ガールズちゃんねる

好物は最初に食べる?最後に食べる?

67コメント2025/02/21(金) 08:08

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:00 

    私は最後に食べる派です
    お楽しみは取っておきたいです笑

    +60

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:20 

    最初。即食べる

    +54

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:34 

    >>1
    同じくです。
    楽しみは最後の方が、わくわくします。

    +11

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:50 

    八宝菜、うずらの卵最後に食べる。

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:51 

    お腹空いてるときに美味しいもの食べたいから最初

    +38

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:53 

    中間です

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/20(木) 20:51:58 

    最初に食べる
    急に隕石落ちてくるかもしれないやん

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:03 

    最初

    喉詰まったら2口目とならずに…の可能性あるじゃん

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:03  ID:OjuWZByEix 

    少しずつ食べる

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:03 

    いつ何があるか分からないから真っ先に食べる

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:20 

    中間

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:23 

    空腹時は最初に食べる

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:35 

    途中で食べます
    お腹いっぱいで食べても美味しくないので

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:44 

    基本は最後
    でも途中でお腹いっぱいになりそうだったら早めに食べる

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:20 

    旦那に取られるかもしれないから良いものは最初に食べる

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:47 

    マジで中間で食べる

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:49 

    最初かな?
    2個あるなら最後にも取っておく。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/20(木) 20:53:56 

    出来立てを食べるのが美味しいものなら最初に食べる
    いつ食べても味や食感に変化が無いものなら最後に食べるよ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 20:54:06 

    最後
    後味いいじゃん

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/20(木) 20:54:33 

    >>1
    最初に食べる。暖かい冷たい食べ頃に頂くのが一番美味しい。
    それに最初に口に入れたものの方が美味しく感じるからね。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:06 

    最初!
    人生何が起きるかわからないから

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:08 

    最後
    嫌いなものと野菜から食べていく
    アラフォーなんだけど、幼稚園の給食の時に嫌いなものは食べないと昼休みにならない教育だったんだよね
    こっそり床に捨ててたけどさ
    あとは兄とは歳が離れてるから争奪戦もなかったからあとから好きなもの食べられた

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:31 

    一日置いて食べる派です

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:56 

    最初にモリッと食べて、途中でちょびっと食べて、最後にモリモリッと食べる。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:12 

    複数あるなら最初と最後に、一つしかないなら最後
    幸せな口になって食べ終わりたい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:12 

    こないだ会社でその話になった!

    先派→お腹が空いている1番美味しく感じる時に好きなものを食べたい
    後派→好きなものの味で口の中を終わらせたい

    だった。
    私は途中にちょっと食べて、最後に残りを食べる派。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:44 

    界人くんの好物知りたい
    好物は最初に食べる?最後に食べる?

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:47 

    ストロベリーオンザショートケーキがそんなテーマだったよね
    最後に食べる派だった私は損するかもって思って最初に食べる派に転身した

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:49 

    好物が揚げ物の場合は先にキャベツ食べます

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/20(木) 20:58:26 

    >>17
    なんなら半分こにして最初と最後に頂く

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 20:59:37 

    最初
    お腹いっぱいで食べると美味しさ半減する

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/20(木) 20:59:57 

    ほんとは最後に取っておきたいけど、お腹空いてるタイミングで食べた方がさらにおいしく感じると思う

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:07 


    待てが出来ない犬みたいになる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:39 

    最後に取っておく

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:05 

    最後です
    奪われずに育ちますた
    世間怖いです…

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:43 

    >>1
    これいつも思うけど究極なんだよね
    最後の最後に締めとして食べたい 楽しみにとっておきたい気持ちもあるんだけど、お腹が空いてて一番空腹のスパイスが効いてる最初に食べる方が美味しいのも分かってるし悩むけど結局最後
    苦手なものから食べていく

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/20(木) 21:02:02 

    >>7
    瞬間(いま)を生きてるな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/20(木) 21:02:06 

    最後に食べる派はワゴンセールでも負けない?
    勝てたことない😢

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 21:02:51 

    >>1
    最初にかじって、途中でかじって、最後に食べて締める。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:04 

    ステーキ皿は一口目肉から
    お寿司はトロから
    天ぷらは海老から

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 21:04:30 

    >>2
    同じく!
    昔は最後派だったんだけど、アラフォーになってあまり量を食べられなくなってしまって、最初に変わった
    好きなものに辿り着くまでに残してしまうかもしれないから。
    基本残したくないけど、入らない事が増えたから先に好きなものいかないと後半まで胃袋が持たない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/20(木) 21:05:42 

    >>27
    香取慎吾かと思ったら違ったわ

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:13 

    >>1
    すごいスピなこと言ってごめん。
    昔は最後まで取っておく派だったんだけど、本能のままに今食べたいものを選ぶようになったら欲しい物がどんどん手に入るようになった。仕事もお金も出会いたい人も。それから好きなものはすぐ食べるようにしてる。しかもやっぱ今欲しいと思った時に食べると美味しい。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:45 

    最初
    最後だとお腹いっぱいになって美味しく頂けなかったり
    何か用事が出来たり地震が起きたりで残してて食べられなかったら悔やむから

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/20(木) 21:10:07 

    基本は好きな物は後に食べるけど、食い尽くし系の元旦那がいた時は見つかる前に即食べてました。

    今は先に食べる派になりました

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:38 

    最初と最後に分けて食べる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/20(木) 21:13:03 

    最初。
    おなかいっぱいになって食べられなかったら悲しいから。
    無理に食べて太りたくないし

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:41 

    中間で食べる。
    嫌いなものがある時は、嫌いなものを口に入れた後に好きなものを一口齧って相殺して食べる事もある。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:18 

    最後
    ウッキウキのテンションが最後まで続く

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:52 

    最初に食べて最後にも食べる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/20(木) 21:31:33 

    >>1
    単純に最初に食べると楽しみがなくなって特別感なくなるから。最初から最後まで特別感をもったり楽しむために最後にしてる。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/20(木) 21:38:50 

    ちょっとずつ食べて長く楽しむ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/20(木) 21:40:57 

    >>27
    パタリロやってる俳優の奇跡の一枚かと思ったw

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 21:46:01 

    >>2
    私も最初、何の味にも邪魔されてない口で初っ端に食べた方が美味い。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/20(木) 21:50:32 

    好物を満たされるまで食べたら


    それ以外も食べる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 21:53:04 

    最初にちょっと食べて 残りは最後に食べる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/20(木) 22:04:22 

    最初と最後!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 22:18:28 

    真ん中で。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:49 

    >>1
    とんかつ定食とかさ、先にキャベツ食べて汁物を平らげる。とんかつと白米を堪能し、お口が幸せのまま食事を終えたい。たぶん血糖値にも良い

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/20(木) 23:26:16  ID:sFinhIUfkm 

    どっちも‼️

    早く最初に食べたいし、
    最後は好きな食べ物の味で口をいっぱいにしたいから。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/20(木) 23:26:53 

    >>59
    とんかつ定食のキャベツは、キャベツを最高に味わうためのとんかつ。
    なので、とんかつは私の中でメインではない。

    変だと思うけど、同じ人いるかな❔

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/20(木) 23:30:53 

    >>43
    なんか、わかるよ。

    ただ、私はあっさりしてるのから食べる派。
    お寿司は、カッパから始まり光もの・・・トロそして最後はさっぱりのカッパに終わる。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/21(金) 00:32:43 

    最初に半分
    最後に残り半分

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/21(金) 01:21:53 

    >>1
    半分は最初とか途中の口直しに食べて、残り半分は最後に食べる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 02:01:52 

    最後
    でも先に食べたいものもある

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/21(金) 06:54:54 

    >>1
    同じく。ずっとその味を残しておきたい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/21(金) 08:08:35 

    給食とかでは圧倒的最後
    あとに嫌なのを残して口の中を不快にしたまま終わらせたくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード