ガールズちゃんねる

【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

161コメント2025/02/22(土) 14:58

  • 1. 匿名 2025/02/21(金) 15:08:19 

    チキンラーメンが安売りで置いてあったので買っちゃいました。
    が後々考えると味も濃いし一口二口で飽きちゃうな…と。


    美味しく食べる方法があれば教えてください。

    +69

    -11

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 15:08:55 

    山でキャンプして食べる

    +152

    -6

  • 3. 匿名 2025/02/21(金) 15:08:55 

    野菜炒めを乗せる

    +15

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:06 

    アレンジしようが無い

    +43

    -8

  • 5. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:10 

    砕いてサラダにかける

    +66

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:11 

    野菜を沢山入れて食べる

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:24 

    返品しな

    +2

    -15

  • 8. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:26 

    砕いてチャーハンにする

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:28 

    チーズたっぷり

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:31 

    砕いてチャーハンに入れる

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:32 

    チーズ乗せる

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:37 

    >>1
    それもうチキンラーメン好きじゃないじゃんw
    無理です👍

    +124

    -4

  • 13. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:50 

    揚げ物の衣にする

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:51 

    シンプルイズベスト

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:51 

    ガッキーと食べる

    +32

    -7

  • 16. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:04 

    そのまま食べる

    +13

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:10 

    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +37

    -8

  • 18. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:11 

    一口で止める

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:12 

    夜中のテンションハイの時に食す

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:13 

    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:22 

    >>1
    麺に味が染みないよね?
    どうすれば味が染みるんだろう

    +2

    -19

  • 22. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:25 

    美味しいのって2〜3口目くらいまでなんだよね
    私はお湯入れて1分くらいの硬いうちから食べます
    フニャフニャだと美味しくない

    +105

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:43 

    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +9

    -7

  • 24. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:45 

    お湯を注ぐ
    3分待つ
    汁を捨てる
    スクランブルエッグを作って乗せる
    混ぜながら食べる
    うまー

    +8

    -8

  • 25. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:48 

    >>1
    あ?喧嘩売ってるのか?
    「買って!食べなくていいから!」のクソCM思い出したわ

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:53 

    タダでも要らないものの一つなんだけど笑
    味が濃いと物入れるって選択肢も無いしね
    水で洗って多少薄くして何かキムチとか入れたらどうにかならないかな

    +7

    -26

  • 27. 匿名 2025/02/21(金) 15:11:14 

    コロッケの衣にする
    面倒だけど美味かった

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/21(金) 15:11:30 

    たまごを入れる
    野菜を入れる
    ハムを入れる

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/21(金) 15:11:35 

    砕いてベビースターみたいに食べる
    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +25

    -6

  • 30. 匿名 2025/02/21(金) 15:11:35 

    普通のチキンラーメンを半分に割って食べてる
    半分ならちょうどいいのよ
    ミニだとちょっと少ない

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/21(金) 15:12:09 

    お湯少なめの味濃いめで作って火から下ろした後で生卵絡めてまぜそばみたいに食べるのが好き

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/21(金) 15:12:45 

    >>1
    自分で答えかいてあるじゃん
    濃いから不味い、ちゃんと適性の味に薄めればいい

    +7

    -5

  • 33. 匿名 2025/02/21(金) 15:13:03 

    >>29
    そんなこと言って実際食べたことないでしょ?
    最初の何口かは美味しいけどベビースターラーメンと違ってチキンラーメンはそのまま食べると味濃すぎて無理ってなるよ

    +50

    -6

  • 34. 匿名 2025/02/21(金) 15:13:20 

    こしょう多め

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/21(金) 15:13:24 

    割って少量で食べるしかないでしょ
    塩と脂とダシキツイもん

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:01 

    >>17
    真ん中のは何?

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:03 

    前、キムチ入れたバージョンのやつ売ってて、それが結構おいしかったよ
    あと、小腹がすいた時、お湯を入れずにボリボリ食べてる
    ベビースターラーメン的なおやつとして

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:10 

    >>1
    私は4等分してスープカップで食べる

    +30

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:13 

    >>29
    チキンラーメンでそれをやるとめちゃしょっぱいよ
    私は無理だった

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:28 

    汁なしにすんの
    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +36

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:28 

    湯は少なめで卵を割らずに強火で半熟にする ネギとラー油とブラックペッパー 伸びやすいからスピード大事、卵の黄身を麺に絡めながら食べる

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:28 

    一気にあの量はしんどいので半分だけ食べる。
    ネギを山盛り乗せる

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:35 

    >>1
    袋に書いてある湯の量を守って、酢で味変するとさっぱりする

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2025/02/21(金) 15:15:36 

    >>33
    へー、いろんな感性の人がいるな
    その辺は好みだと思う

    私はベビースターラーメンより、チキンラーメンの味の方が好み
    東北出身のせいか、濃い味の方が好きだし

    +16

    -6

  • 45. 匿名 2025/02/21(金) 15:15:51 

    >>17
    スライスチーズ?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/21(金) 15:16:31 

    食べれないって意見多くてびっくり…

    私ふつうにおやつで一袋食べれるや

    +43

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/21(金) 15:16:39 

    >>1
    半分に割ってお湯かけてつくる
    その上にキムチとたまご
    味薄めなので残った半分をカリカリのまま上からパラパラかけて調整するのが好き

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2025/02/21(金) 15:17:09 

    >>38
    めちゃめちゃ賢い👏
    真似させてもらいます!

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/21(金) 15:17:35 

    >>22
    そういう人いる
    10秒くらい茹でてちょっと待ってから硬いうちに食べ始めてたべ終わる頃にジャストの柔らかさにしたいって言ってた

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/21(金) 15:18:13 

    最初の一口が美味しいから一口大くらいをマグカップに入れてお湯注いで食べてる

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/21(金) 15:18:31 

    >>36
    カレールー

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/21(金) 15:19:11 

    ラーメン丼に卵を割り入れる
    ぬるま湯を注いで1分レンチン
    その丼にチキンラーメン入れて3分待つ

    生卵苦手だからいつもこうして食べてる
    紅生姜ちょっと入れると旨い

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/21(金) 15:20:15 

    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/21(金) 15:21:24 

    もんじゃに入れる
    東京下町もんじゃ屋が多くある土地住み
    元々ベビースターを入れてたし店のメニューにもあったから有りだと思う

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/21(金) 15:21:35 

    生姜すりおろし+ネギ多量

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/21(金) 15:23:16 

    普通に作って汁捨てて生卵を絡めて食べる

    油そば風

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/21(金) 15:24:09 

    今日近くのベルクで特売してた!
    私はあんまり好きじゃないから
    買わなかったけど...。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/21(金) 15:25:21 

    1/4ずつ食べて一食を4日間で食べ切る

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/21(金) 15:25:26 

    チキンラーメンのポテンシャルが低すぎてアレンジしないとまずくて無理

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2025/02/21(金) 15:25:54 

    ちょっとずつ砕きながらお湯に入れて食べてる

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/21(金) 15:27:36 

    お湯をかけるだけ
    そのままが一番

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/21(金) 15:28:20 

    CMで卵ポケットに卵置いてくれってしつこいから先日初めて置いてみた。

    いや、全然卵固まらんやん。
    あれは何が正解なの?温かくなっただけの生卵を混ぜて食べるの?
    私は緩めの目玉焼きになるのを期待して蓋を開けたんだが…
    2度と卵は乗せないと決めた。

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/21(金) 15:28:28 

    >>2
    海が見えるコテージのデッキで夏の朝に食べたカップヌードルシーフードも最高だった

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 15:28:30 

    美味しいけどあの麺が独特なのよね
    ラーメンのような麺に変えて食べれないかな?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/21(金) 15:29:50 

    >>62
    ほんとそれ
    チキンラーメンが美味しくなくてネットで調べて色々アレンジをためした結果
    公式の作り方が一番ましだったよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/21(金) 15:31:54 

    >>63
    あれはインスタントを鍋でグツグツさせるとかじゃないと固まらん

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/21(金) 15:32:43 

    えっチキンラーメンを普通に一袋、規定量の湯だけで完食できる私って一体
    美味しいと思ってた

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/21(金) 15:33:49 

    カップヌードルミュージアムのフードコートでミニサイズのにトッピングして食べるくらいならいけるよね。
    しっけない様に割って少しずつおやつ代わり食べてみたら?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/21(金) 15:33:56 

    ベビースターラーメンだと思って 粉々にしてそのまま食べる。
    味が濃いなら具だくさんにするとか?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/21(金) 15:34:58 

    カレー味にするとか

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/21(金) 15:36:08 

    仲間由紀恵と一緒に食べる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/21(金) 15:36:28 

    >>1
    親がしていた影響でキムチを多いめにのせて食べるを小学生の頃からしています。かれこれ40年ぐらい。この食べ方じゃないと満足感を得られない感じ。ちなみに100%日本人です。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/21(金) 15:38:27 

    朝ごはん、昼ごはん抜いて夜に食べる

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/21(金) 15:38:37 

    味が濃くてだめなら
    水多めにして鍋で煮る
    たまごとネギでシンプルが一番

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/21(金) 15:39:31 

    たしか壇蜜が紹介してたと思うんだけど
    トマトジュースで煮てチーズを入れ、仕上げに黒胡椒をかけたやつ
    おいしくて一時期ハマった

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/21(金) 15:40:24 

    >>63
    蓋をカンカンに熱する以外無理だよね

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/21(金) 15:44:47 

    >>1
    日清の社員が立てたトピくさい

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/21(金) 15:45:55 

    ホールトマト入れてみな

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/21(金) 15:47:21 

    青のりバター美味しいよ~!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/21(金) 15:47:42 

    >>5
    これよくやる
    美味しい

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/21(金) 15:48:20 

    >>71
    30年以上前にカレー味出てたような気がする

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/21(金) 15:49:48 

    サラダの上にクルトン的に砕いて適量を振りかける

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/21(金) 15:53:08 

    >>22
    4回に分けてみそ汁代わり位の量だと毎回数口でいいから美味しく食べられそう

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/21(金) 15:54:20 

    ネギたっぷり入れる

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/21(金) 15:56:39 

    >>33
    よこ
    そのまま食べるとかなり味濃いよね
    途中でお湯沸かすw

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/21(金) 15:58:30 

    >>2
    格別においしいよね。
    何でかわからんけど

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/21(金) 15:58:52 

    >>29
    喉乾くぜ⋯

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/21(金) 15:59:15 

    5年に1回位のペースでCM観て食べたくなって買って、「久しぶりに食べると美味しいね。でもリピートは無し。」の繰り返しの人生。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 15:59:46 

    鍋で作る方が食感はなめらかで良くなると思う。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/21(金) 16:00:25 

    >>1
    胸焼けする

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/21(金) 16:00:46 

    >>1
    マジレスします。

    袋のまま麺を半分に割ります。
    丼ぶりに麺半分だけ入れて
    熱湯は一人前注ぎます。
    時間をおかずに軽く浸したらすぐ食べます。

    これで胸焼けせず美味しく食べられるようになった。 
    たまに半分じゃ足りないなと思って欲張ってひとつ分そのまま作るとやっぱり駄目。

    要するに一人前だと味付けと油が濃過ぎるってこと。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/21(金) 16:01:20 

    >>90
    硬いジャンク風が好きな人いる
    胃がもたれるけど

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/21(金) 16:01:31 

    >>63
    あれで月見うどん的な感じになるのかとおもいきやならないよね 笑
    まあちょっと白くはなるけど

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/21(金) 16:03:22 

    >>57
    前、公式でそれっぽいのしてたけど生卵があんまり合わない気がする。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/21(金) 16:04:14 

    鍋で作って卵は溶き卵にしてグラグラした所に入れる。かきたまみたいになるように

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/21(金) 16:05:39 

    >>56
    冷凍うどんでこれをやると風邪が治る。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/21(金) 16:06:54 

    >>53
    たまごに火を通したい。
    せめて白身が白くなる程度に。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/21(金) 16:07:27 

    1/4に割って少しずつ食べる
    おわんサイズだと美味しく食べられるんだよねー

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/21(金) 16:07:58 

    >>1
    えっ!私は味薄いな〜と思いながら食べてた…
    だから今はお湯キモチ少なめ。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/21(金) 16:13:49 

    梅干しの汁入れるとさっぱりして美味しいよ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:10 

    つゆなしにして、卵黄粉チーズかけてカルボナーラ風にする うまいよ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/21(金) 16:15:57 

    Recipe(レシピ)|日清チキンラーメン
    Recipe(レシピ)|日清チキンラーメンwww.chickenramen.jp

    やさいを使った簡単レシピをはじめ、栄養バランスばっちりのチキンラーメンアレンジレシピをご紹介!


    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/21(金) 16:16:48 

    >>15
    いい案だね
    麺がまだパリパリ感ある間に食べ終わりたいから二人で分けたらちょうどいいわ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/21(金) 16:17:15 

    父親はよく炒めてたなぁ。油とか使わず具なし。
    少しくれてたけど美味しかったよ。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/21(金) 16:19:47 

    食べる前「チキンラーメンってどんなんだっけ」
    食べた後「あー…こんなんだったな…」

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/21(金) 16:20:08 

    一口二口で飽きる?
    一気食いだよ。卵2個を1個はかきたま、もう1個は卵ポケットに入れて温玉風にする

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:13 

    >>20
    ガッキー…なんで結婚しちゃったの😭?

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2025/02/21(金) 16:23:22 

    >>76
    あら、美味しそう!
    今チキンラーメンもトマトジュースもチーズもあるので、後でやってみます!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/21(金) 16:24:55 

    卵2こで
    汁少なめにしてまぜそばが1番好き!

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:11 

    >>1
    買わなきゃいいのに。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/21(金) 16:31:24 

    >>109
    あ、今ちゃんとググってみたらトマトジュースは水と半々くらいの分量っぽいです(しばらく作ってなかったので曖昧ですみません)
    けっこう濃いめの味に仕上がるので、割合の調整はお好みで!

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/21(金) 16:37:35 

    >>21
    逆! 
    それ茹で過ぎ
    麺から出汁が出てるから、茹でれば茹でるほど麺から味が抜けて不味くなるよ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/21(金) 16:38:36 

    >>1
    梅干しを一粒入れて、潰しながら食べる。
    さっぱりして美味しい。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/21(金) 16:42:13 

    ごま油かラー油たらり

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/21(金) 16:43:11 

    >>22
    お湯入れたら待たずにすぐに食べ始めるよ
    お湯は少なめに入れる
    バリボリ食感楽しんでちょうど良い食感の所でスープだけ器に移して麺とスープ別々でいただく

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/21(金) 16:51:02 

    少しなら美味しく感じるから割って半分とか四分の一だけ食べれば良いと思う

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/21(金) 16:51:49 

    >>1
    辛辛魚のスパイスを入れて卵入れて食べる

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/21(金) 17:00:00 

    >>20
    髪色似合わないね

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/21(金) 17:05:12 

    >>53
    見るだけでしょっぱい

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:02 

    >>95

    じゃあ温泉たまご

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/21(金) 17:07:09 

    >>1
    教えてしんぜよう

    2年に一回だけ食べる すると美味い!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:15 

    レンジ使うと麺がモチモチするのでいつもそれで食します

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/21(金) 17:08:37 

    >>22
    無性にチキンラーメン食べたいー!!!ってなって腹ペコ状態で食べたとしても半分ぐらいで飽きるんだよね。
    カップヌードルとかはそんなことないんだけど。不思議だわチキンラーメンって

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/21(金) 17:09:41 

    2、3人で分けるくらいの量が美味しく感じるよね
    たまに食べたくなる味

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/21(金) 17:10:27 

    >>112
    水も入れるのですね、ご丁寧にありがとうございます!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/21(金) 17:13:00 

    小葱やわけぎを多めに乗せるおいしいよ。とおいしいよ。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/21(金) 17:13:53 

    砕いてバニラアイスにトッピングしたら美味しいよ

    キモくてごめん
    でも美味しいんです

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/21(金) 17:31:22 

    これ硬めにしても食べてる途中でどんどん伸びて量増えてくる!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/21(金) 17:47:42 

    朝昼抜いて夜に食べる

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/21(金) 18:01:32 

    もんじゃ焼きに砕いて入れる
    めっっっっちゃ美味しいよ!!!

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/21(金) 18:09:14 

    >>1
    私はふやかしたら数口でダメ。
    ふつうに鍋で作ったら美味く食べれる。
    勿論、麺が解けたら即火からおろすよ。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/21(金) 18:54:02 

    砕いてサラダに乗せて食べる!
    【真剣に】チキンラーメンを美味しく食べる方法【考える】

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/21(金) 18:56:25 

    いつも半分に割って半分ずつ食べるんだけど

    生卵か納豆を入れてまだ堅いうちに食べ始めるとおいしいよ

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/21(金) 19:32:09 

    >>22
    すごいこと思いついた
    一口目のチキンラーメンだけを集めて商品にしたらすごい人気出るんじゃない

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/21(金) 19:33:01 

    私も卵に火を通したくて、鍋に必要量の湯を沸かしその中でかき玉湯を作り、そのかき玉湯でチキンラーメンを作っています。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/21(金) 20:07:07 

    食べられないっていう人が多いみたいだけど
    それってやっぱり最初の数口は美味しいから食べたくなるのかな?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/21(金) 20:16:10 

    麺を半分に割って、丼いっぱいの野菜と卵を入れて食べる。
    味も薄まって良いと思う。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/21(金) 20:21:25 

    >>112

    >>109>>126です。
    早速作りました!

    水250cc、トマトジュース200ccで作りました。
    カップヌードルのチリトマトをマイルドかつ濃厚にした感じで、美味しかったー!
    これはハマりますね。

    良いレシピを教えていただき、ありがとうございました!

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/21(金) 20:24:22 

    >>30
    別のインスタント麺に入ってる調味油いれると味変るよ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/21(金) 20:29:22 

    こんな不味いラーメン、いつまで売ってんのか

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2025/02/21(金) 20:36:59 

    そのままかじる

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/21(金) 21:59:08 

    わたしはチキンラーメン好きなんだけど、理由は早食いだからだと思うんだ。
    まず、空腹になって、あっつあつの丼で一気に食べたら最後までおいしく食べられると思うよ。卵とネギはあったほうがいい。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/21(金) 22:16:37 

    >>2
    雑誌の付録で底にひよこちゃんのイラストが型押しされたチキンラーメン専用の鍋というものがありまして、当時コンビニ数軒回って手に入れました。
    キャンプで食べたら、そらおいしかった。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/21(金) 22:56:58 

    ものすごく薄める
    お湯を作り方より多めに入れる

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/21(金) 22:57:47 

    言うほど美味しくはない

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/21(金) 23:06:25 

    ネギと海苔を入れて食べてる

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/21(金) 23:24:04 

    10km走ってから食べる

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/21(金) 23:38:56 

    たしかに味は濃い
    お湯の量を増やして好みの味にして食べる

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/22(土) 00:36:45 

    鍋にごま油を熱し、キムチを炒める
    お湯とチキンラーメンを加える
    麺がほぐれたら、溶き卵を入れて煮る
    メチャうまくて、この食べ方ばかりしてる!

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/22(土) 01:18:14 

    タバスコかける。くせになってこればっか。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/22(土) 01:19:57 

    >>63
    割る前の卵を洗ってから熱湯と一緒にどんぶりに入れ一分ほど両方温めたら
    お湯を捨てどんぶりに麺と卵を割り入れて卵の白身に掛けながら熱湯を注いで蓋をすればそこそこ固まるよ

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/22(土) 02:45:18 

    これでもかってぐらいお湯にフワフワのかき玉を作って注ぐ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/22(土) 06:40:23 

    >>29
    ベビースターがそもそも嫌いなお菓子のスタメンなんだけど…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/22(土) 06:41:41 

    >>1
    フードバンクに置いてきたらいいと思う

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/22(土) 08:07:24 

    >>20
    まさかガッキーが椿鬼奴さんに見える日が来るとは

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:12 

    チーズと卵でなんちゃってカルボナーラ風にする。
    チキボナーラ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/22(土) 09:30:48 

    >>100
    よこ
    本物(?)のラーメンと比べると、ある種の薄さはあると思う
    でも塩分は十分濃いと思う

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/22(土) 11:40:16 

    >>5
    かけるのもいいけど、砕いたチキンラーメンとキャベツの千切り、あとあれば大葉と大根の千切り、白ごまをマヨネーズと醤油系のドレッシング(和風とか中華とか)で和えて少ししんなりさせます

    おかずにも、おつまみにもなる一品に
    イメージはコンビニのパリパリサラダ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/22(土) 13:40:42 

    ぽん酢を少し入れる。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/22(土) 14:58:43 

    >>40
    レシピください😭

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。