- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/02/22(土) 21:50:11
隣の席の人があからさまな同担拒否でした。
私の団扇に自分の団扇を被せてきたり、踊りながらぶつかって来たり散々でした…涙
こんな人本当にいるんだなぁと思いました+750
-13
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 21:50:56
目の前の人が巨人+1105
-21
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 21:50:59
ライブだけど、カップルで前後で後ろの彼氏が彼女を抱きしめて守ってるやつ。イラっとするw+731
-2
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:02
>>1
推しもお前みたいな性悪女嫌いだろうよ…
って思っちゃうわ+531
-8
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:03
前の席の人の帽子がデカ過ぎたこと+455
-4
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:40
地下アイドルなら中は入れば自由だし隣の人と同担になること少ないけど
地上だと無理じゃね?+2
-20
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:40
コンサートじゃないけどフェスの大御所気取りのナオトインティライミ+365
-27
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:43
聴きたいのに隣の人が歌う+757
-2
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:43
とにかく大きな声で歌う。黙って聞かせてくれ+566
-1
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:46
体臭臭い+307
-4
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:47
目の前の人がオール巨人+166
-3
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:48
トイレの列+380
-3
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:54
前のやつが自撮りしまくってて私が射程圏内に入ってたこと+278
-0
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:57
+40
-17
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:01
ライブハウスで開始と同時に激突されて弾き飛ばされた
相手はセンター最前へ…頑張って場所とりしたのにー+208
-4
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:20
座席あるのにみんな立ってる…(座ってゆっくり見たい派)+387
-63
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:25
バンド退場しての弾き語りでケータイ鳴ったこと+77
-3
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:37
観客席がフルフラットで前に立ってる人が190cm級の人だった事かな…+208
-5
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:38
MC中に
「せーのっ…○○~!!せーのっ…○○~!!」
ってメンバーの名前呼んでる2人組いて最悪だった。
MC聞きたくないの?おまえら。+395
-1
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:41
>>1
前に他トピでも書いたけど…
推しのライブがアンコール前のタイミングで会場のファンを写す時間があるんだけど
メンバーに対するうちわとか面白いコメントを取り上げるのはいいとしても、
「〇〇のおかげで今年大学に入学しました!」とか
「私たち〇〇のおかげで出会って結婚しました!」とか
ファンの個人的な情報掲げてる人が結構いて、それいらねーよって思ってしまう
めちゃくちゃ性格悪い意見だけど、
こっちは推しを見に行っているのであってファンが大学合格しようが結婚しようがどうでもいい。
でもこれあんまり同意見の人いないんだよなぁ+425
-19
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:44
常に熱唱するタイプの人が近くにいた時はガッカリした
みんな歌ってー!なら分かるんだけどバラードまで歌われるとは思わなかった+340
-3
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:48
演者や観客がマスク着けてた事
何かの宗教団体の儀式みたいで異様だったわw+2
-49
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:50
静かなコンサートなのに
拍手がやたらうるさい隣の人
わざと響くように
手のひらをふくらませて
パッ!パッ!と鳴らしていた+197
-10
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:59
>>1
くさそう、あなたが+2
-80
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:00
コントでよくあるけど、客に歌わせる。小田和正のコンサートで多発された。+191
-5
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:09
お前のソロコンサートじゃねーよレベルに熱唱する客
あれ本当に迷惑過ぎて意味わかんない
+298
-3
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:09
口パクが多かった+88
-23
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:26
>>1
隣の人が掛け声してて
腕を『く』の字にされた時にこっちにぶつかってもお構いなしな事
+121
-3
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:29
サザンのライブの日は必ず湘南エリアで渋滞が起きること。
私は仕事で疲れてるから早く家に帰りたい!!!+223
-5
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:38
某アーティストのライブで(内容でバレルかもだけど)、最後花火みたいな爆発音をバンッってならすんだけど、本当に心臓に悪いから嫌だった。ツアーはしごする人はそれがあるって前もってわかるだろうけど、初見はまじで怖いよ。心臓発作する人いてもおかしくないレベル+90
-20
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:39
某グループのライブで脱退したメンバーの方のグループのペンライト持ってる人がいた笑+18
-21
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:46
>>1
スタンディングで
髪まで汗びしょびしょで外はねロングヘアの人💦
+27
-10
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:51
楽章と楽章の間で我先に拍手しようとする客
指揮者らも集中力を切らしてかわいそうだった+96
-1
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:51
歌を聴きに行ったのに
延々と語り出したこと+99
-0
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:57
トーク下手なのに歌いたくないからトークする奴+65
-1
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:07
演奏の最中に前の席でスマホ触ってるやついた有り得ない注意したわ+130
-4
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:13
隣の男がずーっと終始デカい声でずっと歌ってて、アーティストの歌声がかき消されてたとき
しかもそのアーティストの最後のライブだったのに…
うるせえんだよ!お前のカラオケ聴きにきたワケじゃねーんだよ!って言ってもよかったかな…っていつも思い出しては切なくなる+244
-1
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:18
>>5
ふかわりょうが最近Xにその現場を投稿してバズってたな+131
-0
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:27
二連うちわ。
くっそ邪魔。見えないし!!
うちわのサイズ規制しても左右で2枚持ったら全く意味なくね?
本当に早急に規制して欲しいわ。+163
-1
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:28
>>20
「私たち〇〇のおかげで出会って結婚しました!」
お花畑すぎてワロタw+224
-5
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:31
+87
-6
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:38
隣の人の大きな手振り
目の前でずっとワイパー+125
-0
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:58
アーティストが喋ってるのに、キャーキャーうるさかったり客席から話遮って何か質問したりでアーティストの話聞けない時+135
-2
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:58
前の人がでっぷりさんで、髪型がニッチェの江上さん
それでジャンプするもんだから見えないorz+132
-2
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:00
>>31
別に悪くないと思うよ+15
-9
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:06
>>34
まさよしかw+87
-1
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:09
スタンディングは行かないと決めた。149センチには厳しい+145
-3
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:28
>>20
倖田來未姐さんのライブはMCで女の子の恋愛相談に乗ってたよww+65
-7
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:37
コンサートの内容をSNSでのせるなっていってるのに、最後会場を後にする時めっちゃ写真撮ってる人いてびっくりした。ふつーに人前で採ってるし。確か個人で見るためだけでも写真いけないって放送もしてるのに+102
-0
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:53
>>2
昔流行った花冠ウザかったわ+82
-6
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 21:56:01
隣の人が大声で一緒に歌ってたこと+66
-1
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 21:56:03
後ろのひとが小さい+11
-16
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 21:56:04
目の前の奴がでっけえ帽子被ってる、動きがキモくて集中出来ない+56
-0
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 21:56:35
>>1
推しの音痴がバレること
昔、無知な私はCDの声(変わらず上手い人も居るけど)が本人の実力と思ってたから
コンサートで下手くそ過ぎて冷めた事ある
+94
-6
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 21:56:36
私が好きなグループを先輩も好きで、一緒にライブへ行こうと誘われたから行ったんだけど、先輩は途中からほぼ座りっぱなしでつまらなそうにしか見えなくてめちゃくちゃ気が散った。
こっそり数ヶ月後の追加公演に一人で行って思う存分楽しんだ。+95
-3
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 21:56:43
>>38
横
「わりとこういう人生です」+38
-0
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:03
>>7
ナオト・インティライミに対しての愚痴で草+450
-3
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:07
>>21
長渕剛のライブ以外では居合わせたくないタイプだよね
こちとらお前さんの歌を聴きに来たのではないって言いたくなる+32
-3
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:32
>>5
スタッフに伝えると、注意してもらえるケースが増えてきたね+57
-0
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:35
2階席だった時、ちょうど舞台の方向の2段下の人が座高の高い男性で前屈みになっていたから全く見えなかった事
マジでやめて欲しかった
ただでさえ端で見切れていたのに見えなくなってイライラした泣+46
-5
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:53
>>15
同じく初ライブ参加でそれやられた
開始前からうしろの男三人が始まったら前行くぞっていってたから嫌な予感したけど
一曲目始まったら肘鉄思いっきりくらって、横に逃げた
モッシュじゃなくてただの横入り+107
-1
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:55
>>2
それしかない
ライブでも観劇でも前の人が巨人だと辛いわ
何も見えないよ!
あと、クラシックコンサートで隣の親子がずっと喋っていたのは殺意が湧いた+160
-12
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 21:58:09
サビが聴きたかったのに「みんなで歌って〜!」(マイクが客席に向けられる)+100
-2
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 21:58:25
帰りの電車の都合で早めに退席したら愚痴をこぼされたこと+78
-2
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 21:58:29
>>2
前の人がでかいアフロだった時は絶望した+155
-4
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 21:58:53
目の前の人が立ったら巨人だった
足元が見た事ないような厚底でした+25
-1
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:04
>>9
前にRADのたまアリでくそ陰キャチー牛みたいなのが大声で歌ってて
なんでお前の歌聞かなきゃなんねえんだ!!とガチでいらついた+122
-3
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:11
>>11
誰のライブに巨人師匠がいたのか気になるぅw+31
-0
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:26
嫌だったことは、前の席が隣にいる彼女に無理矢理連れてこられたっぽいロングな身長のノリ悪い男だったこと。
嬉しかったことは、まだ小さかった娘を連れて2人で行ったライブ帰りの電車の中で同じライブに参戦したであろう知らない女の子が「風船いります?」とライブのラストで落ちてきた風船🎈をくれたこと。+52
-3
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:34
>>1
前の人がぬりかべ+92
-4
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:36
>>2
パシフィコ横浜で前の男性が壁みたいだった
しかもみんなスタンディングノリノリで多少でも動いてくれたら少しでも見えるのに微動だにしない壁みたいだった
何も本当に何も見えなかった+188
-7
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:40
昔は普通に録音してる人いた+7
-1
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:40
>>64
ドリカムですね、わかります+81
-1
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:42
>>33
それ書こうと思ってた!
あと、2楽章でイビキかいて居眠りして、3楽章の冒頭の大きな音でビクッ!となって起きる人+51
-0
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:43
>>20
性格悪くないよw
ファンの情報なんてどうでもいいよ+171
-2
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:59
独特の振りをする人 テンポもちょっとおかしい
ちょうど視界に入る位置だから集中できなかった
+23
-3
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:02
横で大熱唱+10
-0
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:05
>>1
友達が好きなケーポのライブで日産スタジアムに行った時
前にいた港区女子っぽい二人組がメンバーの人と繋がってるらしく
「昨日飲みに行った」とか
「私のこと見えたら合図くれるって言ってた」みたいな話してて
その後ライブ中にガチでその人に特殊なファンサしてて
友達がガチで病んでた
日本じゃなくて海外のアイドルでも繋がるとかあるんだなーって
+196
-7
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:18
近くにボーカルの歌に被せるような大声で熱唱している人がいて、ボーカルの声がほぼかき消されてた…+13
-0
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:24
真後ろの男性客(15才くらい?)が『一緒にうたってくれ』以外もものすごい音痴+デカい声で一緒に歌ってたこと
私以外も困った顔でチラチラその子を見てた
我慢できず「すみません。もっと小さい声にしてください。できれば口パクで」とお願いしたら、ビックリした顔になってすぐやめてくれた。
ちょっとアレな感じの子だったようでかわいそうだったけど…+105
-4
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:32
玉置浩二のコンサートで目の前の男性が子供をだしに、玉置さんの目に留まるよう何度も抱え上げては揺さぶってアピールして見せたこと
タオルを掲げさせて「行け!行け!」と、通路にはみ出させたり
前の良席でテンション上がるのはわかるけど、自己顕示欲が過ぎて注意したかった
+131
-1
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:58
代々木の体育館の安室ちゃんの時
花道真正面の席だったのに前の女の子が縦乗りならまだしも凄い左右に揺れまくってフラッシュ状態でしか安室ちゃんさん見えなかった
ぶん殴ってやろうかと思った+52
-1
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:10
>>20
コメントうちわならまだいい。aikoに近況報告をしてMC時間を奪うファン、長いのはやめてほしい。aikoの話を聞きたいんだよ+166
-3
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:12
>>7
あの人そうなんだ?明るい兄さん気取ってるけど。+148
-4
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:22
>>3
羨ましい笑+16
-35
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:24
高額のチケットの特典?だか最前列だか選ばれしファンが前に出てハグされてた事。
そういうのって地方営業するぐらい落ちぶれた売れなくなった年増歌手がやるからまだマシなのであって、若い売れっ子(私よりは年上だけども)がやっちゃいけないよ
+11
-5
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:47
隣の人から凄いニンニク臭が漂ってきて、たまにウッてなってそのライブはそんな思い出になった+51
-1
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:13
隣の客の大きな歌声。しかもド下手。きつい。+15
-0
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:19
>>2
先日の日本武道館アリーナ涙
何も見えなかった+55
-3
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:25
>>9
一緒に歌うのがダメなの、日本くらいなんだけどねぇ+14
-40
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:25
バンドのライブでもないのに隣ロングヘアのヘドバン
髪の毛バシバシあたった+17
-0
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:40
>>1
前の席の人がデカかった時+29
-6
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:47
>>31
好きにさせてあげなよ。名前叫んだりしなければいい+8
-17
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:52
>>51
いつもは上品な友達が「お前の歌聞きに来てんじゃねーんだよっ!!!」ってブチ切れて黙らせたのは良い思い出w+109
-3
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 22:03:20
>>15
そういうの避けたい人は端や後ろにいるのが暗黙の了解になってると思う。アーティストのジャンルにもよるけど。+7
-25
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 22:03:25
某・Sで始まる国民的?オールスターズバンドの
ファンは本当に性格が悪い
バンドメンバーはいい人なのかも知れないけど+49
-4
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 22:03:25
>>16
ほんとそれ。+28
-19
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 22:03:48
ライブ用耳栓してると横で歌う系の声は聞こえず音響からの音しか聞こえないからオススメ+20
-0
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 22:03:57
>>78
そのアーティストはどなた?+34
-1
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 22:04:02
>>1
2列くらい後ろの人が次の曲は◯◯、その後は△△
と、延々ネタバレしていく
30分くらいしてたまらず「言わないでください」と出てしまったけど楽しみにしていた場所でこんなきつい言い方してしまう自分に嫌悪感感じでなんか楽しくなかった+191
-3
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 22:04:04
>>78
KPOPアイドルは韓国だと遊びにくいから日本で遊びがち 相手は所詮水商売だよ+125
-2
-
102. 匿名 2025/02/22(土) 22:04:17
クラシックコンサートでアラームが鳴って、後ろのおばあちゃんは普通におしゃべり。隣の人は指を鳴らすわですごかった+37
-0
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 22:04:27
注釈付きの安い席が、さすがに見えなさすぎた。
あと、チケ運悪すぎて、注釈付き買うと、注釈付きの中でも最後列の端っことかになりがち。+12
-0
-
104. 匿名 2025/02/22(土) 22:04:39
>>2
あ、終わった
ってなるよね+82
-2
-
105. 匿名 2025/02/22(土) 22:05:11
>>90
迫力が違う+5
-0
-
106. 匿名 2025/02/22(土) 22:05:24
ダンサンプルな曲ばかりのバンド(海外)なのに前で棒立ちして観てた人
盛り上がらないなら前に来ないでほしい🥺+5
-5
-
107. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:02
>>101
明日花キララがケーポから口説かれたって言ってたね
本人は知らなかったけどフォロワー何千万人の人だって
ケーポ好きな人にすごいって言われたらしい
誰か気になるわ
+53
-1
-
108. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:40
>>2
アリーナ席で目の前の女子がカンカン帽かぶって双子コーデ。カンカン帽にお金払いに来たんじゃ無いんだわ。
流石に「見えないんですけど!」って言ったわ+128
-4
-
109. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:49
>>20
倖田來未?+1
-2
-
110. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:52
>>100
よくやった
って私なら思うから気にしないで。
雰囲気壊してるのはネタバレしてるほうなんだからw+175
-1
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:56
フェスかなんかでスピッツが出てる時に隣の人のノリ方がビジュアル系?のバンドのノリ方みたいで気になって‥w+5
-2
-
112. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:57
>>1
ドームでのライブ。
前の席が子供3人連れのファミリー。一番下は2歳くらいでお姉ちゃんもまだ小学低学年。ずーっとゴソゴソしてるし、親2人は子供挟んでるからしょっちゅう目の前を横切って夫婦で話してる。確かにマイクなんて大音量なんだからアーティストの歌は聞こえるんだけどさ、せっかくのバラードとかの最中もずっと目の前を動くからまっじで目障りだった。+148
-3
-
113. 匿名 2025/02/22(土) 22:07:02
>>2
デカイうえにヒール履く女やデカイ男ならゲンナリするよね
+72
-9
-
114. 匿名 2025/02/22(土) 22:07:10
>>1
「お前みたいなのに推しが振り向いてくれると思うか?」って思うよね、人としてヤバいオタクがいると+44
-3
-
115. 匿名 2025/02/22(土) 22:07:16
>>99
ある程度名のしれてる方?+21
-0
-
116. 匿名 2025/02/22(土) 22:07:23
>>83
でもあの時間てそういう時間なんちゃうの?
