

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/22(土) 23:46:06 

    実際働いてみないとわからないからね
    イヤなヤツとかいたり

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/22(土) 23:47:03 

    >>18
    頭が悪いんだよ
    先のことを考えれない

    +5

    -8

  • 48. 匿名 2025/02/22(土) 23:49:05 

    >>39
    彼氏いる時に他の男から告白されたらすぐソッチ行っちゃうタイプの子よね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/22(土) 23:52:23 

    こういうのは衝動性が強い人にありがち。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/22(土) 23:54:03 

    普通は決まってからは他の求人は見ないよ
    というか皆見ないようにしてるんだよ
    それがなぜかわかるかい?

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/22(土) 23:55:13 

    主さん、普段から衝動的な行動してない?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/23(日) 00:09:22 

    >>1
    これやりたい
    採用が決まった後、もっと条件のいい求人を見つけたら

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/23(日) 00:17:53 

    >>18
    1回登録すると次から次へと紹介来るじゃん。登録解除が中々出来ない様になってたりするから見ちゃうのはしょうがないと思う。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/23(日) 00:27:11 

    根が信用できない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/23(日) 00:45:40 

    >>15
    求人見る癖がついてるんじゃないの?
    それこそ家探ししてるけど決めたら見ちゃダメよね

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/23(日) 00:55:07 

    >>36
    同じだよ
    主みたいな人その条件良いところ採用されないよ

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/23(日) 00:56:56 

    >>13
    待ってもらうと言うか、仮病使う人いたな
    出勤初日に今日体調悪いから休みますと言う人いたけど、違う所に面接に行ってた

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/23(日) 01:10:29 

    採用が決まった、だけなの?
    いつから出勤します、まで決まっている状態?
    決まっている状態なら、応募するの躊躇ってしまうよね…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/23(日) 01:18:25 

    >>53
    全然しょうがなくないよww紹介きても見ないだけでしょww頭悪すぎるわww登録解除できないなんて言い訳してないで、解除しないならブロックするか通知オフするかアプリならアンストするかしなよ。ほんと変な人だね。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/23(日) 01:18:42 

    >>1
    とりあえず応募する。働いてみないとわからないけどお給料や通勤の時間など都合がいい方を選ぶ。
    落ちたら落ちたでスッキリするし。受かったら受かったで2番目の所は嘘ついて辞退したり。
    受信のコールセンターで後からいいところ募集しててお金欲しいから時給が350円高い方選んで応募して採用になったよ。6年続いてるし今はそこで社員

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/23(日) 01:18:48 

    >>53
    なるほどバカなんだね。

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2025/02/23(日) 03:55:44 

    >>48
    やだやだ。自分がないタイプって。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/23(日) 04:50:53 

    >>1
    パートなんだから掛け持ちしたっていいじゃん

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/23(日) 05:01:23 

    気持ちは分かる
    物件決まったあと、物件検索してしまう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/23(日) 07:08:09 

    応募してみたら?条件が良いならたくさん応募されるだろうし。
    で、採用されたらやめたら良いのでは。
    モヤモヤするだけなら今後見ない方がいいよ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/23(日) 08:33:34 

    某飲食チェーンに応募したら1週間以内と言われたのにその日に採用連絡あってそのあと他の採用連絡がきた
    もう他で働いてるけど辞めたいからOKしたけど逆に断られた

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/23(日) 08:56:21 

    >>52
    これテレビの特集見たけど、英語で接客していて外国人の方は落ち着いた女性が相手だから安心感あるのかなって思った。
    その人がすごい人気なんだと思う。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/23(日) 09:01:16 

    つい先日、私も同じ状況になりましたよ
    3月入社が内定した後に「条件がマッチングする良い求人出ました」との連絡が来て…
    内定出てるし迷ったけど気になるから取り敢えず応募して面接行ったよ
    結果…条件はいいけど社風?や働いてる人たちの雰囲気がイマイチでピンと来なかったので採用連絡きた時に辞退した
    モヤモヤ後悔するぐらいなら受けた方がいいと思う

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/23(日) 09:17:08 

    >>1
    応募してみたらいいと思うけど、とにかく早くしないと採用された店に迷惑かかるよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/23(日) 09:41:40 

    問題は、人間関係

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/23(日) 10:27:01 

    求人見ようと思ってなくても、メールが飛んできたり、ネット見てるだけで前回の検索から求人情報が自然と広告に出ちゃうからねぇ、ついつい釣られて見ちゃうんだろうね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/23(日) 10:28:33 

    >>70
    それな!そこなんだよな!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/23(日) 11:42:13 

    どちらに行ってもあっちに行ってたらと思う気がするけど 私は先に決まった方が縁があったんだと思うタイプなので後に見つけたところは縁がなかったと思ってしまいますけどね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/23(日) 12:25:26 

    決まったら新規の求人は見ないけど、結果待ちの時は不採用かも知れないから求人を見てる。
    結果待ちの時に応募した会社の方が良かったけど、今の所に採用されたから辞退した。後悔してる。
    辞退した所は履歴書送付や面接の日程調整で面接調整ツールを使ってて、手間を解消する為には投資を惜しまない印象を受けたが、今の所は採用担当からいつも就業時間外にメールが来てて大丈夫かこの会社って思ってた。メールのやり取りだけでもこうも違うって事がわかった。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/23(日) 13:56:15 

    最近職場で内定辞退した人がいるけど、名刺の発注手続きを取る前に辞退してほしいんだわw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/23(日) 15:16:58 

    >>70
    入ってみるまでわかんないんだけどね。
    面接の時に面接官の事うっすらコイツ嫌いだな・・・って思ったら、働き出したらやっぱり嫌いだった。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/23(日) 22:45:45 

    職場って運だからね
    昔の週一で夜ご飯同僚と行ってた所は良かったなぁ。皆仲良しで。すごく楽しかった。仕事も褒められてたし。
    運と相性。相性合わなければ全く合わない。早く辞めた方が本当にいい。縁を切った方がいい。体にもよくないし、悪影響。人生類友だから、合わないところは全く合わない。相性があうところはうまくいく。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/24(月) 04:21:57 

    お金や時間に余裕があるなら採用されたところは面接後に働き始められるように調整して、ささっと面接受ける。
    でも辞退する勇気がないなら条件のいい求人を見た記憶を消した方がいい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード