-
1. 匿名 2025/02/22(土) 20:26:28
さっき友達から
『お金を貸してほしいんだけど…無理かなぁ』とラインがきました。
彼女には以前も貸したことがあり、最初は返ってきていたんですが、返し切る前に借りに来るということが多くなってきたので
『もう残金は返さなくていいから、二度とお金の無心はしないで』と返信しました。
しかしその後も懲りずに打診はありましたが、それ以降は都度断っていました。
最後に無心があってから3年近く経ちます。
この3年間は子供が入学した、パート行きだした、仕事が慣れてきた…などの些細な会話はやりとりしていました。
なぜまだ付き合いがあるのかというと、私の母が彼女を気にかけていて
時々『〇〇ちゃんは元気なの?ちゃんと生活出来てるの?』と聞いてくるのです。(複雑な家庭の事情を知っているため)
そのため完全に疎遠にはしておらず、こちらからわざわざ連絡はしないものの、彼女からの返事は受けている、という感じでやりとりしています。
本題です。
数年ぶりに、『お金を貸してほしい』と連絡がありました。
『あー、またか』くらいの感情しかなく、また、本人も断られるだろうとわかっているのに、ダメ元で打診してきているのも自覚していると思います。
なのでいっそ面白い返しをしたいので、ここで募集したいと思います!
よろしくお願いします。+25
-58
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:02
+82
-4
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:22
>>1
おいおい
貸してほしいから頼み方があるだろう
を10回ぐらい言ってバリエーション楽しんだあと断る+130
-10
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:23
「君が何年も何のカードも持たずに交渉するのを見てきた。うんざりする」+94
-3
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:31
返信しない+57
-0
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:34
だが断る!!+46
-0
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:36
奇遇だね、私も貸してほしいよ!+253
-2
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:38
前のお金返してくれたらね♡+39
-4
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:48
お金ない、むしろ貸して
でいいと思う+170
-0
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:52
>>1
じゃあ最低限前くれてやった金返して?だわ+38
-0
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:53
貸しても良いけど聖教新聞取らない?+85
-3
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 20:27:54
>>1
ラインブロック+18
-3
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 20:28:01
お母さんは友達が主にお金の無心してること知ってるの?自分だったら娘にお金貸せって言ってくるような友達は疎遠にしてほしいけど…+246
-0
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 20:28:15
>>1
ATMじゃないですw+16
-2
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 20:28:17
>>1
体で支払うわっ!+5
-8
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 20:28:29
>>1
むりかなぁ?じゃねーよ!!!
何度も金の無心されるなんて友達じゃない
舐められてるよー+120
-6
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 20:28:48
ほんとにうんざりするよね。
あんなに簡単にお金をお願いしてくる人たちって、何を考えてるんだろう?
自分の生活だってギリギリなのに、他人からお金を頼まれるなんて、心底イライラする。
頼むのは簡単だけど、断る方がどれだけ気を使うか分かってない。
「ちょっと貸してくれない?」って、あんた誰よ?って思う。
なんでこっちが困ってる時に助けてくれなかったのに、今更そんなこと言ってくるんだろう。
自分の問題を解決しようともしないで、他人に頼ろうとするその神経が理解できない。
だから、断る時だって、できるだけ冷たく、でもどこか遠回しに伝えるしかない。
「今、ちょっと厳しくて」とか「それどころじゃないんだよね」とか言ってみても、相手は何だかんだ言ってくる。
でも、そんなの無視するしかない。
だって、こっちは心の中で「どうしてお金を渡さなきゃいけないの?」って思ってるわけだし、断ることで気まずくなったとしても、それでも断らなきゃいけない時がある。
お金って簡単に頼まれるけど、渡す側の心労を誰も分かってくれない。
だから、頼んでくる人たちには「自分でなんとかしろ!」って、言いたくなるわけ。
+52
-0
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 20:28:56
お母さんにラインを見せて、お母さんに返信してもらう+18
-1
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:02
貧乏人の雌豚が図々しいんだよ!と罵る+14
-2
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:04
長々と真面目な話かと思ったら最後まで読んで損した+31
-3
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:07
>>1
「わたしだったら借りたら絶対返さないからやめとくわーwww」
ってやばいやつになっておく
共通の友人には念の為その旨を伝える+14
-1
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:10
>>1
ネタ可なの?(笑)
じゃ
無理どぇ〜すでいいんじゃない+31
-0
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:10
おっかねぇなぁ+18
-1
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:15
>>1
いやいやブロックしなよ
付き合い続けてる理由も書いてるけどよくわからんし
母が聞いてくるから何?って感じ+78
-3
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:15
>>1
お母さんが気にかけてるならお母さんがなんとかしてあげたら
面白くなくて申し訳ないけど+65
-1
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:28
>>1
「お金の無心をしてきたので、返さなくて良いと言った残金の返済をお願いします」って返信してあげればいいんじゃないの?+89
-0
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:32
>>1
私が借りたいくらい困っているのよ!
前に貸したお金、利子はまけておくから今すぐ返してもらえないかしら?+47
-0
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:37
お母さん(主の、彼女を気にかけてる)に言って!
てかお母様は主がお金貸してるの知ってるの?+11
-0
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:46
逆にお金貸してと言う+6
-0
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:55
これ使って+41
-2
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:55
>>1
『今もお金に困っているの?
金運に効くラッキーチャームがあるのだけど…』
などスピ系の返事をする。
+56
-1
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:00
土一やで〜+2
-1
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:03
その前に前に返した10万返して!え?無いって、?違うよ今まで貸した金の積もり積もった利子代だよ!
でどうでしょうか?w+9
-1
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:04
私も借りようと思ってたの〜
貸してくれる?+28
-1
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:08
>>1
なんでちゃんと断れないのかわからない。
てかネタ可ってことは本気で悩んでるわけではないのよね?+20
-1
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:09
>>7
ほんと?
じゃ私が1000円貸すから10万円貸して❤️+28
-2
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:11
なんでお金を貸すのかわからない
主お人好し?
+15
-0
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:11
>>20
うん、主も嫌なのか何なのかよくわからない+23
-0
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:19
>>1
え?この間の借金踏み倒すつもり?
それとも返しに来たの?、よかった〜
そんな最低な◯◯ちゃんじゃないもんね?
今私もお金なくて借りに行こうかと思っていたから
今度は貸してくれる?
+8
-1
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:35
私のうんこ舐めたら貸してもいいよ。+2
-2
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:37
>>13
お母さんが気にかけてるという理由だけで繋がっておくなんておかしいよね+118
-0
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 20:30:55
>>1
このトピのURLを送る+6
-0
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:00
あーちょうど良かった。私もお金貸して欲しい。車とか電化製品壊れちゃって先立つものがない。
金のネックレスとかある?今、金の買い取りが高いみたい+5
-1
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:07
友達に頼む人とかいるんだ+4
-0
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:08
>>1
いくら貸してるの?
借金チャラにしたから、よりターゲットにされてつけ込まれると思うよ+25
-0
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:09
言われただけで嫌な気分になるのにダメ元で言ってくるの腹立つ+8
-0
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:14
>>37
ただの金持ち
だって私なんてお金ほんとにないから貸せない
強盗が入ったとしても哀れんでお金置いてってくれるんじゃなかろうかと思う+4
-0
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:18
>>1
いいよ!いくら?
あ、その前に100万ほど貸してもらえないかな?🙏+10
-1
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:26
>>2
引っ込んでろ!+1
-1
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:29
>>1
「そういうのは旦那か、旦那の親に頼むと良いよ。
私はもうお金の話はしたくないからごめんね」+9
-1
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:31
大人になってからお金貸してって言われた経験ないけど、もし言われたら本気で今の生活費の内訳全部と給料明細と保険と通帳全部見せてくれたらって言ってみたい
使いすぎてるからお金足りないんでしょ?生活見直して節約するつもりなら貸さない。じゃないと返してもらえないじゃん+20
-0
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:32
>>13
何ならお母さんにも借りてそう+63
-0
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:36
>>1
「無理だよ」の一言のみ+0
-0
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:49
>>23
これで決まり+4
-0
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 20:31:51
>>1
『もう残金は返さなくていいから、二度とお金の無心はしないで』
なぜ???
文章読む限り主は完全に相手を下に見てるけどさ
でもマジレスすれば相手に舐められて当り前だと思う対応しかしてないわ+18
-2
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 20:32:06
子ども銀行券をあげる+3
-0
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 20:32:10
トイチだけど借りたい?+8
-0
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 20:32:17
>>30
これも使って!+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 20:32:19
>>1
何故そこで、面白い返しをしたいので…になるのかが分からない。大事なこと茶化すとずっと足元みられちゃうんじゃない? サラ金にでも借りとけと言って突き放しておけば(間違っても保証人にはならないように)+22
-0
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 20:32:46
>>55
二度と連絡してこないで、ならまだ分かるけどね
+11
-0
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 20:32:57
+15
-0
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:00
>>13
お母さんもお金あげてそ…+44
-0
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:13
前に貸さない代わりに残金チャラにしたよね?
お金貸してというのっていちばん軽い相手にしか言わないことだよ。
今度頼んできたらもうブロックする。
友達だと思ってるからこれ以上言わせないで。
とたんたんと返す。+8
-1
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:14
>>1
「タイミング良いね!
実は、最近ネットで知り合った投資家の先生に、100万投資したらその後は年500万の配当があるっていう情報をこっそり教えてもらったとこなの
先生にあなたのことも紹介してあげるねー♡」+20
-2
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:20
>>16
主はそれを承知でネタコメを考えてくれと言っているのかと。+9
-2
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:46
>>1
無心キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
無理だしん
って返す+11
-0
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:58
借金か…
笑えないなあ私は
主も大変だね…+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 20:33:59
私からしたら借りる方もだし主も馬鹿+15
-0
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 20:34:02
>>41
まともな母親なら、金借りにくる友達とは拒否置きなというよ
+54
-0
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 20:34:30
>>1
スルー一択+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 20:34:39
>>1
あなたのこと大切だからこそ貸さない。
ていうか縁切ってないだけ感謝しろよ!
て言う。アメとムチで混乱させる。+2
-0
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 20:34:45
5倍にして返してくれるならいいよ❤️+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 20:34:54
💩のスタンプでも送っとけ+2
-0
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:17
>>1
担保何?って訊いてみて+6
-0
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:18
ネタなら
ベーリング海にカニ漁にでも行って自力で稼いで来なよかな
でも、縁切った方がいいと思うけどね
お母さんにはテキトーな事言っとけばいいし
おかしな人と繋がりあると一般常識おかしいのうつったりするよ+11
-0
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:25
なんでみんなお金ないの?病気などで働けないならまだしも、収入が少なくても慎ましく生きてればお金は残るよ。私は奨学金、低年収、持病のトリプル達成したけど、独身一人暮らしで15年かかって2000万貯めた。+4
-11
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:29
ヤミ金融を紹介する+5
-0
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:50
そのお金の無心ってどのくらいの額?
友達にそういうことをお願いできて度々貸してあげるってどんだけの金額なんだろう+9
-0
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 20:36:14
プロ金融の依頼先を伝えて、プロに頼ってもらう
何事もプロが一番+6
-0
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 20:36:24
「〇〇コールセンターへお電話いただき、ありがとうございます。 自動音声ガイダンスに従い、ご希望の番号を選択してください。」+13
-0
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 20:36:35
>>1
家庭事情が複雑で本当にお金に困ってるなら生活保護とかすすめてあげるのはどうかな…+17
-0
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 20:36:36
今手持ちが人民元しかなくてぇ〜と言う+7
-0
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 20:36:59
>>1
…と、かなぁ、がムカツク
探り探り来るんじゃねーよっていう
金は友達以外に頼るものだわ+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 20:37:07
>>1
10万貸すから、50万ちょうだい。+3
-1
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 20:37:41
1度でも貸したらって…典型的なパターンだね
面白い返しなんか必要ないし、この手乗って貸す方も褒められたものでは無いと思う+8
-1
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 20:38:33
>>1
いつの間に、it's no money(いっつのーまにー)+6
-1
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 20:38:37
>>66
クロちゃんの画像も送りつけたい+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 20:38:48
うん…お金の無心されると思ってた…
○○ちゃんの生霊がうちの部屋に出るんだよね…
最近夜になるとウロウロ引き出しあさってる○○ちゃんの生霊がでるんだよ…
疲れやすいとか、夜やたら喉乾くとかない?
ココだけの話…うち、パワーストーン取り扱ってるんだけど
今なら先生が作ったガチのやつ手に入れられるから、8万でどう?
先生だよ!?凄い人なんだってー雑誌で連載もしてたし!
とスピで攻める
+3
-2
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 20:38:55
金返せよwwwってめっちゃ煽る+4
-0
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 20:39:11
金ねンだわ+5
-1
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 20:39:37
さっき、お金貸してと友達にLINEしたんだけど、まさかね。
確認のラインしていいかしら?+1
-3
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 20:40:13
>>1
目玉10万で売れるってよって返す。+8
-0
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 20:40:43
>>1
あー。申し訳ないんだけど前に返さなくて良いって言ったお金返してもらっても良い?って言う。もちろん利子もつけて返してね。それ返してくれたら、次はトイチの利子で貸すよ!って言う。+7
-0
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 20:40:53
+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 20:41:04
ウルフルズの借金大王のリンクを送っとこ+2
-0
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 20:42:26
>>1
ウシジマくんの漫画サイトのURL送る+4
-0
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 20:42:37
>>1
その人、バカなの?+5
-0
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 20:44:10
>>1
「みんな年収1000万でもカツカツなんだよ!お前に貸してやる金はねえ!!」+6
-0
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 20:44:44
>>1
カズレーザーがSNSのDMに「お金貸して」ってきた人に貸してあげたって言ってたから、カズレーザーのアカウント紹介してあげるよ+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 20:44:56
>>1
ガルでよく見かけるドラゴンボールの画像
「そいつが無理なことは、きさまがいちばん知ってるはずだ…」
をメールに貼って返しておく+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 20:45:26
主がお金を貸してるの、お母さんは知ってるのかな?
お母さんに無心されたメールを転送して、こんなんだからこの子とはもう縁を切るねって言えばいいと思います。
それでも心配ならお母さんがお金を貸すなり直接連絡してあげれば?って。
ある意味主さんはお母さんの被害者でもあると思うよ。
お母さんがその子を心配しているから主もその子と繋がっていて、お金を返してもらえてないんだから。
+12
-0
-
102. 匿名 2025/02/22(土) 20:45:26
>>35
いや、断れてるじゃん。
相手もダメ元で聞いてるのを主さんは分かってるし、苦笑いでまた断るのにちょっと捻りを加えたいだけでしょ。
+8
-4
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 20:45:55
>>1
宝くじ当たったら貸してあげる!+3
-1
-
104. 匿名 2025/02/22(土) 20:45:59
>>1
そもそもお金って返ってくる可能性は
とっても低いと思わない?
返す能力ある人はまず借りる必要なんて無いから。
それでも助けてあげたいと思うのなら
私なら友達に無償で貸したりしないな。
利子を付ける、とかじゃなくて
私の代わりに
★庭の草むしりをしてもらう
★主さんの晩ごはんを週3回程度、
週○円、月○円で作ってもらう
★お金を貸さずに晩ごはんを分けてあげたり
休みの日は主さんの自宅で
友達に作ってもらってそれを一緒に食べたり。
友達に出来る何かをしてもらって
その対価として支払ってあげる。
働きに出ると引かれ物が多くて
手元にお金が残らなくて大変だから。
掃除、洗濯とかでもいいしね。
支払うのは労働後に。
先渡しだと働かない人もいるから。
+2
-3
-
105. 匿名 2025/02/22(土) 20:46:19
>>97
まぁ、バカだよ。
発達障害ではあるね。
お金を借りることを恥と思わない人種とは関わっちゃいけない。+8
-1
-
106. 匿名 2025/02/22(土) 20:46:33
>>2
食べ物は大事に!+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/22(土) 20:46:36
>>1
変顔で笑わしたらいいぜと言う+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/22(土) 20:46:49
無理出酢
夜露四九+5
-1
-
109. 匿名 2025/02/22(土) 20:47:55
>>1
それなら前貸したお金返してほしいのだけど…無理かなあ?
って返す+6
-1
-
110. 匿名 2025/02/22(土) 20:49:02
>>25
絶対そんな提案したらダメだよ
母親が手をかけ金をかけ面倒見るようになっていいようにされて収まりどころがなくなるから+16
-1
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:15
友達には普通お金借りないよね
あなた、私の何のつもり?+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:30
こっちもカツカツで貸せるような余裕はない!+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:46
>>102
「彼女には以前も貸したことがあり、最初は返ってきていたんですが、返し切る前に借りに来るということが多くなってきたので」
この部分だけでも、主も懲りない人だなって思うわ+16
-1
-
114. 匿名 2025/02/22(土) 20:53:18
>>113
うん、だからその後からは断ってるって書いてあるでしょ…+3
-6
-
115. 匿名 2025/02/22(土) 20:53:41
>>1
主さんは旦那さんいる?いるなら旦那が家計管理してるから無理とか。+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/22(土) 20:55:13
お母さんの言いなりなの?+7
-0
-
117. 匿名 2025/02/22(土) 20:55:16
>>1
母親には適当に「元気だよー」とでも言っておけば良くない?正直に「何度もお金の無心されて返ってきてないから疎遠」って言ってもいいんだしなんで母親の為にまだ付き合ってるのか意味不明すぎるんだけど…
主が甘いからまだそんな事言ってくるんだよ。普通は「貸したお金返さなくていいから今後一切連絡してくるな」だよ…+18
-1
-
118. 匿名 2025/02/22(土) 20:57:41
>>1
なんのために面白い返しをするの?
金銭の貸し借りをした時点で対等な友人関係じゃないし縁切りたいんだよね
主のお母さんを理由ってのもよくわからない
私は貸せないからもう連絡しないででいいんだよ
支援が必要な人なら生活保護がある+15
-0
-
119. 匿名 2025/02/22(土) 20:57:59
>>114
話通じなくて笑った
まともな大人ははじめから貸し借りしないし、少なくとも一度返ってこなかった時点で次はないんだわ+13
-0
-
120. 匿名 2025/02/22(土) 20:58:08
>>1
私の母が彼女を気にかけていて
お母さんはさ、自分の娘がお金無心されて踏み倒されてるの知ってるの?お母さんの為に繋がってる必要なくない?
そんな気にするならお母さんが貸せばいいのに!て思ってしまったよw
私なら断っても懲りずにしてくるようたし、
もうお金の無心には返信しないかなあ+7
-1
-
121. 匿名 2025/02/22(土) 20:58:28
>>41
お金のことがなければよっぽどその友達のことが好きなのかなあ
幼なじみとか
今回もネタで返すってできるだけ傷つけないためなのかなと思えるし+0
-4
-
122. 匿名 2025/02/22(土) 21:02:56
>>1
ネタでいいんかって思いながらトピ来たけど、確かにそこまで断られてまだ、無心するか?ってなったら、ちょっと遊び心湧いてくるわな。+4
-0
-
123. 匿名 2025/02/22(土) 21:03:51
>>1
「私も借りようと思ってたんだ〜」
+6
-0
-
124. 匿名 2025/02/22(土) 21:04:00
>>41
ここまでくると情じゃなくて腐れ縁だよね。+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/22(土) 21:04:53
わたしにも貸して
って返す+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:06
>>13
このトピ、友人よりも断然お母様が気になるよね
お母様はお金の無心をご存知なのか?
知った上でまだそんなこと言っているなら、母親として不思議
知らないし主さんもお母様に言わないなら、親子関係が不思議+35
-0
-
127. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:26
何でそんなにお金ないの?すごい不思議+1
-0
-
128. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:36
>>1
主自身が親離れするべき
面倒みたいなら母親がその子に何かしてやれば良いのに、娘を動かして気にかけてあげてる感出して自己満足に浸っているのがおかしいし、それを断れないのもおかしいわ
その上で、金の話は聞いてない〜聞こえない〜
会話泥棒でずっと自分語りしていれば良いよ
+2
-0
-
129. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:42
>>1
10万円くれたら2万円くらいなら貸してもいいよ+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:52
ブロックしたらいいじゃん
友達でいるメリットある?
嫌な思いしかしてなくない?
友達(対等)でいたいなら「約束守ってないからお金かえして」って言いなよ
+2
-0
-
131. 匿名 2025/02/22(土) 21:07:37
>>55
あと母親が気にかけてるから付き合いやめないっていうのも意味分からない
そういう所につけ込まれてるんだと思う+10
-0
-
132. 匿名 2025/02/22(土) 21:10:17
>>131
あまりいいたくないけど、完全に舐められてるよね、
返済しなくても次々かしてくれるんだし
いざという時のATM扱いだから向こうも普段は普通のラインして繋げてるような気がする…。
+6
-0
-
133. 匿名 2025/02/22(土) 21:10:23
全裸画像送れって言ってみれば
返さなかったらこれ晒すからって+0
-1
-
134. 匿名 2025/02/22(土) 21:13:28
2度と金の無心しないでって言ったよね?
もう2度と連絡してこないで。はい、さようなら
主さんが、なめられすぎてて、なんか怖い+5
-0
-
135. 匿名 2025/02/22(土) 21:13:31
小指1本で10万貸しますよと言って小刀を渡す。
物々交換よ。時間ないんで早く済ませてもらえるかなwww
と言って大笑いする
+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/22(土) 21:14:23
私、オレオレ詐欺、投資詐欺にあってお金ないから逆にかしてって言うかな。+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/22(土) 21:18:40
>>1
何も返さないのがベスト
縁切りな+6
-0
-
138. 匿名 2025/02/22(土) 21:19:38
>>1
わたしも困ってんだよね
あなたが貸してくれたらわたしも貸す+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/22(土) 21:23:24
>>1
主のお母さんが気にかけてようが、疎遠にしてお母さんには適当に元気でやってるみたいだよー。って答えておけばよくない?+4
-1
-
140. 匿名 2025/02/22(土) 21:24:51
>>11
全然いいよ〜!
新聞代払えないから貸してね!😚+3
-0
-
141. 匿名 2025/02/22(土) 21:28:59
>>41
ホント
自分の娘ならお金の無心に来てる友達と縁切って欲しい
複雑な家庭と言ってももう学生じゃなくて社会人だろうし、なんなら子育てしてるくらいならもうほっとく
お母さんは知ってるのかなー?
しかも母親がその友達の事を気にしてるからといって主さんがそれに従うことない
何か聞かれたらお金のむしんされて付き合うのやめたで良い
なんか下手にズルズルしてると主さんが何かやばいことに巻き込まれるかもよ
注意+9
-0
-
142. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:27
私もあるよ。忘れるのか断ってもまた言ってくる。お金に関する話は無視するからと言ったのに、今大丈夫?って連絡から始まる。母子家庭だから大変なのかもしれないけど、⚫⚫旦那いるんだから余裕でしょ?って必ず言ってくるのがムカつく。その男よくないからやめろって止めてこれだし。+4
-0
-
143. 匿名 2025/02/22(土) 21:38:52
>>3
今って晒される可能性あるから無茶はできない+1
-3
-
144. 匿名 2025/02/22(土) 21:45:20
>>66
これが1番いいと思う+1
-1
-
145. 匿名 2025/02/22(土) 21:47:00
お金は貸してあげられないけど、すぐ稼げちゃう良いバイト先を紹介するね!+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/22(土) 21:47:44
>>1
残金返してくれたらね!
もしくは既読無視+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/22(土) 21:59:26
>>1+3
-0
-
148. 匿名 2025/02/22(土) 22:06:35
>>76
偉い👏
ほんと危機感ない、現実感ないひとがいっぱいいてびっくりするよね+1
-1
-
149. 匿名 2025/02/22(土) 22:07:09
>>2
受けて立ちますわよ+3
-0
-
150. 匿名 2025/02/22(土) 22:09:01
返しもしないんだから
ちょうだいっていえばいいじゃん+1
-0
-
151. 匿名 2025/02/22(土) 22:11:06
>>123
これでいいかも!+0
-0
-
152. 匿名 2025/02/22(土) 22:11:36
ホワイト案件って検索すると、すぐに稼げる仕事が見つかるらしいよ?がんばってね❤️+3
-0
-
153. 匿名 2025/02/22(土) 22:15:45
その感じだとお母さんに相談しても「貸してあげなさい」とか言いそう
お金の件だけは無視でいいんじゃないの?+1
-1
-
154. 匿名 2025/02/22(土) 22:17:55
腎臓でも売ってくれば?+3
-1
-
155. 匿名 2025/02/22(土) 22:22:27
>>143
でも無心する方が人間的におかしい。と大多数は思うだろうよ。そんな奴に晒されたところで。って話だわ+9
-1
-
156. 匿名 2025/02/22(土) 22:24:47
逆に主も無心すれば良くない?あー私もお金ねんだわー。くれ!で良いじゃん。貸して。だと返さないと駄目だから、くれ!で良いよ。+3
-0
-
157. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:41
>>1
そのうち、お金貸してくれそうで貸さない行動が楽しくなるよ!
相手が貸してくださいませ〜!的な行動見るの好き+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/22(土) 22:34:58
なんで主も母親が気にかけてるからって友達の連絡ブロックしないの?親にお金を無心してるくるから友達ともう連絡するつもりないって言いなよ。もし言ってるのに気にかけてるなら親もおかしい+8
-0
-
159. 匿名 2025/02/22(土) 22:40:56
>>1
あ、それなら返済計画書出してね
審査部門があるから評議かけるわ+0
-0
-
160. 匿名 2025/02/22(土) 22:53:02
>>1
アホやないの...
普通断るでしょ。
+5
-0
-
161. 匿名 2025/02/22(土) 22:53:28
>>1
頭おかしい相手には頭おかしい状態で対応するよ。論点ズレまくりの変な返答する!+1
-0
-
162. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:18
>>92
旦那のチンコを切り落とす生態実験は1千万だよ+2
-0
-
163. 匿名 2025/02/22(土) 23:04:40
>>1
私もあんたに金貸して欲しいって頼もうと思ってたのにって言う+2
-0
-
164. 匿名 2025/02/22(土) 23:15:26
>>1
貸せない だけ もう無理とか+2
-0
-
165. 匿名 2025/02/22(土) 23:16:10
>>160
断るし、付き合いやめる+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/22(土) 23:17:21
私は、夫にお金を管理されてるから聞いてみるけど、多分貸してくれないと思うと言って断った事があります
実際は夫に管理されてるわけじゃないけど、最終手段で使いました
友達じゃなくて身内にお金の無心をされたので、貸そうか悩みましたが金額が自分の給料1ヶ月分だったので、断りました+3
-0
-
167. 匿名 2025/02/22(土) 23:29:21
主です!
お風呂入ってる間にトピ立っててビックリしました!
みなさん、面白い画像付きでありがとうございます。
『主の母親は知ってるの!?』『なんでまだ付き合いあるの!?』『ブロックしなよ!!』など気になるところがあると思いますのでざっくり書きますね。
めっちゃ長いです。
(年齢や仕事部分、若干の時系列に関してはフェイク入れます)
まず、主の母親は当然ですが知りません。でももしかしたら気づいてたんじゃないかなーとは思います。
数年前に彼女(以降A子とします)が私の実家にお金を貸して欲しいと言いにいったことがあるようで、母はその時お金をあげたみたいです(これは後にA子本人から聞きました)
なぜまだ付き合いがあるの?についてですが、それを説明していこうと思います。
元々の出会いはA子の祖母と私の祖母が茶飲み友達だったのがきっかけでした。
ちなみにA子の祖母はすでに故人ですが、非常に常識人な方でした。亡くなる前まで、自分の孫が迷惑かけていないかを心配しておりました。
うちの祖母はA子の住んでいた土地の地主だったため、若くして家族を失ったA子の事をうちの祖母が気にかけていました。ちなみにA子の父はA子祖母が亡くなる前に病気で亡くなっており、A子の母親については不明です。
A子祖母が亡くなったあと、借地だったため家は取り壊されました。
うちの親も祖母も、家の取り壊しによりA子の帰る場所が無くなってしまうのを気にかけていました(当時成人してるとは言え、20代でしたので)
この一連の流れの間に色々ありましたが、長くなるのでざっくり書きます。読みにくかったらすみません!!
まず、A子が高校出て就職し一人暮らしを始める(しばらくしてA子父が亡くなる)→A子結婚し子供うまれる→A子旦那無職になる→A子が大黒柱になる(この頃からお金を貸してくれないか…と言われ出した。何度か貸したがこの頃は返ってきていた)→A子旦那、仕事見つかるものの半年で辞めるを繰り返す→A子がうちの親に頭を下げて、旦那のために仕事を紹介して欲しいと家に来て紹介するがA子旦那すぐ辞める→A子の旦那、同じ団地の人と不倫する(この頃から貸したお金の返済が滞るようになる)→A子ギャンブルに逃げる(ギャンブルのために金は貸せない、今までのお金は返さなくていいからもう借りに来ないで、と伝える)→A子旦那、不倫相手の子供つくる(この頃A子の祖母が亡くなる)…の流れです。
続きます+2
-3
-
168. 匿名 2025/02/22(土) 23:30:33
>>167
続きです
A子の家庭問題はうちの祖母がA子祖母より相談にのっており、細かい事情を聞いていたのだと思います。
この、だんだんと病んでいくA子の姿をうちの両親&祖母は気にかけており、A子祖母が亡くなった時点でうちの父が『仕事の面倒は見てあげるから、あんな旦那とは別れなさい。君がおかしくなるぞ』と伝えましたが
情があるのか、いまだ離婚はしていないようです。
私自身は当時ぬくぬくと実家にいましたので、自分の境遇と余りにも違いすぎて『助けてあげなければ』という感情が大きかったです。
ただ、本人はギャンブルに逃げていることを隠さず伝えてきたのもあり、嘘はつけない子だよなとは感じています。
実際、うちの母にお金を借りに来たことも私に伝えてきましたので…
(母に確認したら、お金を貸したのはあの一度きりだったからもういいのよ。とのことだったのでこの話はもう終わりました)
そして
A子がこのギャンブルに逃げていたときに、本人から『もし私がこの先、お金に困っても貸さないで欲しい。前回は断ってくれてありがとう』と言ってきたのもあり、それ以降は一度も貸していません。
ただ、そうは言ったもののやはり『貸してほしい。』の連絡は年に1度はあったので、その度に
『自分から貸さないで、と言ったんだから、約束は守るよ。貸さないよ』と言って断ってきました。
そして今回、3年ぶりにお金貸してくれないかな…の連絡がきたので、いっそ面白い返しをしてみようと思った次第です。
長くなりましたが、流れはこんな感じです!
読んでくれてありがとうございます。
時系列ちょっとおかしいし、A子の環境はこんなに簡単に纏められるものではないけれど(A子の父についても色々あありました)
ざっとこんな流れです。+4
-7
-
169. 匿名 2025/02/22(土) 23:52:32
>>1
まだ残債があるなら「ちょうど良かった!今月厳しくて前に貸したお金返して欲しいって言いたかったんだよね。いつ会える?」って言っとくかな。
無理って言うより、お金返してって言う方が相手の精神的ダメージ大きい気がする。+2
-0
-
170. 匿名 2025/02/23(日) 00:00:05
ネタとか言ってるくらいあなたが甘ちゃんだからいけないんじゃないかな。
一生たかられるの覚悟でお付き合い続けるか、切るかしかないと思うよ。
彼女の事情が複雑で不憫だからと言っても限度があると思う。
意地悪な言い方だけど生きている階級が違うのだからあなたが下に引っ張られちゃうよ。+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/23(日) 00:00:26
>>168
あのさ長々と書いてるところ申し訳ないけど
他人の個人情報をここまで詳細に書くってネットリテラシー低過ぎない?
なんで面白い返しがしたいのかも分からないわ
主的にほぼ縁切れてるようなものだし、お母さんにもこれまでの経緯を話す
彼女には無理ですの一言でいいのよ
+5
-3
-
172. 匿名 2025/02/23(日) 00:02:01
こないだからA子祖母が毎晩夢枕に立って
「A子から連絡あっても絶対お金は貸さないで」って泣くの
そこまで心配させるなんてダメだよ
あなたのおばあちゃんが草葉の陰で心配してるから貸せない
ほんと怖いから…前の分も早く返してよ
ってホラー混じりに断りと督促をする
+1
-1
-
173. 匿名 2025/02/23(日) 00:21:22
ネタでも面白くもないけど
「“貸して”?いや、あなたの場合“貸して”じゃないよね。
“ちょーだい”だよね、貸したら返すんだよ〜
前のまだ返してもらってないよ〜
◯◯円」
と言う。+2
-1
-
174. 匿名 2025/02/23(日) 00:24:57
>>168
ちょっとwさすがにてんこ盛りすぎるよw
創作じゃないなら事細かに他人の人生全世界にバラすのはダメだしドン引きだよ。+8
-1
-
175. 匿名 2025/02/23(日) 00:48:43
>>2+3
-1
-
176. 匿名 2025/02/23(日) 01:06:01
>>1
ウチはトイチでっせ。おたくに返せまんのか?
もし返せんかったら…わこうてるやろな?+0
-1
-
177. 匿名 2025/02/23(日) 01:19:53
>>168
何のお金が必要なのか?かな。
私ならその女の子供は助けたいから
食べるものがないなら、カップ麺や米を送ってやる。
子供に文房具なら買ってやる。お下がりの服も譲ってやる。
現金は絶対にあげない+3
-0
-
178. 匿名 2025/02/23(日) 01:21:39
>>168
旦那と離婚してから来い
(しなさそうなのでこれでお断り)+8
-0
-
179. 匿名 2025/02/23(日) 01:27:00
>>2
言い方丁寧になったね+1
-0
-
180. 匿名 2025/02/23(日) 03:21:42
>>168
ご両親やお祖母さんは親切な人かもしれないけど、それも良し悪しと感じる
他の人にも借金はしてないのかな?
A子はあなたの本当の友達という感じではないし(家族ぐるのみ知り合いみたいな)
こんな重い話なのに面白い返しという発想がついていけない
お金は貸せないでもう良いと思う
ただ、お子さんのことは気になるし親とは関係なく幸せでいて欲しいけど、ほかの人がコメントしてたようにお子さん個人に使うなら品物を渡すのが良い
周りが心配しても親切にしてもどうしてもそっちには行かない人がいる内心行くつもりがない
酷い男性と付き合ったり結婚しても離れられない人いる
A子と関わり合いになるのはもうやめたほうが良いけど、結局主が決めることだけど
+7
-1
-
181. 匿名 2025/02/23(日) 05:03:22
>>1
スキマバイト行けって。
うちの元旦那も変な見栄っ張りで金ないのに外でバンバン使って借金したり、共働きで疲れて土日とか倒れてる私の財布から金抜いたりしてくヤツだったけど見下したやつにしか金貸してって言わないのよ。
見栄っ張りの相手の中には友達もいてそちらには気前よく払ってあげてる自分演出してさ。
じゃあこっちがお金貸してなんて試しに言うと逆ギレするんだよな。
+0
-0
-
182. 匿名 2025/02/23(日) 05:46:27
>>13
お母さんが貸したらええやん笑お母さんはお金貸してる返ってきてない事知ってるの?それちゃんと話たほうが良いよ。知ってるうえで、友達気遣ってるならちょっとおかしい人なんじゃない?距離を置くことを検討する。+7
-1
-
183. 匿名 2025/02/23(日) 07:21:01
主です。
(ネタ化)と書いたのは、このトピが創作だからです。
まさかの信じてる人がいてビックリしました。
ほんとすみませんでした。
A子は存在しません。+1
-8
-
184. 匿名 2025/02/23(日) 08:34:10
LINEなら断るの簡単
私は昔直接借りに来られて断れなくて貸したことがある
返してもらってない
今では後悔してます
相手の為にも貸したらダメ
今なら無表情な顔できっぱり断る+1
-0
-
185. 匿名 2025/02/23(日) 09:35:42
>>183
マイナスの数だけ快感だもんね!+3
-1
-
186. 匿名 2025/02/23(日) 11:07:51
>>11
あ〜ありがち笑+2
-0
-
187. 匿名 2025/02/23(日) 13:04:43
数回頼み方を練習させて
都度、やり直し!という
しかし、逆ギレされそう
複雑な家庭環境なら
人に金借りてもいいという理由にはならないから。
で、お母さんのほうを説得したらどうなの??+1
-0
-
188. 匿名 2025/02/23(日) 13:10:46
>>168
全世界に発信してどうするのよ??
その友人からしたら
友人にまでペラペラ話された認識だと思うし
お金で、友達のネタを買ったの??ってなるわ
その子はダンナと別れて自己破産するべきだけど
それをしたくないんだから
そこはA子の自由だけどさ
あなたはあなたで、自分の親を説得したら?
一生あなたがA子さんの面倒をみていけるの??+1
-0
-
189. 匿名 2025/02/23(日) 13:22:46
基地外っているんだね
もちろん主のことだけど
+2
-0
-
190. 匿名 2025/02/23(日) 14:09:38
>>55
同じ経験あるけどお金返さないやつは本当に何やっても返さないんだよね。今すぐ返せと言っても金が無いと黙り込んで、警察呼ぶと言ってもうんともすんとも言わない。証拠がないから呼んでも意味ないし、こっちの気が滅入るだけだから諦めるしかないのよ。結局そやつはまた金を無心してきたからその時点で縁切ってやった。+0
-1
-
191. 匿名 2025/02/23(日) 14:33:03
銀行行って下ろしてきなよ💦
働きなよ💦
くらいかな+0
-1
-
192. 匿名 2025/02/23(日) 15:03:43
>>183
ズコー+1
-2
-
193. 匿名 2025/02/23(日) 19:01:25
なんで友達続けるの?
お母さんとかの会話もそんな深い意味はないよ。
正直に言えば?
金にだらしなくて無心するから縁切ったったって。+0
-0
-
194. 匿名 2025/02/23(日) 19:11:14
>>183
時間返せよ+4
-0
-
195. 匿名 2025/02/23(日) 23:31:19
タイミーやれ+0
-0
-
196. 匿名 2025/02/23(日) 23:31:43
>>183
解散+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する