-
1. 匿名 2025/02/22(土) 21:22:35
そんなにストレスになるものもなく、しなければならない義務もさほどないけど特に問題なく過ごしている方、何を目標にして生活してますか?+127
-3
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 21:22:54
ご飯が美味しかったらそれで良い。+193
-1
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 21:22:59
淡々と生きてる
食べることだけが幸せ+177
-2
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:12
夜ご飯を楽しみに生きてる+80
-1
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:14
>>1
現状維持が目標+103
-0
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:18
世間様に迷惑をかけるような事はしないことを目標にしていますよ+97
-0
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:19
酒飲んで自慰+4
-18
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:21
明日から頑張ろうって毎日思ってはいる+57
-0
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:26
今のところ全員飯でおもろい+65
-2
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:29
ただただ毎日子どもたち送り出したら寝て家事してご飯作ってるだけ、なんにもない+44
-19
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:33
悩みがないの?
羨ましい+0
-12
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:41
…目標なんてないさ。
もう頑張らないと決めたから。+94
-1
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:58
目標はないけど達成感がほしいから仕事頑張ってる+7
-3
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:59
何も頑張ってない学生時代を経て、社会人になっても結婚しても、何も頑張ってないです。食べることだけが楽しみ+27
-5
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:21
特に頑張ってないけど、毎日仕事行くだけで疲れて何も出来ない。+65
-1
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:25
努力厨が嫌い
ガルってやたらお説教してくるの多いよね+57
-2
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:26
ニートじゃないならみんな偉いよ
ちな私はニート+51
-4
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:31
もうむしろそれが一番ラクなんじゃないかと思うわよ!
だって、頑張ってないから、余計なストレスもないし、無理して自分に負担をかける必要がないんだから、人生がめちゃくちゃ楽チン。
頑張ってる人って、いつも疲れてるし、何かを成し遂げたら次の目標に追われて、結局休まることもない。
でも、何も頑張ってない私は、何もしなくても毎日が平穏無事だし、心にも余裕があるから、周りを気にすることなく、自分のペースで過ごせてるのよ。
頑張るって言ったって、結局自己満足でしょ?
誰かに評価されたいとか、結果を求めすぎると、もうそれが地獄よ。
私は「何も頑張ってない」という最大の自由を楽しんでる!
だって、やりたいことがあれば、ちょっとだけやってみる。
それだけで十分だし、無理して長時間やったり、苦労することなんてしなくても、私には何も問題ないのよ。
人によっては「頑張らないと成功できない」とか言うけど、私はその考え方こそが不自由だと思う。
何も頑張ってないからこそ、逆に余裕を持って、今の自分を楽しんでる。
最初は周りに言われて「何も頑張ってないんじゃダメじゃない?」って言われたこともあったけど、結局自分がどう思うかが一番大事。
だから、頑張らないことで得られる自由を、これからも存分に楽しんで生きていこうと思ってる
+35
-9
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:32
人生消化試合+46
-0
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:36
>>1
何も頑張ってないけど、やす子オリンピックの優勝目指したいです+9
-0
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:37
しなきゃいけないことはあるけど、誰かに迷惑かけることじゃないからと思ってしてない
昔から努力は大嫌い
ただ他人が関わることだけはちゃんとしてる+28
-0
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:51
>>11
頑張らないことと悩みの有無は関係ないと思うけど。
全ての悩みが頑張りでどうにかなると思える思考回路が羨ましい。+11
-0
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:51
ダイエットのみ頑張ってるよ〜+2
-0
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:58
ニート的な人?何も頑張ってない人なんているの?+1
-5
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:58
他人から裏切られないように、弱みを握られないように、嫌われたいように(争いたくないから)を目標に生きてます。
人間関係で酷い目に遭ってからこんな感じです。+13
-1
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 21:25:06
>>14
頑張らずに結婚できました、と+10
-0
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 21:25:10
+13
-4
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 21:25:25
人生にストーリー性がほしい人は人生に意味をつけたがるけれど、別に毎日ぼーっと生きてても楽しいからなぁ
動物も寝て食べて寝るだけだけど、すごい幸せそうだし+65
-0
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 21:25:36
今日1日が無事に終わること+23
-0
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 21:25:45
もう頑張らなくていいやとある日突然思ってから頑張るのやめた
美味しいご飯とおやつあれば幸せだし、嫌なことあったら沢山寝て忘れる+39
-0
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:01
必死で頑張ると必ず死ぬよ('ω')+0
-0
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:03
>>16
ありふれた綺麗事押し付けてくる人も多い+19
-2
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:09
同じくなにもがんばってません+9
-0
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:19
問題なく食べれて眠れて家族が元気で仲よければよし+25
-0
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:46
>>11
横だけど悩みはあるよ
でも努力して解決する悩みじゃないし…
親の宗教狂いだけど、もうなにもできない+9
-0
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:50
日々を消費しているだけ+22
-0
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 21:27:19
>>17
なんでニートなんてやってるの?+0
-12
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 21:27:24
>>1
はーい。毎日ガルちゃんしてゴロゴロしてます。
毎日がるちゃんでトピを採用されるかされないかを目標に生きてます+6
-0
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 21:27:38
ゆるく生きてるよ
仕事も家事も適当、疲れたら休む
晩酌とたまにライブやイベントに行くのが楽しみ
頑張りすぎて鬱になって死ぬ寸前まで行ったけど誰も助けてくれないし心配しない+43
-0
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 21:27:44
>>1
このままぬるくいけたらいいな~って思ってる。。
でも物価高についてくために、今派遣なんだけど自分の時給単価上げるために何かそろそろスキルを学ばなきゃなって思ってる…(´Д`)ハァ…+15
-0
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 21:27:55
>>32
子供を可愛いと思わない親なんていないよ!
とか言われたことあるわw+16
-1
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 21:27:59
死ぬのが目標かな、死んだ愛犬に会えるのだけ楽しみ+22
-0
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 21:28:19
就活してるけど全く決まらない
最近は辛すぎてペース落としてる+3
-1
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 21:28:22
+24
-4
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 21:28:52
>>17
正直ニートできるの羨ましい
どうやって生活費捻出してるの?
実家暮らし?+5
-2
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 21:28:54
>>26
そうだね。好きになってくれてプロポーズしてくれて結婚。両家にも全然反対されてないし、確かに結婚するのも頑張ってない。+16
-3
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 21:29:12
>>10
私も同じ
ウォーキングとか筋トレとか読書とか資格の勉強とかいろいろやってみたけどどれも続かなかったわ+26
-2
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 21:29:24
>>44
専業主婦な時点で勝ち組だわ+12
-1
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 21:30:51
寿命を全うすること+7
-1
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 21:31:03
>>1
何も頑張らない様に頑張ってる+19
-0
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 21:31:45
>>1
働いてた時は仕事頑張ってたけど
今は無職になって半年以上たってるのに
職安には失業手当のためにしかいかず
昼夜逆転して1日スマホかTV見てゴロゴロしてる日の方が多くて仕事のストレスはなくなったけど
何かを頑張るどころか
大人として人生で一番ダメ人間の生活をしてしまっていているよ...+25
-0
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 21:32:07
>>2
それかな。
美味しいご飯を食べる事を目標としてるわ。+3
-0
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 21:32:24
しがらみが多すぎて困る+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 21:32:51
>>27+26
-3
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 21:34:03
>>10
同じく
最近は冬だからってのもあってこれにプラスしてゲームにハマったらますますインドアになってしまった+5
-1
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 21:34:07
ボーッと平和に生きてるよ それで十分+9
-0
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:05
>>17
収入源おしえて!+5
-1
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:24
>>1
ストレスがないということは、心と身体に優しくていいんじゃないの?+16
-0
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:38
人生で頑張った経験がほぼない
子供の頃から目標みたいなのもないし悩みも寝たらどうでもよくなる
毎日楽しい+23
-0
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:43
完璧になんでもしないと気が済まない。
本当に。+1
-0
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:54
頑張る意味が分からない+11
-0
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 21:38:58
>>51
罪悪感があるのって何でだろう
人生で必要なバカンスだと思えたらいいのに
就職が決まったらまた馬車馬のように働きだすのよ+10
-0
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 21:40:49
>>17
ニートってメンタルやられない?
社会復帰できなくなったらどうしよう…貯金額が…とか常に焦燥感がつきまとってしんどかった記憶+7
-1
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 21:42:44
自分のメンタルの安定。
今日も平和ならいいなー。+3
-0
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 21:43:03
>>5
現状維持するのも労力がかかるよね
みんなすごいよ+13
-0
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 21:44:29
子供の頃から何も目指していない。
なので楽しい+6
-0
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 21:44:30
ちゃんと起きて仕事してご飯食べて寝る。
普通の生活がちゃんと出来ればそれだけで
頑張ったと思ってる。+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 21:45:07
>>1
それこそ才能+5
-0
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 21:45:19
>>1
先日何も頑張ってない彼氏と別れたよ。
将来の目標が私との結婚、今年の目標が私と色々旅行したい。と言ったから。
私は昨年度起業したばかりで、仕事関係の資格試験のための勉強もあるし、集客頑張ったりSNS学んだり、休みなく多忙なんだけど、彼氏はわたしの仕事に一切興味示さず、私が「もう毎日大変なんだよ」と愚痴ると「じゃあ起業しなきゃよかったんだよ」と言って、応援してくれないんだよね。彼は優しいけど会社で出世欲もなく向上心も無いタイプ。
生きるベクトルが違ってきたのかもと思い、お別れしちゃった。
今1人になって寂しいけど、頑張ろうと思ってます。+4
-13
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 21:46:52
夫の稼ぎがそこそこあるので暇つぶしにパートしてるだけ
趣味も特に無いのでお金が貯まるが使う予定も無い+3
-1
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 21:48:32
>>1
むしろ今はもう頑張る時代じゃない
+18
-0
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:33
>>54+6
-3
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 21:55:34
何にでもごま油と塩をかければ飛べる
+3
-0
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 21:58:27
頑張るとすぐに擦り切れるから頑張らない
たまに少し頑張るぐらいが丁度いい+8
-0
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:31
>>37
働くな、世に出るなって一族の中で偉い人に言われたンゴ+2
-1
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:18
>>45
実家ではない
あんまり詳しく書くと身バレしそう(ガル見てる人がいるかわからんけど)だからアレだけど自分では出してない+0
-2
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 22:01:26
>>57
秘密や+3
-1
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:49
>>63
社会復帰を制限されてるからなんともだな
収入も何とかなるようになってるからそういう面の不安感とかは全くない
ただ、働くこと、他人に必要とされるとかのやり甲斐、楽しさみたいのがないことに対しての虚しさみたいなのは二、三ヶ月に一回くる+5
-1
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 22:03:56
+6
-1
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 22:08:41
>>75
キ+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:30
地震でも起きて一瞬にしてしねないかなと思ってる+8
-0
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 22:18:37
このトピ癒される〜+10
-0
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 22:26:05
>>51
何年も真面目に働いたならブランクあっても良いと思う
暇なら給付金打ち切られる前に職業訓練行っても良いんじゃない
仕事じゃないからプレッシャーとかないし、朝決まった時間に起きて生活整うからおすすめだよ+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 22:26:41
>>5
そうそう。
「問題なく過ごす毎日」を保つのが目標よね+15
-0
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:40
>>27
見たくもない広告見せられてる気分。+2
-2
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 22:33:14
+26
-1
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 22:36:01
両親の介護。これがなかったら、やらなきゃいけないことは何も無い。今更就職しても、低賃金の捨て駒になるだけだし。完全に詰み。+7
-0
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 22:43:07
>>4
それは、作ってもらえるの?作るの?買うの?+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 22:47:33
>>62
>>83
コメントありがとうございます!
だらけた毎日がまずい事が分かっているのに、職探しするとかその他何か活動するとかが
この生活を続けた結果脳がダメ人間に染まったのか分からないですが
まったくやる気が出ないんですよね..
一年とか平気で過ぎていっちゃいそうです..
自分が気合い入れて動きだすしかないのに
日々毎日があっという間に過ぎてしまってる感じです...,
+9
-0
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 22:51:19
凄く些細なものばかり
面白い本や映画を楽しむこと、美味しいものを食べること、庭いじって楽しむこと
もっと小さいとこで言えば掃除して綺麗になった時も気持ちよくて嬉しいし、新しいシャンプーを試す時も楽しみ
毎日ちょこっとずつ感じる小さな幸せで私は充分だわ+10
-0
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 23:01:00
>>89
やる気でないの分かるな
かと言って楽しくもないみたいなのも
+6
-0
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 23:09:23
>>26
よこ
頑張って結婚した人って
婚活とかした人くらいじゃないかな?
普通に付き合って結婚したらそこまで頑張って結婚はしてないと思う
結婚だけならの話ね
結婚生活を続けるのはまた別の話だけど+6
-0
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 23:15:24
>>10
私も。子ども一人っ子だし、最近は寒いから寝たり録画したドラマ見てたらあっという間に下校時間。+15
-0
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 23:22:00
徒歩5分のスーパーで短時間パート
週4日。
もうフルタイムは無理です。+6
-0
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 23:29:05
>>89
私も一年くらい失業手当もらったり職業訓練に行ったりしてた
結構ダラダラしてたし、やる気もなかなか出なかったけど「今だ!」っていうタイミングがあると思うよ
動き出したらあっという間に就職決まったし
+5
-0
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 23:36:22
>>1
親より先に死なないことを目標に生きてます+3
-0
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 23:47:29
>>1
今は何もしたくない。だから目標も立てない。
楽しいこともないけど地獄よりマシと思って過ごしてる。
強いて言うなら心身をそこそこに保つこと、頑張り過ぎないことが目標かな。
家事などやる事はやるけど、疲れたら休んだりしてなるべく無理をしないようになった。
身体を壊したり鬱になったりしても助けてはもらえないし、もう頑張らなくていいやってなってる。+9
-0
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 23:59:24
>>9
そのうち美味しいも思えなくなっちゃうもんだからねー 頑張らないと食べれもしなくなるし現状維持しようと思ってたら退化するのよみんな進んでいくからさ+5
-0
-
99. 匿名 2025/02/23(日) 00:09:39
一日何事もなく無事終わることが目標!+3
-0
-
100. 匿名 2025/02/23(日) 00:34:42
>>1
頑張りたいけど
気圧に支配されて今週は全くダメでした
もうやれることやったらいいことにしてます+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/23(日) 01:09:12
>>1
えっ仕事とか家事ちゃんとしてるのが頑張ってることに該当すると思ったんだけど違うの?
普通に仕事して家事して毎日毎日生活するってすごいことだと思うんだけどね。+12
-0
-
102. 匿名 2025/02/23(日) 05:10:04
仕事はバイトだし、人付き合いもしないし全然頑張ってないけどそれでも毎日疲れてる
生きる気力がない+7
-0
-
103. 匿名 2025/02/23(日) 05:38:25
>>5
緩やかな衰退+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/23(日) 07:23:10
>>26
結婚なんて頑張ってするもんじゃないと思う。+7
-0
-
105. 匿名 2025/02/23(日) 09:27:47
人生で一度もがんばったことがない、諦めるしかないことばかりだったから。
この先なにか見つかるかな。+5
-0
-
106. 匿名 2025/02/23(日) 10:45:47
>>51
同じ状況だけどめっちゃ分かる
燃え尽き症候群かのように無職になってからとことん無気力になってしまって本当に何も頑張れない
また0からスタートしなきゃなのに社会に戻れる気がしなくて絶望的な気分だわ+4
-0
-
107. 匿名 2025/02/23(日) 11:37:27
>>89
だらけたくなるくらい、これまでかなり頑張ってきたんじゃないのかな?やる気が出ないうちは休んで良いと思いますよ そのうち元気が出てきたら自然とやりたいことができるよ!+5
-0
-
108. 匿名 2025/02/23(日) 14:39:32
平和と健康の維持
最近それに少しの勉強と
金稼ぎが足されそう+2
-0
-
109. 匿名 2025/02/23(日) 20:27:29
仕事家事育児は人並み程度かそれに毛が生えたくらいには取り組んでいる。
家族サービスはかなり軽視。。恥ずかしいけど😭+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/23(日) 21:02:29
>>1
海外旅行に行く為に、派遣で割り切って働いてる。ただひたすら業務をこなすだけ。
そこには、なんの目標も意義もない。
仕事をして、お金をもらう。ただこれだけ。+1
-0
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 04:24:43
独身無職。頑張ることとか目標はない。
趣味、旅行に費やしてる。
妬まれるくらいには悠々自適に生きてる︎^_^+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 17:37:30
>>17
貴方もファットFIRE?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する