確かに1人の子が、延々と喋ってる時あるけど。
あの中で堂々と喋り続けることが出来るのって、ある意味凄い。+3
-15
-
117. 匿名 2025/02/22(土) 22:07:46
>>81
子供向けオケコンも、許可したタイミング以外は通路に出るとスタッフに止められる。注意していい+44
-0
-
118. 匿名 2025/02/22(土) 22:08:10
>>16
私は座席が1番前なら自分だけ立たないかな+60
-0
-
119. 匿名 2025/02/22(土) 22:08:15
前の席の人が香水臭かった。+7
-1
-
120. 匿名 2025/02/22(土) 22:08:15
子供OKのドームライブ 何回もトイレに行く色々な親子達 せっかくのLemonが台無し+8
-6
-
121. 匿名 2025/02/22(土) 22:08:43
しょうがないことだけど前列女性からの加齢臭
夏場だったから余計辛かった+11
-3
-
122. 匿名 2025/02/22(土) 22:09:06
>>1
アリーナ1番後ろから2番目の席でしらけた
モニター見てたし、これじゃテレビと変わらないじゃんとおもた+108
-2
-
123. 匿名 2025/02/22(土) 22:09:07
>>36
いた!それも携帯でゲームしてたよなんか車で競争するの…チカチカして本当に迷惑、1人だけ座っててそれも5曲くらいで帰っていった!何しに来たの?+59
-0
-
124. 匿名 2025/02/22(土) 22:09:15
>>107
知らなかったならBTSとか東方神起とかではなさそうね
+20
-2
-
125. 匿名 2025/02/22(土) 22:09:44
ホール実質3列目で喜んだのも束の間。
右隣と私の前に背の高い男性3人が来た時は、終わったと思いました😭+19
-1
-
126. 匿名 2025/02/22(土) 22:10:03
隣の女性がずっと大きい声で歌うから不快だった、、+11
-1
-
127. 匿名 2025/02/22(土) 22:10:06
既にライブ始まってるのに目の前にしばらく立たれた
その人たちは移動したかったみたいで私の席の前を横切ろうとしたんだけど、私の隣の人が結構大きな荷物を置いてたからそれをよけるのに手間取ったみたいでその間視界を遮られて不快だった、しゃがんだり身をかがめたりとかもなく堂々と突っ立ってて邪魔だった
トイレとかだったらまだ仕方ないと思えるけど、大人2人がそのまま帰ってこなくてしばらくしてから別の人が後からそこにきたから多分席の交換したんだと思う
ルール違反自体もうざいけど周りに迷惑かけるの本当無理って思った+47
-0
-
128. 匿名 2025/02/22(土) 22:10:32
>>116
aikoが自分のことを話してるのに、大声でアピールする人がいるんだよ。彼女は気を使って、聞く側に回った+51
-1
-
129. 匿名 2025/02/22(土) 22:10:53
安室ちゃんのラストライブでCAN YOU CELEBRATE?を歌ってる時に、サビになった瞬間に隣の男がまぁまぁのボリュームで歌い始めて周りの人みんなで睨んだよ+54
-0
-
130. 匿名 2025/02/22(土) 22:10:54
>>27
最近は残念ながら口パク多いみたいね。
+82
-0
-
131. 匿名 2025/02/22(土) 22:11:35
>>100
わかる。
わたしも高校生の時にはじめて行ったライブが
2DAYで最終日に楽しみに行ったら
前の2人組が『次は〇〇だよね〜ほら!やっぱり!』
みたいにでかい声でネタバレしてた事。
2日間も行って得意げだったんだろうけど
アラフォーの今なら注意できる。+146
-0
-
132. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:16
>>2
でかいプラスお団子+47
-2
-
133. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:17
>>16
私逆だわ
こないだ行ったライブで周り皆座ってたから立ちたくても気を遣って立てなかった
そのアーティストのライブ何度も行ってるけどいつも皆立ってたから座って見たの初めてだった+117
-7
-
134. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:30
ライブで白けてる人+7
-2
-
135. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:39
MCでバンドメンバーが余計に喋る。
お前に興味はない。+8
-8
-
136. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:41
>>2
ヴィジュアル系行った時めっちゃ咲いてる女も邪魔+33
-4
-
137. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:54
>>2
超厚底の人が前にいると、見えない+28
-2
-
138. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:56
>>2
これすぎ…
移動できないアリーナの席固定は行くのやめた。
毎回背が高い男の3人組とかが前にいて背中しか見えない、ひどいとサイドの巨大モニターすら見えない時あった。
東京ドームのアリーナはまじで何も見えない。+98
-4
-
139. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:59
>>5
え〜私は昨年夏のライブに帽子被って行ったけど会場では脱いでた。トータルコーディネートで楽しみたいのも解るけど邪魔されるの嫌だね。+59
-0
-
140. 匿名 2025/02/22(土) 22:13:47
>>36
多分本人はいじっても誰も気づかないでしょ とか、私一人くらいいじっても問題ないって思ってるんだろうなぁ、馬鹿で自己中だなあって思う
スマホの光ってさ、スマホいじってる本人が思ってる以上に存在感を放つんだよね
で、そういう時に限ってスタッフ近くにいないし+79
-1
-
141. 匿名 2025/02/22(土) 22:14:09
>>2
その上ペンライトを高く上げて振り回すと、残像で見えないんだよ。チカチカする+31
-1
-
142. 匿名 2025/02/22(土) 22:14:49
>>16
2階はほぼ座りだから、そっち狙う+55
-0
-
143. 匿名 2025/02/22(土) 22:14:50
中高年というより老人に人気の人だったんだけど、冬になりたての頃に行ったらまわりが張り切って一張羅を出してきたのかタンスにゴンの匂いで気分悪くなって中座した。+41
-0
-
144. 匿名 2025/02/22(土) 22:15:57
トロッコでアリーナの外側を周る時、スタンド席で2歳位の小さな子供を連れた30代ぐらいの女が、最前列の通路まで降りて行って子供アピールしてサインボールを投げてもらってた。
小さい子供を連れてきて、通路まで出てきてアピールする人が増えてきてる。
子供を見たらサインボール投げてあげてる事が多いから、移動してまでのアピールはズルいなと思う。+74
-0
-
145. 匿名 2025/02/22(土) 22:16:01
>>100
私絶対知りたくない派だから、ネタバレされたら頭にくる。
注意する人いたら拍手したくなるよ。+114
-0
-
146. 匿名 2025/02/22(土) 22:16:51
>>47
靴屋だけど、ライブの為に厚底靴を買いに来るお客様ちょいちょいいるw+55
-1
-
147. 匿名 2025/02/22(土) 22:16:56
前の男がタバコっぽい臭いを撒き散らしてた
帰宅したら私の服にまで臭いが
普通のタバコならこんなのありえないから、もしかしたらタバコじゃない草だったのかもしれない+27
-1
-
148. 匿名 2025/02/22(土) 22:16:57
関ジャニのカウコンで斜め前くらいに赤ちゃん抱っこしてる人がいたこと。カウコンだから深夜回るのに赤ん坊連れてくる!?となった。案の定泣き喚いて最悪だった。+84
-0
-
149. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:11
歌える〜?
・・・いいねぇ+3
-1
-
150. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:16
>>9
フェスは良くてコンサートはだめみたいな線引きあるの?
フェスしか行ったことないからみんなモッシュとかで騒いでるし、そのへんよくわかんなくて+9
-6
-
151. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:27
>>89
ASKAさんですか?
+6
-0
-
152. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:28
夏のライブは隣の人と肘がちょっとぶつかるのも嫌だけどお互い様だから仕方ない🥹笑+17
-0
-
153. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:42
着席ライブで前の人が足組んで座ったまま爆睡。小さくイビキかいてた。隣の奥さんの付き添いだったんだろうけど本当に嫌だった。+20
-1
-
154. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:47
キング◯ーのライブで、斜め前のアラフォー女が酒飲んで一人で踊り狂っていて、すっごく目障りだった。
その女越しにしかステージが見えないから、どうしても視界に入る。
ライブ前に売り子からビール買ってたし、3曲ごとくらいにトイレに出て行ってはまた飲む、繰り返し。
完全に飲んで踊るために来てた。大迷惑!
キング◯ーってそこまで踊る曲じゃないのに、アップテンポはもちろん、バラードでも揺れながら踊る。
ずーっと肘をちょっと曲げて腕を上げた状態で、一人で酔いしれて揺れまくる。
顔は女性芸人のキ◯タローに似た感じで、とにかく痛かった。
こっちはライブに集中できなくて台無し。+59
-6
-
155. 匿名 2025/02/22(土) 22:18:02
>>17
マナーモードにしとけよ って話+21
-1
-
156. 匿名 2025/02/22(土) 22:18:07
>>38
あれ、ふかわさんのポストだったのか⁉︎+11
-0
-
157. 匿名 2025/02/22(土) 22:18:28
>>133
前行ったライブそんな感じで始まって立ったら半分以上立ってなくて(特に前方0)え?!ってなったんだけどそのまま立って見続けてたら、2曲ぐらい来た時MCで「立って盛り上がってくれて嬉しいです!今日の会場は年齢層高いのかな??笑」って煽っててこれで正解だったんだとホッとした😂
+82
-10
-
158. 匿名 2025/02/22(土) 22:18:32
>>100
自分も遭遇したことある
睨んだら「いや~ん、怖い~」って言ってきて気持ち悪かった
+104
-0
-
159. 匿名 2025/02/22(土) 22:19:06
>>100
ネタバレって、自分は他の人より知ってるんだぞ ってアピールして優越感に浸るためにやってる人もいるみたいだね+120
-0
-
160. 匿名 2025/02/22(土) 22:19:21
>>118
私も1番前で1人座ってたらスタッフの人に体調悪いと思われて大丈夫かと心配された+14
-1
-
161. 匿名 2025/02/22(土) 22:19:25
隣の男の人が開演前から酔っ払っていて
ライブ中何度も何度も絡んできた(勿論無視)
しかも途中爆睡しているし
終わったあと隣見たらいつの間に帰ってたし
座っていた席の下(足元?)に空のチューハイ2缶が置いてあった+28
-0
-
162. 匿名 2025/02/22(土) 22:19:34
HYのライブに行ったとき、366日を歌ってるときにメンバーの名前を子供が呼び続けててまじで邪魔だった。他の曲とかトークの時なら良いけどバラード、しかも366日のタイミングは勘弁して欲しかった+55
-0
-
163. 匿名 2025/02/22(土) 22:20:15
子供を椅子の上に立たせるから後ろの私の方がかなり小さくなってその親と喧嘩した事ある。+44
-0
-
164. 匿名 2025/02/22(土) 22:20:15
>>99
横だけど日産でライブした男性kポグループは2組しかいないから想像つくよね+71
-1
-
165. 匿名 2025/02/22(土) 22:20:25
前がカップルで、女の子が男の子の肩にこてんって頭乗っけるみたいな体勢で見てて
せっかく座席が千鳥配置になってるのに視界遮られまくってイライラした+31
-0
-
166. 匿名 2025/02/22(土) 22:20:27
1人参戦で、グッズ身につけてたら「貰えませんか?」って言われた
初期のグッズだから、欲しかったのかな
「あげません」って言ったら舌打ちされて、足の上にカバン置かれた
蹴りあげたけど
びっくりしてた
+123
-0
-
167. 匿名 2025/02/22(土) 22:20:39
>>3
わかる!
