-
1. 匿名 2025/02/22(土) 18:48:43
主は日本の文豪の書いた昔の文学作品です
宮沢賢治とか太宰治とかの
明るい話でもほのぼのした話でも背筋が寒くなる怖さを感じます
唯一何も感じないのは走れメロスです
星の王子さまなどの海外作品は怖くありません
どうしてかは自分でもわかりませんが、小説って大人向けのものは暗いドロドロしたテーマも多く、昔の純文学になるとそれは顕著だからかなと思いました+40
-17
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:21
自分の食欲です!+142
-8
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:22
更なる値上げ。+191
-2
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:28
田舎の零細企業+25
-2
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:34
人間+110
-3
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:37
鳩+149
-11
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:40
185センチのおとこ
威圧感すごい+11
-26
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:42
心霊映像よりコンピューターウイルス感染動画の方が怖い+70
-3
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:43
+25
-8
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:43
>>1
ロリコン犯罪者のニュース
正直オカルトより怖い+143
-3
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 18:49:54
底が見えない海底や穴の下など。+113
-2
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:02
ハザードマップ+18
-1
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:06
義家族+6
-4
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:07
こういう巨大看板の下を通ること
みんな落ちてくる想定で歩いてないと思うけど、私は落ちて来たらどうしようと思ってしまう+102
-1
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:13
>>5
人間怖いよね😨+53
-1
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:30
パイプオルガンの奏でる音が昔からちょっとこわい+29
-6
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:31
+11
-4
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:39
首都直下型地震
南海トラフ地震+80
-2
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:54
昔のペコちゃん。昭和レトロブームでテレビで何度か見たけどホラーみある。むかしはあのペコちゃんを可愛いと思ってたのか?って不思議+35
-4
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 18:50:55
+86
-5
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:03
夜中に外から聞こえてくる猫が喧嘩してる鳴き声+35
-1
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:06
スライサー
見ただけでお尻がゾクッとする。
(指をスライスした経験もある)+71
-3
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:07
精神疾患
今は薬でなんとかなっていますが再発が怖い+32
-1
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:07
ダム穴+107
-2
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:08
白人女性以外の外人全部+1
-14
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:12
地震+22
-1
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:32
>>20
顔が回転?+40
-1
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:37
「番組の途中ですが臨時ニュースをお伝えします」+95
-1
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 18:51:40
歩道を全力疾走する自転車が怖い+43
-1
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 18:52:08
私の貧弱なお腹
いつか社会的に死ぬんではないかと+8
-3
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 18:52:28
一部のガル民の自己肯定感の高さ+2
-6
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 18:52:33
宇宙の広大さ+29
-2
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 18:52:58
>>7
からだも大きいとね
190センチのひとと 歩いてる時影見たら
お父さんと子供みたいになってたわたし+3
-3
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:17
スマホのアラート+37
-1
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:28
>>1
そういう感覚で言うなら私は柳田国男だわ
この人タダ者ではない思考がちょっと怖くなる
そこがまた興味深いんだけど
+23
-1
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:29
赤い靴は〜いてた
お〜んな〜の〜子〜+16
-2
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:30
>>5
同じ人間なのに、しかも同じ日本語なのに「え?え?」ってなる時、自分がおかしいのか本当に怖くなる。+39
-1
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:36
>>33
彼氏 ?+2
-4
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:53
間違った獣医師選び。
+10
-2
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 18:54:04
>>1
走れメロスは日本人でもないしめっちゃフィクションという感じの内容の作品だもんね+15
-1
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 18:54:09
歩きスマホしてる人+9
-2
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 18:54:54
>>1
研ぎたての包丁と新品の包丁
気をつけてても手のどこかが切れてる+28
-1
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 18:54:55
>>24
台風の時の川や海も+18
-1
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 18:55:07
>>29
怖いよね~+6
-1
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 18:55:39
宇宙の話+5
-1
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 18:56:44
道端に捨てられるスーツケース+24
-2
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 18:56:57
>>6
うわわー足つりそう+52
-3
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 18:57:09
陰謀論を本気で信じている人
「でも、本当にあるんだからね」とか言ってくる人+22
-10
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 18:57:14
夜の海+39
-1
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:02
蓮コラ貼っていい?+5
-11
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:07
サカバンバスパスのビジュアルが好きなんだけど、Youtubeで「あなたが知らないサカバンバスピスの奇妙な生物学」っていう題名の動画、サムネが怖すぎるから検索はしないでほしい。+3
-1
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:34
>>1
ゴキブリ カメムシ+22
-3
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:34
バカッターやがるちゃんでたまに見るようなあたおかな人+2
-1
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:40
カルトっぽい宗教施設が怖くて仕方ない
何かにすがりたかった人が洗脳されて集まってるかと思うと、信仰のために何やらかすかわからない怖さがある+24
-1
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:47
近所の金持ち○西家が海外旅行行かないか怖い
玉の輿婚した馬鹿娘レアの誕生日3月3日海外旅行予定してるので辛い+2
-15
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:55
>>49
落ちたくなる+0
-2
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:55
こうゆう有名楽曲なのに誰が作ったか闇の中なの+42
-2
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 18:59:03
>>23
根底に疲れがある気がするので
休むのが大事なきがすることに気づきました
体もらくになるとこころもらくになる気がしますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )+8
-1
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 18:59:10
>>50
逮捕されるよ+4
-2
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 19:01:18
>>29
コンビニの旗から出てくるやつもー!どうすりゃいいんだ+5
-1
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 19:01:48
茶碗にご飯粒をベタベタに残す人+5
-0
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 19:01:49
>>54
わたし ちょいとマリア様像とか天使ちゃん像
協会がこわいです
やはり仏教な日本人なんだなと思うw
子供のときにテレビで見た きれいなままの
修道女さんも怖かった 夜中トイレ行けなくなった
+2
-1
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 19:01:51
>>18
憲法が変わって基本的人権が削除されて、国民が政府に逆らえなくなるのも怖すぎる
災害そのものも恐ろしいけど、緊急政令が可決して災害にも柔軟な対応ができなくなるとさらに地獄になりそう
まともに被災地の対応をしない政府に権力を集中させるような改憲をしたくない😰緊急事態条項の危険性についてyoutu.beスライドは以下のウェブサイトからダウンロードできます。 ※著作権フリー/加工も可能/自由に使ってください https://kinkyujitai.com/
+21
-5
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:09
>>7
どうしてそんなに高身長にこだわってるの ?
そしてどうして同じような質問ばかりするの ?+12
-4
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:17
>>20
きゃーーッ!😱+18
-1
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:27
>>56
引き込まれる感じ?!+5
-1
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:28
>>6
どういう状態?!+43
-1
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:51
·中国人による浸透侵略
·最近の未解決事件 30年前とかならともかく指紋とか最新のやり方でも犯人割り出す時代に今だに未解決なこと
+19
-2
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 19:03:12
>>14
わかります。
あと、ガラスの外壁で出来ているビルとか。
何かの衝撃(衝撃波も含めて)でガラスが割れたら全部落ちてくると思うと怖くて真下をなるべく歩かないようにしています。+24
-1
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 19:03:20
道路陥没の穴。見た目がキモい。+5
-1
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 19:03:20
>>52
虫はオカルトだよ…ホラーだよ…+7
-1
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 19:03:23
邪悪な人間
どうしたらこんな思考になるのかしら?+22
-1
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 19:03:28
>>62
小さい像ならいいが 大きいと怖い+5
-1
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 19:03:37
>>16
わかる、バッハとかあの和音ゾクゾクするかも+9
-2
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 19:04:19
滝+4
-1
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 19:04:27
嘘を広める同僚+14
-1
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 19:04:56
マンションにダウン症とかの障害児が住んでるけど、その子が夜中に「ウエェェ〜」と大きめの奇声を発しながらうちの前を通っていくのが怖い。もう何年も続いてるけど慣れない…+15
-7
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 19:04:57
人形、ぬいぐるみ、人が写っているポスターなど目がある物が怖い。
だから自ら部屋に置いた事がないし、ポスターも写真も飾った事がない。+5
-1
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 19:06:38
悪夢かな。毎日見る+6
-1
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 19:07:15
>>36
ひいじいさんに連れられて行っちゃったんだと思ってた+5
-4
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 19:08:00
>>20
アラレ、23歳
かもね+15
-1
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 19:08:03
風船とかクラッカーとかバスとかトラックのプシューって音とか突然大きな音が鳴るのが怖い
風船は子どもがバインバインしてるだけで距離置くくらい怖い+7
-0
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 19:08:29
>>1
昔の日本社会は怖いと思う。
男尊女卑もキツいし
長男以外は人権すらない世界。
出産は本当に命懸けだし
そんな出産を何回も繰り返すんだよ
直ぐに死ぬから女なんて名前も簡易なものしか与えられない
死がすぐそこにある恐怖
大家族の中で序列の最下層で恐怖でがんじがらめになった女の世界
明治時代の家族の集合写真があったら恐怖で震えそう
+12
-4
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 19:08:52
>>80
私は「良い(いい)爺さんに〜」だと思ってた笑+3
-2
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 19:09:02
>>1
創価学会員
洗脳された虚ろな目
ほんのり臭い+16
-1
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 19:09:03
ハリガネムシ+8
-0
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 19:09:32
衛星が8個になって全角度から撮影されること+4
-2
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 19:10:42
>>84
なら怖くないね+5
-0
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 19:10:49
自己愛性人格障害に出会うこと
マジで怖い😱+20
-1
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 19:12:35
移民+10
-1
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 19:12:53
>>1
「オツベルと象」が怖い
ラストも一字不明っていうのも怖い+6
-1
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 19:15:48
>>84
幸せになってそうだね+11
-1
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 19:16:18
>>3
高橋洋一が言ってたみたいだけど消費税15%になるって本当なんかな?だとしたら今まで日本人大人しかったけど黙ってられるかな?財務省の信じられない発言3選m.youtube.com素材 動画:Pixabay(フリー動画) 音声:VOICEVOX 青山龍星 ★ご視聴いただきありがとうございます。 いいね・コメントをいただけたら、とっても嬉しいです。 ※独断と偏見でお返事させていただきますm(_ _)m ※コメントに基本♡つけておりますが、時々見逃しているか...
+4
-2
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 19:16:19
当然なんだけど、みんないつか絶対に死ぬんだなって思うと何で生きてるのかわからなくなって怖くなる。+16
-2
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 19:18:58
タイヤが細い車を見るとすごく不安になる
自分の車じゃないのにザワザワする+5
-1
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 19:19:57
Z世代
何考えてるのかわからなくてこわい+1
-6
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 19:21:10
>>28
わかる。
「お伝えしていますように〜」も聞こえてくると、何かが起こった‼️と怖くなる。+19
-1
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 19:22:07
>>24 どこに繋がってるの?
+1
-1
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 19:23:23
>>80
私は、にんじんさんと思ってた。+4
-1
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 19:23:34
>>20
このマンガ持ってる
別のマンガでも首が回っている+16
-1
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 19:23:48
>>14
表参道のラーメン店で看板が落ちてその後閉店になってます
古い建物や混み合ってるところは通らないようにしてます
+15
-0
-
102. 匿名 2025/02/22(土) 19:25:10
>>54
昔、吹奏楽の全国大会聴きにワクワクしながら普門館行ったら立正佼成会の本拠地なのか、宗教の独特の雰囲気に引いたわ。+8
-1
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 19:27:57
>>28
ラジオだと番組ぶった切っていきなり地震警報鳴ったりするからね、それだけでもドキッてするのにさらに傍にあるスマホからアラートが鳴ったりすると本当に冷静さなんて失うんだわ。以前動けないほどの腰痛だった時にそういう事があった。+10
-1
-
104. 匿名 2025/02/22(土) 19:28:31
>>20
検索しても出てこない。なんて漫画だろう?+8
-1
-
105. 匿名 2025/02/22(土) 19:28:56
マイナス多いかもだけど、サンリオのハンギョドン…子供の頃から魚人?半分人間?という不安感が凄かった+6
-2
-
106. 匿名 2025/02/22(土) 19:31:51
鳩などのいわゆるトリアタマでさえもいじめが起こること
どの生物もコミュニティを形成すればいじめの構図が発生するのが怖い+12
-1
-
107. 匿名 2025/02/22(土) 19:33:02
>>20
エクソシストやん+16
-1
-
108. 匿名 2025/02/22(土) 19:33:45
フレンドリーな外国人の突然の真顔+7
-1
-
109. 匿名 2025/02/22(土) 19:39:43
>>3
給料から引かれる税金+8
-1
-
110. 匿名 2025/02/22(土) 19:39:45
>>55こういう人+19
-1
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 19:40:44
>>32
地球と月の距離にもし土星があったらっていう画像。めちゃくちゃ怖い。+3
-1
-
112. 匿名 2025/02/22(土) 19:41:42
>>10+16
-1
-
113. 匿名 2025/02/22(土) 19:43:41
>>1
キョンの顔についてる何かよくわからない器官が物凄く怖い。本能が無理だと叫んでる。+9
-1
-
114. 匿名 2025/02/22(土) 19:47:29
>>14
一昔前の香港、看板だらけで怖かった+8
-1
-
115. 匿名 2025/02/22(土) 19:49:25
>>36
今では青い目になっちゃって
異人さんのおうちにいるんだろう
ここすごく怖いんだけど、それが子供ならではの想像力から生まれる怖さ(怖さだけじゃなく淋しさや切なさも表現されてるけど)ってのが上手いんだよね。野口雨情ってやっぱり天才的な詩人だと思う。+7
-1
-
116. 匿名 2025/02/22(土) 19:49:58
>>14
賑やかだね。これはどこですか?+7
-1
-
117. 匿名 2025/02/22(土) 19:53:49
>>1
頭の悪い人
話しが通じないかんじが怖い
社会常識も欠落していそうでとにかく関わりたくない+9
-1
-
118. 匿名 2025/02/22(土) 19:56:25
>>1
封建社会にたたみ込まれている、暗い部分を感じるからではないかな
そういう息苦しい社会に生きていた人が書くと、行間や雰囲気に、暗黒のにおいが漏れ出てるんだと思う+3
-1
-
119. 匿名 2025/02/22(土) 19:57:51
ターナーの終末映像
+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/22(土) 19:58:43
>>1
あの時代の文豪の作品って、なんか情念があるよね。
薄ら寒い怖さが大体ある。+13
-1
-
121. 匿名 2025/02/22(土) 19:58:46
>>50
コラ💢+1
-1
-
122. 匿名 2025/02/22(土) 19:59:24
>>6
綺麗な色だわ。鳥の色彩美は素晴らしい。+49
-6
-
123. 匿名 2025/02/22(土) 20:04:33
>>1
ママ友
+8
-1
-
124. 匿名 2025/02/22(土) 20:10:48
>>1
宮沢賢治めっっっっっちゃわかる怖い+4
-1
-
125. 匿名 2025/02/22(土) 20:17:43
>>5
対人恐怖症だから人間が何より怖いかも。+12
-1
-
126. 匿名 2025/02/22(土) 20:22:18
>>7
チビ男のほうがいいの?+1
-2
-
127. 匿名 2025/02/22(土) 20:25:16
人形
昔っから怖い
オカルトという意味ではなく人形という存在が怖い
自分の不気味の谷は他人より幅広いと思う
ネットで赤ちゃんソックリの人形見て吐きそうになった+5
-1
-
128. 匿名 2025/02/22(土) 20:26:43
男性の加害欲、支配欲、征服欲
男性の悪意や攻撃はマジでバイオレンスすぎる+7
-1
-
129. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:17
>>83
お年寄りの女性にカタカナ名が多いのは、漢字=価値がある男性につけるものであって、女性はその価値がないからカタカナだって本で知って震えてる,,+14
-1
-
130. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:31
>>98
あの世+1
-1
-
131. 匿名 2025/02/22(土) 20:36:04
>>29
斜め後ろの家の母ちゃんだ
スレスレを走り去る
お受験駄目だったからって当たり散らすのはやめろよ+0
-1
-
132. 匿名 2025/02/22(土) 20:37:22
低身長男
大人の顔で子供の体型っていうのが、気持ち悪くて無理+2
-2
-
133. 匿名 2025/02/22(土) 20:54:21
この道っていう童謡
この道はいつかきた道、の後の『ああそうだよアカシアのー』の部分が特に怖い
ネットで怖いとかトラウマで検索しても特にヒットせず自分でもなんでだかわからないけどとにかく怖い
最近CMで流れるたびに怖い+3
-2
-
134. 匿名 2025/02/22(土) 20:54:37
>>11
船旅って怖いよね
+8
-1
-
135. 匿名 2025/02/22(土) 20:55:03
>>1
宮沢賢治に関しては36歳だかで夭折してるのに、その短い人生で岩手に津波が3回も来てる事にゾッとしたわ、年表見て。学生時代にそんなことあるんだって思ってて、忘れた頃に東日本大震災があったから可能性の大きい場所だったんだなと再認識。そりゃ終末思想で異世界を夢見ちゃうよなと。結核で兄妹で亡くなってるけど、実家の質屋の質草から感染したって説もあるから津波がなくても結核で亡くなる人が多かったんだろうし。+16
-1
-
136. 匿名 2025/02/22(土) 20:57:59
不思議の国のアリス+1
-1
-
137. 匿名 2025/02/22(土) 20:58:25
>>105
ハンギョドン可愛いから好き+4
-2
-
138. 匿名 2025/02/22(土) 20:59:14
アドバルーン+2
-2
-
139. 匿名 2025/02/22(土) 21:02:01
>>6
鳩はかわいい+33
-16
-
140. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:45
>>11
夜になるともっと怖くない?
底の見えない怖さプラス、見えてたものも闇夜で見えなくなって何がいるのか分からなくなった怖さも合わさってるような感じがする+9
-1
-
141. 匿名 2025/02/22(土) 21:15:08
>>20
グリン!って効果音しそう+5
-1
-
142. 匿名 2025/02/22(土) 21:17:02
>>50
ダメ絶対!貼ったら通報!な+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/22(土) 21:18:24
やたらとでかいゴシック体の文字。圧迫感が強くてなんかざわざわする。シニアスマホとかのでか文字フォント本当に苦手。+4
-1
-
144. 匿名 2025/02/22(土) 21:21:04
>>5
幽霊より生きた人間が怖いとはよく言うもんだね(笑)
本当、この頃、特に怖いなって思うよ笑+16
-1
-
145. 匿名 2025/02/22(土) 21:36:16
こういう感じのとにかく大きい湖+5
-1
-
146. 匿名 2025/02/22(土) 21:51:49
美人のナルシスト。プライド高くて人を見下す意地悪な人多いから。+2
-1
-
147. 匿名 2025/02/22(土) 21:52:14
>>14
私は工事現場の横。出来るだけ通らないようにしてるけどそこしか無理な時は走っちゃう+9
-1
-
148. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:27
このバッグのくまなんか怖い+3
-1
-
149. 匿名 2025/02/22(土) 21:54:01
>>145
自然に体が吸い込まれそう。+3
-1
-
150. 匿名 2025/02/22(土) 22:16:05
虫。
きゃー!とかワー!とかいうレベルじゃなくて過呼吸になるくらい恐怖を感じる。+5
-1
-
151. 匿名 2025/02/22(土) 22:16:50
モルダウの流れ
この曲聴くとなんか怖い。胸がギュッと掴まれる様な気になる。+2
-2
-
152. 匿名 2025/02/22(土) 22:32:58
>>7
普通に背高い人の方がいい+2
-3
-
153. 匿名 2025/02/22(土) 22:43:11
>>129
明治末期から大正生まれのうちの祖母の姉妹、安恵、好美、操、志摩子だったけど。+5
-2
-
154. 匿名 2025/02/22(土) 22:52:59
>>11
海中の洞窟とか入ってくやつはまじで怖い
+5
-1
-
155. 匿名 2025/02/22(土) 22:58:34
蜂
超絶アレルギー体質で1回刺されたことがあるから+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/22(土) 23:10:41
>>99
それはそれで人参に連れてかれるの怖いね…+5
-1
-
157. 匿名 2025/02/22(土) 23:12:27
羊やヤギの目が怖い、瞳孔が横一文字。+8
-1
-
158. 匿名 2025/02/22(土) 23:15:38
>>6
鳥全般+10
-2
-
159. 匿名 2025/02/22(土) 23:23:01
水中に沈んでる巨像
生きててそんな接することないから大人になるまで気が付かなかったけどなんかそういう恐怖症存在するらしい
あるゲームで、ダムの底に巨大な女の人の顔が沈んでる横を通らなきゃいけないシナリオがあったんだけどガチで震えてきちゃってプレイ諦めたことある+3
-1
-
160. 匿名 2025/02/22(土) 23:23:50
>>60
旗から出てくるwwおるなw+4
-1
-
161. 匿名 2025/02/22(土) 23:25:14
>>156
にんじんさんといえば次はごぼうさんしかあり得ない+4
-2
-
162. 匿名 2025/02/22(土) 23:27:28
>>151
そうなんだね。私は好きで音楽の授業で日本語で歌ったんだけど今も歌えるよ。今は歌わないのか、子供は曲は勉強したらしいんだけど日本語バージョン知らないんだよね。+2
-1
-
163. 匿名 2025/02/22(土) 23:32:21
>>153
特定されちゃうぞ+4
-1
-
164. 匿名 2025/02/22(土) 23:54:34
生野銀山湖周辺の霊現象
オカルトでごめん+1
-0
-
165. 匿名 2025/02/23(日) 00:01:41
>>156さんのコメントで松谷みよ子の「モモちゃんとアカネちゃん」でカレー作るときニンジンさんとか出てきたの思い出したわ
あの本、なんだか怖かったな+5
-1
-
166. 匿名 2025/02/23(日) 00:24:27
>>28
これは怖い
声が真顔なんだよなー+2
-1
-
167. 匿名 2025/02/23(日) 01:36:11
>>14
私はマンホール
犬みたいに避けて歩く+5
-1
-
168. 匿名 2025/02/23(日) 02:48:57
>>129 よこ
何の本かは分からないけど、やっぱりそうだったんだね
昭和初期~それ以前において
男性には重々しい漢字の名前を付けるのに
女性にはツルとかカメとかカタカナだし、やけに軽々しい名前が多くて
それって男尊女卑なんじゃないかと子供の頃から思ってた
それをガルで以前に書いたら
「そんな事ない!男だって簡単な名前の人はいるし
他人の名前に軽々しいだなんて失礼な奴だ!」と絡まれた事があって
無理矢理その話題を打ち切られた
でも現代だってそうだよね
女性の名前は、かわいらしいものが多くて尊厳とか重みとか
あんま関係ないもんね+3
-1
-
169. 匿名 2025/02/23(日) 04:54:28
>>148
ピエロっぽいね。ピエロ怖いし+3
-1
-
170. 匿名 2025/02/23(日) 05:02:24
特定のお寺の横を通るのがちょっと怖くて苦手
京都の六角堂と御堂筋沿いにある南と北の御堂
他のお寺は問題ないしむしろ神社仏閣好きなほう+1
-0
-
171. 匿名 2025/02/23(日) 05:04:15
>>158
特に目が怖い+3
-2
-
172. 匿名 2025/02/23(日) 05:58:50
>>6
この前襲われました。ほんと怖いよ( ;∀;)+5
-1
-
173. 匿名 2025/02/23(日) 07:33:44
>>116
歌舞伎町+1
-1
-
174. 匿名 2025/02/23(日) 07:49:22
>>153
うちの大正生まれの祖母たちも漢字
なんならど田舎の祖母の方が立派な漢字
多分寺で付けてもらうからかな+3
-1
-
175. 匿名 2025/02/23(日) 08:04:34
>>100
漫画のタイトル教えてもらえませんか?+2
-1
-
176. 匿名 2025/02/23(日) 08:47:11
>>170
六角堂は隣のスタバから眺められるし癒やしの場だと思ってたわ+0
-1
-
177. 匿名 2025/02/23(日) 08:49:23
>>151
ハディクバも苦手?+0
-1
-
178. 匿名 2025/02/23(日) 10:33:19
>>14
目がチカチカして頭痛くなりそう。+2
-1
-
179. 匿名 2025/02/23(日) 10:36:06
>>14
電線の工事とかちょい上で作業してるのが落ちてきたら…と思うと素早く通り過ぎる+3
-1
-
180. 匿名 2025/02/23(日) 10:36:43
>>24
怖いんだけどなんか画像に引き込まれる。
直接は見たくないけど。+1
-1
-
181. 匿名 2025/02/23(日) 12:00:22
>>8
マ〇フィー何とかして💢
オメーがウイルスじゃ💢+3
-1
-
182. 匿名 2025/02/23(日) 12:41:32
+3
-1
-
183. 匿名 2025/02/23(日) 12:59:25
AIが作る画像や動画+5
-1
-
184. 匿名 2025/02/23(日) 14:23:33
空や宇宙
普段は何も感じないけど、見上げてその存在を認識しようとして見ると、壮大さにやられそうになる。太陽が単純に眩しいせいもあるかもだけど、夜の星空とかは誰かに見られてるような感覚というか、ザワザワして心臓がキュッとなる。+3
-1
-
185. 匿名 2025/02/23(日) 17:19:24
>>6
羽の部分広げて持ち上げたら開いたところに虫ウジャっといるよ+0
-2
-
186. 匿名 2025/02/23(日) 17:22:38
毒親+1
-1
-
187. 匿名 2025/02/23(日) 17:37:08
>>6
一人で歩いてる時に1匹がこっち目掛けて飛んできたと思ったら、その後ろから20匹以上がワーッっと飛んできて囲まれた時は本当に恐怖だった。ハトこわい+2
-1
-
188. 匿名 2025/02/23(日) 17:58:47
>>158
わかる
でも「鳥嫌い」って言うとなんか冷たい奴みたいな
「鳥さん可愛い」って言ってる人は優しい素敵な人に見える
言いたいけど、目や頭のつるっとした感じが怖い+3
-1
-
189. 匿名 2025/02/23(日) 18:00:42
>>1
人間の怖い話が怖い。
村田らむさんって記者が樹海で亡くなった人探す話も怖いし、八代亜紀さんの変態が素っ裸で家に入ってきた話とか、変態が3階から宙吊りになって窓から覗き込んでニッコリ笑ってた話も怖かった。
やっぱり人間ほど怖いものはないよ。+2
-1
-
190. 匿名 2025/02/23(日) 18:04:20
>>7
マイナス多いけど分かるよ。
周りに男性が少ない女性だらけの環境で育つと、大きい人怖いよね。
犬とか猫も大きい人間怖いみたいだから、それと同じだと思う。+0
-1
-
191. 匿名 2025/02/23(日) 18:08:06
>>14
警戒してていいと思うよ。
東日本大震災の時も看板、壁、窓ガラス、電柱、鳥居、アンテナ、天井全部落ちてきてたから、警戒して避けて通ってた方がいいと思う。+2
-1
-
192. 匿名 2025/02/23(日) 18:14:32
>>29
全力疾走プラス最近はスマホもしてるから本当に怖い。歩行者引き殺す気満々にしか見えない。+0
-1
-
193. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:27
>>132
性格激悪の存在自体が害悪でしかない
反日魔女軍団にはさすがに言われたくないだろうな…😊+0
-1
-
194. 匿名 2025/02/23(日) 20:47:21
>>91
一字不明も怖いし、そもそもラスト一行の
おや、[一字不明]、川へはいっちゃいけないったら
自体が唐突過ぎて怖い
一行前でキレイに完結してるのに。
誰が誰に言ってるかいろんな説があり、その一行は別作品書こうとした書きかけ説もあるとか+1
-2
-
195. 匿名 2025/02/23(日) 21:21:11
>>165
モモちゃんで私が怖かったのは、ある日お母さんにお父さんの姿が見えなくなる→お母さんの所に死神が来て殺されかける→森の魔女に相談したらお父さんに愛人がいるのが発覚→離婚 の流れかな?子供心にもゾクゾクしたよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する