ガールズちゃんねる

刑務所内製造製品ってどうですか?

517コメント2025/02/21(金) 18:23

  • 1. 匿名 2025/02/19(水) 23:39:07 

    受刑者が作られた物がたまに即売会などで売られていますが皆さんどう思いますか
    因みにこの画のパスタは厳選材料使用で割安という事もあり大人気だそうです
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +87

    -188

  • 2. 匿名 2025/02/19(水) 23:39:53 

    食べ物は嫌だ

    +901

    -53

  • 3. 匿名 2025/02/19(水) 23:39:57 

    青い石鹸もいいんだってね

    +333

    -12

  • 4. 匿名 2025/02/19(水) 23:39:58 

    採算度外視だから物はそれなりにいいと思う

    +523

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/19(水) 23:39:59 

    見に行くの好きだけど買いません笑

    +33

    -40

  • 6. 匿名 2025/02/19(水) 23:40:01 

    売られている場に出くわしたことがない
    どこで買うのか

    +510

    -9

  • 7. 匿名 2025/02/19(水) 23:40:06 

    性犯罪者が作ったと思うと無理
    気持ち悪い

    +667

    -59

  • 8. 匿名 2025/02/19(水) 23:40:26 

    見るけど買わないないつも

    +40

    -12

  • 9. 匿名 2025/02/19(水) 23:40:30 

    人殺しが作ったのなんかいらない

    +442

    -56

  • 11. 匿名 2025/02/19(水) 23:40:53 

    へーこんなのあるんだ。物産展みたいに巡業してほしい

    +37

    -10

  • 12. 匿名 2025/02/19(水) 23:40:57 

    >>6
    ネット販売されてる

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:07 

    家具みたいなのは素敵なのがあるなと子供ながらに思ったよ

    厚生のためにも仕事の楽しさを知ってほしいから応援はしてる

    +262

    -24

  • 14. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:15 

    >>2
    味噌しょうゆなどもすごい人気だよ。手間暇惜しまず作られているから。

    +200

    -10

  • 15. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:22 

    木工系多いイメージ

    +190

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:24 

    革製品気になる

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:31 

    やだな。汚い手で作ったもんとか誰が食べたいんだろうって思うぐらい。

    +54

    -54

  • 18. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:44 

    商業施設にたまに来てるけど、やっぱり人気なのかお客さんたくさんいるよね。私もすごいなーと思いつつやっぱ家にはお迎えしたくないなって思うw

    +188

    -20

  • 19. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:55 

    >>6
    イオンの催事場で期間限定で出てたことある

    +291

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/19(水) 23:41:58 

    家具見たけどまぁ普通っていうか古臭いデザイン。
    わざわざそれ買わなくても良いって感じ。
    安くないし。
    消え物ならまだしも家に置くのはやっぱり嫌かも。

    +131

    -24

  • 21. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:11 

    >>1
    買いたい人は買えばいいし買いたくない人は買わなきゃいいだけ
    受刑者は刑務所内での労働をして出所後に支給される生活基盤を築くための作業報奨金を対価としてるわけだし

    +257

    -8

  • 22. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:13 

    性犯罪や子供の虐待に絡んだ犯人が作ってるなら、断りたいと思う。

    +148

    -12

  • 23. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:13 

    >>6
    子供の頃、デパートの催事場でやってるの見たことある
    1枚板のテーブルとか売ってた

    +135

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:28 

    「刑務所の中」の「願いまーす!」を思い出す

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:29 

    >>4
    人件費激安だから

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:32 

    負の念凄そうで避けちゃう

    +122

    -7

  • 27. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:35 

    受刑者が作った棚を買ったことがあるけど
    食べ物は抵抗があるな

    +10

    -6

  • 28. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:40 

    木の机とか家具とかを販売されていた会場に行ったことがあります。丁寧に作られていて、もし普通の店で買ったらこれの倍以上の値段はするだろうなというものが売られていました。

    +125

    -4

  • 29. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:43 

    わざわざこういう製品を選ぼうとは思わないな。
    オリジナル商品ですごく良いのがあれば興味わくと思うけど

    +34

    -5

  • 30. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:46 

    デパートでたまに見かけるけど絶対買わない!口にしない!家に入れない!
    手にしたら悪い何かがこの身に入るような気がして超ムリ!偏見、差別かも知れないけどムリ!

    +111

    -57

  • 31. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:47 

    抵抗ある…性犯罪者が作ったかもとか想像して無理

    +81

    -7

  • 32. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:49 

    >>1
    人を殺した人だといやかも
    何かついてそうで

    +43

    -13

  • 33. 匿名 2025/02/19(水) 23:42:59 

    >>6
    ショッピングセンターの催事として出てるのみたよ。
    私は兵庫県のつかしんで見た。

    +116

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/19(水) 23:43:01 

    この前上の子の小学校準備に棚を買ったよ。
    可愛くデザインされたもので、届くのが楽しみ!

    たまたまショッピングモールで展示販売会みたいなのがあって、これかわいい!っていうから決めちゃった。
    とっても丁寧に加工されてると思うし、何より子供が気に入ったから。
    あんまり詳しくないけど、受刑者さんとか刑務所とか、どこかに貢献できていたらいいなとも思う。

    +110

    -31

  • 35. 匿名 2025/02/19(水) 23:43:10 

    >>7
    心配するなそんな人いないから

    +4

    -57

  • 36. 匿名 2025/02/19(水) 23:43:23 

    >>6
    スーパーで即売会やってること多い
    大きめの骨董市なんかでも見たことある

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/19(水) 23:43:30 

    >>3
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +103

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/19(水) 23:43:42 

    >>21
    だよね。買いたくなきゃ買わなきゃいいだけ。
    無一文で刑務所を放り出されたら、またすぐに犯罪に走るだろうしね。

    +139

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:03 

    石鹸とかも作ってるけど、ああいうの作ってても出所後に就職の武器として役に立つのかな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:03 

    石鹸くらいなら良いけど食べ物はちょっとね

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:39 

    >>35
    そうなの?
    どんな罪犯した人が作ってるの

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/19(水) 23:44:47 

    >>6
    近くに刑務所等があれば、年に1回矯正展というバザーのようなものがあるのでそこで販売されている。
    地元の名店も協賛出店していて楽しい。
    そして刑務所の内部は本当にチリひとつない、雑草一本ない。建物も磨き上げられている。

    +133

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:02 

    >>39
    出所したらその石鹸で足を洗うんだよ

    +42

    -4

  • 44. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:03 

    社会復帰の第一歩としてとか言われても、人殺しや人だまくらかして金巻き上げたやつらが作った食べ物や工芸品は買いたくないよ。犯罪おかしといて、綺麗事言うな。殺された人は戻らんのだぞ

    +30

    -10

  • 45. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:15 

    >>14
    人件費考えなくていいもんね

    +55

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:31 

    >>9
    人殺しがどうして刑務所に入ってまで生きてるのか

    +144

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:31 

    >>2
    でも残る物もやめたがいい
    縁起が悪い

    +112

    -24

  • 48. 匿名 2025/02/19(水) 23:45:58 

    >>12
    正価で買った値段の10倍位で転売されているよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/19(水) 23:46:14 

    >>30
    偏見、差別だよ

    +28

    -21

  • 50. 匿名 2025/02/19(水) 23:46:18 

    >>3
    石鹸良いみたいだね
    ネット販売で複数入りだけど中々のお値段だからまだ買ったことない

    +96

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/19(水) 23:46:50 

    びっくりドンキーの木皿も

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/19(水) 23:46:54 

    びっくりドンキーの名物だったこの大きなメニューが
    刑務所で作られていたのびっくりした!
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +105

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/19(水) 23:47:25 

    犯罪者の支援のために?お金使うなんて嫌だ。犯罪者の被害にあった人にお金が行くなら、まだ購入できるけど
    実際はどうなんですか?

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/19(水) 23:47:26 

    >>1
    おいしかった

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/19(水) 23:47:28 

    >>1
    反省してない人も多いし、刑務所で人生謳歌してるし、あと死刑だろって人が無期刑だったり色々なんですよね。それともそういう人は作ってないの?

    +12

    -6

  • 56. 匿名 2025/02/19(水) 23:47:40 

    >>52
    まじで?どこの刑務所だ

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/19(水) 23:47:47 

    >>21
    売上のおかげで出所後の生活基盤ができ再犯防止につながるとしたら良い取り組みだと思う

    +82

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/19(水) 23:48:03 

    何をしたかわからない人の手で作ったものを食べたり買う事は無理。
    怖い。

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2025/02/19(水) 23:48:06 

    >>1
    刑務官に話を聞いたけど長年その作業ばっかりやってるからかなり腕が磨かれていて丁寧に作られている上にチェックが厳しいから質が高いという話だった
    食品系は態度が良い受刑者しかいけなくて衛生管理はめちゃくちゃ厳しいらしい

    +118

    -3

  • 60. 匿名 2025/02/19(水) 23:48:16 

    >>10
    障がい者云々はこのトピであえて並べて出すことではないし、思うだけにしておいたほうがいいと思う

    +331

    -13

  • 61. 匿名 2025/02/19(水) 23:48:19 

    別件だけど刑務所で車検が受けられるらしい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/19(水) 23:48:53 

    上に障害者の人が作ったお菓子とかも無理と書いてる人がいたけど家から1時間くらいで行ける能登川のエクレレというスイーツのお店は知的障害の人たちが作ってるお菓子だけどめちゃくちゃ美味しいよ。少し遠くても何回も買いに行きたくなる。これがそう。抹茶が特に好き
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +94

    -8

  • 63. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:02 

    >>1
    もっと日本の役に立つ仕事させられないもかね?
    日本の後継者不足を無期懲役の犯人にやらせたら、少しは国の役に立つのに

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:13 

    >>48
    「CAPIC(Correctional Association Prison Industry Cooperation)」っていうのが刑務所作業製品の正規販売店というか取扱店

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:15 

    >>7
    まあそれを言い出したら、そこらのラーメン屋のにいちゃんだって、性犯罪で執行猶予中とかいうことも十分あり得るのだし。避けて通ることはできないよ。

    +311

    -5

  • 66. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:16 

    >>19足止めて見てく人は多いけど、まったく人気無くて売れ残ってるの。皆やっぱ思うところあるよね…。

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:19 

    獄ってマークがカッコいいって言ってたわ、元カレが。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:26 

    >>35
    何故言い切れる?あなた刑務官か?

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/19(水) 23:49:59 

    >>34
    人殺しが作ったかもしれない物を子供に買い与えたくないな

    +22

    -29

  • 70. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:04 

    全部やだ
    使いたくない

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:07 

    >>38
    無一文だと出所と生活保護の手続き同時にするだろうからなぁ。微妙に金持たせた方がすぐ無くなって犯罪に走りそうだから無意味では。

    +3

    -11

  • 72. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:24 

    >>2
    監視のもと作られてるからいいかも。
    家具とか残るやつより

    +79

    -3

  • 73. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:26 

    更生したら良いな応援してるとか言ってる人いるけどそもそも刑務所なんか最初から入るようなことするなよと思うからあまり素直に応援できない

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:40 

    >>21
    この刑務所内での労働で習得した技術を活かして再就職して生活をしていく元受刑者もいるし、取り組みとしてはいいよね。

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:48 

    >>62
    私も好きだよ
    障害がある人のパンやスイーツ無理な人は管理状態知らないんだと思う
    製造に携われるのは経験をかなり積んだ&指示が通る一部の人なんだよね
    箱作ったりポップ作ったりチラシ作ったりの雑用が大半

    +68

    -4

  • 76. 匿名 2025/02/19(水) 23:50:56 

    >>5
    安くないよね
    刑務所内の管理費になるのだろうけどさ

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2025/02/19(水) 23:51:35 

    >>39
    家具作っててもシャバに出てきたら役に立たない
    オーダー家具屋だから分かります
    まず雇いません

    +6

    -11

  • 78. 匿名 2025/02/19(水) 23:51:37 

    昔は矯正展とか言ってたね
    たんすとか買ったな

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/19(水) 23:52:46 

    >>43
    誰がうまいこと言えと…

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/19(水) 23:52:55 

    >>65
    いやいや、食品で中国産と国産選ぶぐらい違うよ。
    国産でも不衛生な作り方してる人もいるとか言ってるようなもんよ。

    +16

    -23

  • 81. 匿名 2025/02/19(水) 23:52:56 

    >>60
    全くの横なんだけど個人的には障害者施設の方がなんか刑務所より全然大丈夫だと思った。私が障害者アートが好きだからかも

    +26

    -15

  • 82. 匿名 2025/02/19(水) 23:53:13 

    >>10
    そんな事言ってたらダイソーやセリアの商品も買えなくなるよ
    障がい者の人が作業所で袋入れとかやってる商品いっぱいある
    無印良品も物によってはあるから自分が知らないだけで障がい者の手で作られてる物あるよ
    知らなければ買えるけど知ったら買えない?

    +308

    -7

  • 83. 匿名 2025/02/19(水) 23:53:17 

    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/19(水) 23:54:25 

    >>10
    このトピは障害者施設の話なんかしてないし

    +210

    -8

  • 85. 匿名 2025/02/19(水) 23:55:15 

    >>65
    性犯罪やった人は無理、の気持ちはわかるけど製品に関しては性犯罪やった人が一人で作り上げることはないわけだしね
    鞄だとちょっと側面縫ったとかその程度でさ
    グループで仕上げられるしあんまり気にしないな
    デザインが好きじゃなくてあんまり買ったことはないけど

    +50

    -6

  • 86. 匿名 2025/02/19(水) 23:55:34 

    >>38
    刑務所出た時って平均でお金いくら持ってるの?そのお金でなんとかやっていけるの?
    お金よりも彼らを受け入れる身内や親しい人や会社がないからまた犯罪に手を染めるんだよね
    犯罪犯す奴らって甘えてるってちょっと思って嫌気さした だって孤独で真面目に生きてる人って沢山いるから

    +7

    -10

  • 87. 匿名 2025/02/19(水) 23:56:31 

    >>69
    そこまで深く考えたことはなかったなぁ。
    実際木工品を扱うお店で長く勤めた父も上等だって言ってたし、品質に関しては本当にいいものなんだと思う。
    使い込めば味も出てくるだろうから、個人的には気にならないよ。
    むしろこんなにいいものがお得に買えてラッキー!みたいな感覚。

    +60

    -11

  • 88. 匿名 2025/02/19(水) 23:56:47 

    >>53
    支援じゃなくて、受刑者が出所後に社会で生きていくための職業訓練の意味合いが強い。
    出所後も仕事につけないとまた犯罪を犯してしまうケースが多いから。
    刑務作業の時給は仕事内容にもよるけど、時給6〜40円くらい。出所する時に渡されて自立の資金になる。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/19(水) 23:57:09 

    父が刑務所入ったときに母と面会行って丁度こういうのの販売してて子供服やら家具やら小物やら売ってた。家具のクオリティは高いと思った。でもわざわざ犯罪者が作ったの買いたいとは思わない。母も同意見。身内が犯罪者でもこの考えなのに果たして一般人で買う人いるのかしら?とくに犯罪者が作った子供服、着せたくなさすぎる。

    +8

    -6

  • 90. 匿名 2025/02/19(水) 23:57:16 

    >>35
    いないの?いるでしょ

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/19(水) 23:57:25 

    >>15
    タンスとかね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/19(水) 23:57:27 

    普通に買うものもどんなふうに作られてるのか解らないけどさ。

    わざわざそれを選ばないかな。
    物がいいのは解るんだけど…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/19(水) 23:57:30 

    >>49
    分かってるけどなにが悪いの?

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2025/02/19(水) 23:58:34 

    >>10
    食べ物はプロ以外ムリ

    +57

    -28

  • 95. 匿名 2025/02/19(水) 23:58:40 

    >>47
    残るものほど今時珍しいメイドインジャパンじゃない?
    うちのおばあちゃんが買った小引き出し、全く壊れず亡くなった今でも使ってるよ
    受刑者が作ったからって嫌がる人いるけど、この壊れなさを見るとしっかり真面目に作ったんだろうなって思うよ

    +104

    -5

  • 96. 匿名 2025/02/19(水) 23:58:54 

    てか、クオリティ高いのかも知れないけど、価格も高くて買えないんだが
    減税求む

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/19(水) 23:59:00 

    実家で家具は幾つか使ってるよ
    テレビ台とか
    私が子供の頃に買った物なので30年くらい経つけどガタついたりとか何処か壊れたりとかが全くないので物は良いと思う

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/19(水) 23:59:09 

    そもそもそんなに物が良いの?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/19(水) 23:59:24 

    >>93
    横だけどここまで偏見すごい人見たことないからビックリしてんじゃない?
    よくそんなこと書けるなって思うよ

    +6

    -9

  • 100. 匿名 2025/02/19(水) 23:59:30 

    >>10
    主さんは多分今までの人生の中で、受刑者や障がい者が関わった食品を食べているよ。知らない間に。

    +191

    -4

  • 101. 匿名 2025/02/20(木) 00:00:25 

    木工製品とかならまだ良いけど食品は嫌。
    人を殺めたり傷つけたりした手で作られた物を口にしたくない。

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2025/02/20(木) 00:00:27 

    >>10
    障害者支援施設が作ってるクッキーが売ってる時に買ってるって話したら「おまえは偽善者だ」って言ってきた性格ゴミの元彼思い出した

    +137

    -11

  • 103. 匿名 2025/02/20(木) 00:00:51 

    >>7
    買わないんでしょ?ならいいじゃん笑

    +57

    -8

  • 104. 匿名 2025/02/20(木) 00:00:57 

    >>10
    そう言うの平気で書けるあなたも何かしらの特性があると思うよ本気で

    +149

    -15

  • 105. 匿名 2025/02/20(木) 00:01:57 


    どっか出かけた時に屋外のブースでやってるの見かけたことがある
    スタッフは受刑者じゃないだろうけど、出所した人とかなのかなぁ?なんか独特の雰囲気を醸し出してて(私が勝手に感じただけだけど)近寄りがたい感じだったなぁ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/20(木) 00:02:15 

    >>39
    石鹸作り技術が役に立つかどうかよりも、朝起きて昼間働き夜は寝るという基本的な社会生活を身につけさせる意味合いが大きいかな。

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/20(木) 00:02:29 

    >>99
    ガルちゃんは偏見差別のオンパレードだからな
    言うだけ無駄ですよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/20(木) 00:02:44 

    ホリエモンが昔刑務所に入ってた頃の話で、刑務作業でゴルフ用品(打つ時にボールを乗っけるピンか何か。名前忘れちゃった)を作る作業をしてたらしいんだけど、一緒に作業してた囚人の爺さんだかがいつもトイレ行って、作業に戻るとその人が作った製品に頻繁にうんこついてて…って話を自分のYouTubeチャンネルか何かでしてるのを昔観たことある。真面目に作業にあたってる人もいるんだろうけど、何かそういう話聞いちゃうと…ねぇ

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/20(木) 00:02:48 

    >>104
    ヨコだけどごく普通の感情だと思いますよ

    +6

    -51

  • 110. 匿名 2025/02/20(木) 00:02:51 

    >>89
    自分は犯罪者の子供なのに?

    +1

    -12

  • 111. 匿名 2025/02/20(木) 00:03:04 

    >>100
    大手ほど障害者雇用多いしね
    そういうのも知らない無知な人ほど偏見を持ちがち

    +95

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/20(木) 00:03:32 

    >>89
    な、なんか色々すごいね…

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/20(木) 00:03:33 

    >>30
    私はそもそも普通の製造工場の方に安心安心イメージをそれほど持ってないからどっちにもどっちかな~って感じ
    コスパ良さそうならどっちでもいいや感

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/20(木) 00:03:40 

    >>109
    >>110
    受刑者と同じくらいクズ過ぎて草

    +29

    -5

  • 115. 匿名 2025/02/20(木) 00:03:54 

    毎年、矯正展行ってます
    売り上げは原材料の調達のほか、犯罪被害者支援団体の活動費にも使われているそうです
    わたしは特に抵抗ないし、安いので気に入ったものがあれば買ってます

    +33

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/20(木) 00:04:04 

    >>63
    日本の約に立つは賛成
    だから人体実験のデクになってもらいたい
    仮に実験失敗で死んだところで犯罪者だからたいしたことない
    替えはいくらでもあるし
    人権を考慮する必要性もないし

    +7

    -12

  • 117. 匿名 2025/02/20(木) 00:04:15 

    >>15
    前見た作品は意外とちゃんとしてて驚いたわ
    買うかは別だけど

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/20(木) 00:04:25 

    >>110
    >>89
    ごめんなさい、変なところ押して途中送信してしまって嫌な文になってしまった
    自分は犯罪者の子供なのにそう思うってことはよっぽど嫌悪感を持つもんなんだね?って送りたかった

    +5

    -11

  • 119. 匿名 2025/02/20(木) 00:04:32 

    お守りもらしいね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/20(木) 00:05:28 

    >>107
    それを免罪符にしちゃだめだよ
    まともな人も見てるんだから
    みんなやってるからいいだろってそれこそ犯罪者脳じゃん

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2025/02/20(木) 00:05:35 

    >>55
    社会復帰支援が目的なんだからさすがに死刑囚には作らせんだろ

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2025/02/20(木) 00:06:06 

    >>10
    そういう施設見学させてもらったことあるけど、作ってるのどこも健常者のバイトのおばちゃんだったよ

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2025/02/20(木) 00:06:36 

    >>52
    メニューの枠を作ったって事だよね

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2025/02/20(木) 00:08:18 

    >>109
    こういうタイプは現実でも暮らしにくそう
    学生時代似たような感じの子いたけど周りから人がどんどん離れていってたな

    +21

    -5

  • 125. 匿名 2025/02/20(木) 00:08:36 

    >>121
    死刑囚は閉じこもって就労はせず死 刑を待つだけだもんね

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/20(木) 00:09:24 

    >>114
    110だけど本気でクズみたいなリプになってしまって申し訳ない
    身内が刑務所に入って刑務作業して社会復帰を目指してたら気持ち変わるものなのかなと思ってたから驚いた
    刑務作業は受刑者からすると社会に対する償いみたいなものだから

    +6

    -6

  • 127. 匿名 2025/02/20(木) 00:09:39 

    >>62
    綺麗なお菓子だね

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/20(木) 00:09:48 

    >>124
    だから余計捻くれてくんだろうね…

    +16

    -4

  • 129. 匿名 2025/02/20(木) 00:10:09 

    >>41

    まあ、食に関する事は懲役囚の中でもエリートを厳選してるよ。
    犯罪歴や犯罪の種類、人格、素行などで。

    なので、懲役囚が作る飯や食料品はシナチョンがやっている個人店より遥かに清潔かつ衛生的な環境で生まれています。

    ヨコ。

    +50

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/20(木) 00:10:24 

    >>3
    特に…だったよ。

    +16

    -4

  • 131. 匿名 2025/02/20(木) 00:12:04 

    コスパ超いいから買う。丁寧に作られてあるし。お店で売ってあるバッグも日本でも中国の工場でもどんな人が働いてるかとかも分かんないから、刑務所で作られてる製品は犯罪者が作っていても罪つぐなってる最中だし私はあまり気にしないで買うかな。
    少しでも助けになればとかは全然考えてない。デザインも無難なのが多いし値段も安いし長く使える確かな品が多そうだから買う。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/20(木) 00:12:36 

    ガラスペンが気になっている、好みのものがあったら買いたい
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +41

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/20(木) 00:13:05 

    >>2
    でも下手な民間の外国人研修生の工場よりは監視の目がきちんとしてそう。受刑中なんだし。

    +135

    -5

  • 134. 匿名 2025/02/20(木) 00:13:49 

    >>130
    ちょうどブルーステイック買おうかなと思ってたけど、ウタマロせっけんとどっちが良いんだろう

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:07 

    >>108
    まずホリエモンの話間に受けてる時点でww

    +5

    -4

  • 136. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:16 

    >>104
    あなたが何を言おうが10コメは+が多いんだからあなたは少数派なの!わかった?

    +5

    -36

  • 137. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:30 

    >>10
    このトピでわざわざそういうこと言っちゃうのってアレよね

    +111

    -6

  • 138. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:41 

    >>109
    こちらも横だけど
    製菓講師の仕事で障害者施設に何度か派遣されたことあるけど、皆すごくまじめでスタッフのいうことをちゃんと聞いて作業してたよ。
    それに、もし自分は嫌だと思ったとしてもそのまま書いちゃうあたりが思慮がない人だなと思う。

    +57

    -3

  • 139. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:51 

    >>131
    賢い消費者だと思う

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2025/02/20(木) 00:14:56 

    抵抗ない派
    闇でさばかれた物じゃないし
    世にちゃんと出せている物だから。
    割安だし 産地偽装や衛生面も信用できる

    絶対ないけど仮に【○○さんが作りました】みたいに
    つくり手の存在を感じさせる様なら嫌だ
    顔が見えないから良しと出来るだけ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/20(木) 00:15:01 

    >>1
    なんか気持ち悪くて買えない…。社会貢献になるから購入したい気持ちもあるんだけどさ。

    +15

    -4

  • 142. 匿名 2025/02/20(木) 00:15:09 

    >>121
    死刑囚は作業ないよ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/20(木) 00:15:23 

    >>1
    ベトナム人とかの外国人技能実習生を安く働かせる制度は廃止して
    国内で犯罪犯したベトナム人とかの元外国人技能実習生を懲役刑で激安で働かせるのが良い

    +29

    -3

  • 144. 匿名 2025/02/20(木) 00:15:49 

    >>10
    偏見って言われるだろうけどってわざわざ前置きするくらいなら、なぜ書くの?
    関係ないトピなのに。

    +85

    -5

  • 145. 匿名 2025/02/20(木) 00:15:51 

    >>52
    まさにびっくりドンキー…

    +54

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/20(木) 00:16:16 

    >>126
    障害者施設の製品が刑務作業と同じ位置付けなの?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/20(木) 00:16:27 

    >>93
    悪いと思わないよ
    偏見差別あっても仕方ないよ

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/20(木) 00:17:10 

    >>6
    デパートの催事場で売ってる。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/20(木) 00:17:15 

    嫌な人って全てのモノの作った人思い浮かべて買うかどうか決めてるの?

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2025/02/20(木) 00:17:33 

    >>99
    それは作ってる受刑者たちの顔や罪が分からないからじゃないの?
    実際これをどんな罪を犯した受刑者が作りましたとか知ったら買える?

    +6

    -3

  • 151. 匿名 2025/02/20(木) 00:17:53 

    >>3
    これ凄くよく落ちるよ。
    ワイシャツの襟と袖の黒ずみが、自分が今まで使った中でダントツだった。
    今もほぼ毎日お世話になってる。
    そのワイシャツと一緒に他の洗濯物も普通の洗剤を少し控えめに入れて洗濯すると、他の洗濯物もかなり白くなるから助かってる。

    +92

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/20(木) 00:18:09 

    >>1>>2
    この事案をきっかけに刑務所廃止しろ
    口論の末上司の顔殴る、容疑で女性刑務官逮捕 - 産経ニュース
    口論の末上司の顔殴る、容疑で女性刑務官逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    上司の女性を殴ったとして和歌山県警和歌山東署は3日、傷害容疑で、和歌山刑務所の刑務官、宇治川栞菜(かんな)容疑者(25)=和歌山市加納=を逮捕した。署によると「間違いありません」と容疑を認めている。

    +0

    -16

  • 153. 匿名 2025/02/20(木) 00:18:19 

    >>146
    すみませんめちゃくちゃ感じ悪い誤送信をしてしまった110ですけど109は別人です、ブロックしてみてください…

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2025/02/20(木) 00:18:26 

    >>6
    CAPICのホームページに、刑務所の矯正展など、イベント情報が載ってますよ。

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/20(木) 00:18:43 

    >>120
    >みんなやってるからいいだろってそれこそ犯罪者脳じゃん


    そんな事一言も書いてませんが
    老眼ですか?

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/20(木) 00:20:08 

    >>150
    なんですぐ今の状況とは違う状況を作り出して例えてくるんだろ?
    それ言ったら世の中の製品全てそうなったらどうする?ってことになるよ
    中華大嫌いなガル民何も買えなくなるのでは

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/20(木) 00:20:24 

    >>10
    思うのは勝手だけどここで並べて出すことじゃない
    障害者関係ない話題で障害者を犯罪者と引き合いに出すのは障害者に失礼だし、思ってもここで言うことではない

    +128

    -5

  • 158. 匿名 2025/02/20(木) 00:20:42 

    >>9
    刑務所に入っているのは殺人を犯した人だけだと思ってるの?
    殺意が無くて人殺しになる人もいるから、9も人を殺すかもね。

    +40

    -31

  • 159. 匿名 2025/02/20(木) 00:20:52 

    石鹸欲しいかも

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/20(木) 00:21:11 

    >>147
    これ言う人って自分が差別偏見されると怒るよね

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2025/02/20(木) 00:21:14 

    >>10
    うちの息子が障害者施設で先生と一緒に一生懸命パン作ってるから、そんなの聞くと辛いな
    思うだけにしておいて

    +216

    -14

  • 162. 匿名 2025/02/20(木) 00:21:25 

    >>62
    わー!これは食べたい!

    たまにそういったクッキーとか
    いただくけど
    素朴で美味しいもの多いよ
    地元の作業所のクッキーは
    材料も地産地消の良い物使ってたりする

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/20(木) 00:22:29 

    >>65
    知らぬが仏、なんだよね

    +29

    -2

  • 164. 匿名 2025/02/20(木) 00:22:37 

    売上金の一部は被害者救済のためにも遣われていると聞いて、まな板とかメモ帳、コースターやバッグを買いました。

    網走刑務所の監獄シリーズが人気らしいですね。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/20(木) 00:23:37 

    >>160
    私は犯罪犯して刑務所に入ってないけど?
    なにで差別されんの?

    +5

    -6

  • 166. 匿名 2025/02/20(木) 00:24:20 

    >>164
    監獄シリーズのブックカバー、中の布がランダムなので可愛いんですよね
    私も被害者救済の話を聞いて買うようにしています

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/20(木) 00:25:05 

    >>161
    作ってる人たちだって、そんな奴に食べてもらいないなんて思わないよね

    +116

    -3

  • 168. 匿名 2025/02/20(木) 00:25:19 

    >>157
    うん、私このトピ製品に興味あって見たのにいきなり障害者の偏見書き込まれてて見たの後悔した
    ガルってこんなに民度低い人多くなっちゃったんだね…

    +38

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/20(木) 00:25:25 

    >>7
    元受刑者、犯罪者なんざ
    自宅近くに住んでるかもしれないし
    同じ職場にいるかもしれないのに
    そこまでよく言うわ

    +28

    -18

  • 170. 匿名 2025/02/20(木) 00:25:31 

    >>37
    これ刑務所製のと同じやつなのかな
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +6

    -4

  • 171. 匿名 2025/02/20(木) 00:25:34 

    箪笥とかしっかり作られていてすごい技術だなと。
    総じて品質が良い。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/20(木) 00:26:28 

    >>10
    私、あえて選んで食べてた。
    簡単な作業で美味しく作れる工夫がされてる。
    施設や大きな病院内や病院の近くのパン屋さんやお菓子屋さんは、病人も食べられる様なシンプルで優しい味のものが多い。
    全国に大きく名が売れている様なお店や販売方法ではないけれど、隠れた美味しいものが多い。

    +74

    -6

  • 173. 匿名 2025/02/20(木) 00:26:29 

    >>156
    刑務所で作ってるから拒絶反応起こるんでしょ
    犯罪者の手で作ってると分かっている物だから
    買いたくないんだからそれで良いじゃん

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2025/02/20(木) 00:26:47 

    >>13
    立派なタンスとかあるよね
    凄いなーって思うけど、タンスには用はない

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2025/02/20(木) 00:26:48 

    >>133
    あーなんか中国人が仙台の弁当工場で薬品混入してたね

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/20(木) 00:27:05 

    結構クオリティ高いものを製造してんだね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/20(木) 00:27:32 

    >>10
    通報押しといた
    みんなも押してアク禁にしてあげよう

    +34

    -12

  • 178. 匿名 2025/02/20(木) 00:27:34 

    >>168
    民度が低いと言うか考え無しのトピが下にあったわ。
    うんざりした。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/20(木) 00:27:50 

    >>156
    今の状況とは違う状況を作り出して例えてくるって何ですか?ちゃんと刑務所内製造製品について語ってるけど!なんで中国が出てくるの?

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/20(木) 00:28:46 

    パスタを作ってるとは知らなかった。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/20(木) 00:28:46 

    >>30
    もうすでに悪いものが身体の中に入ってるように見えるけど

    +37

    -4

  • 182. 匿名 2025/02/20(木) 00:29:50 

    >>181
    あなたもねw

    +1

    -8

  • 183. 匿名 2025/02/20(木) 00:30:05 

    なんか一人暴れてるヤバい人いるね

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/20(木) 00:30:25 

    しかしこういうトピでも荒れるんだね
    本当ガル民ってやつは、、、

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/20(木) 00:31:19 

    >>30
    スピな妄想だよ。
    スピ詐欺してる霊能者が売り付ける物は「浄化される~」って有り難がって買ってそう。

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2025/02/20(木) 00:31:41 

    >>182
    横 
    否定しないんかいw

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/20(木) 00:31:50 

    >>3
    これでいいじゃん

    +34

    -3

  • 188. 匿名 2025/02/20(木) 00:31:51 

    念が込もってそうでなんだか縁起が悪い。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2025/02/20(木) 00:33:20 

    >>153
    こちらも勘違いしてました
    すみません

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/20(木) 00:33:46 

    トートバッグ買った。何年ももってる。丈夫だよ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/20(木) 00:33:56 

    あ、そうそう、神社やお寺でもらうお守り類の作製も刑務作業に依頼している代表格。女子刑務所に発注されることが多いですね。
    今年の初詣で買ったお守り類も、もしかしたら刑務作業で作られたものかも?

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/20(木) 00:34:14 

    去年作業製品を知って台所石鹸、ブルースティック、木製まな板、定規、鍋敷きを買って使ってるよ。ダイニングテーブルやソファもあって上手に作られてた。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/20(木) 00:34:35 

    >>191
    ここで暴れてる人が聞いたら気を失いそうww

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/20(木) 00:34:50 

    私がたまたま見ただけのかも知れないが、バッグはもうちょっと新しいデザインにして欲しいかな。
    デザインが古いのが多い感じ。

    スタンダードなデザインは時代に左右されにくいからなのか、
    それとも刑務所によってデザインの方向性が違ったりするのだろうか。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/20(木) 00:35:02 

    デパートの催事でやってるんだ
    行ってみたい

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/20(木) 00:35:12 

    千葉の刑務所の男性の革靴がすごく良いらしい。手作りなのに相場の半額。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/20(木) 00:35:57 

    >>177
    荒らすんなら消えろ!

    +2

    -21

  • 198. 匿名 2025/02/20(木) 00:37:35 

    >>196
    自己レス、これらしい!めちゃくちゃ安いし素敵だよね。



    https://www.e-capic.com/smp/list.php?type=class&scat=44107

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/20(木) 00:38:58 

    >>98
    品質はいいと思う。人件費が安い分材料費にお金かけているし、技術指導は外部から一流の職人や技術者がほぼボランティアで参加している。
    ただ、流行とかデザインとか言い出すとそこまで時流に乗れていない。そういうものを重視する人は他で買った方がいい。
    ベーシックなデザインでいい、という人にとってはお買い得。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/20(木) 00:39:31 

    >>197
    お前がな

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/20(木) 00:39:39 

    >>161
    私はあえて福祉施設のパン屋行ってるよ
    私が行ってるところは他の福祉施設のお菓子屋パン屋と違って安くないんだけどすんごい美味しいからすぐに売り切れてしまう
    試食係に味のこだわりが強い子がいるらしくてその子がオッケー出したものは売れるらしい

    +89

    -5

  • 202. 匿名 2025/02/20(木) 00:40:08 

    >>52
    初めて知った。

    +46

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/20(木) 00:41:52 

    女子刑務所のエプロンとか手織りのストール買ったよ。花瓶敷きも手編みのレースで良い物だった。

    高齢の備前焼の大家がいるんだそうな。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/20(木) 00:41:59 

    >>198
    本革で一万以下ってすごい!!

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/20(木) 00:42:47 

    >>15
    木工やるのは長期刑だから作ってるのは重犯罪者だよ

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/20(木) 00:44:35 

    刑務所入った知人がいる だからこそ安くても買いたくない

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/20(木) 00:45:49 

    >>206
    そんな人と知り合いな時点でお察し

    +1

    -7

  • 208. 匿名 2025/02/20(木) 00:45:51 

    >>37
    ウタマロ的なやつ?

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/20(木) 00:48:42 

    >>102
    私はクッキー作れないし、お裁縫とか出来ないから凄いと思うよ。

    +47

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/20(木) 00:49:51 

    >>9
    外にも出所して働いている人いるよ。

    +47

    -3

  • 211. 匿名 2025/02/20(木) 00:52:16 

    >>207
    お察しとか馬鹿みたい 同じ会社の普通の会社員でも薬で逮捕されたりする時代なんだわ

    +4

    -6

  • 212. 匿名 2025/02/20(木) 00:52:30 

    >>161
    会社によく障害者施設の人がお菓子やパンの販売会しに来てくれるんだけど
    皆こぞって休憩時間ずらしてまで飛びついてるよ!
    私もしょっちゅう焼き菓子買ってます。

    +72

    -3

  • 213. 匿名 2025/02/20(木) 00:55:24 

    >>211
    は?知り合いって書いてるじゃんw
    犯罪者がいるコミュニティにいる時点でお察しだわ
    自分が偏見されると怒るのなんなんw

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2025/02/20(木) 00:59:30 

    >>4
    コスパいいから よく買ってる! ティッシュケース600円はやすすぎる!!
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +55

    -2

  • 215. 匿名 2025/02/20(木) 01:00:04 

    >>161
    障害者支援のプリンのお店があるんだけど
    すっごく人気で売り切れ御免になる時が多い
    因みに私はプリンにまだありつけてない
    1個200円くらいで安いし

    +58

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/20(木) 01:00:56 

    買いたくないけど、これがもし被害者側の賠償金に当てられるなら買おうかなと思う

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/20(木) 01:05:14 

    >>7
    本当に嫌な話だけど、捕まっていないだけの性犯罪者ってワラワラいるよ。本当に身近にいる。

    +139

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/20(木) 01:06:27 

    >>6
    府中刑務所は刑務所前に販売所があって普通に買える

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/20(木) 01:06:27 

    今まで何となく抵抗があったけど、被害者救済にもなるならとHP見てみた
    やすっ!やすっ!を連発したよ
    送料がかかるから今度近くで催事があったときに見に行こうと思う
    みなさん、教えてくれてありがとう

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/20(木) 01:06:46 

    >>42
    そのバザー的なのは刑務所の中で行われるってこと?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/20(木) 01:07:27 

    >>7
    知らない内に犯罪者が作った物を外で食べてるかもしれないよ

    +26

    -4

  • 222. 匿名 2025/02/20(木) 01:08:40 

    >>158
    よこだけど必死だな。なんか犯罪者に思い入れあんの?
    世の中真面目に犯罪せずに働いてる人が一番なんだよ

    +20

    -14

  • 223. 匿名 2025/02/20(木) 01:12:10 

    >>213
    知り合いだよ 同じ会社の同期の男で学生時代は素行が悪かった子らしいけど
    なんでそれでお察しなの?私も彼も普通に大学に出たまともな企業の会社員なんですけど?

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2025/02/20(木) 01:14:24 

    >>220
    敷地内だよ、体育館とか

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/20(木) 01:17:02 

    >>223

    >刑務所入った知人がいる だからこそ安くても買いたくない


    自分がコメントした内容忘れた?
    お察しされて怒ってるけど先に差別発言してるのはあなたの方よ?

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2025/02/20(木) 01:18:55 

    前にサイトを見た時に薬箱がいいなって思ったけど、すぐ売り切れてたな
    3000円くらいなのに立派だったわ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/20(木) 01:21:42 

    大阪刑務所の矯正展11月に終わってた
    またやってくれないかな

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/20(木) 01:22:30 

    >>21
    労働報酬って全然お金にならないでしょ
    1時間当たりの報奨金は6円前後から40円前後

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2025/02/20(木) 01:23:26 

    >>16
    革靴売ってるの見たけど、なんか堅くて履き心地悪かった。
    習熟度に欠けるんだと思う。

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2025/02/20(木) 01:28:01 

    >>224
    そうなんだ! そんな時でもなきゃ中入れないし興味出てきた!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/20(木) 01:28:14 

    >>225
    素行の悪い知人が入ったからこそ安くても買いたくないの
    お察しも何もないと思うけど?差別もないし 何言ってるのか分からない

    +3

    -8

  • 232. 匿名 2025/02/20(木) 01:31:02 

    家具を見に行ったことある
    インテリア好きな人ならわかると思うけどローズウッド使った家具があるのよ
    ローズウッド!しかも安い

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/20(木) 01:32:15 

    多分外国の囚人が作ってる家具ならオシャレに感じるんだろうな

    +1

    -3

  • 234. 匿名 2025/02/20(木) 01:35:01 

    >>102
    私も道の駅とかに置いてある
    福祉施設〇〇作業所で作りました
    みたいなクッキーけっこう買う

    若干割高だけど手作り感あって市販のクッキーにない美味しさ

    +44

    -3

  • 235. 匿名 2025/02/20(木) 01:35:49 

    >>212
    うちの旦那の会社にも障害者施設の方のパン屋さんが売りに来てくれる
    すっごい可愛いクッキーとかもあるからってお土産に買ってきてくれるよ
    美味しいし可愛かったパンダとかウサギとかで
    やっぱり人気だから早く並んで買うって言ってた

    +19

    -2

  • 236. 匿名 2025/02/20(木) 01:36:12 

    >>230

    矯正展開催日に限り、刑務官立ち会いのもとで、刑務所内見学を実施している刑務所もあります。
    受刑者を見かけることはありません。
    尚、施設見学の際は撮影禁止です。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/20(木) 01:37:51 

    >>99
    日常生活で脈絡いきなり「刑務所内製品嫌なんだよね」とか言い出したならともかく。
    それについて語るトピで「抵抗がある、買いたくない」という意見が出るのは何もおかしくない。

    偏見でも差別でもなく。
    何らかの罪を犯して判決で実刑が出た人たちが作ってるのは事実なんだから、それに抵抗がある人がいるのは当たり前。

    +14

    -2

  • 238. 匿名 2025/02/20(木) 01:38:24 

    >>1
    犯罪人の手から気が移るので買わない。
    汚い手で作られた物なんて。

    +11

    -8

  • 239. 匿名 2025/02/20(木) 01:40:36 

    タンス売ってるのを見た時に引き出し開け閉めしたけどびっくりするほど滑らかだった
    高級家具屋レベルだった

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2025/02/20(木) 01:40:53 

    >>52
    びっくりドンキーって米や野菜にもこだわってていい企業だよね。

    ホームページより→「体によくないかもしれないものは使わない」をモットーに、農薬や化学肥料の使用など、びっくりドンキー独自の栽培基準を設定。
    びっくりドンキーの省農薬米は手間をかけ農薬を省いたオリジナルのお米。化学合成農薬の「殺虫剤」「殺菌剤」の使用を禁止し、「除草剤1回だけ」に制限しています。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/20(木) 01:41:19 

    >>231
    はいはいわかりましたさようなら

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2025/02/20(木) 01:43:15 

    ブルースティック、重宝してます。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2025/02/20(木) 01:46:53 

    >>172
    私も
    職場に不定期で販売に来るんだけど、色んなお菓子があって普通においしいから皆買ってた
    売上が励みになったり施設運営の費用になってくれたらいいなぁってのもあって

    +12

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/20(木) 01:48:14 

    >>37
    これ汚れた靴洗うのに重宝するのよ

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/20(木) 01:55:27 

    家具とかはいいかもしれないけど、お弁当のアルミカップに陰毛入れたりしてるってTikTokで見てから信用してない

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2025/02/20(木) 01:59:34 

    >>30
    叩かれてるけど、要はケガレの概念なので理解はできる。大きい声では言えないけど。

    +25

    -2

  • 247. 匿名 2025/02/20(木) 02:03:01 

    >>246
    そんなこと言ったら生理中の女性の作った物もダメになっちゃう
    物に念とかいちいち言ってらんないわ

    +6

    -10

  • 248. 匿名 2025/02/20(木) 02:06:10 

    >>10
    なんの落ち度もない障害者と、実刑喰らってるやつを並べることがまず間違ってる。同じ土台にいないだろ。

    +97

    -3

  • 249. 匿名 2025/02/20(木) 02:08:46 

    >>3
    ヨドバシカメラに売っているの見たことある

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/20(木) 02:11:17 

    >>10
    私も偏見ありましたけど、障害者の方達が作っているパン屋に買いに行った時、そのへんのお店より除菌や手袋などして清潔に徹底されている印象でしたよ。
    私は値段も少し安くて美味しかったのでたまに買いに行きます。

    +73

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/20(木) 02:13:29 

    食べ物に罪はない
    横浜刑務所のパスタ美味しかったよ

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/20(木) 02:16:58 

    >>3
    ブルースティックね。
    結構、お祭りとかで◯◯福祉協会みたいなとこで売ってたりしてるよ。でも多分刑務所で作ったやつ。
    しかも1本100円とか200円とか。全然売れてないのが不思議。うち、かなりストックしてある。ウタマロより落ちるのに。

    +78

    -3

  • 253. 匿名 2025/02/20(木) 02:17:07 

    >>161
    役所でたまに売っていると買うよ!
    クッキーとても美味しいし(地域の有名洋菓子店監修らしい)、行ってあったらラッキー!やったー!って思うくらい美味しいしレベル高い
    あと納豆とかも売っていてこれもまた美味しい(人気の納豆屋さんの作り方を引き継いでいるらしい)
    私は重宝させてもらってます!!

    +41

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/20(木) 02:19:34 

    鍋敷き買ったよ
    府中刑務所製
    かわいいから一目惚れで買った

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/20(木) 02:22:44 

    私は刑務所で焼かれた器使ってる。
    もう10年くらい前に買ったから安かったけど、今は値上がりしてそう。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/20(木) 02:24:20 

    手間がいる大型食器棚とかみたら、無期懲役の方の作品かしら?とか思う。簡単な四角ボックスとか、みてたらきっと窃盗あたりかな?と予想する。でも、どれもしっかりしたいい作りだし、丈夫そう。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/20(木) 02:24:46 

    >>251
    あったら買おう。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/20(木) 02:38:02 

    >>1
    先日横浜市役所を通りがかったらまさに、このパスタが売られていて買ってきたところ。
    全国の刑務所作業品の展示販売会で、年に数回、横浜市役所で行われるとのことでした。
    ついてない人生の巡り合わせで犯罪者になった人もいるだろうし、私は応援したいと思って購入しました。

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/20(木) 02:56:05 

    >>100
    横、だね。食べ物が入っている袋や箱にも関わってることがある。

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/20(木) 03:14:39 

    >>1
    刑務作業で作られたものって、100円ショップにも出回ってるらしいけど

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/20(木) 03:16:46 

    今使ってるそば殻の枕は刑務所内作業品
    寝心地良くて愛用してるよ
    地元の区民センターで不定期に刑務所内作業品のバザーやってるんだけれど
    家具類はいつも人気で午前中に全部売約済みになっちゃう

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/20(木) 03:18:58 

    監視の目がある分、おかしなことはされにくいかも。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/20(木) 03:20:43 

    >>123
    大きなメニューって言ってるからそりゃそうでしょうね

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/20(木) 03:24:17 

    >>52
    木製のお皿もだよ。後ろにシリアルナンバー書いてある。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/20(木) 03:29:35 

    親が保護司やってて、刑務所とか見学やら何やらでよく行ってて何かしら買ってくる。
    丁寧に作られてて質はいいよ。
    ただ、嫌な思いをする人は当たり前でいるから、買いたい人だけ買えばいいとは思う。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/20(木) 03:39:38 

    >>3
    ブルースティック使ってみたけどウタマロみたいな感じだよね。汚れ落ちもよかったけど、使うたびに刑務所思い浮かべちゃうから気が滅入るっていうか一本で使うのやめた

    +41

    -12

  • 267. 匿名 2025/02/20(木) 04:32:16 

    近所で即売会やってたからお猪口とブックカバー買ったよ
    どちらもデザインが好みでお値段もお得だったから買ったんだけど
    使うたびに「これ作った人はなんの犯罪を犯したのだろう…どこかに被害者もいるのか…」と頭によぎって落ち着かなくてほぼ使ってない

    +5

    -3

  • 268. 匿名 2025/02/20(木) 04:34:25 

    >>52
    トリビアやん

    +38

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/20(木) 04:41:37 

    >>231
    横だけど何故こんなにマイナスついてるんだろ
    話の流れを見ずにマイナスつけてるのかな?
    変な絡まれかたされちゃってるね、気にするなー

    +1

    -6

  • 270. 匿名 2025/02/20(木) 04:44:51 

    >>247
    生理と犯罪一緒にしないでくれ

    +13

    -3

  • 271. 匿名 2025/02/20(木) 05:03:07 

    >>62
    障害も色々で、製菓製パン向きの人もいるんだよね
    決められたことを決められたようにしかできない、杓子定規と言うと聞こえが悪いけど
    毎日同じようにコツコツ、手抜きや余計なことをしない人でもあるわけで

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/20(木) 05:40:54 

    ここ見て犯罪者が使ったものは嫌だという人がたくさんいることを知った。
    近所で催事がやってて、評判良いのなんとなく知ってたからブルースティック買って2本はそれぞれ2人の親戚にプレゼントしちゃった。嫌だった可能性あるな…。
    折り紙も買って、独特な金色が入ってて子供らふつーに使ってる。
    自分の神経の太さ、見直さなきゃなー。

    +5

    -5

  • 273. 匿名 2025/02/20(木) 05:49:01 

    ホリエモンが長野刑務所にいた頃、紙袋、キノコの菌床カバー、リンゴに被せるアミアミのフワフワを作っていたそうなので、犯罪者の負の念云々言うなら、これらにも感じていなければおかしい。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/20(木) 05:53:51 

    >>13
    更生ねw

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/20(木) 06:14:43 

    >>52
    ここで絶対無理!買わない!て息巻いてる人いるけど全ての商品ではないけど受刑者が作ってるの世間に結構あるみたいだよね。全てではないけどキャンドゥとかダイソーとか、ケーキの下の銀紙とか受刑者が巻いてるんだって。しまむらも聞いたこもあるけど意外と知らずに使用してるんじゃない?

    +51

    -3

  • 276. 匿名 2025/02/20(木) 06:16:29 

    >>169
    よこ
    そこまでのことしてるんだよ

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2025/02/20(木) 06:23:09 

    >>10
    わかるよ。
    お金かけて買うんだもん、
    誰が作ったものか選べる状況なら拒否するのは問題ない。嫌だと思うのは個人の自由。

    +7

    -18

  • 278. 匿名 2025/02/20(木) 06:23:18 

    網走刑務所では農場で野菜や牛も育てています。野菜はかなりの破格値で売るので毎年すごく人気です。
    刑務所作業製品も、日本製ですがめちゃくちゃ安く、技官や担当、外部の人間たちが目を光らせる中でつくられています。お近くで矯正展や作業製品を売ることがあればぜひ一度見に行ってやってください。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2025/02/20(木) 06:23:23 

    >>102
    見かけたら買う露店はあるよ
    お手頃価格で美味しいし
    ただ施設のオーナーがピンキリなんだよね

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/20(木) 06:28:46 

    年に何度か近くのスーパーで即売会やるから買ってるけど品物としては普通に良いと思う
    収納箱やマグカップを使ってる
    矯正展も毎年見に行ってるよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/20(木) 06:44:58 

    >>10
    障害者支援って、高い技術でお仕事しているのはご存知?
    職業指導員さんにきちんと見てもらってるし、特性を活かしているからね。
    例えば、障害のない私はパン作りなんて面倒よ。
    グラム単位で粉を量るのすらだるい。
    障害のある人はこだわりが強かったりして、きちんと量ることに忠実で、職員から言われたことはルール化する人が多い。
    健常者のほうが、テキトーな場合もあるんだよ。

    +63

    -4

  • 282. 匿名 2025/02/20(木) 06:45:00 

    ぬいぐるみ置く木製の棚買ったけどめちゃくちゃ重宝してる

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/20(木) 06:46:14 

    >>281
    介護等体験ってやつで行ったけどキッチンはそこら辺の飲食店より綺麗だった。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/20(木) 06:49:50 

    >>6
    毎年11月末に国際フォーラムで大きなイベントやってるよ!
    有名人とかゲストで来たり、すごい盛況してる。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/20(木) 06:51:30 

    >>66
    質実剛健な造りしてるなと思った。が、
    今の住宅事情にそぐわない意匠ではある

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/20(木) 06:52:15 

    >>247
    触んなくていいし食べなくていいよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/20(木) 06:53:44 

    >>37
    まだ家にあるわ。ウタマロより上履きがまじで真っ白になる

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/20(木) 06:56:41 

    >>205
    技術習得に時間かかるからかな?
    ムショ上がりってそっち系に就くよね
    人相手じゃない仕事っていうか。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/20(木) 06:57:29 

    丸広でたまに[◯◯刑務所の…]催事してて棚を購入しました✨
    とてもお買い得でしたよ!

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/20(木) 06:57:31 

    >>205
    そうだったんだ……

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/20(木) 06:58:43 

    >>1
    おみくじとか、生活用品の一部は刑務所から

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/20(木) 06:59:03 

    >>236
    詳しくありがたや~☺

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/20(木) 07:04:38 

    >>121
    無期刑って死刑と同等なんですか?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/20(木) 07:09:30 

    >>20
    同意
    昔ながらの木工家具で、モノは良いんだろうけどデザインや重さが今の家には合ってないんだよね
    昔の日本家屋になら合うんだろうけどさ

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2025/02/20(木) 07:12:27 

    >>6
    新宿西口献血ルーム近くのよくわからん催事場みたいなところでたまに売ってるの見た事あるよ。今新宿駅大工事中だからまだあるかどうか分からない。

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/20(木) 07:12:29 

    プリズンデニムほしい
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/20(木) 07:19:36 

    >>65
    ネイリストとか美容師も長期懲役で懲役中に資格取った人とか紛れ込んでるね

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/20(木) 07:20:40 

    >>134
    どちらも使ったことあるけど正直差がわかりませんでした
    ブルースティックの方は旦那がスーパーでやっていた催事場で買ったから私は受刑者が作ったことは知らずに使ってました
    忖度無し、偏見無しで使ってみて差が分からなかったから値段や書いやすさで選んだほうが良いかも

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2025/02/20(木) 07:22:24 

    >>214
    木製かな?すごいいいね

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/20(木) 07:23:36 

    >>205
    えぇ…寄木細工みたいのあって買おうか迷って高くてやめたんだけど物によって犯罪の重さも違うのか…
    そりゃ長く刑務所入っていないと習得できないもんな
    でも手に職つけさせるのは良いことだと思うよ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/20(木) 07:25:28 

    >>16
    鞄は良いよ

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/02/20(木) 07:34:45 

    >>42
    「部屋の乱れは心の乱れ」なんて言われるけど、そうなのかもしれないね。

    規則正しく生活し、定められた場所を毎日きっちりと掃除して磨き上げることで、乱れていた精神を正す効果があるのかもしれない。(嫌々やっていると効果はないだろうけど)

    自分の部屋でも一生懸命掃除したあとは気持ちが清々しいもんな。
    1回催しに行ってみたいな〜

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/20(木) 07:37:41 

    >>20
    茶色いタンスのイメージなのかな?
    こういうのとかも作ってるよ
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +27

    -2

  • 304. 匿名 2025/02/20(木) 07:40:31 

    >>1
    革靴がいいときいて買ってる。旦那のビジネスシューズ。
    日本製であのお値段はお安い

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/20(木) 07:40:59 

    >>62
    綺麗だし、美味しそう

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/20(木) 07:43:46 

    >>81
    だから同等に語るべきじゃないと注意されてるんだとおもう

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/20(木) 07:45:38 

    >>298
    ホントそれ。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/20(木) 07:52:37 

    >>10
    このコメントにこんな➕️ついてるって…ほんと性格悪いやつ多いんだね。

    果樹農家してるけど、振興事務所員が摘果、枝集め等の単純作業のアルバイト頼むなら、施設の方オススメしますって言ってた。真面目で余計なおしゃべりもせず、黙々と仕事こなしてくれるらしい。

    +58

    -4

  • 309. 匿名 2025/02/20(木) 07:54:29 

    >>10
    比べる必要ある?

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/20(木) 07:57:20 

    コレを売って被害者支援になればいいけどね

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/20(木) 08:02:03 

    この売上金はどこに行くの?

    国?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/20(木) 08:05:13 

    >>151
    うちも旦那が仕事で足袋を履くから毎日これでゴシゴシしてる。これがないとテンパるくらい活躍してるから(棒状なのも使いやすい)必ずストックしてる!

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/20(木) 08:14:32 

    >>10
    自分がいつ事故等に遭って障がい者になるか分からないのに
    そういうことは口にしない方がいいよ

    +40

    -2

  • 314. 匿名 2025/02/20(木) 08:20:44 

    >>217
    ほんとこれ、こっちの方が何十倍も怖い
    電車で隣に座った男、信号待ちで後ろに立った男、職場で一緒に働く男、必ず性犯罪者はいるよ
    被害者が言えなくて事件化してない事なんてザラ

    +36

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/20(木) 08:22:44 

    >>2
    そこら辺の主婦が作った食べ物よりは全然良いと思う。主婦の料理は本当汚いから…

    +3

    -12

  • 316. 匿名 2025/02/20(木) 08:26:56 

    >>104
    こういう自分はまともで、周りが劣ってるって思想の人って視野狭いし世間知らずだし人に助けられて生きてる自覚もない
    こっちが恥ずかしくなる

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2025/02/20(木) 08:28:42 

    >>227
    年一回じゃないの?
    今年またあると思う。
    ちなみに人気なのは焼き立てコッペパンらしいね。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/20(木) 08:30:58 

    >>259
    贈答用の箱も作ってるそう。
    多分、企業が刑務所に依頼してる。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/20(木) 08:32:27 

    >>1
    うちの車はラグビーナンバーなんだけど、その時のナンバープレートは刑務所で作られてるって聞いた、最近の地域限定のはどうなんだろうね

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/20(木) 08:33:28 

    タンスは見えないところは塗装はみ出してたり、職人として責任もって作ってないなーって仕上がりだった。パッと見は彫刻してあって綺麗だったけど

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/20(木) 08:34:37 

    >>6
    一度スーパーの一角で人が集まってて見たらこの即売だった
    家具とか結構良さそうだったし、小物類なんかも欲しいのがあった(手持ちがなかったので買わなかったけど)
    あれ以来遭遇してないなぁ

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/02/20(木) 08:39:46 

    >>161
    わたしお料理苦手で当然パンなんて作れないので、よく購入させていただいています 
    別でとあるオシャレ系パン屋さんがご近所にあるけれど、そちらはバックヤードで材料を直置きしてたりちょっとないな…って個人的には苦手なんです
    障害者雇用のパン屋さんはとても清潔だし、すごく信頼できます
    美味しいパンいつも楽しみにしています!

    +34

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/20(木) 08:48:11 

    >>164
    バッグ欲しい

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/20(木) 08:59:02 

    >>13
    母が家具買ったことある!
    丈夫そうなチェストを買ったんだけど、
    1年くらいしたら一番下部分の引き出しが開かなくなって、今だに中身を取り出せずにいるw
    説明書などはとくに無く、イベント会場の物販企画で購入したので、こういった場合、何処に問い合わせしたら良いのか不明…

    まれに不良品もある。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/20(木) 09:00:34 

    >>95
    そう思う人が買えばいいよね
    私は買わない派

    +15

    -11

  • 326. 匿名 2025/02/20(木) 09:01:16 

    >>314
    男がクズ過ぎて嫌になるよね。あれもこれも犯罪者

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2025/02/20(木) 09:10:32 

    >>217
    捕まっても不起訴とかだしね。通っていた整体の先生とか、夫の職場でも2人性犯罪で逮捕者出た。
    後者の一人は職場でやらかしたのでそのまま退職、もう一人は示談になったから何事もなくそのまま働いている。
    本当にドン引き。既婚未婚関係なくやらかすから怖い。

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/20(木) 09:13:17 

    >>238
    自宅に大きな仏壇がありそうな人の発言て感じ

    +5

    -2

  • 329. 匿名 2025/02/20(木) 09:13:36 

    >>158
    何こいつ

    +8

    -10

  • 330. 匿名 2025/02/20(木) 09:24:44 

    >>52
    びくドンいきたくなってきた

    +5

    -4

  • 331. 匿名 2025/02/20(木) 09:29:42 

    >>161
    近所の障害者施設のベーカリー、めっちゃ美味しくていつも併設のカフェは行列できてる。
    障害者云々抜きにマジでおいしいから繁盛してる。一生懸命つくったものは伝わる

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/20(木) 09:35:49 

    >>102
    え!そんな事いうの?
    一生懸命作ってくれたんだなとか、買うとありがとうございますって笑顔で言ってくれるから、こっちもついつい嬉しくなっちゃうけど。そう思うのも偽善なのかな。

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/20(木) 09:38:17 

    >>52
    まさに、びっくりだね!
    受刑者の手作りって木製品のイメージだったから、それ聞いてなるほどな!と思ったよ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:23 

    デパートの紙袋
    ご当地キューピーさんキーホルダーは女子刑務所で作ってるそうな。
    女性は売春とクスリ関係が多くて
    新しくでたあのクスリ なかなかいよーって情報交換しながら作ってるんだって。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:46 

    >>270
    >>247がケガレの概念を持ち出すからじゃん。
    それなら同じだよ。生理中はケガレの期間。
    忌中・喪中の人が作った物もアウトだよ。
    生理中も忌中・喪中の人も、食事の火や竈は別にするって習慣がある。
    ケガレが移るから。

    但し、ケガレの期間が終われば通常になるし、
    ケガレは祓えるので問題ない。

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2025/02/20(木) 09:47:56 

    犯罪者が嫌いなので私は買う気にはなれないけど結構人気がある品もあるんだってね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/20(木) 09:49:39 

    >>328
    壺と印鑑と変な形と用途の天然石も。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/20(木) 09:53:41 

    イオンの催事でやってて、ひこにゃんのメモ帳セット買ったことあるよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/20(木) 10:14:11 

    >>19
    今、近所のイオンで開催されてるけど紳士用の革靴とかもあって本格的だなと思った

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/20(木) 10:18:58 

    >>1
    運気が悪くなりそうだから私は買わないです どれだけコスパがよくても関係無い

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:39 

    >>205
    マジか!実家の汁椀がそれだったのよね…

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/20(木) 10:19:52 

    >>6
    先週、地区の公民館で展示即売会やってた。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/20(木) 10:30:39 

    >>299
    ヒノキでできてるから重宝してるよ!

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/20(木) 10:43:11 

    >>87
    私もよく買うよ! 品質がよくてコスパがほんとによい!
    物には罪は無いしと思っていつも買ってる

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/20(木) 10:43:18 

    こういうの聞くと羨ましい 犯罪まではしてないくすぶってる人が技術習得できる場所ってないのかな

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/20(木) 10:55:07 

    知らずに手に取るのと、【あえてそういう商品だと】わかって手に取るのはなんか違うでしょ。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2025/02/20(木) 10:58:52 

    私はキッチンクロスが気に入っててよく買ってる

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/20(木) 11:00:58 

    >>214
    どこで買えるの?

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/20(木) 11:08:23 

    >>10
    関係ないトピで話題に出すという読解力や理解力の無さwww自分も障害者説あるよ

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/20(木) 11:26:24 

    >>7
    痴漢とかでも性犯罪じゃないの?普通に飲食で作ってたりするんじゃない?

    +2

    -4

  • 351. 匿名 2025/02/20(木) 11:31:45 

    立派な木のまな板買ったことあるよ
    1000円ではしっこが回って立てられるようになるの
    でも一人暮らしでちょこっと野菜切るくらいしか料理しないから、
    分厚いまな板そんなに出番なかったw

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/20(木) 11:32:33 

    しまむらの服は一部刑務所で作ってるのもあるよ。ある意味メイドインジャパン。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/20(木) 11:36:19 

    >>1
    府中刑務所の文化祭で色々買ったよ
    今も座卓の脚に敷くやつとかエプロン愛用してる
    家具とかもたくさん安く売ってて楽しかった
    コッペパンも買ったしカレーも食べた

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/20(木) 11:37:47 

    >>143
    そんな人らは強制送還でいいんですけど

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/20(木) 11:39:53 

    >>3
    買ったけど子供も男もいない世帯なので必要なかった…

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2025/02/20(木) 11:41:10 

    >>295
    あるあるw

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/20(木) 11:52:46 

    >>214
    犯罪者が触って作ったと思うと気持ち悪くて使いたくない

    +9

    -14

  • 358. 匿名 2025/02/20(木) 11:55:14 

    受刑者って聞くだけで
    わたし興奮しますね
    怖い男性大好きです

    +2

    -3

  • 359. 匿名 2025/02/20(木) 12:27:24 

    >>161
    そんなに高くなくて美味しいパンや焼き菓子多いのでよく買ってます。ありがとう。

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/20(木) 12:29:50 

    >>6
    駅ナカのイベントスペースで不定期開催している
    タンスから青い石鹸まである

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/20(木) 12:35:48 

    >>87
    私は木工の引き出しを買ったよ。
    角が丸くなってて、引き出しの出し入れもスムーズ。
    これで3,000円でお買い得だった。
    木工を取り扱ってる友人が「これで3,000円はすごい」ってビックリしてた。
    他にも色々売ってたけど、かなりの製品に『売約済』の札が貼ってあったよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/20(木) 12:36:21 

    >>277
    性格悪いトピ行けば?
    性格悪いというより人間性終わってるけどw

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/02/20(木) 12:36:25 

    買う買わないは自由だけどこれから拘禁刑に変わってどうなるんだろうね

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/20(木) 12:40:45 

    >>10
    昨今のバイトの意識低下を見ると、そういう施設で作った物の方が衛生面がしっかりしてると思う
    監督する人もついてるし、アホなことするバイトもいないし。

    +23

    -1

  • 365. 匿名 2025/02/20(木) 12:46:40 

    >>30
    突き詰めれば、それを言ったら全部自給自足で作成製造もってなるわな。
    飲食店勤務でも私生活ではすげー不潔なのいるし。
    私ディーラーで働いててお金持ちのお客様が多かったけど、整備士の中にはもうゴミ屋敷みたいのに住んでる奴いて(会社に大家さんから連絡あった)、そいつがイケてるお兄さんの高級車や可愛い女の子の軽自動車の整備するんだぜ?

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/20(木) 12:56:09 

    刑務所で矯正展やってたので見に行ったことあります。
    寅年で虎好きの私は大きくて立派な虎の彫り物の置物がほしかったけど夫に反対されて買えなかった。
    大きさと彫りの細かさで懲役長めの人が彫って作った傑作なのは一目でわかるけど、それは差別じゃん。
    たまに思い出してはあの虎、無理にでも買えばよかったなーと思います。いい虎だった。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2025/02/20(木) 13:01:04 

    >>303
    私の部屋のメイン机は受刑者の方が造った物だと母から聞いたな。
    しっかりしてて頑丈って感じの机。かなり気に入っている。
    いまだに壊れないし、基盤がしっかりしてるんだと思う。

    偏見はない。むしろ根性込めて造られてる気がして好きだ。

    +24

    -2

  • 368. 匿名 2025/02/20(木) 13:04:53 

    >>323
    164です。
    監獄シリーズのバッグ、おすすめです♪
    軽くて使い勝手も良いし、リバーシブル仕様になっていて、両面で使えます。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/20(木) 13:10:57 

    >>3
    これ、いいよね
    ブルーキーと変わらない、汚れ落ちいい!

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/20(木) 13:11:28 

    >>6
    東京狭いからか出くわしたことが無い
    地方はモールの空きテナントで大きい家具とか木工品売ってたよ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/20(木) 13:26:59 

    >>62
    私も地域の祭で売られていたピザを食べたんだけど、美味しいのなんの!
    良いものは良い、それだけだよね。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2025/02/20(木) 13:43:13 

    >>187
    すごーく似てるけど、泥・襟袖汚れは圧倒的にブルースティックの方が落ちる。
    ただブルーキーは便汚れはブルースティックより落ちがいいので、両方うちは使っています。
    ブルースティックは高いけどAmazonで買っています…。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/20(木) 13:56:33 

    >>295
    新宿に勤めてますが、
    定期的に開催されてますよ。

    色んな年齢層の方々が
    ご覧になってますし、
    市販の物と 何ら大差ない作りですね。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/20(木) 14:03:31 

    >>1

    全然関わらないかも
    ニュースで見かけるだけ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/02/20(木) 14:11:46 

    >>217
    私も怖くて言えなかった

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2025/02/20(木) 14:33:50 

    >>348
    既出だけど、capicってオンラインサイトで買ってるよ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/20(木) 14:37:02 

    >>37
    正直ウタマロとの汚れ落ちの差はわからんけどスティック状というのがものすごく使いやすい
    上の方から使う分だけくるくるビニールを外せるんだよね
    手がぬるぬるしたり汚れないのよ

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2025/02/20(木) 14:37:26 

    >>169
    最悪だわ
    去勢してgpsつけて公開しろとは言わんから普通に死刑にしてくれ
    人の人生破壊しといてよく生きてけるな

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/20(木) 14:39:23 

    >>38
    そんなやつ釈放するな

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2025/02/20(木) 14:44:40 

    >>7
    イオンのイベントスペースでやっていて、どこの刑務所かっていう説明書きが商品の所にあったよ
    その刑務所がどのような犯罪者が収容されているのかも書かれていた
    殺人や性犯罪はなかった
    交通系や窃盗、薬物、女子刑務所が多かったよ
    値段が全部めちゃくちゃ高かった

    +23

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/20(木) 14:58:15 

    >>362
    無理して食べるくらいなら終わってていいわ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/20(木) 15:01:56 

    >>13
    小さい家具なら買ったことある
    帯揚げ入れにしてる
    とても可愛い

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/02/20(木) 15:16:06 

    >>3
    府中刑務所の近くに常設の矯正ショップがあって、そこでたまたま入荷してた時に買った。
    気をつけないとすぐ溶けるけど、汚れ落ちはすごくいい。
    特に男子の汚い上履きに有効。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/20(木) 15:18:57 

    >>82
    雑誌の付録の袋詰めとかもそうだよね。
    ネットで「私は買いません(キリッ」とか滑稽だわ。

    +13

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/20(木) 15:19:22 

    >>109
    自信満々にごく普通と言い切るのがさぁ…可哀想…

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/20(木) 15:19:54 

    >>32
    出所して食品工場とか飲食店で働いてるかもよ

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:18 

    >>161
    作業所で作られたお菓子ほんま好き。おいしい。わざわざ探してまで買ってるよ!!なんであんなにおいしいんだろうね?

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/20(木) 15:20:53 

    >>332
    偽善というか、無意識にある同情から来るものだと思う。
    すぐ隣でプロが笑顔の接客で全く同じ値段で売ってたら、本当はプロの方で買いたいでしょ?

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2025/02/20(木) 15:25:37 

    >>1
    農業高校でた人が、規定量めちゃくちゃの農薬使いまくった野菜、文化祭とかでおばさんとかが喜んで買ってくって言ってた
    刑務所の方が、ある意味管理とかきっちりしてそうだけど…

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2025/02/20(木) 15:27:58 

    >>47
    ユニ○ロのウイグル地区のとか、フェアトレードじゃないコーヒー豆はいいの?

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/20(木) 15:30:18 

    >>37
    お願いが何なのか気になる

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/20(木) 15:30:57 

    >>102
    買う人を偽善者とまでは思わないけど、自分の心を嘘ついてるなくらいには思う

    +2

    -4

  • 393. 匿名 2025/02/20(木) 15:32:10 

    >>214
    今箱なしが主流だよ

    +0

    -4

  • 394. 匿名 2025/02/20(木) 15:35:21 

    >>81
    どっちがと比較することを言っているのに
    アウトサイダーアートなんて、トピずれもいいとこ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/20(木) 15:38:21 

    >>82
    無印の落ち布のフキンやハンカチ、安いしシンプルでかわいいから使ってるけど、製造過程は環境悪いと思う
    洗ってるからいいと思って使ってるけど

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2025/02/20(木) 15:39:51 

    >>94
    プロでも外国人では意識違ってたりするかもだし

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/20(木) 15:41:53 

    >>395
    製造過程の環境が悪いという根拠は?

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/20(木) 15:42:01 

    >>102
    元彼が職場でもらってきた手作りシュークリーム(常温)とかのがヤバそう…

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2025/02/20(木) 15:46:01 

    >>11
    府中だったか?革製のキーホルダーとか良いなと思った
    普通に買ったら高そう

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/20(木) 15:47:00 

    >>308
    プラス多くてビックリするよね
    よくガルで『どこに行っても何をしても嫌われる』みたいなコメントやトピがあってそれに共感してる人多いけど納得だわ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/20(木) 15:48:35 

    >>205
    でも器具?が凶器になりそうだから重犯罪者には触らせないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/20(木) 15:49:28 

    >>16
    キーホルダーとかならいい

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/20(木) 15:52:41 

    >>303
    椅子の高さ、欧米並みだと高過ぎるんだけどこれは低そうでいいね

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2025/02/20(木) 15:53:56 

    >>136
    で、自分もマイナス多くて草

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/20(木) 15:55:22 

    >>161
    近くのスーパーで障害者の人たちが作ったパン売ってて、買って食べますよ。他のパンにはない美味しさで好評ですよ!

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2025/02/20(木) 15:56:33 

    >>104
    本当は食べたくないくせに

    +0

    -5

  • 407. 匿名 2025/02/20(木) 15:57:14 

    >>30
    外国人には理解不能な思考かもね
    イギリス人とか、家具壊れても修理してでも使うし

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/20(木) 16:00:44 

    >>397
    落ち布を使用していますと明記してあるから
    落ち布は、紡績過程で落ちたものということ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/20(木) 16:06:59 

    >>314
    言っても不起訴とかね、わかるわかるよ

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/20(木) 16:10:12 

    どういった物があるか興味はあります。
    あとは売り上げの一部が被害者支援に使われるのなら
    高価なものは厳しいですが、購入してみたいと思ってます。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/20(木) 16:10:41 

    >>10
    加工してないものだと買いやすいよね。
    近所の障がい者施設が年に4回農産物の直売をしてくれる。端正込めたお野菜を格安で売ってて12月に買った三浦大根はホントにおいしかった。
    直売での利益は多くはないけど入所者さんのおこづかいになるんだって。

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2025/02/20(木) 16:11:15 

    ここ読んでると性犯罪者だったら嫌って意見多いから、農作物みたいに何々で捕まった何々さんが作りましたとか書いてくれた方がいいのかなとは思った

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/02/20(木) 16:19:52 

    >>10
    障害者の事見下してるの?失礼な事言わないで欲しい

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/20(木) 16:23:57 

    >>30
    捕まっていないって人も案外あなたの近くに居るかもよ?

    少し前にニュースになった逃亡犯のお爺さんだって、名乗りでなければ生死さえわからなかったじゃん。ガンでだいぶ風貌も変わって若い頃の面影ほぼ無かったし。

    そういう人が作ったものや食材に知らず知らず使い、口にしてるかも知れないのにそれは気にならないの?

    何なら外に出たら悪い何かどころかPM2.5とか埃やウィルスとか吸い込んでるんだからもう手遅れよ。

    全て清潔で安心安全なものだけに触れて食べて生きていけるわけじゃないんだから。

    自分も穢れてるんだって思ったら、差別も偏見もなんて事はない話よ。あなたも私も同じ人間、なんだから。簡単にお目にかかれない皇族方だって人間なのよ?

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2025/02/20(木) 16:32:14 

    >>1
    私は買わない

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/02/20(木) 16:40:59 

    >>393
    箱無しだからこそケースに入れないか?
    袋入りのティッシュはいつの間にか袋が破けて散らかるから、こういうインテリアになるケース欲しいわ。

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2025/02/20(木) 17:01:29 

    >>218
    府中刑務所って面会以外の目的で中に入れるの?
    売店に買い物目的で、一般の関係ない人が刑務所に出入り出来たらセキュリティー上問題ありそう。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/20(木) 17:15:01 

    >>32
    美味しいのであれば、私は買いたい。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/20(木) 17:16:46 

    >>177
    アク禁にするほどでもないと思う

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/20(木) 17:21:35 

    安くても買いたくない
    政治犯や学生運動で逮捕された人が作ったものなら買いたいけど、他の罪を犯した人は嫌だ。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2025/02/20(木) 17:22:42 

    良いと思う

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/20(木) 17:23:23 

    >>4
    私、お箸買った。持ちやすくて長持ち

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/20(木) 17:39:36 

    >>6
    道の駅で家具売ってるのは見たことある。どれもきちんと作られてて、質は良かった。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/20(木) 17:40:22 

    >>217
    えぐい性癖持っててネットで漁ってる人はたくさんいるんだろうな、って思ってる。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2025/02/20(木) 17:40:52 

    セメント樽の中の手紙

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/02/20(木) 17:41:31 

    >>391
    「一家族3個まで」だって

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/20(木) 17:44:03 

    >>161
    ニートより100万倍えらい

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/20(木) 17:44:27 

    >>295
    私もそこしか行ったことない

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/20(木) 17:47:58 

    家具は良いよ。箪笥など職人レベルの仕上がりなのに値段は安い。配送も、刑務官が自宅まで無料で丁寧に運んでくれた。岐阜から広島までハイエースで大変だったろうな。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/20(木) 17:50:13 

    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/02/20(木) 17:57:41 

    >>10
    ファミレスでバイト経験ある身からすれば大手チェーン店だって怪しいもんだよ
    そもそも定期的にバイトテロがニュースになってるじゃん
    近所の福祉施設のチョコレート屋さんは売り場に併設されてる作業場が全面ガラス張りになってて黙々と働いてる姿が見れるよ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/20(木) 18:12:52 

    安くて品質が良ければ買いたい。
    障害者の方達が作ったお菓子とかも買ってる。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/20(木) 18:21:33 

    見たことないよ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/20(木) 18:26:32 

    >>408
    障害者とはまた別な話のわけね
    まぎらわしい

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2025/02/20(木) 18:27:43 

    >>10
    まあね、パワー系の知的障害者とかならだけど
    しっかり働けるレベルの人たちなんだから、健常者と変わらないよ。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/20(木) 18:29:56 

    >>33
    デュオ神戸でも、やってた事あるよ。
    随分と前の事なので、はっきり覚えてないけど、箪笥があったのは覚えてます。
    女性が作ったであろう手芸品も売ってました。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/20(木) 18:34:39 

    よく大型スーパーなんかで販売してるよね
    質良さそう
    何回か買っているよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/20(木) 18:35:15 

    >>6
    道の駅とかでよく見る!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/20(木) 18:37:07 

    >>401
    横。
    重犯罪というか、懲役が長い人で問題を起こさない人だと思う。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/20(木) 18:38:33 

    >>1
    なんか念がこもってそうなんだよね

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/20(木) 18:38:46 

    >>21
    買いたい人だけ買えばいい、嫌なら買わなきゃいいって言うけど
    刑務作業品ってこれは作業品ですなんて表示もなく
    普通の商品として売られている物がたくさんあるよ
    女子刑務所なんかではミシン作業もあるけど
    それは安い価格で有名な某全国チェーンの洋服店に卸されてる。

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2025/02/20(木) 18:40:10 

    >>417
    刑務所の中じゃなくて、併設してる常設展示場があるのよ。
    ここに常設展示場併設の刑務所の住所や取り扱い商品が書いてあるよ。
    CAPIC ~キャピック 心をこめた 手づくりの逸品~
    CAPIC ~キャピック 心をこめた 手づくりの逸品~www.e-capic.jp

    CAPIC ~キャピック 心をこめた 手づくりの逸品~お問い合わせCAPICとは展示場のご案内製品のご案内イベント情報カタログ地方事務所一覧販売特約店及び協定業者直販サイトお問い合わせ公式InstagramFacebook【公式】直販サイトCAPICでは、展示即売...


    刑務所併設じゃないショップは中野にあるよ。
    (旧中野刑務所の跡地だそうな)
    質の良い石けんに靴、神輿やアウトドアグッズも売っている『キャピックショップ』を知っていますか? | TBSラジオ
    質の良い石けんに靴、神輿やアウトドアグッズも売っている『キャピックショップ』を知っていますか? | TBSラジオwww.tbsradio.jp

    駅やイベントなどで、服やカバン、家具などの展示即売会をやっているの見たことないでしょうか。あのような形で販売されているのが「キャピック」、従来は「刑務所作業製品」と呼ばれていたものです(※Correctional Association Prison Industr

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/20(木) 18:41:43 

    >>441
    前にねほりんぱほりんで元女囚の回やった時に、神社のお守り作ってるって元受刑者が言ってた。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/20(木) 18:44:28 

    >>16
    革ベルトは長持ちする良い製品だけど、靴はソールがカチカチで買う気にならない。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/20(木) 18:55:21 

    >>1
    なんでパスタなんだ?
    そこから間違ってる気がする

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/20(木) 18:57:20 

    >>1
    うちは家具だけど大きめのシェルフ購入した事あるよ
    造りもしっかりしてるのに格安だったし木の香りが良くて気に入ってる
    ただ精密に作られて気密が良すぎるせいか梅雨時は引き出し部分が開かなくなる笑

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/20(木) 19:00:03 

    この間新宿で見た
    申し訳ないけど嫌悪感だった
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/20(木) 19:03:46 

    穢れ云々言ってるスピスピ属性さんが大好きなパワースポット神社で拝受できるお守りも刑務所謹製のがけっこうあるぞ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/20(木) 19:04:15 

    >>1
    食べ物は嫌だな

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/20(木) 19:06:51 

    だいぶ昔だけど働いてたテナントでよく見てたし昔家具屋で働いてたからら良い木だなってすぐ分かって椅子かったし、今でも愛用してるよ。母親に言ったらあまり良い顔しなかったから、世代的はそうなのかもね。でも買って社会貢献出来るし良い品は手に入るし、良いことだと思うよ。嫌なら買わなきゃいい。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/20(木) 19:10:54 

    >>37
    こういうのってどこで買うの?

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/20(木) 19:20:19 

    >>275
    なんかいやって気持ちと出所後の足しにって気持ちが両方あって
    自分ではいま一歩踏み出せないのでこういう企業はありがたいなと思う

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/20(木) 19:31:28 

    >>1
    私は府中に住んでいた時は毎年買ってた。
    コースター、ペン皿、寿司下駄、ブックカバーが大変良かったよ。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/20(木) 19:47:31 

    >>32
    神社の御守りも受刑者が手作りしてるって噂聞いたことあるんだけど、本当ならシュール過ぎる

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/20(木) 19:51:30 

    >>452
    人件費もそれほどかからないし刑務所、企業双方にウィンウィンなんじゃないかな

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/20(木) 20:00:24 

    >>1
    このパスタ製造してるところをテレビでやってたけど、手袋無しで作ってて、今時そんな事あるの?って思った
    横浜住みだけど買いたいとは思わない

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/20(木) 20:02:06 

    >>61
    整備士資格ある人がいるの?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/20(木) 20:04:36 

    >>83
    前掛けと手提げカバンいいね!

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/20(木) 20:05:07 

    地元に刑務所があるから毎年買い物してる
    去年はバーミキュライトのバスマット買ったけどよく水吸ってくれて使いやすい

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/20(木) 20:09:42 

    >>4
    箪笥がすごくキッチリ作られてたよ。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2025/02/20(木) 20:25:15 

    どこで製造されようが、適切な検査を通っていれば問題なし

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/20(木) 20:26:24 

    >>457
    出所後のために整備士資格資格取らせて実務経験させるんじゃないか?
    理容師資格も取れるとこあるよ。一般客が利用できる理容室併設の刑務所があると前にテレビでやってた。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/20(木) 20:29:58 

    >>7
    普通のメーカーも刑務作業で作られたものを使って製品作ったりしてるよ?知らないの?
    こうやって完成品になって刑務所で作られました〜って並べられる方が稀。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:16 

    >>47
    よく家具とか凄く人気だって聞くけど私は絶対無理。
    なんか、念とか、悲しい苦しい辛い経験(加害or被害)
    が入っていそうで。

    +6

    -9

  • 465. 匿名 2025/02/20(木) 20:32:37 

    今、通販で買えるサイトのカタログ見てきた
    木でできたドールハウスとか、カラフルな引き出しが付いた棚とか、これいいな!!って思うものが結構あった
    子供いないけど、ドールハウス欲しい…!笑

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:07 

    >>275
    こんなの不買運動起こしたところで受刑者の罪が重くなるわけでもなし、刑務作業を労力として使わないのは国益の面では損しかない。
    買わない!とか言ってる人は正義のつもりか知らないけど、シンプルにバカだと思う。

    +20

    -3

  • 467. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:42 

    ローテーブルや石鹸使ってる!
    テーブルは全部無垢で国産の素材で物は良い
    あんまり気にしないタイプだから愛用してる

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/20(木) 20:33:59 

    ニポポ人形って網走名物だっけ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/02/20(木) 20:48:12 

    昔、ファンだった歌手がやらかして刑務所に入った。
    噂では北海道の刑務所で裁縫担当だったらしい…

    その時は何も考えずにバック買ったけど、もしかするとこのバックは…とか想像して微妙な気分になったw

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2025/02/20(木) 21:03:44 

    >>69
    軽微な犯罪で刑務所に行くことはない。つまり、何度も何度も、重大な犯罪をした者や、テレビで報道されたような人が刑務所にいるんですよ。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/20(木) 21:12:16 

    >>62
    私はクッキーが好きで見かけると買うよ。
    どこにでも売ってるってわけじゃないのよね。
    うちの地元では本屋とか病院の売店とかに売ってる。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/20(木) 21:13:42 

    >>416
    ねっ そうだよ
    何でも嫌みっぽい人嫌だよね

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2025/02/20(木) 21:14:00 

    >>6
    新宿の京王デパートの下あたりでよく即売会やってる

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/20(木) 21:17:21 

    目は通すけど特に欲しいと思った物がない。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/20(木) 21:19:16 

    >>1
    人を殺めた手で作ってたりするの?

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2025/02/20(木) 21:23:31 

    >>3
    液体状のを愛用してる。固形は塗りつけるのが面倒で。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/20(木) 21:24:20 

    >>4
    新宿西口の特設コーナーで、ゴミ箱カバー(ティッシュボックスカバーみたいなので蓋がついていないやつ)買ったよ。すごく丁寧に縫われているので大事にしている。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2025/02/20(木) 21:26:28 

    >>295
    そこで買ったよん 

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/20(木) 21:28:18 

    >>9
    殺人犯とは限らないよ

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/20(木) 21:46:12 

    >>7
    そうだよね。

    そんな暇あるなら刑務所の中で何か作業をして被害者に損害金などを払え!と思ってしまう。
    そもそも刑務所に◯年入ったからと言って許されてしまうことがおかしいと思うんだが。
    睡眠2〜3時間で1日1食でそれ以外は働いて被害者にお金を払え!

    あと刑務所に入った奴を私達の血税で食わすのはあり得ない!
    身内が責任もって衣食住に関わるお金を払えばいいし、身内がいないなら本人が刑務所で働きながら払えばいい!
    何故犯罪者を税金で食わすのか?!許せない!

    犯罪者が増えるのは政治家の責任もあるわけだから政治家も何%かポケットマネーで支払え!

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2025/02/20(木) 21:54:00 

    >>462
    お金払って専門学校行くのバカバカしくなる話だわ

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/20(木) 22:08:52 

    >>275
    有名ブランドの紙袋とかも受刑者が作ったりしてるみたいだよね

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/20(木) 22:09:09 

    >>481
    ダヨネー健常者にも支援にも一歩届かない感じの人はどうすればいいんや

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/20(木) 22:11:23 

    >>475
    殺人犯は食品製造には関われないよ
    受刑者の中でも適正を重視されるから誰でもって訳じゃない

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/20(木) 22:14:40 

    >>7
    神社のお守りやおみくじも最近では、刑務所で作成されているって
    聞いた事あるよ
    性犯罪者かどうかまではしらないけれど
    もう神社立ち寄らない方がいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2025/02/20(木) 22:15:33 

    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/20(木) 22:21:11 

    >>54
    大人気!「横浜刑務所で作ったパスタ」 | NHK
    大人気!「横浜刑務所で作ったパスタ」 | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】いま、横浜で人気のパスタがある。その名も「横浜刑務所で作ったパスタ」今年4月の販売開始から2万袋以上販売された。人気の秘密を横浜刑務所に入って取材した。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/20(木) 22:22:24 

    なんか勝手な妄想だけど
    犯罪者だから なんかついてる人とかが作ってるのかな?とか考えてしまうと怖くなる 
    家具とか

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2025/02/20(木) 22:23:01 

    >>2
    おかずカップに陰毛みたいなの混入してたの前にXで話題になったよね
    刑務所内製造製品ってどうですか?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/20(木) 22:27:09 

    >>7
    海外製瓶とかで実は受刑者が作ったものとかありそう

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/20(木) 22:27:35 

    >>465
    いやいやいやいや、ドールハウスこそ子供がいたらできない趣味ですぞw (いじくり倒されるから)
    さあ、おポチりなさい…

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/20(木) 22:33:54 

    >>9
    さつじん以外もたくさんいるよ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/20(木) 22:34:19 

    >>489
    真っ直ぐだから、毛だとしたら髪の毛では?
    というかこれは刑務所の製造品じゃないやつ?

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2025/02/20(木) 22:40:47 

    >>486
    刑務所見学ツアーに行った事あるよ
    私が見た工場は農機(トラクター?)の部品製造と、鉄屑分別所だった
    日曜だから受刑者はいなかった

    矯正展で売られているような製品の工場じゃなかったのは少し残念

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/20(木) 22:44:21 

    >>303
    言われるとちょっとレトロ
    でもこれが味だよね
    変にオシャレ感ないのがむしろいい

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/20(木) 22:45:54 

    >>246
    私もわかる
    他の犯罪なら意外と気にならないけど性犯罪者が作った可能性があると思うと触るのも躊躇われる

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2025/02/20(木) 22:46:11 

    >>80
    いやその食品も国産だったら元受刑者が携わってることは十二分にあるんだけど
    そもそも受刑者って殺人だけじゃなくて横領などの経済系、結婚詐欺などの詐欺系、万引きなどの軽犯罪とか幅広いよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/20(木) 22:46:28 

    >>3
    屋外での汚れはすごくよく落ちる
    幼児が砂遊びした後の靴下や靴の汚れとかヘッスラした後の野球部のユニフォームとか

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/02/20(木) 22:50:43 

    高校の時
    近くに刑務所があって

    学校の購買で 刑務所ノートが売ってた 
    それも受刑者たちが作ったのかな

    安かったからみんな使ってた

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/20(木) 22:57:43 

    >>18
    障害者支援のだったらまだ分かるけど
    刑務所に入ってる人が作ったものわざわざ買って
    お金にするのは嫌だな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード