-
1. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:15
そこそこいい歳ではあり恋愛経験もあるのですが、恋愛的な意味での「好き」がよくわかりません
今まで付き合ったのは向こうからアプローチしてくれてこちらも生理的に嫌ではない相手で、「好き」とは違う気がします
子どもの頃は、なんとなく意識する男子はいたような気がするものの、男子というだけで全員意識してたような気もするし、よくわかりません
皆さんどうして「自分はこの人のことが特別恋愛的な意味で好き!」とわかるのですか?+94
-15
-
2. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:54
+70
-6
-
3. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:57
なんかドキドキするのよ+114
-3
-
4. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:58
+41
-12
-
5. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:00
ドキドキするから+27
-3
-
6. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:02
>>1
メンドクセーのが深夜に来たぞ+93
-30
-
7. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:03
185センチのイケメンならだれでもいい+7
-33
-
8. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:05
+100
-7
-
9. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:06
+3
-27
-
10. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:31
+10
-60
-
11. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:37
本能的に
相手のザーメンを子宮に欲しいと思ったら好き
気持ち悪いと感じたら興味無し+7
-54
-
12. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:38
好きじゃないのにおセックスはしたのね+42
-12
-
13. 匿名 2025/02/21(金) 00:46:01
ふとしたときにその人のこと考えてる+111
-0
-
14. 匿名 2025/02/21(金) 00:47:01
>>1
最近の子は
「なんで自殺しちゃいけないんですか」
とか聞いてくるよ。
いちいち言語化しないと理解できないようだ+11
-21
-
15. 匿名 2025/02/21(金) 00:47:17
>>1
大丈夫?
IQ70くらいの人?+11
-34
-
16. 匿名 2025/02/21(金) 00:47:18
人を好きになるのってどんな気持ちなんだろう(ピュアで真剣な眼差し)+40
-7
-
17. 匿名 2025/02/21(金) 00:47:45
>>10
姉さんそれ恋愛対象以下のセックスの上手いセフレとしか見られへんで+86
-1
-
18. 匿名 2025/02/21(金) 00:47:47
>>6
深夜だから許してやれ+41
-6
-
19. 匿名 2025/02/21(金) 00:47:56
>>1
細胞レベルで恋、してるから+9
-4
-
20. 匿名 2025/02/21(金) 00:48:04
>>1
私も疎いけど学生の時友達いた?結構それ系の話ばかりだったよ、好きな子追いかけて見てたりさ凄い情熱を感じたよ、きっとソワソワキョロキョロドキドキするんだよ+13
-5
-
21. 匿名 2025/02/21(金) 00:48:28
>>15
マジレスすると、すぐ好きになる人の方がIQ低そう+118
-14
-
22. 匿名 2025/02/21(金) 00:48:44
>>1
>>そこそこいい歳ではあり恋愛経験もあるのですが、
いや、恋愛経験がないんだと思う
交際(セックス)の経験があるだけで
世の中には恋愛感情そのものを持ち合わせない人もいるというから
主もその類かもしれない+136
-2
-
23. 匿名 2025/02/21(金) 00:49:02
>>1
でも実際に性欲と恋愛の区別がついてない人多い
似たようなものかも知らないけど+65
-4
-
24. 匿名 2025/02/21(金) 00:49:32
>>1
精神的に病んでる時に依存しまくれるいい男に出会うと沼にハマる+2
-10
-
25. 匿名 2025/02/21(金) 00:50:27
>>1
ほほぉ〜
つまり「好き好き」と言われる側だと言いたい訳ね
ほほぉ〜+6
-20
-
26. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:01
>>1
年齢もあると思うよ
ある態度、若いうちに好みの異性と恋愛して結婚しないとタイミング逃して拗らせる+46
-4
-
27. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:16
好きかどうか分からないから好きなんです、恋とはそういうもん+6
-6
-
28. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:31
>>1
交際経験はあるけど恋愛はまだしたことがないんだね+29
-3
-
29. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:53
>>1
それがわからないけどなぜか惹かれるのが恋なのでは+7
-5
-
30. 匿名 2025/02/21(金) 00:52:28
>>2
これオチがすごく可哀想なやつだったような+7
-1
-
31. 匿名 2025/02/21(金) 00:53:08
>>1
西野カナの歌みたいになるんだよ 本当に+26
-6
-
32. 匿名 2025/02/21(金) 00:53:24
>>1
こじらせ女子になってるね+42
-6
-
33. 匿名 2025/02/21(金) 00:53:26
ドキドキする恋愛したことないって
それ恋愛なの?
いわゆる雑魚モテってやつ?+17
-4
-
34. 匿名 2025/02/21(金) 00:53:41
アロマンティックなのでは+27
-2
-
35. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:01
会えない時間も考えるし会えたら嬉しい+36
-0
-
36. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:10
会いたくなるのよ
そして触れたくなるのよ
+72
-6
-
37. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:21
>>1
寝る前に思い出したり 新しい服を買う時に見せたい!て思う気持ちが「好き」なんじゃないかな?
知らんけど+13
-5
-
38. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:29
>>1
動悸、息切れ
○心〜○心+7
-4
-
39. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:41
>>12
たぶんその時もこんなもんかーって感じだったのかもね+29
-0
-
40. 匿名 2025/02/21(金) 00:54:58
>>23
いわゆる不倫脳というやつね
本当に好きなら相手を
「訴えられ社会から排斥される立場(愛人)」
にすることなんてできないはずなのに
「好きだ」「恋だ」と性欲を美化する
きちんとけじめつけて別れるまで我慢すればいいのに、それすらできず
「一発やる」
が最優先事項になる
無自覚に「性欲最優先」なのが不倫+14
-17
-
41. 匿名 2025/02/21(金) 00:55:17
>>1
恋愛の好きは、その人が別の女性と仲良くしてると嫉妬しちゃうとかそういう気持ちがあれば恋してるんじゃないかな+10
-4
-
42. 匿名 2025/02/21(金) 00:57:02
ときめかない相手とキスしたりセックスしてきたってこと?うわぁ、
そりゃ拗らせるわ+40
-8
-
43. 匿名 2025/02/21(金) 00:58:45
>>40
もうサレ妻は黙ってなよ…
どんなトピでも持論を展開してて病みすぎ+21
-10
-
44. 匿名 2025/02/21(金) 00:59:01
>>31
わかるww本当に西野カナの歌詞みたいになるんだよね。会いたくて会いたくて震える。+16
-4
-
45. 匿名 2025/02/21(金) 01:00:08
>>1
好きって、相手にむかついて(嫉妬)から始まるって言うよね+13
-8
-
46. 匿名 2025/02/21(金) 01:00:43
>>1
他にもたくさん人がいるのにその人がいるのがすぐわかったり他の女の子と仲良く話してるとモヤモヤしたり、みたいな経験をしたことないまま告られたら付き合っちゃっていたのね+14
-3
-
47. 匿名 2025/02/21(金) 01:01:13
>>1
気の毒な人だなぁ
愛されることしか知らないんだ
誰とも長続きしないのはなぜかわかる?
愛情からの情愛っていう事を知らないからだよ+3
-16
-
48. 匿名 2025/02/21(金) 01:01:48
友達として好きだったら何も緊張せずに話しかけられたりできて遊べる。でもなぜか恋愛として好きだったらとても緊張してなかなか話しかけづらいです。。いざ話しかけよう!ってなってもなかなか体が言うことを聞かないですね..+11
-2
-
49. 匿名 2025/02/21(金) 01:02:12
会いたいなぁ、今どうしてるかなぁって考える
会えば気持ちがパァァー!ってなる
会ってる間の時間が長く続けばいいなと思う
自分はこんな感じ+67
-1
-
50. 匿名 2025/02/21(金) 01:02:13
>>1
なんか言い方あれだけどお股キューンてならない?+11
-10
-
51. 匿名 2025/02/21(金) 01:03:27
中高生のトピックスやで+18
-3
-
52. 匿名 2025/02/21(金) 01:04:39
>>38
その○の中が
恋→救に変わる時が来るんだよね...+3
-5
-
53. 匿名 2025/02/21(金) 01:05:13
主です
いくつか気になるコメントがあったのですが、一つ一つレスするのは大変なのでここでまとめて
友だちはいましたし恋バナもしていましたが、友だちの恋バナを聞くばかりで「んーそういうものかぁ、その感覚よくわからないな」という感じでした
IQはきちんとした機関で測ったことがあり、普通よりかなり高めでした
そういう意味で言うと、ある意味普通の人がすべて「雑魚」に感じられてしまって「雑魚モテ」と同じ感じになってしまっているのかもしれません
「恋愛経験」はもちろん「交際経験」の意味で書きました
ときめかない相手とセックス〜とのことですが、一応相手は選んでいて「してもいいと思える人」としかしていません
でも、それが恋愛的な好きとイコールな感じはしません
恋愛的に好きでもセックスレスの人もいるみたいですし、恋愛と性欲はベン図で言うと完璧に重なってはいないのではないかと思います+19
-19
-
54. 匿名 2025/02/21(金) 01:06:20
相手が具合悪い時、この時間からでも駆けつけるのも厭わない心。+5
-6
-
55. 匿名 2025/02/21(金) 01:06:36
>>50
わかる
子宮が疼く+19
-11
-
56. 匿名 2025/02/21(金) 01:07:28
あー今日はいい天気!快晴できもちいいー!
あーあの人も同じ空をみてるのかなぁ…トゥクン♡
同じ空を見てると思うだけでなんだかし、あ、わ、せ♡
みたいなやつ+9
-3
-
57. 匿名 2025/02/21(金) 01:09:43
ただの性欲だよ+20
-5
-
58. 匿名 2025/02/21(金) 01:10:56
恋愛経験があるのに好きがわからないなら恋愛経験あるとは言えない。本能的に男性をほんのり意識するのは誰しもあるし、特定の男性が好きって感情は経験すればわかるはずだし。アセクシャルなんじゃない?友達にもそういう人いる。どんな好条件の良い人にも恋愛感情が無い+19
-1
-
59. 匿名 2025/02/21(金) 01:11:06
>>53
アロマンティックの人は、誰かにドキドキしたりロマンティックな感情を抱いたりすることがありません
アロマンティックじゃない!?
アロマンティックアセクシャルだと性的欲求もないらしい
セックスはするってことは性的欲求はあるけど恋愛感情はないタイプかも!+21
-0
-
60. 匿名 2025/02/21(金) 01:12:04
>>8
これなんだっけ!さくらももこの特別編みたいなやつ!このボブの女の子だれだっけ!+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/21(金) 01:13:37
私もわからない。
男性には嫌悪感に近いものがあり、女性が好きなのかな?と思った時期があったけど、恋愛感情を向けられるとダメだった。
恋愛感情や性的感情無しで、同じような人と家族になれたらなと思うけどきっと無理だよね。
一生一人で生きていく覚悟は何となくしてる。+28
-0
-
62. 匿名 2025/02/21(金) 01:13:57
好きな人にLINE送った後に、やべ送っちまった!!!!って四つん這いで変な動きする+9
-3
-
63. 匿名 2025/02/21(金) 01:17:24
>>40
夫婦の片方でも不倫脳なら離婚しな
子供が被害者+3
-4
-
64. 匿名 2025/02/21(金) 01:18:13
>>51
誹謗中傷より平和やで+9
-0
-
65. 匿名 2025/02/21(金) 01:20:05
>>3
でもドキドキする相手って良くないって何かで見たなー
じゃあどうしろとって話だけども+10
-3
-
66. 匿名 2025/02/21(金) 01:23:34
>>14
ガルちゃんにいる自殺願望ありの中高年も「何で自殺しちゃいけないんですか」て聞いてくるよ
+10
-2
-
67. 匿名 2025/02/21(金) 01:24:08
>>60
ももこのほのぼの劇場「フランス人形とちび姫」の一コマですね
手前のボブヘアの子はさきこお姉ちゃんで、失恋して長かった髪を切ってしまった日の夜のワンシーン+15
-1
-
68. 匿名 2025/02/21(金) 01:24:27
>>20
主さんじゃないけど、主さんと同じような疑問を抱いてる者だけど、友達の恋バナ聞いてもピンと来なくて、ピンと来てないの相手もわかるから、私には恋バナをあまりしなくなるパターンだった。+24
-0
-
69. 匿名 2025/02/21(金) 01:33:08
唯一エッチしたくなる。+5
-5
-
70. 匿名 2025/02/21(金) 01:34:15
>>10
自分を安く売ってるの気づかないんだろうね+41
-1
-
71. 匿名 2025/02/21(金) 01:38:08
>>22
主はまだ恋する相手に出会ってないんだよ多分。そういう人に出会えば「あーこれか」ってわかると思う。+29
-9
-
72. 匿名 2025/02/21(金) 01:42:05
>>1
タイミングかな?
好意を寄せられて明らか好きと言われて、興味を持てたらそれはタイミング。持てなかったらタイミングではない。
好みももちろんあるけどそれ端折ったらそんな感じ。+1
-3
-
73. 匿名 2025/02/21(金) 01:46:12
>>1
>>そこそこいい歳ではあり恋愛経験もあるのですが、恋愛的な意味での「好き」がよくわかりません
今まで付き合ったのは向こうからアプローチしてくれてこちらも生理的に嫌ではない相手で、「好き」とは違う気がします
おっしゃることはわかる。理性で考えると更にわかる。
ある程度バカになれるのが好きってことかなーと思う。
そのバカで幸せな感情を保つのは難しいけど、きっかけはある程度バカになることだと思う。
+10
-2
-
74. 匿名 2025/02/21(金) 01:58:38
>>53
分かる! すごーく分かる!
男性の大切な友人も居て、彼らのことは好きだし尊敬しているけど、恋愛感情は無い。
少女漫画もメロドラマも、理解は出来るけど、全く共感出来なくてつまらない。
女子会で恋バナが始まると眠気との闘い。
推しの美形俳優やスポーツ選手に夢中になったことはあるけど、それを「恋か」と訊かれると、微妙に違う気がする。
一方で、常に身近な誰かに恋してる人もいるから、もう私は恋愛しにくい体質というか個性なんだと思ってるよ。
「可哀想」って言われることもあるけど、メンタルをやられたり変な泥沼に自ら脚を突っ込むリスクが低い、というメリットもあるから、どちらが得ということも無いと思ってる。+46
-2
-
75. 匿名 2025/02/21(金) 02:00:08
>>1
若い頃はそれこそ好きと言われたら好きかもみたいな心理があった。
20歳過ぎて間もない頃まで私はずっとそうだったかもー
私とは違って、まだ若いのに何年も1人の人と付き合ってて仲良くて恋人であり同士でありみたいな人達もいて、憧れてた!だってすごくない??互いに出会いもあるだろうし、何より年頃だしで、その中でブレない関係性が憧れだったな〜
やっぱ大人になってからも好きと言われてから交際がワンパターンだったけど、私の場合自分のことを好きで大切にしてくれる人のことは私も絶対的に好きだから、その中で自分が楽で楽しくいられる人を選んだかも。
+6
-1
-
76. 匿名 2025/02/21(金) 02:03:19
>>57
確かに好きな人とはしたいもんな+13
-2
-
77. 匿名 2025/02/21(金) 02:05:16
>>76
好きな人じゃなきゃ無理
潔癖症なのに好きな人なら何でもしたいしたくなる
これが恋(レン)だよね+5
-3
-
78. 匿名 2025/02/21(金) 02:07:35
>>9
うわ…+1
-2
-
79. 匿名 2025/02/21(金) 02:08:00
>>1
私もあまり恋をしたことが無く、大半の人には無感情でした。かっこいい人やスポーツマンや性格が良い人でもべつに…って感じでした。
でも人生で一度、ある男性と「暇だから行くか」くらいの気持ちで飲みに行ったら、すごく楽しくて、音楽の趣味がかなり近くて、次の日起きたら好きになってしまってたことがあります。好きになる感覚は、気づいたら彼のことを考え、彼が好きだと言っていた音楽を聴き、ラブソングに自分達を当てはめて妄想し、急に我に帰り恥ずかしくなる、ラインが来るだけで飛び上がるほど嬉しい、そして次に会う時すごくドキドキする、という感じでした。
しかしそんな彼への気持ちは数年持ちませんでした笑
結局は全くドキドキしない、親のような安心感のある人と結婚しました。+31
-6
-
80. 匿名 2025/02/21(金) 02:08:34
恋をすると、
ドキドキして世の中がキラキラして見えてその人の一挙一動に心を乱されて後ろ姿や影が見えただけでも多幸感に包まれるような感じ+26
-2
-
81. 匿名 2025/02/21(金) 02:08:39
この人といる時間が終わるのが寂しいって思ったら
+13
-1
-
82. 匿名 2025/02/21(金) 02:11:53
>>2
ドラえもんて結構惚れっぽくて恋多き男なんよな+27
-1
-
83. 匿名 2025/02/21(金) 02:14:52
別れや喧嘩が怖くてこの人じゃなきゃダメみたいって言う感情は無い。好きになる嫌いになるその前の知り合って遊ぶその時間がもったいない。賛否があるのはわかるけど、お見合い結婚って合理的で適齢期で妊娠を考えられるいいものだったのかもしれない。
ドラマや映画を倍速で見たい感じと私は感覚似てる。+2
-1
-
84. 匿名 2025/02/21(金) 02:23:49
>>1
私もそんな感じです。
自分から好きになるとかはなくて告白して来た人と付き合う。そこそこドキドキはするけど、恋愛って感じとは違う気がする。
でも、結婚相手は冷静に判断できるので悪いことではないと思う。+10
-1
-
85. 匿名 2025/02/21(金) 02:29:37
>>82
ドラえもんって男なの?
性別あるの?+6
-1
-
86. 匿名 2025/02/21(金) 02:31:14
>>81
主じゃないけど、それは友人や新しく知り合った楽しい人とも感じるんだよね。性別も年齢も無関係に。
私はたぶん主よりは多少「好き」がわかる気がするけど、飽きっぽいからか親が支配的だったからか一人に束縛される息苦しさの方がすぐに上回ってしまって、友人知人との時間の方が大事に思える。+6
-1
-
87. 匿名 2025/02/21(金) 02:32:06
>>85
(笑)+3
-1
-
88. 匿名 2025/02/21(金) 02:32:09
>>1
そこそこいい歳で恋愛経験もあれば分かるでしょ
会いたい話したいSEXしたい
じゃないか
何を言ってるんだ今更+3
-11
-
89. 匿名 2025/02/21(金) 02:41:08
>>81
それ恋愛じゃなくても思うから主の聞きたいのとは違う+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/21(金) 02:42:54
なんか後ろ姿がエロいなあ、とか思って、腕と指の太さが絶妙だなあ、とか思って、ずっと見ていたくなって、声が他の人と全然違ってて素敵だなあ、とか思って、顔見ると大したことないんだけどなあ、と訝しく思って、ふと気付くと好き決定になっている。そして相手から告白されます。+4
-3
-
91. 匿名 2025/02/21(金) 03:00:36
>>43
別に自分が攻撃されたわけでもないのにこの反応+2
-1
-
92. 匿名 2025/02/21(金) 03:04:33
>>36
でもそれが恋愛的な好きなのか、それともただの性欲なのかがわからない。+23
-2
-
93. 匿名 2025/02/21(金) 03:18:38
突き詰めたら生殖本能だよね
無自覚に子供作れる相手を品定めして特定の人タゲったらウキウキワクワクしたり尊い感情みたいに錯覚して気持ちよくなれるようにできてる感じ
恋愛感情持ちにくいという人は冷静+10
-2
-
94. 匿名 2025/02/21(金) 03:21:32
他の女に取られたくないって気持ちが湧く+12
-1
-
95. 匿名 2025/02/21(金) 03:46:05
>>1
恋愛感情の9割は性欲
つまり容姿や声などがハマってるかどうか。
+22
-1
-
96. 匿名 2025/02/21(金) 03:52:14
>>95
実際、少女漫画は卑猥だよね。女性にだって
性欲はあるということなんだろうけど。+4
-3
-
97. 匿名 2025/02/21(金) 03:54:45
>>85
ドラミちゃんがお兄ちゃんって言ってるけど…?+25
-1
-
98. 匿名 2025/02/21(金) 04:03:57
>>22
恋愛感情(笑)って人類が捏造したものでしかなくて
それって生物として本質は何かっていったら性欲
女性は恋愛感情なんてふわっとした概念がなくても受け身でセックスして子孫が生まれるし
絶対必要なものではないんだと思う+11
-6
-
100. 匿名 2025/02/21(金) 04:37:08
>>1
自分語りのあと無茶振りかよ
どうしてもなんもねぇよ
そうですかで終わりだよそんな話+1
-5
-
101. 匿名 2025/02/21(金) 04:52:22
(〃ω〃)こんな感じ+5
-1
-
102. 匿名 2025/02/21(金) 05:22:48
>>65
経験を積むしかない。
>>1の場合は、これまで向こうから来た相手だったから、分からないだけだと思うよ。
+1
-2
-
103. 匿名 2025/02/21(金) 05:37:37
その人を見るとドキドキしたりきゅんとしたりとにかく胸がギュッとなる
でも切なかったり苦しくもなる
とにかく勝手に心が動くんだよ!
+18
-0
-
104. 匿名 2025/02/21(金) 05:38:36
>>10
「恋愛の「好き」がわからない」人の典型みたいな…+31
-2
-
105. 匿名 2025/02/21(金) 05:47:25
>>92
横です
その人のことをもっと知りたいとか、他の異性と仲良くしてるのを見て嫉妬してる自分がいたりしたら恋なんじゃないかなと思う。+21
-2
-
106. 匿名 2025/02/21(金) 05:57:09
>>31
これだ!恋すると西野カナの歌詞に共感する。
恋してない時は全然ハマらないっていうか、わからない笑+6
-2
-
107. 匿名 2025/02/21(金) 06:00:06
結局は見た目が好きってのが恋愛の好き+5
-2
-
108. 匿名 2025/02/21(金) 06:13:43
>>53
主さんみたいに思っていた時期もあった
でいろいろなことがあって思ったのは「恋愛感情は言語化の外にある」ということ
なので言語化で理解するタイプの主さんはその手法で理解しようとしている今は理解できないと思う
でもせっかくなので学問の方から恋愛を調べてみたらどうかな
私はユングのアニマ・アニムスの話が腑に落ちた
(ざっくりいうと自分のなかの異性の型を相手に見る時に惹かれるみたいな話です)+18
-0
-
109. 匿名 2025/02/21(金) 06:22:13
私の元推しは、「僕は人を好きって気持ちが分からない」って言ってた。が、数ヶ月後に結婚していた事が後々バレた。+8
-1
-
110. 匿名 2025/02/21(金) 06:24:00
>>92
その人限定でそう思うなら恋愛感情で、誰に対してもそう思うならただの性欲でしょ。
女性は恋愛感情と性欲が結びついてる場合が多いから特定の一人に対して「この人と触れたい」って思ったら好きなんだよ。+26
-2
-
111. 匿名 2025/02/21(金) 06:24:16
若い頃は、恋に恋して好きな人を探してた、と思う笑
+4
-1
-
112. 匿名 2025/02/21(金) 06:27:03
>>65
よこ
危険に対してドキドキしてるのを恋愛だと勘違いしているだけみたいな話あったね
でも緊張してドキドキとか、容姿のいい人見てドキドキとかあるからそればかりではないんじゃない?とも思う+10
-0
-
113. 匿名 2025/02/21(金) 06:37:41
>>1
その人のこと気になって
他のことが手につかない+6
-1
-
114. 匿名 2025/02/21(金) 06:38:24
>>1
その人の特別な人になりたいと思う気持ち+15
-1
-
115. 匿名 2025/02/21(金) 06:40:18
>>49
それって相手も同じ気持ちだったらいいなとか思いますか?
私は会った後にひとりで噛み締める時間が好きだから、テンションの差ができてしまうんだよね。+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/21(金) 06:42:03
>>1+2
-3
-
117. 匿名 2025/02/21(金) 06:45:48
>>1
恋愛は性欲だよ
だからドキドキするの+8
-2
-
118. 匿名 2025/02/21(金) 06:46:51
>>22
意外と、たくさん恋愛して、結婚してるいい年齢の大人が、実は本当の恋を知らなかったりする。+10
-2
-
119. 匿名 2025/02/21(金) 06:49:27
>>17
なんでこれ書いてるやつが女だと認識してんの?
ネットで暴れてる弱男に決まってるじゃん…+10
-1
-
120. 匿名 2025/02/21(金) 06:56:49
>>1
私も付き合った彼氏は全部向こうからで嫌いじゃないしで付き合ってたけど付き合い出したら好きになってた。
でも片思いの経験はもちろんあるから好きの感情はわかる。
だけど愛してるっていうのはハッキリと思った事はないかな〜
結婚もしてたけど離婚したし、旦那の事を愛してたのかな?って思う事もある。
自分から好きで好きで、そんな人と付き合えた事がないからかな?
愛してるって思える人に人生で出会えたら幸せだなって思います。+5
-1
-
121. 匿名 2025/02/21(金) 07:02:37
>>110
激しく同意です。
男性は性欲と恋愛感情がパックリ分かれてるなって思うけど、女性は「その人とセックスできる=好き」ですよね。
主さんはなんとなく短期間で付き合ったけどピンとこなくて別れただけでまだ性体験がないのでは?と思ってる。
婚活で出会い別れを繰り返しただけで、交際経験はそこそこありますって言っちゃう人もいるし。+7
-2
-
122. 匿名 2025/02/21(金) 07:03:28
横だけど、旦那に土日も業務外LINEしてきたり家に誘ってきたりしてた女にどういうつもりですか?好意があるんですか?って聞いたら、私恋愛とか分からないんです〜って言ってきた。アラフォーが。
+4
-3
-
123. 匿名 2025/02/21(金) 07:15:42
>>115
私は相手も同じ気持ちだと嬉しいかな
会ってる時に私一人でキャッキャしてて相手はそうでもなかったら私は寂しく感じていつしか気持ちが冷めてしまうかも
でもそこは人それぞれだし後で一人で余韻を楽しむってのもアリだし相手と上手くいってるならいいと思う+6
-1
-
124. 匿名 2025/02/21(金) 07:19:33
>>13
このコメントにときめいた+5
-4
-
125. 匿名 2025/02/21(金) 07:19:45
色んな好きがあるから、知れば知るほどここからここは恋愛の好きって感覚でわかるかな。
一緒にいる時間や空気感が好き、とか雰囲気や見た目が好きとか匂いが好きとか性格が好きとかふとした時の優しさが好きとか。それこそ身体の相性も含めて。
本当多岐にわたるけどその集大成みたいな感じ。+6
-1
-
126. 匿名 2025/02/21(金) 07:26:32
彼氏に好きとかのなんたらって言われた事あって
?
と思ったんだよね。
えっ?
付き合ってるって思ってるのは私だけで都合いい女って事?って
ご飯行くし ドライブ行くし ちょっとした小旅行も行ったりするけどなんなんだろう?
って。
でも若い時と違って好き好き!
毎日会いたい 声聞きたいってのではない。
だからなんとなく主さんの気持ちが分かるような気もする。+1
-2
-
127. 匿名 2025/02/21(金) 07:29:13
>>110
よこだけど納得した+4
-2
-
128. 匿名 2025/02/21(金) 07:31:52
むしろ相手から好意を得られなかったら死にたくなるぐらい辛くなるのが恋愛感情では?
実際死んでしまう人もいるという+2
-4
-
129. 匿名 2025/02/21(金) 07:36:02
>>12
してみないとわからない事ってあるし、そもそも恋愛感情がわからないから好きな人じゃないとできないとかもないんだと思う。
嫌いではなく、付き合ってる相手ならしてもおかしくないのでは?
+9
-5
-
130. 匿名 2025/02/21(金) 07:38:31
独占欲が湧いてくる
相手のことばかり考える+5
-1
-
131. 匿名 2025/02/21(金) 07:39:14
>>1
好きじゃない人と付き合えるのが理解できない+6
-1
-
132. 匿名 2025/02/21(金) 07:46:11
>>6
ええやんええやん+10
-2
-
133. 匿名 2025/02/21(金) 07:46:55
わからないわけないので、これだと思わないならまだ好きになった事がないって事でいいと思う
そして誰にも恋愛感情が湧かないって人も一定数いるから仕方ないと思う
+8
-1
-
134. 匿名 2025/02/21(金) 07:49:18
>>13
ふとした時に嫌いな人の事を考えちゃうわ、私、、、
+16
-1
-
135. 匿名 2025/02/21(金) 07:49:22
>>1
わかっても、わからんくてもいいよ。あなたが心地よいなら、それでいい+3
-1
-
136. 匿名 2025/02/21(金) 07:50:07
>>1
私も全く同じだったから、お気持ちわかります。
向こうからアプローチされて好きな人もできた事ないし、と付き合った事も有ります。
お付き合いは楽しいのは楽しいけど、周りの皆みたいにドキドキするとか楽しくて仕方ない!とかそんなの無かったですね。
それが24歳の時に、出会った瞬間この人だ!って思う人が現れました。
顔はタイプとは正反対だったので一目惚れではないと思うのですが、出会った瞬間わかりました。
その人とは何してても楽しくて、一緒に居るとドキドキするし会えない時は苦しくて辛いし
恋愛感情とかはよくわからないけど、ずっと一緒に居たいな、この人の幸せを守りたいなと感じました。
それから頑張って付き合ってもらって結婚しましたが、向こうからアプローチされて付き合った人達との交際経験が無駄だったとは全く思ってません。
男性慣れしてなかった所もあるので、異性に慣れる事ができたしお付き合いの経験もさせてもらったからこそ、本命に出会えて積極的にアプローチできたし
お付き合い自体はとても楽しかったので、思い出も沢山あります。
主さんもそういう人に出会う日が来るかもしれませんし、過去の経験も無駄ではなかったと思います。
長文ですみません。全く同じ気持ちだったので、お伝えしたくて。
+9
-0
-
137. 匿名 2025/02/21(金) 07:50:51
恋愛の好きと推し活の好きはどう違うのか+4
-1
-
138. 匿名 2025/02/21(金) 08:00:29
今って男性ヌードみたいなのたくさんあるけど
そういうの見ても何も思いませんか?
なんだけ、恋愛感情ない方いるんだよね
そういうのかな??+2
-0
-
139. 匿名 2025/02/21(金) 08:00:53
>>1
私も同じ感じだけど、ごめんけどあんまり美人じゃなくてモテないんじゃない?だからドキドキするような理想の男性と付き合えないから、自分と同じレベルくらいの生理的に無理じゃない人と付き合うからそんなドキドキしたり、恋愛してるって感じはしないんじゃないかな。恋愛的に好きって気持ちがあんまりわからない。かっこいい人とかいても自分と付き合うなんてありえないと思ってるからあんまり胸がときめいたり好きになったりすることもないし+8
-1
-
140. 匿名 2025/02/21(金) 08:01:52
別の女に取られる事想像してみ?+2
-2
-
141. 匿名 2025/02/21(金) 08:02:07
>>137
彼氏とか旦那さんいてもしてる人いるよね
さすがに わたし おおやけにはできないな
隠れてやる w 男の人もたまに男性芸能人になんだこいつとか言うしね+0
-3
-
142. 匿名 2025/02/21(金) 08:03:41
じゃあ今までお付き合いした方は
友達として好きだったのかな??+1
-1
-
143. 匿名 2025/02/21(金) 08:05:00
中学生のとき 友達がいっていたような
+1
-1
-
144. 匿名 2025/02/21(金) 08:06:01
ガルちゃんで恋愛相談してもろくな回答こないからやめとき+1
-1
-
145. 匿名 2025/02/21(金) 08:09:48
>>1
そんなもんじゃない?
人間的に好きで生理的に嫌悪無い異性で行為しても大丈夫だと判断した相手は恋愛対象としてOKなんだって認識してる+1
-2
-
146. 匿名 2025/02/21(金) 08:10:40
+0
-3
-
147. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:04
>>36
恋愛としての好きなのか、人間として好きなのか、の違いは「触れたくなるかどうかだ」とここで見て、納得した事がある。
手を繋ぎたいとか、ギュッとハグしたいとか、なんていうか性的な生々しいところまでは行かないけど「触れたい」のは、異性として好きなんだな、と私は思うかな。+24
-3
-
148. 匿名 2025/02/21(金) 08:28:17
>>67
さきこお姉ちゃん!!!!
ありがとう懐かしすぎる+3
-1
-
149. 匿名 2025/02/21(金) 08:34:04
>>1
性欲が湧くとかドキドキするとか無性に会いたいとかメンヘラっぽくなってきたとかそういうところで判断します
+2
-1
-
150. 匿名 2025/02/21(金) 08:35:16
今までで一人だけ強烈に好きだった人(交際までには発展できず)いたけどそれ以来全然できない…。
今その彼に会ったとしても当時のような気持ちは抱かないだろうし笑+2
-1
-
151. 匿名 2025/02/21(金) 08:37:04
>>92
性欲がその時あっても、他に何かしてあげたいと思ったら、愛なのでは?
+6
-0
-
152. 匿名 2025/02/21(金) 08:38:00
古臭い言い方だけど
運命の人と出逢えていない
統計?によると60%の人達が恋愛不向き体質なんだって
雷に撃たれる様な恋に落ちることには危険も伴なう
道ならぬ恋とかヤクザモンとかアルコール等各種依存者とかに
心も身も捧げ尽くしてボロボロになった例も在る
理性失い辛くて苦しく苦い烈情に焦がされ燃え尽きる
親族も周りの人達をも道連れに不幸のどん底に陥るかもしれない
何となく好きや良い雰囲気や趣味が一緒や興味の持ち様が似ているや
職場が一緒や同期や同じ学舎で知り合って付き合うのがマジョリティ
温泉でぬくもるような癒される恋も幸せで良いなぁ
中には大恋愛を成就する奇特な人もいるでしょうけどね+1
-5
-
153. 匿名 2025/02/21(金) 08:40:18
>>1
好きがわからないなら
嫌いもわからないんだね+1
-7
-
154. 匿名 2025/02/21(金) 08:43:46
>>1
胸がドキドキしたら+4
-0
-
155. 匿名 2025/02/21(金) 08:55:43
>>141
別に生活捧げるような推し活じゃないから、旦那や恋人いてもするよ。
推し活と言っても、テレビ出てたら見たりライブに行ったりするくらいだけど。
生活やお給料の殆どを捧げてるような推し活の人は厳しいだろうなぁとは思うけどね。+4
-0
-
156. 匿名 2025/02/21(金) 08:55:46
>>10
この意味わからなくて検索した笑
良い歳だけどしたことねぇー!!!+7
-2
-
157. 匿名 2025/02/21(金) 08:57:59
>>53
うーんダメなのかな?なんか世間一般的な恋愛しないと!って思うのも違う気がするんだけど。
主さんなりの好きで主さんなりの恋愛で良いのでは?それこそ多様性だと思う。+9
-1
-
158. 匿名 2025/02/21(金) 09:02:07
チャンチャカチャンチャン、チャチャンチャチャンチャン・・・
胸がドキドキすると思ったら~ 恋ではなく不整脈でした~~
チックショー!!+9
-3
-
159. 匿名 2025/02/21(金) 09:34:09
アニメや漫画、ドラマが普及しすぎて感覚麻痺してるだろうけど、好きってそれほど衝動的なものでもないと思う
あの人と付き合いたい!とか遠くから見ていたい!はただの憧れで、その憧れが叶ってからが好きって気持ち出てくるよ
付き合ってる彼とか夫の事、大事にしてくれてる分、自分も相手のことを大事にしたいって思う気持ちが好きなんじゃないかな+4
-1
-
160. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:55
>>34
なにそれ•́ω•̀)?いい匂いしそう+1
-3
-
161. 匿名 2025/02/21(金) 09:56:25
>>12
腹減ってなくても飯食うことはある+7
-2
-
162. 匿名 2025/02/21(金) 10:00:10
>>1
喜怒哀楽とかの感情が低い人だと思う。
何かにつけて理由要りそうで面倒臭い人そう。
特定の異性と居るだけで、ドキドキわくわくするとか
身体が勝手にそうなるんだよ。
+7
-3
-
163. 匿名 2025/02/21(金) 10:00:48
>>71
いるよねー、こういうこと言う人。
頭悪いの露呈してるよ?+7
-3
-
164. 匿名 2025/02/21(金) 10:44:41
>>1
アセクシャルとかノンセクシャルじゃないかな。
ちなみに私もその好きはわからなくてきて+6
-1
-
165. 匿名 2025/02/21(金) 14:15:32
考えるとドキドキして胸が苦しくなる
+7
-0
-
166. 匿名 2025/02/21(金) 14:44:35
>>9
素敵な夫婦だなぁ+2
-6
-
167. 匿名 2025/02/21(金) 14:57:30
正直性欲だと思う
この人に触れたいな抱かれたいなが好きの一歩な気がする
この考えは男脳かな?+2
-6
-
168. 匿名 2025/02/21(金) 16:25:54
大好きな人とのゼッグスとそうでない人やお金でのゼッグスは天と地の差があるもんね
やはり恋愛は性欲なんだろな+5
-1
-
169. 匿名 2025/02/21(金) 16:42:59
>>23
確かに。
ヤリマン&肉食&自他認める男好きの女性は性欲=恋愛だった。
だから不倫、ヤリ逃げ、ワンナイも恋愛カウントしていた。+0
-4
-
170. 匿名 2025/02/21(金) 18:04:03
>>8
わかる。好きな人から好かれたい。+11
-1
-
171. 匿名 2025/02/21(金) 18:34:54
高校の時クラスで1人仲良い男の子がいて、
一緒にいて楽しいしもっと話したいな、とは思ったけど恋愛的な好きでは確実になかったんだよなー
そして向こうもそうだったっぽい(現に別で付き合ってる人いた)
単純に人としての興味は示してもらえてだんだろうけど、≠LOVEって感じだった+1
-2
-
172. 匿名 2025/02/21(金) 19:07:36
>>71
あー、これか
って思うかな?+1
-0
-
173. 匿名 2025/02/21(金) 19:08:26
>>92
性欲をがまんしてでも
彼女のためになにかしたいかどうか
かな?+3
-1
-
174. 匿名 2025/02/21(金) 19:49:35
>>10
バカでごめんくさい+1
-0
-
175. 匿名 2025/02/21(金) 20:03:39
>>57
解るわ
その証拠に年取って性欲なくなったら恋もしなくなった+1
-2
-
176. 匿名 2025/02/21(金) 21:28:40
子供の時にも人を好きになってたから人を恋愛的な意味で好きになったことない人の気持ちはわからない
むしろ子供の頃のほうがすぐ恋愛的に人を好きになってたなあとまで思う
大人になったほうがそういうの減った(ないわけではない)+2
-2
-
177. 匿名 2025/02/21(金) 21:30:10
女はごちゃごちゃ言い訳して性欲と恋愛は違うとか言うけど恋愛は性欲だと思う
+2
-5
-
178. 匿名 2025/02/21(金) 22:13:09
死ぬほど好きという経験ないの?
夜中に電話で起こされても迷惑と思わない
声が聞けて幸せという感覚
懐かしいな~
今生ではもう経験できない+3
-1
-
179. 匿名 2025/02/21(金) 23:12:55
>>3
自分はこのドキドキが性欲だったから、ピル飲んだらピタッと消えてしまった
そのせいで人を好きになれないマジで+1
-2
-
180. 匿名 2025/02/21(金) 23:20:27
平均年齢50代60代70代
美人とイケメンと
近所の人の冴えないオジサンオバハンのストーカーが趣味のがるちゃんで聞かない方が良いよ
ふとした時に好きな人の事じゃなく嫌いな人の事考えてる異常者だから+3
-1
-
181. 匿名 2025/02/21(金) 23:44:32
>>1
わたし、恋愛から遠ざかっていた期間長いから、気になる人ができても恋愛の好きなのか、それ以外なのかよく分からなくて。
でも、ある日、相手の言動を見て、かわいいと思ったんだよね。
かわいいは、愛おしいに通じるから、相手をかわいいと思ったら、恋愛の始まりかもしれないなと思うようになったよ。
+7
-0
-
182. 匿名 2025/02/22(土) 11:00:51
>>1
知らなくていい
そんなんより一緒にいられない男や離れるべき男とうまく離れる方法をわかってる方がいい+5
-0
-
183. 匿名 2025/02/22(土) 13:32:52
>>10
自分自身も男のこともバカにしすぎやそれは+3
-0
-
184. 匿名 2025/02/22(土) 17:33:26
>>1
私も昔そんな感じで、アセクシャルかなと思ってた
稀に人を好きになることがあるのでデミロマンティックってやつだったみたい
私の場合はなんとなく好ましいなというレベルで付き合って、相手からの優しさや誠実さを何度も感じたりすると感謝と好意が膨れ上がっていっていつのまにか好きになってるって感じかな+2
-0
-
185. 匿名 2025/02/23(日) 19:40:12
>>74
なんだ、心配して損した。貴方ただの面食いw
推しが美形俳優やスポーツ選手には夢中になった。それもう普通にリアコってやつよ。
それが「恋か」と訊かれると、微妙に違う気がする?
ノンノンw普通に恋ですよそれw
芸能人⇒遠い存在⇒現実的ではない、と貴方の気難しい知性が恋と認めたがらないだけ。
最近そういう人多いよ。
殆んどの男性がブの日本、昔は相手の容姿に妥協して付き合う女性が多かったけど今は違う。
性的に魅力を感じない男性との結婚生活が実は一番の不幸って結果を今時の女性達はみんな知ってる。
面食い結構。そのまま突き進んで下さい。妥協結婚だけは避けたほうがいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する