-
1. 匿名 2025/02/20(木) 09:40:15
家では服を便器に詰めたり、廊下の壁に放尿したりした。テレビは20台以上壊された。それでも、「ものはいくら壊されてもいい。けがさえしなければいい」と思っていたという。
(中略)
コロナ禍で障害者施設の利用頻度が減った頃、妻が包丁を持ちだし、「一家心中してやる」と言ったこともあったといい、「いつもぎりぎりの線で生きてきた。たぶん限界は超えていたと思う」と述べた。
関連トピック「そろそろ限界だ」届かなかった父のSOS 障害者殺害で検証報告書girlschannel.net「そろそろ限界だ」届かなかった父のSOS 障害者殺害で検証報告書 2019年に父親から「そろそろ無理だ」「精神的に持たない」と話があり、20年には入所を申し込んだ。「テレビを4台ダメにした。外に出て行って警察に2回保護された。夜は寝ないのが一番つらい」などと...
+2379
-9
-
2. 匿名 2025/02/20(木) 09:40:40
これは責められない+6024
-29
-
3. 匿名 2025/02/20(木) 09:40:54
無罪+4121
-25
-
4. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:02
1人でみるのは無理だよ+3581
-9
-
5. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:07
>>2
は?+33
-721
-
6. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:16
つらいなぁ+1570
-4
-
7. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:19
これは責められない…+2355
-10
-
8. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:27
やっと終わったって気持ちだろうな+3141
-6
-
9. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:31
>>1
辛いなあ、、、+1356
-8
-
10. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:39
小さな頃は可愛いし行動も力で制御できるけど大人になるとね…、+2757
-6
-
11. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:47
むしろ今までよく頑張ったよ。
聞くだけでおかしくなりそう。+3431
-11
-
12. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:48
日本のしんどい家庭を助けないで外国人助ける岩屋はクソ+3527
-13
-
13. 匿名 2025/02/20(木) 09:41:50
老人のボケもキツイけど、知的障害って若いだけに終わりが見えなくて大変だろうよ+2770
-5
-
14. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:00
>>2
人の命をなんだと思ってるの?+27
-784
-
15. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:01
しんどいよね
助け求めたって結局は家族がなんとかしないといけないし+1458
-6
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:20
こういうの何とか出来ないのかな?
昨日の医療ケア児のトピもそうだけど
これでは子供産むの怖くなる人いるだろうな+1416
-10
-
17. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:21
情状酌量の余地ありまくりでしょ
執行猶予つけてあげて欲しい+1842
-8
-
18. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:31
私も重度の知的産んだら平和に育てられる気がしない+1433
-7
-
19. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:33
悲しい
刑をできるだけ軽くしてあげてほしい+1057
-8
-
20. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:36
むしろ刑務所のほうが穏やかに暮らせるんじゃ…と思ってしまうほど切ない事件だな+1749
-1
-
21. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:38
>>2
犯罪だけど、あまり責める気にはなれないね。
自分も同じ立場だったら、おかしくなってると思う。+1563
-10
-
22. 匿名 2025/02/20(木) 09:42:41
こういうの、どうにかならないのか…ただ
耐えるしかないのかな+738
-1
-
23. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:01
普通の子育てだって、
育児ノイローゼとかあるのに…+1154
-6
-
24. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:05
>>12
重度の障害者いる施設は人手不足
そう言うなら働きなよ+505
-144
-
25. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:10
見ようによれば子による親への人権侵害だよな…
義務があるにせよさ+656
-23
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:10
きっと今、解放された気持ちだろうな…。殺人はダメなのかもしれんが、それしか方法なかっただろう…。私も同じことするよきっと…。+964
-6
-
27. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:24
外に出て行った時に
探さないと罪になるんだろうか+431
-4
-
28. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:35
>近隣への迷惑を考えて引っ越しを繰り返していたという。「逃げるように引っ越してきた。(次男が)声を張り上げると夫婦も声を張り上げざるをえない」と語った。
「迷惑をかけるのが一番嫌でした」ちゃんとした人ほど追い詰められるね…+1542
-5
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:45
>>10
あとは、自分が70歳超えてくると体力にも限界が来るよねきっと+1099
-5
-
30. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:51
>>14
じゃあ重度の知的障害者の受け皿になってください
あなたが育てれば問題なし+797
-18
-
31. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:53
>>11
44歳だもんね
30年くらい地獄だったろう
自分も年老いていってさすがにもう限界だろう
情状酌量で執行猶予つけてほしい+1062
-2
-
32. 匿名 2025/02/20(木) 09:43:56
大変な介護と自分たち親が亡くなった後の事を考えたら、本当に苦しかったと思う
他人の私の想像の何百倍も+614
-3
-
33. 匿名 2025/02/20(木) 09:44:02
障害者施設は労働力不足でどんどん減りそうだし、こういう事件は増えそう。+338
-1
-
34. 匿名 2025/02/20(木) 09:44:05
重度だと施設も入れられないっていうしね
気の毒だな…+468
-3
-
35. 匿名 2025/02/20(木) 09:44:13
44年間よく頑張ったよご両親+785
-4
-
36. 匿名 2025/02/20(木) 09:44:27
>>1
医療ケア児増えてるんだよね、医療の進歩も結構だけど生きてりゃ良いって医療どうにかならないのかね+770
-2
-
37. 匿名 2025/02/20(木) 09:44:34
>>2
家族で対処するのは無理だから国がお金と人手を出して対応すべき。全ての障害者とその家族が人間らしくより良く生きられる社会にすべき。+315
-81
-
38. 匿名 2025/02/20(木) 09:44:38
>>23
本当だよね
小さい内のイヤイヤ期とか癇癪とかが、体が大きくなってもずっと続くような感じなのかな
だとしたら辛すぎる…+504
-2
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 09:45:23
>>29
他人に迷惑かけるよりはいっそのこと、と思う気持ちが分かる+331
-1
-
41. 匿名 2025/02/20(木) 09:45:52
>>24
国が援助して給料上げれば良いんじゃない?+275
-40
-
42. 匿名 2025/02/20(木) 09:45:53
>>16
お金だ税金だとか色々言われてるけど地味に少子化の一因はこれだと思ってる
防ぎようがないし、知的障害は出生前診断でもわからないのが怖い
それで産みたくないという人がいても責められないと思う+769
-4
-
43. 匿名 2025/02/20(木) 09:46:26
>>1
こういうの、この事件の他にもあるよね
気の毒+182
-1
-
44. 匿名 2025/02/20(木) 09:46:30
重めの知的障害者って何歳くらいの知能なんだろ?
0歳が知能そのまま大きくなった感じなのかな?+126
-2
-
45. 匿名 2025/02/20(木) 09:46:34
事件の1年ほど前、次男が勝手に薬局に行き、商品を荒らしたり、レジのコードを引き抜いたりしてしまった。「迷惑をかけるのが一番嫌でした」と述べ、県外へ引っ越すことにしたと説明した。
キツすぎる、、、
+752
-1
-
46. 匿名 2025/02/20(木) 09:46:47
>>12
ガル民は誰のことも助けてないけどな+26
-14
-
47. 匿名 2025/02/20(木) 09:46:50
こういう事件起きるたび精神科入院させて肺炎で亡くなり救われる人もいると思うのですわ+335
-9
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 09:46:54
>>2
この状態だと施設に入れるとか手放すって選択肢は出来ないのかね?
施設に入れたと言う話は聞いた事あるけど、承認とかの細かい話はわからない。
でも施設でも暴れるから薬漬けになるらしい。
もう感情もなく薬で1日中ぼーっとしてる姿を見て悲しくなったそうだけど、いつもイライラして暴れてるのと、この子にとってどっちが幸せなんだろうって複雑らしい。+513
-9
-
49. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:19
ダメだろうけど吠える犬が声出ないように
手術するのと同じように
大声だけ出ないように処置できれば
引っ越しまでしなくて済んだのかなって思う+104
-20
-
50. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:21
例えばほぼ寝たきりにする薬とか処方出来ないのかね
世話する家族が倒れるよ
+285
-3
-
51. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:28
うちの21歳娘も重度知的なので
他人事ではないです
ただテレビ壊したりとかはないし
ぬいぐるみ見てニコニコタイプでおとなしいし
夜も寝るので助かるけど
この先はどうなるのかは不安+392
-5
-
52. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:41
国が面倒を見ろとか言ったところで
面倒を見るのはそこで働いてる人だからね
常に人で不足だから自分が働きにいけよって話+163
-6
-
53. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:43
>>41
給料かなり上げないと人来ないというか定着しないよね。重度の施設って壮絶だから。+288
-2
-
54. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:51
>>34
パワー系知的はやばいよね
危害食われるから危険だし鎖繋げておけたらいいけどそうするわけにはいかないもんね
昔みたいな自宅監置できたらいいのに+304
-4
-
55. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:54
>>28
ちゃんとした家庭なんだろうけどこんな家族が近所に引っ越してきたら嫌すぎる
ずっと奇声あげてるから+390
-6
-
56. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:54
Love is over+3
-5
-
57. 匿名 2025/02/20(木) 09:48:03
>>1
いたたまれない。
私には計り知れない人生だったと思う。+317
-1
-
58. 匿名 2025/02/20(木) 09:48:07
>>1
外でも迷惑かけるから、謝らないといけないし
両親の立場を思うと辛いね…
>事件の1年ほど前、次男が勝手に薬局に行き、商品を荒らしたり、レジのコードを引き抜いたりしてしまった。「迷惑をかけるのが一番嫌でした」と述べ、県外へ引っ越すことにしたと説明した。+329
-3
-
59. 匿名 2025/02/20(木) 09:48:28
>>10
障害ある人ほど脳のリミッター外れてるから力が強い+646
-6
-
60. 匿名 2025/02/20(木) 09:48:37
これ施設に入れずご両親が毎日寝ずに面倒見てたんだよね。限界を超えてたと思うよ、とっくの昔に。行政は何をしていたんだ、と切実に思う。+384
-9
-
61. 匿名 2025/02/20(木) 09:48:49
せめて生まれる前に分かればな+135
-4
-
62. 匿名 2025/02/20(木) 09:48:51
人手不足や、順番待ち、
いつ入れるの?
って言うグループホーム問題も
切実だと思う+76
-2
-
63. 匿名 2025/02/20(木) 09:49:04
今うちの高齢の母が怪我して一時的に一人で身動き出来ないので、訪問介護受けられないかと電話したら、同居の家族(高齢の父)がいると基本的に受けられないと言われたばかり。(都内です)
テレビで強度行動障害の人の見たけど、施設は入居130人待ちとかで、入居者が亡くならないと空きは出ない、私が見た番組だと高齢のお母さんが癌で亡くなる5日前まで一人で見てて、亡くなってようやく娘さんが施設に入れてた。施設は待機順に入れるわけではなく深刻度(親族が誰もいない)が優先なんだなと思った。+214
-1
-
64. 匿名 2025/02/20(木) 09:49:33
>>16
怖すぎて産めなかったよ…。万が一1人で育てるとなれば無理だと思った。+263
-7
-
65. 匿名 2025/02/20(木) 09:49:42
今は妊娠中のスクリーニングも増えてるけど、40年前は難しかったんだろうね
勿論、全てがわかる訳ではないけど+95
-0
-
66. 匿名 2025/02/20(木) 09:49:43
人に迷惑をかけたくない一心だったのが伝わる。こういう真面目な人ほど抱え込んで病んでしまう。そうなる前に助けてあげることはできないもんなのか…。+197
-3
-
67. 匿名 2025/02/20(木) 09:49:57
>>37
その「人手」はどうやって障害者の面倒見るの?
親でさえ無理なのに。
拘束してもいいならできるかもしれないけど。+244
-0
-
68. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:22
次男てことは少なくとも長男がいるのか
責められない事件ではあるけどきょうだいにとっては色々地獄だな+171
-1
-
69. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:23
長男も障害児だったらしいね
長男は亡くなったみたいだけど
兄弟揃って重度知的障害って親も関係あるのかな?+219
-3
-
70. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:27
重度知的障害者施設で働いてたけど自分の子供だったら育てられない。
ずっと一緒にいるのは本当大変よ。+176
-1
-
71. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:32
重度心身障害は、子どものときはともかく、成人になると就労能力も無いし、家族が世話するしかない。しかも重度だと親も仕事を辞めないとどうしようもない。
元気な外国人に年三百万学費補助するよりも、国民を大事にして。+279
-3
-
72. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:34
>>61
身体の病気は大人しい(動けない)人も多いし、だいたい親が看取れるもんね。+32
-2
-
73. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:40
>>53
壮絶だから正社員として週5日みっちり働くより短時間の人で回す取り組みしてる施設あるね+195
-3
-
74. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:41
>>48
他人に迷惑かけないように薬漬けのがまだマシな気がする
暴れて怪我させたら大変+505
-1
-
75. 匿名 2025/02/20(木) 09:50:47
>>29
寝たきりの親の介護でも辛いのにね…+138
-1
-
76. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:01
>>7
障害者は増加し続けてる
明日は我が身+39
-5
-
77. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:08
>>1
お父さん、余生はゆっくり過ごして欲しい+286
-1
-
78. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:24
>>65
スクリーニングで知的障害は分からないよ〜
+97
-1
-
79. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:26
許されないことなのは百も承知、でもしてしまった気持ちが分かる
逃げ出すこと、続けること、どちらも出来ない
どうしたら良かったのか+109
-1
-
80. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:47
>>55
県内を転々としてたみたいね
私も隣接や上下の部屋が空くと障害者の家族が来ませんようにと祈っている
障害者にいたずらされたトラウマがあるから恐怖でしかない+179
-4
-
81. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:51
死刑で+0
-24
-
82. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:52
>>1
「これで良かったと思ったのは確かです」
これが全てだよね。
皆んな自分が生きていくのだけでも大変なのに家族とはいえずっと人の世話するなんて無理なんだよ。
子供の事なんて全然面倒みない父親も多いのに、このお父さんは息子さんへの愛も分かるから切ないなぁ。
誰がこれを裁けるんだろう?+629
-4
-
83. 匿名 2025/02/20(木) 09:51:59
>>2
こういう事件の被告は刑を軽くして欲しい。
日本は厳罰が必要な被告ほど刑が軽かったりしてモヤモヤする。+389
-5
-
84. 匿名 2025/02/20(木) 09:52:03
>>18
数億円の負債が産まれるようなもの+173
-8
-
85. 匿名 2025/02/20(木) 09:52:18
>>7
は?+0
-35
-
86. 匿名 2025/02/20(木) 09:52:27
>>69
知的は分からないけど
発達障害だと割といる
きょうだい皆障害児とか…
+139
-1
-
87. 匿名 2025/02/20(木) 09:52:33
>>78
染色体異常で分かるのもあるよね?+8
-1
-
88. 匿名 2025/02/20(木) 09:52:40
>>59
気のせいか身体がすごく大きい人も多くない?+280
-1
-
89. 匿名 2025/02/20(木) 09:52:47
なんていう障害なんだろう。すごいね。+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:11
>>80
性的なことまでやるから厄介
知的っぽい男に電車でいきなり下半身触られたのがトラウマ
こっそりとかではなく堂々と下着に手突っ込んできて怖かった+166
-2
-
91. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:20
>>23
重度の知的障害だとそれが一生続く+95
-1
-
92. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:22
>>87
わかるのもあるかもしれないけど自閉症とかはわからないよ
染色体異常に伴う知的障害しかわからないでしょ+39
-0
-
93. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:29
>>87
よこ
それはダウンとかじゃない?+28
-0
-
94. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:34
>>76
増えてるの精神障害者なんだよね
以前は健常者として扱っていた人も今は簡単に発達障害扱いしてしまう、精神科の闇+86
-2
-
95. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:41
>>87
まあ染色体異常があればイコール知的障害もあるからね。+23
-0
-
96. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:45
他人事じゃないなあ
うちも知的障害の息子がいて気に入らないことがあると叩かれたり蹴られたりして毎日精神的にきつい
+106
-2
-
97. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:54
>>16
怖いよ
離婚する家庭も多いし、そうなったら母親とその実家が面倒見ることになるじゃん
リアルでは絶対に言えないけど、出産って博打だと思ってる+374
-1
-
98. 匿名 2025/02/20(木) 09:54:11
産む前にダウン症とかはわかるけど知的障がいはわからないからなあ…
いつか科学が発達して産む前にわかるようになると良いね、親は追い詰められるし子も十分に人生を歩めないから+79
-2
-
99. 匿名 2025/02/20(木) 09:54:17
>>78
絨毛採取:特定の検査を行うことで、知的能力障害が生じることが多い状態を発見できます。
血液検査(クアトロスクリーニングなど):特定の検査を行うことで、知的能力障害が生じることが多い状態を発見できます+32
-0
-
100. 匿名 2025/02/20(木) 09:54:27
>>86
大変だね
障害わかってても下の子産む人もいるもんねー
もう1人障害を持った子供が生まれたら…とか思わないのが怖い+88
-15
-
101. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:07
軽めの知的障害ある息子で大変なのに…記事を読んで涙が出ます。うちは気をつけて気をつけて、それでも学校で色々あり2次障害で不登校になったけどガルでも親が甘やかすとか書かれたりするんだよね…。
仕事辞めて付き添ったり、沢山親も寄り添おうと努力してるのに甘やかすからだよなんて心無いこと言われたら更に病む。
普通の子が普通の生活しているのを見るだけでどんなに眩しいのか普通の人には伝わらない。大きな癇癪起こされて親も追い詰められて事件になってやっと同情的になるんだよね。+241
-3
-
102. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:33
>>10
以前病院で変な声をあげて暴れまくりの成人男性がいた。母親らしき人が1人で止めようとしても無理だったから、近くの看護師さんが駆けつけて一緒に抑えようとしていたが、その成人男性は看護師の顔面にペッ!っと唾を吐いていた。すごい壮絶な光景だった。+528
-4
-
103. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:35
>>48
手放すはないんじゃない?誰が受け入れるの?
親の責任として施設に入れる一択だろうね
◯してしまうくらい手がつけられないなら薬漬けでも仕方ないと思う
本人の幸せうんぬんのレベルではないもん+278
-3
-
104. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:45
>>100
発達だと分かるのが3歳位になってからだから
分かる前に下の子妊娠とかよくあるよ+131
-1
-
105. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:54
>>10
テレビ4台も壊すとか、パワー系だろうし、こんなん誰も止められないよね。ご両親は本当に大変だったと思う。+493
-5
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 09:55:55
>>2
この状況で正気でいられるわけがない。むしろ気の毒すぎて読んでて辛くなるほど。こういう辛いご家庭多いと思うんだけど行政のサポート体制とかどうなってるんだろう…+225
-3
-
107. 匿名 2025/02/20(木) 09:56:23
>>85
は?+15
-2
-
108. 匿名 2025/02/20(木) 09:56:30
家のテレビ20台以上を壊す腕力の知的障害の44歳男性…
家族もずっと怖かっただろうな+153
-1
-
110. 匿名 2025/02/20(木) 09:57:50
>>103
詳しくないけど多分こういうタイプの人が入れる施設そんなに多くないと思う
知り合いも苦労してた
日によって調子が変わるから特に歳をとるにつれて暴れるようになってきて困ってた+149
-2
-
111. 匿名 2025/02/20(木) 09:58:00
>>16
物凄く人道的に問題のある発言かもしれないけど、
昔の産婆さんみたいに、産まれた瞬間に様子がおかしい、と感じたら死産にしてしまうという知恵が必要な気がする…+339
-22
-
112. 匿名 2025/02/20(木) 09:58:27
>>2
いじめはいじめられる人が悪い言うのと同じ論理だよね、これ。+11
-43
-
113. 匿名 2025/02/20(木) 09:58:39
両親高齢だし、これ以上は無理だと思う
よく44歳まで…+104
-1
-
114. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:08
パワー系の重度知的障害の人は本当に周りが大変だよね。
施設でもまず男性じゃなきゃお世話出来ないし。
両親も本人も悪くないんだけど、支援がなかなか難しい…。+106
-2
-
115. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:15
>>11
重度の知的障害者の介護より刑務所の方が楽だろうね+324
-4
-
116. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:20
子ども向けイベントにいったら重度知的のようにみえる小学生のお子さんをお父様が連れてきていた
お子さんは気に入ったブースから動こうとせず、時々言葉なのかよくわからない声を発してジタバタして奇異の目を向けられていたけど
お父さんはその子どもを愛しげに見つめてビデオカメラで撮影していた
テレビを何台壊しても怪我をしなければ良いと考えるこの親子にもそういう時期があったのかもしれない
人一倍手がかかり少し目を離すと死んでしまうその命をずっと守り続けてきたんだから
そう思うと外野から責める気にならない+215
-2
-
117. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:32
>>5
自分が容疑者と同じ立場だったらって考えてみ?+205
-5
-
118. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:38
これは無罪にしてあげて+87
-5
-
119. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:43
>>88
抑制が効かないから食べる量も多いから発育がいい+297
-0
-
120. 匿名 2025/02/20(木) 09:59:49
>>100
逆に子供が心配だからもう1人産むとかあるよ
自分達が死んだら子供の面倒見てくれる人が必要って思って
ヤングケアラーだよ+78
-3
-
121. 匿名 2025/02/20(木) 10:00:04
>>10
特に男だとやばいよね+175
-2
-
122. 匿名 2025/02/20(木) 10:00:28
家族が手助けするって当たり前の話なのにね+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/20(木) 10:00:30
>>29
自分はどんどん気力も体力も衰えていくのに子どもはまだまだ元気って辛すぎる。
これ以上はもう抑えきれない、周りに迷惑をかけるよりは…!と考えてしまうのは仕方ないよね。
正直な話、私もその立場だったら同じことを考えると思う。
実行に移すのか移さないのか、あとはタイミングだけという気がする。+170
-1
-
124. 匿名 2025/02/20(木) 10:00:43
>>117
こういうコメントする人は深く物事考えられないから+106
-6
-
125. 匿名 2025/02/20(木) 10:00:43
>>16
わたしの息子も軽度の知的障害と発達障害があって精神疾患も併発してるんだけど、正直自分がそういう子どもを産むとは思わなかったよ
親や兄弟、知る限りだとうちの子だけだし
どっちの親戚に対しても肩身が狭い+323
-3
-
127. 匿名 2025/02/20(木) 10:01:18
>>111
生命維持的な意味で明らかに様子がおかしい…とかなら分かるけど、知的障害はある程度育てないと分からないよね?+201
-0
-
128. 匿名 2025/02/20(木) 10:01:21
>>69
長男も!?しかも亡くなってるのか
でも両親は他人の迷惑考えたりまともに感じるけど+132
-2
-
129. 匿名 2025/02/20(木) 10:01:26
>>53
高給だと絶対人来ると思うんだよね
現状3Kの職場なのに低賃金だよね
介護って自分で抱えてるとめちゃくちゃしんどいけど仕事として相応の賃金を貰いながら勤務時間だけの労働なら割とやれる
けど賃金低くて避けられやすい仕事だから社会的地位も低いし
賃金高くて競争率が高い仕事になると自然に人材の質も上がるし社会的地位も上がる+151
-9
-
130. 匿名 2025/02/20(木) 10:01:52
>>53
給料が上がってもそういう施設で働くのは私は嫌だけどね
金のお問題じゃない+27
-26
-
131. 匿名 2025/02/20(木) 10:02:00
どこまでやるかの線引きは必要だ+2
-0
-
132. 匿名 2025/02/20(木) 10:02:19
>>97
一回三千万のガチャを回す、当たり外れがあり出てきたら返品不可
出産は自分の人生かけた博打+161
-1
-
133. 匿名 2025/02/20(木) 10:02:28
私の地元にも知的障害のある男の子がいた。小さいうちはちょっとわがままな子扱いでご近所さんもニコニコしてたけど、高学年くらいになると段々と笑えなくなる。成人したらパワー系はもう大変。人の家に勝手に入って冷蔵庫開けてプリン食ってたり、人のバイクを倒してガソリン撒いたり。親が良識あってまともであればあるほど申し訳なさで精神的に参っちゃうんだよね。+130
-0
-
134. 匿名 2025/02/20(木) 10:02:36
>>108
もうテレビ置かなきゃ良いのにとも思った
どうせ壊すんだから+2
-19
-
135. 匿名 2025/02/20(木) 10:02:49
>>42
こういう障害者がSNS等で簡単に見れるのも一因かも
多様性でいろんな障害を持つ人が世の中にはたくさんいるんだなという認識を持てる、そういう面ではいいんだけど自分が産んだ子がこうなる可能性も…と考えると産まない選択しちゃう子も増えるよね
昔なら身の回りかテレビしか情報はなくテレビで積極的に障害者をとりあげることもなかったからそこまで当事者意識を持って考える人が少なかったかも+206
-0
-
136. 匿名 2025/02/20(木) 10:02:55
これこそロボトミーが必要なのではないか?
+26
-4
-
137. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:13
親の責任でしょ 障がいがあっても育てられると思って産んで手におえないから殺すって勝手だよ+2
-52
-
138. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:22
>>10
知的障害は小学生でもやばいよ
手加減ができないから、養護教諭なんて骨折したりもする
普通の小学生はこれくらいで叩くと相手がケガするとか痛いってことがわかってるから全力では当たってこないから
+370
-6
-
139. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:39
>>111
知的や発達は産まれた時は分からないよ
+139
-0
-
140. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:47
>>65
今もダウン症しかわからないよ、自閉とか知的の障害は3歳くらいになって確定診断になるし+60
-0
-
141. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:50
ご高齢だし執行猶予をつけて刑務所に入れないで穏やかに暮らせるようにしてほしい手を差しのべられなかった国にその位は考慮するべき+90
-3
-
142. 匿名 2025/02/20(木) 10:03:51
>>10
44歳って+86
-0
-
143. 匿名 2025/02/20(木) 10:04:08
>>129
高給にして人をたくさん雇って
短時間のシフト制にしたら楽だよね
管理は大変だけど高給ならではこそ時間厳守できる人を選別できるし+87
-2
-
144. 匿名 2025/02/20(木) 10:04:22
>>120
不幸な人間が一人増えるだけだね+45
-0
-
145. 匿名 2025/02/20(木) 10:04:34
昔みたいに自宅監置(座敷牢)で閉じ込めておくってことが、今は禁止されてできなくなったもんなあ…
障害者の人権のためにということだけど。それでも閉じ込めなかったせいで排便もめちゃくちゃで家を荒らされて日常生活を送れなくなるほど周りの人が追い詰められる状況になると思うと。必要な人には必要な事だったのかなとか思ったりする。でも人権を思うともう何が正解なのか分からない…+97
-1
-
146. 匿名 2025/02/20(木) 10:04:36
>>8
ずっと終わらせたかったんだろうね
終わりなんて見えないだろうし
健常者なら自立して家を出るけどそれもないでしょう+332
-0
-
147. 匿名 2025/02/20(木) 10:04:39
>>112
違うと思うけど…。
少なくとも私たちがこの加害者を責める事はないって事でしょ。
何も言える事なんてないよ。+32
-8
-
148. 匿名 2025/02/20(木) 10:04:47
フードコートで見かけた家族、中学生くらいのお兄さんがコレらしいんだけど健常者の小学生の妹の体を触りまくってて、妹が嫌がってるのに親は知らんぷりだった
妹も小5くらいで大人びてくる時期で、かなり嫌がって「もうふざけんなよ、本当に嫌だ!」って荒れまくってた
あれでは妹も病んでしまうよ、両親は疲れ果てていたのかボーっとしてるし家族が崩壊寸前て感じだった
笑顔なのは妹の体触ってる障害者の兄だけだったよ+154
-1
-
149. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:01
>>136
ロボトミーで大人しくなる人なんてごく一握りで
大半は凶暴性を増したり
妄想で他人を攻撃したり
改善するってことがない+9
-0
-
150. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:05
44までよく頑張ったとしか思わないね。+36
-0
-
151. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:06
>>16
世の中、精神疾患は医療保険使って一生病院で暮らせるけど障害者は治療するものではないからその枠から外れちゃうのかな
この差はなんだろう+139
-7
-
152. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:22
>>30
本当にそう。
実際目の当たりにしたら、人とも思えないレベルなんだろうよ。
綺麗事言う人も多いけどさ。+268
-7
-
153. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:41
>>137
こういう無知な人ってなんで無知なくせにわざわざ発言するんだろう、本当に不思議+46
-1
-
154. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:44
>>67
障害の重さによっては、拘束も止むを得ずにするべきだと思う。子供でも大変なのに、大人になれば力も知恵も付き、親や他人を傷つける事だってできるんだから。
障害のある子を産みたくて産む人なんていない。産んだ瞬間から、親の人生までボロボロにする社会はどうかと思うよ。親が介護に疲弊すれば、社会の労働力をひとつ失うんだし。
国(公務員)がきちんと施設を運営して、その人に合わせた対処をすべき。人権を守るにしても限度を考えるべきだと思う。+192
-6
-
155. 匿名 2025/02/20(木) 10:05:49
>>11
次男ってことは長男もいるから、自分が死んだあとに残してはいけないとずっと思ってたのかも+137
-0
-
156. 匿名 2025/02/20(木) 10:06:03
>>88
食べ物を与えれば一時的にでも大人しくしてくれるから、親も際限なく食事を与えちゃうんだろうね…+224
-2
-
157. 匿名 2025/02/20(木) 10:06:23
ガル民って責められないとか同情してるけど、近くにいたら絶対に冷たい目で見るだろうよ。+17
-2
-
158. 匿名 2025/02/20(木) 10:06:42
>>59
そうなんだよね
悪気なく加減が出来ずフルパワーで暴れるから
YouTubeで重度の二十代の大柄な息子を父親が全力で制してて。。。母親は壁に投げつけられて
夫婦ともに確か40代、50手前だったと思うけど限界がきてるのは明らかで。。。幸い預けられる施設がようやく見つかったらしい
この事件では、息子が40代で父親が70代。。。随分とご苦労もされた長い年月だったと思う+258
-2
-
159. 匿名 2025/02/20(木) 10:06:59
44年頑張って来て、妻も疲弊し、78歳の自分も限界を感じ
夫婦が亡くなったあとの息子自身、その兄弟の事を考えた末のことだったんだろうな
自分の子だからっていう責任感と人に迷惑をかけないようにって気持ちが受け答えで感じる人だね、44年間ちゃんと向き合って暮らしてきたんだろう
どうか暖かい判決になりますように
+63
-0
-
160. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:04
>>148
親も悪いけど見て見ぬ振りをする周りの大人も大概だな+10
-37
-
161. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:05
>>105
今までテレビ壊したの20台だって
トイレに洋服押し込んで詰まらせたり廊下におしっこもするってさ…
重度知的は人間の形をした獣と暮らすようなもんよ、動物の方がちゃんとトイレ覚えるからマシかも+372
-4
-
162. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:29
>>20
まともな睡眠取れるだけでも違うよね
この方がどんな生活だったかは分からないけど+226
-1
-
163. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:33
情状酌量 大いに有り
これこそ。
理屈じゃない毎日の生活がしんどかったのだろうと察する。+26
-0
-
164. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:37
>>112
そういう例えにするなら、何があっても殺人はダメと言う人達の意見が聞きたいかな。+1
-8
-
165. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:43
>>118
何とも言えないけど、別に他害したわけじゃないしね。
他に犯罪歴があるなら話は別だけど。+2
-7
-
166. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:48
>>1
こういう場合向精神薬を使用すべきでは?
まさか的外れな人権ガーの人たちが出てくるの?
でも周囲だけじゃなくて行動制御できず怒られたり怪我したりする本人だって苦しいよね?
イギリスでは攻撃的行動が見られる知的障害者の約90%に向精神薬が投与されているよ
日本だって同じようにできるはず+220
-3
-
167. 匿名 2025/02/20(木) 10:07:52
>>2
ものはいくら壊されてもいい、怪我をしなければいい
こんなふうに子供を大切に思ってた人でさえ追い込まれてしまうのは残念で仕方ない
重い障害児の面倒なんて元気な大人でも見きれない気がする+362
-1
-
168. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:09
>>145
数年前に家の中につないでた女性が亡くなった時に
家族が逮捕されたけど
24時間自宅から出ないように管理するなんて出来ないし
そうするしかなかったのは容易に想像つくよね+96
-0
-
169. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:19
>>3
お疲れ様でしたって
慰労金すら渡してあげたいよね+332
-12
-
170. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:31
>>127
どうだろう
泣き方が弱いとか頭の形とかで、産婆さんが気づくことは多いらしいよ+14
-27
-
171. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:36
>>120
これ本当にいる。知り合いにも明らかに父親発達障害な人がいて奥さんが精神的に参ってた。子供2人いて下の子が発達障害。将来父親と下の子を上の子一人で見るの負担になるからとか言ってもう一人産んだ。何しとんねんと思ってたら案の定その子も発達障害。どうするんだろう。+55
-8
-
172. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:47
殺人は本当にいけない
しかし自分の子供が障害あるので私は責められない
明日は我が身だと思ってる
日本は平和そうに見えるけど身近な所に地獄はあって誰だってある時落ちてしまう危うさが潜んでいる
+59
-3
-
173. 匿名 2025/02/20(木) 10:08:54
子供産むのってリスクだよね。
その覚悟で産んでくれるんだからもう少し支援するか、障害があったら国が引き取るようにしよう+48
-1
-
174. 匿名 2025/02/20(木) 10:09:14
少子化のひとつに、障害児産んだら人生詰むってのかなりあると思うよ。家庭に丸投げなんか無理だ+87
-0
-
175. 匿名 2025/02/20(木) 10:09:29
>>157
冷たい目というか怖いから関わりたくないのよ
重い障がいある人に危害加えられたって無罪で泣き寝入りするしかない+34
-1
-
176. 匿名 2025/02/20(木) 10:09:33
>>88
重度自閉症放デイで働いていたけど、高校生男子5人みんな180センチ超えでけっこう太ってた。甘い物がすごく好きだった。迎えに来る親御さんや兄弟は小柄だった。+252
-3
-
177. 匿名 2025/02/20(木) 10:09:39
家では服を便器に詰めたり、廊下の壁に放尿したりした。テレビは20台以上壊された。
無理無理
半年で気が狂う+78
-2
-
178. 匿名 2025/02/20(木) 10:09:59
前にそこそこ高いお店なのにこういう息子がいる家族が食事してて高いお肉注文して運んできたのにあ、間違えたこっちのメニューだったとか言ってて引いた
親も子供(30〜40代)に大きな声で怒ったりしてて異常な空間で周りも気まずくなってたよ
ものすごい量食べててお金どうしてるんだろうと思った+7
-1
-
179. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:02
>>171
その父親
高IQな発達なんだろうな
結婚してしまう人いるよね+47
-2
-
180. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:07
>>48
施設からは断られるパターンだと思う。年齢的にもこの手の人を受け入れる施設の数はとても少ない。+314
-0
-
181. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:18
いろいろやっても、無理だったんじゃないの?
そりゃ薬である程度抑えることは出来るかもしれないけど、ボーッとしたまま一生暮らすっていうのも一体何のために生かしているのかとか、いろいろ考えちゃうよね
暴れるよりはいいけど、やっぱり根本的な問題に辿り着く+3
-1
-
182. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:18
>>118
それも良くないと思う
殺人は殺人だよ
減刑にしてあげてほしいけど+4
-20
-
183. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:28
>>21
健常児が生まれてたら殺人者にならなくてすんだのに
我慢強くて献身的なご両親だと思う
でも年齢を重ねていくにつれて自分達では対処できないところまで来てしまったんだね
+196
-2
-
184. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:28
産んでから44年間か…
ここで終ったけど何もしなければ今も地獄が続いてたってことだし長すぎて考えただけで怖い+38
-0
-
185. 匿名 2025/02/20(木) 10:10:39
>>120
実家の近所にもいる。上の人が同じ中学(当時支援級なかった)下は養護学校。
私の息子、発達障害なんだけど普通に高校もバイトもできるタイプ。なんだけど、羅列したらきりがないくらい些細なことができなくてたまに私が大爆発しそうになるよ。私がキャパが狭いだけかもしれないけど息子かわいいのは大前提でも「いなければどんなに人生楽だったか」って思うことがある。
社会出てへましないように厳しく訓練しているからなおさら。
+78
-3
-
186. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:00
>>164
無差別殺人も許せるんだね
ま、あれだって加害者の過去を知ると
同情する部分はあるけど
許せる殺人って庶民が判断するのは恐い事かもね+7
-6
-
187. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:14
お父さんは78歳だもんね、本当なら自身が介護される側でもおかしくない…+60
-0
-
188. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:20
練馬だったかな?
元農水事務次官が息子を殺害した事件を思い出した。
+62
-2
-
189. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:23
この子供はいわゆるパワー系というやつですか?+16
-0
-
190. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:24
>>37
そんなの差別になるでしょ
隔離するのは差別、普通の社会に溶け込むように暮らしていくって方向でしょ
一般人からしたらパワー系は隔離してほしいけど
人手出すって言うけど、日本に何人障碍者がいると思ってるの?
1人に対して親が二人掛でも大変なのに代わりは何人用意する?
例えば国から支援金出たとしたら、その人手は私や自分の家族でみてあげるわって言えるの?
+86
-2
-
191. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:34
介護殺人はなかなか辛いね
何も言えないよ…+10
-2
-
192. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:38
安楽死認めたら??
自分でまたは家族が世話できないってなったら、もう終わりだよ。
自然界の理から背いてるからおかしくなるんだよ
自分で生活できない、そして家族が世話できないはら終わり
それでいい+123
-2
-
193. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:40
>>148
想像するだけでつらい。妹の女の子が可哀想…
小5って周りの自分らを見る目を含めて、もうとっくに色んな事が理解できる年齢だし、本当つらいだろうな…両親ぼーっとしてないでしっかり息子の世話と静止をしてほしい+121
-0
-
194. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:41
これはシンドイよね!
うちにも重度知的障害を伴う自閉症の5歳の息子がいますが、体調不良等で10日くらい児童発達支援を利用出来ない日が続くと、息子に優しく接するのが難しくなって、声を荒らげて怒ったりしてしまう時があるから、気持ちは分かる。+79
-1
-
195. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:44
自分の子も障害児だから、父親のもう終わりにしようという言葉が理解出来てしまうし胸が痛い
皆ギリギリの所でなんとか毎日お世話して生きているから+44
-1
-
196. 匿名 2025/02/20(木) 10:11:53
>>88
近くの施設の男達だと平均身長175cmくらいはありそうな感じ
暴れた時は成人男性4人がかりじゃないと押さえ付けるのも難しいらしい+175
-0
-
197. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:10
>>157
親には同情しかないけど、重度障害者はやっぱり怖い+28
-0
-
198. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:11
>>10
体が大人で脳は赤ちゃんのままだしね
特別支援学校の子たち見ていても
先生方がずっとついているもんね
親御さんは卒業しても24時間育てないといけないし
お金やコネがあれば施設に入れられるんだろうけどね
庶民じゃこういうことも起こっているよね+257
-2
-
199. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:12
>>139
七つまでは神のうちだから自然淘汰やあるいは‥
金持ちなら座敷牢
+28
-0
-
200. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:23
>>29
よく44歳になるまで頑張ったねと思っちゃう…知り合いで、結構重めの息子さんいらっしゃる方いるけど、色々壊されたり外で服脱がれちゃったり本当に大変そう。それでも一応言えば聞くし、トイレとかはちゃんとできるから、この事件の方はかなり重度だったんだろうな。体は動くし力が強いから大変だよね。+146
-0
-
201. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:32
>>28
すごくちゃんとしてるよね。
こういう家庭に普通の子どもが生まれてたらって思ってしまう。
虐待とか育児放棄するとこに限って、普通の子生まれてる気がする。+292
-2
-
202. 匿名 2025/02/20(木) 10:12:35
>>28
悲しいし胸が痛い。自分だったらどうできたろうと思う…+138
-2
-
203. 匿名 2025/02/20(木) 10:13:02
>>28
こういう家族ほどポツンと一軒家が向いてるね
お子さんが山や川の事故で亡くなっても誰も責めないし、奇声あげても迷惑がかかる人がいない+268
-2
-
204. 匿名 2025/02/20(木) 10:13:13
>>148
もう目覚めているのかもしれないけど、これに性の目覚めがあったらシャレにならない話にもなるよね
男の力には敵わないだろうし
+96
-0
-
205. 匿名 2025/02/20(木) 10:13:25
>>12
ほんとこういう所に税金使って欲しいよね
もちろんスタッフ確保が大変なのも分かるけど、給料を高く設定して就職を促すとかさ、外国人や海外にばら撒くよりよっぽど有意義な使い方だよ+254
-3
-
206. 匿名 2025/02/20(木) 10:13:30
>>157
確かに正直近所にいたら引っ越して欲しいと思ってしまうかもしれない。自分達だけなら全然いいけど、子供に危害を加えられたら怖い。知的障害の人からの性犯罪とか実際にあるし。
引きこもり問題だってみんな「社会復帰できたらいいね!頑張ってね!応援してるよ!」って言うけど、じゃあ自分の会社に来たら面倒を見るかといわれたら正直採用して欲しくないというのが本音だよね。+75
-0
-
207. 匿名 2025/02/20(木) 10:13:47
>>171
明らか発達ってどうやってわかるの?
会話からして変な感じ?+36
-0
-
208. 匿名 2025/02/20(木) 10:13:55
うちもテレビ何台も壊された…
弄便もあり、中々ハードな生活してます。
まだ5歳でこれだから、大きくなったらどうなるのかと恐怖でしかない。+70
-1
-
209. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:00
だからヒトラーは正しいと思う
意味のないものを生かす必要はないんだよ+39
-8
-
210. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:04
>>136
ロボトミーは単に前頭葉を壊して廃人にするだけの手術
日本の精神学会は自主規制してるよ+3
-0
-
211. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:11
先日ショッピングモールで叫び声と衝撃音がして驚いて振り向いたら男性がエスカレーターの手すりに叫びながら思い切り頭突きしまくっててそれを父親と見られる高齢の男性が必死に止めてた。
そのお父さんも顔面に頭突きされまくっててそれでも必死に抑えてた。。
たまに外出しないとと思って連れ出したのかもしれないけどその一瞬を見ただけでも怖かったし大変さが伝わったよ。
もう体も大きな男性だし、力じゃ勝てないよね。
これは他人がどうこう言える問題ではない。
人権とかなんなんだろう、、と思った+109
-0
-
212. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:31
>>48
親が亡くなって面倒見る人がなくなったら入りやすい
結局こういう人もめちゃくちゃ多いんだと思うよ
そして一人施設に入れると、若いから何十年も空きはでないから常に満床+283
-0
-
213. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:46
知的障害のある人は子供の頃から知ってるんだけど
大きくなると大人しいタイプしか知らないんだよね
パワー系になるのって必然的になるのだろうか?+7
-2
-
214. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:48
>>48
私は何も知らない素人だけど障害者施設でも暴力的な人は断られるんでは?精神科に入れてもらうしか無いと思う。+196
-0
-
215. 匿名 2025/02/20(木) 10:15:19
>>148
そのうち触るじゃ済まなくなりそう
これ本人より周りがきついよね+89
-0
-
216. 匿名 2025/02/20(木) 10:15:50
切ない
もし自分がその立場だったらと思うと…+5
-0
-
217. 匿名 2025/02/20(木) 10:15:56
>>17
むしろ今まで頑張ってきたのだし、他人に被害を与える前に止めてくれたと思えるほどだよ。+240
-1
-
218. 匿名 2025/02/20(木) 10:16:04
マイナスだと思うけど、子供を産むってことは子供に障害があるかもしれないし、どんな子が生まれてくるか分からないけど、どんな子であっても育てるって覚悟で産んでると思うから、いざそうなったら育てられないは、どうなのかと思う。
まだ、障害があったらこうしようとかプランがあるならいいと思うけど。
自分の意志とは関係なく子供は生まれてきたのに、育てるのが大変だからと言って親から殺されるなんて、子供の方がかわいそうだと思う。+7
-26
-
219. 匿名 2025/02/20(木) 10:16:05
>>160
暴れたりするかもしれないからもう仕方なくない?
親が目の前にいるんだよ?
警察に行っても、民事不介入でしょ
綺麗事を言うのは簡単+36
-2
-
220. 匿名 2025/02/20(木) 10:16:27
>>165
やむにやまれぬ理由があってだもんね
他の人に何かする可能性も無いし
多分自分が死んだら周りに迷惑かけるから先にって事でしょ
悲しすぎる+4
-2
-
221. 匿名 2025/02/20(木) 10:16:40
自然界の全ての動物が、障害等で群れについて来れないなら見殺しにするよ。
それは足を引っ張る一つの個体のせいで、みんなが危険にさらされる、または生活が脅かされるから、
これが自然なんだよ。
不自然に庇うからおかしく、苦しむ人が生まれる+109
-0
-
222. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:05
>>198
支援学校通っているお子さん持つ親御さんと話していたんだけど子の誕生日や体だけが成長するのを喜べないって言っていた。
体だけ大きくなると何かあった時に確保したり力では押さえきれないから毎年本当に辛くなるって。
その話聞いて胸が痛くなった。
重度の子達見てると男の子は縦にも横にも大きな子が多い+139
-1
-
223. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:12
>>2 >>3 >>7 >>8 >>10
中国人留学生とか裏金に一億二億使ってんならこういう人助けられる事に税金使って欲しいわ+1039
-8
-
224. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:17
障害者や引きこもりへの子殺しは正当化する
ガールズちゃんねるコメって恐いな+3
-12
-
225. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:18
ふくを便器につめたり、廊下で放尿したり、
テレビを何台も壊したり
が日常茶飯事だったら、そりゃ親も人間だから
精神的に参ると思う。
預けたって、預けた後は毎日面倒も見ないとだし。
経済的にもかかるよね。
だからって殺人は駄目だけど、これはお父さんも可哀想。+46
-2
-
226. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:21
>>154
何故普通の病院は拘束しまくりなのに、障害者やら精神疾患とかは拘束に対してこんな厳しいの?うちはICUだけど、入院と同時に拘束する可能性がある同意書にサインしてもらってたよ。全員。+113
-0
-
227. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:21
>>208
ごめんね小さいうちこそ無理ですって
公的施設に預ける事出来るから
あなたの人生が一番だから無理しちゃダメだよ
きょうだいじだから辛さは解るから
要らないって出来るならした方が良い+32
-2
-
228. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:33
>>209
同意+12
-1
-
229. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:42
これは仕方ない。今までずっと辛かったろう+10
-0
-
230. 匿名 2025/02/20(木) 10:17:54
>>199
七歳までは子供は神のもの…
昔は小さい頃の様子で周囲の大人が気付いて、神隠しにあうのを黙認してた地域とかもあるらしいね
私は親のことを考えたら人道的だと思った+83
-0
-
231. 匿名 2025/02/20(木) 10:18:07
>>206
自分たちだけでもこんな人が引っ越してきたらこっちが引っ越すくらい無理だな
夜中まで奇声あげたりうるさそうだし出かけるたびにビクビクして生活しなきゃいけない+21
-0
-
232. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:13
>>161
動物ならケージに入れて餌あげてたらいいけどそうもいかないもんね
本音言うと閉じ込めておきたいよね+201
-2
-
233. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:16
最近22時頃にスーパーにたまたま入ったら
細い小さいお母さんが大きい息子さん(30代ぐらい?)つれて買い物してたけど
いきなりその息子さんが全速力で走りだしてうずくまったり壁に向かって大声出したり
それをご自身も走っておいかけて捕まえたり大声出すところで待ってたり
壮絶だな…と思った
買い物も人気が少なくて大人が多いこういう時間にしか来られないんだろうというのも
面倒を見る家族側も疲弊すると思う+71
-1
-
234. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:22
この親が酷すぎると思う人は、障害児が100%分かる生前検査が確立されてから言って欲しい
実際に産まれてから、どうしろと?+61
-0
-
235. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:29
この父親には情状酌量で出来る限り刑を軽くしてあげてほしい+51
-0
-
236. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:42
衝動を抑えて問題行動を制御できる薬はないのだろうか。+26
-0
-
237. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:05
>>130
あなたはそうかもしれないけど、給料高ければやろうかなって人は一定数いると思うよ
それに本当にハードだから高い給料貰うべき仕事だと思う+74
-6
-
238. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:06
犯罪等おかしてコミュニティにいられない
障害等でコミュニティにいられない
これらは全部、安楽死させたらいい。
全体の調和を守る方が大事+16
-0
-
239. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:11
>>186
この流れで何で無差別殺人も許せるになるんだ?
+5
-4
-
240. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:21
みなさんなら同じ状態で施設入所もできない場合はどうしますか?
自分でも答えがでなくて困っています
無罪でいいんじゃないでしょうか+34
-2
-
241. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:21
追い詰められてしてしまったのはわかるけど、
だからって安易に正当化する流れは悪いとおもうな。
少なくても無罪とか軽々しくコメするべきではない。+2
-14
-
242. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:33
>>161
動物は顔が可愛いし力も弱いから可愛いけど中年男性は……+167
-3
-
243. 匿名 2025/02/20(木) 10:20:39
綺麗ごとじゃないもんねえ
「在宅復帰させるのが善」っていう国の施策がもうおかしいのよ+36
-0
-
244. 匿名 2025/02/20(木) 10:21:03
>>90
障害があるのに女性に対して性的な興奮する機能があるのが怖い。
しかも抑えが効かないってことでしょ?
怖すぎる+187
-2
-
245. 匿名 2025/02/20(木) 10:21:10
>>59
知的ない発達だけど5歳の時が1番力強くて私の力では抑えられなかった
言葉で自分の気持ちを伝えられるようになってからは他害がなくなったし、反抗期の中学生の時に何度か暴れたけどそれでも自分で力を制御してるから5歳の時より力が弱かったわ
大人になっても制御不可能なら自宅で育てるの無理だと思う+125
-2
-
246. 匿名 2025/02/20(木) 10:21:11
>>148
妹さんのクラスの男の子だって年頃なんだし「アイツは兄貴に触られてる」って変な目で見かねないよね。いじめとかに繋がらなければいいけど。+87
-0
-
247. 匿名 2025/02/20(木) 10:21:32
>>4
奥さんもいるよね?
+104
-7
-
248. 匿名 2025/02/20(木) 10:21:58
>>1
無罪にしろwwwwww+46
-1
-
249. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:01
>>4
この父親に同情する。
施設に入れたくても、空きが無くてなかなか入れないらしいね。
TVで見たことあるけど、入所を申し込んで10年も待たされてるとかあって、
いくら親でも心身追い詰められるだろうなと。
+481
-4
-
250. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:13
>>224
子や人の面倒や世話をする立場の人間の視点と
一人で好き勝手に生きてるタイプの人間の視点ってまた違うと思う
男性と女性で視点が違うのってそこも大きいよね
女は〇殺しを擁護する!って男性が多い場所で怒り狂ってる男性を多く見たことあるけど
その人らって発言見る限りだと独身男性
もちろん、女性でも殺人である以上擁護はできないって人もたくさんいるよ
あなたはそういう女性もちゃんと知ると良いと思う+7
-0
-
251. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:34
給料をいっぱい増やして人を増やせ!
ただし私はやらないし
税金とか負担が増えるのはお断り!
ガルちゃんはいつもこんなのばかり+23
-3
-
252. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:35
>>160
私も実際にその場に居合わせたら目を逸らしてしまうかもしれない。
嫌がっている妹さんを助けたい気持ちはあるけれど、よそ様の家庭の問題に部外者がどこまで口を出してよいのか?
悩ましい。+47
-1
-
253. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:37
>>12
とはいえ、生産性のないお金だけが永遠にかかるだけの人よりも
いずれ社会の一員なる人にお金投入のほうが理にかなってる
こういう家庭は結局してほしいのは人手でしょ
まさか壊れるたびのテレビ代金を国が出せばいいの?
+19
-25
-
254. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:39
>>194
分かるよ
愛してるし大切なんだけどイライラが出てしまうんだよね
後で自分が情けなくなって余計に辛い+27
-1
-
255. 匿名 2025/02/20(木) 10:22:48
>>225
これだけやるってことは、親に対して日常的な暴行もあったよね
思い通りにならないと自傷と暴行+19
-1
-
256. 匿名 2025/02/20(木) 10:23:30
福祉の負けだよね
障がいのある子の受け皿を作らないと、これってたまたま産んだ子が障がいあったら人生終わるし
交通事故や幼い頃の病気で障がい寝たきりなんてこともあるから本当は人事じゃないのよね
票に結びつかないことは何一つやらない政治家ばっかりになってしまった
選挙に行く高齢者の方ばかり見てる
+43
-0
-
257. 匿名 2025/02/20(木) 10:23:31
両親がまともだと周りに迷惑掛けないように疲弊しながらも対応してる。自分ならいっそ事件を起こして刑務所に入れてもらった方が楽などと考えてしまいそう。+13
-1
-
258. 匿名 2025/02/20(木) 10:23:55
>>102
看護師さんって本当に大変な仕事だよね+317
-5
-
259. 匿名 2025/02/20(木) 10:23:58
生まれたからには育てなければいけません
でも手は貸しません
↑
これさ、絶対無理だと思うんだよ
+63
-1
-
260. 匿名 2025/02/20(木) 10:24:04
>>254
横
情けなくないよ
至って普通
誰でもそうなる
開き直って
誰も悪くない+23
-1
-
261. 匿名 2025/02/20(木) 10:24:25
小さな公園で声出して暴れてる体の大きな男性を父親が1人で抑えつけて母親はベンチで座ってるのを通りすがりに見たけど本当に大変そうで苦しくなったよ
+27
-0
-
262. 匿名 2025/02/20(木) 10:24:51
>>3
他人を殺めたわけではないしね。無罪でいいと思う。+146
-14
-
263. 匿名 2025/02/20(木) 10:25:10
昔、近所にパワー系の男で知的もかなりあって、
女子中学生をレイプしたよ。
でも、障害だからで刑務所にいくこともなく精神病院にしばらく入ってまた出てきて普通に暮らしてた
そこからパワー系が大嫌い
早く処分したほうがよかったんだよ+92
-3
-
264. 匿名 2025/02/20(木) 10:25:18
>>137
障害を持って生まれたのも親のせいってこと?
ちょっと考え方違わない?+16
-1
-
265. 匿名 2025/02/20(木) 10:25:27
>>1重度の知的障害のある息子(当時44)を殺害 被告の父親は起訴内容認める 「自分か妻が倒れれば面倒を見る人がいなくなる」と犯行を決意 千葉地裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp去年7月、千葉県長生村の住宅で、重度の知的障害のある次男の首を絞め、殺害した罪に問われている78歳の父親の初公判がきょう開かれました。父親は起訴内容を認めました。 千葉県長生村の無職・平之内俊夫被
+51
-0
-
266. 匿名 2025/02/20(木) 10:25:40
>>1
さっきこの↓トピ見てここにきて
ああ、父親が35歳の時のお子さんなんだと思ったら考えさせられた>>2416研究論文も出て証明されてるこのような老化精子で出来た子供は発達障害など... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-55
-
267. 匿名 2025/02/20(木) 10:25:46
>>252
止めたら暴れるタイプだから、家族は敢えて黙っているのかもしれないしね
他人の家庭事情に踏み入ることはしない方がいい
+17
-1
-
268. 匿名 2025/02/20(木) 10:25:52
>>259
(追加)暴れても閉じ込めちゃダメです。人権だいじ
これでどうしろと…?て思うよね+30
-0
-
269. 匿名 2025/02/20(木) 10:26:38
>>90
バスで抱きつかれたことあるよ
それも毎日乗ってる人で毎日やらかしてるから女性は席に座れなかったらなるべく離れて立ったり自衛、急にズボン脱いだりね
運転手さんも注意して降車させたの一人だけだった
障碍者だから対処が難しい+111
-3
-
270. 匿名 2025/02/20(木) 10:26:56
>>171
知的に問題のない発達障害なら基本的には普通に自立して生きていけるよね?
何故お世話係が必要だと思ったんだろう。+17
-2
-
271. 匿名 2025/02/20(木) 10:26:57
>>100
よこ。
もう書いてる人もいるけど、3歳ごろに分かる障害って多いよ。0歳から1歳なんか個人差ありすぎてそこで障害認定されるのはよほどの重度障害児くらいだと思う。そして3歳ごろに障害が分かった頃にはもう下の子がいたり妊娠してるママさんわりといるよ。+64
-2
-
272. 匿名 2025/02/20(木) 10:27:08
うちの脳性麻痺の子も将来どうなるやら…
なるようにしかならないんだよね~マジで怖い。家族ってかわたしと夫以外に誰も背負えないんだよな。まだ4歳で今はすっごく可愛いけどね。すでに孤独と不安とでいっぱい🤣+16
-3
-
273. 匿名 2025/02/20(木) 10:27:31
>>166
それが本人が嫌がって飲まなかったりするのよ
割と多いよ
なんでなのか分からないけど+83
-1
-
274. 匿名 2025/02/20(木) 10:27:38
医師の診断のもと、もう通常生活を送る回復も望めない、世話も難しいなら
早めに安楽死させれる法律をつくるべき+54
-1
-
275. 匿名 2025/02/20(木) 10:28:23
いわゆる性欲も抑えられないようだからバスで自分の股間をずっといじってる人と乗り合わせたことある
時間的に高校生も多かったからその人の周りには誰も近寄れない
一回止まらなくなったのかオ〇ニー初めて精子巻き散らかしてた
壮絶だし近くにいた女子高校生たちは恐怖だったと思う
次の停車場でほぼ全員降りてたし+41
-0
-
276. 匿名 2025/02/20(木) 10:28:37
>>272
脳性麻痺だけなら、あまり心配はいらなさそう
+11
-0
-
277. 匿名 2025/02/20(木) 10:28:41
>>14
国と法に言ってくれ
助けるべきを助けずに、殺すべきを殺さずに、クズに犯罪させて上級は丸儲け+158
-4
-
278. 匿名 2025/02/20(木) 10:28:51
>>1
近所を歩いてると40〜50くらいの重度知的障害っぽいおじさんと手を繋いで散歩している80くらいのおじいさんをよくみかける。
きっと親子なんだろうな。
夜、とある家の前を通ったら絶叫する男性をなだめる声が聞こえてびっくりしたんだけど、あの二人の家だった。
道端でもよく叫んだり暴れたりしていて、なるべく気にしたり見ないようにはしてるんだけど、お父さんの気持ちを考えるとつらくなる。
あの歳まで面倒を見続けるなんて…そんな事できる人なかなかいないよ。+266
-5
-
279. 匿名 2025/02/20(木) 10:28:52
>>1
行政も他人事で助けてくれるわけじゃないし誰も責められない。
こういうのは親の決断で安楽死も必要では…
自分なら面倒見れる自信ないよ。+125
-3
-
280. 匿名 2025/02/20(木) 10:29:12
>>1
78歳被告「限界超えていた」 施設見つからず「近所迷惑」不安の末 障害ある次男殺害 法廷で苦悩語る:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp千葉県長生村の自宅で昨年7月、重度の知的障害がある次男=当時(44)=の首を絞めて殺したとして、殺人罪に問われた無職平之内俊夫被告(7...
亡くなった次男清泰(きよやす)さんは話すのが困難だった。被告は、次男が幼いころから「おきよ」と呼び、愛情を注いだ。「体が弱いので、おきよが先に逝くだろうと思っていた」。神奈川県でラーメン店を経営しながら、妻と介護していた。
「少しでもいい思いをしてほしい」。そんな思いで全国各地を家族で旅行した。+167
-0
-
281. 匿名 2025/02/20(木) 10:29:30
>>221
ハムスターでさえこの子は弱いと判断したら親がその場で食べてしまう。人権ってなんだろうね。+40
-0
-
282. 匿名 2025/02/20(木) 10:30:14
国も情状酌量してよ!
当の本人しか分からない苦しみが有ったんだよ!+15
-1
-
283. 匿名 2025/02/20(木) 10:30:28
>>280
泣けるわ…
小さい頃はまだ可愛いんだよね
でも大人になると現実に突き当たる
+171
-2
-
284. 匿名 2025/02/20(木) 10:30:33
これは無理だよ+6
-0
-
285. 匿名 2025/02/20(木) 10:30:39
>>12
本当にそう思う。介護経験ある議員もいるはずなのに、何も変わらない。国会議員になったら福祉施設で最低3ヵ月研修を義務化すればいいんだよね。
自分達の懐暖める為なら、何でもやるような人間ばかりじゃん。施設に預けられず自宅で介護してる家庭もあるって事すら知らない議員がいるでしょうね。三原じゅん子や野田聖子なんて何の役にも立たないな。
+142
-2
-
286. 匿名 2025/02/20(木) 10:31:19
あー、うー
あー、うーって暴れて、よそ様の手を借りて
よそ様を傷つけるリスクもありながら生きるよりも本人が1番安楽死望んでるでしょ+23
-2
-
287. 匿名 2025/02/20(木) 10:31:34
このご両親、責任感あるまともな方々だったんだろうな
実家の近所に年がら年中叫んで怒鳴って大騒ぎしてる、アラフィフの発達障がい?自閉症?の男がいるけど、そこの親自体が非常識の塊だから、野放しになってる+12
-0
-
288. 匿名 2025/02/20(木) 10:31:48
>>226
うちは身内が介護施設に入所してて、夜間だけ手にミトンを付けてるけど(他害ではない)、外すための検討会が定期的に行われ、拘束具使用のサインをしてる。お互いを守るための必要な拘束があるのは仕方がないと思う。+50
-0
-
289. 匿名 2025/02/20(木) 10:32:01
>>255
きっとあったと思う。
やめてって何回言っても、暴れたら
親も疲弊するよね。
殺人は絶対悪い事だけど、可哀想にも思う。+7
-3
-
290. 匿名 2025/02/20(木) 10:32:28
>>129
じゃあ高給だったら自分の娘や息子を働かせるの?
それは嫌なんじゃないの?
プラスしてる人だって、自分は体力ないとか効果のない仕事はやりたくない人がほとんどでしょ+46
-5
-
291. 匿名 2025/02/20(木) 10:32:36
>>53
元医療職だけど、激務薄給過ぎて辞めたからスケジュール融通きいて高給になるなら喜んでやるよ。
汚い、きつい、危険、お金もらえるならどんとこいだわ。私みたいな人多分結構いるよ。+126
-6
-
292. 匿名 2025/02/20(木) 10:33:46
綺麗事じゃ済まされない。亡くなったお子さんは可哀想だけど、親御さんは良く頑張ったと思うよ。+4
-0
-
293. 匿名 2025/02/20(木) 10:33:58
>>283
おまけに長男も……↓+68
-2
-
294. 匿名 2025/02/20(木) 10:34:17
SNS見てると、いつも飛び跳ねてて、食べ物以外の危険なものや、便までなんでも口に入れてしまう子がいるらしい。
あれは本当に大変だろうな、と思った。
+4
-0
-
295. 匿名 2025/02/20(木) 10:34:29
>>166
障害によって自傷他害の恐れがあるならそれを抑える薬を
処方するのは人権侵害にはあたらない
でも実際は処方薬だけで収まったりしないと思う
精神疾患でも処方薬だけではダメで鎮静剤を注射して隔離して24時間見ていないとどうしようもない人は確かにいます
このご両親もどうにかならないか二人であれこれ考えたり足を運んだりしたけど出口なくこの結果になったんだと思う
毎日地獄だけど子供に悪気があるとかしつけが悪かったとか
でもなく治る見込みもなく我慢しても何も良くならない
これを罪という人は耐えられるんだろうか
耐えたところでどうなるっていうんだか
生きていればいいなんて他人事でしょうが+116
-0
-
296. 匿名 2025/02/20(木) 10:34:32
>>240
無罪にしてしまったら他者へ害のない障害者への殺人が増えそうだからな
無罪、はまた違う
状況によっては執行猶予付きが妥当+4
-4
-
297. 匿名 2025/02/20(木) 10:34:34
>>263
これで実際に妊娠した事件あったよね…。ご両親もお気の毒なのはわかるけど、だからといってこっちも泣き寝入りなんかできない…。+40
-1
-
298. 匿名 2025/02/20(木) 10:35:01
>>13
順当にいけば親の方が先にいく訳で、残していくのも辛いよね。+142
-1
-
299. 匿名 2025/02/20(木) 10:35:58
>>155
長男も重度の知的障害で、2021年に誤嚥で死去
と書いてあったよ…+101
-0
-
300. 匿名 2025/02/20(木) 10:36:16
>>69
長男もなの?
障害児や流産の多い家は夫婦の遺伝子の相性悪いとか聞くね+120
-1
-
301. 匿名 2025/02/20(木) 10:36:18
>>297
いまの法律では精神障害あったら無罪だよ。
本当に頭おかしい。
レイプされた子のことを思うと怒りでおかしくなりそうだった。
早く殺処分すべき+80
-0
-
302. 匿名 2025/02/20(木) 10:36:22
無理な願いだけど、心情的には無罪にして欲しい
地獄が終わったのにまた試練の生活なんて気の毒すぎて+37
-0
-
303. 匿名 2025/02/20(木) 10:36:50
国
「命懸けで産んでください。死ぬこともありますが」
「産前1ヶ月までは男女平等なので男性社員同様に働いてください」
「産後、男性の育休1週間あげるからあとは夫婦でなんとかしてください。育休明けの男性は普通に残業させますし、親世代のシニアも今の時代働いて当たり前だからひとりでやってください」
「人手不足だから産んで1年くらいで働いてください」
「子供に障害あっても国を頼らずなんとかしてくださ」
少子化になるわなあ......+88
-1
-
304. 匿名 2025/02/20(木) 10:37:04
>>10
今3歳の我が子も知的+自閉症だからこんな未来しか見えないわ
今は可愛いんだけどね、この先ね…
まぁ限界きたら心中したらいいんだし!ってかんじで日々頑張ってる〜
唯一の救いは、我が子に兄弟がいないってこと+311
-13
-
305. 匿名 2025/02/20(木) 10:37:15
>>42
昔は生きられなかったような障害でも助けられちゃったりするもんね。それでずっと面倒みてる人がいる事知っちゃうとね…+168
-0
-
306. 匿名 2025/02/20(木) 10:37:16
>>227
自分が産んだ子だから可愛いんだよ!
凄く大変なんだけど愛おしい。
今の所要らないってなってない。+9
-26
-
307. 匿名 2025/02/20(木) 10:37:39
長生村、、、+2
-0
-
308. 匿名 2025/02/20(木) 10:38:03
>>299
つい最近じゃん…
ということは重度知的の息子を2人、40年近く世話してきたのね+157
-0
-
309. 匿名 2025/02/20(木) 10:38:51
>>290
高給で社会的地位の高い仕事になって人員不足でもなくなったなら私働くよ
精神科の医師や看護師のようなステージになった方が良い+42
-3
-
310. 匿名 2025/02/20(木) 10:39:52
>>130
あなたが嫌とかどうでもいいわ+30
-5
-
311. 匿名 2025/02/20(木) 10:40:03
>>232
それで捕まった人いる+42
-0
-
312. 匿名 2025/02/20(木) 10:40:18
近くにある古いアパートが障害者の一人暮らし用になったみたいで支援員の人が指導してるところを通りかがりに見たんだけど今後そういう所増えるのかな
近くの花屋さんが外に置いてある新聞紙をいたずらする障害者がいるって怒ってた+7
-1
-
313. 匿名 2025/02/20(木) 10:41:01
薬とか飲んでるのかもしれないけど、体力ついてくる子どもの対応は親もしんどくなってくる
脳のどこかを刺激したらこういう破壊行動がおさまるならそういう手術しちゃダメなのかなぁ
世話だけじゃなく暴力や物を壊されまた補充する費用に耐える生活は残酷すぎる
人権問題といわれるかもしれないけど、家族の人権だって守る権利あるはずだよ
+22
-0
-
314. 匿名 2025/02/20(木) 10:41:05
>>276
それがなかなか暴れん坊で…いまは元気いっぱいで可愛いんですけどね。成長して体格が良くなってなお今みたいにどったんばったんしてたら、それも歩けるようになっていたらネットでいうパワー系みたいになるんじゃないかなあって恐怖でしかない( ;∀;)
うちの子脳性麻痺で知的遅れもあるけど、医ケアなし、寝転がったままゴロゴロ動いてわーわー発語するんです。癇癪起こすしね…なのでわりと発達ママさんの悩みに共感したりする。レアケースかも。
愚痴らせてくれてありがとう( ;∀;)+40
-1
-
315. 匿名 2025/02/20(木) 10:42:21
>>293
これは…
私なら気が狂う
無罪で+119
-1
-
316. 匿名 2025/02/20(木) 10:42:40
>>288
凄いね。ミトンレベルなら同意書なくても使うかも。+37
-0
-
317. 匿名 2025/02/20(木) 10:42:42
男女共同参画とか溝に捨てるなら、福祉にまわしてよ。何がおもてなしだ?国民助ける事も出来ないくせに外国人呼び込むの止めてよ!
トランプ大統領助けてと言いたい位、情けない日本政府。
重度重複障害者と共に生きてるから明日は我が身ですよ。ほんとにもぉ…+16
-1
-
318. 匿名 2025/02/20(木) 10:42:54
>>279
仮に安楽死制度を導入するとしたら安楽死は本人の意思でのみ選択されるべきだよ
本人の意思ではないのは単なる殺人だから
殺さなくても向精神薬、特に多剤併用で投与することで攻撃性や衝動性を抑えることは可能
海外ではそうやって対処してる
日本もそうすべきなのに、なぜか知的障害者への向精神薬の使用に消極的なんだよね
知的障害は脳の障害で、向精神薬は脳の薬なんだから何もおかしくないのに
向精神薬という名称を変えた方がいいのかもしれない+51
-1
-
319. 匿名 2025/02/20(木) 10:44:14
>>89
強度行動性障害じゃない?+7
-0
-
320. 匿名 2025/02/20(木) 10:44:48
>>314
毎日頑張ってるね
もっと障害児の親も楽になれる制度や世の中になればいいよね
体に気をつけてね+32
-1
-
321. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:37
こう言う時に働く人の給料をあげたらいいっていう馬鹿は
原資をどうするかって聞かれたら何々を削ってとか
すぐに民主等みたいな事を言うだけなんだよね
現実的な話で増税って言われたら反対する+9
-3
-
322. 匿名 2025/02/20(木) 10:45:43
>>1
辛いわ…ずっと大変だったかもしれないけど高齢になってからは体力、気力も落ちるから想像を絶するほどしんどかっただろうに…よくこれまで頑張ってこられたと思う無罪になってもいいくらいだよ+64
-0
-
323. 匿名 2025/02/20(木) 10:47:33
>>308
地獄だね+114
-1
-
324. 匿名 2025/02/20(木) 10:47:59
>>280
壮絶過ぎる。
長男も知的障害で次男も知的障害。
愛情を注いで44歳までお世話して…どれだけ辛かっただろう。
情状酌量の余地がありまくる。
どうか減刑してください。+161
-3
-
325. 匿名 2025/02/20(木) 10:48:03
>>1
辛いな。息子さんも好きで障害持って産まれたわけじゃないし+57
-2
-
326. 匿名 2025/02/20(木) 10:48:16
>>1
情状酌量で無罪にして欲しい。お父さんに余生をゆったり過ごして欲しいわ。+108
-0
-
327. 匿名 2025/02/20(木) 10:48:37
>>69
近親婚だと、なりやすいらしいね
エジプトは近親婚が多かった影響で、知的障害者の数が多いそう+58
-1
-
328. 匿名 2025/02/20(木) 10:48:45
>>320
ありがとうございます😭優しいなあ。+16
-0
-
329. 匿名 2025/02/20(木) 10:49:28
>>36
大きな声では言いにくいけど小さくない問題だと思う。1㎏にも満たない超未熟児で生まれて、一生自分で起き上がることはできない、意思疎通もできないって医者に言われても、機械と専属看護師の力を借りて普通学校に通ったりするのはどうなんだろう。暴れる子どもよりはいいんだろうか。こんな風に思う自分は特別冷たい人間なんだろうか。+266
-1
-
330. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:04
>>24
横、なんか飛躍してない?補助金とかそういう話だと思うけど+168
-10
-
331. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:17
>>48
他害があると施設も難しい
共同生活だしね+136
-0
-
332. 匿名 2025/02/20(木) 10:50:25
>>130
その意見書いてなんか意味ある?+24
-5
-
333. 匿名 2025/02/20(木) 10:51:20
>>258
私だったら警察に通報しちゃう。許せないもの。+26
-36
-
334. 匿名 2025/02/20(木) 10:53:16
>>20
本当に
多分お父さん刑務所でゆっくり休めると思う
+198
-1
-
335. 匿名 2025/02/20(木) 10:54:16
>>30
横だけどその為に福祉があるわけでしょ?あなたが言ってる事はヤクザが暴れてるからあなたが止めて下さいって言ってるのと同じ。それが出来ないから警察がいてそれに皆税金払ってるわけでしょ?その理屈と同じで本来責めらべきなのは機能してない福祉でしょ。家で面倒見きれないなら福祉を頼よるべきなのに何らかの問題で預けれないわけでしょ?そこに疑問を抱かなきゃダメな問題+9
-170
-
336. 匿名 2025/02/20(木) 10:54:30
>>2
まず、その、「事件によっては責めよう」て感覚がおかしいわ。+3
-16
-
337. 匿名 2025/02/20(木) 10:55:47
>>302
多分、執行猶予がつくと思う+14
-0
-
338. 匿名 2025/02/20(木) 10:56:31
>>2
親で終わりにしたから国の負担もない、刑も軽い。
そーとしてあげようね。+52
-3
-
339. 匿名 2025/02/20(木) 10:58:45
>>51
そういうお子さんは大丈夫。
施設も受け入れやすいから探せば入れるよ。+189
-2
-
340. 匿名 2025/02/20(木) 10:59:01
>>8
受け入れ施設はあるにはあるけどほぼ100%断られるという地獄ね、ある意味それが少子化の一番の原因だと思うわ
特に今の適齢期の若者は絶対にリスクは取らないというスタンスだから、子供作ったら全てが親の責任みたいな空気だと当然子供作らないという選択になる+221
-1
-
341. 匿名 2025/02/20(木) 10:59:31
>>260
本当そう誰も悪く無い
ただ一つ注意なのは他に子供がいる場合
その子はその中で育つことになるから苦しむし歪む
だから障害児がいる人はなるべく他に子供を作らないで
他に子供がいるのなら他の子供を優先して+20
-0
-
342. 匿名 2025/02/20(木) 11:00:43
>>224
ここのコメントには私も同意だけど、相模原障害者施設殺傷事件の犯人と言っていることは同じな気がしてきた…。+8
-1
-
343. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:04
>>143
短時間から働けるのはいいね。
1日の勤務が3~4時間、それで月の手取りが20万を超えるならやりたい人は増えそう。
議員の数と年収を減らしてこっちにあてようよ。+71
-0
-
344. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:14
>>259
何年か前にも障害のある子ずっと檻に入れてたとかで逮捕されたのあったよね?
批判されてたけど何するか分からない人24時間監視しろって死ねって言ってるような拷問じゃんね
誰も助けてくれない家族だけでなんとかしろってどうすれば良いの?+38
-0
-
345. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:17
この手の事件、何度でも繰り返すね
困ってるって人いっぱいいるのに、行政は何もする気なくて、困ってる家族絶望してるだろうな
産むなとか言う人いるけど、生まれたものを腹に戻すことできたら、みんなやってると思うよ+8
-2
-
346. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:17
>>45
まじでこんなの近所にいたら嫌だわ‥+182
-2
-
347. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:25
言っちゃ悪いけど
昔の座敷牢って理にかなってたんだよな+28
-0
-
348. 匿名 2025/02/20(木) 11:02:57
>>258
そういうのしんどすぎてやめたよ
力仕事や汚い仕事、夜勤や職場の人間関係や責任の重さもしんどかったけど、認知症患者や精神病患者に蹴られたり脅されても罪にも問われないしやられ損
上司も守っちゃくれないし、なんならうまく対処しろと言われるし
本当に大切されない業種だよ
多分介護や保育もそうなんじゃないかな?使い捨てなんだよ
ここで私が傷ついても誰も守ってくれないと思ったら馬鹿らしくなって辞めたよ
+189
-3
-
349. 匿名 2025/02/20(木) 11:03:09
>>1
正直重度の知的障害で奇行の内容を見るともはや意思疎通ができる人間じゃないよな…
生まれたら本人も家族も人生詰むレベル
施設は無理、家で見るのも無理、でも多害したら責任とらなきゃいけない…
安楽死認められたらいいのに+168
-1
-
350. 匿名 2025/02/20(木) 11:03:18
>>199
自閉症って水が好きだから放置してたら溺死してそう
+22
-0
-
351. 匿名 2025/02/20(木) 11:03:21
>>327
皆ね、金さえあれば一夫多妻をよしとしているがこれが障害児を生み出す元祖なんだよ。
妻が子供を産みまくって、ずーと仲良く暮らしていたら子供同士でセックスをやりだすし
親を見てるからその境は低い、
従兄妹同士もあぶない、なるだけ違う都道府県で近親者は暮らすのがベストなんだよ。
+13
-15
-
352. 匿名 2025/02/20(木) 11:03:26
>>304
境界のASD育ててるけど同じ
限界な時は心中する覚悟で生きてる
そういう事件あるとなんで罪のない子供まで道連れに?クソ親!とかいうコメントで溢れてるけど当事者じゃない奴に気持ちなんて分かるはずない+386
-12
-
353. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:01
こういうのは殺人罪とは言えないと思う
高齢のお父さんの気持ち考えたらとても責める気にはならない
どれほどの生き地獄だったか
後悔する必要ないしせめて余生は穏やかに過ごして欲しい+39
-2
-
354. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:49
>>36
うちの子もうまれてすぐに手術しないと感染症で命を落とすと言われ、帝王切開の予定だったのにその前に陣痛きて緊急での帝王切開になりました
幸い月曜の朝だったので先生がぎりぎり揃ったと言われました
NICUに2ヶ月入院し、医療的ケア児です+8
-4
-
355. 匿名 2025/02/20(木) 11:04:56
>>36
福祉の手厚い北欧ですら
胃ろうや呼吸器などがないと生きれない重度障害児は
看取りの医療をしてお空に還すそうだよ
それでいいんじゃないかな…
どうしても生きてほしければ自己負担でという世界で
親のほうが先に死ぬのに綺麗事じゃないよ+362
-0
-
356. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:05
>>347
拘束できないから頭のおかしな人が1人いたら何人もの職員が必要になるだけだからね
閉じ込めるのを許可するのが一番現実的な解決方法だよ
+16
-0
-
357. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:16
>>10
こーゆーのを合法で…というのはダメなのだろうか。
私はボケた義母を何度◯ろうと思ったことか。あげく旦那は不倫してて、疲れた私に時短パートじゃなくフルタイムで働けと言われ悲し過ぎてペット連れて家出したわ。あれから13年帰ってない。+430
-2
-
358. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:19
>>349
猫や犬のほうがよほど楽。
そのくせ性欲も強くて一回でも教えたらダメよ。+46
-1
-
359. 匿名 2025/02/20(木) 11:06:34
>>1
「いつもぎりぎりの線で生きてきた。たぶん限界は超えていたと思う」
限界の線がどこかもわからなくなるくらい、ずっとずっと頑張ってたんだろうな。+138
-1
-
360. 匿名 2025/02/20(木) 11:07:44
>>36
本当にね
親も最初は助かってほしいと思うんだろうけどだんだん時間経つにつれ現実に押し潰されるよね
何より自立して生きれないとなると
結果親が子供◯す事になるんだから安楽死も考えないとさ+172
-0
-
361. 匿名 2025/02/20(木) 11:09:15
パワー系だと職員さんや入所者に危害加える可能性あるから施設もお断りされるんだよね+24
-0
-
362. 匿名 2025/02/20(木) 11:09:31
>>354
帝王切開でもそんなことになるんだ?!
なんかおかしくない?
+0
-8
-
363. 匿名 2025/02/20(木) 11:11:06
>>361
グループホームがどんどんできているが自分のことができる軽い知的障害者ばかり、
車椅子もいない。+14
-0
-
364. 匿名 2025/02/20(木) 11:11:46
>>4
一人が一番つらいね。
他に家族がいても、家族だけでみるっていうことが閉鎖的でストレスもかかると聞く。
家族だからこそ家族というだけで責任感や世間体は圧し掛かるし、見捨ててはいけないというプレッシャーが一つ乗っかるから辛いと思う。
頼れる外部機関があるって大事だから、家族であっても離れてもいいっていう選択肢がないとやってられないと思う。+26
-5
-
365. 匿名 2025/02/20(木) 11:12:21
>>327
日本や韓国は自閉症が多いらしい+4
-11
-
366. 匿名 2025/02/20(木) 11:12:56
>>1
よく頑張ったと思う
誰も助けてくれないんだよね…
うちも同じような感じだからおそろしい
そのうち新聞の載るようなことになりそうです+88
-2
-
367. 匿名 2025/02/20(木) 11:13:29
>>88
確かに大きいわ
それで暴れる時あるから本当に大変
なんでなんだろう?+102
-0
-
368. 匿名 2025/02/20(木) 11:13:55
>>355
日本が一番福祉手厚いんだよ
+75
-5
-
369. 匿名 2025/02/20(木) 11:15:00
>>88
縦にも横にも大きい
身長180センチ越えとか
親は普通の体型なのに+103
-0
-
370. 匿名 2025/02/20(木) 11:15:04
>>304
失礼ですが、あなたの心の中は日々葛藤だと思い同時に強い方だな、と感じました。正しく十分な支援があなたの元に届きますように。+223
-3
-
371. 匿名 2025/02/20(木) 11:15:23
>>10
大人になると体も大きいしましてや男性だと力も凄いだろうしね。
お父さん70過ぎていて体力的にもキツかっただろうな...
この事件はお父さん最低だわ!!って責めれない。同情しちゃうわ+164
-1
-
372. 匿名 2025/02/20(木) 11:16:21
>>16
怖いよね。うちは1人目が軽い発達だったから、2人目産んでさらに重い自閉症になる可能性もあると思ったら2人目は諦めた。+120
-4
-
373. 匿名 2025/02/20(木) 11:16:25
>>14
正論では片付けられないいろんなことがあるんですよ
+182
-4
-
374. 匿名 2025/02/20(木) 11:16:31
>>352
具体的に助けても解決方法も教えてくれず親の自己責任!と無責任な言葉だけを押し付けてくる無能の言うことは、アホだなって無視してるw+97
-1
-
375. 匿名 2025/02/20(木) 11:16:36
体力の限界と自分の死後のことを考えたんだろうな。
親としての最後の責任と思ったのかもしれない。
悲しい+4
-0
-
376. 匿名 2025/02/20(木) 11:16:59
>>148
こういう子供って親が見ないといけないの?
家庭崩壊してるのに
それでも施設入れないの?+18
-2
-
377. 匿名 2025/02/20(木) 11:17:24
>>17
だよね
そしていい加減ペドとかのレイプ関係の加害者の罪をめちゃくちゃ重くして欲しいわ
日本の量刑はかなりおかしい
レイプ加害者は再犯率高いけど、この人は絶対再犯しないじゃん+257
-2
-
378. 匿名 2025/02/20(木) 11:18:32
>>48
私が親なら躊躇なく薬漬けにしてもらう。
障害理由に他人様の生活を脅かしていいわけではない。
+208
-2
-
379. 匿名 2025/02/20(木) 11:20:31
>>285
介護経験ある議員いるんだ!
それなのにこの国政じゃ本当に未来ないね
今の高齢議員、二世がいなくなるまで何十年日本は耐えないといけないんだろう
外国人に乗っ取られるのが先かな+36
-0
-
380. 匿名 2025/02/20(木) 11:21:55
>>106
自分から助けを求めないと助けてくれないよ。
仮に福祉にたどり着いとしても、すぐに施設に入れない可能性が高い。+31
-1
-
381. 匿名 2025/02/20(木) 11:24:49
昔の人ほど福祉の支援に頼るのに抵抗を示すからなあ
支援の手が必要なのに、迷惑をかけられないと難色をしめすし。+4
-0
-
382. 匿名 2025/02/20(木) 11:24:55
>>334
海外の刑務所みたいに、セラピーアニマル付きの個室で穏やかな時間を過ごして欲しい。+81
-0
-
383. 匿名 2025/02/20(木) 11:25:11
>>230
そうじゃなくても親が体力気力経済力など限界がきたら安楽死っていう選択肢を作ったらダメなのかな…
いや人道的にダメって言う人の気持ちがわからない訳じゃないけど、きちんと現状の確認など精査が行われた上で検討していただけないだろうか
女性に働くことを望んだ結果、高齢出産が進んでいるし
これから産む人にとっても逃げ道は必要なんではないのかと…+50
-0
-
384. 匿名 2025/02/20(木) 11:25:28
うちにも重度知的障害あり自閉症の子どもがいる。
まだ10歳なんだけど、この先もし私が体調崩したら、夫は働きながらお世話無理だし、この子はどうなるんだろうと不安で、先日入所施設に問い合わせをしてみた。
定員いっぱいで、もしもの時も入所できないし、ショートステイも無理だって。
やっぱり私が何とかしてこの子より長生きしなきゃ。それだけを神様に願ってます。+39
-1
-
385. 匿名 2025/02/20(木) 11:25:33
>>169
テレビ20台の金額だって相当だよね。
+65
-2
-
386. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:05
>>16
もうとっくに怖くて産まない人増えてると思う
こんなの氷山の一角だろうし事件にならないだけでもう一歩の所でギリギリ踏ん張ってる人たち山ほどいるだろうし
そんな賭けみたいなことしてまで欲しいわけではないものになりつつある子供は+185
-0
-
387. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:11
>>370
ありがとうございます。
保育園、療育通っていますしショートステイも利用できる状態なので、日々いろんな方に助けられています。
数ヶ月前は子供の睡眠障害もひどく私も毎日心中を考えていたり波はありますが頑張ります。+82
-1
-
388. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:51
障害者支援施設で働いてる人の本読んだ
その人は60代男性だけどすんごく重宝されてるみたい
180センチ80キロの障害者を相手にすることもあるから、60代でも男性職員は喜ばれるらしい
腰痛で一時入院した時も復帰してくれることへの期待が職場から感じられたって
その人は障害者への愛っていうのか、そういうのは持ってるからまた復帰して大変だけどそれなりに楽しんでるっぽいけど+8
-0
-
389. 匿名 2025/02/20(木) 11:28:43
ここ最近、障害児のトピ多くない?+3
-0
-
390. 匿名 2025/02/20(木) 11:29:49
>>26
まだ刑務所のほうが心休まるよ。
でもその子 知的もあるけど性格も悪そう
+34
-5
-
391. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:15
>>361
パワー系の区分6も身体障害大人しい区分6も施設側は入って来る公金は同じ金額なんだよ。
だったら事故が起きやすいパワー系を入所させるより大人しい区分6を優先してしまうんだよね。
事故が起きて裁判になったら施設側が不利になる判決も多いし。+18
-0
-
392. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:03
>>376
親が高齢になって亡くなったとか病気や事故で両親自体が入院とか施設に入ることになってケアできる身内がいなくなった人が優先でそういう人達で常に埋まってる状態
だからそもそも家族と一緒に暮らせてる人は入れない+24
-0
-
393. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:00
いけない事だけど私なら睡眠薬飲ませてずっ寝かせるかも。+14
-0
-
394. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:22
>>353
どれだけ頑張っても絶対に這い上がれないの見えてる事に人生のほとんどを捧げてきたんだもの。疲れ切った最後の選択が悪いとは思えない。ご立派な方だと思う。+6
-2
-
395. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:51
>>86
発達障害は遺伝だから、そりゃ親の年齢は関係なく親がそうなら子どもも遺伝しやすい+25
-2
-
396. 匿名 2025/02/20(木) 11:34:59
>>223
在日外国人や外国人留学生に使って欲しくないのは同意だけど、そもそも1億2億ではどうしようもないのよ。
いまは障害者だって高齢者になるまで生きるから、一生をどうやって国が面倒をみるのかって話。一人二人じゃないんだから。施設を作っても他害があるなら、そこで働く人がいないでしょう。+78
-4
-
397. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:21
>>389
新年度が近くて、環境が変わることへの不安が多い人がいるのかも。
障害者の中には環境の変化に過敏な人もいるから。+2
-0
-
398. 匿名 2025/02/20(木) 11:35:34
>>327
失礼だけど、エジプトは国に経済的な余裕も無さそうだけど、福祉は稼働してるのかな。+6
-0
-
399. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:08
>>398
とりま、新しい墓が見つかったから浮きだってるんじゃね?+6
-0
-
400. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:16
>>395
横
たしかに遺伝なんだろうけど、全てが顕性な遺伝じゃないからね。両親の親類見渡して誰も発達障害がいなくても、不顕性な遺伝なら突然でたりする
メンデルの法則で習ったよ。+15
-2
-
401. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:55
>>1
身内が知的障害
家族は疲労困憊だよ…
かつてのナチスの優生主義ってそんなに悪いものかな
批判する人たちは安全なところから命の大切さとか理想論言ってるけど代わりに引き受けてくれる訳じゃないんだよね+151
-1
-
402. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:13
>>293
両親は普通そうだけど、子供が二人とも知的障害しかも重度って両親には障害は出てなくても障害の因子は保有してたのかな?+96
-0
-
403. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:46
>>389
増えてるのと、障害者も長生きしてるからだと思う
昔は長生き出来ずに亡くなる人もいたけど+14
-0
-
404. 匿名 2025/02/20(木) 11:38:49
>>27
昔は障害ある子は川に落ちたり行方不明になって自然淘汰されてたよね
責任感ある親が探しに行ったりしんどい思いする+192
-1
-
405. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:23
うちの子軽度知的だけど
先生から、素直だから恵まれてるって言われた。
大変な家庭を見ると、いつも定型じゃないことで悩んでるけど
おとなしく素直な性格なのはありがたいと思うようになった。+24
-0
-
406. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:36
んー、難しい。だから子供産むの躊躇う+6
-0
-
407. 匿名 2025/02/20(木) 11:40:14
>>402
横
そうだと思う
遺伝の怖いところは、明らかに身内に障害者がいなくても子供や孫にでるとこ。重度アレルギーだってそうだよ。+76
-0
-
408. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:09
>>13
重度の人とか本当に力のリミッターも外れてる人多いからね。
施設実習いったとき男性に思い切り殴られて頬が膨れ上がったことあるわ。
家族が面倒見るのは限界あるよね。かといって施設も空きがないし。
なんおかならんのかなこの問題。+223
-0
-
409. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:11
>>4
確か長男の人も重度の障害があって、その方は誤嚥で亡くなられてるよね
2人とも障害あったらさらにキツいよ
同情する気持ちもあるけど、その反面、遺伝子怖いなとも思った+317
-3
-
410. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:35
>>404
昔は今より全体的に育児に対して大雑把だったし、障害者にも手厚くなかったから早死にしたんだよね+100
-0
-
411. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:00
外国人の犯罪には優しいのに、こういうのには厳しいよね。
誰だって自分の子供を殺めるのは辛いけど、そこまで追い詰められる程の地獄の日々だっただろうに… 自分も知的障害ある子供育ててるから他人事じゃないと思ってる+13
-0
-
412. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:07
>>4
薬漬けでどうにかならないの?+22
-2
-
413. 匿名 2025/02/20(木) 11:42:37
高齢者介護は先が見えるけど子供の場合は親が死ぬまで一生背負い続けないといけないもんな
できれば子供を先に看取ってからにしたいけどそうはいかない
医療が整って栄養状態も良くなって長寿化してきているが長期間すぎて気力も体力も限界になってしまう
金銭的にも厳しい
高医療高福祉国家の行き着く先なんだろな
現在国の財政は逼迫しマンパワー不足でさらに親族が疲弊していく
出口が見つからない+6
-0
-
414. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:13
>>2
44年もよく頑張ったよ+135
-3
-
415. 匿名 2025/02/20(木) 11:43:27
>>404
「7歳までは神のうち」っていろんな意味が込められると思うのよね+86
-0
-
416. 匿名 2025/02/20(木) 11:44:46
>>3
嘆願書あるならやりたい+149
-6
-
417. 匿名 2025/02/20(木) 11:45:08
>>386
脳性麻痺の障害児がいる親戚も、夫婦破綻しちゃったよ。
かろうじて離婚はしてないけど、旦那さんは全然帰って来ないって。その子は遺伝ではなくて難産で脳性麻痺になった子だけど。
+62
-0
-
418. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:17
>>358
性欲はヤバい
ヒトと動物との大きな違いの1つが理性の有無で、理性のあるヒトなら公共の場で性欲をおおっぴろげにしたりしないし、理性の高いヒトなら相手や自分の立場や親や世間体へのイメージのことを考えて妊娠するような時期を考えて行動する
ヒトをヒトらしくしてる理性が低いのは怖い+38
-0
-
419. 匿名 2025/02/20(木) 11:46:17
>>108
逆によく44歳まで生きられたなと思ってしまった。
健常者より事故とかで早く亡くなってもおかしくなさそうな印象。+47
-1
-
420. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:00
>>48
施設もいっぱいよ
死ぬまで面倒見ることになるからなかなかあきはない。
+135
-1
-
421. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:16
>>305
ダウン性は昔は成人になるまでに亡くなるケースが多かったと聞くけど、知的障害はどうなんだろう+36
-0
-
422. 匿名 2025/02/20(木) 11:47:43
>>408
給料を増やせば人が集まると思ってる人は
パワー系と対峙したことがないんだと思う
ほんと恐怖で無理+113
-0
-
423. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:19
>>192
知的障害があったら安楽死って概念自体理解できないから本人の同意が得られない可能性がある。
本人に聞かず家族だけに同意を求めたら殺人扱いになるかもしれない。+5
-15
-
424. 匿名 2025/02/20(木) 11:48:30
>>64
男は逃げるって聞くし
一緒にいても「お前のせいだ」とか育児丸投げされたらしんどい+56
-0
-
425. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:03
殺すくらいな産まない+2
-0
-
426. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:12
>>413
重度障害者の受け入れ先ってないんだよね
割り切って両親宅から離れた地方に入れちゃう家庭もあるけど、大体は面会にいける程度の近県に受け入れ先を探すから。
特に東京は人口が多いから障害者も多いけど、土地が高くて障害者施設を作れないから深刻。+10
-0
-
427. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:41
>>24
うちも重度知的障害の子供いるけど、国は地域社会で生活なんて綺麗事で、不足する施設を増やすどころか減らす方向に動いてるようにしか見えないよ。いきなり施設を増やすのは難しいとしても、国が解決に向けて動くことすらしてくれないなら、状況は悪化するばかりだよね。
+184
-5
-
428. 匿名 2025/02/20(木) 11:49:50
>>421
病気より外で事故に巻き込まれて亡くなってたとか?+27
-0
-
429. 匿名 2025/02/20(木) 11:50:20
>>402
国も不妊治療より先に遺伝子検査を優先した方がいいと思う
遺伝子が合わない場合、不妊治療をしても障害児が産まれるケースもある。+73
-0
-
430. 匿名 2025/02/20(木) 11:51:33
>>134
よこ
本人が見たがるからじゃないかな
重度知的障害でもYouTube視聴我慢出来なくてロック外す悪知恵は働くんだってね
親がどれだけ対策しても次々に突破するらしいよ+23
-0
-
431. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:19
壁に放尿…
年寄りより量も勢いも飛び散りも凄そう+8
-0
-
432. 匿名 2025/02/20(木) 11:53:38
>>16
会った事ないけど祖父が発達?っぽかったらしく、おじ、いとこA、いとこBの子どもが発達っぽい
子ども諦めた+30
-2
-
433. 匿名 2025/02/20(木) 11:54:28
>>108
重度知的障害がある子でテレビ壊したり時々親を突き飛ばしてるYouTubeを見たことある。
でもその子は一応意思疎通はできるしよくニコニコしてて家族で一緒に出かけたりしてるから親の負担は結構軽いと思う。+4
-1
-
434. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:19
>>211
デンチャデンチャのコピペを思い出す…。
+54
-2
-
435. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:34
>>412
横
勿論、強度行動障害には薬を使うよ
でも一生同じ薬を服用させとけば済むって簡単なことじゃあない。睡眠薬や精神薬は副作用もあるし、耐性もつくから。+49
-0
-
436. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:47
>>430
いつも思うけど理性や欲求を抑えられないのに悪知恵は働くってタチ悪くない?
それさえ考える能を奪ってしまって方が誰も傷つかないと思うんだけど。+28
-1
-
437. 匿名 2025/02/20(木) 11:56:23
>>166
ほんとそうよね!
なぜやらないんだろう??
こんなに酷ければ人権上の問題はない、むしろ薬の投与もしないせいで本人や家族や周囲の人が平和に暮らせない方がよほど人権無視してるわ+46
-2
-
438. 匿名 2025/02/20(木) 11:56:57
昔は発達障害の遺伝すら理解されてなかったからねえ…
今は発達障害や低身長など容姿も遺伝しまくる事が判明してるから子を残さない対処できるけど…+7
-2
-
439. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:24
>>426
前にそういう医療施設がある所に勤務した事ある
別の科で働いていたのだけど
詳しいことは知らんけど専門医がいて全国から集まってくるみたい
でも民間でも重度障害のある人を入院させてくれる所がある事にはある+5
-0
-
440. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:27
>>211
よりにもよって体でかい人多いよね。
せめて成長を抑えて小さく可愛い感じになってほしい。
守りたくなる存在みたいになってくれないと同情できない。+38
-2
-
441. 匿名 2025/02/20(木) 11:57:29
>>308
いやぁ、考えただけで気がおかしくなりそうだわ。こういうのって遺伝の掛け合わせが良くないのかな。そのうち結婚するにも遺伝子検査するのが当たり前になるかもね+120
-0
-
442. 匿名 2025/02/20(木) 11:58:11
>>436
子供も同じ
隠したものを探す能力は長けている+10
-0
-
443. 匿名 2025/02/20(木) 11:58:26
>>429
顕微授精とか体外受精すら受精卵に傷を付けてどういう影響がでるか明確に分かってないのに進めてる分野だから
遺伝子で解明できてることなんて少ない上に両親の遺伝子検査や出生前検査で調べて分かることはごくごく一部の病気や障害だけなのよ+37
-2
-
444. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:27
逃げる男が多い中、ここまで向き合ってきた父親は素晴らしい方なんだよね
逃げたやつの方を重罰ににしてほしい+28
-0
-
445. 匿名 2025/02/20(木) 11:59:31
>>11
聞くだけでも発狂しそうになった…+69
-0
-
446. 匿名 2025/02/20(木) 12:00:04
>>429
そもそも、高齢男性の精子劣化で発達障害リスクが高まるって研究↓されてるのに、アラフォーで不妊治療やるのがなあ。医者は生殖医療として成功できたにしても、一生面倒を見るのは不妊治療した親だからね。
>父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。
老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大girlschannel.net老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大 父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合...
+31
-1
-
447. 匿名 2025/02/20(木) 12:00:05
>>352
リスペクト+57
-2
-
448. 匿名 2025/02/20(木) 12:00:26
>>16
福祉が発達して親が子の療育の権利を公的機関に明け渡すことができるようになるか、「医療を受けない」選択をして死なせることを選べるようになるかしないと、今だともう障害児産んだらおしまいだもんね。
+113
-1
-
449. 匿名 2025/02/20(木) 12:01:09
>>403
言い方悪いけど障害者を長生きさせる意味って何?
親だって障害がある子供が早く亡くなれば終わらない子育てから解放されるのにと思うけどやっぱり自分の子だから早死にしてほしくないって思っちゃうのかな。+19
-2
-
450. 匿名 2025/02/20(木) 12:01:23
>>1
殺しちゃいけないならどうすればいいのか代替案出して欲しいよね
この障害者ひとりの為に両親長男3人の人生を棒に振って一生面倒看ろって言うわけ?っておもう
両親にも長男にも自分の人生があるのに+102
-3
-
451. 匿名 2025/02/20(木) 12:01:41
>>51
こうなるとやっぱり男の子の方が大変だと思う
体も大きくなるし力が違うものね+184
-1
-
452. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:02
>>426
東京だと郊外に作れそうだけど?
+0
-4
-
453. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:43
>>438
今の親世代(発達という概念がなく何も考えず子供を産んだ世代)が産んだ子供たちが発達が遺伝した最後の世代だと思う。
発達の人って自分が苦労したから子供産まないって言ってる人をよく見かける。
じゃあなんで親は何も考えずに自分たちを産んだんだ。苦労してたんじゃないのかと突っ込みたくはなるけどさ。+9
-3
-
454. 匿名 2025/02/20(木) 12:02:56
>>329
冷たいとは思わない。
医療の未発達な時代なら自然に淘汰されてきた命を技術の力で無理矢理生きながらえさせて、その結果周りの人達にも苦痛な時間を何十年も増やしてるんだもん。これで誰が幸せなのか。+184
-1
-
455. 匿名 2025/02/20(木) 12:03:34
>>334
執行猶予付くんじゃないかな+38
-0
-
456. 匿名 2025/02/20(木) 12:03:49
>>426
限界集落の人たちを都会に引っ越しさせてその跡地に施設なり精神病院なりつくれば良さそう+0
-5
-
457. 匿名 2025/02/20(木) 12:04:26
全然責める気になれない。お疲れ様でした。+7
-1
-
458. 匿名 2025/02/20(木) 12:05:15
>>456
その病院や施設で働きたい人がいません+11
-1
-
459. 匿名 2025/02/20(木) 12:05:22
>>355
日本では医療を拒否した瞬間殺人者になっちゃうもんね。人生犠牲にして死ぬまでケアし続けるしかなくて、選択肢が与えられてすらいない。ひどすぎると思う。+171
-2
-
460. 匿名 2025/02/20(木) 12:05:23
>>429
そして不妊治療したなら受精卵の段階で着床前診断必須にすればいいのにね。不妊治療で出産したのにダウン症やら何とかトリソミーってSNSでよく見る。
現状の不妊治療だと、着床前診断をやる場合は不妊治療自体が保険適用にならず全額自費で百万くらいするみたい。
+25
-0
-
461. 匿名 2025/02/20(木) 12:06:21
>>453
知り合いに発達障害で不登校になった高校生の子がいるけど「結婚は一切考えてない」って言ってる。自分達でさえ社会に出れるかわからないからって。+16
-0
-
462. 匿名 2025/02/20(木) 12:06:34
>>36
子供の数減ってるのに医療的ケア児は十年前の二倍だって記事見た。+105
-1
-
463. 匿名 2025/02/20(木) 12:06:52
>>410
昔は食べるために親も子どもの面倒ばかり見ていられないからね
+28
-0
-
464. 匿名 2025/02/20(木) 12:07:23
>>21
44年も長い間頑張ってきたよね
私、44年も頑張れる気がしない…+151
-2
-
465. 匿名 2025/02/20(木) 12:07:44
>>16
子供の頃親戚の知的障害の子を見て、子供は持たないようにしようと思った
学校の近くに障害者施設の送迎バスが止まるんだけど、年老いたお母さんが毎日立って待ってるのも見てて辛かった
そんなわけで40代小梨です+167
-6
-
466. 匿名 2025/02/20(木) 12:09:59
>>80
娘が幼稚園の頃通っていたバレエ教室の慰問みたいな感じで施設で踊りを披露したんだけどやっぱり不穏な感じの方もいて保護者同士で偏見を植え付けるのも良くないけど抱きつかれたりしたら怖いし対応が難しいねって話してたわ
精神年齢近いからか小さい子が好きで寄ってくるんだよね+49
-1
-
467. 匿名 2025/02/20(木) 12:11:13
>>16
施設で働く職員の人権が守られてない
障害無罪だから
だから、働く人いない
所詮、きれい事+140
-0
-
468. 匿名 2025/02/20(木) 12:12:18
>>453
発達障害の診断がおりても産んでる人でなしが結構いるんだよね+18
-1
-
469. 匿名 2025/02/20(木) 12:14:06
>>342
難しい問題だよ。
疲弊して子を殺してしまうって
まともな親ならホッとする以上に
辛い思いを死ぬまでずっと抱えると思う。+5
-0
-
470. 匿名 2025/02/20(木) 12:15:05
>>453
発達はすごい昔からいたと思うよ
文明が進化して仕事内容が細かく配慮必要な仕事が増えてきたから問題視されるようになっただけだよ
人間関係も同じく
ここ30年くらいの間に出てきた新しい概念だよ
日本人はやたらと細かい事にこだわり同調圧力を求めてくるから、そこから外れてしまった人が増えてきている
前はまぁいいかで済んでいたことができなくなってきたから
発達の要素は誰でも持っているから完璧な人ってほぼいないと思う
その人達を一切排除してしまったら人類は滅亡するかもね
+7
-2
-
471. 匿名 2025/02/20(木) 12:15:57
>>436
それって人の権利を侵害し過ぎたコメントだわ+1
-6
-
472. 匿名 2025/02/20(木) 12:16:43
>>438
つまり多様性を排除しろと+0
-0
-
473. 匿名 2025/02/20(木) 12:16:46
>>449
いや親が故意に事故起こさせたり病気させたら罪に問われるじゃん。+4
-0
-
474. 匿名 2025/02/20(木) 12:18:15
>>458
そしてそこで働く人も減っています+2
-0
-
475. 匿名 2025/02/20(木) 12:18:16
>>42
子供何人もいて全員、健常者の人もいるし、1人しか産んでないのに…ってパターンもあるよね+95
-0
-
476. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:00
>>18
正直この家庭もこの子が生まれてなければごくごく普通の生活を送って穏やかに一生を終えてたかもしれないと思うと辛いね+143
-1
-
477. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:08
>>456
本当に単純だね。
それならまず自分がやったら。全然関係ない人間が無理やり引越しさせられて、やりたくもない仕事を強制させられる気分くらい想像できるでしょ。ずっと引きこもりで自分以外の他人が見えない人って貴方みたい考え方なんだよね。自分の事は理解できるけど、他人の都合は分からない。+2
-0
-
478. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:11
>>468
悪く言いたくないけど障害があると自分勝手な人多いからね理性が少し外れてる人も多いし
ある意味周りのことに配慮できなかったり因果や過程を複雑に考えられないから障害者なんだよね
自分が欲しいから産むってだけで産もうとするっていうか+29
-0
-
479. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:22
>>27
探さないとやっぱり不自然じゃん。学校にも報告したり捜索願いも出さないと、親としてどうなの!?と周りから責められるよ+29
-0
-
480. 匿名 2025/02/20(木) 12:19:53
>>467
看護師してたけど、同僚は自閉症未成年(体格良し)に顎蹴られて骨折ったよ
しばらく流動食で働いてた
もちろん加害者は通報すらされず、同僚も普通に担当させられてた
私は精神疾患患者に「〇〇を呼べぇ〜!!」と叫ばれ暴れられた(被害妄想で私が嫌がらせしていると思い込んでいたが休み期間だったので物理的に不可能)
私もその後普通に担当させられてた
認知症患者にお腹を思い切り蹴られた時も上司にちゃんと気を付けて身を守れと注意されたし
+58
-0
-
481. 匿名 2025/02/20(木) 12:20:40
今回のケース
仮に先に両親が亡くなったり寝たきりになってたら
強制で施設に入れられたの?
死ぬか動けなくなるまで他害のパワー系の知的の世話しなきゃいけないの?+1
-0
-
482. 匿名 2025/02/20(木) 12:20:58
>>27
障害がありリスクが高く死ぬかもしれないと思いつつ放置だと、未必の故意で罪に問われるんじゃないかな?+54
-0
-
483. 匿名 2025/02/20(木) 12:21:51
44年間もお父さんも辛かったね。。+8
-1
-
484. 匿名 2025/02/20(木) 12:22:53
>>1
ころしていいよ
44年もがんばった
法治国家だとしてもこんなの他人が立ち入って裁くことではない
無罪でいい+110
-1
-
485. 匿名 2025/02/20(木) 12:24:33
やっぱり人間が介護できる範囲は限界があるよね
残酷だと言う人もいるかもだけど重度障害と分かった時点で安楽死できる法律ができない限りこういう事件は無くならないよ
限界があるのに産まれてしまったらどんな状態でも生かさないといけないって本当に正しいかな?
+36
-0
-
486. 匿名 2025/02/20(木) 12:25:14
優生保護法はやはり必要+15
-1
-
487. 匿名 2025/02/20(木) 12:27:52
>>285
野田聖子の息子ってなんらかの介護が必要な感じじゃなかった?+30
-1
-
488. 匿名 2025/02/20(木) 12:28:51
むしろ普通の人の人生が障害児のために半世紀近く犠牲になったのが損失じゃないの。+3
-0
-
489. 匿名 2025/02/20(木) 12:29:26
>>8
実刑で刑務所行ったとしても、気持ち的にはこの結果の方が安定するのかも。+187
-0
-
490. 匿名 2025/02/20(木) 12:30:26
>>42
にしても独身子無しや選択子無し責める人多いよね
増税しろとか
結婚して子供産んで障がい者だったら誰が面倒みてくれるんだろうっていつも思う+118
-0
-
491. 匿名 2025/02/20(木) 12:32:23
>>478
そういう人の中の一部の人が発明家とかすごい才能を持った有名人になるのか。
人によっては強みになるけどその代わり周りの人たちは苦労するだろうね。
才能がなかったら本人も周りももっと苦労する。+6
-0
-
492. 匿名 2025/02/20(木) 12:33:49
>>424
そうなんだよね。もし離婚となっても私は親を頼れないから1人で働きながら子供の世話は多分無理だなと考えて、産めませんでした。少子化で子なしだと世間から批判されますが、産む勇気はなかった…。+46
-0
-
493. 匿名 2025/02/20(木) 12:33:52
>>17
もはや無罪でいい。
起訴されるべき案件じゃない。+181
-3
-
494. 匿名 2025/02/20(木) 12:34:16
>>352
ハンデのある子に関わる仕事してると本当に言いたいこと分かるわ。むしろ心中するほど子供に向き合って必死に生きてきたお母さんで、国も地域も頼れないとこまでギリギリまで頑張って命を絶ってしまったくらいなのに、現実を知らない人たちが石投げるの本当に腹立つ。たった1日でも一緒に過ごしてみて欲しいわ。
小学生くらいでも噛んだり色々したりで手足の生傷絶えないし、高校以上は女の子でも力が強くて男性スタッフいるのにそれを家庭だとほぼお母さんが頑張ってるのに。
年に一度でいい、お母さんがゆっくりお茶飲んでお風呂入って眠る日を作りたい。仕事でも大変なのにお母さんは24時間365日だからつらいって言葉どころじゃないよ。+191
-3
-
495. 匿名 2025/02/20(木) 12:35:56
大変だったね。
施設に入れれたとして、施設の人も女の人だったりするよね。どうやって育ててくれるんだろう。としごめたり、力が強い男の職員がいろいろやってくれるのかな。
そこで働く職員も、自分も叩かれたりするのに、どうしてそういうところで働こうと思ったんだろう。すごいな。+1
-0
-
496. 匿名 2025/02/20(木) 12:36:18
>>15
老人でも障害者でも、周りは施設へ入れろと言うけど、空きがあったりお金があればどっくにそうしてるよね。
結局は家族が体も心も壊されながらどうにかしないといけない。
+46
-0
-
497. 匿名 2025/02/20(木) 12:36:58
>>16
深刻な障害持ってる子産んじゃったら人生終了が確定してるもんね…
少子化の理由ってお金無くて結婚が縁遠くなってるってだけじゃなくて、こういう現状もあるんじゃない? だって産めても1人かなって感じの厳しい家に障害児来ちゃったら家族共倒れだもん
だったら「無理して産まなくていいや」って思う人も出るよね+157
-2
-
498. 匿名 2025/02/20(木) 12:39:16
>>15
もし障害児が生まれたら
今は淘汰できないから育てるしかない→親の自由がなくなる。疲れてもし手にかけたら罪に問われる。
もし簡単に淘汰出来る世の中になったら→育てなくていいけど生まれた命を死なせてしまった罪悪感。
どっちも親にとっては辛い。
だから結局「産まない」という選択を取るのが一番になっちゃってる。
+53
-1
-
499. 匿名 2025/02/20(木) 12:39:25
結局誰も関わりたがらないのがね…+1
-0
-
500. 匿名 2025/02/20(木) 12:39:39
>>329
全然冷たいとは思わないよ
むしろ自然な感情だと思う
+118
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉県長生村の自宅で重度の知的障害がある次男(当時44)を殺害したとして、殺人罪に問われた父親の平之内俊夫被告(78)の裁判員裁判の第2回公判が19日、千葉地裁(浅香竜太裁判長)であった。被告人質問で、次男の首を絞めようとした時を振り返り、「もうこれで終わりにしようと思った。これで良かったと思ったのは確かです」と述べた。