-
1. 匿名 2025/02/20(木) 20:03:54
努力すればするほど利用されてしまい、努力することが虚しくバカバカしいと思うようになりました。
皆さんが急にバカバカしくなったときは、どんな状況でしたか?+560
-6
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:33
ポイ活
+235
-7
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:41
高い米買うこと+207
-6
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:43
あ、そう?+1
-8
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:53
税金払うの+356
-1
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:56
モザイクAV見ること+8
-26
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:03
出典:www.anpanman.jp
+45
-1
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:04
+170
-2
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:19
>>1
何もしてないのに眩しくなった時+270
-3
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:19
頑張って稼ぐこと
結局税金でもってかれて意味ないわ+358
-5
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:24
>>3
中国の転売ヤーが買い占めてる+127
-4
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:27
時給1000円ちょっとで、今までの1.5倍働いてるのに文句言われて病んだこと
+349
-0
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:30
誰かを嫌と思うこと
自分がネガティブなそ 感情でいるのに相手は平然と生きてるんでしょ
そう思ったらめんどくさーってなった+298
-5
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:31
人に優しくすること。優しくしたら、いじめに近い関係になって利用されたから。+306
-1
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:32
嫌われないように気を遣えば遣う程
存在が軽んじられる事。
もう、やーめた。+491
-2
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:32
やりがい搾取の昔の職場+170
-1
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:34
所得税の引かれ方、貧乏人ばかり得をする+193
-10
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:46
生きること+70
-1
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:47
仕事場で「やりたくない」と言えばそれが通るお局達。仕事しないなら帰れよ。+260
-1
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:58
旦那と暮らしていくこと+83
-5
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:47
グチ聞き係+122
-0
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:50
>>1
同級生が芸能関係の仕事で海外で働いてて年収億って聞いた時
私は同い年で看護師になったし真面目に働いてるのに親に家を買ってあげることすらできない
なんか患者さんの下の世話しながら、こんな仕事でも
あの子の1日分にも見たない月収なんだと思ったら泣けてきた
+210
-17
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:52
20歳超えの大学生の心配+32
-1
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 20:06:56
くそ高い社会保険料+163
-1
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:01
他人の顔をうかがうこと
疲れるだけだしもう他人にどう思われようがどうでもいいと吹っ切れることにした+284
-1
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:08
人付き合い+122
-1
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:22
幸せになろうと思うこと
人生はほぼ決まってる
幸せになれる人は元々努力が報われる人生が用意されてる+192
-6
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:26
婚活かな
足元見られまくって切り捨てにあって最終的に男性ほとんど同居率高め、持ち家ボロい&辺鄙
家を買うどころか親と離れて暮らす力無い人多かった
あと、皆高望み(アラサー公務員狙い)+64
-2
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:28
誰かを恨むこと
自分だけが疲れてるバカバカしくなった+136
-2
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:36
>>1
ここの人に聞きたいんだけど、下手に出たり、頑張ったりしたら利用されるといつ気づきましたか?私アスペなので33歳まで気づかずに利用させてばかりで。+96
-4
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 20:07:44
コツコツ節約、下手に我慢なんかしないほうが良いわ+77
-0
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:00
>>1
納税+54
-1
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:03
ホテル宿泊税
週費税払ってるのに二重課税+39
-0
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:19
🦛+1
-0
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:22
自分では気が付いてないカモだけど
昭和のパワハラ上司代表今どきなかなか見
落ち着いて自分みて
やるべき事丸投げで振るべき事を
上からしょーもない能力で圧縮してるよ。+8
-1
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:46
フジテレビ見ている人ってなんのために見ているの?
お金もらうため?
私は時給1250円もらっても見んわ。+57
-13
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:51
+2
-1
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:52
コネがある医療秘書たちの方が医者と結婚して家族で海外旅行行くと聞いたとき
私は幼稚園の時のガムしか行ったこと無い
覚えてないしね+4
-10
-
40. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:54
嫌われたくなくて素を隠して完璧を振る舞うこと
ただの自己満だったし嫌われる人からは普通に嫌われるし
今は素の自分を好きになってくれる人や好きな人にしか優しくしてない+132
-2
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:23
資料作るのが上手いと評価されたと思ったら、私が一切関わりのない業務のシステム(見た目や配置)をつくれと言われた。もともとの担当者がタスク期間3ヶ月あったのに一切やっておらず、期日明日だから半日でやれと言われたこと。対応したら、素っ気ない店員みたいに「ありがとうございましたー」って言われて、馬鹿馬鹿しくなった。+110
-0
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:28
職場で真面目に仕事すること
サボる人、環境改善しようとしない人ばっかりで真面目に働いてるのが馬鹿みたいになってきた+216
-0
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:35
>>1
人を利用してやろうという悪魔はどこにでもいる
自分の努力家という長所は大事にしつつ悪魔には気をつけたらいいだけ+122
-0
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:40
>>21
本人は愚痴吐いてスッキリ。こっちはなんの徳もない。
今まで愚痴聞いてやった時間、返してほしいわ+84
-0
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:51
>>19
うちも
やりたくない、無理、できない、って言えば許される人たちをヨシとする職場に嫌気がさした
真面目に働くのがバカバカしくなった+134
-0
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 20:10:56
ね?自分のやるべき事わかってる?かな?
プレイヤーじゃ無いよ+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:07
節約とポイ活。+17
-0
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:13
>>1
表情が無くなり、自分の殻に閉じこもって仕事してました。+66
-0
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:38
>>33
ホームレスになるの?+1
-2
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 20:11:47
少子化対策を考えること
与党が緊急政令で憲法から基本的人権を削除する案を出してるとか、こんな国民の命すら捨ててるとんでもない腐った政府なのに国民が政治に関心や危機感もろくに持たない、こんな国で子供なんか増えたらむしろ怖いかもと思う+19
-1
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:33
友達づきあい
今、友達0
プレゼント交換とか面倒くさいし、気が合わなくなって別れたり、面倒くさい
+103
-2
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:38
がんばれ+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:40
>>16
始業の2時間前から居るとか、タイムカード切ってから残業、休みの日にも来て仕事する人たちが凄いねってされる職場
仕事能力100%の人が時間内にきっちり仕事して帰るより、60%に満たない人たちが上記のことをしてる
何だこの職場となったよ+63
-1
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:47
毎日往復3時間の通勤+57
-1
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 20:12:57
>>22
…そのご友人、例の水谷氏とかフジのなA氏みたいになんかやらかしてない?って気するんだけど…
+7
-15
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:47
後輩に優しくしすぎてナメられたこと。自分がされた嫌なことはわたしで終わりにしようと頑張ったんだけどな。+111
-1
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:51
>>13
✖️ 自分がネガティブなそ 感情
⭕️ 自分がネガティブな感情+17
-0
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 20:13:59
夜勤ありのシフト勤務だけど、業務日誌つけること
ある日、とある不具合があってすぐ対応して復旧させたけど、原因の探求から始まり、終いには業務日誌に書かれている事は本当に正確な内容か?と上司が言い出したので、「ここに記載されている内容を疑うならもう今日から業務日誌つけるのやめますよ?意味ないのて」と言っといた+40
-0
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:49
出会った事ないくらいな無能なパワハラ上司。
+28
-1
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 20:14:53
親からの長電話に付き合うこと。
毎週末2〜3時間。
親も歳だしせめてもの親孝行と思って我慢してるけど愚痴も多くてぐったりしてしまう。+46
-0
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:18
仕事に恋愛、勉強等、何もかも時間がない!と思い、予定を詰め込んで心に余裕がなくなってしまうこと。焦るほどしんどくなるし空回りするから、疲れてきた。
「平均」と言われる人生を送らなきゃって思ってたけど、意識しすぎて自分の気持ちや好きな事を置き去りにしてると最近気づきました。
ちょっとマイペースに生きよう。+44
-0
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:36
>>7
カバカバしくなった+22
-0
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:45
>>59
部署異動か転職+5
-0
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 20:15:58
友達多いほうだったと思うけど、様々な人と仲良くできるのは私がものすごく気を遣い、ウンウンと聞き役に回り、そして相手を肯定するからだと気づいた。
なんでそんな事してきたんだろう〜と割と最近急激にに思うようになった。なんでだろ。+76
-0
-
65. 匿名 2025/02/20(木) 20:16:05
>>55
それは日本じゃないからわかんない
下積み長かったからそれだけ苦労はしてると思う
+9
-1
-
66. 匿名 2025/02/20(木) 20:16:20
人に対して誠実に対応してきたけど
不誠実な人が多いので
バカバカしいくなったのて相手と同じ対応する事にした+111
-0
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 20:16:24
保育士
先月の手取り15万なかった
+42
-0
-
68. 匿名 2025/02/20(木) 20:17:25
>>10
ナマポ最強って言われる所以だね+43
-1
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:07
>>1
役員活動
子供のために我慢してやってますが、本音はもうやめたい
来年度会長やりますが、憂鬱です
しかし子供のために我慢します
大幅に活動内容変えたいけど変えられるかわかりません+21
-1
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 20:18:59
仕事頑張ってててもないがしらな
態度とられるならもういいかなーと思う
+29
-0
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:14
>>9
上向きライトの眩しさよ…
+71
-0
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 20:19:43
すごく結婚したいわけじゃないのに婚活
+15
-0
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:02
>>19
本当それ
わたしが、今仕事いっぱいで拒否したら、わたしの言葉尻を捉えて、「○○じゃないから、やって」って言われた時、殺意が芽生えたわ
他の人が拒否したからって、すぐにわたしに回してきたくせに+49
-0
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:13
さっき旦那と喧嘩したわ 無駄に疲れるしストレス溜まるだけ+9
-1
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:30
>>66
私も!
それどころか、馬鹿にされたり、見下されたり、利用された。
仕事だからって大人の対応して我慢してたけど、馬鹿馬鹿しくなって、辞めることにした。
次の職場ではそこそこにするわ。+62
-0
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 20:20:48
>>46
????+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:11
最低賃金重労働の仕事+19
-0
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 20:21:24
>>1
主と似てるかも〜
職場人足りないから頑張って無理してシフト入ってたのに、感謝されることもなく要求が大きくなってきた。仕事も丁寧にやってたけど、急にあれもこれもバカらしくなったから本気でやるのやめることにした+97
-0
-
79. 匿名 2025/02/20(木) 20:22:16
働いてるスーパーにアルミ缶、ペットボトル、トレー、透明なトレー、お客さんが出すとこあって透明なトレーや弁当の蓋など、汚れたら洗って出していたのに店のゴミ出しの所にソレが大袋で出してあって、資源物になると思いキレイにして出していたのに、確かに家庭ごみは減るけど、何だかばかばかしくなった。+7
-2
-
80. 匿名 2025/02/20(木) 20:22:40
>>66
私も!!そうしようと心に決めたところ!!コメ主さんに続くよ!+34
-0
-
81. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:04
税金
給料上がったとかボーナスもらったとか喜んでも微々たる増額なら結局税金引かれて長い目で見てプラスになってるのかすらわからない+18
-0
-
82. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:09
お金の心配しすぎなとこ+23
-1
-
83. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:34
他人と比較する(される)こと。
上京して何人か付き合ったけど、(元)彼氏が裕福な家庭で育った。幼い頃から裕福な生活をして学生まで色々な活躍をして大手に就職して人生楽しんでいる。
だからか、他人や元カノと比較されて「あの女よりは勝ってよ」とか「元カノはできたのに」と言われて凄く落ち込んだ。
落ち込むとメンヘラ扱いされるし結局フラれて悲しいけど、もう他人と比較されるのもするのもしんどいなと思うようになったので、自分軸で生きるように頑張ろうと思った。+29
-1
-
84. 匿名 2025/02/20(木) 20:23:36
>>12
あれ、あなた私かな?って思った🥺気を利かせてがんばりすぎたよね。。+72
-0
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:07
伸びてるトピを開いた時
誹謗中傷やら意見をぶつけ合っているのを見て、そんなに熱くなってまで言いたいことはないなと思って立ち去る+16
-0
-
86. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:47
婚活での金繰りの確認しあいっこ
年収180~350万円の男性と金繰りの確認しあいなんて何か意味あるんだろうか+22
-0
-
87. 匿名 2025/02/20(木) 20:24:56
>>3
海外で日本のお米が安く売られてるってリール見たけど本当なのかな+22
-1
-
88. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:10
>>1
パートにいくこと+22
-0
-
89. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:50
ギャンブル。金と時間の無駄遣い+10
-0
-
90. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:13
仕事場にお喋りしに来てるのか。ってぐらいよく喋るパートや派遣が多いこと。
真面目に仕事するのがバカバカしく思う。+51
-0
-
91. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:29
職場の飲み会
親睦を深めたがる社風の癖にオフィスでは誰も新人の面倒みない。+22
-0
-
92. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:37
>>1
警察がヤクザとタッグ組んだとき
ビデオ撮っときゃ儲かったな+8
-0
-
93. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:53
社会保険料。
総支給30万円だけど社会保険料だけで5万円くらい引かれてそこからまた税金やら年金やら引かれて20万円も貰えない。バカバカしい。+34
-1
-
94. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:10
>>12
1,000円に満たない時給で叱られたりお詫び言ったり顛末書かいて晒し者になること+91
-1
-
95. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:40
>>1
優しく親切にする事
誠意を持って尽くす事
前者は主に職場で後者は恋愛で、それぞれいいように利用されて舐められて
バカバカしすぎて自分と諭吉以外は信用しなくなりました
あと筋肉💪+75
-1
-
96. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:47
嫌われないように気を遣ったり無理に合わせようとしてた事。もう自分からそうしたいと思う人以外には2度としない。+58
-0
-
97. 匿名 2025/02/20(木) 20:27:49
>>88
めちゃめちゃ同感+9
-0
-
98. 匿名 2025/02/20(木) 20:28:58
仕事っすね+8
-0
-
99. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:10
頭おかしいババアに存在無視され続けても頑張って仕事に通ってる時
負けるかと思ってたけどたった一度しかない人生棒に振るのも急にバカバカしいなと思って辞めた時+46
-0
-
100. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:12
>>60
お疲れ様です+10
-0
-
101. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:59
>>12
わかるよ
わたしもそうだよ
求められる事が理不尽すぎてつらみ
+61
-0
-
102. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:10
家族のために、この物価高の中何軒とお店ハシゴして、食費を抑えようとしてるのに料理に文句つけられたこと
品数が少ない、毎回似たような料理、鶏肉じゃなくて牛肉食べたいなどなど
ついこの間ブチギレて、家族を無視(というか話す気力がない、無気力)して、料理しなくなった
自分は自分のお金でうまいもん食べるし、自分のは作る
外で食べたりもするけど、人様が作ってくれた料理がこんなに美味しいとは…涙出た
謝りもせず、私が折れるの待ってるんだろうけど、私は何もしない、もう人のために料理する気力がない
洗濯や掃除はやるけど、基本口きかない
小さい子でもないのに、自分で料理せえよとおもってしまう
こういう母親はダメですかね+66
-0
-
103. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:23
シフトの交代依頼
こちらの体力の消耗と引き換えに周りが増長するだけだと気がついてしまった。
そもそも出れないなら最初からシフト出さないで欲しい。+36
-0
-
104. 匿名 2025/02/20(木) 20:30:34
胸でかくしたくて毎日毎日納豆や豆乳や鶏むね肉やキャベツをバカみたいに食べてたこと
キャベツの値上がりが目を覚ましてくれました笑+7
-0
-
105. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:03
国内で真面目に仕事を頑張ること。
日本で頑張りたいと思い続けて来たけれど、あまりにもあの業界はゲス過ぎる。+17
-1
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:29
職場の変な人に気を遣うこと。
無駄だったわ。+53
-1
-
107. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:32
>>3
コメを高く転売してる中国人にバチがあたりますように+89
-1
-
108. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:44
こちらから誘わないと会うことのない友人を誘うこと
毎回行くところや待ち合わせ場所など全部の段取りを考えるのが馬鹿らしくなった+33
-0
-
109. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:22
>>1
真面目に生きてたら「真面目だね~」とバカにされるし
何だこの世の中+94
-1
-
110. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:34
子供会やPTAの以前の役員だった人から、「忙しいけどみんなと仲良くなれるしやってよかったって思えるよ!」とか良いことばっかり言われてたのに、いざ役員なったらその人たちがキツめのモンペでクレームなのか構ってちゃんなのか、やたら横やり入れてきてめちゃくちゃ大変だった
年度途中だったけど役員やるモチベゼロになった+8
-0
-
111. 匿名 2025/02/20(木) 20:34:12
>>21
金払ってほしいよね
そしたら割り切って聞いてやるよって思うわ+30
-0
-
112. 匿名 2025/02/20(木) 20:34:32
ダイエット+1
-1
-
113. 匿名 2025/02/20(木) 20:34:36
>>30
世代(自分自身というより両親の世代と出身地が田舎かどうか)によって結構違うんじゃないかな
親が高齢なほど・田舎出身なほど、他人の顔色を恐れて必要以上にシタテに出る
(昔は農村とかは助け合いしないと生き残れなかったから、そういう躾が世代連鎖してる)
子供は親が他人に対してやってる態度を常識と思って身につけがちだから、その結果散々酷い目に遭って病むくらいまでいかないと、まじめな人ほど変われない+26
-0
-
114. 匿名 2025/02/20(木) 20:34:40
インスタ。改悪ばかり。インフルエンサーの投稿ばかりが流れてくる。いいなと思ってフォローした人達の投稿がちっとも出てこなくなった。#検索も最新が見れなくなって意味も無い。普通にグーグル検索で探せばいいやと馬鹿らしくなった。+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:01
おな+0
-0
-
116. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:03
>>5
何に使ってるんだろうね
あんなに税金納めてるのに+58
-0
-
117. 匿名 2025/02/20(木) 20:36:11
我が子が初めて幼稚園に入って、子供のために!と思ってママ同士コミュニケーションとらなきゃ、と意気込んで色んな有志の集まりに行ったりしたけど、結局困った事は園や先生に聞けばいいし、子供は気の合う1人か2人としか遊ばないし、別に遊べなくても私や家族と遊ぶからいいじゃないかと、バカバカしくなりました。
個人的に仲良くしたいママとは仲良くしたらいいし+20
-0
-
118. 匿名 2025/02/20(木) 20:36:25
>>10
全部は持っていかれないだろ+0
-10
-
119. 匿名 2025/02/20(木) 20:36:28
>>3
ほんと!お米のカラクリどうなってんだよ!
万博のために取ってあるとかも聞くし
何がどうなってるんだ
+44
-1
-
120. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:09
夫に対して。
細かいけど電気消し忘れとか何かやり忘れたり、手続き関係も何度か言ってやっとギリギリになって慌ててやってたけど、もう言うの疲れた。
今後はやらないだろうという前提で動く、手続き関係も生活に支障がでることじゃなければ放っておくことにした。+7
-0
-
121. 匿名 2025/02/20(木) 20:37:57
婚活
転職し直しても、婚活やり直してもまともな男性が見つからない
財産狙いか、本来は男性側家族と同居なんだけど結婚するために無理して実家暮し辞めてもらうか、私は1回断られたのに相手が正気に戻ってきて謝罪してもらうか…
何せろくなことがなかった
住宅手当無いとか貯金少ないとか家がボロいとか
何がしたくて婚活してやがるんだ+7
-1
-
122. 匿名 2025/02/20(木) 20:38:13
真面目に仕事すること
ずる賢く生きないと損する+57
-1
-
123. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:05
母親の言いなりに生きてきたこと+21
-1
-
124. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:22
人間関係+26
-1
-
125. 匿名 2025/02/20(木) 20:39:50
お金の心配すること
贅沢もせず普通に働いてなんで生活ギリギリなんだろ…バカみたい+36
-0
-
126. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:34
>>2
時間取られる割に1円2円の世界だもんね+79
-2
-
127. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:42
+1
-3
-
128. 匿名 2025/02/20(木) 20:40:44
>>10
私額面23万くらいの時短事務職なんだけどさ、税金で5万持ってかれて手取り18万なの。
よくよく考えたら20%以上税金で持ってかれるってひどい話だよね??
その上残った手取りで物を買おうものなら10%消費税かかるし。
国取りすぎてません?+128
-2
-
129. 匿名 2025/02/20(木) 20:42:27
節約
食費が高騰する前に節約してて高騰したらどうでもよくなった。
もう好きなもの食べようと。
+18
-0
-
130. 匿名 2025/02/20(木) 20:42:45
家族のために頑張ってたけどもう辞めた
自分のために生きる+22
-0
-
131. 匿名 2025/02/20(木) 20:44:35
>>7
トピ画が動いてて笑った+24
-0
-
132. 匿名 2025/02/20(木) 20:44:48
義実家に行く、関わる、これが馬鹿馬鹿しくなりました+17
-0
-
133. 匿名 2025/02/20(木) 20:44:56
>>5
本当にこれだよね
投資からも取ろうとしてるし貯金すら凍結される可能性あるんだよね…+26
-0
-
134. 匿名 2025/02/20(木) 20:45:08
>>2
ワンのレシートは動画見させられまくって1円ばっかり
+30
-0
-
135. 匿名 2025/02/20(木) 20:45:47
>>60
優しいね+8
-0
-
136. 匿名 2025/02/20(木) 20:47:04
>>118
引かれに引かれ手元に残ったの使ったら10%もってかれ、誰かにプレゼントしてもまた然り+9
-0
-
137. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:39
>>1
同居の義母が白いコンロを汚しても綺麗にしないから、毎回私が綺麗にしてること。本人に綺麗に使おうって意識がないから、それを綺麗にするのバカバカしいって思った。もうやめるわ。+7
-0
-
138. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:13
令和の最近の国内のファッションショー
背が高くて脚が長くてスタイルのいいモデルらしいモデルが激減して、スタイルが壊滅的なアイドル、インフルエンサー、YouTuberばかりで生で近くで見ていてもかなりバカバカしくなってくる。+11
-0
-
139. 匿名 2025/02/20(木) 20:52:58
>>6
イヤラシ
不潔です
通報しました+5
-3
-
140. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:16
>>21
わかるわかる。ゴミ箱にされてるんだな〜って気付いてからさっさと話切り上げるようになったしLINEとかのテキストでも相手の愚痴始まったらスタンプで返信して早めに話終わらせるようになった+29
-1
-
141. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:28
旦那との結婚生活
節約して家事して尽くしたのに離婚したいと言われた
我慢してるのが馬鹿馬鹿しくなった+25
-0
-
142. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:31
>>10
分かる。ほんと働いたら負けが現実味帯びてきてるなって思うし困ってる日本人に使ってるなら納得するけど外国人と政治屋の生活費に使われてると思うとやる気奪われるよね+63
-0
-
143. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:36
友達に尽くす事。
相手に彼氏が出来たら彼氏優先になって、結婚出産したら家庭が1番になる。自分から出向いて手土産持って行って当たり前でも相手から返ってくるものって平等じゃなかったりする。+27
-0
-
144. 匿名 2025/02/20(木) 20:56:41
真面目に働いて、早く仕事終わらせたら
暇だと思われて仕事増やされ、キャパオーバーでミスが増えて怒られる
いつもサボってる人は当てにされないで私の半分の仕事量で、好きな時に休めるし、毎日楽しそうにお喋りしてる+44
-0
-
145. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:21
>>60
わかります。そしてよくわからない事だと返事はするけど流しているのがわかる。こちらが喋っていてもかぶせてくるし。
私の知らん人の話を1時間話しっぱなしとかある。+10
-0
-
146. 匿名 2025/02/20(木) 20:58:09
>>1
主さんの気持ちがよくわかる!
真面目にやると図々しい人に都合良く利用されるし、同情して手伝ったりしても当たり前のように使い捨てにされるから物凄くアホらしくなって一切やめた。
はっきりと自分にメリットがある時。私が困った時に味方になってくれたり、礼儀がある人のみしか何もしたくない。
人を見て厚かましくなる図々しくなる人て結構多くて真面目にやったり、真に受けていちいち同情してたらメンタル病むよ。+65
-0
-
147. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:08
>>29
私なら嫌がらせもする
恨むだけじゃ相手は痛くも痒くもない+11
-2
-
148. 匿名 2025/02/20(木) 21:00:19
>>85
わかる。私はなぜこんなの見ていたんだろう…と我に帰る感じでスマホ置く時ある。+6
-0
-
149. 匿名 2025/02/20(木) 21:01:46
会社
一生懸命頑張ってるけど
お友達内閣みたいで
全然仕事して無いけど昔から居る可愛がられてるサボリ魔が優遇擁護されてて
報われないなって+26
-1
-
150. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:09
>>71
角度にもよるよね+10
-0
-
151. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:14
思いやりもなく反省もない口だけの夫と一緒にいること。
+27
-0
-
152. 匿名 2025/02/20(木) 21:04:09
>>33
無駄遣いや、使い道の不明な税金だらけで嫌になるよね。
小学生には「税について」作文書かせて役人の都合の良いものを表彰するのも気持ち悪い。+15
-0
-
153. 匿名 2025/02/20(木) 21:04:30
>>1
社会に合わせようとすること、はみ出ないようにしようとすること
よく見りゃろくでもない社会だし、みんな言うこと聞いてるだけのロボットで立派な人なんかじゃないし、ゴミみたいなやつらが表向きだけいい子ちゃんのフリしてるだけのしょーもないもんって分かってどうでもよくなった+32
-0
-
154. 匿名 2025/02/20(木) 21:07:02
いまの職場
がんばってもがんばっても認められない+36
-0
-
155. 匿名 2025/02/20(木) 21:08:15
忘八です+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/20(木) 21:10:15
孫がいない。自分が無垢な童に戻ればいいんや笑+1
-4
-
157. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:14
>>3
海外で日本のお米が安く売られてるってリール見たけど本当なのかな+4
-1
-
158. 匿名 2025/02/20(木) 21:11:22
社会の目?世間体?あたしゃ盲目でーす+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/20(木) 21:17:40
>>72
私も同じ
婚活は結婚願望が強い人がやるものであっていい人がいれば結婚したくなるかなーくらいの気持ちでは無理だと思った
相談所のアプリに条件いれてとりあえずありかな?って人を作業のようにお気に入りつけてる自分の心が無になってることに気づいてやめた+12
-0
-
160. 匿名 2025/02/20(木) 21:21:23
就労移行支援事業所に通うこと
通えば通うほど助成金が法人に入り
嫌味な所長の評価が上がると思うと
やってられないと思えてきたから辞めました。
現場の職員や利用者はいい人だったけれど
所長から私の恩人を貶したり、モラハラをされて嫌になりました。+13
-0
-
161. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:17
服をアホみたいに買うこと
毎週ZOZOの箱届いてた去年の自分。笑+15
-0
-
162. 匿名 2025/02/20(木) 21:22:25
>>22
社会的に必要な仕事ほど、給与が低くなりやすいってデータがあったはず!!
けど、その中でも看護師は給与が良い方だと思うよ。+71
-2
-
163. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:36
旦那にしょっちゃう義実家連れてかれて
私の実家には何の配慮もないと気付いた時
アホらしくなった。
私も義実家にはたまーにしか行かなくなった。
義母は不満そうにしてるけど知らん。
+18
-0
-
164. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:49
>>1
ガルちゃん
どうでもいいトピックばかりでイライラしてくる+7
-0
-
165. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:55
>>30
人に優しく親切であろうとしてきたけど
それが利用されたり、都合よくつかわれたり
挙句にその友達の輪には入れてももらえず
そこそこの年齢なのに、今さら気が付いた私がいるよ+82
-1
-
166. 匿名 2025/02/20(木) 21:24:37
>>1
>努力すればするほど利用されてしまい、努力することが虚しくバカバカしいと思うようになりました。
例えば?+5
-0
-
167. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:19
正規で働いてるけど、「扶養内で働きたいんです。」「働かなくてもいいんですけど、頼まれたんで」って人が思ったより多いこと。
旦那がよっぽど高級取りなのか、働かなくてもいいなら働かないとなんともならない人にその席譲ってあげてほしいわ+23
-2
-
168. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:27
>>162
ドクターと看護師の話が病室まで聞こえてきたけど
12時間勤務なら早く帰れるという感じのことを話していて
私には絶対に無理な仕事だと思いました。
多分、過労で大きなミスを起こすと思う。+26
-1
-
169. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:37
>>159
私もアプリやってたけど、軽くいいなと思う人にいいねしなよーって経験者から言われるけど、そこまで本気じゃないからかちょっと連絡とって会うことを考えるとめんどくさくなってできないw
それで婚活やめたらストレスフリーになったよw+10
-0
-
170. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:41
>>11
あと万博でしょ
10万トン確保してるみたい+12
-0
-
171. 匿名 2025/02/20(木) 21:27:16
>>30
アスペなんて利用価値無いから利用されるって嘘くさい
アスペの周りは気を遣いまくってるけどアスペ本人は気づいてなくて利用されてるって勘違いしてる人ならいた+3
-4
-
172. 匿名 2025/02/20(木) 21:27:26
>>12
分かるよ!よく、お局からのいじめを回避するには、仕事を早く覚えて何も言えなくすると良いってアドバイスがあるけど嘘だった。
仕事は増えただけで、文句や嫌みは全く減らない。もう病みそう。+62
-0
-
173. 匿名 2025/02/20(木) 21:29:15
>>171
それは自己愛のことでは?アスペと自己愛混同する人多くて困ってる+1
-1
-
174. 匿名 2025/02/20(木) 21:31:43
仕事を頑張ること
仕事の経験を積んだり、能力を伸ばそうとすること
良い勤め先を探すこと
社内いじめするお局放置で大量に人辞めるのに何もお咎め無しだし、経営者まで飛ぶし
頑張ったって見合った給料も貰えないなら、省エネでできる限り手を抜くしかできなくなった
+24
-0
-
175. 匿名 2025/02/20(木) 21:33:06
他人の仕事の邪魔もしないしやるべきことは率先してやっていたけど
誰からも都合よくつかわれるようになるとアホらしくなってもうどうでもいいやって気持ちになる
そのどうでもいいやって気持ちがおかしな方向へ行くのがよくないのはわかるけど本当にどうでもよくなってしまう
一番いけないと思ってるのにやってしまうのが他人がするのと同じように自分自身を蔑ろにしてしまうところ
こんなことするのきっと私だけだと思う
自傷行為に似てるのかなあ?+17
-0
-
176. 匿名 2025/02/20(木) 21:33:44
火曜日に有給取って昼にスーパー行くと、スーパーがめちゃくちゃ混んでること。
みなさん働かなくてもやってけるんだね、と思う。
ちなみに仕事終わって20時ぐらいにスーパー行くと人いない
働かなくても綺麗な服着て髪も整えてる人見ると働くのってバカバカしくなる+7
-3
-
177. 匿名 2025/02/20(木) 21:41:25
高い服、靴、カバンに執着すること。
年取るほど楽が1番になる。+16
-0
-
178. 匿名 2025/02/20(木) 21:44:38
誰かのために必死に頑張る事、結婚して間も無く旦那休職がして私が頑張らなきゃと嫌な事があっても体調悪くても子育てしてみたくても仕事頑張っていたことがバカバカしくなってしまった。
ひどいけど甘えんなお前もっと必死になれよと思ってしまう。+9
-0
-
179. 匿名 2025/02/20(木) 21:47:35
>>3
備蓄米は本来は飼料なんだって
でも食べられたら安い米で良いよね+5
-7
-
180. 匿名 2025/02/20(木) 21:49:25
>>1
仕事を一生懸命やればやるほど、あの人がやるだろうって思考になって手を抜き始める人が出てくる。
一生懸命やるのはバカバカしくてやめた
+49
-0
-
181. 匿名 2025/02/20(木) 21:52:54
>>1
私も!頑張ってやった事発見した事が全部他人の手柄になる
男の職場なんだけどね
女だからって舐められてる+16
-0
-
182. 匿名 2025/02/20(木) 21:53:14
>>179
行く度に高くなるので1番安い(でも5キロ¥3200)のお米を買ったらめちゃくちゃ不味くて泣いてるとこ+13
-2
-
183. 匿名 2025/02/20(木) 21:54:09
>>173
アスペって空気読めないじゃん
空気読めないのを周りが生暖かく見守って気を遣ってやってるのに空気読めないから本人は気づいてないんだよ+8
-2
-
184. 匿名 2025/02/20(木) 21:56:29
>>182
不味い米と美味しい米ってなにが違うの?+2
-2
-
185. 匿名 2025/02/20(木) 21:57:03
PTAなんかの役員。
押し付け合うくらいならやらなきゃいい。組織ごと無くなった方がいい+8
-0
-
186. 匿名 2025/02/20(木) 21:57:11
>>102
全然あり。
私も同じようにブチ切れた時は皿や鍋、キッチン用品、調味料まで全部破棄して、大量の酒とカップラ購入し、部屋に閉じこもったよ。奴らは一ヶ月で泣き入れてきた。それから料理は旦那が担当してる。+20
-2
-
187. 匿名 2025/02/20(木) 21:57:42
節約
えのき128円を渋って、98円で帰るとこにわざわざ行っていたけど、30円差なら今まで1株使ってたのを半分だけ使って取っておこうって思った。
あと、もやしも30円で買えるとこあったけど、そこもわざわざ行くの面倒だし48円で買うようになった。
労力を金で買うわ。+12
-1
-
188. 匿名 2025/02/20(木) 21:58:03
>>184
不味いお米は美味しくないのです。+9
-0
-
189. 匿名 2025/02/20(木) 21:59:59
>>22
他人と比べたって幸せになれないよ
看護師なんて立派じゃん
親のために家すら買えないのにって理由も親孝行だし。むしろもっとそんな自分のこと誇ってあげて欲しいわ+135
-2
-
190. 匿名 2025/02/20(木) 22:00:52
>>12
正看護師で1030円五年でね。免許なしの介護職で950円。ディサービスだから医療行為とかないけど、看護職だから責任あるし、記録書かないといけない。無資格なのに雑用やらない、レクリエーション恥ずかしい、お風呂介助は腰痛い、利用者とお喋りのみ。当然誰かやらないと業務は滞る。八方美人の管理者は役立たず。休む暇もなく働かされ、ボーナスも変わらずだったから転職して病棟勤務にした。同じ忙しさ大変だけど、目の前にサボる奴いないし、お飾りだけの上司もない、時給も能力分だけある!介護と看護はきちんと仕事もお金も区別せんと国家資格の価値ないわぁ!+32
-1
-
191. 匿名 2025/02/20(木) 22:01:42
>>184
横だけど米が割れてる+2
-0
-
192. 匿名 2025/02/20(木) 22:01:54
>>183
生暖かく見守ってくれるかな?私は嫌われて離れられてばかりだったわ。気を遣ってもらえてないし。+1
-0
-
193. 匿名 2025/02/20(木) 22:18:33
>>27
なんかそれ分かる
努力したよ、頑張ったよ
なのにどうしても届かない普通の幸せ
+36
-0
-
194. 匿名 2025/02/20(木) 22:19:58
見た目をマシにすること
ブスの程度にもよるけど、メイクとか頑張っても頑張ってるブスにしかならない
どんなに頑張っても垢抜けるとか無理
時間かけてメイクしても写真撮ってみたら余白に負けてるし、そこには地味でモサいオッサンみたいなのが写ってるだけ+9
-0
-
195. 匿名 2025/02/20(木) 22:21:54
がるちゃんで真面目にコメントすること+2
-0
-
196. 匿名 2025/02/20(木) 22:25:24
恋愛脳だったんだけど、一気に5人くらいの男性の事を気になっちゃって、しかもその中の1人の弟の事も気になり出して、私誰でもいいんじゃんwって思ったらバカバカしくなった。+6
-0
-
197. 匿名 2025/02/20(木) 22:25:46
頑張っても頑張っても報われない人生。馬鹿らしい。死ねばみんな一緒、って思うようにしてる。+15
-0
-
198. 匿名 2025/02/20(木) 22:26:06
>>22
こんな匿名のコメントだけど、私はあなたを尊敬します。
社会を支えてくれて、ありがとう。+126
-1
-
199. 匿名 2025/02/20(木) 22:27:54
>>193
江原啓之は素材は宿命で運命は料理
自分次第で人生変えられると言う
最高級の牛肉のステーキは美味しいけど、豚の細切れで野菜炒めを作っても肉じゃがを作っても美味しいじゃないみたいな
しかし元々腐っててどう料理しても食べられない素材に関しては触れてないんだよな+18
-0
-
200. 匿名 2025/02/20(木) 22:29:56
自分の都合ですぐ大騒ぎする娘の機嫌とること
もう成人してるのにと思ったらアホくさくなった
毒親でもなんで好きに呼んでいいよ
+9
-0
-
201. 匿名 2025/02/20(木) 22:37:41
良かれで動くこと
利用されるようになるし、空回りすれば悪者扱い+31
-0
-
202. 匿名 2025/02/20(木) 22:47:06
>>163
私も。
お正月は旦那の実家に行くのが当たり前。うちの実家に行こうとは一度も言ってくれなかった。
今は子供たち(孫)だけ行かせてる。それだけでもありがたいと思って欲しい。私が行かないことに文句言われたくない。+9
-0
-
203. 匿名 2025/02/20(木) 22:47:44
>>184
なんていうか1粒づつが細かくて不揃いで炊いてもふっくらしなくて、米騒動前までは安くてもこんなに不味くなかった+9
-0
-
204. 匿名 2025/02/20(木) 22:48:05
>>3
ふるさと納税で自宅に20キロの米があるワイ
高みの見物+2
-7
-
205. 匿名 2025/02/20(木) 22:49:06
>>184
上手い米は炊きたての白米だけでお茶碗1杯食べれる+4
-0
-
206. 匿名 2025/02/20(木) 22:52:32
>>118
そうやって我慢しちゃうから政治家が調子に乗って国民の生活が苦しくなるんだよ
+11
-0
-
207. 匿名 2025/02/20(木) 22:53:07
>>187
えのきは最近韓国産もよく見る+0
-0
-
208. 匿名 2025/02/20(木) 22:54:26
>>154
増えるのは評価ではなく仕事ですものね
そしてその増やされた仕事が遅れると評価下げられるというね+15
-0
-
209. 匿名 2025/02/20(木) 22:54:54
推し活
どこの界隈にも中国人が入ってきて非常識というか、マナー、教養がないという…ホント自分勝手で話し通じなくて嫌になる
学校とかでなに学んでるだろうね?
親の躾とかないのかな?
うんざりする+10
-0
-
210. 匿名 2025/02/20(木) 22:57:57
仕事+4
-0
-
211. 匿名 2025/02/20(木) 23:01:15
好きなものを我慢して体型を維持すること
何のために生きてるのか分からなくなってきた+17
-1
-
212. 匿名 2025/02/20(木) 23:02:57
ママ友付き合い+4
-0
-
213. 匿名 2025/02/20(木) 23:03:06
雑に扱われてるのに、『子供がガル子とゲームしたがってるから遊んであげてー』と言ってくる。今はシカトしてる+5
-0
-
214. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:41
>>126
暇な人には向いてる
忙しい人には不向き+11
-0
-
215. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:30
>>29
忘れるのがゴールですよね
一緒に頑張りましょう+17
-0
-
216. 匿名 2025/02/20(木) 23:10:18
愛情いっぱいの子育て。小学生の兄妹で喧嘩ばっかり、他にももろもろ疲れた。涙出る。
家族写真や赤ちゃんの頃からの写真、七五三とか、飾ってた写真たちを皆寝てから片付けた。
写真では仲の良い、笑顔の絶えない家庭。でもこんなもん現実とは違うし、飾ってくれとも頼まれてない、私の自己満だな。もういいわ+17
-0
-
217. 匿名 2025/02/20(木) 23:12:39
ダイエット
暑さも寒さも我慢して動いたのに全く体重減らなくてやめた
でも本当は痩せたい+14
-0
-
218. 匿名 2025/02/20(木) 23:13:45
>>1
主です。
コメント沢山ありがとうございます。
そして、コメント下さったほとんどの方が真面目に誠実に人と関わってこられた方なんだろうなと思いました。
私も以前は人から相談されたら誠実な対応ができるように心がけ、相手の気持ちを完全に理解することはできなくても、理解する努力はしてきました。
でも結局相手にとって私は、愚痴のゴミ箱でしかなく、「忙しい」「つらい」と言いながら面倒ごとを押し付けるために利用するだけの存在でした。
本当にバカバカしいです。
人のために頑張りすぎず、これからは自分のために時間を使っていこうと思います。
そして皆さんが、今までのご苦労がいつか報われるように祈ってます。
長文になりすみません。
ありがとうございました。
+46
-0
-
219. 匿名 2025/02/20(木) 23:14:13
>>204
羨ましい!家もふるさと納税でお米申し込んでいたけど、今月に入ってから、品薄でお届けできませんとの連絡。届くと思ってたから、買わずに待ってたのに…。
+6
-4
-
220. 匿名 2025/02/20(木) 23:30:24
>>14
めっちゃわかる+33
-0
-
221. 匿名 2025/02/20(木) 23:33:32
アンチエイジング
どんだけ頑張っても若返りはしないので、心の若さを大切にしています+12
-0
-
222. 匿名 2025/02/20(木) 23:42:06
>>78
私も今全く一緒〜!💨
他の人のカバーをしてたら感謝されるどころか、(私の)シフトがキツイって上の人に文句言われた…
オメーが気に入らない人追い出したから、人足りなくなって厳しいんだろがっ💢
ホントにアホらしいよね!+17
-0
-
223. 匿名 2025/02/20(木) 23:45:41
>>13
無神経と鈍感って最強だと思う!+32
-0
-
224. 匿名 2025/02/20(木) 23:45:57
>>1
努力はいつか報われる+3
-7
-
225. 匿名 2025/02/20(木) 23:48:53
>>7
>>62
🤣🤣🤣+8
-0
-
226. 匿名 2025/02/20(木) 23:50:31
>>37
ホンマでっかとか、御曹司に恋はムズすぎるとか、面白いよ+5
-2
-
227. 匿名 2025/02/20(木) 23:51:29
さっき買い物して来たんだけど半額で買った惣菜が普通の値段で打ってあって何だよもう!って腹が立ってお店に電話して後日返金ってなったんだけど⋯そのお惣菜を食べて今、お腹いっぱいになったらまた行くのも面倒だしどうでもいいやって気持ちになったから返金してもらわなくてもいいかな?なんて思ったりなんかして眠れなくなりそうです。+3
-1
-
228. 匿名 2025/02/20(木) 23:58:32
毒老父の世話
+4
-0
-
229. 匿名 2025/02/21(金) 00:00:32
>>2
時間泥棒よね+20
-0
-
230. 匿名 2025/02/21(金) 00:01:34
>>2
楽天で年間一万円分ポイ活で貯まるとしてもバカバカしいかな?+21
-2
-
231. 匿名 2025/02/21(金) 00:15:49
>>30
アスペなんて利用価値あるかな?単に嫌われただけじゃない?
私は誰にでも親切を心がけてるけど、感謝もせずに利用しようとしてくる奴は逆にその醜さを利用させてもらってるよ
人を利用しようとすれば利用される
当たり前の事だよね+5
-3
-
232. 匿名 2025/02/21(金) 00:19:52
>>78
私も辞めた
シフト入ってない日にこの日出勤してと言ってくるから応じても、有給希望出したらこの日は人手がいなくて、とすんなり通らない、結局希望じゃない会社が指定した日に取らされる(その日なら別に休まなくてもいい)
というか人数ギリギリでやってるから、誰かが休めば別の誰かがその分出勤するかんじ
社員が3ヶ月入院したときはめちゃくちゃシフト増やされて大変でそれでも協力して出勤した
体調不良時も代わりがいないからって何度も無理して出勤してたけど、ある日本当にどうしても無理な時があって休みたいと伝えたら「○○さんも今休んでて人足らないから出ててきて」とここ数年毎回言われて限界きてキレて「休ませてもらえないなら辞めるます」辞めたよ
そもそも人が足りないんじゃなくて別のパートさん退職しても求人出さずに人雇う気ないからこうなってるっていうのに
人が揃ってる頃はきちんと有給取れたし体調不良時も休めたけど、コロナ禍以降明らかに人件費削ってるのがわかった
次は体調不良でもきちんと休めるところに勤務したい
体調不良で休むなんて年に1回あるかないかなのに、それすら休ませてくれない会社はもう嫌だ
私にしては10年以上勤務した会社だったんだけど、いいように利用されてばかりで疲れたよ
+36
-0
-
233. 匿名 2025/02/21(金) 00:24:04
酷い扱いしてくる人がいるけどそういう人のためには一切労力を割きたくない
私を大切に思ってくれてる人のためなら頑張れる
与え与えられることに感謝しない人、大嫌い
人間って鏡だよ、私はあなたと同じようにあなたを酷く扱う+13
-0
-
234. 匿名 2025/02/21(金) 00:28:28
会社の人間関係+7
-0
-
235. 匿名 2025/02/21(金) 00:29:13
>>192
散々見守ってもらって気も遣ってもらったのに、それに一向に気付かず、自分は損ばかりしてるって思ってるから離れられたんだよ+4
-0
-
236. 匿名 2025/02/21(金) 00:35:32
分かろうとしていない人に説明すること+5
-0
-
237. 匿名 2025/02/21(金) 00:44:45
>>29
それがいいです。
恨んで疲弊して、相手にいつまでも振り回されるより、早めに吹っ切って有意義な時間を過ごした方が人生の無駄遣いをしなくていいです。幸せになってくださいね。+15
-0
-
238. 匿名 2025/02/21(金) 00:45:56
ブランド物の箱を取っておく事+4
-0
-
239. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:02
>>218
トピ主さんトピ立てありがとう🥺職場で、これが搾取というやつか…と最近の待遇に疲弊しているんだけど、痴れる場もなかったのでこのトピで主さんや他のがる民のみなさんの似た状況を知れて励まされたよ。+14
-0
-
240. 匿名 2025/02/21(金) 00:53:25
>>233
すごくわかります。感謝を強要するつもりはないけれど、こちらの努力や気遣いを当然だと思われると、こちらもそれ相応の対応になりますよね。+9
-0
-
241. 匿名 2025/02/21(金) 00:55:55
>>1
人に優しくする事。
都合よく使われてこき使われて損するだけ。+18
-0
-
242. 匿名 2025/02/21(金) 01:46:17
>>223
人から嫌がられない程度の図々しさやわがままと、何だかんだ許される愛嬌があれば最強。+9
-0
-
243. 匿名 2025/02/21(金) 02:04:42
>>150
目がぁ〜目がぁぁあぁ〜ってなる+8
-0
-
244. 匿名 2025/02/21(金) 02:10:14
>>14
いじめする人ってそういう思考だよね
なんで優しくしてくれる人に同じように優しくしないで舐めてくるんだろう?
自分より強そうな性格悪い人には強気で出ないし
大切にする相手を間違ってるよね+71
-0
-
245. 匿名 2025/02/21(金) 02:27:11
>>10
そうは思うけど、今のうちに頑張ったら少しでも年金を多くできる?+1
-0
-
246. 匿名 2025/02/21(金) 02:28:33
>>104
頻繁に暇さえありゃあオナニーした方が乳でかくなる+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/21(金) 02:31:38
他人の愚痴を、じっくり耳を傾け読むこと+2
-0
-
248. 匿名 2025/02/21(金) 02:45:08
>>238
夫が空き箱とか紙袋とか何でも取っておくタイプ
ずっと我慢してきたけど空き箱のせいで普段使うものを収納するスペースが無くなりバカバカしくなって全部捨てた+6
-0
-
249. 匿名 2025/02/21(金) 02:58:33
>>1
頑張っていたら誰かが見ていてくれるとか、文句を言わないのが美徳みたいなことを信じていた時もありましたが世の中そんなことはないと気づいた+30
-0
-
250. 匿名 2025/02/21(金) 03:37:32
夫が毎年年明け〜年度末にかけて不機嫌になるのを、仕事が大変だからと我慢してやっていたご機嫌取り
考えてみたら私だって働いているし私だって疲れている、私は自分で自分の機嫌をとっているのに毎年3ヶ月=1年の1/4を何で一方的に気を遣って生活しないといけないんだ?ここ私の家でもあるんだよね?とやっと気がついた
だから夫と口きいてないです、話しかける度に「は!?」「何!?」って言われてたストレスがなくなった+10
-0
-
251. 匿名 2025/02/21(金) 04:07:53
>>2
ちりつもだから一円づつでも貯めていってお金になるのはありがたいよ+24
-1
-
252. 匿名 2025/02/21(金) 04:09:33
>>17
金持ちが得してるに決まってるだろ+7
-3
-
253. 匿名 2025/02/21(金) 05:37:54
今の仕事
何でもかんでも求められて仕事増やされる
時間がなくて間に合わなくても、時間がないとかいい訳するなみたいになる
何で日本の会社って給料低いくせにマルチタスクばかり求めてくるんだろう+22
-0
-
254. 匿名 2025/02/21(金) 05:37:57
>>211
それだよね、たしかにスリムな体型を維持してたら周りの扱いも違うけど、やっぱり好きな物を好きなように食べたい+8
-0
-
255. 匿名 2025/02/21(金) 05:46:41
>>216
子育てが終わった50代ですが分かります。私も写真たくさん撮りまくって育児日記もずっとつけてましたが子どもが社会人になって家を出た時に全部処分しました。結局、自己満でしかなかった+15
-0
-
256. 匿名 2025/02/21(金) 05:49:33
>>37
別にフジの文句言って無い人が見てるんじゃ無い
ガル民が全員フジの悪口言ってるわけじゃ無いし+1
-0
-
257. 匿名 2025/02/21(金) 05:54:45
>>249
その通り。誰も見てくれてないし(見てもらいたくて頑張るわけじゃないけど)不平不満を言わずにいれば舐められてあれもこれも押し付けられる+10
-0
-
258. 匿名 2025/02/21(金) 06:06:31
>>162
生活に欠かせない運送業、道路を補修したり作ったりする工事関係の仕事などは給料安い上に労働基準法無視なとこが多い。世の中おかしい+25
-0
-
259. 匿名 2025/02/21(金) 06:09:38
>>176
平日休みの人では?火曜日に買い物してる人の中にはたまたまその日お休みな人も多いと思いますが+12
-0
-
260. 匿名 2025/02/21(金) 06:40:15
行かない。
もん、本当に欠席します。
バカらしい。+1
-0
-
261. 匿名 2025/02/21(金) 06:43:22
>>176
まさに、私がそうです。水~日曜日14時から23時まで仕事で月火休み。月曜日は朝から一週間分の買い出し。火曜日は雑用とたまった家事。スーパーへの買い出しは4にそうな体を引きずって必死です(涙)+4
-0
-
262. 匿名 2025/02/21(金) 06:46:52
>>20
なんか私も
昨日なんか殴られたし
平手打ちって殴ったうちに入らないの?+8
-1
-
263. 匿名 2025/02/21(金) 06:54:06
正社員手取り16万でバカ真面目に働くこと。
上司が4月末で退職するらしい(直接は聞いてない)
その前に辞めたい+16
-0
-
264. 匿名 2025/02/21(金) 07:09:15
>>1
推し活+4
-0
-
265. 匿名 2025/02/21(金) 07:42:44
勤勉な日本を崩壊させるよう、日本人を怠け者にしようとしてるね?
週休3日とか、残業するやつは仕事ができないとか、もっとのんびり働こうとか、そういう言説をあたかも正論のように流すのはやめてくれ
+6
-0
-
266. 匿名 2025/02/21(金) 07:52:00
>>37
大量マイナスだろうけど、氷河期世代の私は
フジテレビまだ見てるよ。辛いときとかに、
いつもバラエティみて助けられてきたから。
そのバラエティ班がフジテレビ終わらせるとは
思わなかったけどね。
あと推しの円盤化をずっと待ってる+1
-3
-
267. 匿名 2025/02/21(金) 07:54:57
>>6
そもそもAV自体がバカバカしいと思わん?w+13
-1
-
268. 匿名 2025/02/21(金) 07:57:44
>>64
嫌われる事を恐れているからじゃないかな?+0
-0
-
269. 匿名 2025/02/21(金) 08:05:15
>>9
なにこれ
笑えるけど腹立つわ+25
-0
-
270. 匿名 2025/02/21(金) 08:05:45
>>1
テイカーは結構いるからね
お互い利用されないように生きようね+8
-0
-
271. 匿名 2025/02/21(金) 08:24:10
今の職場で働くこと+6
-0
-
272. 匿名 2025/02/21(金) 08:25:01
ブラウンファーム+0
-0
-
273. 匿名 2025/02/21(金) 08:56:50
>>17
そうやって、弱者同士で争わせて矛先逸らすのが、蟹工船のころから施政者のやり方なんだろうね
ホントの悪いやつは見えないところで高笑いしてる+8
-0
-
274. 匿名 2025/02/21(金) 09:23:45
>>1
実家依存の身内に長年気を使って、好きにしたいのだろうなーってなにもいわずに好きにさせてきて、うるさいことも言わずちょっと窮屈だなって時は自分がでかけて、そうやって長年相手軸にしてきて感謝してもらえないからもういい加減にいやだ!と言ったら、私の頑張りや大切だから好きにさせてやっていた気持ちとかは気づかず全否定でここは自分の家だ!好きにして何が悪い!お前が出て行けば!?と言われたことかな。
最低だったしどん引きした。
その人結婚してもう戸籍も名前も変わって介護なんかしたくないーしないって叫んでるひとだったからね。
主と同様、評価も感謝もされずに当然の顔で搾取されて図々しくされてうんざりしたと本人にも周囲にも全部暴露して伝えて離れたよ。
ばかばかしい。うんざり。感謝もある程度の対等の尊敬もないやついらない。+5
-0
-
275. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:26
>>37
推しが出てるから見てるよ
別に我慢して見てるわけじゃなくて見たいから見てる+2
-1
-
276. 匿名 2025/02/21(金) 09:26:35
自己犠牲、我慢ですね。偏った相手軸も。
【その優しさ、ただの都合のいい人です】自己犠牲をやめる!生きづらさ改善!www.youtube.comチャンネル登録してくださると嬉しいです♪ http://www.youtube.com/channel/UCnXJreztnLfQGBqdZ9ruHdw?sub_confirmation=1 こんにちは。 自己犠牲について話てみました。 人に親切にしてるけど、なんだか自分が疲れ切ってしまう方、 擦り減ってしまう方に聞いてい...
我慢ばかりの日々、自己犠牲をやめる方法/相手を優先する日々から抜け出そうwww.youtube.com「いつも自己犠牲的に耐え続けてしまう…。」 自己犠牲が癖になっていると、他の人に奪われ続けます。 結果的に我慢が多くなるでしょう。 毎日我慢すれば不満になります。 不必要な自己犠牲から抜け出し、ずるい人に奪われないことは… 人生そのものを明るくしてくれ...
無償の優しさが自分を傷つけてしまう“4つの理由”とは?|ブッダの教えwww.youtube.com無償の優しさが自分を傷つけてしまう“4つの理由”とは?|ブッダの教え 最後までお聴きいただきありがとうございます。 心に響いた方はチャンネル登録、高評価、コメントお待ちしております。 ※音声に関して AI音声を使用して動画やコンテンツを制作してお...
我慢や自己犠牲は美徳、は大嘘、洗脳なんです【人間の仕組み】www.youtube.com日本人は我慢が美徳と信じていて、我慢できないヤツはダメ、みたいな風潮がいまだにありますが、それがじつは、明治時代以来の洗脳なんです、というお話をしています。本当は我慢は不幸と病気のモトなので、ぜひ、もっと自由にやりたいことをして生きていきましょう...
+1
-0
-
277. 匿名 2025/02/21(金) 09:53:02
真っ当に生きること
真っ当に生きてない人間が出世して真っ当に生きようともがいてる人を上から落とす世の中に疲れた+12
-0
-
278. 匿名 2025/02/21(金) 09:54:56
>>1
上層の無駄な迷走につきあわされる。
変わろうとしないので捨てたw
+3
-0
-
279. 匿名 2025/02/21(金) 10:04:42
>>1
ブラックの職場に頑張って貢献してた。
経営者の奥さんに2ヶ月程無視されてて、ある日ふと急に「もう無理」って思ってその日で仕事辞めた。
以前から経営者には「奥さんに無視されてます。あと、職場の人達に私の文句を言ってて皆んな仕事がやりにくいって言ってます。」って言い続けてても変化なし。
職場の人達は「次は○○さん(私)がターゲットなんだね…。私達がいるからあの人気にしなくても良いよ。」って支えてくれて奥さんの奇行は分かっていた。
経営者からは「急に辞められたら困る!社会人としてどうかと思う。」って言われたけど、2ヶ月前から無視されてる事も言ってたけど改善されてないし、私もう無理ですって先月言いましたよね?って言ったら黙ってた。
私が辞めた後も2人辞めたみたい。
長々とごめんなさい。
書き始めたらイライラして長文書いちゃった。+30
-0
-
280. 匿名 2025/02/21(金) 10:05:10
>>11
農家も儲けたいから売っちゃうんだろうね〜+9
-0
-
281. 匿名 2025/02/21(金) 10:37:00
>>227
結局あまり眠れなかった。
顎にニキビが出来た。
アメリカだったら眠れなくて吹き出物が出来た事に対して訴えることできるのだろうか?⋯などとモヤモヤ考えててバカバカしい半日を過ごしてます。+1
-0
-
282. 匿名 2025/02/21(金) 11:05:56
40くらいまで、後先考えず誰かの期待に応えようと頑張ったりしていた。
そうすると、どんどん要求がエスカレートして振り回されるということがやっとわかった。
図々しい人(テイカー)とは距離を置くことが大事。
テイカーはテイカー同士の損得勘定で生きていくのが良い。
+17
-0
-
283. 匿名 2025/02/21(金) 11:13:41
自分にだけ挨拶すら無視してくる感じ悪いボスママと同じ時間や空間を過ごす事。離れたら一気に快適な日々に。顔見るだけでうんざりだったから。+8
-0
-
284. 匿名 2025/02/21(金) 11:15:11
>>42
これだよね。私も。
今までクソ真面目に完璧主義で仕事やってたけどふと周り見るとサボり、不正、雑談、贔屓ばかりでバカバカしくなった
まともな優しい人もどんどん辞めちゃったし。
給料も低いし。
私の仕事、人の命に関わることでもないし自分が給料もらえればいいだけ。
適度に手抜いててきとーにやってとにかく早く定時に帰るようになった
変な無意味なルールも馬鹿みたいに守ってないし+18
-0
-
285. 匿名 2025/02/21(金) 11:20:35
経済的自立を目指すこと
旦那単身赴任で子育て丸投げなんだから、別にもういいやと思った。あとちょっとで子は成人するし、貯金まあまああるし、長生きを望まなければ自分一人どうとでもなる+2
-0
-
286. 匿名 2025/02/21(金) 11:45:35
子供に色々注意すること
何度言っても聞かないけど先生の言うことはきく
ほんとばからしい+3
-0
-
287. 匿名 2025/02/21(金) 12:08:11
>>201
プラス押しまくりたいです!
+1
-1
-
288. 匿名 2025/02/21(金) 12:12:02
>>255
全然、自己満じゃないと思いますよ
素敵なお母さんじゃないですか!+4
-0
-
289. 匿名 2025/02/21(金) 12:33:26
>>187
そうそう!葉もの野菜も8割くらい炒め物に使って、残りは次の日の味噌汁とかに使う。+1
-0
-
290. 匿名 2025/02/21(金) 12:52:31
>>1
無資格のくせに偉そうな裏表激しい女。それをえこひいきする管理者。業務分担もそいつだけ楽な業務。バカの集まり。勤務表もそいつだけ楽な勤務。早く異動したい。+5
-1
-
291. 匿名 2025/02/21(金) 12:56:28
>>211
そうだよ
今日からシュークリーム食べよ!+4
-0
-
292. 匿名 2025/02/21(金) 12:58:40
小学校から中学校までいじめっ子と過ごして顔色ばかり伺ってきたから、社会人なってもボスみたいな人の機嫌取りしちゃう自分がしんどい+4
-0
-
293. 匿名 2025/02/21(金) 13:05:07
>>2
楽天ポイントとかdポイントが貯まる店で買い物する時に付与してもらうくらいでいいかなと思う
ポイントを貯めるために工夫したり行動したりスケジュール立てたりするのはめんどくさいや+17
-0
-
294. 匿名 2025/02/21(金) 13:23:00
>>7
つられて来た。
ワロた。+5
-0
-
295. 匿名 2025/02/21(金) 13:30:46
ある人の対応の後に、自分が受けるとすげー怒られる
それ言ったの私じゃなくて前の人なのに責められる笑
体調不良おしてしごとしたけどなんも報われないね。かなしい。
+5
-0
-
296. 匿名 2025/02/21(金) 13:34:54
旦那との生活。
長年仲良くしてきたけど裏切られて
一緒に居る意味無くなった。
子供が独立したら、どこかへ消えたい
+3
-0
-
297. 匿名 2025/02/21(金) 13:59:49
>>99
私も全く同じです。
自分に合う環境は他にもきっとある、と思って辞めました+9
-0
-
298. 匿名 2025/02/21(金) 14:01:57
あのクソみたいな人手不足の会社で、クソみたいな先輩と働き続けてメンタルおかしくなってることに気づいた時
ふとなにもかもバカバカしくなって、ものすごいスピードで退職した
少しばかりだけど貯金もあるし、健康に勝る大切なものなんて無いわと思ってパパッと辞めたった
すーーーーっきり!!+5
-0
-
299. 匿名 2025/02/21(金) 14:22:45
>>265
ゆとり教育みたいにあとからあれは間違いだったって戻すみたいな+4
-0
-
300. 匿名 2025/02/21(金) 14:23:06
>>2
自分に合った
使い方が良いと思う。
私は、通信費を
クレカ立てで引き落としてるから
勝手に 沢山貯まるイメージ。
でも、
コンビニ、薬局などで
後ろに列がある中、
1、2ポイントくらいで 会計済ますのは嫌。
まあ、並んでる最中に
ポイントカード準備とか
アプリ起動させてるけどね。+3
-1
-
301. 匿名 2025/02/21(金) 15:05:08
>>251
分かります。
2つポイ活サイトやってるけど、どっちも合わせて1カ月1000円くらい貰えるのはありがたい。+5
-0
-
302. 匿名 2025/02/21(金) 15:05:44
最近の子供って挨拶しないね
マンション内で何回も会ってても、挨拶しない
挨拶しないのは分かってるけど、こちらは一応毎回笑顔で「こんにちわ」と挨拶すると、子供はジーッと見てくるだけ
ある時バカらしくなって、挨拶するのも笑顔を向けるのもやめた
いまや真顔で無視+13
-1
-
303. 匿名 2025/02/21(金) 15:09:45
>>7
うちではこの子のこと「バカオ」と呼んでいます+1
-1
-
304. 匿名 2025/02/21(金) 15:23:32
>>296
自分は、介護の為実家へ帰りました+2
-0
-
305. 匿名 2025/02/21(金) 15:29:12
>>250
私も似たような人です
挨拶もサラッとして、私から話しかけない
敬語を使うようにしてます+3
-0
-
306. 匿名 2025/02/21(金) 15:41:23
今の職場で頑張ること
「人間関係でトラブルが起きても
どちらにも肩入れせず、公平に見ます」って
言ってくれた上司が、相手が明らかに
悪い事案でも相手のフォローをまずし始めて
言ってること違うわってなった…
+5
-1
-
307. 匿名 2025/02/21(金) 15:42:28
>>30
37歳の頃かな
人手が足りない時に、抜けた人の分まで働くと、上の人は人増やしてくれないって漫画をガルちゃんでみてから+7
-0
-
308. 匿名 2025/02/21(金) 15:57:36
>>5
働かない外国人にいいように使われてるのホントなんで?って感じ。
医療費使うためのツアーあるとか知ってはらわた煮えくりかえる思いがした。まず日本人ためにつかえよ
+13
-1
-
309. 匿名 2025/02/21(金) 16:20:36
>>10
日本で安全に生活するためにですよ
喜んで納めた方が良い
文句言う人にいい事などない+0
-6
-
310. 匿名 2025/02/21(金) 16:26:20
善意でしてた業務開始前の準備をバカバカしくなって
しなかったら、なんで?って表情された。
そもそも、その時間私は時給発生してないし
あなた他の人とケタケタ笑って喋ってましたよね?
それ以上にあなたの態度が
コイツには上から言ってイイってのが溢れてるんですよ。
二人でするのを私一人でする事になった時
急に残業する事になった時
「やっといて!」
って言い方をされて良い気がすると思うか??
微力ながら力になろうと
頑張ってたけど勘違いさせてしまった様なので
もうしない!
+6
-0
-
311. 匿名 2025/02/21(金) 16:27:35
>>37
最近フジテレビ見れない。
特にニュース番組は。+0
-0
-
312. 匿名 2025/02/21(金) 16:29:40
>>310
手助けになればと思って何かすると、仕事増えて何故か下に見てくる人っていますね+7
-0
-
313. 匿名 2025/02/21(金) 16:41:38
>>308
すみません。間違えてマイナス押してしまいました。
気持ちはプラス100回押したいです!+3
-0
-
314. 匿名 2025/02/21(金) 16:51:08
画面の向こう側は貴族だらけなこと。パンがなければお菓子を食べればいいって話ばっかり聞かされてる気がする。+2
-0
-
315. 匿名 2025/02/21(金) 17:12:43
>>21
やっぱり疲れるんですね。
「なんでも聞くよ!」って言ってくれてるのは
建前なんですよね。
すごく負担かけてたんだなぁ自分。+5
-0
-
316. 匿名 2025/02/21(金) 17:13:05
>>1
努力、根性、自己犠牲、頑張る、そういう系かな。
これって搾取する側、そうしてもらったほうが都合がいい側、利用する側の意見だったよね。
+7
-0
-
317. 匿名 2025/02/21(金) 17:14:38
毎日がんばること
子なし専業主婦
周りはアクセク働いててなんか偉そうに「暇そうだね」とか言ってくるから毎日がんばろうとか思ってたけど
ふと 周りはアクセク働いてる
私は好きなだけゲームやドラマや映画観てもOKと気付いて がんばるのやめて余暇を楽しむようになった+5
-0
-
318. 匿名 2025/02/21(金) 17:28:18
>>128
だからミニマリストとか流行っているんだろうね
税金沢山払った上に消費してあげているのに10%も税がかかるなんてバカバカしい
あの消費大国のアメリカですらアンダーコンサンプション(過小消費)が流行っている
+6
-0
-
319. 匿名 2025/02/21(金) 17:36:17
>>262
入るよ
酷いね 離婚+3
-1
-
320. 匿名 2025/02/21(金) 17:40:44
>>1
わかる。理不尽なこと言われても、にこにこ真面目に働いてきたけど報われない。
仕事へのモチベーションはなくなった。お金のために淡々と過ごしているだけ。+5
-0
-
321. 匿名 2025/02/21(金) 17:45:31
>>13
私も相手を嫌ったり、嫌なことされて怒るエネルギーがなくなった。会社の人に興味が無さすぎて、嫌みを言われても5分後には忘れて、週末の予定とかこどもを喜ばすこととか考えてる。+7
-0
-
322. 匿名 2025/02/21(金) 17:47:53
今の職場+2
-0
-
323. 匿名 2025/02/21(金) 17:48:37
>>24
腹立つよね+2
-0
-
324. 匿名 2025/02/21(金) 17:56:34
>>19
上司の指示で担当になったのに
それでも
何で私がやらなきゃいけないの?
と言ってやらない。
自分はスマホで遊んでたり
朝から休憩所でさぼったり
こんな人と一緒に仕事したい人いないから
異動も何にもないし、
ずーっと同じ楽な仕事しかしてない。
もうすぐ辞めるって言ってるけど
こんなふんぞり返れる職場辞めるはずない。
+4
-0
-
325. 匿名 2025/02/21(金) 17:57:40
>>302
知らない人と話すなと教わってるんだろうし
悪い人がいるから仕方ないとしても
感じ悪いですよね。+3
-0
-
326. 匿名 2025/02/21(金) 17:59:21
>>315
気づいたならえらいよ!
今度はあなたが聞き役になってみては?+1
-0
-
327. 匿名 2025/02/21(金) 18:02:20
>>255
次からはあなたが撮ってもらっては?
子供たちが集まったとき
自分の小さい頃の写真より
親が今より若い頃の写真見て喜ぶんですって。
お母さんこんなに若い!ってうれしくなるらしい。+3
-0
-
328. 匿名 2025/02/21(金) 18:02:50
>>59
わかるよー。一緒。
相手を観察して、自分に非がないか分析して、いつも同じパターンでキレてくるし、追い詰めてくるなあ、って気づいてから、頭悪い人なんだなって、なんかビクビクしてたのがバカらしくなった。
そういうやつって意外と気が小さいから、限界きて、辞めてもいいやって思ったときに、淡々と笑顔で今まで言われた言動、全部記録してます。今後も続くようならハラスメントとして本部に報告しますね、労規にも報告しますって言ったら急におとなしくなったよ。今では、気を使われてる。笑
+1
-0
-
329. 匿名 2025/02/21(金) 18:08:54
>>2
チリツモってそんなもん+0
-0
-
330. 匿名 2025/02/21(金) 18:09:49
>>3
スーパーの特売ばかり目をやってたら、近所の米屋の方が安かった+1
-0
-
331. 匿名 2025/02/21(金) 18:10:37
>>1
ゲームとかずっと続く漫画?急に冷めた+1
-0
-
332. 匿名 2025/02/21(金) 18:20:58
SNS+0
-0
-
333. 匿名 2025/02/21(金) 18:22:02
シフト希望を出したのに却下されたから別の予定を
そしたら、やはり入って欲しいだって パーカ 他に予定を入れちゃったから無理+2
-0
-
334. 匿名 2025/02/21(金) 18:40:52
ストレス溜めながら人生仕事して頑張る事
稼いでる旦那がいて専業主婦が楽しいし
頑張るのがアホらしい
どうせ頑張ったってストレスしか溜まらないし嫌な思いしかしない+7
-0
-
335. 匿名 2025/02/21(金) 18:45:07
>>309
貧乏チャイナ帰れよ!!+0
-0
-
336. 匿名 2025/02/21(金) 18:50:03
>>93
暴動が起きるレベルだよね。ドイツも移民問題が深刻だからどうなるか注目してるよ。+1
-0
-
337. 匿名 2025/02/21(金) 18:51:21
>>5
役員を引き受けることも+2
-0
-
338. 匿名 2025/02/21(金) 18:52:32
>>24
私はほとんど病院も歯医者も行かないのに+2
-0
-
339. 匿名 2025/02/21(金) 18:57:15
形が作られてる、あと焼くだけのハンバーグが
半額320円で2個入り売られてた時
作るより安いじゃんか+2
-0
-
340. 匿名 2025/02/21(金) 19:02:58
子供の保育園での子の方針
2年近く劣等生のレッテル貼られてる+0
-0
-
341. 匿名 2025/02/21(金) 19:13:39
>>22
親は誇りに思ってますよ。家買ってもらうよその親を羨ましくなんて思わないからね。+8
-0
-
342. 匿名 2025/02/21(金) 19:18:13
水2リットル飲むこと。
美容や健康に良いと聞き頑張って飲んでいたが、体の水分測る機械があってやってみたら大して水分量なかったからやーめた。+2
-0
-
343. 匿名 2025/02/21(金) 19:26:07
スネ毛処理
白髪染め+1
-0
-
344. 匿名 2025/02/21(金) 19:31:26
>>12
最低賃金スレスレの契約社員で働いてて
賞与も寸志ほどしかなくのに
正社員波の仕事量任せられて病んだ🥺
派遣やバイトの方がまだマシ+3
-0
-
345. 匿名 2025/02/21(金) 19:32:28
人の目を気にして病んだり
過去のことを思い出して病むこと
時間の無駄+5
-0
-
346. 匿名 2025/02/21(金) 19:39:21
>>116
納めてると言うより強制的にむしり取られてる感じだね‥+2
-0
-
347. 匿名 2025/02/21(金) 19:49:00
高い化粧品買うこと。+0
-0
-
348. 匿名 2025/02/21(金) 19:52:15
裁量労働制でもなければ必要最低限の仕事でよいよ。
自分も今日理不尽に八つ当たりされたけど、色々気を回したって良い事ないしさ。
心身すり減って搾取されるだけだから必要以上に頑張らないことにした。+1
-0
-
349. 匿名 2025/02/21(金) 19:58:39
素直で優しい人は損をする+3
-0
-
350. 匿名 2025/02/21(金) 20:03:09
>>249
その「頑張っていたら誰かが見てるから」みたいなセリフは、利用しやすい人間にしておく・増やす為に狡い人達がマインドコントロールに使ってたんじゃないかとも思う
「お互い様」ではなく「私もやらされたんだから今度はお前の番」みたいな洗脳教育の世代連鎖ってある+3
-0
-
351. 匿名 2025/02/21(金) 20:17:42
>>90
これ、タイムリーです
仕事中は必要最小限の会話しかしない私は変わり者扱いよ+6
-0
-
352. 匿名 2025/02/21(金) 21:24:12
>>281
1日考えて寄る時間もないしもうこのまま定価で買ったことにしようと思うんだけど⋯やっぱりいいですって電話した方がいいかな?+0
-0
-
353. 匿名 2025/02/21(金) 21:43:16
>>72
初婚はしょうがないよ。体裁がある。+1
-0
-
354. 匿名 2025/02/21(金) 21:49:45
>>333
これだね。調子のいいこと言いな😡⚡てね。
人を人とも思わない扱いしなさんなやってブチ切れたくなるわ。+0
-0
-
355. 匿名 2025/02/21(金) 21:52:32
>>350
私、『見てくれてたとして、私が幸せになれます?絶対護ってくれるんです??』て言ったら、バツが悪そうに黙りよった+3
-0
-
356. 匿名 2025/02/21(金) 22:33:53
最低時給1000円ちょっとで重労働と社員同等の責任。
アホらしくてやめた+4
-0
-
357. 匿名 2025/02/21(金) 23:06:29
発達障害の不登校児の対応。
特性なのか心の病なのかもうよくわからない。機嫌に振り回されて、私の人権なんか少しも考えない。思い通りにならないとおもいっきり殴ってくるし。心底疲れた。
+2
-0
-
358. 匿名 2025/02/22(土) 00:39:24
>>239
主です。
こちらこそです。
承認してもらえて良かったです✨️
私も共感したりしてもらったりで、気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。
3連休、みなさんが穏やかに過ごせますように。
+3
-0
-
359. 匿名 2025/02/22(土) 02:05:17
>>319
顎痛いよ…
女とは力の加減が違うよね
やり返したけど私の手が打撲した+3
-1
-
360. 匿名 2025/02/22(土) 07:15:31
>>318
『買わない生活』がブームになってるらしいね+3
-0
-
361. 匿名 2025/02/22(土) 13:21:41
低姿勢で接すると馬鹿にされて軽んじられるからやめた
強気で生きていく
なめた口きいてきたら倍に返す+3
-0
-
362. 匿名 2025/02/22(土) 20:29:40
>>1
檀家や新興宗教
客が逃げないように脅し文句ばっかり+3
-0
-
363. 匿名 2025/02/24(月) 01:07:54
ルール無視や規律がめちゃくちゃなところできちんとしていても、骨折り損。周りがしていなければ、行動も意味がない。悪態をついてくる人が周りにいる所では無理。反撃したところで、それを言いふらされるだけ。まじでキモイわ。+2
-0
-
364. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:49
>>119>>170
万博のせいにしようとしてるね。いつものひどい大阪差別。
米業者を調査しましょう+1
-0
-
365. 匿名 2025/02/26(水) 22:05:11
>>102
家族が駄目。毎日作る人間の苦労を全くわかってない。あなたは悪くない。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する