ガールズちゃんねる

何をしても目立つ人【悪目立ち】

125コメント2025/02/22(土) 20:47

  • 1. 匿名 2025/02/21(金) 20:52:29 

    大阪生まれ大阪育ちです。結婚を機に他県に住んで、その地域で馴染むように暮らしてきたつもりですが、隠しても滲み出るのか、何をするにしても目立ってしまうようです。
    全く知らない土地で友達もいないのになぜかPTA役員に選出されたり、子供の部活の役員にも推薦されたり、地域の係にも推薦されたり。
    その中で静かにしててもなぜかわたしが言った意見でもないのに、派閥のリーダーみたいに扱われてしまいます。

    夫はわたしが何をしても目立つ事をおもしろがっています。
    地味に暗めの服を着ても顔が派手なのか女優のオーラと言われたり、どちらかと言えば大阪人なのでオモシロねーさんと言われた方が嬉しいのに、美女扱いされたり、アネゴ扱いされたり、リーダー扱いされてうんざり。

    悪目立ちする人、どんなマインドを持てば前向きになれますか?

    +19

    -49

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:28 

    発達障害で声が高いからかなり目立ってしまう

    +49

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:30 

    身長高いから悪目立ちする

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:36 

    何をしても目立つ人【悪目立ち】

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/21(金) 20:53:47 

    姉御人生を楽しむ

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:13 

    そういう星の元に生まれた人いるよね

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:26 

    >>1
    田舎の人には主が眩しいんとちゃう?

    +49

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:26 

    ドブスで頭が悪いので悪目立ちします

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:30 

    変な人オーラが漂ってるみたい

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:30 

    いじめじゃん

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:38 

    声が大きいんちゃうか

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:51 

    主さんのイメージこの人だわ
    何をしても目立つ人【悪目立ち】

    +68

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/21(金) 20:54:53 

    同じく!あだ名は昔から姉さん
    量産系女子?に逆に憧れた

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:02 

    よく喋るタイプは目立つ
    黙ってるといいよ
    元気だと損するw

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:02 

    >>1
    関西弁が珍しいんじゃない?
    首都圏で働いてた時に関西から転職してきた人がいて関西弁珍しいからか?男性陣メロメロだった

    +35

    -4

  • 16. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:06 

    大阪で生まれた女やさかい

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:12 

    >>1
    主は悪目立ちしてるってことでいいのかな?

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:15 

    女優のオーラw

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:18 

    保育園の頃からなんだけど、いじめの標的になってた
    女子からは仲間外れが多かったけど、分かりやすいいじめは男からだった
    学生時代ほぼいじめられてた
    話した事もない、こちらから関わろうともしてない様な男子から
    私は目立つキャラでもないしひっそりしてたのに
    私みたいな子なんて他にもいたのに、何故かいつも私だけピックアップされてた
    社会人になっても同年代の男にコソコソされたり

    ここまで来ると何なの…?って思う

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:23 

    大阪人が大阪以外で生活出来る訳ない
    (っ・д・)≡⊃)3゚)∵

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:32 

    >>1
    大阪出身は関係なくごっつい体型してるとかじゃない?

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/21(金) 20:55:46 

    >>1
    部活の役員はいいけどPTAはやめときな

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/21(金) 20:56:05 

    何しても嫌な顔し続けるしかない
    無理して頑張ってたら疲れた

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/21(金) 20:56:08 

    >>1
    主さん、厄年ってことはない?
    厄年は「役」の年で仕事を任されたりするんだって

    +5

    -7

  • 25. 匿名 2025/02/21(金) 20:56:35 

    ジワジワと『オモシロねーさんと言われた方が嬉しいオーラ』が滲み出てくるのかも

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/21(金) 20:56:48 

    ボスママみたいな頼りがいありそうな見た目してるとか?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/21(金) 20:56:58 

    >>1
    リーダー扱いは分からないけど、役員とかは友達がいないから押し付けられたのでは?

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:07 

    おーん

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:19 

    >>17
    自分でも悪目立ちと言ってますね。圧がすごくて悪目立ちなんでしょうね

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:27 

    トピタイから、主が大阪っぽさを隠しきれてないってトピかと思ったら違った

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:34 

    >>1
    >隠しても滲み出るのか、何をするにしても目立ってしまうようです。

    何が滲み出てるの?大阪人がってこと?

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/21(金) 20:57:35 

    なんやかんや嬉しそうじゃんw
    もう振り切って好きに振る舞ったらいいと思うよ

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/21(金) 20:58:04 

    顔タイプがエレガントなんだと思う。

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/21(金) 20:58:24 

    >>1
    ナメたらあかーん

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/21(金) 20:58:29 

    >>2
    私は喋り方が独特

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/21(金) 20:59:05 

    新しい環境へ行くとやたら目立つ。やたら他部署の人からも声掛けられる。やたら仕事を振られる。他の人の時はそういうの全くない。そういう状況ばかりでやたら気を遣うし仕事覚えるのも大変なのに、その状況を見た先輩(1名)から目をつけられて第三者からはわかりにくい嫌がらせされる。いろいろしんどい。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/21(金) 20:59:34 

    >>1
    友達がいないからこそ役員に選出されるのでは?友達を選出できないもん

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/21(金) 21:00:32 

    >>1
    オモシロネーサンと言われたい言うても、今のところトピ文はおもんないねん

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/21(金) 21:02:55 

    >>29
    最後の方でやたらと美人アピールしてるから本当に悪い意味で悪目立ちしてそう。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/21(金) 21:03:35 

    >>1
    主張の強さがにじみ出てる

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/21(金) 21:03:35 

    基本目立たない方が楽に人生送れる。目立たつと叩かれるから

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/21(金) 21:03:46 

    >>38
    そう言っておけば役員やってくれるから!
    真実突きつけてあげないの

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/21(金) 21:04:14 

    悪目立ちってそういう事のこと言うんだね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/21(金) 21:04:19 

    >>10
    嫌な役を押し付けられてるだけに見えるね。自分だったら絶対に嫌だ。主は全部引き受けてるのかな?

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/21(金) 21:04:37 

    >>1
    気の強そうな出で立ちと関西人特有のしゃべり方が他方面の人には威圧的に感じるのかも

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/21(金) 21:05:37 

    >>40
    わかる。
    役員決めの時に、こんなんちゃちゃっと要領よく済ませましょ!みたいな余計なこと言って自ら餌食になりにきてる人感がすごい。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/21(金) 21:05:57 

    義足だから目立つかな、小っちゃい子は容赦ないね哀れ目で見てくるから、もう慣れたけど

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/21(金) 21:06:27 

    >>27
    知り合いは友達多い人が書かれてたよ
    あの人なら出来そうだなって人

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2025/02/21(金) 21:07:36 

    >>43
    少なくとも主さんは消え入りそうな美女って感じでは無さそうだから、悪目立ちってこういうこと言うんじゃないかな

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/21(金) 21:07:43 

    >>19
    全く同じ
    女子は仲間はずれ、男子は話してもないのに意地悪されたり変な噂流されたり
    大人になったらそういうあからさまな嫌がらせはなくなったけど、なんか浮いてるような気がしてる

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/21(金) 21:07:50 

    主の文章の後半読んでて思うのが、悪目立ちっていうかアクが強い人だよね

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/21(金) 21:08:29 

    >>48
    主は友達いないのになんでだろうね

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/21(金) 21:09:04 

    >>12
    この人っぽいなら納得

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/21(金) 21:09:25 

    >>1
    高嶺の華系の目立っちゃう人を想像したけど読むほどそうじゃない感じだなと思いました
    しっかりしてそうな面倒見良さそうな人柄という、主の言う通りPTAとか自ら好きで参加するオーラすごいのだと思う

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/21(金) 21:09:51 

    >>12
    この人の良さって話すと意外と繊細というか引き際わかってるタイプだから、主さんとまたちょっと違う気はする

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2025/02/21(金) 21:10:49 

    癖が強ければ目立つよね
    そういう人に限って一癖だけでなく二癖も三癖もある
    癖のレベルもあるとかだけなく、一個一個が強烈すぎるし

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/21(金) 21:10:50 

    >>12
    主です。ありがとうございます。
    シルベスタースタローンみたいな顔はしてないですが、小池栄子の関西版と思ってもらったらいいと思います。

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2025/02/21(金) 21:11:03 

    >>35
    コメ主です。
    私も話し方も独特なのでさらに目立ちます💦

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/21(金) 21:11:12 

    >>1
    そう言う人っているよね
    友達も美人って言うのもあるけど、目立つのよ
    だから街行く人も見てるなってわかる
    そう言う見た目の人いる
    中身もオモロー系だけど

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/21(金) 21:12:07 

    >>57
    目立つね
    顔の圧も強いし、気も強そう
    1度見たら忘れないタイプの人なんだよね

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/21(金) 21:12:10 

    >>10
    そう思う。美人な人に美人っていうのは普通にあるけど、女優とかわざと大袈裟に言ってその土地に不慣れな人に仕事押し付けるって完全にイジメだよね

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/21(金) 21:12:27 

    >>57
    ひっそりしてても華やかさ、オーラみたいなのがすごいんかもね。むしろ、それプラスに思った方がいいと思う

    +14

    -6

  • 63. 匿名 2025/02/21(金) 21:12:47 

    お洒落が大好きで、人からよく綺麗とか美しいと褒められます。自分でも明るいオープンな性格だと思うので、男女問わずよく声をかけられたり覚えられやすいです。でも陰険な女子から妬まれやすくて、仕事なのに派手すぎとか過剰だと言われることが多いです。他の人はお洒落しても注意されないのに。正直同じお洒落をしても私の方が他の女性より映えるので、それが冴えないな人達から妬まれる大きな原因だと思います。妬んでもお洒落で綺麗になれるわけじゃないのに。持って生まれたものや努力してることでとやかく言われたくない。

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2025/02/21(金) 21:13:31 

    >>56
    それを治せと言わない人と結婚したら友達になりたいな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 21:13:45 

    >>57
    野々村よりレベル上ですってわざわざ補足しに来てるの草

    +27

    -5

  • 66. 匿名 2025/02/21(金) 21:14:12 

    >>1
    主さんは話しかけやすいとか親しみやすいんじゃないかな。姉御肌で頼られやすくたぶん友達もすぐ出来たりする方では?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/21(金) 21:14:24 

    >>58
    やはり発達だと話し方おかしくなりますよね

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/21(金) 21:14:50 

    >>43
    おもしろ姉さんと思われたいみたいだから出しゃばったりはしゃいだりして目立ちたがり屋なんだろうなと思う。周りは年相応の振る舞いをしてるから学生ノリの主が悪目立ちしてる。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/21(金) 21:15:12 

    >>10
    翌年のPTA運営が推薦だけど、推薦された人の中にはこれは悪意だろうってのは抜いてありますって活動の中で言われた。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/21(金) 21:15:31 

    私はめちゃくちゃ地味であんまり喋らないのになぜかみんなに存在を知られていたりします。学生の頃からです。なんでだろう

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/21(金) 21:15:50 

    >>57
    じゃあロバート・デ・ニーロ?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/21(金) 21:16:25 

    >>57
    文章だけでも主が自分に自信があるのが伝わってくるから、周りにいる人は更に圧を感じてそう
    なんだかんだリーダーとか好きなタイプじゃないですか?

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/21(金) 21:17:31 

    >>20
    それちょっとわかるかも
    大阪市から他地方に行ったけど、たまに無性に梅田の地下街歩きたくなるw
    (梅田ダンジョンは制覇してる)

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/21(金) 21:17:34 

    >>68
    学生なのかおばちゃんらしいのか判断に迷うけどね。誰も何も言ってないのにいきなりスタローンがどうとか言ってるのも、???ってなって他の人がなにかあったのかコメント確認しちゃったよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/21(金) 21:18:35 

    良くも悪くも華があるのかな

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/21(金) 21:19:27 

    >>1
    主です

    色々ご意見ありがとうございます
    トピ採用されてる!と思って見に行ったらマイナスだらけで字が小さくなってて、老眼鏡取りに行ってました

    厄年でもないですが、服はLサイズ着てます
    声は大きいかもしれませんが、言い訳をすると、耳が悪いので自分の声のボリュームがわかりません
    虐められてるとは思ってなかったですし、どちらかと言えばわたしの方がいじめっ子みたいな強めの顔してるので

    +3

    -12

  • 77. 匿名 2025/02/21(金) 21:19:53 

    >>57
    主、違う地域に行ったから多分知らんと思うけど、今回のJoshinのDMに和田監督のインタビュー載ってるでって教えたかった

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/21(金) 21:20:01 

    >>63
    正直同じお洒落をしても私の方が他の女性より映えるので、それが冴えないな人達から妬まれる

    あなたが他人から悪意を向けられる原因はここです。見下してるのが相手に伝わるから嫌がられるというシンプルな構図だと思われます。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/21(金) 21:22:26 

    >>68
    主です

    友人や話す人がいないので、はしゃぐことはないです

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2025/02/21(金) 21:23:22 

    >>3
    身長低くても悪目立ちします。。

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/21(金) 21:23:58 

    >>67
    はい、相槌や表情のパターンが少なくなってしまいます。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/21(金) 21:24:00 

    >>74
    野々村由紀子がシルベスタースタローンに似てるっていうのは共通理解してることと思ってました

    高僧野々村の時からファンです

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/02/21(金) 21:24:10 

    >>79
    親しく話す相手はいないのに、姉御とか女優とかそういう言葉だけはかけられるってどういう事ですか?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/21(金) 21:25:17 

    >>70
    地味すぎるからかな。どんな形でも突出してると目立つよね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/21(金) 21:25:19 

    >>9
    同じく。変わってるとか独特って言われる。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/21(金) 21:26:46 

    関西弁話す人がいない地域とかなら目立ちそう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/21(金) 21:28:19 

    >>83
    主です

    だからうんざりしてるんです
    小池栄子みたいな女がPTA役員の席に座ってるだけで勝手に他の保護者の方が言ってくるんです

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2025/02/21(金) 21:36:47 

    >>87
    自分では違うと言っていたけど、そういう揶揄みたいな声がけだけはしてくるけど、ランチひとつ誘わないし雑談にも混ぜないって相当ですよ。
    役員までやってる親交深められる立場にいるのに。

    いじめとは断言しませんが、お相手のみなさんも思うところがあってそうしてるはずです。
    誰か一人でもまずはまともに話せる人見つけた方がいいですよ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/21(金) 21:38:07 

    >>19
    一緒です
    きょうだいじでまともじゃないからかなとかとにかく自信や自尊心ブライトも無く
    他人と関わらなければ平和ってやっとやっと53のおばーちゃんになれて
    やっとおばあちゃん扱いで他人から優しくされるようになったのが嬉しい

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 21:41:11 

    主です

    学生時代の友達は今住んでる地域にいません。
    ママ友?とか、職場の友達はいます。

    役員会の時には率先してしゃべったりすることはなく、淡々と会議を進めてます。
    飲みに行ったり、ランチしたりするママ友は一応いてます。

    全く話したこともない知らない人たちに、目立つよね〜とか言われてうんざりしてます

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2025/02/21(金) 21:42:05 

    開き直ってるな
    プレゼン的なことはうまいので研修の発表とかやるとなんか独壇場みたいになっちゃう

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/21(金) 21:49:24 

    >>15
    その人がモテてたのは関西弁のおかげって思いたいのかね

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/21(金) 21:54:05 

    >>1
    背が大きい、太っている、美人、声が大きい、言動が面白い、洋服が派手(個性的)
    とかが理由かな?知人で悪目立ちする人がいて嫌がってるけれど、ちょっと太めだったり、笑い声が大きかったりしてどうしても印象に残りやすいんだよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/21(金) 21:56:05 

    私の友達は人畜無害な見た目をしてて、中身もおっとりしてるのによく当てられたりとか荷物検査に引っかかったりする。
    もうそう言う星の下に生まれた人だと思ってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/21(金) 21:57:33 

    >>81
    それで普通とおかしいから定型の人にいじめられる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/21(金) 22:03:06 

    こんなよく燃えそうなトピなのにみんな興味失ってる時点でリアルもこんな感じなんだろうなって察する

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/21(金) 22:08:55 

    >>1
    保育園で働いている時、めちゃくちゃ美人なママ(目が大きく綺麗で女優系)が、黒縁メガネで、髪も服装も地味にして(それでもセンスは感じてしまう)、態度も控えめにしているママがいました。元から垢抜けていない人ではなく、芯もありあえて美人を隠しているレベルです。モテすぎたり僻まれたり、巻き込まれるのを避けて辿り着いた感じでした。静かに暮らしたいって感じでした。あそこまで美人を隠しているのも珍しいレベルだった。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/21(金) 22:14:35  ID:XyXwgsTNMD 

    あぶねー8浪の森元のけつふかされるとこだった
    逃げてよかった〜

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/21(金) 22:15:48  ID:XyXwgsTNMD 

    自分が8浪したからって人につば九浪押し付けんなよなクソジジイ森元

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/21(金) 22:18:52 

    >>42
    これだよね
    悪目立ちというか、持ち上げたら満更でもない様子で何でもやってくれる人だとみんなわかってて祭り上げてそう

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/21(金) 22:26:24 

    ヨイショされるのが嫌いじゃない主

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/21(金) 22:29:53 

    私ではないけど会話から
    仕事柄マスクではなく服のフードなどで
    口塞ぐ方
    清潔感がないよね耳にしたよ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/21(金) 22:36:30 

    >>48
    学校とか、年度によるけど皆のリーダー的な人がなる時と押し付けられたんだろうなみたいな時があるよね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/21(金) 23:55:56 

    >>1
    >美女扱いされたり、アネゴ扱いされたり、リーダー扱いされてうんざり。

    なんだろう、このあたり多少盛りすぎちゃったかな?🤣

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/22(土) 00:10:10 

    >>14
    男って結局暗い女が好きだよね。メンヘラとか
    明るく元気な子は意外とモテない
    容姿レベルが同じなら暗い女のが断然モテる

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/22(土) 05:23:51 

    黙っててもなんか目立つのか
    初対面から敵みたいな態度でくる人いる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/22(土) 06:33:44 

    >>36
    私もそう。
    他部署の名前も知らない人から話しかけられたり一部の人から意地悪される。面倒くさいよね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/22(土) 07:37:33 

    美女ではないけど主さんとそっくりのママいるよ
    圧が強い、主張が強い、いるだけで緊張感、まわりがピリつく…みたいな悪い意味で目立つ
    「どうしても目立っちゃうんだよなー😭目立ちたくないのにー😭本当はリーダーなんてやりたくないんだよなー😭」と言いながら前に出ていきリーダーやる
    率先してやってくれるのは助かるのだけど、自己主張強すぎてリーダーにはむかないタイプなので、必ずまわりから反感買われて毎回失敗している

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/22(土) 08:04:41 

    >>105
    男性って自己主張強い女性が嫌いだからだと思う。明るい人ってどうしても自分の話の配分が多くて主張強い印象になりがちだから。
    はっきり言わないだけで多少暗くても三歩後ろ歩いて支えてくれそうな子の方がいいんだろうね。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/22(土) 09:34:10 

    >>104
    主です

    事実だから仕方ない
    目立つほど美人でもないんだけど、勝手にすごい美女ですよねとか言われたりしてこわい

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2025/02/22(土) 10:56:18 

    >>110
    ていうかあなたが言わせてるだけじゃん。このトピでもちょいちょいそういう美人扱いしてくださいって空気に仕向けてるのバレてるよ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/22(土) 11:20:33 

    >>9
    私も。
    決して非常識な事はしてないのに変な人認定される。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/22(土) 11:23:34 

    結局、顔がいいと色んな人から引き立てられてヨイショされたりして出世していくんだよね。
    うちの父親がそのタイプ。
    自分は真反対だけど。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/22(土) 11:39:51 

    >>19
    コミュ力ないのにビジュは隙がないから気に入らないんだろうね

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/22(土) 12:40:34 

    >>38
    お前もな

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/22(土) 12:44:03 

    >>110
    たぶん雰囲気美人なんじゃないですか?本当に顔が可愛い人ってショートカット+すっぴんでもこれは顔が可愛いわと思うけど、メイクしっかり目でインスタにいるみたいな女の子って「あれよく見るとそうでもないかな?」って感じでもすごく美人っぽい雰囲気の人っている。
    でも、このタイプって男は簡単に騙せるから余裕じゃないですか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/22(土) 12:48:52 

    バ行ばか貧乏婆ブス病人
    3kくさいきたないキショい
    なので。
    迫害寮逆の対象です
    捕虜生活よりひどい状態です
    最も許せないのは、
    自分がいるから、と、身内も対象へ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/22(土) 13:14:08 

    奇形(身障)です。
    いじめホイホイです攻撃中毒の餌食です
    奇形ゆえ、ばか、コミュ障害です。
    とにかくめだってます。田舎なので一層

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/22(土) 13:25:46 

    >>110
    お気持ちお察ししますわよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/22(土) 13:35:12 

    私は顔は標準的な顔、スタイル良い、全体的な雰囲気が綺麗と言われます。

    女同士の馴れ合い的なコミュニケーションが苦手で疲れる。
    男と喋るほうがまだラク。(男兄弟だったので)

    こんな感じなので民度の低い女の集団の中では苦労してしまいがち。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/22(土) 14:22:44 

    身長高い、変わっている苗字だから悪目立ちする

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/22(土) 15:28:38 

    >>30
    たぶん。関西人だからやろな。

    関西にはにたような人いるから目立たないかっただけで。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/22(土) 15:47:37 

    関西弁って威圧感持ってる人が話すと威圧感しかない方言になるからリーダーに抜擢されやすい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/22(土) 16:26:46 

    私はやや長身で普通にブスなんだけど本当にジロジロ見られて不快。遠目から私を目を離さずじっと見る奴がいてムカつく。
    こんな奴が昔より増えたけど、2020年以降増えたので、例のアレが知能を下げる説が本当なんじゃ?と思える。
    目立つ人が独特より見る側認知する側のほうがよほどアレで多いから、この手のトピが定期的に立つんだよ。
    あと、ジロジロ見る奴は睨まれると速攻で怯むし、それでもダメならスマホ向けると逃げる(盗撮してない)
    他人をジロジロ見る奴らはあたおかにロックオンされてほしい。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/22(土) 20:47:08 

    >>1
    スターシードの宇宙人であって人間じゃなかった。とか・・?それとも違う理由か・・
    kuラジオ 8話「 スターシードと人間関係 」
    kuラジオ 8話「 スターシードと人間関係 」www.youtube.com

    宇宙の魂にとって、地球で一番気にかかる事が人との関係です。波動の違いがあり過ぎる事を一旦あきらめる事で、許せるのかもしれません。そして新しきスタートが始まって行きます。HP https://www.starseed-ku.com/ ブログhttps://ameblo.jp/newbbaji/


    【嫉妬されやすい理由解明】どこに行っても嫉妬される人には共通点がある「ステージが違うのに…なぜここに?」【心理とスピリチュアル】
    【嫉妬されやすい理由解明】どこに行っても嫉妬される人には共通点がある「ステージが違うのに…なぜここに?」【心理とスピリチュアル】www.youtube.com

    どこに行っても嫉妬される人の共通点を紐解くと、どうして嫉妬されるのかわかります。 嫉妬人のターゲットにされる内情には、癖となっている“あること”が隠れているため、嫉妬されないための改善策をお伝えしています。 嫉妬されることには大事なサインも潜みます...


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード