-
1. 匿名 2025/02/20(木) 16:52:15
職場に好きな人がいます。
バレンタインを(本命とは伝えず)お渡ししてからというものの、好き避けをしてしまいます。
渡す前は、「お、好きな人いるやん、ラッキー!ガン見ガン見♪」
今では「あ、好きな人いる…逃げよ」って感じになっています。
悪い印象を与えてしまうのは頭では理解してるのに身体が逃げようとしてしまいます。
私はスーパー勤めで、時間潰しで冷ケースの前だししてると、好きな人も同じ冷ケースを前だしし始めてきて
「( ゚ロ゚)!!」ってなり裏に逃げます。
皆さんは好き避けしちゃう時はどうしてますか?+17
-48
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:00
めんどい女は避けられる
以上+112
-2
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:03
その職場は辞める+26
-0
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:12
「何だよ、チョコくれたのに避けんのかよ。もういいや」+135
-0
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:24
+28
-1
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:24
>>1
逆にそれをされたらどんな気持ちになるか考えたら?+90
-1
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:28
好き避けって嫌われるよね+103
-0
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:42
+5
-10
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:46
こちらが好意を持ってないのにアピールしてきたかと思えばわざとらしく避ける
そんな男いたら逆に嫌いになるわ+100
-0
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:55
チョコは渡せたのに?+18
-0
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 16:53:57
>>4
それだよね
めんどくさい女だわ+52
-0
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 16:54:13
>>1
何や
学生の話かと思ったら
職場の話か...
勤務中は集中して仕事せぇ+91
-0
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 16:54:15
ちょっとわかる
避けはしないけどいきなり話しかけられると挙動不審になる
しかし甘酸っぱいなー!楽しんでね+7
-6
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 16:54:17
やるだけやって避けてどうするw+30
-0
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 16:54:22
避けても明るいトーンで挨拶はちゃんとしたら少しはいいと思う。+7
-0
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 16:54:44
>>7
まじでウザイ
一人で勝手に何やってんの+45
-0
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 16:55:33
>>14
渡しただけねw
やったのにっていうとニュアンスが+2
-2
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 16:56:02
しょうもない
真面目に仕事しろ+13
-0
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 16:56:20
>>1
職場ってことはその好きな人もスーパー勤務ってこと?
それはちょっとね+7
-14
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 16:56:25
>>1
自分がしてるほうかいww+13
-1
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 16:56:44
みんな厳しすぎん
若い子なんじゃね+11
-7
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 16:56:49
逮捕された男「あの子が俺を避けるのは好き避けだと思っていた」
+21
-0
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 16:57:00
>>1
相手さんもやりにくいよ
+21
-0
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 16:57:19
相手から好き避けされて困ってるみたいなタイトル
+14
-0
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 16:57:26
チグハグな行動取ると相手が困惑しちゃうから考えないとね+20
-0
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 16:57:52
なんか蛙化になるタイプだと思う+14
-0
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 16:58:10
>>1こいつ・・・・・!避けてやがる・・俺の事好きなんじゃねぇか?
ってならんから!不快なだけだからやめな
+51
-1
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 16:58:27
>>1
なんか主さん可愛いなw+1
-19
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 16:58:33
>>1
相手の立場で考えよう
バレンタインを呉れたのに、めっちゃ避けられてる
意味が分からんってなってると思う+27
-1
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 16:59:28
>>1
それ周りの人にも迷惑かけてないか?
仕事途中でほったらかしちゃダメじゃん
辞めたら?+29
-0
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 16:59:55
しないようにがんばる
せっかくチョコ渡せたんだからもったいないよ
目が合ったら微笑んでおくんだ
今がいちばんチャンスの時
人間、素直がいちばん+19
-0
-
32. 匿名 2025/02/20(木) 17:00:38
>>19
ソレ言う人いると思ったw
さすがガル+11
-2
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 17:00:50
>>1なんなんコイツって嫌いになるw私ならね
+15
-0
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 17:01:32
>>19確かに笑
+5
-1
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 17:01:36
好意ない人間にそんなことされたらいらっときて嫌いになるわ+18
-0
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 17:02:22
>>1何歳?
+6
-0
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 17:03:11
>>1
それ本当に今すぐやめた方がいいよ
せっかく脈ありだったとしても面倒がられて脈なしになる
自分がやられたらうざすぎると思わん?+32
-0
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 17:04:21
>>1
中学生でそういうのは卒業してください+18
-0
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 17:06:49
>>7こっちはなんとも思ってないのに避けられたら、そりゃ嫌われるよね
+34
-0
-
40. 匿名 2025/02/20(木) 17:06:57
緊張して話せないよね
そのせいで素っ気ない態度に相手には見えちゃった嫌わらた事ある
今でも苦手思い出
とにかく緊張してテンパるから、そんなヘマしたくないから、避けちゃう
これなかなか直すの大変+7
-1
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 17:10:26
好き避けなんて言ってないで
相手から見たらただの失礼な人だよ+11
-0
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 17:13:09
よくその関係性でチョコ渡したね+20
-0
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 17:14:14
そういうのも相性だと思ってる
好き避けしちゃうのは縁が無い相手+14
-0
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 17:16:12
>>29
私がその男ならめんどすぎていやんなるわ
でもホワイトデーどうしようってなるし、こうなったら主ひとりに返すんじゃなくて、職場全体にお菓子差し入れしてお茶濁すか…って考えるかも+14
-0
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 17:18:35
>>5
しゃぶしゃぶは旨いよな+0
-1
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 17:20:06
>>44
そうだ、ホワイトデーもあるんだっけ。
その男性からすれば、ホントにどうしようって感じだよね。+11
-0
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 17:25:26
>>1
好き避けしてしまう人は女性が多く、さらに非モテが多い
男性は気になる女性には草食ですら告白してくるからガツガツいかない方が良いよ
+7
-7
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 17:31:31
>>5
すき焼き食べたい!+7
-0
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 17:31:58
逃げちゃうけど?
自分の気持ち優先で良いんじゃないですか?
恥ずかしいんですよね。わたし。
すいませんね!ハゲ!
とか思っててもイイ。+1
-3
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 17:33:17
>>1
気持ちわかるな
素直になれないんだよね+9
-5
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 17:45:51
素直にならないと素直な人にとられるよ+21
-0
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 17:52:32
チョコまであげて既に相手に気持ちは伝わってるんだからさ、恥ずかしいなら恥ずかしいまま、赤面しちゃうなら赤面したまま、ドキドキ上手く話せないなら話せないまま隣で仕事すれば良いよ
で、向こうが何か話しかけてきたり顔を見てきたりしたら、
ごめんなさい…ドキドキしちゃって上手く話せなくって…///
と素直に言えば良いよ
だってチョコあげてるんだし、気持ちバレとか今更じゃん
なんも困る事ないし、ちょっとでも相手に気持ちがあればリアクションしてくるよ
がんばれ!+13
-1
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 17:53:09
>>24
それはそれで勘違いトピになりそう+1
-0
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 17:54:55
>>35
私はたとえいいなって思ってた人でも、ああやっぱりこの人面倒くさいからナシだわってなるわ+11
-0
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 17:55:22
>>50
それってやっぱり相性なんじゃない?
避けちゃうってことは、その人に自分の好意を受け取ってもらえないって直感してるってことなんじゃないかな
相手も私のこと好きだろうなとか、好きではなくても受け止めてはくれそうだなとか思えたら避けないと思う+13
-1
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 18:01:05
少女漫画のヒロインかて+4
-0
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 18:06:29
>>4
淡白すぎて笑った+1
-4
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 18:08:25
まさに高校生の娘がそんな感じで、一緒に帰ってきたけど上手く話せなかったと落ち込んでて…
「緊張しちゃって上手く話せなくて」という本心を伝えたらとアドバイスした所+14
-0
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 18:21:15
>>55
横だけど、わかる。
別に好きな人じゃなくても、この人には素直になれる。あの人は馬鹿にしてきそうだから、素直になれないってあるよね。+10
-0
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 18:21:53
ぼやぼやしてると、嫌い避けと勘違いされて、他の人に取られるよ。
バレンタインあげたのに、進展は望まないの?+11
-0
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 18:26:42
>>58
避けてしまうのと一緒に帰れてるけど上手く話せてないは結構レベルが違う気が+11
-0
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 18:48:41
好き避けなんてがるちゃんでしか聞いたことない+4
-4
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 18:49:12
実は避けられてるとか+2
-0
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 18:51:36
>>27
なるよ。+1
-4
-
65. 匿名 2025/02/20(木) 18:53:30
>>44
男と女性じゃ違うでしょ+0
-4
-
66. 匿名 2025/02/20(木) 18:54:55
>>4
いや、お返ししろよ。3倍で+0
-7
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 18:58:28
>>62
普通の駆け引きだからww+0
-7
-
68. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:17
なんか変な人が湧いてきた+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:37
>>67
両思いになった後ならまだ何照れてんだよってなる可能性あるかも知れないけど、なにも始まってないのに避けてたら駆け引きってよりただのアホだと思うな+6
-2
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 19:15:51
好き避けしてたら相手から追いかけてくれて「どうして避けるの?俺はガル子ちゃんの事が好きなんだけど」って告白されるよ。稀なケースなの?+2
-3
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 19:17:00
>>30
主。
その時はおじさんパートが前だしやったあとだったので、やってるフリの微調整してただけです。
+0
-9
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 19:26:13
猛者になると
好きな人は避けしつつ、嫌いな人にはすり寄る(嫌い寄り?)ムーブかますよ+13
-1
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 19:52:53
避けてるうちに彼女とか出来たら後悔しない?+6
-0
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 19:56:35
チョコ渡す→好きバレしてテンパってるのかな?
うまく言えないけど好きバレした方が私は堂々と出来るから主導権がこっちになるような気がするよ👌+6
-0
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 20:35:41
>>1
よく思うけどこんな性格の悪い女たちが捻くれたレスしかしてこない場所でよく自分の悩みなんか相談する気になるよね
+3
-2
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 20:55:09
>>1
好きな人には結構積極的に話しかけに行くし目があった ニコニコ笑うしすれ違う時に手振ったりとかしちゃう
だけど一時期避けられたことがあって、その時は好きだけどだからこそ避けてたり
もうそれ以上嫌われたくなかったから
だけど、なんか知らないうちに向こうの態度が元に戻ったし、俺のこと苦手なのかなって思われるよりはやっぱり なるべく笑顔で話したい+2
-0
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 20:57:18
好き避けは相手に嫌われてると思わせ
嫌い避けは相手に好き避けしてると思われるまでがデフォ
避けるくらい好きなのは相手のスペックが上だから一人に執着する必要もなくそのまま受け取るけど
避けるほど嫌なのは格下がほとんどだから一人に執着するし捻くれてるから妄想も激しい
至極当然の結果だった。+2
-1
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 21:47:19
>>1
もしかして毒親育ちじゃないですか?
回避性愛着障害で、傷つきたくないから、傷つかないために逃げるんですよ。私もそうだったからわかります。自分のことを受容できてないんだと思います。+5
-3
-
79. 匿名 2025/02/21(金) 00:03:01
うんうん、あるよね〜私も中1の時そうだったよ〜
て思ってたら大人だった
恥ずかしいかもだけど、ちょっと勇気を出して目合わせて、目が合ったら微笑んでみて
効果抜群かと
+2
-0
-
80. 匿名 2025/02/21(金) 15:14:05
>>77
前半はなるほどね!と読んだけど後半さっばりだった
どういうことなんだろ?+0
-0
-
81. 匿名 2025/02/21(金) 16:51:59
>>19
けっこうな資産を持ってるから働く必要がない人が
社会経験でスーパーで働いてることあった+2
-2
-
82. 匿名 2025/02/21(金) 21:55:50
わかるよ、好き避けしちゃうもん
わたしなんて職場で評価に関わるのに避けてる笑
見ないし話しかけない
話しかけられても、他の人とは真逆ですごい感じ悪くしちゃうし笑顔もなし
こうすれば仕事スムーズにいくのも分かってても避けてしまう、末期でやばいのマジで笑
主さんもチョコという大胆な押し行動をしたもんだから、ちょっと引きたいんだよね
あれ?って思って気にして欲しいんだよね
分かるわ
+6
-1
-
83. 匿名 2025/03/02(日) 00:40:24
避ける事でバリヤー張って、安全な場所から相手を見たいのはわかるけど
でも今の時代って避けた人と距離を縮めようとすると、一歩間違うと犯罪になるリスクがあるから
バリヤー解除しないと、相手からは距離なんて縮められないよね
結局は覚悟を決めて自分から歩み寄らないと、最悪な末路になる。
職場の同僚の目もあって、周りを気にして避けてると、二人の関係がギクシャクしてるのが
周りに感づかれてさ、同僚の子がチャンスだと思ったのか突然アピールし出して付き合い始めた
今思うと職場だと周りに誰かが居るわけで、人目を気にしてたら恋愛なんて出来ないなと思った。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する