女最前にして前のレールを男がしっかり掴んで俺が守ってるぜ!みたいなのもめちゃくちゃ嫌
横並びでしっかりライブを楽しんでるカップルには好感度しかないよ!+206
-2
-
168. 匿名 2025/02/22(土) 22:20:46
私の前に女2人組がいて、公演中に喋ってた。私はその2人の頭の間から推しを見てるのに、喋られるとその2人組の頭がくっついて推しが見えない。うるさいしちょっとぐらい黙ってられんのか。+41
-0
-
169. 匿名 2025/02/22(土) 22:21:48
>>2
帽子とか頭になんか付けてる奴もうざい
カチューシャになんか凄い装飾つけてて前が見にくくて超ムカついた+68
-3
-
170. 匿名 2025/02/22(土) 22:23:08
>>8
あまりにもうるさくて注意したいくらい😭
揉めるし互いに嫌な気分になりそうでしたことない+80
-0
-
171. 匿名 2025/02/22(土) 22:24:08
某外国人アーティストのコンサートで目の前が私より10㎝以上背の高い白人女性
アリーナ席でコンサート中席から立つけど手拍子をしたり音楽に乗ったりすることなく終始棒立ち
日本人の友達やホームステイ先の人にに連れてこられたのかな?っていう感じだった
興味ないなら座って見て欲しかった
こちらは間からのぞき込むようにして見るしかなくて大変だった+12
-4
-
172. 匿名 2025/02/22(土) 22:24:09
ジャニだけど1人で通路横の席でした
隣の豚の女子高生が暴れて暴れて私を通路に押し出すので永遠にはみ出してて全然集中出来なかった
そんな事くらいでだけどコンサートに行く気になれず冷めてそのまま界隈を去りました+37
-1
-
173. 匿名 2025/02/22(土) 22:24:23
推しのグループがサングラス率めちゃくちゃ高いこと+14
-0
-
174. 匿名 2025/02/22(土) 22:24:55
>>54
公演の当たり外れが激しいアーティストもいるなー
初めて行った時すごく良くて感動してファンクラブ入ったら、2回連続で歌がガタガタの公演にあたったことある
でも当たりの日はやっぱりめちゃくちゃ良いのでもはや賭け+43
-0
-
175. 匿名 2025/02/22(土) 22:25:27
>>78
スタジアムレベルではっきり分かるファンサなら、よっぽど良席に入ってたんだね。招待券あげてたってことかな。+83
-0
-
176. 匿名 2025/02/22(土) 22:25:46
>>146履きたい気持ちはあるけど迷惑かな?と考えてしまう+11
-0
-
177. 匿名 2025/02/22(土) 22:25:53
>>27
そうなんだ
聖子ちゃんのディナーショー
すごいお値段よね+103
-0
-
178. 匿名 2025/02/22(土) 22:26:08
うちわのサイズは決まってるのに、最近うちわカバーの外側に大きめのフリルがついているのがあり、そのまま持って前で振られると見えない
なんのために事務所がうちわの大きさ決めて、ボードも禁止して胸の位置にってしてくれてるのか分かってない、自分が目立てばいいみたいな奴本当迷惑+50
-0
-
179. 匿名 2025/02/22(土) 22:27:52
>>36
「私、感動してすぐ泣いちゃうんで気にしないでくださいね」と始まる前、隣の女性に言われて「大丈夫ですよ」と返し少し話して和んだ
バラード曲の最中、その女性がスマホを取り出し下を向いて熱心にLINEをし始めたので固まってしまった
友だちか誰かとやりとりしてたみたい
+66
-1
-
180. 匿名 2025/02/22(土) 22:27:55
>>25
そのイメージお浜さんだわ+37
-3
-
181. 匿名 2025/02/22(土) 22:28:10
>>8
うわぁ...本人が歌うの聴きに来てるのに近くで知らんやつに歌われたらめっちゃイラつきそう
あの、聴こえないんですけど💢って注意したい+90
-0
-
182. 匿名 2025/02/22(土) 22:28:27
目の前が巨デブ女2人組で見えなかった。+9
-2
-
183. 匿名 2025/02/22(土) 22:28:40
>>63
浜崎さんかな+4
-2
-
184. 匿名 2025/02/22(土) 22:28:42
>>1
前に高身長の人がいて見えにくかった事
こればかりは仕方がないと諦めたけど
自分も高い方だから(170cm)後から聞こえるようにわざと色々言われた事があって地味にテンション下がった
身長はさ好きなように縮めたりできないから
一番嫌だったのは「見えにくいから靴脱いで」っていわれた事
ヒールの高いやつとかではなくただのスニーカー
後の人に見にくいと言われるのが嫌でライブは毎回スニーカーで行ってます
さすがに裸足になれと言われるのはちょっと酷いなと思った+126
-6
-
185. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:27
某N響クラシックコンサート
まだ開演10分経つか経たないかぐらいで前の席のジジイが居眠り開始
首ガックンガックンしながらイビキ…うるさい!
眠いんなら家帰れ+44
-0
-
186. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:41
>>1
でっかい声で歌わないで
あなたの歌を聴きたい訳じゃないのよ🥺+72
-2
-
187. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:48
音響がよくなくて、生歌うたってる感じがしなかった。
設備の問題だから仕方ないんだろうけど。+8
-0
-
188. 匿名 2025/02/22(土) 22:30:17
大声で歌う人、
話し声が大きい人
お前の声を聞きに来たんじゃない!黙れ!+23
-0
-
189. 匿名 2025/02/22(土) 22:30:59
露出高めの可愛女の子を推しがガン見してて、MCの時も可愛って言った事。+19
-0
-
190. 匿名 2025/02/22(土) 22:31:05
2日間続けてライブがあって、2日目に行ったら初日でグッズが売り切れていた。
配分考えてくれよー!+53
-0
-
191. 匿名 2025/02/22(土) 22:31:39
自分が手が届く範囲ならうちわが邪魔とか歌うなとか言えるけど2列前とか、自分が列の真ん中だとスタッフにも言えに行けないから困るんだよねえ…+8
-0
-
192. 匿名 2025/02/22(土) 22:31:54
>>1
最近さぁ、機内モードにしたら電源切らなくていいの?
スマホの電源入れてる奴チョコチョコ見かけて辟易する。
クラッシックとかブルーノートみたいなところだとしれっと写真撮ったりインスタチェックしてる奴とかいてイラッとしちゃいます+50
-3
-
193. 匿名 2025/02/22(土) 22:32:06
スタンディングでみっちみちの中後ろの男性に耳元で熱唱されたこと+12
-1
-
194. 匿名 2025/02/22(土) 22:32:26
>>99
セ○チ?+11
-2
-
195. 匿名 2025/02/22(土) 22:32:28
>>52
アリーナ席で後ろが子供だとめっちゃ気を揉んでしまう+12
-0
-
196. 匿名 2025/02/22(土) 22:32:28
>>150
日本のライブは基本「一緒に歌って」といわれた時以外は歌うのはマナー違反+51
-0
-
197. 匿名 2025/02/22(土) 22:33:49
>>150
フェスは行ったことないからわからないけど、自分が行くライブで本人が「歌って!」って客に歌うのを求めてない時に大声で歌われたら本気で嫌だな
本人の歌や演奏を見聴きしに来てるんであって、知らない素人の歌聴くために高いチケット買って交通費かけて来てるわけじゃないし…って思っちゃう
大声で歌いたいならカラオケとか行ってほしい+42
-0
-
198. 匿名 2025/02/22(土) 22:33:56
>>185
不意に寝ちゃってイビキかくのは良くないし嫌なんだけどまだ我慢できる。
相手に悪気がないからね
多いのが袋カサカサする人
クラッシックだと耳障りなんだよなぁ+26
-0
-
199. 匿名 2025/02/22(土) 22:34:31
>>7
アイツ歌そんなに売れてないのに何故歌手活動できてるのw+273
-8
-
200. 匿名 2025/02/22(土) 22:34:45
>>128
そういうことか。
それはうっとおしいな。
aiko優しいから無視したり出来へんと、聞いてあげるんやなー。
んで調子乗って喋り続けるんか。+39
-2
-
201. 匿名 2025/02/22(土) 22:34:56
もう10年前かな。JUJUのコンサート行きました。隣の知らない人だけど
自分が興味ない時はケータイいじって
知ってる曲の時だけ涙するわで
それだけで気分悪かった笑
ライブの時はまじでケータイ触らんといてほしい。
+46
-1
-
202. 匿名 2025/02/22(土) 22:34:59
ライブの最後の方の隣の人と手を繋いで〜っていうやつ
昔だけかなそういうの+42
-0
-
203. 匿名 2025/02/22(土) 22:35:02
>>2
野外スタンディングで前の方に男の人2人がいて、その2人の後ろがポカンと空いてた。
男の人がそれに気付いて「俺たち臭いのかな?」とか言ってたけど、違うよ。身長高いからだよって言いたかった。+51
-4
-
204. 匿名 2025/02/22(土) 22:35:35
ついこないだもスタンディングで失敗した(笑)
三列目だったけど周り推し被りで前も被ってて150センチでは見えない世界だった。
特典会では推しが見えてた?って気にかけてくれてた。+7
-0
-
205. 匿名 2025/02/22(土) 22:37:42
隣が男子大学生の3人組で、多分1人はガチファンなんだけど残りの2人がノリなのか頼まれたのかで着いてきたぽくて、ずっとアーティストやファンのノリを2人でディスって笑ってた
普段あんまり名前を叫んだりとか大声で歌ったりしないんだけど、その時はガチファンの圧をかけたくてめっちゃ声出したり大袈裟に踊ったりした+37
-1
-
206. 匿名 2025/02/22(土) 22:37:43
正直言います。
男です。
ライブハウスなどの狭くてスタンディング式の場合は可能な範囲で左右で男女分けて欲しいです。
周りが女性だと体が触れない様にめっちゃ気を揉んでしまって楽しめない。+6
-28
-
207. 匿名 2025/02/22(土) 22:37:49
>>3
彼女守るマン!
そんなに守りたいなら後ろにいけよと思う+185
-0
-
208. 匿名 2025/02/22(土) 22:38:48
>>4
横だけどなんでこんなにプラス多いの?+4
-20
-
209. 匿名 2025/02/22(土) 22:38:52
天空席でヲタ芸をする女ヲタの隣の席になってしまったこと
武道館だったから上に行けば行くほど狭くなるし危険なのにも関わらずずっと踊っていてドカドカぶつかってくる足は踏まれるし注意しても睨みつけても辞めてくれなかったし終始迷惑だった+36
-0
-
210. 匿名 2025/02/22(土) 22:39:29
>>27
わかっちゃうくらいなの?+93
-1
-
211. 匿名 2025/02/22(土) 22:39:47
>>8
私は後ろの人に歌われた
前から聞こえる本人の声に後ろの人の声がかぶさりなにでこんなデュエットをお金払って聞かされてるのかと思った
平井堅のバラードだった
歌手当人が一緒に歌おうと言う場合以外歌うのはやめてほしい+140
-1
-
212. 匿名 2025/02/22(土) 22:40:37
>>194
作り話かもしれないから下手に深掘りしない方がいいと思う+34
-0
-
213. 匿名 2025/02/22(土) 22:41:41
アイドルのコンサート(観客は基本的に立つ)で、3階席だった時は私の周りの人はほとんど座ってて、しかたなく座ってた。そしたら前の人が身を乗り出すタイプの人で、頭が邪魔すぎて全然見えない。最初の2曲ぐらいは前の人の頭をよけながら双眼鏡覗いてた。でも周りを見渡したらちらほら立ってる人もいたから、思い切って立ったら普通に見えた。公演が始まったらすぐ立つべし!と学んだわ。+8
-1
-
214. 匿名 2025/02/22(土) 22:42:57
>>203
よこ
それ前も書いてたわね、覚えてるw
自分が大きいと大きい人に迷惑かけられたことないからわからないのかもね+17
-0
-
215. 匿名 2025/02/22(土) 22:43:08
>>208
>>1さんのことを言っているわけではなく、嫌がらせしてきた人のことを嫌いだって言ってるんじゃない?+41
-1
-
216. 匿名 2025/02/22(土) 22:43:45
日本のライブルールを知らない外国のファンが撮影禁止なのにスマホで撮ったり、叫んだりしてるのを見ると気分が悪い。+40
-0
-
217. 匿名 2025/02/22(土) 22:43:57
ずーっとおしゃべりしてる子がいた
ファンサだけ目当てなのかすぐ着席してベラベラおしゃべり
まじ失礼+30
-1
-
218. 匿名 2025/02/22(土) 22:44:21
>>2
つい最近そういうことがあった
見えやすいように敢えてスタンド席選んだから残念だった+8
-1
-
219. 匿名 2025/02/22(土) 22:44:58
>>90
素人の歌聞きたくない+30
-0
-
220. 匿名 2025/02/22(土) 22:45:31
>>206
添削
ライブハウスなどの狭くてスタンディング式の場合は可能な範囲で左右で男女分けて欲しいです。
周りが男性だと体が触れたくないからめっちゃ気を揉んでしまって楽しめない。
これで女のフリして書き込め
男ですとか書いちゃったらどんなに丁寧に書いても嫌がられるしマイナスされるしガル民も不快がるし誰も幸せにならない+14
-5
-
221. 匿名 2025/02/22(土) 22:45:53
後ろの席の子供が
観えない、ペンライト買って買って
うるさかった+18
-0
-
222. 匿名 2025/02/22(土) 22:45:55
>>214
え、初めて書きましたw
同じ経験した人がいたのかな?+13
-2
-
223. 匿名 2025/02/22(土) 22:46:34
友人と銀テ1本づつ取れたんだけどグループで2本ゲットしたんだからいいですよね?みたいな感じで中学生くらいの子から1本くださいって言われたこと
咄嗟のことで頭まわらなくてあげてしまった
断れば良かった+52
-0
-
224. 匿名 2025/02/22(土) 22:46:42
>>215
なるほど!+9
-4
-
225. 匿名 2025/02/22(土) 22:46:56
>>30
何のために?
危険性あるならクレーム入れていいと思うよ+19
-1
-
226. 匿名 2025/02/22(土) 22:46:58
ペンラ持ったまま双眼鏡で見るからそのペンラで推し見えないんですが……+1
-4
-
227. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:00
名指しで言わせてもらうわ
難波ハッチのPA下手すぎ!
リハと本番で客が入って音響変わるんやから本番中にスタッフが会場うろついて少し微調整しなよ!
あそこで満足できた事一回もない。+15
-0
-
228. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:01
>>1
ライブハウスの対バンで番号良かったから段になってて見やすいところキープしてたのに対バン相手のファンの人が割り込む形で前に立たれてしかも狭いのに動き激しくてイライラした
指定席じゃないから注意しても良いのかなって
ワンマンの時はそんなこと一度もなかったからびっくりした
自分のファンのバンドのときにいなくなったからまだ良かったけど、初めてそこのバンドのライブ観るから楽しみにしてたのにファンのせいでテンション下がった+16
-1
-
229. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:06
>>10
これで好きなアイドルのライブは女性エリア選ぶようになった。
オタク、悪いが臭いんだよ。+51
-1
-
230. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:22
>>98
そんなのあるんですね!
ライブで耳栓はシュールすぎる😂+7
-6
-
231. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:39
おばちゃんファンのテンションが高すぎて怖い。公演中にテンション高いのはいいんだけど、会場付近で群れてギャーギャー騒いだりしてチンパンジーみたいだった。+38
-3
-
232. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:51
>>14
これが嫌なの?+40
-3
-
233. 匿名 2025/02/22(土) 22:48:29
旦那だけFで、同行者の嫁はそうじゃないパターン。ライブ中ノリノリの旦那と腕組みしてつまらなそうな嫁。終了後に「知らない歌ばかりでつまらない」もう絶対連れて来るなよ。+26
-2
-
234. 匿名 2025/02/22(土) 22:48:34
>>222
ごめん、コピペかと思ったけど文面違ったw
その同じような人見つけてきたわよw
>>10野外とか段差のないとことかね。前の男性二人組が身長180近くあって、その二人... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
51. 匿名 2023/04/23(日) 18:16:24
>>10
野外とか段差のないとことかね。
前の男性二人組が身長180近くあって、その二人の後ろがスペース空いてて「俺たち臭いのかな?」とか言ってた。+26
-1
-
235. 匿名 2025/02/22(土) 22:48:57
>>220
最初から最後まで何言ってんだお前?
ネチネチ粘着したなコメ書いてかわいそうな人
誰からも必要とされてないでしょ?+1
-19
-
236. 匿名 2025/02/22(土) 22:48:58
初めてのアリーナで銀テ飛んできて初めて取れそうわーい😆って思ってたらめちゃくちゃ後ろから人がきてもみくちゃにされて結局取れなかった
怖かった+25
-1
-
237. 匿名 2025/02/22(土) 22:49:17
ボーカルがファンクラブイベントで自分がいるエリアに全く来てくれなかった。エリアといってもライブハウスでアリーナでもないのに。考え過ぎかな?と思ってたけど同じライブに行ったと思しきファンの子が○○(ボーカル)全然こっち来てくれなかった💦見もしないし😞ってブログだかに書いてて同じように感じた子いたんだと思った。それからなんかそのボーカル嫌になってきた。別に私だけを見て!なんて思わないけど、ライブ行くためにお金貯めてチケット取ってホテル予約して準備して遠征して並んで、いろんなことを経てその日を楽しみに行くのに、一部のエリアだけ避けるような無視するような態度に悲しいのもあるけどちょっと怒りが湧いてしまった。なんか理由があったのかもしれないけどさ。+21
-0
-
238. 匿名 2025/02/22(土) 22:49:33
>>2
うちの旦那も背が高いけど、ライブだけじゃなくて人が集まる所ではこういう風に言われちゃうからって初めから後ろの方で1人ポツンといたり参加しなかったりする…身内だからからもしれないけど可哀想だよ🥲+55
-21
-
239. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:02
>>30
B'zが演出の花火とか爆発音でビックリするって言ってたなw+73
-0
-
240. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:09
後ろの席の男が
前は子供じゃねぇのかよ
言って私のフード引っ張った
開演中もダサい赤いスニーカーを通路側に
はみ出して座っていてマナー最悪だった+20
-1
-
241. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:26
>>33
拍手しそうなの?
指揮者が気付くレベルならしちゃってる?
てか拍手のタイミングも知らないならフライングすんなと思うよね!+19
-0
-
242. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:34
>>230
鼓膜守るためのやつだよ
終わったあとの耳きーんがなくなるし難聴防止にもなる+27
-0
-
243. 匿名 2025/02/22(土) 22:50:35
最後手繋ぎジャンプするとき、隣の人が強引にぐいっとこっちの手を取ってくること
なんか怖い+4
-0
-
244. 匿名 2025/02/22(土) 22:51:11
>>235
正体表したね+8
-0
-
245. 匿名 2025/02/22(土) 22:51:41
15年近く前にジャニーズの某グループのコンサート行った際に貧血がひどくてほとんど座ってたんだけど、、
帰り際に「繋がりですか?」的な事を席の近くの子に聞かれた事あるけどすごい怖かった。
+24
-1
-
246. 匿名 2025/02/22(土) 22:52:28
>>3
この前その逆の彼女が後ろから張り付いてるタイプいたな+20
-1
-
247. 匿名 2025/02/22(土) 22:53:38
隣の親子連れの子供が『家でテレビみながら感想を述べる』をそのままやっていた
親注意しろや
にこにこしながら子供を見守ってんじゃねーよ+21
-0
-
248. 匿名 2025/02/22(土) 22:53:50
>>2
ごめんなさい
背が高くてもライブ楽しみたいんです
+81
-13
-
249. 匿名 2025/02/22(土) 22:53:54
某アイドルグループのライブに年末行ったんだけど、隣がジュニア担だった。ジュニアが出てないときは座ってスマホいじっていて、本当に不愉快でした。
+25
-0
-
250. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:02
>>227
つい最近難波ハッチにドラム、コントラバス、ピアノのスリーピース観に行ったけどベースが全く聴こえなかった。
スリーピースなんだから調整そんな難しいか?
ちなみにドラマはナイトスミスでした。
あそこは本当にPAが下手すぎる
+9
-1
-
251. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:40
>>238
うちは夫婦とも高身長
前から3列目だったんだけど、後ろの女の子が「見えなーい」って
申し訳ないから、なるべく縮んで参加したよ
本当、ごめんなさい🙇♀️+7
-21
-
252. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:52
線状降水帯の影響で、ものすごい暴風雨のなか命がけで行った初日のライブ。
推しから労いの言葉もなければ(推しには関係ないからしょうがないけど)、あとから「初日はかけ声が足りなかった」的な発言されてちょっとうーんってなった。+49
-1
-
253. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:52
隣の人が踊り狂ってて、めちゃくちゃ私側に寄ってきて私のスペースなくなって来た時。+28
-0
-
254. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:54
>>1
前の席の女性の頭がめちゃくちゃ脂っぽい匂いしてて集中できなかった+9
-1
-
255. 匿名 2025/02/22(土) 22:56:37
>>8
本当に迷惑
バカだよね
お前の下手な歌聴く為にこっちは一万以上払って来てんじゃねーよって言ってやりたいけど逆ギレされて刺されたり殴られたりしたら嫌だから黙ってる
本当にムカつく
しかも歌う奴って声通るのよね
デカいのよ歌声wムカつく!!+86
-0
-
256. 匿名 2025/02/22(土) 22:56:39
周りのお客さん、みんな背高めだな~と思ったらみんなしっかり厚底履いてた。+9
-0
-
257. 匿名 2025/02/22(土) 22:56:57
何もなくても周りの人が気になるタチだからコンサートとか無理なんだよな
クラシックとか静かにしてても逆に息遣い聞こえてきそうだし+3
-1
-
258. 匿名 2025/02/22(土) 22:57:05
>>108
ちゃんと対応してくれた?
私も言いたい事何度もあったけどいつも我慢しちゃう+59
-1
-
259. 匿名 2025/02/22(土) 22:57:26
>>176
150cm前半以下の小柄な方でライブハウス勢が多いかな
ステージが見えないのもそうだけど、圧迫されるし存在感ないと足踏まれたりするから厚底必須みたい+28
-1
-
260. 匿名 2025/02/22(土) 22:58:21
>>148
入れることにびっくりなんだけど
チケット持ってるの?
赤子は手荷物扱いだからチケット要らないの?
+44
-0
-
261. 匿名 2025/02/22(土) 22:59:01
アリーナ席で後ろのバカ女がずーっと何回も見えなーい!!って叫んでた
私も前の男の人が身長高い人多くて全然見えなかったのに
皆同じ状況なのに1人だけ騒いでうるさいバカ女
二度と会いたくない+31
-2
-
262. 匿名 2025/02/22(土) 22:59:27
>>251
別に恐縮する事ないと思うけど
ヒール履いたりしてないんだから仕方ないでしょ+49
-3
-
263. 匿名 2025/02/22(土) 22:59:27
>>152
ネチョッとしたりするよね🥹+5
-0
-
264. 匿名 2025/02/22(土) 23:00:38
>>16
立ってるの疲れるよね+37
-7
-
265. 匿名 2025/02/22(土) 23:00:41
>>2
申し訳ない。舞台でも座高が高いからなるべく縮こまろうと頑張ってる。背の高いやつ来るなとか言われるかもとビクビクする。
背が高いと本当に自己肯定感低くなるわ…+53
-7
-
266. 匿名 2025/02/22(土) 23:00:52
>>37
うるさいなーと思ってたら近くにいた女性が
「歌わないでくれる?あなたの歌聞きに来たんじゃないのよ!!」と注意してくれて助かりました。
自分ではなかなか言えないけど。+132
-1
-
267. 匿名 2025/02/22(土) 23:01:56
某バンド最初から最後までファンが大合唱大カラオケ大会
ボーカルの声が聴こえない、バラードでも黙らない+18
-0
-
268. 匿名 2025/02/22(土) 23:01:57
ライブのMC中に本人に返事をしてもらいたくて
馴れ馴れしく大きな声で話かける人+49
-1
-
269. 匿名 2025/02/22(土) 23:02:06
>>7
昔5chで「ナオトインティライミ、ファン0人説」ってスレあったの思い出したw(ファンの人いたらごめんなさい)+213
-5
-
270. 匿名 2025/02/22(土) 23:02:44
前の人の横ノリの可動域が広くて、すんごい推しに被ってくる。ノリ方の癖も強くて気になった。+8
-0
-
271. 匿名 2025/02/22(土) 23:03:08
>>148
時間もだけど耳が心配だわ+28
-0
-
272. 匿名 2025/02/22(土) 23:03:46
再結成したバンド
DVDで聴いた客の◯◯(ドラムの名前)ー!と同じ声を聴けて感動を覚えた+2
-4
-
273. 匿名 2025/02/22(土) 23:04:10
>>209
ヲタ芸?誰のライブ?+1
-0
-
274. 匿名 2025/02/22(土) 23:04:34
スタンディングのみのライブでファンにプロのバレーボール選手グループが良く来てたんだけど、本当前に立たれた日は終わり。+18
-0
-
275. 匿名 2025/02/22(土) 23:04:37
アーティストがトーク苦手なのかバンドメンバーがずっと話してる
ファンの間では有名らしいけど一般人は知らない人が大半だし誰ってなった
彼の話す時間があるならもう一曲歌ってくれ…+11
-3
-
276. 匿名 2025/02/22(土) 23:05:32
>>52
自分が迷惑をかけてるんじゃないかという発想
あなたは素晴らしい方ですね😊+10
-0
-
277. 匿名 2025/02/22(土) 23:05:48
>>185
某の意味を成してないのだが😂
クラシック系はたまに株主とかスポンサー企業とかからのチケットもらう人がマナー悪かったりするよね
+11
-0
-
278. 匿名 2025/02/22(土) 23:05:54
>>206
ガル男は来るな+15
-0
-
279. 匿名 2025/02/22(土) 23:06:48
メガネを頭の上に乗っけて双眼鏡覗いてるおばさん。そのメガネが私の視界に被って邪魔だった。おばさん、双眼鏡はメガネかけたままでも大丈夫なんよ。+7
-6
-
280. 匿名 2025/02/22(土) 23:06:52
ファミリー席だったんだけど、わたしの隣がすごく落ち着かない小学生らしき男児、そのまた隣が帰りたがる幼児の弟、そのさらに隣が並んで両親
全然子供構わず二人で盛り上がってんの
親さー、子供二人を中に挟んでちょっとは面倒見てくれよ
そして父親、何度も中座すんな、目障り
+15
-1
-
281. 匿名 2025/02/22(土) 23:07:45
女性アーティストのライブで男が大熱唱。+4
-0
-
282. 匿名 2025/02/22(土) 23:08:34
うちわが邪魔+7
-1
-
283. 匿名 2025/02/22(土) 23:08:59
>>3
後ろの彼氏が曲のノリに合わせて彼女の尻に自分の股間をリズミカルに押し付けてて、周りドン引きして混み合ってるのにそこだけ空間できてた+148
-2
-
284. 匿名 2025/02/22(土) 23:09:35
>>245
座ってるだけで怖い+10
-0
-
285. 匿名 2025/02/22(土) 23:10:50
>>20
セブチやな?
しらけるよねあれ
やっと無くなってくれてホッとしたよ+35
-4
-
286. 匿名 2025/02/22(土) 23:13:37
>>285
やっと無くなったとは?
どのメンバーのこと+4
-9
-
287. 匿名 2025/02/22(土) 23:15:20
子供を使ってファンサを貰う人
友達なんて子がいないから甥や姪をわざわざ連れて行ってたわ+18
-3
-
288. 匿名 2025/02/22(土) 23:16:01
>>201
最近ゆるいよね
スタッフさん大変だと思うけどライブ中の監視役の人配置してほしいよ
それをしないといけない事自体が大変だろうし情け無いけどね+5
-1
-
289. 匿名 2025/02/22(土) 23:16:29
>>7
ナオト・インティライミ良いじゃん、ペカーッと太陽みたいで
夏のフェスだと水分必要だけど+11
-41
-
290. 匿名 2025/02/22(土) 23:19:12
>>262
ありがとう😭+3
-1
-
291. 匿名 2025/02/22(土) 23:19:14
有名曲の時だけうおーって叫ぶ人!!!びっくりした
マイナー曲はしらーっとしてんの笑振り付けも知らない
しかも、超プレミアチケットなのに!
知らん歌手のLIVEになんとなくこないで欲しい
ファン的にはマイナー曲のが人気なんだよね+13
-2
-
292. 匿名 2025/02/22(土) 23:19:40
タオル回す演出
みんな新品のライブタオル回してるから繊維が飛んで鼻むずむずする+21
-1
-
293. 匿名 2025/02/22(土) 23:20:43
>>8
ピアノコンサートで隣のおっさんが口ずさみ出したから咄嗟に手で耳押さえた
邪魔すんなよ+27
-0
-
294. 匿名 2025/02/22(土) 23:21:04
>>268
推しのLIVEで、それやって個別に話しかけてこないで!
って突っ込まれて、すいませんでしたぁ!って謝罪してる
人いたわ笑+6
-0
-
295. 匿名 2025/02/22(土) 23:21:20
>>278
差別主義者
こういう奴がブスのくせに平気で女性専用車両とか乗ってたりするんだよな
自意識過剰のブス
お前もおっさんと変わらんオバハンだろ?+0
-19
-
296. 匿名 2025/02/22(土) 23:21:37
>>40
会場にいたら、あっそって気分になるわ。+25
-1
-
297. 匿名 2025/02/22(土) 23:21:46
席が端の端でライブのほとんど大画面しか見てなかったこと。ステージの端っこがちょこっと見えるレベル。
天井席でいいからステージや構成の全体像を自分の目で見たかった+8
-0
-
298. 匿名 2025/02/22(土) 23:22:14
アリーナスタンド席で前のめりに手すりから乗り出す。
見えない!!!+3
-0
-
299. 匿名 2025/02/22(土) 23:22:33
>>292
物は考えようだよ
汗拭いたタオルよりはマシかも😅+6
-1
-
300. 匿名 2025/02/22(土) 23:23:10
>>251
私が行くライブは基本ライブハウスの着席で段差がない。
背が高い人より横に大きい人の方が見えない。
横に広いのは勿論、座るとお尻や太ももの肉で頭一つ分高い人が時々いて、まだないけどもしも前だったら終わった……と思うともう。+5
-4
-
301. 匿名 2025/02/22(土) 23:23:28
>>281
なぜ男限定?+2
-4
-
302. 匿名 2025/02/22(土) 23:23:35
リズムずれずれでくねくねしてる前の人。
曲とのズレが気になって酔っちゃった+5
-0
-
303. 匿名 2025/02/22(土) 23:23:59
どちらも嵐のライブ
10代後半から20代前半の時の話
1.後ろのガキにペンライトで後頭部思いっきり叩かれた。
思わず振り返ったらシカトしやがった。最低限謝れよ
2.コンサート開始前、自分の席に行くために椅子の前通りたくて、荷物も通路に置いてるから「すみません」と言ったら荷物そのまま、うちわ突っ込んだまま開いてるリュックそのまま置いたままにしたまま『行けば?』みたいな感じで無言の圧掛けられて仕方なく大股で通ったら、リュックの上から出てたうちわの持ち手が足に引っかかってしまった。
そしたら「あ〜あ〜あ〜!!」と叫んで睨まれた。
50代くらいのBBA2人組
普通人通る時は譲り合いで荷物膝に置いたり、どうぞって言ったりするもんなのに
「いい大人が何してんだろ」って心底冷めた
コンサート中は2人でキャアキャアしてんのも引いた
それを最後にコンサート行くのもファンクラブも辞めた+41
-1
-
304. 匿名 2025/02/22(土) 23:24:20
ライブ中にしゃがんでごそごそしながら私の腰辺りにめちゃくちゃ当たってくる
こちとら目の前の推しを観るのに集中したいのにそいつのせいで台無しだった
そのツアー中何回か入ってて自分の推しが目の前に来ない限りは興味ないっぽかった
私ははいったの初回だっつーの+14
-0
-
305. 匿名 2025/02/22(土) 23:24:42
スタンド席のライブで後ろの男性が必要以上に寄ってきて、最後の方は身体を押し付けてきた。
それ以来、椅子なしのライブは避けてる+15
-0
-
306. 匿名 2025/02/22(土) 23:24:49
>>279
さすがにこれは😅
メガネを頭にかけてるだけで後ろの人にイラつかれてると思うと怖いわ
こういう人が後ろに来ませんように+12
-6
-
307. 匿名 2025/02/22(土) 23:25:12
>>1 でかい男が前にいて見えなかった!
+8
-2
-
308. 匿名 2025/02/22(土) 23:26:29
>>251
非常識に高い帽子とかかぶってるわけでもないでしょ?
あなたは悪くないよ
そんな「見えない」っていう人が悪いよ+34
-9
-
309. 匿名 2025/02/22(土) 23:27:50
>>263
このコメントにこの絵文字がおもろい😆
仕方ないけどね😅+1
-5
-
310. 匿名 2025/02/22(土) 23:27:51
>>216
撮影オッケーでもずーっとスマホで撮っている人がいると気になっちゃう+4
-2
-
311. 匿名 2025/02/22(土) 23:28:17
>>235
せっかく触れないように気を遣ってくれてる人もいるんだねと少し感謝したけど撤回
やっぱりガルにくるような男はアレなんだな+10
-0
-
312. 匿名 2025/02/22(土) 23:28:17
>>4
>>114
主です
それがその人、私のファンサ団扇に被せてきたファンサ団扇で、ファンサをもらってたんです😭
キスマイの宮田くんだったのですが、トロッコでこちらに来る間もなく直前に団扇を被せてこられました…
そして目の前でファンサ頂いてました。
(宮田くんは悪くない)その瞬間ポカーンだったのですが、だんだん泣けました…。
+96
-1
-
313. 匿名 2025/02/22(土) 23:30:10
前の列の2人組が手作りのうちわに開けた穴にスマホレンズはめ込んで盗撮してた。他にもライブ中にしゃがみ込んでお客さんの隙間から動画撮影したり、推しのメンバーからファンサ貰えたら泣き崩れて大発狂→公演中にインスタ投稿などマナー最悪で全然集中できなかった。+31
-0
-
314. 匿名 2025/02/22(土) 23:30:31
男性参加者が多くて隣でタンクトップで汗まみれで、こちらは悲惨でした+7
-1
-
315. 匿名 2025/02/22(土) 23:31:25
セットがデカすぎて肝心の推しがセットに隠れてほとんど見えない+8
-0
-
316. 匿名 2025/02/22(土) 23:31:31
隣の女子がロングでヘドバンして私の顔にビシバシ+12
-1
-
317. 匿名 2025/02/22(土) 23:32:07
>>3
これの何が嫌かって、彼氏が大仏なことなんだよな
ある程度の流動性がないと客席成り立たないのにさ+112
-0
-
318. 匿名 2025/02/22(土) 23:32:50
5人時代のキンプリライブだけど2列斜め前くらいの人がうちわ掲げてそれ見たメンバーがあからさま嫌な顔してた
卑猥T着て参加する人がいた時だから多分下ネタ系だろうと思う
こっち目線もらえなくなるからやめて欲しい+37
-1
-
319. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:00
>>2
壁の様な身長の男性がファンサ求めてずっと手を振り回されたスタンドなのに150の私ではステージは見えなかった+5
-3
-
320. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:10
某ロックバンドが料金そのままで席をうまいことグレードダウンさせたとかで、ライブ前に判明して
会場がちょっと静かだった+10
-0
-
321. 匿名 2025/02/22(土) 23:33:25
男がいるライブハウスきついけどさらに
ボーカルが野郎ばっかだーwって嬉しそうで
あー女は客扱いされてないんだなと思ったとき+12
-1
-
322. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:06
大人向けのコンサートに興味のない子ども連れてくるのやめて欲しい
子供も興味あるなら良いけど興味がなく暇そうにして
幼稚園くらいの女の子が歌ってる人の方じゃなくて私の方をずっとみてて嫌だったせめて親のことみてくれ
弟と思われる2歳くらいの子がぐずり出しても親は知らんぷり
もう無理だと思って母親と思われる方の肩トントンて叩いて子供のこと指さしたらやっと抱っこしてだけど
本当に最悪でした+43
-0
-
323. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:35
>>60
同じことあった。
そこで自分も前屈みになると(身を乗り出すと)
私の後ろの人達が見えなくなるから我慢したよ。。+10
-0
-
324. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:39
前の人が厚底靴履いてきてた事
+5
-1
-
325. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:09
真後ろの女性2人が公演中ずっとおしゃべり…
ほんと迷惑極まりない!+23
-1
-
326. 匿名 2025/02/22(土) 23:35:19
>>211
私も真後ろの人に大声で歌われた、ゴスペラーズのライブ+24
-0
-
327. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:18
ホールにいるご挨拶さん達が邪魔。+4
-1
-
328. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:17
>>228
バンドもいろいろジャンルがあるから一概には言えないけど、対バンだとある程度寛容になった方が楽しめますよ。対バン相手がライブする時は前方や見やすいところを相手のファンに譲ったり、逆の場合は譲られたりすることもあります。バンドによっては割り込みはよくある事だったり、文化みたいなのが微妙に違いますからね。+14
-1
-
329. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:35
約10年前にAAAのライブに参加した時に少し離れた所の一部が本人達がいるステージの真逆見てざわついてたから私も視線を向けると浜崎あゆみがいた。
横浜アリーナのスイートボックスとやらにいたんだけど自分を見てと言わんばかりに身を乗り出して気が散ってまじで邪魔だった。
二人目の旦那さんに手を引っ張られてたけど旦那さんのこと一切見ずに振り払ってずっと目立とう目立とうとしてた。
お前のライブじゃないから。+19
-0
-
330. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:58
前にも書いたけど某アイドルグループのライブでアリーナの良席当たって、始まる前にトイレに行って席戻ったら知らない女の人が座ってて、その人が間違えて座ってるのかと思ってそこ私の席ですってチケット見せたのに下向いてスマホいじってて私の事無視し続けたからほんと最悪だった。+45
-0
-
331. 匿名 2025/02/22(土) 23:40:57
アーティストがノリノリのクラブミュージック系なのに、演歌のごとく手拍子したり手を左右に振ってるオーディエンス
こういう系のライブは前列が良いとかより、ノリが良い人達のエリアに当たりたい。+12
-1
-
332. 匿名 2025/02/22(土) 23:48:22
推しへの質問コーナーで、推しにとんちんかんな要望ばかり言うファン達。ファンの年齢層高めなせい?推しも「それって質問じゃないですよね?」って困ってた。+9
-0
-
333. 匿名 2025/02/22(土) 23:50:31
>>9
私反射的に思いっきり睨んだら気づいてやめたよwwお前の歌聞きに来てんじゃねぇんだよ!!!!って目で訴えた😂でもそれ以降は快適だったから後悔してない。+32
-0
-
334. 匿名 2025/02/22(土) 23:50:34
>>5
ニット帽被ってた奴に殺意沸いた⋯+23
-2
-
335. 匿名 2025/02/22(土) 23:52:09
>>273
Berryz工房ってハロプロのアイドルグループですね
ももち(嗣永桃子ちゃん)がいたグループです
Berryz工房にとって初めての武道館の日で私も楽しみにしていたので凄く悲しかったです
ヲタ芸というか振りコピでした、色々失礼しました+5
-0
-
336. 匿名 2025/02/22(土) 23:57:09
ガルだし叩かれると思うけど、アーティスト側がもっと声出して!掛け声して!って言ってるから友達と頑張ってたら前席2人組に「後ろうるさくない?」ってヒソヒソされた事。
オンラインで観てた人達の感想を後で見たら、「掛け声小さすぎ」とも叩かれてたし、アーティスト側が求めてるんだからファンも頑張れよと思った。+22
-1
-
337. 匿名 2025/02/22(土) 23:57:47
知ってる1~2曲だけ聞きに来た感じ、あとは興味なさそうにしてる2人組が前にいてすごく嫌だった
バンドだけどFC席なのに…+16
-1
-
338. 匿名 2025/02/22(土) 23:59:48
>>328
割り込み当たり前のバンドとかファンの質悪くないですか?
チケット番号ってその時の運だから良かった時は良いところで観るし、後ろの方ならその中で楽しめそうな場所探すから人がいるところに無理やり入る人が普通にいることに驚いたんだけど
対バン何度もいってるけどそんな人今までいなかった+9
-0
-
339. 匿名 2025/02/23(日) 00:02:09
>>330
警備員さんに言うのはだめなの?+15
-0
-
340. 匿名 2025/02/23(日) 00:02:18
前のスーパーロン毛がヘドバンするたび髪の毛が
後ろにいる私の顔に当たって痛い
ロックバンドなのでヘドバンするような曲ばかり。
スタンディングでギュウギュウなので逃げ場がなかった
この日だけを楽しみに頑張ったのにこのザマ。
なんかもう馬鹿らしくて泣きたかった。
泣くのを堪えるのとバシバシ当たる毛先の痛みに耐えるのに必死なだけの時間。
ライブ終わったら、隣の人に
髪の毛当たりませんでしたか!?ごめんなさい
って謝っていた。
馬鹿じゃねぇかどの方角に迷惑かかってるかも
わからねぇやつにヘドバンする資格なんかねぇよ!!
+30
-1
-
341. 匿名 2025/02/23(日) 00:03:14
>>8
サカナクションで馬鹿でかい声の男に「うるさい!」って言ったよ
そいつが黙った途端、平和になった
クソ野郎!+75
-1
-
342. 匿名 2025/02/23(日) 00:03:34
>>336
立っても良いですってアーティストが言ってても立つの文句言う人もいるよね
マナー違反ではないことをいちいちグチグチ言う人は嫌だな
+7
-0
-
343. 匿名 2025/02/23(日) 00:05:38
前の席の人2人くらいがスマホじゃなくiPadを掲げて撮影し始めた時+14
-0
-
344. 匿名 2025/02/23(日) 00:12:47
>>335
なるほど
記念すべき日なのに残念でしたね。。。
すごく気持ちわかります+2
-0
-
345. 匿名 2025/02/23(日) 00:13:02
小さい子供がいるとテンション下がる
泣くし飽きると騒ぐし
こんなとこ連れて来んなよって思う+34
-1
-
346. 匿名 2025/02/23(日) 00:13:41
やったモン勝ちで力で女性含め前の人を押しのけていく男たち
その後の公式でアップされた最前の映像では輩どもの大合唱でボーカル聴こえない始末
xでパブサしたら、整番悪かったけど前行ってもみくちゃで歌った!楽しかったー!って呟き
お前のステージじゃねえんだわ+17
-1
-
347. 匿名 2025/02/23(日) 00:14:41
ハイテンションになってジャンプしたり大声出したり歌ったりするバカ男+8
-0
-
348. 匿名 2025/02/23(日) 00:14:46
ネットで海外のLIVEで彼女を肩車してるの見たことあるけど後ろの人たち大迷惑だよね+22
-0
-
349. 匿名 2025/02/23(日) 00:15:27
>>341
サカナは最近言ってないけどステージみないで踊り狂ってる人たちはクラブでも行けば良いのにと思ってた+18
-1
-
350. 匿名 2025/02/23(日) 00:15:37
>>338
残念ながら割り込み当たり前のファンがいるバンドもあるんです。そこのファンだったので本当に残念でした。ファン同士は慣れてるので最前とか良いところに行けた時は体張って場所を死守するのが当たり前ですが、対バンとなると相手のファンはびっくりしますよね。突き飛ばすまではいかないけどかなり強引に割り込んでこられたこと何度もあります。私もかなり沢山いろいろなバンドのライブに行くので、はじめて見るバンドの時は寛容さがまじで大事だと学びました+11
-0
-
351. 匿名 2025/02/23(日) 00:25:45
>>268
これを相手してやると我も我もで収集付かなくなるから嫌いなんだけど
ある人のライブに行ったら会場からの掛け声全スルーでこれだよこれ!と思った
ああいう輩にはありがとー!すらも無くていいと思う+15
-0
-
352. 匿名 2025/02/23(日) 00:26:24
>>295
だからそれが嫌なんだって。+9
-0
-
353. 匿名 2025/02/23(日) 00:27:08
ミッキーの手の手袋?してる人が前にいた
いつ外してくれるんだろうと気になって集中できないし結局最後まで外してくれなかった+10
-0
-
354. 匿名 2025/02/23(日) 00:29:05
>>20
似たようなことは思ってるよ。MC中の「私、今日誕生日ー!」めっちゃ嫌だもん。
以前推してた推しは人の良い性格だから、聞き取れなくて「え?何ですか?もう一回言って?」って聞き返すことが度々あったんだけど、そうやって叫ぶ人って、話の腰を折る割に正式に当てられると恥ずかしくなって何も言わなくなるの。
会場もシーンってなって「この時間、何?…」って嫌気さす。+130
-1
-
355. 匿名 2025/02/23(日) 00:32:23
ライブ終了後床に落ちていたピックを拾おうとしたら横取りされた+11
-0
-
356. 匿名 2025/02/23(日) 00:33:12
>>2
座高高くて頭大きくて、さらにニット帽を浮かし気味にかぶってたりする人も+16
-3
-
357. 匿名 2025/02/23(日) 00:35:46
ライブハウスで場所取りしてからグッズ買いに行ったりドリンク交換しに行く人、40オーバーが多い多い
友達とかと見たいからって後の整理番号なのに前に割り込んてきたり
本当にそれやるのおばさんばっかり
+11
-5
-
358. 匿名 2025/02/23(日) 00:43:02
>>339
全然立ちあがろうともしてくれなかったからスタッフ呼びに行って、男性スタッフに強制に連れて行かれてました。周りがみんな見てるし私も恥ずかしかったです。+39
-0
-
359. 匿名 2025/02/23(日) 00:43:03
ボードを顔より上げて視界を遮るバカ+9
-0
-
360. 匿名 2025/02/23(日) 00:43:16
>>248
来ないでとは言えないけど来てほしくないかも+10
-38
-
361. 匿名 2025/02/23(日) 00:45:08
>>2
身長が低いから前の人が自分より身長高いのは当たり前だし仕方ないと思うけどさらに横にデカいと最悪
ジャニヲタってなんでこんなにデブ多いんだろうと思う+42
-4
-
362. 匿名 2025/02/23(日) 00:46:44
銀テ!2階の方にもくれー!!
絶対にムリだわーって眺めているの図…。+18
-2
-
363. 匿名 2025/02/23(日) 00:50:59
>>9
何よりもコレに腹立つ
せっかくマイク無しの地声で歌う時に歓声あげるな!
ここ数年でそうなった気がする…以前は皆、静かに聴いて、終わってから歓声あげたのに+25
-1
-
364. 匿名 2025/02/23(日) 00:52:25
>>358
せっかく楽しみにして来てたのにそれは嫌な経験だね
人の大切な時間に嫌な思いさせる人は本当に最低だ‥+40
-0
-
365. 匿名 2025/02/23(日) 00:55:25
>>9
歌うくらいいいじゃんって思ってたけど、
何年か前に初めて隣でバカでかい声で歌われて
やっと気持ちがわかった…本当に迷惑。限度がある!+40
-0
-
366. 匿名 2025/02/23(日) 00:55:37
いつも1人で参戦してるけどあるライブで隣になった当時Jr.だったグループ担の2人組が自担の悪口言ってた
こっちは自担カラーの服にペンラ、自担の名前のうちわも持ってるのに普通言う?他人のことなんか興味ないから見ないにしても隣がその人の担当だったらとか考えないんだろうか
自担はガルでも嫌われてて当然のように叩かれてるけどあの女もしかしてガル民?ガル民しっかりしろよな+12
-4
-
367. 匿名 2025/02/23(日) 00:59:30
>>1
ライブハウスで男ばっかりだったんだけど前の人がずーーーっと頭触ってて不潔ぽくて嫌だった。やっぱり女の人ばかりのLIVEとは違う…+36
-2
-
368. 匿名 2025/02/23(日) 01:00:30
>>53
楽しみ方は自由ってわかっていても、
あまりにも変な動きされると、もうムリだよね笑+14
-0
-
369. 匿名 2025/02/23(日) 01:02:11
>>78
そういうの自分の好きなグループじゃなくても冷めるよね+89
-0
-
370. 匿名 2025/02/23(日) 01:03:52
>>94
お友達最高すぎる笑+31
-1
-
371. 匿名 2025/02/23(日) 01:04:41
前の席の人が、背が高くて見えない+3
-4
-
372. 匿名 2025/02/23(日) 01:10:44
ジャニオタのマナーの悪さみたいな話をよくきくから行きたいグループあるけど勇気でない‥+6
-4
-
373. 匿名 2025/02/23(日) 01:16:23
>>1
それは嫌だったね
せっかくの楽しいライブ、嫌な気持ちまで思い出に入れたく無いよね
私も年末に小学生の娘とライブに行ったんだけど、娘の隣の女性がうちわを2枚持ちしてて、明らかに自分の席の幅より大きく作っててちょいちょい娘に当たったり視界を遮ってたから(場所変わっても良かったけど、ステージの向きや周りの人の身長との兼ね合いでそのままにした)流石に目に余ると思って軽く肩を叩いて少し下げてってジェスチャーしたけどすっごい目をして睨まれたよ
そして全く改めてくれなかった
娘は心から楽しめてはいたけど、終わってから隣の人うざかったね!って言ってた
ルール違反しまくってて、こんなやつにチケット当たるなんて…ってムカついたよ
ファンサのおねだりうちわで、推しが近くに来るたびにうちわを指さしたり顔より高く上げたり(これも本当は禁止)して大アピールしてたけど、一切ファンサもらえてなかったのがせいせいしたw
ステージからかなり近い良席だったから本人たちからも絶対見えてるはずだったのに、あえてその人にはやらなかったのかもと思って好感度上がった
二度とその女性にはチケット当たりませんように呪ってやったよ+80
-4
-
374. 匿名 2025/02/23(日) 01:24:11
>>20
いやわかるよ。
私なんか正直ファンサのおねだりうちわですらどうかと思ってる。
推しに何かしてもらおうなんて、よくそんなおこがましいこと言えるなぁって思ってしまうタイプ。
MCとかトロッコで回ってるワイワイしてるようなタイミングでアピールするだけならまだいいけど、ゴリゴリに踊ってたり、バラード歌ってたり、アリーナの外周回ってはいるけど明らかにパフォーマンス中なのにファンサうちわアピールする人って仕事の邪魔してる人だと思ってる。今じゃ無いだろって。
「○○くん大好き」とか「いつもありがとう」うちわはお手紙みたいな感じで微笑ましいなぁと思うけどね。+76
-5
-
375. 匿名 2025/02/23(日) 01:25:36
推しの悪口を言ってた
始まるまでうちわ出せなかった+10
-1
-
376. 匿名 2025/02/23(日) 01:31:46
>>212
私の好きなアイドルにも、Xで妄想で彼女になりきってる変なファンがいる。
+30
-0
-
377. 匿名 2025/02/23(日) 01:34:39
>>184
それは酷いね。
会場のスタッフに、後ろの人にイチャモンつけられて困ってますって言えばよかったのに。+48
-0
-
378. 匿名 2025/02/23(日) 01:49:00
スタンディングのライブで後ろからビールぶっかけられた
わざとではないけどかけた外人は消えるし帰り酒臭くて恥ずかしいし最悪+18
-0
-
379. 匿名 2025/02/23(日) 01:52:57
>>25
私はお金払ってあなたの歌を聴きに来ているのよ!って言いたい+83
-0
-
380. 匿名 2025/02/23(日) 01:55:56
絶対やるであろう新曲を本編でやらずに、アンコールでやる
最初から予定されてるアンコールはシラケる
+3
-3
-
381. 匿名 2025/02/23(日) 02:01:02
>>20
YouTubeのコメントとかインスタライブにもありますよね+28
-1
-
382. 匿名 2025/02/23(日) 02:05:18
>>16
えっ
座ってる人ってほぼ見たこと無いけど+57
-7
-
383. 匿名 2025/02/23(日) 02:08:15
既に別会場に行っていたファンが開演前にペラペラとセトリを話しだした+17
-0
-
384. 匿名 2025/02/23(日) 02:11:44
一緒に入った人の荷物が置き引きにあって財布の中身だけ抜かれた+4
-0
-
385. 匿名 2025/02/23(日) 02:15:39
音痴だったこと
絶対音感なのでライブの音外れてるのが不快だった+8
-0
-
386. 匿名 2025/02/23(日) 02:41:58
安室ちゃんのライブで目の前の女2人が覚えてもいないダンスをケラケラ笑い合いながらずーっと真似して踊りまくってた
陽キャな私たちって感じで
左右の人かわいそうすぎるし視界にずっと入って気が散るしうっっざ+25
-0
-
387. 匿名 2025/02/23(日) 02:42:45
>>151
そうです!
すごい歌唱力でした+5
-0
-
388. 匿名 2025/02/23(日) 02:44:24
横の親子で来ていた(父と成人してる娘)がずっと話してた
しかも曲が終わるごとに父親が野太い変な声を出していて
不快で仕方なかった
気持ち悪かった
アンコールアンコールって言うだよって娘に言ってた
いつの時代w+13
-0
-
389. 匿名 2025/02/23(日) 03:03:09
>>122
その可能性もある中で映像でいいなら行かなければいいのに
生歌とか雰囲気だって楽しむものなのに+6
-8
-
390. 匿名 2025/02/23(日) 03:09:40
チケット代とは別に追加料金支払った人だけが見られる
サウンドチェックで
質問コーナーがあったんだけど
質問じゃなく、延々と自分や知り合いの名前をアーティストに言わせた人。
日本初のソロコンだったし
みんなアーティストの質問の答えとか聞きたいのに
私利私欲に貴重な時間使うのってどうなのと思った。+9
-0
-
391. 匿名 2025/02/23(日) 03:12:37
>>30
どのアーティストも大体あるのかと思った!!
ロックバンドとジャニーズ
どっちもあるけどジャニーズはどこで鳴るか
分からなくて行った初日はめっちゃビビる笑+28
-1
-
392. 匿名 2025/02/23(日) 03:17:32
ゲームのBGMのオーケストラコンサートで観客の半数くらいがちらほらまばらにスタンディングオベーションしなかった事
シャイ通り越してただの失礼+3
-5
-
393. 匿名 2025/02/23(日) 03:29:20
>>86
なんで?+4
-0
-
394. 匿名 2025/02/23(日) 03:38:17
>>86
ごめんけどお金も運もない人間の僻みにしか聞こえない+2
-9
-
395. 匿名 2025/02/23(日) 04:08:08
>>248
後ろの席にしてほしい+11
-34
-
396. 匿名 2025/02/23(日) 04:09:28
>>3
そういうのに限って不細工同士なんだよね+67
-1
-
397. 匿名 2025/02/23(日) 04:17:24
>>53
男が片手だけステージに捧げる動き、気持ち悪くて見たくない。集団の手振りと違って浮いてる+3
-0
-
398. 匿名 2025/02/23(日) 04:21:35
>>355
女性地下ドルが投げたグッズ、手に取ろうとしたら、男に横から取られた。必死過ぎてこわい+3
-0
-
399. 匿名 2025/02/23(日) 04:25:52
スタンディングのワキガ…+7
-1
-
400. 匿名 2025/02/23(日) 04:27:31
>>114
でもマナー悪かったりルール違反(多名義とか転売とか)してるファンのほうがファンサ貰えてたりするんだよね。
世の中そんなもん+15
-2
-
401. 匿名 2025/02/23(日) 04:30:52
>>395
厚底履けばいいのに、どうにもならない身長のこと責めるの性格悪いよ+31
-9
-
402. 匿名 2025/02/23(日) 04:32:34
初のソロコンサートでチケットの高額転売が酷くて推しがブログで「転売チケットは買わないでください。そんなので空席も誇らしい」っていってたのにライブ当日本人確認しなかったこと。
落選したファンがたくさんいるのだからルール違反してるファンはきちんと対処してほしい。
かっこいいこといってたくせに結局は空席が嫌だったってことだよね。
口だけかよって正直ガッカリしたし冷めた。+23
-1
-
403. 匿名 2025/02/23(日) 04:50:31
小さな楽団のステージでお局様みたいな人が舞台上でダメ出しのようなことしてた
子供向けだったし嫌なもの見た気分+9
-0
-
404. 匿名 2025/02/23(日) 05:09:01
説教を聞かされた事+4
-2
-
405. 匿名 2025/02/23(日) 05:12:52
>>12
もう会場付近にはトイレはないものとして考えてます。最寄駅に着く前に途中下車してトイレ済ませて、ライブが終わったらもちろん余韻を楽しみますがトイレに行きたいときはとりあえず電車に乗って会場から離れてトイレ済ませます+17
-1
-
406. 匿名 2025/02/23(日) 05:29:16
>>1
座席で、後ろの人に
座高高えんだよ!と椅子を蹴られた+30
-2
-
407. 匿名 2025/02/23(日) 05:33:22
>>25
小田和正が一番しそうにないことと思った笑+87
-1
-
408. 匿名 2025/02/23(日) 05:35:57
>>58
長渕剛は常に皆で熱唱なんですか?+6
-0
-
409. 匿名 2025/02/23(日) 05:43:04
>>96
イケイケおっさん、おばはんが嫌い。
前に座った4人組がライブビューイングなのにハッピ着て周りを見渡して「今日は地蔵っぽいなぁ!俺らだけ?熱いの」とか言った時にはゾッとした。+59
-2
-
410. 匿名 2025/02/23(日) 05:43:20
>>196
洋楽以外ね+2
-1
-
411. 匿名 2025/02/23(日) 05:47:24
>>135
バンドメンバーなら良いけど、ソロアーティストでサポートメンバーが話しすぎるのもあるんだよなぁ、、+8
-0
-
412. 匿名 2025/02/23(日) 06:17:55
>>166
あげる訳ないのにねバカみたい
最後スッキリしたよ!+41
-0
-
413. 匿名 2025/02/23(日) 06:49:10
>>1>>4
倍率10倍のチケットが取れて泣いて喜んだのに、チケプラでチケットが受け取れなくて行けなかった…🥲
何十回と問い合わせてもカスタマーセンターは曖昧な答えしか帰ってこないし、何度やってもアプリはエラーメッセージばかり
結局ライブに行けなくて、ショックでしばらくご飯が食べられず3キロ痩せた
気になって『チケプラ』の最新評価を見たら、★1ばっかりで納得だった
+9
-9
-
414. 匿名 2025/02/23(日) 07:03:40
>>409
そうそう、他のファンを貶したりバカにする人が多いの
他のアーティストさんのライブではそんなことなかったのに
なので、このバンドはTVで観てるだけでじゅうぶんです+23
-1
-
415. 匿名 2025/02/23(日) 07:16:02
>>12
まず家を出る前に家のトイレで済ませる
途中下車して済ませる
さらに会場最寄駅トイレでひり出す
(この最寄り駅もすでに混んでたりする)
開演前にバタバタするのが嫌いなので、ライブ会場のトイレはもう使わない事にしてます
+2
-3
-
416. 匿名 2025/02/23(日) 07:18:41
>>78
海外アーティストと寝るグルーピーって前からいるからその類だと思う+38
-0
-
417. 匿名 2025/02/23(日) 07:20:35
>>410
Oasisとかずっと合唱状態だったりするね+1
-0
-
418. 匿名 2025/02/23(日) 07:26:29
隣が踊ってた。みんなで振りをやる曲はあるんだけど気合入ってる踊り(笑)視界に入るからうっとうしかった
誰もあんたのダンス見たくないよ(笑)+6
-1
-
419. 匿名 2025/02/23(日) 07:27:00
>>38
すごい帽子だったね。
あの中にはアフロかドレッドでもおさまっているのだろうか。+3
-0
-
420. 匿名 2025/02/23(日) 07:28:48
>>90
周りに聞こえない程度に小さく口ずさむくらいならセーフだけど、周りに聞こえるならアウト。
+9
-0
-
421. 匿名 2025/02/23(日) 07:36:31
>>395
運営に言ってね+2
-2
-
422. 匿名 2025/02/23(日) 07:36:48
>>408
なんちゃって長渕みたいな人がたくさんいるのと、長渕がお客さんに歌わせる事が結構多い
巡恋歌とか勇次(ライブの定番曲)はほとんどお客さんが歌っていると言っても過言ではない+6
-2
-
423. 匿名 2025/02/23(日) 07:46:17
>>422
笑
推し以外のライブてあまり知らないから聞いてるだけで驚きぐ多いわ。+7
-1
-
424. 匿名 2025/02/23(日) 08:16:43
>>160
たしかに。
スタッフ的には一応声かけとかないと、と思うよね。+5
-4
-
425. 匿名 2025/02/23(日) 08:17:49
>>58
私ならブチ切れて、タイミング見て本人なりスタッフに言ってしまうかも。ギュウギュウのオールスタンディングなら出来ないかもだけど…地方民だから会場遠い事が多くて、チケット代の他に交通費や時間をかけて行ってるからそんなん居合わせたら許せないわw+3
-0
-
426. 匿名 2025/02/23(日) 08:21:12
ぶら下がってるスピーカーのせいでモニターがほとんど見えなかった
演者もステージ上の塔に登ると被って見えないし+5
-3
-
427. 匿名 2025/02/23(日) 08:26:10
前の太った女の子がワキガと生理の臭いが酷くて吐きそうになった+8
-3
-
428. 匿名 2025/02/23(日) 08:28:51
>>36
関西系のグループコラボで、自担G以外は席に座って携帯触ったり、ずーと喋ってた二人組
目に入ってうっとーしかった💢😠💢
それなら、自担の単独LIVEに行けぇ
他に行きたかったファンはたくさんいるのに‼️
なんでこんなヤツらに当たるんや+23
-1
-
429. 匿名 2025/02/23(日) 08:31:49
>>2
息子が細身だけど183cm
後ろの人の壁に鳴ってしまうのが申し訳なくて好きなLIVEも断念してる。
座席を選べないパターンの時は特に。+14
-8
-
430. 匿名 2025/02/23(日) 08:32:23
>>202
まだあるよ!それ以外にもアーティストやバンド側が隣の人とお友達になろーみたいなノリor振りを言ってくる所もまだあると思う(特定の曲だけ)。
最悪なのがたまに無視して手を繋いでくれない人がいる。
+5
-1
-
431. 匿名 2025/02/23(日) 08:36:35
チビはスタンディングの席は向いてないね。
ついこないだ行ったら6列目で全然見えなかった。
推しの生誕だし浮かれて行ったけど、周り男性多くて見えなかった。+7
-1
-
432. 匿名 2025/02/23(日) 08:38:11
>>8
山下達郎のライブは歌うの禁止らしいよね
全アーティストそれにしてほしい+62
-0
-
433. 匿名 2025/02/23(日) 08:39:13
>>68
巨人師匠が前にいたらむしろ嬉しいよねw
下手なことしたら怒られそうでビクビクするけどw+18
-0
-
434. 匿名 2025/02/23(日) 08:42:28
>>25
長渕剛のコピペ思い出すww+11
-0
-
435. 匿名 2025/02/23(日) 08:43:28
>>29
サザンのライブの日に限らず湘南付近に住んでる人は日々渋滞で大変そうだよね......+16
-0
-
436. 匿名 2025/02/23(日) 08:43:32
グッズのライトが翌日から光らなくなったこと+4
-0
-
437. 匿名 2025/02/23(日) 08:47:58
18:00きっちり始まって、19:10にはあっさり終わってしまったこと
ビックリした+12
-0
-
438. 匿名 2025/02/23(日) 08:49:09
1番後ろの方だったんだけど、隣が2人組でみんな立ってみてたんだけど、椅子に座ってお菓子たべながら、うわっ寒い演出。だっさー。マジ下手くそwってとにかくバカにしながらみてた。(じゃあ、なんで金払ってわざわざ見に来た?)って思ったよ。気がついたらいなくなってたけど、お菓子の残骸がすごかった。ただの嫌がらせだったのかもしれない。
ってか金払ってまで嫌がらせするなんて金あるなと思った。+16
-0
-
439. 匿名 2025/02/23(日) 08:51:27
>>16
浜崎あゆみ以外は座ってても注意されないよ。+10
-4
-
440. 匿名 2025/02/23(日) 08:54:32
友達のお付き合いで某アーティストのコンサートに初参戦したとき
観客の振り付けがある曲で、私がちゃんとしたタイミングで振り付けできなかったら後ろの席の男性に椅子を蹴られて
「帰れよ!お前みたいなやつ来るなよ!」って言われた
+14
-0
-
441. 匿名 2025/02/23(日) 08:57:28
>>402
紙か電子かにもよるけど来場者全員の本人確認実施は重要なお知らせだからチケット売り出す前にお知らせしないと難しいんじゃない?
それによって開場時間も変わるし+8
-1
-
442. 匿名 2025/02/23(日) 08:57:51
>>395
どんな身長の人でもライブを楽しむ権利はある
指定席なら全て運だから前に自分より背の高い人がきた時は仕方がないと思う。私も何回かステージが見えない事があった。
スタンディングなら身動きできない位詰まってなければ、自分が見やすい所に移動すればいいと思う。
前ばっかり行きたい人多いけど後ろでのんびりライブ見るのも楽しいよ+19
-4
-
443. 匿名 2025/02/23(日) 08:58:00
もう離れたけど昔ガルで特徴言われて悪口言われたから言い返したことある笑
ファン層最悪だよ+2
-0
-
444. 匿名 2025/02/23(日) 08:59:18
>>432
皆さん一緒に!以外のパートは黙っててほしい
気にせず歌っちゃう人ってネット見ない人なのかな+23
-0
-
445. 匿名 2025/02/23(日) 09:10:22
>>8
そういう意見がアーティスト側にも届く事があって。
サザンの桑田さんがラジオだったかな?何かで「俺の歌を聴け!(笑)」って発信した事があった。+28
-0
-
446. 匿名 2025/02/23(日) 09:10:27
>>16
すっっっごいわかる
邦楽ロックが好きで色んなバンドのライブ行きたいけど
席ありなのに基本皆立つんだもん
みんな座ってくれたらステージ全体見えるのに
立たれるとほとんど見えなくなる
私身長低いし
だから終始座って見れるライブのバンド以外、興味があってもライブ行かなくなった+22
-17
-
447. 匿名 2025/02/23(日) 09:20:54
>>83
うわー言おうとした!笑
aikoのライブそれいつもウザって思う。
誰だよお前どうでもいいよって周りも思ってる感伝わってくるw
aiko優しいから無視できないんだろうね、、
でも他の客、置いてけぼりなんだわ…+46
-1
-
448. 匿名 2025/02/23(日) 09:33:11
明らかに未就学児な子連れ
バラード中にコールし出す子供の声にうんざりした
アリーナで子供を肩車するバカ親
メンバーも子連れにはファンサたっぷりだから一生懸命働いて時間作って来た自分がアホらしくなって醒めた+9
-0
-
449. 匿名 2025/02/23(日) 09:35:33
背が高い人が前にいた+3
-1
-
450. 匿名 2025/02/23(日) 09:36:06
>>7
名前だけのインパクトで歌が心に残らない人ね+70
-4
-
451. 匿名 2025/02/23(日) 09:37:02
子供だしにするファンサ乞食。子供も好きならいいけど明らかに興味なさそうでつまらないを全面に出してるのに親が張り切って推しの前で無理やりアピールさせてファンサ貰ってるの苛々する+23
-0
-
452. 匿名 2025/02/23(日) 09:37:05
>>16
わかるわぁ
もう1時間超立ってられる体力がないし背が低いから余計そう思う
座ってるとノリ悪いみたいな扱いされるのしんどい
まぁなんかしら反応してくれないと演者側もやりがいないかもしれん+26
-7
-
453. 匿名 2025/02/23(日) 09:38:21
>>2
両隣が巨人というか巨体ではみ出た腕と太腿がずっと私にあたっていて気持ち悪かった
アリーナのパイプ椅子って小さいし間隔狭いから太ってる人だとはみ出るんだよね…
2.5は普段見た事ないようなデブが多くて吃驚するから痩せてから来てほしい。本当に迷惑だよ+18
-2
-
454. 匿名 2025/02/23(日) 09:41:38
>>268
えーなんでーとか一々うるさいの初日にやられてめっちゃ迷惑だった 推したちも初日だから返事しちゃうし全然進まなくてメンバー2人が短くなってしまった
なのでXではガヤの席の場所や服装など人物を特定した書き込みが大量にポストされて2日目はいなくなってた+7
-0
-
455. 匿名 2025/02/23(日) 09:47:25
>>2
仕方ないじゃん
見えないとか言うなら、自分がヒール高い靴履いてくしかないよね。+10
-10
-
456. 匿名 2025/02/23(日) 09:56:07
コロナ禍のライブで開場して一時間くらい指定席で待ってる時、後ろにいたずっと喋ってるおじさん二人組の声がうるさくてうるさくて。ギャハギャハ笑ってるから唾も相当飛んでるんかと思ったら気持ち悪かった。警備の人に注意されてたから後ろ見たらおじさんマスクずらして喋りまくってた。最悪。
女性ボーカルのバンドとか女性ファンが多いバンドのおじさんファンってこういう人多いかも。イキッてる感じの。+17
-0
-
457. 匿名 2025/02/23(日) 10:00:20
静かな曲なのに…謎のデカい手拍子+9
-0
-
458. 匿名 2025/02/23(日) 10:01:12
>>260
どうなんだろ?何歳以下は無料とかだったのかな。+3
-0
-
459. 匿名 2025/02/23(日) 10:02:16
>>271
しかもアリーナ前から数えた方が早い席だったから、本当耳も悪くなっちゃうよあんなの。+5
-0
-
460. 匿名 2025/02/23(日) 10:03:09
>>70
これほんと勘弁してほしい
初めて推しのライブ当たってしかも3列目だったのに前がカップルの男の方で全然見えなかった
ファンサ目的で彼氏連れてくる女にもいらっときた+20
-2
-
461. 匿名 2025/02/23(日) 10:08:53
>>1
デブの隣、普通体型になれよ💢迷惑!+11
-9
-
462. 匿名 2025/02/23(日) 10:10:11
>>27
私だったら口パクやってる自分に自分の歌に合わせて歌ったフリして何やってんだろって
我に返って恥ずかしくなるw
ま、そんな事あり得ない人生ですがw+48
-0
-
463. 匿名 2025/02/23(日) 10:11:58
>>440
何様なんだ+16
-0
-
464. 匿名 2025/02/23(日) 10:16:54
>>7
前に田舎のこちらにもライブに来たけど、チケット売れてないのか直前までテレビで宣伝流れてた。
その映像でイントロ時のカウント?が「ワン、ツー、さんしー!」って言っててずっこけた記憶がw+16
-1
-
465. 匿名 2025/02/23(日) 10:19:42
>>395
後ろの席指定できないよね…+5
-2
-
466. 匿名 2025/02/23(日) 10:20:27
>>2
背が高かったらアリーナ席指定ってなし?
+1
-8
-
467. 匿名 2025/02/23(日) 10:26:21
>>16
Zepp系のような会場で1階スタンディング、2階座席ありパターンの場合、2階は座って見てほしいと思ってしまうことはある…+33
-1
-
468. 匿名 2025/02/23(日) 10:27:14
座席があるフェスで自分の推しと同じファンが他のアーティストの合いの手をバカにして笑ったり推しの曲が終わったら座席にゴミを散らかして帰って行ったこと。同じファンとして恥ずかしくてファンやめて欲しい。+14
-0
-
469. 匿名 2025/02/23(日) 10:32:26
>>395
背の高い人から離れるかその人より前に行けばいいのに。指定席以外はできると思うけど。
見えにくいのに頑なにその場から動かない人が文句言うよね。
+4
-3
-
470. 匿名 2025/02/23(日) 10:34:24
>>1
いつの日からブラやビキニ女が出る様になり
話題になったな〜迷惑な女達が同じファンで
めちゃくちゃ嫌だった+19
-1
-
471. 匿名 2025/02/23(日) 10:42:32
>>1
乳幼児がメインのコンサートで大人の集団が秋葉のオタク丸出しでオタクの振り付けで大きく動作して応援してる。本当この人達迷惑かけてることに気づかない自己中界隈なんだなと
隣に座ってた静かなおっさんがまだマシだった+15
-1
-
472. 匿名 2025/02/23(日) 10:43:47
>>202
ナオト・インティライミなんか、「隣の人とご挨拶」とかいうお決まりコーナーがあって、強制的に隣の人と挨拶させられるよw+13
-0
-
473. 匿名 2025/02/23(日) 10:52:46
不倫相手を連れてきてた
奥様なら大歓迎だが…
ファンやめた+7
-1
-
474. 匿名 2025/02/23(日) 10:54:18
小さい子供を放置してる親はもれなくクソ
あと子供にメンバーの名前叫ばせてる奴もクソ
イヤーマフ無しでいさせる親も論外
小学生以下の子供連れてくるなクソ親共
子供に罪は無いからイライラを向けたくないんだよ!
+4
-0
-
475. 匿名 2025/02/23(日) 10:54:42
>>83
私もaikoライブのあの時間大っきらい。
歌聴いて最高な気分だったのにMC入ると一瞬で冷める。
我が我がなファン多すぎない?空気読めないにも程がある。+42
-1
-
476. 匿名 2025/02/23(日) 11:06:14
MC中推しが何か言うたんびに隣の女が大声で
なーにー?
どーしてぇー
すーごーいぃー
きゃははははーーーー+8
-1
-
477. 匿名 2025/02/23(日) 11:19:02
>>1
ライブで踊る人って、どう思う?
皆に合わせて手を振るのは勿論OKなんだけど、そうじゃないクラブやディスコみたいに音に乗って独自に踊る人。
違反行為じゃないんだけど、周りへの配慮とかマナーの問題。
本人は踊るために来てて楽しみ方は自由と言っても、近くにいたらすごく迷惑。
見る方はアーティストの音楽を聴きに来ているから、観客には出来れば無色透明でいて欲しい所。
踊る人って悪目立ちなんだよね。
完全に自己満足で、周りの人の鑑賞の邪魔になる迷惑行為だと思う。
でも違反じゃないから規制出来ない。難しい。+8
-5
-
478. 匿名 2025/02/23(日) 11:22:19
>>196
歌わないけど初めて聞いた!+3
-1
-
479. 匿名 2025/02/23(日) 11:25:14
昨日Kアリーナ横浜行ったら席良かったけど前の人が背が高くて全然見えなかった。推しメン同じで更に見えなかった。。。+3
-0
-
480. 匿名 2025/02/23(日) 11:25:58
>>451
わかる。コンサートじゃないけどショッピングモールとか女性アイドルのイベントでステージ降りたとたん子連れが群がって交流始めるのあるある。アイドルも無視できないからかわいい!って抱っこしたり握手したり。みんなCD買って握手してるんだから買え。+7
-0
-
481. 匿名 2025/02/23(日) 11:26:24
>>1
隣の女性がライブ始まる前に、練り香水みたいなのを手に塗りたくってたから嫌な予感しかしなかったけど、手を振ったり拍手するたびに強烈なお香のような匂いで気分が悪くなった。何のためにそんなことするのか理解できなかった+29
-1
-
482. 匿名 2025/02/23(日) 11:34:26
>>444
っていうか歌ってる客本人もアーティストの歌を聴き入るのに集中しなくてええんか?と思う+6
-0
-
483. 匿名 2025/02/23(日) 11:40:49
真夏に某公園の数万人規模の野外ライブに行った事あるけど、椅子が無くて芝生の地面にチケット席番のプレートみたいのが埋め込んであるみたいな形でスペースも狭かったから座る事も出来なくて、開演前から終演後までずーっと立ちっぱなしで辛かった思い出があるわ+3
-0
-
484. 匿名 2025/02/23(日) 11:42:10
インストゥルメンタルのコンサートなのに開始から客席総立ち+2
-1
-
485. 匿名 2025/02/23(日) 11:45:11
>>7
アリーナ満員にした、って嘘だろ+24
-2
-
486. 匿名 2025/02/23(日) 11:45:41
>>30
ライブ向いてない+22
-5
-
487. 匿名 2025/02/23(日) 11:52:09
直人なんたらのファンじゃなくて良かった
潔癖だから同性でも他人と手繋ぐの嫌過ぎる+4
-1
-
488. 匿名 2025/02/23(日) 11:52:36
>>7
昔、この人がミスチルのサポメンやっていた時、桜井さんがある歌の一部をこの人に歌わせたんだけど、ドヤ顔で変にアレンジした歌い方をして、なんだかイヤな気分になったのを覚えてるw+83
-1
-
489. 匿名 2025/02/23(日) 11:56:23
>>83
わかる!お前の話をききに来たんじゃない!ってなる。
広がる話ならいいけど個人的な話はマジいらない。
コロナ禍以降さらに増えたよね…
+15
-1
-
490. 匿名 2025/02/23(日) 11:58:23
ギリギリに来て興味なさそうな派手めな格好してる女の子達。関係者に招待されたのかな。頻繁にスマホ見てるから光に気が散って後ろ側にいる私はホント嫌だった。+4
-1
-
491. 匿名 2025/02/23(日) 12:00:03
なおといんてぃらという人の歌聴いたことない。きっと出た瞬間チャンネル変えてるか消してる。ライブで赤の他人と手を繋がせるって根本的に合わないんだと思った。+2
-1
-
492. 匿名 2025/02/23(日) 12:01:13
>>477
ダンスで周りにぶつかりまくったり、視界をさえぎりまくったりしない限り迷惑とは思わないかな。面白い踊りの人は気は散るけど、そこまでライブの邪魔にはならないよ。観客が楽しそうにしてるのはアーティスト側は喜ぶと思う。
それよりあなたみたいな観客を無色透明でいてほしいとか思うタイプはライブには向いてないと思う。そんなの観客全員ロボットじゃないと無理。踊る人を規制するとか一観客のあなたが決める事じゃないよ。アーティスト側がよっぽど踊る人に迷惑してて、「ダンス禁止。手を上げる以外のノリ禁止。」って言うならわかるけど。+12
-3
-
493. 匿名 2025/02/23(日) 12:23:12
子どもを連れてきてファンサ貰おうとするやつ+5
-0
-
494. 匿名 2025/02/23(日) 12:31:13
スタンディングのライブで始まったとたんに、
そりゃ〰️!!みたいにぶつかってくる。
何回かある。
テンション上がってって言うよりマイブーム(古いか😅)みたいな感じで、
こっちが「痛っっ!」ってなるの見て知らんぷりしてる。ホントになに〰️??って感じ。
腹立つわ〰️+1
-0
-
495. 匿名 2025/02/23(日) 12:33:58
>>441
申し込みの時点で会員証と顔写真付きの身分証明書は必ず持参するように記載されてるよ。
グループのファンミのとき(観客の人数も同じくらい)はそれで全員本人確認やったからできないわけではない。+3
-0
-
496. 匿名 2025/02/23(日) 12:45:29
立見席で見たことがあるけど、みんな立つから前の人の頭しか見えない。+4
-0
-
497. 匿名 2025/02/23(日) 12:49:06
客席に居た高校生位のイケメンから一緒に写真撮ろうと言われた。
おばさんだし本当に意味分からないから全力で断りました。着席した時からニコニコしながら見られてたけど、何でおばさんを見てるんだろと思ったら最後写真撮りましょうって。+2
-1
-
498. 匿名 2025/02/23(日) 12:49:50
>>112
子持ちだけどよく3人も連れてライブ行こうと思うな…自分にとっても邪魔になるから絶対嫌だわ。+29
-0
-
499. 匿名 2025/02/23(日) 12:56:21
>>2
隣のでかい奴も
そもそも女向けのコンサートにでかいおっさんは来るな+1
-11
-
500. 匿名 2025/02/23(日) 12:59:17
背が高いから(174cm)ライブ申込みには気を使う
自分はいつもぼっち参戦だから、よけいに色々言いやすいのかもしれない
忘れられないのが、某バンドのアリーナ席だった時。後ろの列が男女混合数人で来ていて
真後ろの男に(声で解った)ずっと嫌味を言われた。今だったら、何か言い返すこともてわきるけれど、若かったしFC入会者の申込みエリアだったからそのまま耐えた
ライブを楽しむ所ではなかった
歳を重ねて今でもライブに行くけれど
前後左右がどんな人達か解らないし、本当にその部分は賭けだと思う。難しい
こんなことが重なって高身長はコンプレックスでしかない。確かに利点はあるだろうけれど、普通に暮らしていくにはマイナス点が多い。傷つく+9
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する